108 件
日鉄精密加工株式会社
大阪府柏原市河原町
-
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
【未経験歓迎◆清潔でキレイな工場で勤務・基本力仕事無!/社会インフラに携われやりがい◎/日本製鉄Gで安定した経営と福利厚生/ポジティブアクション】 ■業務内容:製品を仕上げる塗装業務のみお任せいたします。製品を仕上げるために表面処理機械を使い、カップリングの塗装・品質チェック・製品の積み込み作業をします。 <カップリングとは?> パイプをつなげるため部品です。石油を取り出すために地面の深いところまでパイプをつなげる必要があります。その時パイプ同士をしっかりと固定するためにカップリングが使われます。このカップリングのおかげで石油を安全に取り出せます◎ ■働く環境面 ・重たい荷物を持つ作業発生なし ・夏場は熱中症対策の一環でスポーツドリンクが無料で飲めます ・身につけているだけで体調管理できる時計の支給 ・配属により2交代制でシフト勤務・夜勤の可能性もございますが、土日休みの完全週休二日制で、年間休日は118日 ・平均有給取得日数13.3日、残業も少なく働きやすい環境です 平均勤続年数18年と定着率も非常に高い数値をキープしております ■入社後のフォロー 最初は簡単な作業(塗布作業)から始めていただき、ゆくゆくは加工をお任せするように、丁寧にフォローいたします。未経験の方もしっかりと教育し、丁寧にフォローしていく体制が整備されています 例えば販売員・飲食業などで中途入社した方も多数活躍しています ■組織構成:現在約90名の機械オペレーターと約10名の製造管理担当者が担っています。20代〜60台まで幅広く在籍しており、メインは20代後半〜30代の方となります ■業務のやりがい<社会インフラを支える!> 当社は石油を取り出すための「カップリング」を製造しておりエネルギー事業に貢献しております。石油は様々なものを作るために必要で、例えば車や飛行機を動かすためのガソリンやジェット燃料を作るためにも使われます。また、プラスチックのおもちゃや、洋服の一部も石油から作られているため生活するうえで必要不可です。社会インフラの一部に携われるため社会貢献性を感じれます◎ ■キャリアパス:新卒・中途に関係なく 本人の希望や能力に合わせ評価します。過去、4年で主任への抜擢も有、製造のみのキャリア以外も目指せる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルメンテナンス
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 販売・接客・売り場担当
〜将来の幹部候補として顧客・事業に貢献/真剣に将来を考えている方へ/早期キャリアアップ◎/チームワークを重視する社風〜 ■業務内容: <高級マンション等のハウスクリーニング> お客様のご依頼に合わせて清掃を行います 【具体的には】 ・清掃エリア:東京都内のマンション ・1日の流れ:午前1件、午後1件(1日に2件程度) ・清掃箇所 :キッチン、窓、床、浴室、エアコン等 ※都心の高級マンションがメインのお仕事です。清掃スキルだけでなく、丁寧なお客様対応が求められます ■組織構成 現在9名が活躍しており、うち正社員は5名(40代・30代・20代の男性、30代・20代の女性)と幅広い年代の男女が活躍しています! ■先輩社員の入社理由 ・研修センターがあることで未経験でも安心して転職できる ・社風(社員同士の関係性)が良い ・目標設定を明確にすることができキャリアプランをイメージしやすい ・管理だけではなく、実務会社として実績があることで技量を身に付けたい ■働き方 残業はほとんど発生せず、年末などの繁忙期でも月平均20h程です。 転居を伴う転勤はなく、異動もご自宅から通える範囲内で神奈川・千葉・埼玉などです。 ■入社後の流れ ・研修センターで基礎知識や専門機械の使用方法を学び、先輩に同行しながら様々な現場でのご経験を積んでいただき独り立ちを目指します。 ・自社研修センター(1〜2日)で基本的な清掃手順を覚えていただいた後、現場でのOJTで仕事の流れを覚えます。慣れるまでは先輩と2名体制で業務を行うので分からないことがあれば、気軽に声を掛けられる環境です。 ■研修詳細 ・研修では会社全体のことをよく理解してもらうために二週間は各職種ごとの見学から実践 ・研修センターでは座学や実際に現場で使用する機械の操作方法を練習しマスターする ・現場研修2週間ののち、エアコン清掃の研修も実施 ・実際の現場では先輩社員が手順や物件特性などについて指導を行う ・配属先でのひとり立ちまでの想定期間は半年から1年程 ■キャリアパス クリーニングスタッフとして専門資格を取得し、腕を磨くのも良し、またはその経験を活かして管理職を目指す道もあります。将来的にはスタッフの育成や数字の管理などを行うマネジメント職にも挑戦可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江口電機
