募集
仕事内容
● 仕事内容 2020年4月にオープンした施設にて、ご利用者様はもちろんスタッフの皆さまとも良好な関係を築きながら、事業運営の補佐をお願い致します。 これまで培った知識と経験を活かし、多職種のスタッフと連携して入居者様の快適な生活を支えていただく重要なお仕事です。 ● 多職種連携で、より質の高いケアを実現 一人ひとりのご利用者様に対し、介護士・ケアマネジャー・セラピスト・看護師が連携しながらケアを提供しています。 自分の経験や知識を活かし、他職種と協力しながら総合的に関わることができるのは、日の出医療福祉グループならではの強みです。 ●充実した福利厚生 日の出医療福祉グループは福利厚生が充実しています!年間休日はたっぷり120日。資格手当など、各種手当で収入面も手厚くサポートします。 しっかり働いてしっかり休め、心と身体にゆとりを持ってお仕事出来ます。 ●日の出でキャリアを! これまでの経験を活かしてキャリアアップを目指したい方、新しいことに前向きにチャレンジできる方、そして日々の業務を着実に取り組める方を歓迎しています。 日の出医療福祉グループでは人物重視の採用を行っており、多くの方と直接お会いし、お話しできることを楽しみにしています。
働き方
勤務地
Hinodeナーシングヴィラ大宮 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-308-1(最寄駅:大宮駅)
交通
JR『大宮駅』から徒歩20分 または、同駅からバス乗車4分、『観音前バス停』下車徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給 276300円 ~ 359600円 (※想定年収 3315600円 ~ 4315200円) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月21日 曜日:月曜日 ~ 日曜日 月9休制 早番:7:00−16:00 日勤:8:30‐17:30※原則日勤帯の勤務 遅番:12:00‐21:00 (実働8時間 休憩1時間) 夜勤:17:00‐翌9:00 (実働14時間 休憩2時間) ※変形労働制 ※週実働 平均40時間
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月21日 曜日:月曜日 ~ 日曜日 月9休制 早番:7:00−16:00 日勤:8:30‐17:30※原則日勤帯の勤務 遅番:12:00‐21:00 (実働8時間 休憩1時間) 夜勤:17:00‐翌9:00 (実働14時間 休憩2時間) ※変形労働制 ※週実働 平均40時間
休日
週休2日制 ○年間休日・休暇:120日 ○休日:月9休制 ○有給休暇:法定通り ○リフレッシュ休暇:年2日 ○年末年始 ○育休・産休(取得実績あり) ○介護・看護休暇 ○慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
〇社会保険完備 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり 〇公共交通機関交通費(~45000円/月) ◇ 資格取得支援・手当あり〇昇給(年1回/4月) 〇賞与(年2回) 〇資格手当 〇退職金制度あり 〇試用期間あり(3ヶ月)同条件
選考について
対象となる方
必須資格 ・国家資格以上 (介護福祉士・看護師・PT・OT・介護支援専 門員可) <歓迎条件や特徴等> ・自動車運転免許 ・経験者優遇
会社概要
会社名
社会福祉法人博愛福祉会/関東エリア
所在地
兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
事業内容
日の出医療福祉グループは、介護・保育・医療などのサービスを提供する共同事業体です。 今後ますます少子高齢化が進み、サービスを提供する地域や領域、量ともに拡大していくことは、地域社会を維持していくために、私たちの果たすべき責任であります。 変化の激しい時代の中で、「持続可能な福祉」のあるべき姿を追求するために、私たちは前進し続けます。 現在、兵庫県・大阪府・埼玉県・東京都・神奈川県にて166ヶ所の事業所を構えております。 従業員、約3300名と共に業界をより良いものにする為奮闘しております。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

【管理者候補/正社員】大宮の有料老人ホーム福祉施設経験者歓迎!運営補佐からキャリアを築こう!
社会福祉法人博愛福祉会/関東エリア