6888 件
社会福祉法人愛燦会
愛知県津島市江西町
-
450万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【当法人について】 当法人は、「高齢者」「障がい者」「児童」を対象に、地域密着型の福祉・医療事業を展開する社会福祉法人です。 (法人拠点:愛知県津島市、事業エリア:愛知県、岐阜県、三重県) 法人設立以降、約2年に1施設のペースで新規施設を開設しており、現在9施設 (高齢者施設:5施設、障がい者施設:2施設、児童養護施設:1施設、クリニック:1施設)を運営しております。 今後も福祉業界を牽引する存在となるべく、前例のないことへの挑戦を続けていきたいと考えております。 ※現在、当法人はコア人材の世代交代の時期を迎えており、 今後、法人運営(経営管理‐人事部門)の軸となっていただく人材を募集しております。 【業務内容について】 当法人の人事業務全般をお任せします。 ◆新卒採用に関わる一連業務 ◆採用、人材育成、組織力強化、評価制度の改定 ◆広報戦略の企画〜実行 ◆運営効率化に関わる業務 【キャリアパスについて】 当ポジションについては、業界経験不問で採用活動を行っております。 拡大を目指し、成長を続ける当法人にとって、中核となる人事ポジションの採用は必要不可欠です。 入り口としては、採用業務を軸とした人事全般に関わる業務を経験していただき、 将来的には人事責任者としてご活躍いただくようなキャリアパスを考えております。
株式会社テノ.コーポレーション
福岡県福岡市博多区上呉服町
300万円~399万円
その他・各種スクール, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜保育園や福祉施設での就業経験歓迎/「誰かのために」活躍したい想いをお持ちの方、子どもが好きな方、世の中の働く人々のために貢献したい方へお勧め!/社会貢献性が高い企業〜 【職務内容】 当社が運営する保育所や学童施設、介護施設の安全運営をしながら、園児や利用者様、クライアント様に選ばれるサービス、また働くスタッフが働きやすい環境をつくっていくポジションです。将来的には、次期入札に向けたプレゼンなど上流の業務を含めてお任せしたいと考えております。 具体的には・・・ ■巡回・指導:園や施設を訪問し、保育に関するアドバイスや指導を実施 ■保護者対応:入園に関する問合せや、ご相談の解決 ■自治体・クライアント対応:自治体からの監査立ち合いや資料の準備、指摘事項の改善・実行等 ■定例会参加:定期的な園長会やクライアント様との打合せ参加 ■スタッフ管理:勤怠管理、園の人員配置調整、ヘルプ等 ■契約・料金等の各種条件交渉 ■クライアント様向けの追加サービス提案(おむつのサブスク、オンライン英会話など) ※月に数回程度、九州県内・山口への出張の可能性がございます。(ご担当エリアはご相談の上決定致します) ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ■PURPOSE:「手の」ぬくもりで、安心できる社会を創造する https://www.youtube.com/watch?v=2DTmnxbt9cM ◎当社の思いに共感し、チャレンジしたいと思っていただけましたらぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【当法人について】 当法人は、「高齢者」「障がい者」「児童」を対象に、地域密着型の福祉・医療事業を展開する社会福祉法人です。 (法人拠点:愛知県津島市、事業エリア:愛知県、岐阜県、三重県) 法人設立以降、約2年に1施設のペースで新規施設を開設しており、現在9施設 (高齢者施設:5施設、障がい者施設:2施設、児童養護施設:1施設、クリニック:1施設)を運営しております。 今後も福祉業界を牽引する存在となるべく、前例のないことへの挑戦を続けていきたいと考えております。 ※現在、当法人はコア人材の世代交代の時期を迎えており、 今後、法人運営の軸(攻めの中心)となっていただく人材を募集しております。 【業務内容について】 当法人の施設長(補佐業務)、施設管理職をお任せ致します。 ※将来的には施設長、もしくはそれに準ずるポストを担っていただく事を前提とした業務。 ◆施設運営管理業務 ◆労務管理、採用関連業務 ◆渉外および地域交流活動等 ◆サービス向上および集客にむけたマーケティング活動 【キャリアパスについて】 当ポジションについては、業界経験不問で募集を行っております。 業界や法人を経営的な目線でとらえられるよう、まずは一定期間、 法人本部または施設現場にて、経営や運営に関連する経験を積んでいただいた上で、 将来的には施設マネジメントの中核を担っていただけるようなキャリアパスを考えております。
