889 件
株式会社Fujitaka
愛知県名古屋市西区中小田井
中小田井駅
350万円~449万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休120日/レジャー・公共施設・商業施設・飲食店向け省人化システムのソリューション提案/未経験からしっかりレクチャーします!】 ■業務概要: 企業や商業施設のお悩みを解決するコンサルティング営業をお任せします。 大規模商業施設から小売店、飲食店、公共施設、競技場、テーマパーク・アミューズメント施設、スポーツクラブ、美術館・博物館・映画館など、幅広い施設が抱えるお悩みを解決するお仕事です。ただ商品を売るだけではなく、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、本質的な解決に向けて提案を行い、「店舗や施設の最適化ソリューション」を提供していきます。 ■業務詳細: 東海地方の顧客先へ訪問し、券売機や入退場ゲートシステムを中心とする、システム関連機器を顧客に応じた形で提案を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 既存取引先との商談がメインとなりますが、新規顧客についてはホームページや展示会等で問い合わせがあった顧客の経営課題をヒアリングした上で提案をいたしますので、飛び込み営業はございません。 <提案例> ・レジャー、公共施設に対して、入退場ゲート・チケット券売機を絡めた入退場システムのご提案 ・商業施設・飲食店に対して、券売機・オーダーシステム・ロボットシステムなどの省人化システムの提案 お客様に最適なソリューション(=問題解決)を提案するため事業は幅広いですが、入社後は一歩ずつ段階を踏んでレクチャーいたします。 ■組織体制・入社後の流れ: 入社後は製品の用途から教えます。2ヶ月後には先輩社員に同行し、約4〜6ヶ月程度で顧客先へ訪問します。 ■同社の特徴: ・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。 ・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。 例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イデア・レコード
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【飲食店の課題解決がミッション/DX化や集客・マーケティング支援など一気通貫で提案!◆Google・Yahooマーケティングパートナー認定企業・累計導入店舗数8,400店舗◆土日祝休】 ■採用背景: 当社は飲食業界をはじめとする店舗の業務負担の軽減と売上アップを同時に支援している業界唯一の企業です。「人出不足」など外食産業が抱える課題は様々ですが、持続的な競争優位性を確立するために業務効率化、マーケティングなど新たな価値創造が必要不可欠です。さらなる成長を牽引するメンバーを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・商談、受注に向けたアクション(テレアポ、展示会、引合い等) ・課題のヒアリング、最適なソリューションの提案 ・効果分析など ※入社後は3か月以上先輩同席、OJTでフォローいたします。 ◇提案事例: ※顧客課題にあわせて集客向上やオペレーション改善などのご提案が可能です。 ・予約管理などのオペレーション改善・業務効率化のため自社開発SaaS「GATE(ゲート)」の導入提案 ・企業戦略やブランディングに即した集客施策やECサイト制作のご提案 ・集客向上、売上拡大に向けたメディアの運用プランニング (グルメサイト、ブランドサイト、SNS、WEB広告、LINEアプリなど) ・予約受付のコールセンターサービスの提案 また、マーケティング企画やクリエイティブ制作に関しては、クリエイティブチームが、ご提案の段階からプロジェクトメンバーとしてサポートいたします。 ◇メインターゲット:小規模飲食店から、大手居酒屋チェーン、カラオケチェーンなど様々です。 ◇営業手法:新規が7〜8割。テレアポをはじめ、中途メンバーは個々のナレッジを活かしながらあらゆるアプローチを試行しています。 ◇受注までのリードタイム:1ヶ月〜3ヶ月 ※商材や案件規模により異なります。 ■組織構成: 東京営業所:10名※20-30代の活気ある組織です。 ■当社の展望: 飲食業界大手を中心にテイクアウトやデリバリーなど新しい業態に参入しています。デリバリー向けのクラウドや、ECサイト、ブランドサイトの制作の案件が増えていたり、ラインから注文を取れるシステムの開発など、新しいビジネスチャンスの獲得が出来ています。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
株式会社ダイニー
東京都
1000万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販)
