6957 件
日立建機株式会社
茨城県土浦市神立町
-
450万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(電気・計装) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇電気主任技術者やエネルギ管理士歓迎!/ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率8割で安定/社内公募等活発で豊富なキャリアパス有◆ ■採用背景: 現在、国内6つの工場におけるインフラ設備(電気・ガス・水道等)の新設や老朽化に伴う更新ニーズが高まっており、それに対応するための専門知識と資格を持つ即戦力人材が求められています。既存メンバーの年齢層も高くなっており、次世代を担う中核人材の採用が急務です。 ■業務内容: インフラ施設課にて、以下の業務を担当いただきます。 ・工場インフラ設備(電気・ガス・水道など)の新設・更新計画立案と実行 ・電気設備の法定点検(電気主任技術者資格を活かした対応) ・年度ごとの新営計画の策定 ・各工場のインフラ設備に関する予実算管理 ・現場メンバーと連携し、設備トラブルへの対応・改善策の推進 ■担当業務のやりがい・育成体制: ・ご自身の専門分野にとどまらず、複数のインフラ領域に関わることができるスケールの大きな仕事です。 ・設備の導入からトラブル対応まで幅広い業務に携わることで、技術と対応力の両面を鍛えることができます。 ・設備トラブル発生時には現場と連携し、改善策を提案・実行するなど、裁量権を持って現場を支える実感を得られます。 ■キャリアパス: ・電気主任技術者などの資格をお持ちの方は、即戦力として点検業務に携わっていただきます ・新営設備導入プロジェクトに参画し、実務経験を積んだ後、入社3年目を目安に6工場のインフラ新営計画の策定や提案を担っていただきます ・将来的にはインフラ設備全体の計画推進を担うリーダーポジションも視野に入ります ■配属組織のミッション: インフラ設備の停止0、法令点検の100%実施、インフラ設備の新営完成率向上 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約8割の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜整備士・ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドなど、他業種からの開発未経験の方も活躍中 /手厚い育成環境でスキルアップ可能◎/年休120日以上・フルフレックス・土日休み・長期休暇ありで働きやすい環境〜 ■概要: ・自動車開発における車両実験および評価をお任せします。 ※未経験入社も多くいるため、研修体制や教育体制は充実しておりますので、安心して就業できる環境です。 ■業務内容: ・実験や評価を行う為の試作車両準備、車両準備の業務です。 ・自動車開発における車両実験の為の試作車両に対し、 一般ディーラーでは重整備に位置づけさせる部分を主業務として行います。 【具体例】 ・エンジン降載やトランスファ交換等の駆動系整備や、 ICE車やHEVの排気ガス浄化触媒交換等も業務内に含まれます。 ・現場では試作車両に詰め込まれる最先端の技術を市場に出る前に触れることができる為、 専門的な知識・技術を通じて、自動車開発への理解を深める事も出来る職場です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■身につくスキル・キャリアパス ・自動車知識やOfficeスキル、開発する為のシステムの知見など様々なスキルがつきます。また、論理的思考能力なども身に付きます ・役職制度もありグループの責任者を務めて頂くなどもあります ■仕事の魅力 ・社員全員が納得して働き続けられるよう、人事考課の仕組みを明確にしています。 ・頑張りやスキルを正当に評価しており、チーフ⇒リーダー⇒マネジャーへのキャリアUPが可能。(中には20代のリーダーも活躍中です!) 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
群馬県伊勢崎市粕川町
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: AD(自動運転システム)、ADAS(先進運転支援システム)に採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品に関する ・量産品質管理 ・不具合発生時の取引先間での問題解決 ・部品の認定 ・品質システム、製造工程に関する認定監査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 自動車に搭載される電子ユニットに採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品の認定及び、品質管理を行います。 部品の認定に際しては、部品メーカーの製造工程に対する認定監査する役割も持ちます。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発と製品に携わることができます。製品に使用される部品も国内だけでなく海外の部品サプライヤ様からも調達しますので、部品QAとしての活躍の場はグローバルに広がっています。 電動車向けインバーター、e-Axle製品、AD(自動運転システム)、ADAS(先進運転支援システム)の分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、採用される電子部品(半導体)および受動部品,機構部品も多種多様、技術的にも先端の部品群が多く、様々な技術に触れることが出来ます。 