1783 件
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
東京都江東区木場
木場駅
600万円~899万円
-
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
【約160ヶ所・650MWの発電所を管理/夜勤・転勤無/メガソーラーの保守メンテナンス事業/60・70代も活躍中/年休120日/連結売上高2兆9000億円のオリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 北海道上磯郡知内町 ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 完全週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ・自分らしく自由に働ける 外国籍の社員も在籍しており、国籍や年齢などの垣根を超えたインクルーシブな職場環境です。社内交流においてはイベントなど、社員が自由に企画進行しています。参加の要否も個々に任せた自由な社風が魅力です。 ■同社について: (1)オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。 (2)オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 (3)2018年設立以降、現在はオリックス社が運営するメガソーラーなど全国約190か所・計約700MWp相当のO&Mを受託しています。これまではオリックスグループが所有・関与していた太陽光発電所がメインでしたが、これまでのノウハウを活かしグループ外の発電所も手掛ける計画となっております。
400万円~899万円
【約160ヶ所・650MWの発電所を管理/50代以上も活躍中/メガソーラーの保守メンテナンス事業/残業月10時間/年休120日/連結売上高2兆9000億円のオリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 香川県三豊市、坂出市 ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 完全週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ・自分らしく自由に働ける 外国籍の社員も在籍しており、国籍や年齢などの垣根を超えたインクルーシブな職場環境です。社内交流においてはイベントなど、社員が自由に企画進行しています。参加の要否も個々に任せた自由な社風が魅力です。 ■同社について: (1)オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。 (2)オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 (3)2018年設立以降、現在はオリックス社が運営するメガソーラーなど全国約190か所・計約700MWp相当のO&Mを受託しています。これまではオリックスグループが所有・関与していた太陽光発電所がメインでしたが、これまでのノウハウを活かしグループ外の発電所も手掛ける計画となっております。
東京不動産管理株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム市場上場の大手ディベロッパー:東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業/年間休日122日/土日祝休・深夜勤務無/残業40H以下/働き方を改善したい方へワークライフバランスが魅力◎】 ■業務内容 当社が管理するオフィスビルや、商業施設を中心とした施工管理業務全般を担当します。 主にオフィスビルの改修工事や入退去工事、レイアウト変更や原状回復工事がメインとなります。 各種工事の現地調査に始まりプランニング、見積もり、金額交渉、契約手続き、現地施工管理、工事進捗の確認、竣工・引渡しといった案件(プロジェクト)のプロジェクトマネージャーとして、各工程全体の管理や調整等を一貫して担っていただきます。 当社は営業担当・施工担当といった担当分けはなく、一つの工事案件(プロジェクト)において、全工程に携わることができるため、責任とやりがいのある業務です。 【工事内容】 ・外壁工事、屋上防水工事、内装工事、OAフロア工事、空調換気設備工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事、 防災設備工事、セキュリティ工事等 ・「建物診断」(劣化診断や省エネ診断)「中長期修繕計画」の提案 ■働き方 自分の裁量で全体をスケジュール管理できるので、効率的に管理すれば複数のプロジェクトを同時に進捗させることができ、無理なく業務を進めることが出来ます。 仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。 夜間工事の現場も現場専門スタッフが常駐しているのでずっと立ち会うことは基本的にありません。 ■業務の魅力 一つの工事プロジェクト全ての工程に携わることができ、頼られる存在として、様々な関係者(オーナー・テナント・協力会社・管理所)を纏めながら プロジェクトを進捗させるプロジェクトマネージャーとして活躍できます。 一貫して業務を携わることで、関係会社やお客様の声を直接吸い取ることができ、工事に反映することができます。 技術的な知識も必要ですが、協力会社やテナントと円滑にコミュニケーションを取り、 工事を進めるための調整力はもちろんのこと、工事全般の知識や技術を身に着けることが可能です。 再開発案件も予定しているため、ゆくゆくは経験を積んで大規模工事に携わることも可能であり、着実にステップアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
東京都墨田区太平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
350万円~549万円
【東証プライム市場上場の大手ディベロッパー:東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業/年間休日122日/土日祝休・深夜勤務無/残業40H以下/働き方を改善したい方へワークライフバランスが魅力◎】 ■業務内容 当社が管理するオフィスビルや、商業施設を中心とした施工管理業務全般を担当します。 主にオフィスビルの改修工事や入退去工事、レイアウト変更や原状回復工事がメインとなります。 各種工事の現地調査に始まりプランニング、見積もり、金額交渉、契約手続き、現地施工管理、工事進捗の確認、竣工・引渡しといった案件(プロジェクト)のプロジェクトマネージャーとして、各工程全体の管理や調整等を一貫して担っていただきます。 当社は営業担当・施工担当といった担当分けはなく、一つの工事案件(プロジェクト)において、全工程に携わることができるため、責任とやりがいのある業務です。 【工事内容】 ・外壁工事、屋上防水工事、内装工事、OAフロア工事、空調換気設備工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事、 防災設備工事、セキュリティ工事等 ・「建物診断」(劣化診断や省エネ診断)「中長期修繕計画」の提案 ■働き方 自分の裁量で全体をスケジュール管理できるので、効率的に管理すれば複数のプロジェクトを同時に進捗させることができ、無理なく業務を進めることが出来ます。 仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。 夜間工事の現場も現場専門スタッフが常駐しているのでずっと立ち会うことは基本的にありません。 ■業務の魅力 一つの工事プロジェクト全ての工程に携わることができ、頼られる存在として、様々な関係者(オーナー・テナント・協力会社・管理所)を纏めながら プロジェクトを進捗させるプロジェクトマネージャーとして活躍できます。 一貫して業務を携わることで、関係会社やお客様の声を直接吸い取ることができ、工事に反映することができます。 技術的な知識も必要ですが、協力会社やテナントと円滑にコミュニケーションを取り、 工事を進めるための調整力はもちろんのこと、工事全般の知識や技術を身に着けることが可能です。 再開発案件も予定しているため、ゆくゆくは経験を積んで大規模工事に携わることも可能であり、着実にステップアップすることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市山手町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 内装・インテリア・リフォーム, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜建設施工管理経験者歓迎!/基本土日休み/福利厚生◎/プラントの塗装・マンション大規模修繕で国内トップ実績を誇るカシワバラ・コーポレーション〜 ■業務内容: リノベーション工事現場の安全衛生に関わる業務をお任せします。 建設業界や製造業でお仕事をされたことのある方はご経験を生かして活躍いただけます。 ■具体的な業務内容: (1)現場パトロール及び指導 (2)一時的な現場の安全専任業務 (3)現場の協議会等の指導 (4)安全環境に関わる所内水平展開 (5)所内安全衛生・環境監査の実施とレベルアップ推進 (6)緊急事態支援(現場のトラブル、事故後の支援) ※上記すべての経験がなくてもご応募可能です ■職務の魅力: (1)企業基盤が安定しており、住宅手当をはじめ、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生があります。 (2)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。多くの人と関わるため、技術面のほか、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。 (3)現在保有していない資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながら着実に成長していけます。 (4)一人ひとりの業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しています。 (5)スタッフ同士の仲が良く、先輩・後輩、新卒・中途関わらず、気軽に相談や会話できる環境です。 ■当社の魅力・特徴: ・『塗装』という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 ・家賃手当や資格取得支援制度(※正社員登用時)があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 ■当社について: 当社はマンション開発、建設、マンション管理、住宅ローン融資、損保代理店、情報システム構築、コミュニケーションメディア開発・運営等幅広い業種の企業群を持つグループです。核にあるテーマは人が安心・安全・快適に過ごせる「住まい」「場」「空間」の提供。これまでのグループ拡大は住宅関連事業が主でしたが新規事業として宿泊施設の開発・運営事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
300万円~549万円
ディベロッパー 不動産管理, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【全国トップクラスの管理実績/カフェテリアプランなど充実の福利厚生/服装自由・休憩室・ウォーターサーバーありなど働きやすい環境です♪】 ■業務内容: 同社が管理するマンションの入居者様向けの相談窓口「あなぶきコールセンター」のSV業務や企画、運用改善業務を担当して頂きます。具体的には下記となります。 ・同社が管理する物件の入居者からの問合せ対応 ・管理物件担当者への報告や連絡、作業報告書作成 ・担当者からの指示に基づく取引先業者への修繕依頼 ・オペレーターのシフト作成、要員計画・採用計画・育成計画の作成 ・スタッフの定着率向上に向けた施策の立案と実施 ・応対品質や顧客満足度の向上のための情報共有やマニュアル改善 同社が管理しているマンションの入居者様が、快適かつ安心して暮らせるように、マンション生活におけるお困りごとやご相談にお応えします。 ■業務の特徴: ・同社の物件管理サービスの柱の1つである「あなぶきコールセンター」は、入居者の安心快適な生活環境づくりを24時間365日サポートしています。いつ起きるか分からないトラブルやアクシデントに対して、入居者に「安心」を提供することをミッションに、窓口の一本化と情報の一元管理を実現しています。蓄積した対応結果などの情報は、マニュアルや体制やシステム構築などに反映され、更なるサービス向上に貢献しています。 ・「顧客のコンシェルジュ」となり、質の高いサポートを提供することが求められます。将来的には、オペレーター管理などのマネジメント業務や、コールセンター運営にも参画します。親身に話を聞き、少し先を読むことができる方や、傾聴力を持ち、忍耐強く顧客と向き合える方にはマッチした業務です。 ■魅力: ・管理収入がある為、不動産管理業界は安定業界です。同社も順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりです。 ■業界の特徴: マンション売買市場が飽和状態である為、ストックビジネスである不動産管理業界が拡大しています。管理収入が安定している、大規模設備投資不要、管理戸数に応じて採用増ができる、などの点から倒産リスクが少ない業界です。不動産業界とは違う業界です。 変更の範囲:無
昭和建物管理株式会社
岐阜県岐阜市宇佐
400万円~599万円
警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理・ビルメンテナンス経験者歓迎!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし〜 ■募集背景 当社は、オフィスビルや公共施設等の設備管理・清掃・警備業務を通じて、建物の安心・安全・快適な環境を創造する総合ビルメンテナンス業を営んでおります。建物管理は景気の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、更なる成長発展に向けた増員募集です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設〜民間施設の施設管理全般(建屋維持・設備更新・工事・修繕)の管理業務をお任せします。 ・従業員(現場スタッフ)の管理 採用、異動、退職、給与関連、教育、育成指導等(自部門アシスタントや労務部と協働で実施) ・顧客管理 建物や付属設備の維持管理、不具合対応、長寿命化、省エネに対する提案、折衝 ※担当物件:10~20件程度 ・協力会社管理 自営のメンテナンススタッフでできない業務について、協力会社と協働で実施しており、その協力会社との折衝 ■職務の魅力 ・より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスのプロとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応は少なく、土日祝休み・平均残業20時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、遠方への出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて業務に必要な知識の概略等の研修を行い、その後、先輩が付きながら業務を覚えていただきます。自立してマネジメント業務ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度(勉強会、奨励金制度)が充実しており、各種資格を取得し、幅広い知識が身に付く環境です。 ■組織の風土 半数以上が施工管理経験者です。また中途入社者が多いこともあり、中途入社のハンデはなく、能力・実力次第で早期の昇進が可能です。 従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。 変更の範囲:本文参照
岐阜県瑞浪市樽上町
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 内装・インテリア・リフォーム, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜設計・CAD経験者歓迎/産業機器の設計担当//働き方改善◎/基本土日休み/残業20h程/在宅勤務有/プラントの塗装・マンション大規模修繕で国内トップ実績を誇るカシワバラ・コーポレーション/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・産業機器セクションの中でもオートストレーナに特化した部隊での業務です。将来的には営業から設計、アフターフォローまで一気通貫で担当していただきます。 ・150社前後の代理店からクライアントの仕様書をもらい、それに合わせて設計を行います。 その後はオーダーメイドで製造、検査、出荷、場合によってはアフターフォローまで一気通貫で行っています。 仕様書を元に打合せ ↓ 見積作成 ↓ 設計、図面化 ↓ 製造、出荷 ↓ 組立確認、検査(試運転等はSVで補うことが多いです。) ↓ アフターフォロー ■働く環境: ・会社全体の残業平均は20時間程度です。個人の業務量やスキルに合わせて業務分担がされるため、ワークライフバランス整えて働くことが出来ます。 ・基本土日休みが休日で、在宅勤務も週2回程可能です。 ・住宅手当をはじめ、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 ■職務の魅力: (1)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため、技術面のほか、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 (2)従来はブラシを使用しメンテナンスが必要で摩擦による劣化が発生しておりましたが、弊社のオートストレーナーは濾過水を利用した濾過が可能となりメンテナンスフリーを実現。ブラシの摩擦による劣化もない製品となっております。 ■当社について: ・「塗装」という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 ・資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜設計・CAD経験者歓迎/産業機器の設計担当//働き方改善◎/基本土日休み/残業10h程/在宅勤務有/プラントの塗装・マンション大規模修繕で国内トップ実績を誇るカシワバラ・コーポレーション/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・産業機器セクションの中でもオートストレーナに特化した部隊での業務です。将来的には営業から設計、アフターフォローまで一気通貫で担当していただきます。 ・150社前後の代理店からクライアントの仕様書をもらい、それに合わせて設計を行います。 その後はオーダーメイドで製造、検査、出荷、場合によってはアフターフォローまで一気通貫で行っています。 ▼具体的には… 仕様書を元に打合せ ↓ 見積作成 ↓ 設計、図面化 ↓ 製造、出荷 ↓ 組立確認、検査(試運転等はSVで補うことが多いです。) ↓ アフターフォロー ■働く環境: ・会社全体の残業平均は20時間程度です。個人の業務量やスキルに合わせて業務分担がされるため、ワークライフバランス整えて働くことが出来ます。 ・基本土日休みが休日で、在宅勤務も週2回程可能です。 ・住宅手当をはじめ、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 ■職務の魅力: (1)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため、技術面のほか、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 (2)従来はブラシを使用しメンテナンスが必要で摩擦による劣化が発生しておりましたが、弊社のオートストレーナーは濾過水を利用した濾過が可能となりメンテナンスフリーを実現。ブラシの摩擦による劣化もない製品となっております。 ■当社について: ・「塗装」という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 ・資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
