1771 件
株式会社北関東合人社
埼玉県さいたま市南区南本町
-
400万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。具体的には以下の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・マンション管理組合との調整/折衝業務 (1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■雇用形態補足: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。その後は4ヶ月更新が2回続き、主任者資格を所持している場合、1年契約の更新となりす。(未取得の場合は半年契約です)契約期間5年を超えた場合に無期転換ルールが適用されます。 ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8~10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社カシワバラ・コーポレーション
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 積算
学歴不問
〜マンション中小規模修繕工事の提案営業/ノルマ無し/基本土日休み/在宅勤務可能/福利厚生◎/プラントの塗装・マンション大規模修繕で国内トップ実績を誇るカシワバラ・コーポレーション〜 ■業務内容: 小中規模のマンション(請負金額4500万円未満)における提案営業のポジションになります。 ▼具体的には… ・見積依頼先との対応(対面/メール/電話など) ・見積作成 ・見積作成を行うための現地調査 ・積算(数量算出) ・分譲マンションの場合、プレゼン、理事会への参加 ・現場管理 ■組織体制: 全員で8名の組織体制となっております。(部長1名、メンバー7名) ■働く環境について: 完全週休2日制(土日休み)となっております。 2020年より在宅勤務がスタート、2021年4月からはフレックスタイム制を導入したことにより、繁忙期と閑散期を上手く利用し就業時間を自分でコントロールすることが可能になりました。 また一時間単位で年次有給利用が可能となっておりますのでプライベートとお仕事の両立が出来る環境整っております。 ■当社について: ・当社はマンション開発、建設、マンション管理、住宅ローン融資、損保代理店、情報システム構築、コミュニケーションメディア開発・運営等幅広い業種の企業群を持つグループです。核にあるテーマは人が安心・安全・快適に過ごせる「住まい」「場」「空間」の提供。これまでのグループ拡大は住宅関連事業が主でしたが新規事業として宿泊施設の開発・運営事業も行っています。 ・2024年にはシンガポールで足場機材に関する総合建設会社「VinDes Engineering PTE, LTD.」、大型物件の解体事業を展開する「株式会社小椋組」の完全子会社化など、М&Aやグローバル進出を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部合人社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
株式会社琉球合人社
沖縄県那覇市松山
株式会社横浜合人社
東京都町田市森野
500万円~549万円
株式会社三和トラスト
東京都練馬区石神井台
304万円~436万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問 / 未経験OK ■建築施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇します。 ※資格手当有
【仕事内容】 ビルやマンション等の大規模修繕について、お客様の要望を聞き、修繕や改修のプランを企画・立案していただく仕事です。 【仕事の流れ】 ▼案件依頼を受ける マンションやビルの管理会社から依頼が届きます。おおよその予算が決まっていますが、現場に足を運び状況を確認して積算を行います。管理会社の確認をとった後に、管理組合やオーナーにメール等で工事内容を提案。営業と一緒に提案を行います。 ▼工事スタッフの手配 工事の受注が決まったら、協力会社に工事の手配を行います。工程表を作成し、管理会社や管理組合に提出。そのほか、必要な資材等があれば手配します。 ▼工程管理 現場でスケジュール通りに工事が進むように、工事スタッフに指示をしながら現場を管理します。工事の途中で必要なものがあれば、再度資材を手配します。 ▼最終確認・引き渡し 工事完了後、現場の最終確認を行い、管理会社に報告します。 ※1つの案件の工事期間は、平均3~4か月。短い場合だと1か月程度で、長いと半年近くに及びます。 ※1つの案件の工事スタッフは5~20人ほどで、案件の規模によって変わります。 【仕事のポイント】 ◎並行案件はありません! 担当案件は1件のみの為、「こっちの案件を進めながら、こっちの案件の計画を立てて・・・」とバタバタすることはありません。 ◎プラスアルファの提案も! 依頼を受けた部分以外でも、「ここを直す事で住人の方に気持ちよく過ごしてもらえるかもしれません」と提案をすることも。施工管理のスキルアップを目指せます。
中城建設株式会社
宮城県仙台市宮城野区幸町
350万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 建築施工管理業務をご担当いただきます。 ※現場は宮城県内となります。 ■職務の魅力: ほぼ仙台市内となります。広くても宮城県内が対象エリア(大河原、大崎、石巻等は回っている)となるため、建築・補修した実績が形に残ります。 ■組織体制: 1級取得者10数名が在籍しております。 ■建築・施工実績: ・大崎市の岩出山にある有備館の復旧工事 ・仙台市立病院(大林、鉄建とのJV) ・泉ヶ岳の少年自然の家(銭高とのJV) ・県庁、県警、県議会会館等の震災後大規模修繕工事 ・仙台市体育館 ※その他はHPに記載がございます(http://www.nakashiro.co.jp/results.html) 変更の範囲:会社の定める業務
