66408 件
株式会社ハタノ製作所
大阪府和泉市あゆみ野
-
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
学歴不問
◆◇昭和41年創業のファインバブル製品・介護用品の老舗メーカー/全国シェア90%を誇る製品有り/抜群の働きやすさ&福利厚生充実(住宅手当・給食無料支給有)/新製品開発に注力できる環境◆◇ ■業務概要: 浴槽アダプター・給湯器用ホースをはじめとした、ファインバブル製品・介護用品等の様々な製品を取り扱っている同社にて、機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品設計 ・性能評価 ・製図 ・図面の管理 など ※使用ソフト : AutoCAD(2D・3D)等 ■業務の特徴・魅力: 同社は従来よりBtoB向け製品が強みでしたが、最近ではボタン一つで浴室を丸ごと浄化できる『JOKER』などBtoC向けの新製品開発など分野とらわれずに新製品開発を行っています。 将来的には企画段階から参加頂ける可能性があり、こんなものが作りたいというモノづくりの原点に触れることが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後は現場先輩社員のOJTのもと、少しづつ同社の機械設計・開発業務を学んでいただきます。 独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しており、最初から1人で仕事をお任せするということはございません。 また、社外研修や通信教育を受けて頂くこともでき、スキルアップを目指せる環境です。(※研修費補助あり) ■働き方: 18時にはほとんどの社員が退社しており、ワークライフバランスを実現出来る環境です。 泊まりがけの出張は数か月に1回程度で、転勤もないため、腰を据えて働いて頂けます。 ■配属部署: 正社員7名、外部委託2名が在籍しています。 ■同社について: 同社の製品である給湯器用の特殊ホースは全国シェア90%を占めており、大手住宅設備メーカーとも多数取引がございます。平成9年に同社が開発した浴槽用ホース「ハイブリッドホース」は90度の熱湯にも耐久性を持つものです。通常のゴムホースでは80度が限界とされており、これまで給湯器から浴槽へ熱湯を送る部分は、金属製のパイプが使われていました。しかし、金属製のものは施工現場で長さ調節や曲げ加工を行いにくいなどの欠点がありました。同社はこうした現場からの声をもとに耐熱加工を施したホースの製作に着手し、ブリヂストンの協力でゴムをベースに簡単に切断でき、曲げ加工も容易な製品を開発致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
オリオンセールスプロモーション株式会社
東京都中央区明石町
300万円~399万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 食品・飲料営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\ノルマ無し・教育体制◎・働き方を整えつつ、営業としてのスキルを身に着けたい方に!/ 誰もが知る大手食品メーカー・外資系ペットフードメーカー等の、セールスプロモーションを手掛ける当社にて、キャンペーン・イベント企画、販促ツール制作などをお任せいたします。 ■当求人のポイント 【働きやすさ】 ◎年間休日120日/完全週休二日制 ◎残業時間約20時間 「休みが取りやすく働きやすい環境がある」「身近な商品のプロモーションに携われるため、やりがいを感じる」という理由で長く働く社員も多くおります! 【基礎から営業を学べる】 販売系/営業経験が浅い方でも挑戦いただけます。 入社後はOJT形式で先輩社員が付き、独り立ちをサポートしています。 クライアントからのヒアリング方法、プレゼンの仕方、デザイナーや協力会社とのやり取りの仕方、各種資料の作成方法などを1つひとつ教えます。 ■業務内容: ◇プロモーション全般の企画・運営 ・新規依頼「新商品の認知拡のため、SNS施策やサンプリングを行いたい」「店頭のノベルティを作りたい」などの依頼を受け、ヒアリング。その後、企画の立案から協力会社の選定まで行います。 ・定期的な依頼「店頭ツールを発注したい」などの定期的な依頼は、メールでやり取りして対応します。 <案件について>既存のお客様がメインとなります(1〜3社を担当)。取り扱う商品は定番商品が6割・新商品が4割ほど。初回で受注できることが多いです。提案先の新規開拓や営業ノルマなどは一切ありません。 ■募集背景: 当社は、店舗における販促活動に強みを持ちつつも、SNSを活用した広告やWebサイトの制作、VRの利用等、時代のニーズに合わせて様々なセールスプロモーション活動を展開しています。確かな結果を評価され、有名ブランドメーカーをはじめとするお客様とも長期にわたる取引が続いています。今後も安定した取引を続け、更に事業を拡大させるため、新たな仲間を募集します。 ■雇用形態について: 入社後、6ヶ月間は契約社員となりますが、7ヶ月目からは双方合意の上で、正社員へ雇用切替となります。 契約社員/正社員時の勤務条件や待遇などに、変更はありません。
株式会社日本トリム