以下の企画~マネジメントの全てがミッションとなります。 ・CMRRの獲得・エクスパンション(店舗展開、アップセル、クロスセル)・顧客のLTVの最大化・チームビルディング ・KPI/KGI設計・社内のナレッジ蓄積・コンサルティング営業の型化 【チームのミッション】 飲食店経営者様に伴走し、飲食店の売上向上、利益拡大、従業員満足の向上にコミットするアカウントセールスチームの統括をしていただきます。 店舗展開やアップセル・クロスセルを通してダイニーのCMRRの向上にコミットいただきます。数十~数百店舗を抱える飲食店でも、 新規受注の際は2~3店舗から試験導入をいただくケースが多く、フィールドセールスが受注したサービス導入店舗の売上向上に向けて伴走し、 成功事例を創出いただくことがミッションです。 【KPI】・(C)MRR・ARPU・担当法人数・店舗数・サクセススコア 【キャリアパス】 ・事業領域ごとに組織が分かれた際には事業部の責任者や、CROなどさまざまな可能性がございます ・ダイニーをグローバルなインフラ企業にグロースさせれるよう、事業統括や経営にチャレンジしていただく可能性や、セールスから マーケティング・バックオフィスなど職種転換をいただく可能性などもございますので、ご希望とご志向をお伺いしながらご相談しつつ、 可能な範囲でご自身のキャリアを描いていただくことが可能です
株式会社アメイズ
福岡県福岡市東区和白
和白(JR)駅
450万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
◇◆飲食事業の管理職候補◆福証上場の安定企業◆現在九州を中心に87店舗展開のホテルチェーン「HOTEL AZ」◆◇「ジョイフル」や「しゃぶしゃぶ温野菜」等の飲食店を展開◆◇ ■業務内容: 営業部飲食課の課長候補として、メニュー開発、食材仕入・交渉・原価管理、オペレーションの構築・見直し、販売促進など飲食事業全般の業務をお任せします【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> <当社直営飲食店において> ・メニュー改定や販売、販促における年間計画の企画、立案 ・メーカー、問屋との食材仕入、交渉、およびメニュー開発およびMD業務 ・店舗オペレーションの構築、改善 ・棚卸、原価管理等におけるコントロール <当社FC飲食店において> ・FC本部との交渉および販売管理 ・棚卸、原価管理等におけるコントロール <その他> ・商品開発(PB商品開発) ・当社ホテル館内売店の商品仕入、在庫管理、陳列計画 等 ※出張も発生しますが、残業は原則ございません ■POINT: 【福証上場の安定企業】 九州を中心に全国にホテル事業や外食事業等を手掛けています。大分県内では8社しかない上場企業のうちの1社であり、安定した収益を記録し続けております。ホテル事業では「HOTEL AZ」を現在87店舗展開中。外食事業ではファミリーレストラン「ジョイフル」や「しゃぶしゃぶ温野菜」など多様なレストラン展開しています。 【他社と差別化を図った経営戦略】 当社は駅前などではなく、バスや大型車等も駐車できる郊外のロードサイドへの出店を戦略としており、今後中国地方や四国地方へ向けて出店を計画中です。 【社歴に関係なくキャリアアップ】 当社は社歴に関係なくキャリアアップすることが可能であり、そのためのチャンスも豊富に存在するため、ご自身の輝けるステージで活躍することができます。社長との距離感も近く、年齢に関係なく自分の意見が反映されやすい社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
400万円~449万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
〜毎週水曜日10時から開催中/1日完結型の1DAY選考会/リクルートで新規営業職にチャレンジ/年休140日/メリハリをつけた働き方が整う〜 ■概要: グルメ情報サイト『HOT PEPPERグルメ』、業務支援ツール『レストランボード』を軸に、AirレジオーダーやAirペイなどの各種Air BUSINESS TOOLSもご提案するなど、飲食店の集客支援、業務支援、経営支援まで幅広くサポートするための新規開拓専門のお仕事です。飲食店(クライアント)の様々な課題を引き出し、課題解決のために適切なご支援を提案していきます。 【選考会のタイムスケジュール】 1次面接:10:00〜15:00(60min) 最終面接:17:00〜19:00(30min) ※1次面接合格者へ、当日最終面接を調整・実施いたします ※最終面接の実施が後日になるケースもございます 【飲食×DXを進める】ことを目的に、近年ではリクルートの業務・経営支援サービスである「Air ビジネスツールズ」などを積極的に推進。人件費削減、業務効率化といった課題をDXで解決し、飲食業界に新しいスタンダードをつくることがミッションです。数年間で何百という経営者と商談が出来る貴重な経験が積める環境です。経験量=成長機会の多さも、飲食領域ならではの魅力だと思っています。 ■成長機会と研修制度: 個人の市場価値や、キャリアを実現していくための、多種多様な成長機会やステージを積極的に提供します。スキルアップや能力開発を目的とした査定フィードバック面談やコーチング、契約3年目では、契約満了後の次のステップに向けてのキャリア開発研修、3年間の契約満了者全員に、一律100万円を支給するキャリアアップ支援金制度など。 ■市場価値の高い人財へ成長支援する「契約社員の制度」について: ・卒業後のキャリア:地域ブロックを限定した正社員への登用実績も多く、身に着けた営業力などのスキルや経験を生かし、他業種での営業に挑戦したり、地域創生に携わるなど新たな挑戦をする方もおります。大手広告代理店、IT系、メーカーの営業職/女性雑誌編集職・広報などのクリエイティブ職への転職や、ベンチャー企業にマネージャーとして参入いただいた事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