兵庫県加古川市野口町古大内
500万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【 人材不足をテクノロジーで解決!2拠点のコールセンターで半数を対応/現場への直行直帰OK◎定期メンテでスケジュール管理もしやすい◎元整備士など異なる職種から入社実績有 】 ■仕事内容: グループ企業の「オークラ輸送機(株)」のコンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット等を組み合わせた物流システムの点検・修理対応をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下業務となります ・定期点検 ・修理、オーバーホール(部品洗浄や交換作業)、緊急修理 ・改造工事(レイアウト変更や、省電力化、生産力向上) ※他部門と連携して取り組む事も有ります ・部品販売、機器販売 ■働き方: 年間休日は121日、休日にメンテナンス対応等がございますが、代休の取得が可能です。 緊急対応は、サポートセンターが一次対応してくれますので現場で急な一次対応は減ってきております。(約半数がサポートセンターで解決できるものです) AI分析で事前に修繕が必要な個所を特定し対応に当たっているため現場での突発対応は少ないです。 ■組織構成 同社は中途入社者も多く、全体の3割が中途入社です 20代〜50代まで幅広く活躍しており、20‐30代の方々がメインです 自動車整備士の方や、未経験の方も活躍しております ■製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります 例えば、お菓子・飲料メーカーの製造ライン、Amazon等の配送センターなど 大規模なシステムがメインです。 ■当社の魅力 ・物流業界をけん引するパイオニア・人手不足や物流業界の課題に向き合う: 物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。 特化型保全・予防保全においては、最新設備のもと運営しており、少ない人でも対応できる体制を整えています。 ・社内大学 教育に前向きな社風: 社内大学とは、新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。高い技術力と知識を養えるサポートが充実しています。 メンテナンスの経験だけでなく、電気設計や機械設計といった幅広い技術を身に着けることが可能です 変更の範囲:本文参照
富山県富山市牛島新町
インテック本社前駅
宮城県仙台市若林区荒井
荒井(宮城)駅
株式会社日本技研
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
450万円~699万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【資格のない方もご活躍いただけます!入社後の成長を期待!大手との取引も多数で安定経営】 ■職務内容: 超大手スーパーゼネコンの一次請負として工事のプロジェクト管理を行います。 工事計画の策定から予算管理、プロジェクト進捗管理、安全作業管理、協力業者への指示などを行い、工事が円滑に完了するまで責任もってかかわります。 携わる案件は某完成車メーカーの社屋、某放送局や都内有名レジャー施設など誰もが知る建物に関わることができます。 ■事業内容 設備改修工事、原状回復工事、レイアウト変更工事、リノベーション工事、大規模修繕工事、耐震補強工事等 ■施工実績:TD大学外壁改修工事、西神田併設庁舎(H27)改修工事・耐震改修工事、S学園大学5号館改修工事等実績多数! ■就社後について: 基本的にはOJTで少しずつ業務をお任せします。まずは先輩社員の案件の補助として現場の清掃、資材の受け入れ、見積もりの作成や先輩社員の打ち合わせに同席をすることで仕事の流れを覚えていただきます。その後、一作業の管理など少しずつ業務の幅を増やしていきます。個人差はありますが3年程度は独り立ちのために周囲がサポートをしていきます。また他に建築施工管理技士資格取得のための費用補助など会社として資格取得支援にも取り組んでいます。 ■組織構成: 社員数15名(一級建築士2名、二級建築士2名、一級建築施工管理技士9名)、平均年齢43歳、平均勤続年数20年の組織です。 ■当社について 日本技研は昭和56年の創業以来、建物のリニューアル・改修工事を専門とした会社として実績・信頼を築いてまいりました。おかげさまで民間オフィスビルをはじめ、学校等の公共施設やテレビ放送施設まで幅広い建築物で工事を手掛けさせてもらっています。 オフィスビルを中心に20年以上の実績を持ちます。有名企業の改修工事を継続受注する等、顧客の要望に応える質の高い施工実績が評価されています。 中途入社の方も活躍しており、これまでの経験を活かして経験と積み、スキルアップすることが可能です。比較的自由度の高い社風で、各自が担当業務に責任をもって携わっています。社員の定着性が高く、長期就業しています。