マンパワーグループ株式会社(東海)
愛知県
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
未経験OK 事務未経験からのチャレンジ歓迎! ・社会人経験がある方(業界・職種・年数など不問!) ・PCの基本操作ができる方(Word、Excel、PowerPoint)
◇即日~長期 <事務未経験OK!カンタン事務サポート>残業基本ナシ! 【仕事内容】 社会福祉法人でサポート事務 ・講座やイベントの企画&運営サポート ・施設の管理&運営のサポート ・その他、付随する業務 勤務日数・時間について ・月~土のうち週5日勤務 ・8:30~17:15の間に7H勤務(休憩60分) 曜日&時間については、お気軽にご相談くださいね
株式会社KOSMO
大阪府
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 一般事務・アシスタント
大学卒業以上 / 未経験OK ◎ 20代・30代のスタッフ活躍中! ◎服装自由! ◎オフィスは全面禁煙! ◎1日4時間以内でもOK! ◎職場見学もOK! 一歩踏み出すなら今がチャンス! 新しいキャリアにチャレンジしてみませんか? 周りにベテランスタッフがいるためサポート環境ばっちり!職場は平均年齢が30代半ばのため同世代の方が多いですよ!職場環境の良さが魅力で短期から長期へ切り替えた方も多数! ※選考基準に変更はございませんので、過去に応募された方は再応募をご遠慮下さい。
<ポイント> 同じ仕事をしているスタッフがいるので安心です! 何かわからないことがあれば、すぐに聞ける体制です! 保育施設を運営する社会福祉法人でのサポート事務をお任せします! <お仕事内容> *電話の取次ぎやメール対応 (保護者の対応はなく、業者さんか施設の職員さんなど法人対応のみです!) *社員研修などの手配 *備品の発注作業、データ集計 *市の補助金申請などの書類作成
北海道札幌市白石区本郷通の介護老人福祉施設 /HRCKI/KG14
北海道
18万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
福利厚生が充実☆腰を据えて長期的に介護士さんとして活躍出来る職場です! 【最寄駅・アクセス】 白石駅より徒歩10分 --------------------------------------------- ■ 介護老人保健施設での介護業務/介護福祉士のお仕事 介護老人保健施設での介護業務全般 月給 180,200円〜
大阪府堺市中区平井の福祉施設 /HRCEI/RDS471
大阪府堺市中区平井
20万円~
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士
・未経験スタートやブランク歓迎☆ ・安定経営法人で長期的に勤務出来る環境♪♪ 【最寄駅・アクセス】 泉北「深井駅」車7分 --------------------------------------------- ■ 福祉施設内厨房での栄養士のお仕事 福祉施設内厨房でのお仕事 献立作成・帳票作成のほか 食材の仕込や味付け等の調理業務、出来上がった料理の盛付、洗浄などお食事提供に伴う業務全般 月給 200,000円〜250,000円
社会福祉法人仁川会
茨城県常陸大宮市野口
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 看護師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当法人は昭和51年4月に開設し、保育園から始まり多様な福祉事業を展開しております。そんな当法人において【看護師】として活躍頂ける方を増員募集! ■業務内容: 運営している保育園内、もしくは福祉施設における看護業務をお任せ致します。 <採用している施設> ※いずれかお好きな勤務地に配属予定となります。 ・社会福祉法人仁川会御前山認定こども園(茨城県常陸大宮市野口1294) ・社会福祉法人仁川会企業主導型保育園 みらいの苑(茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘4-15-2) ・社会福祉法人仁川会富士見ヶ丘認定こども園(茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘4-14-6) ・社会福祉法人仁川会慈雍厚生園(茨城県常陸大宮市野口1635番地) ※就業時間は勤務地によって変動がございます。