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜インセンティブあり/予防医療に貢献する「電解水素水整水器」メーカー/業界トップ級シェア/スポーツ業界にも貢献/医療(血液透析等)や農業分野にも進出中〜 ■業務概要: 当社は東証プライム上場で、業界トップクラスシェアを誇る電解水素水整水器メーカーです。「家庭用管理医療機器」として承認され、お客様に「快適で健康な生活」をお届けする当社にて、店頭販売部署のマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: 百貨店、スポーツクラブ、イベントにて販売、販売員の育成・指導、マネジメント(5〜6名)、スケジュール管理が主な業務となります。 ◇既存取引先店舗との折衝 ◇催事場所の確保 ◇商品の搬入搬出 ◇販売員のフォロー ※時には販売員のフォローもかねて現地で商品説明および販売いただくこともあります。(この販売成果はご自身のインセンティブ対象) ◎ご自身の販売成果が給与に反映されるインセンティブ制度も充実しております◎ ■入社後について: 入社直後からトレーナーが1名つきサポートいたします。商品説明の際のトーク練習やアドバイス、または同行を行います。 入社後、しっかりと研修しますので専門知識は不要です。 ■魅力点: ◎電解水素水整水器の販売において、業界トップ級シェアを誇り、2004年に上場。年間休日も120日と安心して働ける環境です。 ◎通常の年収とは別にインセンティブ制度があり、販売台数に応じて給与に加算されます。 ◎日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)オフィシャルスポンサーやプロバスケチーム新潟アルビレックスBBアリーナパートナーとしてスポーツ業界にも貢献しています。過去にはセレッソ大阪などにもスポンサード。 ■当社について: 1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウドノ医機
東京都八王子市元横山町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験者歓迎/夜間対応なし/転勤なし/平均勤続年数10年以上/専門性の高い国産メーカー】 \機械系の学部・学科卒の第二新卒も歓迎します/ ■業務内容: 病院や産業施設(メーカー工場等)に納品されている自社製の滅菌装置に対する点検・保守および修理業務をお任せします。定期的な点検や法定点検は事前にスケジュールを組んで実施します。緊急対応が発生することもありますが、入社直後に担当することはありません。 東京拠点は、首都圏を中心に北関東のお客様等も担当をしているため、月に2,3回程度、宿泊を伴う出張(宿泊費用は会社負担)が発生します。 ※長期出張や夜間対応は基本的に発生しません。 ■入社後のサポート体制: 入社後は本社で約2〜3ヶ月の研修を行い、会社や製品についての基礎知識を習得していただきます。現場配属後も先輩社員が指導役としてサポートします。 ■職場環境: 同僚とのコミュニケーションが取りやすい職場です。異業種からの転職者も多く、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 ■滅菌装置について: 手術で使用する医療機器は、別の患者に使用する前に徹底的に滅菌する必要があります。その際に用いられるのが滅菌装置です。弊社は高圧蒸気やガスによる滅菌装置を開発しており、医療業界のみならず食品や医薬品業界からのニーズにも応えています。 ■仕事の魅力: 滅菌装置の保守点検や修理は、医療機器や食品、医薬品、衛生関連製品の安全性を確保するために不可欠な業務です。技術者としてのスキルを活かし、社会に貢献するやりがいを感じられる仕事です。 ■ウドノ医機について: <滅菌装置の専門メーカーとしての歩み> 1924年の創業以来、国産滅菌装置の専門メーカーとして成長を続けている弊社。医療分野を中心に、食品や衛生関連製品の産業用滅菌装置にも注力しており、最新の売上は35億円を超えました。 <社員を大切にする風土> 社員同士が助け合う働きやすい職場環境が特徴です。社員やその家族が参加できるイベントを定期的に開催し、資格取得者には手当を支給するなど、社員を大切にするアットホームな社風です。
住商アグリビジネス株式会社
茨城県神栖市南浜
300万円~499万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 倉庫管理・在庫管理 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日123日〜 ■業務内容 住友商事100%出資の肥料のメーカー・商社である当社の鹿島工場にて、肥料の製造、包装、出荷業務をお任せします ・原材料の入出庫 ・製造機械のオペレーション ・フォークリフトを用いた出荷作業 【変更の範囲:変更なし。ただし、管理職クラス昇格後は、本人相談のうえ会社の定める業務へ変更の可能性有。】 ■就業環境 ・月平均残業時間10時間 ・年間休日123日 ・平均勤続年数13.0年 長期的に働きやすい環境となっております。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アジア共同設計コンサルタント
神奈川県横浜市南区南太田
南太田駅