下田エコテック株式会社
東京都台東区柳橋
350万円~499万円
〜絶対に需要がなくならない仕事!大手コンビニや外食店などで導入実績多数!/飛び込み&テレアポ無し!/土日祝休/年間休日120日+計画有給5日(有給付与日数10日間)/平均残業10時間/社会貢献性◎〜 ■製品について: 当社はグリーストラップを始めとする排水処理関連機器の開発・製造・販売を手がけています。 これらの製品は排水の油等が公共下水や河川へ流出することを防ぐための製品です。 水質汚染という社会課題解決に仕事を通じて貢献できることが魅力です! ■業務内容: 排水処理機器の営業販売をお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・東京を基点に関東地域の建材商社や工事現場を訪問し営業販売を実施 ※入社後は既存顧客向けの営業活動がメインです ・お客様からの依頼に応じた見積作成 ・受注後の手配業務 ■組織: ・東京営業所には8名の営業メンバーが在籍しています。 内訳は20代3名、30代1名、40代2名、50代2名と各世代バランスの良い年代の方が所属しています。 ・20代×営業未経験の先輩社員も入社しており、同世代のメンバーで刺激しあいながら成長できます! ■入社後: 1ヶ月の研修の後に、3ヶ月〜1年間のOJT期間を設けて業務を身につけていただけます。 ■こんな方におすすめ!: ★社会から必要とされる製品を売りたい! 当社の製品は飲食店やコンビニに対して設置を義務付けられているため、飲食店がなくならない限りは需要がなくなることはありません! また、当社はグリーストラップなどの製品開発のパイオニア企業であり、大手コンビニや飲食店から安定した受注を頂いています! ★ワークライフバランスの整った職場で働きたい! 当社は土日祝休み&フルフレックスタイム制(コアタイムなし)であり、ワークライフバランスを確保した働き方が可能です! ★安定した会社で腰を据えて成長したい! 当社は複数の国内トップシェア製品を抱えるシーシーアイグループの一員です。 グループ全体での業績も当社単独での業績も安定しており、安定性は抜群です! 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【飲食店の課題解決がミッション/DX化や集客・マーケティング支援など一気通貫で提案!累計導入店舗数8,900店舗以上◆土日祝休】 ■採用背景 当社は飲食業界をはじめとする店舗の業務負担の軽減と売上アップを同時に支援している業界唯一の企業です。「人出不足」など外食産業が抱える課題は様々ですが、持続的な競争優位性を確立するために業務効率化、マーケティングなど新たな価値創造が必要不可欠です。さらなる企業の成長を牽引するメンバーを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・商談、受注に向けたアクション(テレアポ、展示会、引合い等) ・課題のヒアリング、最適なソリューションの提案 ・効果分析など ◇提案事例: ※顧客課題にあわせて集客向上やオペレーション改善などのご提案が可能です。 ・予約管理などのオペレーション改善・業務効率化のため自社開発SaaS「GATE(ゲート)」の導入提案 ・企業戦略やブランディングに即した集客施策やECサイト制作のご提案 ・集客向上、売上拡大に向けたメディアの運用プランニング (グルメサイト、ブランドサイト、SNS、WEB広告、LINEアプリなど) ・予約受付のコールセンターサービスの提案 また、マーケティング企画やクリエイティブ制作といった専門性の高い分野に関しては、クリエイティブチームのメンバーが、クライアントへのご提案の段階からプロジェクトメンバーとしてサポートいたします。 ◇メインターゲット:小規模飲食店から、大手居酒屋チェーン、カラオケチェーンなど様々です。 ◇営業手法:新規が7〜8割。テレアポをはじめ、中途メンバーは個々のナレッジを活かしながらあらゆるアプローチを試行しています。 ◇受注までのリードタイム:1ヶ月〜3ヶ月 ※商材や案件規模により異なります。 ■組織構成: 東京営業所:10名※20-30代の活気ある組織です。 変更の範囲:本文参照
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~1000万円
クレジット・信販, 金融法人営業 営業企画