未来の自動車づくりを品質が支える面白みを感じることができます。 ■配属組織について: 品質保証本部/調達部品品質保証部では、電動パワートレイン製品に加え、AD(自動運転システム)やADAS(先進運転支援システム)を含めた、自動車全般に渡る先進的な電子制御製品の品質向上に貢献しています。 当部では、電子制御製品を構成する電子部品(半導体)および受動部品,機構部品の品質・信頼性を評価し部品の認定、及び部品の品質を管理し、品質問題発生時は問題解決にあたっています。また得られた知見から不具合未然防止につなげる活動を行っています。 お客様に、エンドユーザーに、安心・安全をお届けするため、日々の業務にあたっています。部品の製造・設計技術も日進月歩であり、それに追従するために日々研鑽も求められるやりがいのある職場です。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・部品の品質トラブルを未然防止の為、サプライヤーに対し工程監査、変化点管理、品質改善を行う。 ・部品の品質トラブルを未然防止の為、新規部品や変更部品の受入検査を行う。 ・市場トラブル解析、及び、客先品質取り決め業務を行う。 ・新機種立上に伴う、事前不具合の潰しこみを行い、安定立上業務を行う。 ・マザー工場として海外現地法人に対し、品質情報の把握と業務フォローを行う。 ■ミッション・期待される役割: 新機種の安定立上を実現する為に、評価会への参加、客先要求事項、製品図に基づき、完成品検査や製造現場への是正対応を担当していただきます。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは製品組み立て、部品手配を最適生産しているため、世界中の二輪車とマリンのメーカーが顧客であり、世界中から部品を調達しています。 国内だけでなく海外のお客様やサプライヤーを担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 二輪サスペンションは走行時の衝撃軽減や乗り心地向上する為の重要な部品であり、そのような重要な部品のニューモデルを実際に触れることが出来ることはバイク好きには面白みを感じることが出来ます。 本業務では、製品や部品の品質保証業務をすることができ、やりがいを感じることができます。 ■配属組織について: ・当部門では、二輪サスペンションとマリン部品の品質管理を担当しており、部品の検査、及び、部品サプライヤーへの品質管理を行い、生産の安定化、及び、新機種の安定立上に貢献しています。 ・部品の品質管理を行う為に必要なスキルであるサプライヤーの製造方案や、二輪サスペンションの知識を身に着けられる職場です。 ・二輪サスペンションとマリン・パワーチルトトリムの完成品検査、及び、国内外含めての市場不具合の解析等を実施しており、様々な測定をすることで検査分析スキルアップが出来ます。 ・若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【経験者歓迎!リーダー・課長候補】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・開発対象のマイコン基板と接続された、車両を模擬したテスト装置の操作。操作はテスト手順書に基づきます。 ・測定ツールを使用し、マイコン内データのモニタおよび記録・保存 ・記録したデータと、テスト手順書に記載された期待動作・期待値を比較し、合否判定 ・合否判定結果を記載したテスト結果報告書の作成 ・テスト結果レビューの実施 リーダークラス〜課長クラス(管理職)での採用となります。 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ※若手採用のポジションも別途ございます ■配属組織について: xEVソフトウェア設計部では主に、今後自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品の制御ソフトウェア(組み込みソフトウェア)を設計開発し、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 近年の自動車製品のソフトウェアは大規模化かつ複雑化しており、設計工程で不具合の全くないソフトウェアを製造するのは困難であり、検証工程でソフトウェアテストを実施しバグを取り除くことが不可欠です。我々は、高度な自動テスト環境を構築し、大規模なソフトウェアに対し効率よく迅速なテストを実現しています。 職場は、若手も多く上司とも気軽に話せる雰囲気です。佐和地区にホスト環境はありますが、横浜などの別拠点からもリモートで業務ができる仕組みを構築しています。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいと思います。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区新栄町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リコー100%出資プライムベンダー/週3~5日在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の詳細: ・顧客サービスやシステムの運用管理ならびにシステム管理 ・専門性を活かした高付加価値提案の実施。 ・高い専門スキルとノウハウを活かしたテーマ推進に加えて、支援領域の拡大や高付加価値型支援の展開。 ■携わる事業・製品・サービス: デジタルサービス事業 ITサービスマネジメント領域 ■配属先のミッション: リコーグループ内外のお客様が保有されているサービスやシステム、ならびに自社クラウドサービスの運用管理/システム管理を通して顧客に価値を提供していただきます。 ■配属組織の人数: 14名(20代3名、30代2名、40代5名、50代3名、60代1名) ※30代リーダー1名 ■キャリア: まずは担当としてチームに参画頂き、その後、チーム内で実施しているテーマのマネジメントを行って頂く。 ■働き方について: 平均残業時間は10時間程度で、リモートワークは週3日~5日です。 ■業務のやりがい: DevOpsの実現に向けて顧客と一体のチームになり業務を推進する上で顧客側も改善提案を積極的に受け入れていただける環境です。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 当社は子育て世代が活躍できるような環境を整えております。 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・業務量の負担軽減や、残業の多い社員には個別面談を行うなどし、全社平均残業時間時間「10時間」を実現しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性向けキャリアデザイン研修があり、10年単位のキャリアデザインを考えていただくきっかけを提供しています。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。また、直近は女性リーダーの育成を目的に、管理職候補者を事業部ごとに選抜しており、部長以上の組織職が育成責任者としてつき、育成プランの立案と教育推進を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<世界市場で伸長分野!>【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■採用背景: 世界各国で大規模インフラを手掛けグローバル企業である当社は、世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機(国内で70%近くのトップシェア)を開発しており、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っております。 今後はグローバル市場で勝ち残ってゆくために海外シェア獲得を見据え、特に半導体工場、データセンター等の大規模なお客様ニーズを取り入れながら、三菱重工の技術で高性能なターボ冷凍機を海外営業と一緒に技術営業ができる人材、技術営業のための販売技術資料作成できる人材を募集してます。 ■業務内容: 北米市場を中心とした海外市場(東南アジア市場/中東市場等)に主力製品であるターボ冷凍機に関する、海外顧客や海外営業へ技術営業をご担当いただきます。本ポジションは技術営業のため、実際の販売などは別に営業部隊が在籍しております。 ※動画教育、先輩からの指導など、時間を掛けて冷凍機を理解していただきます。 【具体的に】 ・技術説明並びに製品仕様を提示して、営業と共に引合活動を実施 ・受注後にオプション図面作成と冷凍機出荷までの生産工事を実施 ・販売技術資料の作成 ・製品開発部門との連携(顧客要求に対して実現可能か仕様書の検討) ※海外出張が発生するポジションです ■職場環境: ・配属の設計課は社員・派遣社員51名が在席。社員の内20代から60代までと幅広く平均年齢は37歳です。 ■当社魅力: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 2040年までにカーボンネットゼロを目指して取り組んでおり、地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的に> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<◆世界市場で伸長分野!【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■採用背景: 世界各国で大規模インフラを手掛けグローバル企業である当社は、世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機(国内で70%近くのトップシェア)を開発しており、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行ってます。 今後はグローバル市場で勝ち残ってゆくために海外シェア獲得を見据え、特に半導体工場、データセンター等の大規模なお客様ニーズを取り入れながら、三菱重工の技術で多機能、高性能なターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計ができる人材を募集しています。 ■業務内容: ターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計のうち、制御装置の実現に向けた仕様検討及びソフトウェア製作に携わります。 【具体的に】 ・グローバル市場に打って出る高性能なターボ冷凍機を含む冷却モジュールの電気・制御設計の内、最適制御に関わる新機能の追加(消費電力の削減等)を主導してもらいたいと考えてます。 ・冷凍機や熱源プラントを設計開発するメンバーと協力して、上記の新機能追加を推進。事務所での設計作業が主ですが、総合研究所や社外BPとも協力して仕様検討及びソフトウェア製作をすすめる場合もあります。 ■職場環境: ・チーム統括以下、5名が在籍。年齢構成も20代後半から30代までと、人数は少ないですが活発な職場です。 ・キャリア採用にて他製品部門から異動した方でも、電気・制御系の知識・経験を有した方であれば、製品知識を習得することで、即戦力として重要な設計・開発案件に参加できます。 ■当社魅力: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 2040年までにカーボンネットゼロを目指して取り組んでおり、地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。 <具体的に> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県秋田市大町