JFE日建板株式会社
東京都台東区蔵前
450万円~649万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜JFEグループで安定基盤/働きやすい環境づくり推進中/中途入社者多数活躍/転勤予定なし/直行直帰可/月平均残業30h/退職金◎/家族手当有〜 工場や物流倉庫等大規模建屋の屋根、外壁のプロジェクト管理をお任せします。 ■業務内容: ・物流倉庫、工場等の非住宅向け金属屋根、外壁等の工事施工手配(主に物件現場での管理がメインであり、現場への直行直帰もあり) ・工事物件施工管理 ・工事契約先(ゼネコン、施主)との工事施工、工程、安全の協議(※受注や顧客調整は営業/所長対応【エリア】関東地方中心。直行直帰の日帰りメイン。週1-2出社) ・施工協力会社との品質、安全、工程等の打合せ 発注元から直に依頼を頂く修繕工事の割合が増えており(修繕4割、新築6割)、一次請けとして納期とコストのコントロールが可能です。 【工期】短期で修繕1日、長期でも1-2ヶ月、遠方出張では2週間毎に経過報告で帰社頂きます。 【担当】2〜3件を担当。2名体制 ■施工例:有明コロシアム、越谷レイクタウン、横浜国際総合競技場など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:全14名 部長(男性60代)、部員 (男性11名、女性2名 20代〜60代) ■キャリアパス:一般→主任→課長→担当部長→副部長 ■就業環境: 社用車の貸出やご自宅近くの駐車場借り入れ、現場で作業ができるようにノートパソコンの支給など、働き方を変えるために様々な取り組みを実施しています。 ■同社の特徴: JFEグループにおける薄板建材部門の中核会社であるJFE鋼板株式会社の子会社として、主に金属製屋根の施工(非住宅向け金属製建築屋根・壁の製造・販売・施工)を行っております。人と建物の新たな融合を提案し、人に優しいテクノロジーの開発を通して顧客にニーズに対応していきます。 ■JFEグループの特徴:世界トップクラスの生産規模と高い技術開発力を有する鉄鋼事業を「JFEスチール」が、最先端技術力をベースとした商品・サービスの提供により人々の生活と産業を支えるエンジニアリング事業を「JFEエンジニアリング」が、グループの先駆けとしてマーケットを切り開き、新たな価値を創造する商社事業を「JFE商事」が、世界中の様々な分野で展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日東
千葉県千葉市緑区古市場町
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【フォロー体制充実!役割分担でプライベート充実!/平均残業12H/夜勤ほぼ無/直行直帰・社用車のプライベート利用可/資格手当充実/住宅手当有/】 ■千葉県を中心に、防水工事・リニューアル工事・大規模修繕工事を手掛けている当社にて、この度、新たに施工管理を募集します。 【主な業務内容【変更の範囲:なし】】 ・施工計画作成 ・工程管理(工期スケジュールの作成、調整) ・安全管理(現場の見回りや作業員への指導) ・品質管理(設計通り、建築基準法に従って作業を行うよう管理) *積算業務は、別の者が担当します。 *予算管理は、営業担当がフォローしています。 ■案件について: 工事内容:マンションの修繕工事、リフォーム工事や学校の修繕工事が主な案件です。 主なエリア:千葉県全域、東京都(23区中心)、埼玉県、神奈川県 工期:数か月規模のものとなります。常駐案件となります。 *千葉市内の案件が特に多いです。1次下請け案件が多く、入札案件もあります。夜間工事は、めったにありません。 ■組織構成と入社後の流れについて:施工管理部門は、12名の社員が在籍しています。施工管理技士1級資格保有者が4名。2級資格保有者が8名の体制です。入社後は、業界・職種未経験の方は、先輩のアシスタント業務からスタートし、少しずつ業務に慣れていただきます。丁寧にレクチャーをするので、安心してスタートできます。 ■資格手当に関して 1級建築施工管理技士:2万円 1級施工管理技士補:1万5千円 2級施工管理技士:1万円 1級建設業経理士:1万円 2級建設業経理士:5千円 ■魅力ポイント: 【フォロー体制も充実】:事務業務は、別担当者が行っており、報告書などの業務負担の軽減が行われています。また、現場の職人は、当社の元社員が立ち上げた業者を起用しており、当社との関係性も良好なため、円滑に現場対応を進めることができます。 【働き方も◎】:案件が完了すれば、まとめて休みを取得可能です。連休を組むことができます。社用車を貸与。ガソリンカード、ETCも貸与しています。直行直帰も可能です。貸与を受けている社員は、プライベートでも社用車利用を許可されています。
500万円~649万円
〜JFEグループで安定基盤/働きやすい環境づくり推進中/中途入社者多数活躍/転勤予定なし/直行直帰可/在宅勤務可能(出社週1〜2回)/月平均残業30h/退職金◎/家族手当有〜 工場や物流倉庫等大規模建屋の屋根、外壁のプロジェクト管理をお任せします。 ■業務内容: ・物流倉庫、工場等の非住宅向け金属屋根、外壁等の工事施工手配(主に物件現場での管理がメインであり、現場への直行直帰もあり) ・工事物件施工管理 ・工事契約先(ゼネコン、施主)との工事施工、工程、安全の協議(※受注や顧客調整は営業/所長対応【エリア】関東地方中心。直行直帰の日帰りメイン。週1-2出社) ・施工協力会社との品質、安全、工程等の打合せ 発注元から直に依頼を頂く修繕工事の割合が増えており(修繕4割、新築6割)、一次請けとして納期とコストのコントロールが可能です。 【工期】短期で修繕1日、長期でも1-2ヶ月、遠方出張では2週間毎に経過報告で帰社頂きます。 【担当】2〜3件を担当。