三井住友カードでは、クレジットカードなどのキャッシュレスを提供する会員部門と、決済が利用できる加盟店(小売店・飲食店・ネットショップなど)を開拓する加盟店部門(=「アクワイアリング」と呼びます。)を柱としています。 アクワイアリング推進部は、加盟店向けビジネスの企画部門と営業部門との間のポジションに位置し、営業部隊をサポートする「ミドル」部門の営業支援担当者として以下業務に携わって頂きます。 【主な業務内容】 (1)加盟店様に対するsteraを中心とした加盟店向けサービスの導入支援(営業担当者と帯同営業していただくケースもございます) (2)東日本各所の営業担当者からの加盟店向けサービスに関する照会対応 (3)stera、アトカラ、Vポイント、stera smart oneなどの新サービスの営業手法の企画・実行 (4)加盟店提案書のブラッシュアップ (5)導入ハードルが高い大型加盟店へのアプローチ方法検討・導入支援 [サービス参考] ・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 ・BNPLサービス「アトカラ」 ・DX×キャッシュレス決済を組み合わせたソリューション「stera smart one」 ■魅力ポイント: ・アクワイアリング推進部は『ミドル』部門としての役割を担い、営業フロントから企画部門までの様々な視点でビジネスが経験できます。 ■配属部署について: 配属予定の「アクワイアリング推進部」は営業フロントと企画部門を繋ぐハブ役としてのミドル部門となります。 ・フレックス、在宅勤務制度を積極的に活用しており、個人の裁量で業務に従事できる環境です。若手社員も多く在籍しており、日々加盟店様にとっての最適なアイディアを検討し、実現しています。 ※基幹職採用の為、拠点を跨ぐ異動の可能性があります 【部署構成】 アクワイアリング推進部(東京) ・推進ⅠG(13名/内中途2名):steraを中心とした加盟店向けサービスの導入支援、推進企画 ・推進ⅡG(8名/内中途0名):難易度が高い大型加盟店への導入提案、企画、導入後の要件定義、旧SMBCファイナンスサービス加盟店の営業 変更の範囲:(変更の範囲) 変更なし ※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社幸田
大阪府大阪市中央区東心斎橋
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜酒類の提供で天下の台所(大阪)を盛り上げる!/既存顧客メイン/顧客の課題に寄り添える営業/教育体制も充実〜 ■担当業務: ・老舗業務用酒類店として大阪ミナミエリアを中心に酒類・食品の仕入れ販売事業、出店・開業サポート事業を展開する当社にて、ソリューション営業を募集いたします。 <具体的には> ・顧客である全国規模の大型チェーン飲食店、料飲店、大手外資系ホテルなどに対して、継続的に円滑なコミュニケーションをとりながら、課題やニーズを引き出し、課題解決のためのソリューションを提供していただきます。 ・基本的には既存顧客を担当いただきます。 <MISSION> ・社内外の関係先を巻き込みながら、新たな提案内容を創出していただくことを期待しています。 ・例えば、顧客である飲食店の新しい提供価値創造、後継者問題、顧客同士のビジネスマッチング、他業界とのコラボ、新規出店・新メニュー・試飲会、お酒を飲まないお客様を呼び込む施策などが挙げられます。 【求める人材像】 ・徹底した顧客志向を持てる方 ・顧客と継続的に円滑なコミュニケーションをとり、顧客のビジネスの課題やニーズを引き出し、 課題解決に向け自ら考え動くことができる方 ・顧客と長期に渡り信頼関係を築ける方 ・社内外の関係先を巻きこみながら仕事を進められる方、ネットワーキング力のある方 ・顧客のビジネス環境の変化に対応するために、最新の知識の習得に努力を惜しまない方 <同社について> ・創業から約80年、大阪ミナミの外食産業の発展とともに成長してきた。業務用酒類や食品販売事業の老舗。個人経営の飲食・料飲店から大手外資系ホテル、大型チェーン店など、顧客は約3,800社。ミナミといえば、幸田!幸田といえばミナミとの高い評価を得ています。顧客からは出店などのご相談も多く、今では出店・開業・運営のサポートなど、飲食経営に関わる全てについてお手伝いしています。 ・また、コロナ禍でのピンチをチャンスととらえ、顧客の活性化にもつながるようなEC サイトや新規デジタルコンテンツを開発し、BtoCへの分野もビジネスを展開する予定です。 ・経営指針に「面舵一盃」(おもろいことに舵を切る)を掲げ、迷ったときにはおもろいほうに挑戦していきたいと考えてぉります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜絶対に需要がなくならない仕事!大手コンビニや外食店などで導入実績多数!/飛び込み&テレアポ無し!/土日祝休/年間休日120日+計画有給5日(有給付与日数10日間)/平均残業10時間/社会貢献性◎〜 ■製品について: 当社はグリーストラップを始めとする排水処理関連機器の開発・製造・販売を手がけています。 これらの製品は排水の油等が公共下水や河川へ流出することを防ぐための製品です。 