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
東京都千代田区富士見
500万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
業界内トップクラスシェアの獣医療製品の営業職として、動物病院への提案・販売促進活動を行っていただきます! ■業務内容 ・獣医療用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の提案営業 ・大学、動物病院など医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・導入後のユーザートレーニングやアフターサポート ★関西・中国・九州エリア担当として(九州メインを想定しています。)、ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。月半分以上は出張となります。 ■このポジションの特徴 ・圧倒的な手術用製品数から国内トップシェアを誇っており、知名度や信頼の厚い商材の営業が経験できます◎ └高価格帯の商材となるため、顧客との関係構築のスキルを身に付けることができるポジションです! ・既存顧客や代理店の紹介経由の新規顧客を担当いただくため、飛び込みはございません。 ■組織構成:マネージャー1名、メンバー5名の計6名の組織で、30代〜50代まで幅広く活躍しており、当事業部の次世代を担う方を募集しています。 ■働き方 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフルフレックスのため、ご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・繁忙期などの波はなく、残業は月平均20時間程です ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生せず、手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ※土日出勤が発生した場合は、必ず振替休日の取得が可能◎ ■入社後の流れ: 入社後1~2週間程、東京本社にてガイダンスやOJTを行い、知識のインプットを行っていただきます。 ■企業について ・世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく方針です。 ・売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ ・外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境で、離職率も1.6%と社員の方々の定着率が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値の高いキャリアへ〜 【大手企業など1,100社超の取引実績有/残業月平均24H/リモート可/フルフレックス/有給平均取得日数13.6日】 ●賞与実績5.3か月・住宅手当・退職金等、福利厚生◎ ●資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有、充実したスキルアップ環境が整っています。 ■業務内容: システムテスト工程のテスト設計やテスト実行をお任せします。 テスト設計と実行を通じて、顧客の求める品質を担保していくことがミッションです。 <具体的業務> テスト設計では、テスト設計技法を用いてどういうテストを行えば効率的に効果のあるテスト実行ができるのかということを検討し、テストケースの作成を行います。 テスト実行では、テスト設計工程で作成したテストケースをもとにシステムを動かして期待通りの動きをするかということを確認します。例えば期待通りでなかった場合には、不具合チケットを起票して開発者に修正の依頼を出します。 不具合箇所の修正が完了した場合、不具合箇所が直っているか、ほかの箇所に影響が出ていないかを確認します。 ■ポジション魅力: 「市場価値が高まる」 様々な業界のお客様のシステムを対象とするため、習得できる業務知識の幅が広がります。また、顧客と直接やりとりを行うため、顧客と一緒になって品質向上を進めていくことができます。さらにテストエンジニアとして習得したスキルをベースに上流工程からの品質向上支援をすることができます。 「やりがい◎」 世の中にリリースされる前のプロダクト不具合を見つけ、未然にトラブルを防ぐことで顧客から直接感謝をされることも多い業務です。 ■働き方: 月8回を上限にリモートワークができる制度があり、仕事と家庭の両立もしやすい環境です。 ■配属部署について: 銀行やクレジットカード関連のシステム・公共系/通信ネットワークシステム・スマートフォンアプリケーションなど、あらゆる顧客プロダクト、プロジェクトの品質を高めるための支援を行っております。横ぐしの活動が多く、横のつながりを大切にしていこうというカルチャーが根付いているため、非常に雰囲気が温かい部署です。中途入社の割合も多く、入社者を歓迎する風土もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◎新築分譲マンションの販売営業〜複合施設など、大規模案件多数!将来的にマンション企画・開発営業に携われる! ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日/フルフレックス/残業平均25時間程/チームプレーの営業 \求人の魅力/ ・大規模の案件にチャレンジしたい方が活躍できる環境です。