社会医療法人松涛会
山口県下関市横野町
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【残業平均月10時間/退職金制度・家族手当など福利厚生充実/幅広い知識の習得が可能】 ■業務概要: 当社にて経理業務をお任せします。 ◇請求書発行、仕訳、伝票処理 ◇月次年次決算 ◇債権管理 ◇経理関係に付随するマネジメント業務 ◇部門会計処理 ※銀行等への手続きが必要な時は、公用車を使用していただきます。 ■社会医療法人松涛会について: 松涛会グループでは、下関地域の急性期病院の時代のニーズ、地域のニーズに合わせて、下関市内に安岡地区・山の田地区・彦島地区に、病院や診療所をコアにした医療・福祉サービスを10施設31事業所を運営しております。各施設・事業所がお互いに連携を密にしながらサービス提供を行っております。 変更の範囲:現状は変更の予定なし
社会福祉法人あじろぎ会
京都府宇治市五ケ庄
黄檗(JR)駅
600万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 経営幹部・CxO 病院長・事務長
病院(一般病棟・療養病棟(医療))・介護老人保健施設・デイケア・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所などを運営する当法人の在宅支援部にて、部長候補の募集です。 ■職務概要: 在宅支援部の部長候補として、実績管理をメインにお任せし、施設運営・労務管理などもお任せ致します。 <実績管理> ・訪問看護、訪問リハ、居宅介護支援センター、福祉用具貸与、各事業の実績管理、実績を確認し今後も推移の計画を立て、目標達成を行えるか確認、軌道修正の実施 ・月次、運営MTGでの報告 <施設運営> ・人事・労務・経理部部門の管理:採用活動、入退職職員管理 、売上及び費用、予算管理、労務費、労働時間管理の労務管理を行い想定予算で行えるか確認、軌道修正の実施 ・マネジメント管理(人材管理):所属長の目標達成への動きの確認をし、課題があれば指導、軌道修正の実施 ・施設設備管理:施設設備の保守、管理を行い業者の変更や修理(修理は業者へ依頼)、購入を判断 ■組織構成: 在宅支援部は50名程度で構成されています。 └訪問看護ステーション…10名程度 └訪問リハビリテーション…15名程度 └ケアプランセンター課…15名程度 └福祉用具サービス課…5名程度 └訪問診療…5名程度 ■同法人について 当法人は、1946年に社会福祉法人宇治病院として創業し、2014年に社会福祉法人あじろぎ会として再スタートを切りました。宇治病院253床をはじめ、平成老人保健施設92床、笠取ふれあい福祉センター120床などの運営等を手掛けています。地域に根差した法人経営と働きやすい職場環境の実現に取り組んでいます。75年の歴史を大切にしつつ、新たな組織として人事制度の見直しを図っており、寄与いただける方を求めています。
アートチャイルドケア株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 院長・福祉施設長 スクール長・マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜仕事に慣れるまでは出社いただくことを想定していますが、時短勤務可、在宅勤務可(週一回)、平均残業時間:月10時間以内(水曜日はノー残業デー)原則定時退社で「働きやすい環境×キャリア」を実現できる環境です〜 ご家庭の事情に合わせた働き方選択ができる背景としては、「いつかは、働きながら子育てをする女性や保護者達のサポートをしたい」という思いから生まれた会社だからです。 ※皆が働きやすい風土というものを3ヵ年の経営方針の一つにもしています。 ※人事総務は代表に近いポジションでもあり、社長と近いポジションなので、評価されやすい環境でもあります。 ■業務内容:児童福祉施設・保育園等の運営統括幹部候補、またはマネジャーとして、現場の保育士にとって、より働きやすい環境作りを目指していただきます。 ご入社後、児童福祉施設・保育園等の運営統括、業務進捗管理などを通じ、 当社の現場の理解を深めていただきます。 子どもたちにとって良い教育環境を整えることで、当社の理念である、 「子育て支援を通して社会に貢献する」を具現化する、大変やりがいのある仕事です。 <具体的には・・・> ・児童福祉施設・保育園等の財務、経営管理(数値の取りまとめ等) ・児童福祉施設・保育園等の運営統括(人事管理サポート・シフト管理等) ・マネジャーのシフト管理、勤怠管理、業務進捗管理 ・自治体、企業への請求書の最終管理、各種申請業務 ・自治体・企業への交渉、営業活動 ・保護者対応(対応が必要な事案が発生した場合)など ■アートチャイルドケアの保育理念と保育目標 私たちは、乳幼児の養護・教育の専門家として、子どもたちの「生きる力」を育むことにより、健やかで、思慮深く、思いやりがあり、他者と関わって生きる子どもを育てる事を目標に保育を行います。 社会環境が大きく変わっていく事を前提に、「何を学ぶかよりも、どう学ぶかを考えられる子どもを育てること」により、どんな時代になろうとも、子どもたちが主体的に自分らしく生きていく道を歩めるようになって欲しいと考えています。 ■会社概要 アートチャイルドケアはアート引越センターを中核とするアートグループホールディングスの一員として、認可保育所や小規模保育所、児童発達支援教室を全国規模(北海道〜九州)で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道札幌市白石区川下の介護老人福祉施設 /HRCKI/KGH236
北海道札幌市白石区川下
17万円~
年間休日122日!家庭との両立もしやすい職場です☆ 【最寄駅・アクセス】 川下共栄バス停より徒歩2分 --------------------------------------------- ■ 介護老人保健施設での介護業務/介護福祉士のお仕事 介護老人保健施設での介護業務全般 月給 174,000円〜
株式会社アスカ
埼玉県川口市神戸
37万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【タムスさくらの杜川口】/社会福祉士 ■特別養護老人ホームにおける副施設長業務全般 (施設長補佐業務及び施設運営業務全般) ・人事業務 →採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 →業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 →施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【タムスさくらの杜川口について】 タムスグループ最初の特養として2011年1月に開設されました。 定員:140名(全室個室/ユニット型) アクセス:埼玉高速鉄道線「新井宿駅」より車で7分 【タムスさくらの杜川口】/社会福祉士 【タムスさくらの杜川口】/社会福祉士
サンクスラボ株式会社
東京都台東区上野
上野駅
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<弊社の紹介> 弊社は、福祉の枠を超えた新たな挑戦として、ITやAIの先端技術を駆使し、障がいを持つ方々がその可能性を最大限に発揮し活躍できる場を提供しています。 障がいの有無にかかわらず、誰もが同じようにパフォーマンスを発揮できる世界の実現を目指し、ひいては日本全体の生産性向上にも寄与することを目指しています。 <事業内容> 福祉×雇用促進×IT活用 を掛け合わせた、世にない新たなビジネスモデルの構築を進めています。 福祉業界では就労した障がい者の50%が早期に退職してしまう、また企業人事側においても障がい者雇用への課題や対応が後回しにされやすいなど、業界全体に課題を抱えています。 就労支援を通じ企業に就職をしたものの「就労支援の中で取得できるスキルが限定的」で活躍できる場が少なく、社会で活躍したい障がいを持った方々と、企業側とのアンマッチが起きているのが現状です。 弊社は、IT・AIを活用することで取得できるスキルの幅や習熟度を高め、結果として企業からも「そういう人が欲しかった」といってもらえるような、活躍の場を広げ、安定的に活躍できることを目指しております。 <ミッション> 現在、就労支援の事業所は九州を中心に18拠点ですが、日本全国100拠点を目指し、急速な事業拡大を計画しています。 セールスポジションのミッションは、拠点拡大をすることで増える、日本各地で就労を希望する障がいを持った方々の「スキルアップ環境の開拓」「障がい者雇用支援」の大きく2つがあります。 ◎スキルアップ環境の開拓 弊社では「PC」を使用したスキル取得を目指しており、 一例として、弊社グループ会社のRPO事業における「スカウト代行」などの業務を、就労支援を通じ遂行できるようになります。 そして更にAIを活用させることで、障がいの有無に関わらず高い生産性を生み出せるような取り組みも実施しております。 今後、弊社の中でも中核事業としてなっていくRPO事業における、新規顧客開拓をお任せします。 ◎障がい者雇用支援 上記でスキル取得した方々の、新たな活躍の場を開拓する仕事です。 厚生労働省が企業に義務付けられている障がい者の法定雇用率は、2023年度においては2.3%となっていますが、 2024年度から2.5%、2026年度から2.7%と段階的に引き上げる方針を示しており、ますます社会にとって求められる役割となります。 自社で就労支援を実施した方々の障がい者雇用の提案を、企業人事の方々に提案をします。 〈業務内容〉 ・新規クライアント企業様への提案活動 インサイドセールスが獲得してきたリードの提案活動を実施いただきます。 商談相手は主に企業人事となり、採用に関する課題に対し、サンクスラボだからこそ提供できるRPOや人材紹介事業の提案を実施、案件獲得を目指していただきます。 ・データに基づいた業務改善 直感的な営業活動ではなく、最適な業務実行・改善を実施いただくため、過去のデータに基づき商談の最適化を目指していきます。 ・営業チームの育成やマネジメント 今までの営業経験やマネジメント実績を活かし、今後の営業組織の育成やマネジメントを実施いただきます。
400万円~624万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
<弊社の紹介> 弊社は、福祉の枠を超えた新たな挑戦として、ITやAIの先端技術を駆使し、障がいを持つ方々がその可能性を最大限に発揮し活躍できる場を提供しています。 障がいの有無にかかわらず、誰もが同じようにパフォーマンスを発揮できる世界の実現を目指し、ひいては日本全体の生産性向上にも寄与することを目指しています。 <事業内容> 福祉×雇用促進×IT活用 を掛け合わせた、世にない新たなビジネスモデルの構築を進めています。 福祉業界では就労した障がい者の50%が早期に退職してしまう、また企業人事側においても障がい者雇用への課題や対応が後回しにされやすいなど、業界全体に課題を抱えています。 就労支援を通じ企業に就職をしたものの「就労支援の中で取得できるスキルが限定的」で活躍できる場が少なく、社会で活躍したい障がいを持った方々と、企業側とのアンマッチが起きているのが現状です。 弊社は、IT・AIを活用することで取得できるスキルの幅や習熟度を高め、結果として企業からも「そういう人が欲しかった」といってもらえるような、活躍の場を広げ、安定的に活躍できることを目指しております。 <ミッション> 現在、就労支援の事業所は九州を中心に18拠点ですが、日本全国100拠点を目指し、急速な事業拡大を計画しています。 セールスポジションのミッションは、拠点拡大をすることで増える、日本各地で就労を希望する障がいを持った方々の「スキルアップ環境の開拓」「障がい者雇用支援」の大きく2つがあります。 ◎スキルアップ環境の開拓 弊社では「PC」を使用したスキル取得を目指しており、 一例として、弊社グループ会社のRPO事業における「スカウト代行」などの業務を、就労支援を通じ遂行できるようになります。 そして更にAIを活用させることで、障がいの有無に関わらず高い生産性を生み出せるような取り組みも実施しております。 今後、弊社の中でも中核事業としてなっていくRPO事業における、新規顧客開拓をお任せします。 ◎障がい者雇用支援 上記でスキル取得した方々の、新たな活躍の場を開拓する仕事です。 厚生労働省が企業に義務付けられている障がい者の法定雇用率は、2023年度においては2.3%となっていますが、 2024年度から2.5%、2026年度から2.7%と段階的に引き上げる方針を示しており、ますます社会にとって求められる役割となります。 自社で就労支援を実施した方々の障がい者雇用の提案を、企業人事の方々に提案をします。 〈業務内容〉 ・新規クライアント企業様への提案活動 インサイドセールスが獲得してきたリードの提案活動を実施いただきます。 商談相手は主に企業人事となり、採用に関する課題に対し、サンクスラボだからこそ提供できるRPOや人材紹介事業の提案を実施、案件獲得を目指していただきます。 ・データに基づいた業務改善 直感的な営業活動ではなく、最適な業務実行・改善を実施いただくため、過去のデータに基づき商談の最適化を目指していきます。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
社会福祉法人墨友会
岐阜県大垣市東町
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