水質汚染という社会課題解決に仕事を通じて貢献できることが魅力です! ■業務内容: 排水処理機器の営業販売をお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・大阪を基点に関西地域の建材商社や工事現場を訪問し営業販売を実施 ※入社後は既存顧客向けの営業活動がメインです ・お客様からの依頼に応じた見積作成 ・受注後の手配業務 ■組織: 大阪支店には3名の営業メンバーが在籍しています。 内訳は20代1名、30代1名、40代1名と各世代バランスの良い年代の方が所属しています。 ・20代×営業未経験の先輩社員も入社しており、同世代のメンバーで刺激しあいながら成長できます! ■入社後: 1ヶ月の研修の後に、3ヶ月〜1年間のOJT期間を設けて業務を身につけていただけます。 ■こんな方におすすめ!: ★社会から必要とされる製品を売りたい! 当社の製品は飲食店やコンビニに対して設置を義務付けられているため、飲食店がなくならない限りは需要がなくなることはありません! また、当社はグリーストラップなどの製品開発のパイオニア企業であり、大手コンビニや飲食店から安定した受注を頂いています! ★ワークライフバランスの整った職場で働きたい! 当社は土日祝休み&フルフレックスタイム制(コアタイムなし)であり、ワークライフバランスを確保した働き方が可能です! ★安定した会社で腰を据えて成長したい! 当社は複数の国内トップシェア製品を抱えるシーシーアイグループの一員です。 グループ全体での業績も当社単独での業績も安定しており、安定性は抜群です! 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜絶対に需要がなくならない仕事!大手コンビニや外食店などで導入実績多数!/飛び込み&テレアポ無し!/土日祝休/年間休日120日+計画有給5日(有給付与日数10日間)/平均残業10時間/社会貢献性◎〜 ■製品について: 当社はグリーストラップを始めとする排水処理関連機器の開発・製造・販売を手がけています。 これらの製品は排水の油等が公共下水や河川へ流出することを防ぐための製品です。 水質汚染という社会課題解決に仕事を通じて貢献できることが魅力です! ■業務内容: 排水処理機器の営業販売をお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・名古屋を基点に中部地域の建材商社や工事現場を訪問し営業販売を実施 ※入社後は既存顧客向けの営業活動がメインです ・お客様からの依頼に応じた見積作成 ・受注後の手配業務 ■組織: ・名古屋支店には3名の営業メンバーが在籍しています。 内訳は20代1名、50代2名、60代1名と各世代バランスの良い年代の方が所属しています。 ・20代×営業未経験の先輩社員も入社しており、同世代のメンバーで刺激しあいながら成長できます! ■入社後: 1ヶ月の研修の後に、3ヶ月〜1年間のOJT期間を設けて業務を身につけていただけます。 ■こんな方におすすめ!: ★社会から必要とされる製品を売りたい! 当社の製品は飲食店やコンビニに対して設置を義務付けられているため、飲食店がなくならない限りは需要がなくなることはありません! また、当社はグリーストラップなどの製品開発のパイオニア企業であり、大手コンビニや飲食店から安定した受注を頂いています! ★ワークライフバランスの整った職場で働きたい! 当社は土日祝休み&フルフレックスタイム制(コアタイムなし)であり、ワークライフバランスを確保した働き方が可能です! ★安定した会社で腰を据えて成長したい! 当社は複数の国内トップシェア製品を抱えるシーシーアイグループの一員です。 グループ全体での業績も当社単独での業績も安定しており、安定性は抜群です! 変更の範囲:会社の定める業務
三本珈琲株式会社
神奈川県横浜市神奈川区山内町
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【お客様と深い関係構築・自由度の高い営業ができる/年休122日・土日祝休/多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・面倒見の良い組織風土/創業60年以上黒字経営の老舗コーヒーメーカー/事業成長につき増員募集/お客様の商品開発にも携われる】 ■業務内容 当社の営業兼配送担当として、ホテルや飲食店への自社製造コーヒーや仕入品(パスタ、缶詰などの食品、おしぼりなどの消耗品など)の提案をお任せします。 <入社後お任せしたい業務> ・既存顧客ニーズに基づいた提案営業 ・受注商品の配送業務 <営業スタイル> 既存顧客を中心に受注商品の配送を行いながらお客様へ提案活動を行います。提案に制約はなく、新規商品の提案、新メニュー開発を一緒に考えるなど、お客様と仲良くなりながら、自由に考え、裁量をもった営業が可能です。 <担当顧客> アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■キャリア 入社後は商品知識を覚えつつ、受注商品の配送、お客様への提案活動に携わっていただきます。経験や実力次第で最短2年程度で支店長になる場合もあり、営業と人材(採用・教育)両面の戦略を描き、実行いただくことを期待しています。 ・支店の営業戦略の立案、実行 ・支店の売上管理 ・支店メンバーのマネジメント、育成 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市高関町