2名体制 ■施工例:有明コロシアム、越谷レイクタウン、横浜国際総合競技場など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:全14名 部長(男性60代)、部員 (男性11名、女性2名 20代〜60代) ■キャリアパス:一般→主任→課長→担当部長→副部長 ■就業環境: 社用車の貸出やご自宅近くの駐車場借り入れ、現場で作業ができるようにノートパソコンの支給など、働き方を変えるために様々な取り組みを実施しています。 ■同社の特徴: JFEグループにおける薄板建材部門の中核会社であるJFE鋼板株式会社の子会社として、主に金属製屋根の施工(非住宅向け金属製建築屋根・壁の製造・販売・施工)を行っております。人と建物の新たな融合を提案し、人に優しいテクノロジーの開発を通して顧客にニーズに対応していきます。 ■JFEグループの特徴:世界トップクラスの生産規模と高い技術開発力を有する鉄鋼事業を「JFEスチール」が、最先端技術力をベースとした商品・サービスの提供により人々の生活と産業を支えるエンジニアリング事業を「JFEエンジニアリング」が、グループの先駆けとしてマーケットを切り開き、新たな価値を創造する商社事業を「JFE商事」が、世界中の様々な分野で展開しています。 変更の範囲:本文参照
グローバルコミュニティ株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜建築学科卒業で職種未経験や、第二新卒、また設計や施工管理経験など幅 広く歓迎!〜 ◎現在2,400名の従業員規模 ◎残業20~30h程/発注者側の立場/内勤多め ■どんな会社?/採用背景 1971年創業、独立系のマンション管理会社としてマンション、ビル、商業施設の総合管理事業を行う当社は、2012年に東証プライム上場の大和ハウスグループとなり、より基盤安定・売上げ右肩上がり好調!そんな当社にて下記業務をお任せできる方を増員採用します! ■仕事概要: 当社に管理を任されている分譲マンションの修繕において、マンションの住民の方に納得いただけるよう、技術面の知識を活かし、中規模〜大規模の改修工事のご提案と設計監理をお任せします。 ■業務詳細: ・工事内容:建築修繕が中心/一部設備 ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・住民理事会などに工事の提案 ・協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成 ・協力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) 等 ・設計監理 ■組織構成: 建築設備本部 コンサル課は40~60代中心 ★ボトムアップ社風で働きやすい ★管理棟数増加、若手世代の育成を踏まえ増員採用! ■はたらき方: ・年休120日(完全週休2日) ・施工現場における現場監督でなく、『発注者側』での立ち位置のためワークライフバランスを整える事が可能◎ ・残業20~30h程 ・理事会や総会に出席する事もある為、月に数度休日出勤が発生しますが、振休は必ず取得可能で、直行直帰も推奨 ・家族の記念日や誕生日など、大切な日に有給取得を推奨 ・フルフレックス ・資料作成など、社内業務(内勤)が多く、体力面でも長期就業がしやすい \当社の魅力/ (1)勤続10年以上のベテランも多く、人間関係・風通しの良さが自慢!社内コミュニケーションアプリの導入で、部署・年齢・拠点を跨いだ繋がりがあり、雰囲気の良さは中途入社スタッフたちが必ずと言っていいほど驚くほど! (2)2022年度より評価制度を刷新。成果だけでなくプロセスも評価対象。数字に表れない頑張りも評価される環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
〜施工管理や設計経験からキャリアチェンジ!職種未経験歓迎〜 ◎安定性・ワークライフバランス・社風が入社の決め手の方多数! ◎現在2,400名の従業員規模 ◎残業20~30h程/発注者側の立場/内勤多め ■どんな会社?/採用背景 1971年創業、独立系のマンション管理会社としてマンション、ビル、商業施設の総合管理事業を行う当社は、2012年に東証プライム上場の大和ハウスグループとなり、より基盤安定・売上げ右肩上がり好調!そんな当社にて下記業務をお任せできる方を増員採用します! ■仕事概要: 当社に管理を任されている分譲マンションの修繕において、マンションの住民の方に納得いただけるよう、技術面の知識を活かし、中規模〜大規模の改修工事のご提案と設計監理をお任せします。 ■業務詳細: ・工事内容:建築修繕が中心/一部設備 ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・住民理事会などに工事の提案 ・協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成 ・協力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) 等 ・設計監理 ■組織構成: 建築設備本部 コンサル課は40~60代中心 ★ボトムアップ社風で働きやすい ★管理棟数増加、若手世代の育成を踏まえ増員採用! ■はたらき方: ・年休120日(完全週休2日) ・施工現場における現場監督でなく、『発注者側』での立場で仕事の調整がしやすい ・資料作成など社内業務(内勤)も多く、体力面でも長期就業しやすい ・残業20~30h程 ・理事会や総会に出席する事もある為、月に数度休日出勤が発生しますが、振休は必ず取得可能で、直行直帰も推奨 ・家族の記念日や誕生日など、大切な日に有給取得を推奨 ・フルフレックス \当社の魅力/ (1)勤続10年以上のベテランも多く、人間関係・風通しの良さが自慢!社内コミュニケーションアプリの導入で、部署・年齢・拠点を跨いだ繋がりがあり、雰囲気の良さは中途入社スタッフたちが必ずと言っていいほど驚くほど! (2)2022年度より評価制度を刷新。成果だけでなくプロセスも評価対象。数字に表れない頑張りも評価される環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) マンション管理(技術系)