400万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜平均残業15h/年間休日122日/ワークライフバランスを保てる〜 ■業務内容: ・当社は建設コンサルタントとして、NEXCOを始め、国や地方自治体から発注されたトンネルや道路、橋梁等の企画調査、設計、施工管理を行っております。 ・土木設計ポジションでは、土木案件の設計をお任せしており、打合せや現場の視察で外出することもございますが、基本的にはCADを用いて事務所での内勤作業がメインです。 ・直近ではより高い技術が必要な橋梁をメインに行っており、トンネル案件も業界で高い品質を誇り表彰実績も数多くあります。 ■組織構成: ・当社では40〜60代の社員が多く在籍しています。新卒採用や中途採用も行い、若手の採用も行っています。社内の雰囲気としては落ち着いており、月の平均残業も15H程度のため、19:00頃にはほとんどの社員が帰宅し、土日もしっかり休める環境です。 ■事業実績例: ・道路:第二東名高速道路 東海ジャンクション舗装詳細設計・長大トンネル:高山国道管内トンネル設備詳細修正設計、41号高山国府トンネル詳細設計 ・大断面トンネル:第二東名道 掛川第一トンネル詳細設計、高規格(地域)幹線道路トンネル:圏央道 城山八王子トンネル詳細設計 ・橋梁:長野東バイパス橋梁設計、東九州道 梅ヶ渡川橋詳細設計・河川:隅田川右岸防潮堤耐震設計、黒部川河川災害復旧等樋管詳細設計 ■魅力: (1)増収増益の安定企業:成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 (2)官公庁・大手案件を担当できるやりがい:扱っている案件は大手中心。役所や官公庁、政府案件など、大規模プロジェクトにも携われます。 (3)ワークライフバランスのとれた就業環境:残業が月平均15時間程度と少ないことが、当社ならではの特徴。これはあくまでも平均なので、実際にはテキパキと仕事を終わらせ、ほぼ定時で退社する社員もたくさんいます。完全週休2日制で年間休日も120日以上あるため、ここではONとOFFのメリハリをつけて働くことが可能です。また、社員の定着率が非常に高くここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけという圧倒的な離職率の低さも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区麹町
麹町駅
〜平均残業15h/年間休日122日/ワークライフバランスを保てる〜 同社では土木建設コンサルタントとして、NEXCOを始め、国や地方自治体から発注されたトンネルや道路、橋梁等の企画調査、設計、施工管理を行っております。 ■職務概要 土木設計ポジションでは、主に橋梁・トンネル工事の設計を主にお任せする予定です。打合せや現場の視察で外出することもございますが、基本的にはCADを用いて事務所での内勤作業がメインです。 ■組織構成: 当社では40〜60代の社員が多く在籍しています。新卒採用や中途採用も行い、若手の採用も行っています。 社内の雰囲気としては落ち着いており、月の平均残業も15H程度のため、19:00頃にはほとんどの社員が帰宅し、土日もしっかり休める環境です。 ■事業実績例: ・道路:第二東名高速道路 東海ジャンクション舗装詳細設計・長大トンネル:高山国道管内トンネル設備詳細修正設計、41号高山国府トンネル詳細設計 ・大断面トンネル:第二東名道 掛川第一トンネル詳細設計、高規格(地域)幹線道路トンネル:圏央道 城山八王子トンネル詳細設計 ・橋梁:長野東バイパス橋梁設計、東九州道 梅ヶ渡川橋詳細設計 ・河川:隅田川右岸防潮堤耐震設計、黒部川河川災害復旧等樋管詳細設計 ■魅力: (1)増収増益の安定企業:成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 (2)官公庁・大手案件を担当できるやりがい:扱っている案件は大手中心。役所や官公庁、政府案件など、大規模プロジェクトにも携われます。 (3)ワークライフバランスのとれた就業環境:残業が月平均15時間程度と少ないことが、当社ならではの特徴。これはあくまでも平均なので、実際にはテキパキと仕事を終わらせ、ほぼ定時で退社する社員もたくさんいます。完全週休2日制で年間休日も120日以上あるため、ここではONとOFFのメリハリをつけて働くことが可能です。また、社員の定着率が非常に高くここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけという圧倒的な離職率の低さも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイコンポーネンツ青森株式会社
青森県北津軽郡鶴田町山道
300万円~449万円
半導体, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
■業務概要: 新製品開発時の信頼性評価や品質管理システムの構築・維持向上を担当します。 ■業務内容詳細: 品質保証エンジニアが担当する、以下の業務をサポートしていただきます。 ◇品質問題発生時の問題解決支援 ◇是正要求や対策の展開 ◇品質面における顧客窓口業務 ■当社の事業について: 超小型製品の設計から技術解析まで、これまで培ってきた確かな技術と経験により、あらゆる半導体の製造需要に対応しています。 ■就業環境について: ・独身寮と社宅の用意があります。入居規定がありますが、実家が県内の方で自動車通勤で1時間以上かかる方なども利用することができます。 ・拠点が青森のみであるため転勤は発生しません。家族手当や企業年金、退職金制度もあり青森で長期就業を叶えたい方のサポート制度が充実しています。 ・青森県健康経営事務所および経済産業省による健康経営優良法人2020の認定を取得しています。健診費用の負担や食事バランスシステムを社員食堂HPに掲載するなど、社員の健康も重視した経営も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子株式会社