マンション販売以外にも戸建て販売や不動産業界での営業経験者のご応募お待ちしております。(業界未経験:銀行、金融、保険などの方も歓迎) ・大和ハウスの大規模×福利厚生充実×事業成長中の環境で大規模マンションの開発〜販売に携わることが可能です! ・販売するマンションは高品質でお客様に満足いただくことを重視しておりますので、チームで動いてお客様満足度の高い営業をしたい方を歓迎します! ■業務内容: 業界No1の当社にて、市街地再開発事業・マンション建替え事業の分譲マンション販売営業をお任せいたします。当社が発注者として企画〜開発する分譲マンションの開発にあたり販売職として第一線で活躍いただきます。 ※不動産業界出身者の方が幅広く活躍できる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日・火水(積立有給あり) ・残業時間は25時間程度 ・在宅制度あり ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや数日間の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■組織について: 拠点および時期によりチームの人数は異なります。販売事務所長をトップとしてチームでの営業がメインになります。*年齢層は30歳前後、40代後半が多い ■キャリアパス: ・本募集ポジションはマンション事業部ですが、将来的に当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。将来的にマンション開発に直接携わることも可能。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境。 ■配属地 初任地の配属先はマンション事業部のある拠点や全国の支社の中から居住地、希望を考慮の上決定 変更の範囲:会社の定める業務
セカンドサイトアナリティカ株式会社
東京都千代田区神田西福田町
ITコンサルティング, 経営企画 IR
〜予実管理や会議体の運営支援などの経営管理業務からお任せ/ゼネラリスト・スペシャリスト双方のキャリアを歩める/週2程度リモート/フルフレックス〜 ■採用背景 事業基盤を支える管理部門の強化のため、経営管理やIR、全社プロジェクト等を担う経営企画領域において、新たな仲間を募集することとなりました。今後のさらなる事業成長と組織の高度化を支える中核メンバーのポジションとなります。 ■業務詳細 <入社後すぐにお任せする業務> 入社後は現在、コーポレート部門にて、経営企画業務を分担している6名のメンバーから教わりながら、予実管理や会議体の運営支援などの経営管理業務をお任せします。 <将来的にお任せしたい業務> 上記業務の他、中期計画策定、財務数値に基づく経営意思決定の推進、スキルによっては定量的分析(マーケット調査・競合調査)などの経営管理業務お任せします。その他、IR関連業務(開示資料作成、決算説明会運営、株主・投資家対応など)や全社的なプロジェクトへの参画、管理部門業務の一部サポートなども担っていただきます。 ■組織構成 所属いただくコーポレートセクターは男性4名・女性2名の6名で構成されており、平均年齢は30代後半です。経営企画・IRはマネージャー(40代)とメンバー1名(20代後半)が所属しております。 ■同社の成長性 2016年に設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍伸長と大きな成長をしております。 ■事業内容 AIとデータ分析を活用して企業の課題解決を支援する日本発のアナリティクス専門企業です。主に以下の2つの事業を展開しています。 ◎アナリティクスコンサルティング事業 顧客のビジネス課題をデータ分析と機械学習モデルの構築を通じて解決するコンサルティングサービスを提供しています。業界特有の課題に対応した実績が豊富です。 ◎AIプロダクト事業 アナリティクスコンサルティングで得た知見を基に、AI実行基盤「R2Engine」や戦略最適化エンジンなどのAIプロダクトを開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグルーフ
東京都文京区水道
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◇年間休日120日/完全週休二日制/社員一人ひとりの働きやすさを実現する会社です/手当・福利厚生充実/退職金有 ◇一次請けのため納期も無理のない範囲で調整しています ■業務内容 公共・民間工事(改修・新築)の設備(給排水・空調・消防)施工管理及び 積算業務、原価管理等をお任せします。 ※複数現場の巡回管理で総合的に見ていただきます。 ※民間工事は既存・紹介のお客様がメインで、飛び込み営業等は一切行っていません。 ◎受注案件の9割は公共工事がメインで、国・東京都などが管轄のため基本的に土日休みです。 ◎基本的に直行直帰を推奨、会社に都度出社する必要はございません。 ◎社員にはiPadを支給し、業務のDX化を進めています。撮影した写真はiPadを活用し、直ぐに資料に反映できるなど業務効率化が進んでいます。 ◎大型案件は入札で獲得していますが、実績を評価いただきお客様からお声がけいただくことも増えています。 ★大切にしている考え方: 5K(個人・家族・健康・お金・希望) 当社は働き方に関する制度を設けるだけでなく、全社員の意識改革を進めながら、ワークライフバランスの実現に向けて組織全体で改革を進めています。 人は安全が確保された状況ではじめて人間らしい叡智を生かすことができます。生活が不安定だったり、心が不安だらけの不安全な状況では、本来もつ力を発揮することが難しいのです。働くことは本来楽しいことです。 社員ひとりひとりが豊かになることで、会社も豊かに成長していくことができます。そのためにビッグルーフでは、5Kを大切にしています。 https://www.bigroof.co.jp/recruit/environment/ ■当社について ・残業ゼロに向けて働き方の環境整備を積極的に進めております。 勤怠は、支給するスマートフォンもしくはPCにて打刻します。打刻の位置情報も管理上分かるようになっており、正しい勤怠/労務管理を行っています。 ◎フルフレックス制度 ◎エリア変更 可能な限り配属エリアを考慮します。 ◎育休制度、介護休暇制度 男女とも取得実績(取得率100%)があります。 ◎子ども手当 中学校卒業まで支給されます。※扶養対象児童のみ