〜セカンドキャリア歓迎/シニア人材活躍中/年間休日122日/残業20時間以内/転勤なし/三井不動産G〜 ■業務概要: 既存のマンションにおける修繕工事の企画・提案・施工管理をお任せします ・マンションの内外部に不具合が生じた際、現場に駆け付けその原因を調査し、修繕のご提案をします。 ・修繕工事費用の見積もりや改善のご提案、進捗管理、完了確認 など工事の全体的なマネジメントを担当して頂きます。 ・新築のマンション竣工時の立ち会い〜改善のご提案 三井不動産レジデンシャルが開発する新築マンションの竣工に立ち会い、 これから住まわれるお客様の視点に立って改善のアドバイスを行います。 ■40代、50代、60代の中途入社社員が多数活躍しています:同社では、40代、50代、60代から入社し、技術スタッフとして活躍中の社員が多数在籍しています。今まで培った経験を活かせる環境です。 \ご入社いただきたい方/ 施工管理の経験・資格を持っていながらも、「ブランクがあるからチャレンジをためらっている」「前の会社を定年退職したけれど、もう一度働きたい」そんなあなたの再スタートにピッタリです。経験と資格を活かし、再びご活躍ください! ■配属について:配属地は、東京本社になります。住まいを考慮した上で配属先を決定します。 ■同社の特徴: (1)都市における住空間、マンションのトータルマネージメントを行うことを目的に1973年誕生しました。都市型マンションをはじめ、超高層マンション、大規模面開発マンション、リゾートマンションなど多彩なマンションの管理実績を積んできました。 (2)事業成長性:今までの投資を目的としたマンション購入から、住まいとしてマンションを購入される方が増えてきたことを背景に、「マンションは管理を買え」とまで言われるようになってきました。マンションとしての価値を継続できるかが求められている背景の中で、同社は三井不動産のブランドを背景に管理受託件数を安定的に伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
オフィスビル、商業ビルにおける建築に関わる施工管理などをご担当いただきます。 【具体的には】 ・オフィスビル、商業ビルにおける建築に関わる施工監理 ・受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理 ・オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告 ・協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査 ・リニューアル工事、入退去工事 ・中長期修繕計画の策定/実施 ・大規模修繕工事の設計監理/工事管理 ・退去に伴うオフィス移転業務等 ※オフィスビル等のリニューアル工事、中長期修繕計画策定、建物・設備の維持管理など幅広い業務の中から、スキル・適性等に合わせて担当して頂きます。 ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっております。 ・休日出勤があった場合、振替休日は100%実施出来ます。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 また、リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: ・育児休職などの制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っておりますので、育児と仕事を両立することも可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■当社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
東武建設株式会社
愛知県
30万円~
建設・プラント・不動産, 大工・とび・左官・設備など
\ 2級建築士の資格を持っているそこのアナタ! / 「そうです!そこのアナタです!」 昔に取得した、2級建築士の資格を 活かして当社で働きませんか? ブランクのある方? もちろん大歓迎ですよ! ぜひ当社であなたのスキルや 経験を活かしてください! 東武建設では、 官公庁からの安定した仕事をベースに、 無理なく働きやすい環境を整えています! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 《2級建築士の正社員募集!》 公立学校内の各種補修工事、 市営住宅の部屋修繕など、 官公庁から依頼された各種工事の 図面作成や軽作業、書類作成、 工事管理などをお任せします! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 未経験の方でもイメージしやすい 身近なDIY工事など、 小規模工事の管理を担当が中心です。 【例えば...】 ・ドアの補修 ・照明などの交換 ・台風などでの破損個所の修繕 ・プールの再塗装 ・水回りのトラブル対応 ・部屋のクロス張替え など ※工事に伴う作業は、 基本的に協力会社が担当します。 ただし、電球やパーツの交換など、 簡単な作業は自分でサクッと こなすスタッフもいます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【具体的には...】 ・図面作成 ・現場の工事手配 ※お客様との打ち合わせ・業者発注など ・工事の立ち会い ※現場巡回、ビフォーアフターの写真撮影 ・各種書類の作成 ※見積書、完了報告書、請求書など ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 《現場のエリア》 名古屋市と一部尾張エリアがメイン! ★出張や泊まりの現場はナシ! ※現場には軽ワゴン車で移動 《工事規模》 学校や役所の担当者様が、 入札を経ずに直接発注できる 250万円以内の工事を 専門的に受注しています。 ※学校・公共住宅で それぞれの担当部署が分かれています ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【東武建設株式会社について】 公立学校内の補修工事や、 公営住宅の室内修繕工事を 行っている会社です。 官公庁から紹介された工事がメインなので、 安定して働ける環境をご用意しています。 ・設立:1992年4月 ・資本金:1350万円 ・従業員数 6名(男性2名 女性4名)