岩手県盛岡市永井
岩手飯岡駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
青森県青森市松原
茨城県水戸市河和田
栃木県宇都宮市石井町
350万円~399万円
◆頑張りが評価される環境・行動が直接成果につながる環境で自分の力を試したい方へ!◆ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 担当エリア内の飲食店に対し『HOTPEPPERグルメ』を中心に、リクルートが運営する業務支援ツール『レストランボード』『Airビジネスツールズ』を使った課題解決のご提案を行います。 一人ですべてを抱え込むのではなく、エリアのお客様の課題解決に向けてチーム内で相談し、助け合うことができる環境です! サービスを導入いただくお客様を増やすことをミッションとするため、「多くのお客様との接点を持ちたい」「行動が成果に直結することにやりがいを感じる」「とにかく数をこなして経験を積みたい」という方に合っているポジションです。営業未経験の方も含めて、数々のご提案経験を通じ、顧客のニーズを察知し、提案し、思考と行動を止めずにPDCAを回し続けるという営業に必要なスキルが満遍なく身につけることができ、将来的なキャリアの選択肢を広げることにつながります。 <具体的には> 【集客課題解決(HOTPEPPER グルメ)】 クライアントの顧客獲得における課題解決提案を行います。飲食店のオーナーさんや店長さんへお店のコンセプトなどをヒアリングし、まだ気づいていない魅力を発掘したり、ユーザー層を想定した販促施策などを企画提案していきます。 【業務課題解決】 飲食店の日々の業務効率化を行うため、お店のデータを分析し、集客だけでなく包括的な経営課題の解決提案も行うことができます。 例えば、予約管理の「レストランボード」、キャッシュレス化には「AirREGI」など、お客様の集客以外のお悩みも、リクルートの持つサービスをご案内することが可能です! ■研修制度: 営業未経験の方も多く活躍しており、入社後約3か月かけてOJTをベースに日々業務を行いながら先輩と業務の振り返りをの研修を行います。 アポイントの取り方から営業同行などの過程を経て、営業として独り立ちしていきます。 ■契約社員制度について: ・サポート:スキルアップや能力開発を支援する研修、e-ラーニング、上長との面談・コーチングなど ・満期:キャリアアップ支援金として一律100万円を支給 ・登用:地域と職種を限定した正社員への登用制度あり 変更の範囲:本文参照
GMOカードシステム株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★東証プライム上場・GMOインターネットグループ/病院・クリニック・飲食店・ホテル等向けの自動精算機の事業戦略・マーケティング戦略策定・導入提案営業/年休125日★ ■業務内容: 人件費の削減、人材不足、及びキャッシュレスニーズへの対応等の目的で、各病院やクリニック、飲食店、ホテル等様々な業界で現在非常にニーズが高まっている「自動精算機」。本ポジションでは、当社が展開する自動精算機の提案営業をお任せします。 ■サービスの特徴: (1)キャッシュレス決済対応/業界最安水準の決済手数料 クレジットカード・交通系IC・QRコード決済機能搭載で、高まるキャッシュレス決済の需要に対応。当社ならではの強みである決済を同時にご提案出来るため、決済手数料を業界最安水準でご提供。 (2)自由なカスタマイズ性 Windows搭載!ユーザビリティーメニューの作成や追加など自由なカスタマイズが可能。デザインや画面のレイアウトも自由自在。 ■組織構成: 現在3名で営業活動を実施しております。入社後はOJTを通じて知識をインプットしながら、徐々にお客様を引き継いでいただきます。 ■魅力点: □自社サービスの導入提案・取引後のフォローを担当。主に都内の病院・クリニック・飲食店・ホテル等への提案営業が中心となります。 □自動精算機のニーズは医療業界にて現在非常に高まっております。その中でGMOグループ基盤を活かした商材提案が可能であり、顧客への高い価値提供が可能です。 □20〜30代の営業メンバーが中心の組織であるため、裁量大きくアイディアを出すことが出来る社風です。事業戦略策定・企画立案にも携われるので、キャリアを成長させる機会を得ることができます。 ■当社について: 東証プライム上場企業、GMOインターネットのグループ会社としてキャッシュレス決済関連事業を展開。キャッシュレス業界は今まさに急成長しており、業績は好調で、GMOインターネットグループのネットワーク も活かしながら、毎年数十%の成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
大阪府大阪市天王寺区小橋町