埼玉県さいたま市南区松本
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器営業 医療機器 精密・計測・分析機器
【2月1日入社に向けて積極採用中!人の健康を支える“血液を測定する分析機器”/業界トップシェア製品多数!創業70年以上・プライム上場企業】 ◆職務概要 国内トップクラスのシェアを誇る、血液を測定する医用分析装置のアフターサービス業務をお任せします。 基本的に定期点検や、故障やトラブル発生時に訪問して解決にあたることメインです。 また、弊社製品から得られる分析結果は“人の健康を支える為の重要な判断材料”となる事から正確さが求められます。 そのため、定期点検は担当顧客を持ち、対応するにあたって顧客や検査業務への理解が重要です。 ※当社医用機器事業については、2026年4月を目途に新会社へ承継され、新会社はシスメックス株式会社の100%子会社として、同社の傘下に入る予定です。 本件に伴い、現在公開している求人は継続しており、入社後の雇用条件・処遇に変更はございません。 <職務詳細> ・装置の納入・講習・点検・巡回 ・メンテナンス(トラブルの未然防止・データの品質維持) ・顧客からの各種運用相談やトラブルシュート ・関係部署と連携した提案や顧客課題解決 ・事務処理(見積作成/顧客向け報告書の作成/工数処理/社内記録 等) ・自社試薬の提案及びセットアップ など ■製品魅力: ・国内シェアトップクラスのシェアを誇る医用分析装置 ・世界トップクラスの処理能力と僅かな検体で分析できる希釈技術で正確な分析が叶う ・【微量分析】を最大の特徴としており、小児、高齢患者様の採血の負担が少ない ・最速の装置は2秒周期で完結。高速に検査を行えるため多くのお客様から信頼を獲得 ■働き方について ・病院の緊急修理のための待機や夜間点検対応がある日や翌日など時差出勤を利用し調整 ・休日出勤が発生した際は、基本的に振替休日を取得 ・緊急対応時は社用車で出動※夜間は自宅待機が殆ど ■魅力 ・会社の顔として修理やメンテナンスの技術だけでなく、直接お客様と接し要望を聞くことができ、作業終了後の達成感を感じることができる仕事。 ・中途入社が約5割で様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍。 ・チームワークを重視した柔軟な職場環境を整えており、社員一人一人が協力し合いながら業務に取り組み、より高い成果を生み出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クォードコーポレーション
福井県福井市下河北町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★未経験年収400万〜/完全週休2日制(土日祝)/残業平均20時間以内★ \この求人のポイント/ (1)働きやすい環境! ・年間休日125日、土日祝休みでワークライフバランス◎ ⇒扱う物件は基本的に食品工場や商業施設などの新築工事となり、休日出勤や夜勤対応などは基本的にありません。 ・平均残業20h以内! ⇒施工管理担当に業務が集中し過ぎないよう発注などの事務的な業務は別部署に分散させ、会社として最大限にフォロー! (2)未経験からの入社多数で教育制度◎! ・入社後1~2日は本社にて企業理解や業務理解を深めます。 ・その後、OJT研修で先輩に就いて補助業務から始めます。 ・現場では職人が作業し、工事全体の作業の流れ、工事内容を管理・監督していきます。ほぼ半年〜1年で独り立ちしています。 ・定期的に勉強会も実施。未経験からの方も多数活躍中なので、安心してご入社ください! ■業務内容 商業施設などのレストラン、フードコートや食品工場などから出る汚水をキレイにしてから排水するための処理施設の設計から施工、メンテナンスまで一貫して行う当社にて、水処理施設を建設するにあたっての施工管理をお任せします。 ■働き方 ・長期出張なし! 当ポジションでは関東エリアを担当頂きます。長期的な出張は発生しません。現場が遠方の場合には社員の交通事故防止など安全を鑑みてホテルなどの宿泊先を手配しますが、1カ月以上の泊まり込みなどは基本的にはありません。もちろん土日祝は毎週ご自宅に戻って頂ける距離感です。 ■案件詳細 ・取引先(現場):誰もが知ってる最大手のスーパーや食品メーカー工場等 ・対象物件:食品工場やフードコートなどの新築工事が主 ・案件規模:数百万円〜数億円以上 ・エリア:埼玉を中心に関東エリアがメイン ■スキルアップ・成長 資格支援制度充実!社員の知識や技能の向上を図る為、資格取得を手厚く支援! スキルアップに必要なセミナー、検定試験、通信講座等にかかる費用は、会社が補助! ■職場環境・年齢構成 配属先総数5名(20代4名、40代1名、50代1名) ■我社の強み ・創業50年、水処理のリーディングカンパニーである同社は誰もが知る企業様との付き合いも非常に多く、安定した経営を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住電機器システム株式会社
兵庫県伊丹市北河原