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
日本電子計算株式会社※NTTデータグループ
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜IT業界未経験者歓迎◆IT業界トップのNTTデータG/リモート可/フレックス勤務可/「子育てサポート企業」認定企業〜 【1962年の設立以来、システムインテグレータの先駆者として、自治体のほか、金融、証券、産業、教育など、3,500社以上のお客様にITシステムや関連サービスをご提供しております。】 ◎顧客と長くより良い関係を保ちながら、提案を通し課題解決をしていきたい方 ◎今後の家庭との両立も見据えていけるような安定した基盤で長期就業を叶えたい方 ◎外回りが中心でフル出社の営業からリモートも駆使したワークライフバランスの整った営業をしていきたい方 ■業務詳細 当社のソリューション営業として、以下の業務を担当いただきます。 地方銀行、信用金庫のお客様を対象に当社ソリューションの企画〜提案なども含めた営業をお任せします。 <商材> 個人融資管理システム(https://www.jip.co.jp/product/loan/)が主。 融資可能か判断するためのシステム。 <営業> 新規や既存など幅広く担当いただきます。出張も状況に応じて都度ございますが、チーム単位で活動していきますので、大きな負担にはなりません。 また、個人目標は設定されますが、チーム単位で活動する性質上の考慮はございます。 よって、評価についてはプロセスや定性的な部分も評価されますので、総合的に評価がなされる環境です。 ■キャリアパス ・将来的には営業のスペシャリストや管理職になっていただくことを期待しています。 ・NTTデータグループの研修制度(※)・認定制度により、自律的なキャリア形成が可能です。 (※)営業やITに関する基礎から応用までの様々な研修を実施しており、業界未経験の方でもイチから学ぶことが可能です。また、OJTにより、顧客理解から提案活動に至るまでサポートしますので、安心してスキルアップや経験を積んでいただけます。 ■配属組織 現在営業人員6名(経験者採用者あり) IT未経験・文系出身者も多く安心してキャッチアップできる環境です。 ■働き方 ・在宅可能 ・平均月残業時間:20〜30時間程度 当社は厚生労働大臣が認定する「子育てサポート企業」に選出されており、ご自身のライフステージに合わせた柔軟な働き方を尊重します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプト
東京都千代田区四番町
900万円~999万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証プライム上場グループ/顧客経験価値向上に貢献】 ■業務内容・ミッション: 部分最適にとどまらず、CX開発に必要な各工程を一気通貫でサポートしエンドユーザーの体験とそれを通じたLTV向上により顧客のビジネス成長にコミットする各プロジェクトのリードを担当いただきます。 ○オプトCX開発支援サービス ・CXプランニング:顧客体験のあるべき姿からサービスをプランニング ・UIUXデザイン:ユーザー目線の使いやすいUI/UXを提案議論 ・システム開発:業界別のビジネスを理解した効率的なシステム実装 ・サービスグロース:ユーザーの利用動向を分析し、クイックに検証・改善 ■募集背景: 2024年4月、当社グループ会社再編に伴い、広告代理業・デジタルマーケティング支援を中心にサービスを展開するオプトへ開発組織がジョインをしました。 統合初年度は複数の開発組織が1つになったこともあって「Phase0」と位置づけ、事業・組織の再構築(リストラクチャリング)と新生オプトが掲げるLTVマーケティングの実践的判断力の源泉となる組織内の共通言語化/ガイドラインの整備等を行い、成長へ向けた礎を築いてきました。 2025年に入り、一定土台の整備が完了したため、「Phase1」へと移行します。我々が相対する市場はDX市場であり、その中でも「ラン・ザ・ビジネス(コスト削減DX)」よりは「バリューアップ(収益向上DX)」と呼ばれる領域にて「新規のデジタルビジネスの創出」や「収益に直結する既存ビジネスの付加価値の向上」の支援をして参ります。 開発事業のさらなる拡大・成長を目指して、新たなプロジェクトの獲得・推進をより強化すべく、メンバーを募集します。 ■働き方の魅力: グループのVALUEの1つである「一人一人が社長(社員の幸せ=自立)」を実現するために、社員自らが働き方/生き方を良くすることができる仕組み・環境の整備を進めています。 