松本建設株式会社
京都府京都市伏見区横大路千両松町
500万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【独自の「M-CIM」(ICT舗装修繕)技術に強み/地元で転勤なく働ける/連休(5日)取得も可能/ICTやアプリ開発にも挑戦中で経営状況◎】 ■職務概要: アスファルト道路舗装工事や土木工事・外構工事を行う当社にて土木施工管理の業務をお任せします。最先端のICT測量分野進出につき新たに施工管理担当を増員募集しています。 【変更の範囲:なし】 <業務の特徴> ・アスファルト舗装・土木・景観舗装・DX・ICT舗装修繕「M-CIM」等の施工管理業務をお任せします。当社ではドローンを使ってICT測量を実施して、中でも「M-CIM」という独自の技術を用いたICT舗装修繕工の3次元データ構築システムは当社ならではの技術です。 ・当社は一人親方のスタイルではなく、1案件ごとに8名程度のグループで取り組み、お互いにフォローしながら作業を行っています。 <やりがい> 大手ゼネコンからの転職者も活躍中です。当社では大規模な案件が多くはないですが、幅広く数多く担当できる点が魅力です。また、社内ではドローンを使ってICT測量を行ったり、自社システムを開発するなど最新の技術を学ぶことができます。 ■組織構成: 当社には27名の社員が在籍しており、施工管理 5名(40代、30代、50代3名) CADオペレーター 4名(20代3名、30代1名)が活躍中です。 ■特徴: 当社は道路舗装専門の工事会社として創業し、現在では土木工事や景観舗装工事など、様々な分野の工事を手がけています。 また、新たなチャレンジとして最先端の3Dスキャナーやドローンを使ったICT測量も取り入れ、道路測量事業分野にも進出をいたしました。 さらにその技術を国や自治体そして全国に広げる取り組みを行うだけでなく、アプリの自社開発にも注力しています。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
~
不動産管理 設備管理・メンテナンス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜セカンドキャリア歓迎/65歳まで働けます!/未経験歓迎/三井不動産グループならではの研修体制/マンションの巡回点検と居住者・協力会社の対応を行う〜 ■業務概要 同社はマンションの運営管理をサポートしている会社です。こちらの求人では、神保町のマンションに常駐し、建物・設備の巡回点検とマンション管理組合の運営補助業務をお任せします。 【具体的には】 巡回、居住者・業者対応/目視や軽易な作動点検/設備故障の原因確認や修理手配、修繕補助/定期点検や清掃、植栽のスケジュール管理や立会い/簡易修繕、清掃補助/管理室での受付・事務業務/点検アプリ入出力・報告書の作成などの事務業務/掲示物の作成/修繕工事の提案 他 ■活躍されている方の特徴: ブランクのある方や定年退職後の方も活躍中。実際に、50代・60代で再スタートした社員が多数活躍しています。65歳まで就業可能ですので「これから腰をすえて長く働きたい」という方も歓迎しています。 ■研修制度: 研修は、豊洲本社に開設した体験型コミュニケーション研修施設「すまラボ」で行います。「すまラボ」には、マンションにある施設(管理室等)や設備と同等の設備があり、研修環境が整っています。 ■同社の特徴: (1)都市における住空間、マンションのトータルマネージメントを行うことを目的に1973年誕生しました。都市型マンションをはじめ、超高層マンション、大規模面開発マンション、リゾートマンションなど多彩なマンションの管理実績を積んできました。 (2)事業成長性:今までの投資を目的としたマンション購入から、住まいとしてマンションを購入される方が増えてきたことを背景に、「マンションは管理を買え」とまで言われるようになってきました。いかにマンションとしての価値を継続できるかが求められています。そのような時代背景の中で、同社は三井不動産のブランドを背景に管理受託件数を安定的に伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜セカンドキャリア歓迎/65歳まで働けます!/未経験歓迎/三井不動産グループならではの研修体制/マンションの巡回点検と居住者・協力会社の対応を行う〜 ■業務概要 同社はマンションの運営管理をサポートしている会社です。こちらの求人では、東中野のマンション(東中野事業所)に常駐し、建物・設備の巡回点検とマンション管理組合の運営補助業務をお任せします。 【具体的には】 事業所内の取りまとめ/巡回、居住者・業者対応/目視や軽易な作動点検/設備故障の原因確認や修理手配、修繕補助/定期点検や清掃、植栽のスケジュール管理や立会い/簡易修繕、清掃補助/管理室での受付・事務業務/点検アプリ入出力・報告書の作成などの事務業務/掲示物の作成/修繕工事の提案 他 ■活躍されている方の特徴: ブランクのある方や定年退職後の方も活躍中。実際に、50代・60代で再スタートした社員が多数活躍しています。65歳まで就業可能ですので「これから腰をすえて長く働きたい」という方も歓迎しています。 ■研修制度: 研修は、豊洲本社に開設した体験型コミュニケーション研修施設「すまラボ」で行います。「すまラボ」には、マンションにある施設(管理室等)や設備と同等の設備があり、研修環境が整っています。 ■同社の特徴: (1)都市における住空間、マンションのトータルマネージメントを行うことを目的に1973年誕生しました。都市型マンションをはじめ、超高層マンション、大規模面開発マンション、リゾートマンションなど多彩なマンションの管理実績を積んできました。 (2)事業成長性:今までの投資を目的としたマンション購入から、住まいとしてマンションを購入される方が増えてきたことを背景に、「マンションは管理を買え」とまで言われるようになってきました。いかにマンションとしての価値を継続できるかが求められています。そのような時代背景の中で、同社は三井不動産のブランドを背景に管理受託件数を安定的に伸ばしております。