400万円~549万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<東証プライム上場!創業以来、無借金経営の安定企業> ■職務の特徴: 業務用冷熱機器のメーカー営業として、中国地方が本社の大手飲食チェーン店の本部や百貨店等への提案営業及び、当社の商品を販売している代理店様向けの営業支援を行っていただきます。 商材は自社製品の業務用冷凍、冷蔵庫、ショーケース、製氷機等から食器洗浄機や業務用エアコン等の店舗、厨房機器全般など300種類以上です。 いずれもトップクラスの製品のため、自信を持って提案していただけます。 ■職務の魅力: 製品の知識はもちろん、大手チェーン店への深耕営業となりますので、営業としてのスキルは身に付きます。またマニュアルや技術研修でメンテナンスにも対応できるようになるスキルアップ研修、配属後は教育担当がOJTを通じ約半年間教えていく等、教育制度が整っており、業界未経験でも活躍している社員が多数おります。また、業務に携わる際は営業ツールや提案書のフォーマットも完備されています。 ■就業環境: 当社は全国に295ヶ所の営業拠点を展開している為、転居を伴う転勤が発生することはございませんが、法人営業部(大手チェーン店、代理店様向け)の為、中四国内で出張はございます。 成績優秀者に対しての表彰制度も半期に一度あり、評価の基準が明確です。評価は昇給、賞与にも反映されます。
株式会社大西
東京都新宿区新宿
新宿駅
繊維 専門店・その他小売, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
同社グループの「GROWIT株式会社」への在籍出向勤務となります。同社はITの分野から小売・卸売業、飲食業界へのDX化のサービスを展開しています。 ■概要 小売・卸売業、飲食業などのお客さまへDXへ向けた提案を実施いただきます。売上ノルマ型ではありませんが、目標はありますので、チーム目標に向けてメンバーで協力しながら案件を進めていただきます。 ■業務概要 ・既存顧客への深耕営業(ヒアリング〜提案〜アフターフォロー) ・新規顧客の開拓(展示会、グループ企業や既存顧客からの紹介) ・見積書・提案書の作成、導入スケジュールの調整 ・パートナー企業や代理店との協業 <取扱商材> 受託開発(スクラッチ・製品カスタマイズ) クラウド型POSレジシステム 販売管理システム 業務自動化ツール OCR(帳票読み取り)ツール ※導入事例:https://www.growit.jp/case/ ※飛び込みやテレアポで開拓するのではなく、展示会などをきっかけにお取引がスタートします。 ※サービス導入後のサポートは別部隊が行うことになりますが相談窓口として営業は担当しますので常に高い視座で営業活動を進めることができます。 ■同社の強み ・業界を絞ってサービス展開するからこそ、運用まで想定した最適な提案をすることができます。また各お店の状況に合わせたサービスをカスタマイズ、開発するからこそお取引先に合わせた提案をすることができます。 ・お客様は店舗運営に必要なIT製品・サービスの調達・導入・サポートまでワンストップ提供することができます。ITにまで手が回らないお取引先が多い中で一気通貫でDXを巻き取ることができます。 ■当ポジションについて 同社は「お店にIT育てよう。」を合言葉に小売・飲食・卸売業の個人事業主〜中小企業へのサービス展開をしております。お客様が抱える課題やニーズにあわせ、解決策としてサービスを提案。「新しいプロジェクトを始めたい」「PCのことが何でもわかるスペシャリストが欲しい」など、悩みを打ち明けてもらえるような関係性を築いてください。ITのことなら○○さんとなれるような方をお待ちしております� 変更の範囲:会社の定める業務
ホテル・旅館・宿泊施設, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
◇◆飲食事業の運営全般をお任せします◆福証上場の安定企業◆現在九州を中心に87店舗展開のホテルチェーン「HOTEL AZ」◆◇「ジョイフル」や「しゃぶしゃぶ温野菜」等の飲食店を展開◆◇ ■業務内容: 当社の営業部飲食課にて、メニュー開発、食材仕入・交渉・原価管理、オペレーションの構築・見直し、販売促進など飲食事業全般の業務をお任せします【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> ※ゆくゆくは下記の業務全般をお任せしますが、最初はできることから少しずつお任せしていきます <当社直営飲食店において> ・メニュー改定や販売、販促における年間計画の企画、立案 ・メーカー、問屋との食材仕入、交渉、およびメニュー開発およびMD業務 ・店舗オペレーションの構築、改善 ・棚卸、原価管理等におけるコントロール <当社FC飲食店において> ・FC本部との交渉および販売管理 ・棚卸、原価管理等におけるコントロール <その他> ・商品開発(PB商品開発) ・当社ホテル館内売店の商品仕入、在庫管理、陳列計画 等 ※出張も発生しますが、残業は原則ございません ■POINT: 【福証上場の安定企業】 九州を中心に全国にホテル事業や外食事業等を手掛けています。大分県内では8社しかない上場企業のうちの1社であり、安定した収益を記録し続けております。ホテル事業では「HOTEL AZ」を現在87店舗展開中。外食事業ではファミリーレストラン「ジョイフル」や「しゃぶしゃぶ温野菜」など多様なレストラン展開しています。 【他社と差別化を図った経営戦略】 当社は駅前などではなく、バスや大型車等も駐車できる郊外のロードサイドへの出店を戦略としており、今後中国地方や四国地方へ向けて出店を計画中です。 【社歴に関係なくキャリアアップ】 当社は社歴に関係なくキャリアアップすることが可能であり、そのためのチャンスも豊富に存在するため、ご自身の輝けるステージで活躍することができます。社長との距離感も近く、年齢に関係なく自分の意見が反映されやすい社風です。 変更の範囲:本文参照