ボトムフラット株式会社
東京都板橋区大和町
板橋本町駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜面接1回/未経験歓迎・人物重視/リノベーションメインの内装施工管理/出張無/先輩社員のお手伝いからスタート/資格手当有〜 ■業務内容: 住宅(戸建て、マンション)や店舗、オフィス、公共施設の内装工事や改装工事、大規模修繕・床工事など、幅広い案件を手掛けている当社にて、内装施工管理職を新たに募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工管理とは?: 施工管理とは、建設現場において現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。 ■担当案件について: 工期:マンションのリノベーション・公共工事などの改修工事(工期:1日〜1週間)がメインで、工期は短めの案件が多いです。 エリア:ほぼ都内、本社から1時間以内に行ける現場がメインエリアです(一部千葉など) ■入社後のフォロー: 配属部署の施工管理スタッフは現在6名。30代〜50代の幅広い世代が活躍しています(そのうち半数が未経験で入社しています)。 ご入社後は、先輩メンター(32歳)がついて、イチから丁寧に教えていきます。最初は先輩のアシスタントからスタートし、徐々に一人でできる業務を増やしていきます。 メンターを担当する先輩は元建売住宅の営業で、施工管理管理は未経験でに入社。 また、当社で1級・2級の建築施工管理技士資格を取得しており、資格取得の勉強法などもアドバイスしてもらえるので、心強い存在になるはずです。 ■資格手当 資格取得(施工管理技士一・二級)後は3〜5万/月の手当があります。 ■働く環境: ・1人1台社用車を貸与するほか、リモートワークも利用可能。朝は現場に直行、図面・見積作業なども社に戻らす現場で対応でき、そのまま直帰することもできます。社内システムも整備しているため現場でのデスクワークも可能です。 繁忙期を除けば月の残業は10時間程度。ワークライフバランスを整えることもできる環境です。 ■顧客満足度の向上に向けて 弊社では、承認時間に時間をかけすぎずレスポンスを重要視しています。 結果顧客満足度が向上し、リピートにつながるケースが増えています。
ダイヨシ・コーポレーション株式会社
愛知県愛西市内佐屋町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
業界未経験歓迎!事業拡大に向けて積極採用中です! ■職務内容ポイント: 集合住宅やビル、マンションなど大規模な建物のリフォーム・修繕時に主に使わせる足場の建築業務の受注に向けた営業活動を行ってもらいます。 耐震補強や新築物件建造などの工事であるため、需要が尽きることなくご依頼を頂いております。 ■業務例: ◎ルート営業 ・お電話などでお客様から受注を受け、内容をヒアリングします ・内容を元にお見積りを作成し、お客様にご提案します。 ・必要に応じて現地調査を行い、追加のヒアリングを行います。 大きな現場では現場担当同伴のもと、調査を行います。 ◎新規営業 ・まずは周辺地域の企業を中心に、記載リストに沿ってお電話等でアポをとります。 ・その際、お客様にお困りごとがあればヒアリングを行い、当社サービスのご提案を行います。 ・受注が完了しましたら、現地調査なども行い、お打ち合わせの内容を反映させお見積書を作成します。 ■組織構成ポイント: 現在、営業は施工管理担当と兼任で4名の従業員で行っております。 新規案件の獲得や、より効率的な営業活動による受注獲得増加を目指し今回営業職を募集いたします。 ■企業の強み: ・広く取り扱い事業が多く、足場だけでなく様々なニーズにこたえます。 ・全国出張もあり、地域だけにとどまらない需要を獲得しております。 (EX名古屋の受注に応えたのちに、各支店の仕事も受注) ・資材を多く取り扱っており、他企業にない在庫もあります。そのため、スピード感もって施工が可能となっております。 ・信頼構築を行った多くの企業様からの受注により右肩あがりで成長中です。 ■ 研修について:営業は座学講習や現地同行を行いながら知識を身に着けていきます。 ■資格取得 必要な資格については取得支援制度があり、費用を全額負担します。 また、建築施工管理技士2級 1級も取得支援致します! ■当社の特徴: 足場事業を主体として、リフォーム事業、ドローン事業、 IT事業、介護事業など様々な分野で活躍。 満足を越えた感動を、全ての人に与える事ができる会社になれるように、日々勉強し、努力しております。