650万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
◎三井不動産グループの安定基盤〜フレックス・在宅可能・サテライトオフィス完備で働き方も充実 ◎中堅ベテラン人材活躍〜営業部門と連携し技術的な提案とサポートがミッション ■概要: マンションの運営に関して、技術工事領域に特化した部門でのお仕事です。高い専門的知識や経験を活かし深い範囲で業務を遂行します。具体的には、三井不動産グループの共同住宅を中心に大規模修繕工事の設計監理を担当していただきます。 ■業務詳細: 営業担当(フロントマネジャー)と同行し、マンション管理組合に対して、マンション運営の関するアドバイスを行います。本ポジションでは技術的な課題解決、提案や、長期修繕計画の立案などをお任せします。 ・営業部門と連携し、管理組合への技術提案をしていただきます。 例)外壁塗装工事(バルコニー、天井も含む)、外壁補修工事、防水工事、鉄部塗装工事、シーリング工事、その他駐車場、バリアフリー工事等 ・パートナー会社の選定 価格、納期だけでなく、施工品質、安全管理、そして居住者の住環境への配慮規準を定めて管理会社として工事を監理していただきます。 ・技術工事領域におけるノウハウの蓄積、高付加価値提案の技術的サポート、その他新領域のサービス開発・提供等 ・長期修繕計画の作成 ■就業環境について: (1)年間休日122日、フレックスタイム制度、リモートワーク制度を完備。中長期的に就業しやすい制度が充実しております。 (2)時間単位の有給休暇…年次有給休暇の一部を時間単位で取得可能 (3)フリーアドレス制…好きな席で仕事ができ、社内コミュニケーションも活性化 (4)モバイルPC貸与…働く場所は自由です (5)エンジニア職の中でも【全国型】【首都圏限定型】【中部支店限定型】のコースがあり、入社後もコース変更のご相談が可能です。 ■求人の魅力: 同社は、三井不動産グループ案件をメインで受注しており、三井不動産の安定基盤の上で働くことができることが魅力の大きな一つとなっております。 働き方に関しても柔軟な働き方が可能なフィールドが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
東急住宅リース株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~530万円
不動産管理, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■詳細はお問い合わせください。 【歓迎条件】 ■賃貸管理経験のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーションの取れる方 ■臨機応変に物事を考えることのできる方 高校
【業務内容】 オーナー様に代わって賃貸住宅の運営管理を通して長期的にオーナー様と信頼関係を築きながら、入居者様の日々の生活を支え、リノベーションや付加価値の提案などを行い、所有物件の資産価値を最大化を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■リーシング業務(仲介業者様への訪問、電話営業など) ■賃貸借契約、更新管理業務 ■解約精算、再商品化企画提案業務 ■修繕工事手配、大規模修繕工事の提案 ■オーナー様対応(建物維持管理、リノベーション、長期修繕計画等の企画提案) ■入居者様対応(設備故障や近隣トラブルなどの対応) ■管理物件受託営業 【担当者コメント】 同社は、一棟マンションから分譲マンション(一戸)、戸建、オフィス、店舗等、幅広く賃貸管理事業を展開しています。2015年営業開始当初、賃貸管理戸数約7万5千戸からスタートし、約5年で約35%増、2020年7月 営業開始5年で賃貸管理戸数10万戸突破するなど成長を続けております。ITを活用したサービスや働き方改革にも全社を挙げて取り組んでおり、電子契約やWEB入居申込み、その他にもIoT・RPAなどを積極的に導入したり、2020年8月24日、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けております。女性社員の育児休業取得率は100%、男性社員も5名取得するなど着実に働き方改革が進み浸透してきております。また健康経営優良法人2022ホワイト500に認定されるなど社員の成長が会社の成長に直結すると考えており、一人ひとりが長く健全に働き続けられるよう、様々な体制を完備。社員の健康維持・向上をはかる健康経営を進めています。業界のリーディングカンパニーを目指すべく、更なる組織強化に向けて増員募集中です。お客様の「想い」も、従業員の「想い」にも寄り添った同社でご活躍いただける方をお待ちしております。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
336万円~600万円
不動産管理, 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 特になし 【歓迎条件】 ■不動産関連業界での営業経験のある方 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■管理業務主任者の資格をお持ちの方(優遇) 【求める人物像】 ■今までの経験を活かし、働きたい方 ■ワークライフバランスを重視し、働きたい方 ■お客様に貢献することでやりがいを感じる方 ■課題を解決することで価値提供していきたい方 高校