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜製造職からのキャリアチェンジ歓迎/電気でインフラを支える仕事/電力機器製品の製品を扱う安定基盤の企業〜 ■業務内容: 私たちの仕事は、電気を安全に届けるための「つなぐ部品」をつくることです。具体的には、以下のような製品の加工や組み立てを行います。 ・電線をつなぐ部品の加工 →アルミや銅などの金属を使って、電線同士をしっかりつなぐための部品をつくります。 ・電気自動車の充電ケーブルの組み立て →急速充電器に使われるケーブルとコネクタを組み立てます。 ・製造工程の改善 →より安全で効率よく、品質の高い製品をつくるために、作業台や工具の使いやすさを見直したり、機械の使い方を工夫したりします。 <仕事の進め方> ・社内の設計担当や外部の協力会社と連携しながら、品質とコストのバランスが取れた加工方法を考えます。 ・製品だけでなく、作業環境や道具の改善にも取り組み、誰でも安全に高品質な製品をつくれるようにします。 ・社内にある技術や知識の伝承、IoTを活用した設備管理にも力を入れています。 ■組織構成: 製造部伊丹機器工場生産技術グループ 9名(60代1名、50代3名、30代2名、20代3名) ■働き方について: 日勤のみのご勤務。設備の改造・改修対応は基本的に平日実施。休日対応は年1回程度。 会社カレンダーで長期休暇もあり、メリハリをつけながら働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
400万円~699万円
証券会社, 金融法人営業 商品企画・サービス企画
【業務内容】 本ポジションはリテール部門のデジタル営業部、戦略事業推進部、投資信託部、データ戦略推進部、サービス開発部、CXデザイン部、投資情報部、コンシェルジュサービス室のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <デジタル営業部> ・顧客データや取引実績を活用し、認知拡大から口座開設、取引促進、ロイヤリティ向上を狙ったマーケティング施策を企画 <戦略事業推進部> ・新規事業や長期経営戦略の策定およびアライアンス推進 ・部署横断型プロジェクトの計画立案・実行管理 <投資信託部> ・顧客ニーズと市場動向を反映した投資信託商品の企画立案および運用管理を推進 <データ戦略推進部> ・各部署や外部ソースからのデータを検証・加工し、分析に適した形へ統合 ・.生成AIに関するプロジェクト立案・推進 <サービス開発部> ・各部署からの顧客要望を整理し、新規サービスコンセプトや既存サービス改善の企画を立案のうえ、システム部門と連携して要件を定義 ・サービス開発プロジェクト全体のスケジュールや進捗、コストを管理 <CXデザイン部> ・Webサービスやアプリのユーザー体験向上を目指し、デザインディレクションとUI/UX案を企画・実施 <投資情報部> ・個人投資家向けの投資情報、分析レポート、コンテンツの企画・作成 <コンシェルジュサービス室> ・大口投資家向けの高品質なサポート施策の企画・実行 <メンバー> 約400名のメンバーが在籍しており、若手から経験豊富なスペシャリストまで、多様なバックグラウンドの人材がバランス良く配置されています。 <職場の雰囲気> 当部門は、フラットでオープンな組織文化が根付いており、若手にも大きな裁量権が認められています。メンバー間の自由な意見交換や協働が奨励され、各自が主体的にアイデアを出してプロジェクトに取り組む風土があります。また、先輩社員からの手厚いサポートが充実しており、トライアル&エラーを繰り返しながら実践的なスキルを磨くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
石川県金沢市問屋町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【レジャー・公共施設・商業施設・飲食店向けの省人化システムや土地の有効活用のソリューション提案/未経験からしっかり教えます!】 ■業務概要 北陸地方の顧客先へ訪問し、システム提案やコインランドリー、時間制洗車場開発等の営業をお任せします。 既存取引先との商談がメインとなりますが、新規顧客についてはWebからお問合せいただいたお客様となりますので、飛び込み営業はございません。 <提案例> ・レジャー、公共施設に対して、入退場ゲート・チケット発券機を絡めた入退場システムのご提案 ・商業施設・飲食店に対して、券売機・オーダーシステム・ロボットシステムなどの省人化システムの提案 ・遊休地の活用としてコインランドリーで土地活用の提案 お客様に最適なソリューション(=問題解決)を提案するため事業は幅広いですが、入社後は一つずつ段階を踏んで教えます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■入社後の流れ 入社後は製品の用途から教えます。2か月後には先輩社員に同行し、約4~6か月程度で顧客先へ訪問します。 新製品が発売される際は本社で製品についての研修も実施しています。 ■同社の特徴: ・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。 ・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。 例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
ユニオン石油工業株式会社
山口県岩国市装束町
石油化学 機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