■概要: 高齢者福祉施設、特別養護老人ホーム、デイサービスセンターなどを運営する当社で施設長候補としてご活躍いただきます。 ■担当業務: ◇当社運営施設での介護業務 ◇食事補助や入浴補助、入居者様のレクリエーション運営 ◇入居者様と外へお出かけなどのサポート ◇施設や入居者様の管理 ※施設内の介護や施設運営業務の実務業務に従事頂きながらスキルアップ頂き、将来は施設長候補としてご活躍頂きたいと考えております。 ※施設長など管理職への登用は2〜3年の研修を経て、業務適性なども考慮していきます。 ■キャリアパス: 運営施設での業務サポートを通じて介護などの業務フローを習得→ご自身で対応する業務幅を広げていきます。(入居者様の生活介護やレクリエーション運営、施設運営業務など)→独り立ちいただき業務に従事いただきながら施設長職を目指していただきます。→2〜3年の実務・管理職登用研修などを経て、施設長へのステップアップも可能です。 ■組織形態: 各施設には平均130名、50名、60名の従業員が活躍中です。 ■勤務地について: 下記よりご希望なども考慮してご相談可能です。 ・特別養護老人ホーム サンヴェール大垣/503-0802 岐阜県大垣市東町4-43-2 ・高齢者福祉施設 サンヴェール花水木/503-0802 岐阜県大垣市東町4丁目60番1 ・高齢者福祉施設サンヴェール三城/503-0802 岐阜県大垣市東町4丁目45-1(小野小学校南東スグ) 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人福医会
長崎県西海市大島町の次に番地がくる場合
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 管理会計
長崎の医療福祉の中核を担う当法人にて各施設の運営支援をお任せします。 ■職務内容: ・総合事務においての管理業務を担っていただきます。 ・職員育成および運営計画策定等を担当頂きます。 ■業務詳細: 総合事務においての人事労務・給与・会計・財務・経理・庶務・用度・資産管理等の管理業務を主業務とし、また役員会運営事務や消防法や労基法、法務などそれに付随する法令遵守業務を担っていただきます。社会福祉法人における社会福祉法を主に介護保険法、老人福祉法、医療法、医師法など関係法令は法令多岐にわたり1人で網羅することは困難な仕事です。組織構成上は課長職級となり「社会福祉法人」を理解し、規定資格を取得して専門分野を追求するしながら管理及び多職種間連携の図れる人材を募集しています。 ■法人事業内容: 高齢者福祉・介護(施設・在宅)、医療 ■当法人について 当法人は2011年4月、西海市より福祉施設及び医療機関の事業譲渡を受け、福祉・医療の複合施設にて「切れ目のない医療と介護の総合提供」を目指しています。
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, ビル管理 ホームヘルパー・ケアワーカー
〜現場から管理側へキャリアアップ!/高齢者住宅の運営担当を募集/プライム市場上場/年間休日125日/完全週休2日制/月平均残業20時間/フレックス制/創業以来連続増収/独自のビジネスモデル(SSL)で安定経営/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績〜 【運営アドミニストレーターのミッション】 弊社が一括借上げしているサービス付き高齢者向け住宅/住宅型有料老人ホームの運用を行います。 【業務内容】 ・介護会社へのオープン支援(人材採用/介護オペレーション/事業収支提案等) ・見学会/医療機関/居宅介護支援事業所への営業サポート ・稼働中物件へのスーパーバイジング(入居率アップ/収益アップ提案) ■働き方 ・土日祝休み(完全週休2日)、月平均20時間程度 ・直行直帰OK ・年間休日:125日 ・夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇で連休取得も可能 ■当社の魅力: 【独自のビジネスモデルSSLで設立以来、連続増収の安定企業】 創業11年で東証プライム市場上場を果たし、2002年創業以降、創業以来増収を達成している成長企業、日本管理センター株式会社の子会社です(ワークス&サプライ)。同社はそんな本社のスーパーリフォーム事業を強化する目的で2020年8月に設立されました。 日本管理センター株式会社は独自のビジネスモデルであるSSL(スーパーサブリース)は新築・既存、所在エリア、築年数、構造問わず借上が可能な当社の主力商品です。 また超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE Staff Company
埼玉県さいたま市見沼区島町