【業務内容】 同社が管理する分譲マンションのフロント・管理業務をご担当いただきます。 具体的には、マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の進行や資料作成サポートから始まり、総合的窓口業務などの管理運営業務全般をお任せします。 お住まいの方からの様々なニーズや建物・設備の状況に応じて、円滑な管理組合運営のサポートや修繕工事の提案、折衝も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■マンション管理組合(分譲マンションにお住まいの方々で構成される組織)の管理運営サポート スムーズな管理組合運営が行われるようにサポートや提案を行います。 ■会計業務サポート 収支予算案・決算案の作成、収支状況の報告、管理費収納 、管理組合の会計の収支及び支出の調定 ■建物設備維持・管理の企画・実施 技術スタッフと協力して修繕のサポート 【担当者コメント】 分譲マンション、賃貸マンション、学生会館、オフィスビル、商業施設、公共施設などを管理運営する総合不動産管理・運営会社であるこちらの企業様。 オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポートしています。 40年以上にわたり管理を行ってきた実績を活かし、お客様の「安心」「安全」をお守りし、日々資産価値の向上に努めております。 また3年連続で経常利益の増加しており、管理案件も順調に増加。経営基盤が安定しておりますので、あなたの経験を存分に発揮できる環境があります。 働き方としては、フレックス制の導入、部活動(野球、フットサル、ボウリング、マラソンなど)、仕事と家庭の両立に継続的に取りくみ「子育てサポート企業」として ”くるみんマーク”を取得するなど、長く安定して快適に働ける環境を整備しています。さらに20時にPCが自動シャットダウンされるなど残業時間削減にも取り組んでいます。 一社で長く働きたい方や仕事と家庭を両立しながら働きたい方におすすめの求人です。
246万円~370万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■求める人材 【必須条件】 ■特になし 【歓迎条件】 ■賃貸管理・運営のご経験がある方 ■CM業務経験 ■賃貸住宅の受託営業のご経験者 【求める人物像】 ■お客様と信頼関係を築き、長いお付き合いが出来る方 ■新しいことに挑戦したい気持ちのある方
【業務内容】 資産運用のトータルマネジメントになる賃貸物件の管理・ 運営業務、CM業務をお願いします。 CM業務(原状回復工事・商品化)では、 今年度より分業化に 伴い新グループとしてCMグループができました。 メインで解約~原状回復工事・商品化~精算までを一任して ご対応頂きます。 または、一棟マンションや分譲マンション一室、 戸建てなどの賃貸住宅の受託営業 個人・法人オーナー様が所有されている不動産に対し、土地分析・ マーケティング調査等を基に、主に賃貸経営を軸とした最適な 事業プランのご提案などを行う賃貸住宅の受託営業をお願いします。 【具体的な業務内容】 下記いずれかの業務にあたっていただきます。 ■賃貸住宅の管理運営 ①賃貸物件の管理・運営 ・資産運用のトータルマネジメント ・リーシング業務(入居者募集:仲介業者様への訪問、電話営業など) ・オーナーへ稼働報告、収支報告書作成 ・建物維持管理やリノベーション、長期修繕計画等の企画提案 ・大規模修繕工事の提案 ・入居者様対応(問い合わせ対応・修繕手配など) など ②CM業務 ・退去したお部屋の原状回復工事の手配 ※退去立ち合いは原則協力業者にて対応します ・現況資料や工事見積書の精査、オーナー様報告・交渉 ・原状回復工事の発注、期日管理 ・解約精算業務 ・リノベーショ提案 (オーナー担当窓口と協力しながらオーナー様へ提案) など ■賃貸住宅の受託営業 ・賃貸管理に関わるご提案、賃料査定、企画コンサルティング ・受託契約及び商品化に関する業務 ・管理運営部署への引き継ぎに関する業務 等 【担当者コメント】 2023年10月 賃貸管理戸数13万3千戸突破しました。 2015年営業開始当初、賃貸管理戸数約7万5千戸から スタートでした。 同社では、一棟マンションから分譲マンション(一戸)、 戸建、オフィス、店舗等、幅広く賃貸管理事業を展開しています。 ITを活用したサービスや働き方改革にも全社を挙げて取り組み中。 同社では、電子契約やWEB入居申込み、 その他にもIoT・RPAなどを積極的に導入したり、 2020年8月、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より 「くるみん認定」を受けました。 女性社員の育児休業取得率は100%です。 健康経営優良法人2023ホワイト500に認定されています。 同社は、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」 において、健康経営調査結果の上位500法人のみ認定される 「ホワイト500」に認定されました。 2018年より6年連続での認定となりますが、 2022年からは健康経営優良法人(大規模法人部門)認定法人の 中で、健康経営度調査結果の上位500法人のみとなる 通称「ホワイト500」に認定されています。 社員の成長が会社の成長に直結すると考えており、 一人ひとりが長く健全に働き続けられるよう、 様々な体制を完備しています。 社員の健康維持・向上をはかる健康経営を進めています。 業界のリーディングカンパニーを目指すべく、 更なる組織強化に向けて増員募集中です。 お客様の「想い」も、従業員の「想い」にも寄り添った 同社で一緒に働いてみませんか!! ~告知~ 2023年11月末 新オフィスへ本社移転を予定しております。 新オフィス:東京都港区海岸一丁目2番20号汐留ビルディング