\魅力ポイント/ ★未経験歓迎!乙四資格を活かして新しいキャリアをスタートしませんか? ★ENEOS・出光興産の大手2社出資の安定基盤で安心して働けます! ★キャリアアップの機会もあり、長期的に成長できます! ■採用背景: 別部署への異動に伴い、新たに乙四資格をお持ちの方を募集します。専門知識は不要で、現場での作業に積極的に取り組める方を歓迎します。 ■業務内容: 操油オペレーター業務を担当していただきます。具体的には、原料となる石油をタンカーからタンクに移し入れる作業(操油)や、潤滑油製造の最終工程であるブレンド作業、出荷作業を行います。 ■具体的には: ◎油を移動させることが主な業務です。工場内のいろんなところに行き、バルブの開閉操作を行います。バルブの位置や操作方法を覚えることが重要です。 ◎潤滑油の製造工程に関わり、ブレンド作業や出荷作業も担当します。 ◎設備の点検やメンテナンスも行います。 ■仕事の魅力: ☆未経験からスタートできるので、異業種からの転職も安心です! ☆乙四資格を活かして、専門知識を深めることができます。 ☆大手企業の安定した基盤で、長期的にキャリアを築くことが可能です。 ■業務の特徴: ☆日勤からスタートし、数年後には3交代制でキャリアアップの機会があります(広く業務経験をしていただいた後にキャリアアップ)。 ☆体力に自信があり、現場での作業が好きな方にぴったりです。 ■就業環境の特徴: ☆夜勤発生の可能性もありますが、月のうち数日程度で、緊急のトラブル対応も年に1回程度です。 ☆福利厚生も充実しており、住宅手当・借り上げ社宅・資格支援制度があります。 ☆年間休日124日で、プライベートも充実させることができます。 ■組織構成: 現在10名のメンバーが在籍しております。若手からベテラン社員までおりますので、しっかりと育成いたします。 ■同社について: 当社は岩国市に石油精製プラントを構え、「ナフテン系潤滑油」の製造販売を行っております。国内に3社しかないナフテン系潤滑油の製造メーカーの中でも、トップクラスの生産量を誇ります。産業の下支えをする重要な製品を製造し、安定した供給を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~599万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 清掃・警備・守衛 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
〜平均年収621万円・正社員として安定した仕事への就業・ノルマに追われず転勤がない就業環境でプライベートと仕事の両立ができる環境〜 ■業務概要 機械警備サービスに携わるスタッフを「ビートエンジニア(BE)」と呼んでいます。 ご契約先に設置された防犯センサーが異常を検知した際や、火災信号、救急信号を受信した際に、コントロールセンターの指示でいち早く現地に駆けつけ、安全を確保するのが主な役割です。社会の安心を守り、お客様と顔を合わせるセコムの最前線の仕事です。 被害の拡大防止や未然の防止が目的のため危険を冒すことはございません。 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ■セコムで働く魅力 ★評価制度※平均年収621万 資格級や年齢により毎年昇給のチャンスがあります。自身の頑張りが給与として評価される仕組みです。 ★プライベートと両立 年間を通して自由な時期に取得できる柔軟な休暇制度「フレックス休暇(毎年連続最長10日間と6日間の2回)」や「リフレッシュ休暇(10年ごと2週間)」を設けています。住み慣れた地域でライフスタイルに合わせた幅広い働き方と長期就業が可能です。 ★キャリアステップ 入社後は「警備職、営業職、事務職」などでそれぞれのキャリアを歩むことが可能です。 ※社員の声:https://www.secom.co.jp/recruit/01/style/interview01.html ■研修制度 座学も含めた研修とOJT期間(約3か月)を用意、その後も入社6か月で基礎研修、1年半で中堅研修、3〜5年で管理職研修等手厚く研修をご用意しています。 ・入社後研修詳細 期間:4泊5日 場所:当社の研修施設セコムHDセンター ビジネスマナーといった社会人の基礎から、「警備業法」で定められた教育、基本動作や救急法等、それぞれの業務に必要な知識や技能を学び、セキュリティのプロフェッショナルとしての基本を身に付けられます。 ■働き方 勤務例: 月:日勤、火:日勤、水:日勤、木:休、金:夜勤、土:夜勤明け休み、日:休 週平均労働時間39時間と働きやすい環境です。 ※原則夜勤は連続2日まで 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一システムエンジニアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜未経験からでも活躍できる案件有!/航空機の設計(大手航空機メーカー様へのアサイン予定)/月平均残業20時間・年間休日125日〜 ■職務概要: 大手航空機メーカー様にて航空機の設計業務に関わっていただきます。 ※スキルや希望により別の案件にアサインする場合もございます。 CAE解析により、構造体がなぜ安全なのか、なぜ壊れないのかを解析し、そこで得られたデザインの製品を設計していただきます。 チームでのアサインとなりますので、弊社の社員2〜10人単位で客先へ就業いただきます。 まずは、製品知識や設計〜製造の流れ(どのような部門が関わり、どのように製品ができていくか)を学んでいただきます。 技術や製品に関しては、マニュアルをご用意しておりますので、読み込んで覚えていただきます。 実業務はOJTにて覚えていただきます。 ■教育体制 <教育・研修に力を入れています> 勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※30年以上同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 ・「研修センター」パソコン、ドラフターなど備えた社内教育専門部署を設けています。常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 ・各種研修、教育制度を整えているのと同時に、社員の自発的な意見を尊重しています。「やろっと」という、有志で集まりキャリアや技術分野を超えて自分たちの興味のある技術を教え合う場もあります。 ■企業魅力 (1)技術を磨ける製品担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験できます。 (2)チーム派遣 組織で顧客先へ就業します。ベテラン社員を中心に、企画から評価、検証までチームで担当するためいつでも上司、同僚に相談可能な環境で技術を発揮できます。 (3)使用者に近い存在 顧客の窓口業務でもあることから、お客様の意見等直接聞き反映できる部門なので、達成感を得やすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
佐川アドバンス株式会社
東京都江東区新砂
350万円~499万円
保険代理店, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【SGホールディングスグループの安定基盤/第二新卒歓迎!/企画未経験から挑戦できる自社サービス企画をお任せ◎】 ■業務詳細: 経営企画部門において、商品企画やサービス企画を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。 ※在籍メンバーがフォローいたしますので、企画未経験の方でも大歓迎です! ・企画立案・推進:新しい商品やサービスの企画を立案・推進していただきます。 ・資料作成:企画書の作成や、企画に関連する各種資料の作成、事務作業を担当します。 ・部門連携:営業部門を始め、必要な各部署と連携し、企画のヒアリングや調整を行います。 「やってみたい!」その気持ちが、いちばんのスタートです。 スタートアップ企業との連携や社内外のアイデアをもとに、“まだない価値”を形にしていく仕事に、あなたも関わってみませんか? 一人ひとりの声が活かされる、自由で柔軟な環境があります。未経験でも大丈夫。先輩のサポートや学びの機会が整っているので、安心してチャレンジできます。「自分らしく働きたい」「新しいことに挑戦してみたい」そんな思いを持っている方に、ぴったりの場所です。 ■教育制度: OJTで実践的に仕事を覚えていただきます。在籍メンバーがフォローしますので、未経験の方も大歓迎です! ■求める人物: 自ら企画をすることが好きな方、主体性をもって動ける方、スキルアップしたい方など。 ■魅力: 大手ならではの安定基盤/時間年休可など制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 店長 清掃・警備・守衛
【1day選考会開催!1日で合否が決まります!/平均年収621万円/サービス提供年数55年以上のセキュリティサービス/手厚い研修と整った評価制度】 ◆◇セコム1Day選考会のご案内◆◇ 【拠点/開催日】 ■対象者:神奈川県勤務希望(ビートエンジニア職) ★開催日★ ・11月5日(水)9:30〜/14:00〜 ・11月8日(土)9:30〜/14:00〜 ・11月18日(火)9:30〜/14:00〜 ※全日程2部構成となります。 ■開催場所:セコム(株)神奈川本部 神奈川県横浜市西区北幸2-10-39日総第5ビル6階 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ≪1day選考会概要≫ 通常1次面接をWeb、2次面接を対面で実施しておりますが、 1回の対面面接で選考を実施し、 2週間程度かかる期間を短縮できる選考会です。 また選考結果もすぐにお伝えいたします。 ■セコムにおけるビートエンジニアについて ・4,000名以上が在籍しており、平均年齢は30代後半と若手〜シニアまで幅広く活躍しています。 20代、30代で50%を占めており若手の方が多く活躍しております。 ・シフト制となり、日勤と夜勤がございます。シフトは1か月単位で組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
【1day選考会開催!1日で合否が決まります!/平均年収621万円/サービス提供年数55年以上のセキュリティサービス/手厚い研修と整った評価制度】 ◆◇セコム1Day選考会のご案内◆◇ 【拠点/開催日】 ■対象者:愛知県内または岐阜県内 勤務希望(ビートエンジニア職) ★開催日★ ・11月1日(土) 9:30〜/14:00〜 ・11月13日(木)10:00〜/14:30〜 ・11月21日(金)10:00〜/14:30〜 ※全日程2部構成となります。 ★開催場所★ セコム(株)中部本部/愛知県名古屋市東区主税町2-9 セコム名古屋ビル セコム中部本部5階会議室 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ≪1day選考会概要≫ 通常1次面接をWeb、2次面接を対面で実施しておりますが、 1回の対面面接で選考を実施し、 2週間程度かかる期間を短縮できる選考会です。 また選考結果もすぐにお伝えいたします。 ■セコムにおけるビートエンジニアについて ・4,000名以上が在籍しており、平均年齢は30代後半と若手〜シニアまで幅広く活躍しています。 20代、30代で50%を占めており若手の方が多く活躍しております。 ・シフト制となり、日勤と夜勤がございます。シフトは1か月単位で組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