【育児サポート】 ・男性育休取得実績多数、男性育児支援制度「チャイルドケア休暇」 ・女性社員の育休復帰後の働き方として時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可(女性育休復帰率100%) ・ベビーシッター割引券、夜間/オンラインなどの時間外救急サービスの利用可 【副業推進】 ・事前届出制で月1の活動報告で副業が可能 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】 当社ベトナム工場においての製品の設備技術(生産技術)業務、製造現場の生産効率改善などの幅広い技術業務に携わり交換式デジタルカメラを自身の立ち上げた設備を通して商品化を実感することができます。 ・量産工場移管製品の設備製作・検証・及び保全に関する業務 ・工場の設備マネジメント(手配 生産対応 管理 監査等)に関する業務 ・設備の開発(製作・立上げ・保全)に関する事項 ■業務の魅力 ・海外との会議や出張などグローバルな働き方ができます。 ・製品の企画・開発に携わり、交換式デジタルカメラの商品要求を実現するためのモノづくりの調整技術、設備技術に関わる仕事となります。 ・当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。オリンパス前身を含め約80年の歴史の中で培ってきた「モノ作りの力」は弊社の強みだと捉えています。その強味を活かした映像領域のEMS事業展開を通して、「技術、知識の習得による自己成長」、「お客様に映像商品を提供する喜び」を感じられることが魅力です。 ・本部門は2023年に発足した新しい組織です。機動力を活かした事業組織ですので、幅広い経験ができることも魅力です。 ■募集背景 当社および取引先ブランド水準の高品質・信頼性確保に向けた設備技術、管理機能の強化 ■就業環境 完全週休二日制、年休129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度と働きやすい環境を整えております。 ■出社頻度 週2回程度出社(目安)※業務に応じて調整します。 ■当社について 当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。
650万円~899万円
【東証プライム上場グループ/顧客経験価値向上に貢献】 ■業務内容・ミッション: 部分最適にとどまらず、CX開発に必要な各工程を一気通貫でサポートしエンドユーザーの体験とそれを通じたLTV向上により顧客のビジネス成長にコミットする各プロジェクトのPMOを担当いただきます。 ○オプトCX開発支援サービス ・CXプランニング:顧客体験のあるべき姿からサービスをプランニング ・UIUXデザイン:ユーザー目線の使いやすいUI/UXを提案議論 ・システム開発:業界別のビジネスを理解した効率的なシステム実装 ・サービスグロース:ユーザーの利用動向を分析し、クイックに検証・改善 ■募集背景: 2024年4月、当社グループ会社再編に伴い、広告代理業・デジタルマーケティング支援を中心にサービスを展開するオプトへ開発組織がジョインをしました。 統合初年度は複数の開発組織が1つになったこともあって「Phase0」と位置づけ、事業・組織の再構築(リストラクチャリング)と新生オプトが掲げるLTVマーケティングの実践的判断力の源泉となる組織内の共通言語化/ガイドラインの整備等を行い、成長へ向けた礎を築いてきました。 2025年に入り、一定土台の整備が完了したため、「Phase1」へと移行します。我々が相対する市場はDX市場であり、その中でも「ラン・ザ・ビジネス(コスト削減DX)」よりは「バリューアップ(収益向上DX)」と呼ばれる領域にて「新規のデジタルビジネスの創出」や「収益に直結する既存ビジネスの付加価値の向上」の支援をして参ります。 開発事業のさらなる拡大・成長を目指して、新たなプロジェクトの獲得・推進をより強化すべく、メンバーを募集します。 ■働き方の魅力: グループのVALUEの1つである「一人一人が社長(社員の幸せ=自立)」を実現するために、社員自らが働き方/生き方を良くすることができる仕組み・環境の整備を進めています。 【育児サポート】 ・男性育休取得実績多数、男性育児支援制度「チャイルドケア休暇」 ・女性社員の育休復帰後の働き方として時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可(女性育休復帰率100%) ・ベビーシッター割引券、夜間/オンラインなどの時間外救急サービスの利用可 【副業推進】 ・事前届出制で月1の活動報告で副業が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットコムBB
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【インターネットサービスプロバイダ事業を中心に7つの事業を展開する当社にて、自社が展開する事業のソリューションを駆使し、顧客のIT課題を解決するお仕事です!】 ■業務内容 WEBシステム、ホームページ制作、ホスティング、ハウジングサービスの営業 、社内ネットワーク構築、セキュリティ対策、ECショップ出店および運営支援等のコンサルティング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■解決する課題: DX化が促進している現代では、IT課題を抱える企業が多くなっております。 同社では、豊富なソリューションを駆使し、企業が抱える課題を解決をしていきます。 御自身で考え、ソリューションを提供をしていくため、自由度の高い裁量を持った営業活動をすることができます。 ※50社程担当していただき、新規と既存の割合が5:5くらいです ■強み: プログラマー、ネットワークエンジニア、デザイナー、カメラマンが自社に在籍しています。受注後は、営業と制作の数名でチームを組んで案件にあたります。顧客の要望と制作側の要望の橋渡しを行うのが営業担当の仕事です。 ■働き方: フルフレックス制度を採用している為、ご自身の生活のリズムに合わせて業務を行うことが可能です。 