株式会社日鉄コミュニティ
北海道室蘭市中島本町
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
*日本製鉄輪西多目的センター・室蘭市生涯学習センター・MORUE中島などの施設管理をお任せ!完全週休2日制/直行直帰OK/年休120日以上/総合デベロッパー日鉄興和不動産G* ■業務内容 弊社が管理しているマンションや商業施設を巡回し管理をお任せします。 社内:社外の業務割合は5:5程度です。申請書類などで事務作業が発生しますが、わからないところは先輩社員に聞きながら進めていける環境です。 <主な業務> ・各物件巡回業務(管理員在中物件あり) ・定期作業日程調整連絡及び立会 ・報告書等作成(A41枚ほど、公共施設の場合は10ページほど) ・契約先との業務打合せ/客先訪問(修繕見積提案含む) ■入社後の流れ まずは商業施設1件から携わっていただきます。ある程度経験を積んでいただいたら他の物件にもかかわっていただき、最終的には一人当たり5〜6件を想定しています。 はじめての方でも業務に慣れていただけるよう、先輩社員がOJTによりフォローいたしますのでご安心ください。中途入社者が多く、落ち着いた就業環境で学んでいただけます。 ■働き方 残業は月15h程度、車通勤可能です。物件間の移動には社用車を利用します。また、GW・お盆・年末年始は有給を組み合わせての長期休暇取得も可能な環境です。 ■評価制度・キャリアパス 4月(期初)に上長との目標設定面談を行い、1年間の活動により評価を決定します。 1年間の達成状況により評価/等級が決まるため、まずは当ポジションとして一人前を目指していただき、ゆくゆくリーダーなどの管理職を目標としていただくことも可能です。 将来的に施設管理以外の業務へのキャリアチェンジについても、ご本人の意向に沿って相談可能です。 ■資格手当 管工事施工管理技士、電気施工管理技士、電気工事士(2種以上)のいずれかをお持ちの方へ支給 ■当社について 分譲マンション開発や市街地再開発、都市再生分野の取り組みなど、幅広く不動産業界をけん引している日鉄興和不動産グループの一員です。 マンションブランド「リビオ」をはじめ大規模物件、複合物件、建替物件等、多種多様な物件を管理し、豊富な経験と実績できめ細やかなサービスを提供しております。 物件管理の種類はマンションから商業施設、公共施設など多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(4階)
350万円~399万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
\一生モノのスキルが身につきます/資格取得支援制度や受検費用負担などサポート充実/入社からじっくり1カ月研修で安心◎/年間休日125日でワークライフバランス◎/ ■業務内容: 施工管理、CADオペレーター・見積もり担当などをお任せします。 マンションの修繕工事や、東京ミッドタウン・ららぽーとといった大規模商業施設、高層ビルの新築工事など、プロジェクトの種類も豊富にあり、ご入社後も定期的な面談のもと、希望のキャリアや働き方に応じて、現場を選択頂けます。具体的には以下のような職種がございます。 1)施工管理補助:現場監督です。建設現場において花形のお仕事で、工事現場の安全、品質、工程、予算の管理を行います。 2)設計補助・CADオペレータ:CADという設計図を描くソフトを使い、図面修正や簡単な作図などからお任せします。 3)積算業務:設計図や仕様書を観ながら材料や数量を考え、計算をしていく業務です。建物を建てる際の費用を算出する仕事です。 ■未経験も安心! 1)東京都で研修: ご入社後『建設の基本』を学んでいただくため、座学のほか、一連業務を実践・実習形式で学べる現場体験に参加頂きます。そのほか図面作成のための研修もございます。 同時期入社者との研修のため、貴重な中途同期との絆が深まる機会です。 2)技術社員のキャリア形成に寄り添う: 現場デビュー後は、キャリア推進担当と月に一度個別面談を実施。 現場でのトラブルや将来のキャリアなどヒアリングをしております。 希望のキャリアが叶うようにアサイン。 もちろん定期面談以外でもいつでも相談できる環境です! ■魅力と特徴: 親会社であるフロンティアコンストラクション&パートナーズは、ディベロッパーとして首都圏のマンション年間全供給戸数のうち約32%を同グループが供給しています。 同社はグループの中核企業としてワンストップで設計から施工を担っています。技術者派遣事業などに事業領域を広げ、コスト削減や安定的な売上を誇ります。 ★先輩の声: 「当社のいいところは転職することなく現場や職種の変更が叶えられること。一つ目の現場で違和感があっても、ここが全てではないと伝えてくれる。キャリア推進担当や社長が救い出してくれる。この仕組みに救われた社員は多いと思います。」 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