【1day選考会開催!1日で合否が決まります!/平均年収621万円/サービス提供年数55年以上のセキュリティサービス/手厚い研修と整った評価制度】 ◆◇セコム1Day選考会のご案内◆◇ 【拠点/開催日】 ■対象者:静岡県勤務希望(ビートエンジニア職) ★開催日★ ・11月6日(木)9:00〜/13:00〜 ・11月8日(土)9:00〜/13:00〜 ・11月11日(木)9:00〜/13:00〜 ※全日程2部構成となります。 ■開催場所:セコム(株)静岡本部/静岡県静岡市葵区栄町4−10 静岡栄町ビル6階 セコム静岡本部 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ≪1day選考会概要≫ 通常1次面接をWeb、2次面接を対面で実施しておりますが、 1回の対面面接で選考を実施し、 2週間程度かかる期間を短縮できる選考会です。 また選考結果もすぐにお伝えいたします。 ■セコムにおけるビートエンジニアについて ・4,000名以上が在籍しており、平均年齢は30代後半と若手〜シニアまで幅広く活躍しています。 20代、30代で50%を占めており若手の方が多く活躍しております。 ・シフト制となり、日勤と夜勤がございます。シフトは1か月単位で組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
【1day選考会開催!1日で合否が決まります!/平均年収621万円/サービス提供年数55年以上のセキュリティサービス/手厚い研修と整った評価制度】 ◆◇セコム1Day選考会のご案内◆◇ 【拠点/開催日】 ■対象者:福岡県内 勤務希望(ビートエンジニア職) ★開催日★ ・11月5日(水)14:00〜 ・11月26日(水)14:00〜 ★開催場所★ セコム九州本部/福岡県福岡市博多区綱場町9-20長府博多ビジネスセンター 4階 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ≪1day選考会概要≫ 通常1次面接をWeb、2次面接を対面で実施しておりますが、 1回の対面面接で選考を実施し、 2週間程度かかる期間を短縮できる選考会です。 また選考結果もすぐにお伝えいたします。 ■セコムにおけるビートエンジニアについて ・4,000名以上が在籍しており、平均年齢は30代後半と若手〜シニアまで幅広く活躍しています。 20代、30代で50%を占めており若手の方が多く活躍しております。 ・シフト制となり、日勤と夜勤がございます。シフトは1か月単位で組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーデックス
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~899万円
電子部品 受託加工業(各種加工・表面処理), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
★残業20時間程、年休120日以上、土日祝休みと働きやすい環境です! ★AI機器や暗号LSIなど、世界と競える技術の開発に携われます! ■採用背景 業務拡大につき、自社製品システム及び開発部門強化を行うため増員募集を行っています。世界で競える技術と自社製品を開発し、発展、拡張している同社で"エンジニア"として活躍しませんか。 ■担当業務: コンピューター、通信、画像などの各分野におけるハードの開発・設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ◇自社製品AI・RFID機器システムの開発 ◇自社IPの開発:FPGA、LSI設計、画像(高速認識、高圧縮伸長率)、暗号(RSA、AES)、ECCなど ◇電波、DSP、OFDMの技術応用機器の開発、ITS、GPSの開発 また同社では人工知能の開発にも力を入れております。 ■企業特徴・魅力: ◇多くの一流メーカーと共に共同で開発ができます。 ◇社長はエンジニアのスキルアップを第一に考えておりエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ◇スペシャリスト、マネジメントどちらもキャリアパスがございます。 ◇年収を求めたい方に対しても成果に応じて賞与に反映しています。 ■自社製品一例 【RSA暗号・高速処理LSI】 情報管理のセキュリティ機器に搭載。大手セキュリティ会社で実用化。 【高出力型UHF RFID開発キット】 ICタグの読み取り通信機器。ICタグをセンサに触れさせなくとも、遠隔からの認知が可能。大手メーカーの物流部門等で実用化されています。 ■組織: 役員陣も日系大手メーカー出身者が多くなっております。 ■当社について 当社は常に時代のニーズに合致した商材を提供し、LSIの受託開発のみならず、自社開発製品などにも取り組んでおります。例として情報セキュリティ機器などに多く搭載されている『RSA暗号・高速処理LSI』を開発した実績があり、日本版SOX法の導入などに備え需要が多く、これからも需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