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
東京都文京区後楽
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
★業界未経験・第二新卒歓迎/世界第2位のワイン&スピリッツメーカーであるペルノ・リカールグループの日本法人/酒販店や料飲店・飲食店向けの法人セールス担当★ ■業務内容: 業務用酒販店やホテル内料飲店、レストラン、オーセンティックバー、ナイトクラブ等の飲食店に対し営業をお任せいたします。営業活動を通して同社ブランドの商品の啓蒙/認知拡大/イメージ向上、売り上げ拡大がミッションとなります。事業好調による増員です。 ■業務詳細: (1)活動計画の策定と実行 担当主要顧客に対して、営業戦略の策定からKPI設定、提案活動までのPDCAサイクルを回していただきます。日々顧客ニーズを把握し、ブランド戦略および営業戦略との整合性をはかりつつ、各種マーケティング戦術やプロモーションを提案実行します。 (2)商品/市場知識、競合分析 自社の商品知識習得や商品価値理解に努める一方、競合他社商品についても知識を習得し、自社の商品差別化/競争優位を担当顧客へ共有。同時に社内外問わず、常に業界内全般(商品情報だけでなく)における最新情報をキャッチアップし、日々の営業活動へ反映します。 (3)関係構築 担当する主要顧客(業務用酒販店、ホテル内料飲店、及び購買部、レストラン、オーセンティックバー、ナイトクラブを中心とした料飲店のキーマン等)との良好なコミュニケーション/関係性構築/維持/強化を行い販売を促進します。 ■担当エリア: 担当エリアは福岡天神エリア中心に九州全域を見て頂く想定です。 ■組織構成 マネージャー1名メンバー4名の計5名の構成です。 業界未経験の方でも、丁寧にOJT等を通じて教育していただける環境です。 ■企業魅力: 当グループは、フランスの食前酒メーカーとして長らく競合であったペルノ社(1805年創業)とリカール社(1932年創業)が世界進出を目指して合併した1975年にはじまりました。現在では、世界86カ国以上で事業を展開する業界のリーディングカンパニーとなりました。ペルノ・リカール・ジャパンも1990年の設立から30年余り順調に発展し、今日に至っています。日本では約200名、全世界では約19,000人の社員が起業家精神・相互信頼・倫理観というグループのバリューを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクリード
食品・飲料・たばこ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【グロース市場上場/務用食材の通信販売企業/カタログ・ECサイトに常時4000点以上の商品を掲載/月間1万3000店以上の飲食店からのご注文◎】 自社商品の認知度向上および販売促進を目的としたマーケティング業務を担当していただきます。 ■業務内容: 当社は飲食店向けに業務用食材をお届けするBtoBの通販事業を運営しています。 新規顧客の獲得、ECサイトへの集客の企画立案から施策実行、また月間約1万3,000件ご利用のお客様(飲食店)の継続購入を促すシナリオ作成やタッチポイントの開発・強化など幅広くマーケティング戦略に携わっていただけます。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略の企画立案および実行 ・MAシナリオの企画立案および実行 ・データ分析を基にしたキャンペーンの実施と効果の検証および改善提案 ・デジタル広告運用(Google Ads、SNS広告など) ■事業概要: 「ミクリード」は、少量の食材をスピーディに仕入れたい飲食店に対し、手間なく業務用食材を購入することができるカタログ通信販売を行っています。現在はECサイトでの購入が7割を超えるほどになっています。 弊社ECサイト:https://www.micreed.co.jp/shop/ ■働く環境: 【従業員30名で年商60億円/従業員一人当たりの生産性が高い優良企業】 業務用食材通販売上トップクラスで、大手企業からの中途入社者も多い環境です。業界を牽引し続ける業務用食材通販のパイオニアとして、2020年には東証マザーズに上場、今後更なる飛躍を遂げていきます。 就業環境は整っており、リモートワークを柔軟に取り入れていたり、残業時間を少なくする工夫がされております。20名規模の少人数だからこその風通しの良い風土です。同社は、営業担当はいなく、カタログが武器となります。商品開発部の管理職候補として、中核の事業で御活躍頂くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