有給取得率も高く、連休で有給をとる方もいらっしゃいます。また、お子さんのお迎えなどにも柔軟に対応をしております。 ■キャリアアップについて: 営業経験を活かし、挑戦ができる環境の為、30代で部長になる社員もいます。また、変化する時代に対応すべく新規事業にも挑戦していきたいと考えている為、企画立案に携わることも可能です。 ■残業時間: 残業をしない風土が根付いており、月に10h程となっています。フルフレックス制で月の労働時間で管理をしており、残業が発生する場合は上司がハンドリングをしています。 ■入社後の流れ: (1)入社後、数週間ほどは座学にてIT業界の知識を深めて頂きます。 (2)オンライン商談の同席や、先輩の営業活動に同行をしていただきます。 (3)その後先輩のサポートを受けながら、徐々に現場に出て頂きます。 ※現場に出るまでは1か月〜2か月程と想定しております。 ■組織構成: 営業部は部長代理1名、副部長2名、メンバー4名(30代1名、20代3名)の7名で構成されています。
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(熱・流体)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップシェア級製品多数/特許件数25,000件以上/市場シェアでグローバルリーダー〜 ■職務概要: ・モータの設計業務とともに、自分と上司間、または関係部署とのコミュニケーションを図り、業務遂行を期待します。 ・上司の意図を汲み取り、自らの意志で行動可能なスキルにて活躍できることを期待します。 ■具体的な業務例: 電動車(EV・HEV)用モータの構造設計 ・構造設計(強度/振動解析) ・3D CAD/CAE、原価設計 ・熱/絶縁設計、設計報告書作成、開発日程管理 ・顧客や関係部署との交渉 <入社後すぐの業務> 3DCAD、CAEや当社内での図面の書き方等の初歩教育を受けます。 先輩と手配書や試験依頼書を作成し、製造、試験現場にて実機確認しながら書類作成を学びます。 <入社6か月〜1年以降> 設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめます。 徐々に顧客との打ち合わせにも参加し、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理もお任せしたいと考えています。 ■やりがい: 部内の上司と実務者の距離も比較的近いことから、自分の意見や考えが生かされる機会も多い環境です。個人のチャレンジ精神を尊重しており、若手技術者が自分のアイデアを提案し挑戦する機会もあります。またモータのみならず、インバータやEaxleといった関係部署との交流もあり、自動車業界に携わる技術者としての知見を高める機会もあります。日本のみならず、中国、アメリカにも関連工場があり、グローバルでの事業展開を行っています。 ■組織のミッション: 配属となる設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータのハードウェア設計開発をしており、更に高いハードルとなる環境負荷低減目標の達成や車社会の時代変化に対応できる様、電動車両用モータの継続した進化に向けた活動を実施しています。継続したモータの進化に向け、CAEを用いた磁界解析や強度解析を始め、新材料に関する取り組みや、新たなモータ評価方法の創出に向けた活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップシェア級製品多数/特許件数25,000件以上/市場シェアでグローバルリーダー〜 ■職務概要: ・モータの設計業務とともに、自分と部下間、または関係部署とのコミュニケーションを図り、業務遂行・管理をを期待します。 ・プロジェクトの実行推進者として、顧客や上長の意図を汲み取り、自らの意志で行動可能なスキルにて活躍できることを期待します。 ■具体的な業務例: 電動車(EV・HEV)用モータの構造設計 ・構造設計(強度/振動解析) ・3D CAD/CAE、原価設計 ・熱/絶縁設計、設計報告書作成、開発日程管理 ・顧客や関係部署との交渉 <入社後すぐの業務> 3DCAD、CAEやAstemo内での図面の書き方等の初歩教育を受けます。 先輩と手配書や試験依頼書を作成し、製造、試験現場にて実機確認しながら書類作成を学びます。 <入社6か月〜1年以降> 設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめます。 徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理もお任せしたいと考えています。 ■やりがい: 部内の上司と実務者の距離も比較的近いことから、自分の意見や考えが生かされる機会も多い環境です。個人のチャレンジ精神を尊重しており、若手技術者が自分のアイデアを提案し挑戦する機会もあります。またモータのみならず、インバータやEaxleといった関係部署との交流もあり、自動車業界に携わる技術者としての知見を高める機会もあります。日本のみならず、中国、アメリカにも関連工場があり、グローバルでの事業展開を行っています。 ■組織のミッション: 配属となる設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータのハードウェア設計開発をしており、更に高いハードルとなる環境負荷低減目標の達成や車社会の時代変化に対応できる様、電動車両用モータの継続した進化に向けた活動を実施しています。継続したモータの進化に向け、CAEを用いた磁界解析や強度解析を始め、新材料に関する取り組みや、新たなモータ評価方法の創出に向けた活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