22万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
埼玉県さいたま市見沼区の介護施設 【特別養護老人ホーム島町花の郷】にて 『ケアマネージャー(正社員)』を募集します! ユニット型全個室の特養です♪ 2017年オープンなのできれいな施設です。 【安定した社会福祉法人が運営母体】 平成9年4月開設の社会福祉法人が運営母体! 老人ホームから保育園まで幅広く運営しています♪ 【待遇】 通勤手当(上限あり) 職員食補助あり 昇給年1回 賞与年2回(前年度実績4.0ヶ月) 扶養手当 住宅手当 福祉医療機構退職金制度加入 制服貸与 有給休暇 社会保険(勤務時間数により労基法に基づき付与) マイカー・オートバイ通勤可 (駐車場完備/正社員・マイカーのみ有料) --------------------------------------------- ■ ケアマネージャーのお仕事 ★介護施設での計画作成担当 ・ケアプラン(サービス計画書)の作成 ・介護保険に関係する契約書の説明 ・ご家族や関係機関との連絡や調整 ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) など 【応募資格】 介護支援専門員 主任介護支援専門員 【学歴】 不問 【月給】227,700〜268,500円 ▼下記含む ・夜勤手当(4回分) ・処遇改善手当 ・業務手当 ▼下記別途支給 ・役職手当:15,000円〜 ・住宅手当:上限20,000円/月 ・交通費:上限50,000円/月 ・扶養手当 ◆賞与年2回 月給 227,700円〜 【月給】227,700〜268,500円 ▼下記含む ・夜勤手当(4回分) ・処遇改善手当 ・業務手当 ▼下記別途支給 ・役職手当:15,000円〜 ・住宅手当:上限20,000円/月 ・交通費:上限50,000円/月 ・扶養手当 ◆賞与年2回
株式会社マザーズ
愛知県名古屋市西区新道
福祉・介護関連サービス, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎!施設の入居者獲得営業をお任せ/年間休日120日/土日休み/70歳まで再雇用制度あり/福祉を起点に飲食、リゾート開発、農業など幅広い事業を展開〜 ■業務内容: 下記業務をお任せいたします。 ・当社運営の施設(高齢者施設、障がい者施設)への入居者獲得営業(既存取引先および新規開拓) ・当社運営以外の施設(高齢者施設、障がい者施設)への入居者獲得営業(既存取引先および新規開拓) →病院、相談支援、居宅介護事業所等 ・当社運営のリゾート・飲食事業(福祉旅館、温浴施設、飲食店)の顧客獲得営業(既存取引先および新規開拓) →学校、旅行会社、各法人等 ・人材派遣事業の営業 ■組織構成: 3名 ■研修制度について: 主に先輩社員からのOJTを中心に業務を学んでいただきます。 ■当社の魅力: <就業環境の改善> ・2023年より休日数を大幅にアップ。加えて「残業ほぼゼロ」を実現しているため、ワークライフバランスもしっかり充実。そのほかにも新入社員面談の実施など、様々な取り組みが功を奏し、過去3年間の新卒社員定着率は100%です。 <『福祉×○○』で右肩上がりの業績> ・地域と連携しながら「福祉が当たり前にあるまちづくり」に力を入れています。例えば、 ◎介護施設の一階に店舗を構えるラム肉の焼肉屋(飲食事業) ◎日本初の福祉特化型宿泊施設(リゾート開発事業) ◎自社農園の運営&配食サービス(農業、食品加工業) など、多彩な事業を通して障がいのある方々が自立し、働ける場を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
19万円~
障害者支援施設での介護業務全般 【施設特徴】 入所定員50名、生活介護55名、ショートステイ10名の 障害者支援施設になります! 30年の歴史を有する、法人本部と 12部門の事業展開をしている社会福祉法人が運営しています! 開設の理念を「奉仕の精神に基づく福祉」として 地域住民に貢献し、理解される法人運営を 務めることを最も重要と考えています! 【おすすめポイント】 歴史ある社会福祉法人が運営する施設! めったに出ない障害者支援施設での求人! 当社から紹介している方もおり実績あり! 車通勤可能! 未経験の方でも相談可能! 昨年賞与実績3ケ月以上! 住宅手当有! 【採用担当者から一言】 障害者支援施設にてお仕事希望の方で あれば大歓迎です! 是非ご応募ください! まずはお話からでも構いません! お気軽にお問い合わせください!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