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜50代60代の方も裁量を持ち柔軟に活躍できる環境〜 ■職務概要:国内174社で構成される大和ハウスグループの一翼を担い、マンションやビル、商業施設などの管理を手掛ける当社において、建築修繕コンサルタントとして発注者側の立ち位置で、下記業務を担当していただきます。 ・分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事の工事監理業務 ・理事会や修繕委員会に対し、進捗報告、追加工事のご提案 ・施工会社との打ち合わせ(工事の品質・納期・安全管理) ※同社は、お客様本意の修繕をご提供するため、設計管理方式を採用しているため、現場常駐での施工管理では無く、監理者として定期的に現場を訪問する形態を取っております(個別案件によっては形式の違い有)。 ■就業環境に関して: ・リモートワークやフレックス制度も導入されており、柔軟な勤務が可能です。 ・ご自身のご希望に応じて、勤務体系も柔軟に調整をさせて頂きたいと考えております。 ・同社は65歳定年となっており、65歳以降も勤務を継続する場合は嘱託社員として70歳まで再雇用できる制度があります。また技術系社員に限り、嘱託再雇用時も一律減収するのでなく、仕事内容や勤務体系の希望に応じて報酬の自由設計が可能となっており、一定水準以上の給与を保つことが可能です。 ■同社技術職の面白み: ・新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。 ・単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。 ・フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。
株式会社杉山工務店
静岡県藤枝市駅前
藤枝駅
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
創業から90年以上、地域に密着して官庁・民間の建築・土木工事を行う総合建設会社である同社にて、公共建築工事を中心とした施工管理業務をお任せします。現場技術者を指揮監督し、工事全体を管理いただくお仕事です。 ■職務内容 ・工事のスケジュール調整 ・設計担当や行政担当者との打ち合わせ ・施工業者手配、部材発注 ・品質管理、安全管理 ・現場の写真撮影、周辺住民への対応 ・書類作成 ■担当頂く案件の特徴: 静岡県および藤枝市からの発注、大手企業の工場からの修繕、増改築依頼を元請にて施工しています。建築部門においては6割が公共工事です。 <施工対象物> 公共:公営住宅修繕・公共施設改修、増築、新築 民間:工場・倉庫建築、修繕/個人住宅新築、修繕 <案件の工期> 1日で終わるものから4〜5か月かかるものまであり、1万円〜1.5億円規模の工事を手掛けています。大口工事の場合は1件のみ対応しますが、小規模な工事の場合は、1日〜数日工期の案件を1週間に1件〜10件ほどこなすこともあります。 ■働き方: ・担当エリアは藤枝市内が8割、その他は静岡県中部地区ですので出張はございません。本人の判断により直行直帰も可能です。 ・公共工事で官庁からの指定があれば夜間工事となるケースもありますが、その場合深夜手当などはすべて支給をしています。 ・通常時はほぼ残業はありませんが、大口工事の場合は工期最終1か月は10〜20時間/週ほど残業が発生します。 ・私用、慶弔ごとなど事前の休暇届提出によりいつでも休暇取得が可能です。また、有給休暇とは別に年5日の特別休暇も付与しております。 ■組織構成: 営業2名(60代男性)、建築現場監督6名(30〜60代男性)、土木現場監督12名、事務(男性1名、女性3名)、車輛系担当員4名(20〜60代男性) 入社後は建築監督助手として先輩社員の現場へ同行しながら基礎業務を覚えていただきます。ベテラン社員が多く在籍しているので、経験が浅い方もご安心ください。 ■魅力ポイント: 創業から90年以上、公共と民間大手企業との取引を通じて信頼を積み、順調に業績を伸ばしてきた安定企業です。異動や転勤はなく、案件も地元のみ。静岡県は年中雪もなく仕事ができます。腰を据えて働きたい方、UIJターンの方も大歓迎です。
400万円~599万円
〜発注者側のため働き方改善可能/在宅勤務可/土日祝休/残業30時間程度〜 ■職務概要:国内174社で構成される大和ハウスグループの一翼を担い、マンションやビル、商業施設などの管理を手掛ける当社において、建築修繕コンサルタントとして発注者側の立ち位置で、下記業務を担当していただきます。 ・分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事の工事監理業務 ・理事会や修繕委員会に対し、進捗報告、追加工事のご提案 ・施工会社との打ち合わせ(工事の品質・納期・安全管理) ※同社は、お客様本意の修繕をご提供するため、設計管理方式を採用しているため、現場常駐での施工管理では無く、監理者として定期的に現場を訪問する形態を取っております(個別案件によっては形式の違い有)。 ■就業環境に関して: ・リモートワークやフレックス制度も導入されており、柔軟な勤務が可能です。 ・ご自身のご希望に応じて、勤務体系も柔軟に調整をさせて頂きたいと考えております。 ・同社は65歳定年となっており、65歳以降も勤務を継続する場合は嘱託社員として70歳まで再雇用できる制度があります。また技術系社員に限り、嘱託再雇用時も一律減収するのでなく、仕事内容や勤務体系の希望に応じて報酬の自由設計が可能となっており、一定水準以上の給与を保つことが可能です。 ■同社技術職の面白み: ・新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。 ・単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。 ・フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