岡山県倉敷市中島
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数7日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景 案件の引き合い増加に伴い、売上が順調に伸びているため、営業体制を強化する必要があります。そのため新たな営業担当者を募集しております。 ■業務概要: コンプレッサー、空調、ホイストクレーン、LED照明などの商材を中心に製造業のお客様に対して提案営業をしていただきます。 ■業務詳細 具体的には、顧客からの問い合わせを受け、打ち合わせにてお客様のご要望やお悩みについて、ヒアリングを行います。 伺った内容をもとに仕様を満たす各種商材を提案します。時には工場に設置できるかどうかを確認するため、メーカーの方に同席していただき、現地調査を行うこともあります。 お客様の状況や現地調査結果を踏まえて、見積を作成いたします。お客様と金額や製造納期を交渉していただき、合意できれば受注となります。 受注後は、製造納期や機械設置日をメーカーや工事会社と協力しながら調整し、納入完了までフォローします。 ※出張エリア:岡山周辺が基本となりますが、岡山の企業様で県外に工場を持たれているお客様もおりますので、県外エリアへ出張もございます。 ■組織構成 3名(50〜30代)が活躍中です。 ■1日の流れ: 訪問件数などが決まっていないため自ら計画を立てて既存のお客様の定期訪問をしていただきます。業務時間で勉強会やメーカー研修に参加するなど、自身のスケジュールは裁量広く調整していける環境ですので、自ら考えて動ける方にはぴったりの職場です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、少しずつ商材を覚えていただきます。その後、既存取引先への商品の納品からスタートし少しずつお客様と信頼関係を築いていき、担当企業をお任せします。社内では研修・メーカー研修・勉強会も充実しており、2〜3年かけてじっくりと専門知識を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。
450万円~649万円
【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数7日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】 ■採用背景 案件の引き合い増加に伴い、売上が順調に伸びているため、営業体制を強化する必要があります。そのため新たな営業担当者を募集しております。 ■業務概要: コンプレッサー、空調、ホイストクレーン、LED照明などの商材を中心に製造業のお客様に対して提案営業をしていただきます。 ■業務詳細 具体的には、顧客からの問い合わせを受け、打ち合わせにてお客様のご要望やお悩みについて、ヒアリングを行います。 伺った内容をもとに仕様を満たす各種商材を提案します。時には工場に設置できるかどうかを確認するため、メーカーの方に同席していただき、現地調査を行うこともあります。 お客様の状況や現地調査結果を踏まえて、見積を作成いたします。お客様と金額や製造納期を交渉していただき、合意できれば受注となります。 受注後は、製造納期や機械設置日をメーカーや工事会社と協力しながら調整し、納入完了までフォローします。 ※出張エリア:岡山周辺が基本となりますが、岡山の企業様で県外に工場を持たれているお客様もおりますので、県外エリアへ出張もございます。 ※工場設備停日(土日)に製品を納入することがあるため休日出勤が発生する可能性がございます。 ■組織構成 3名(50〜30代)が活躍中です。 ■1日の流れ: 訪問件数などが決まっていないため自ら計画を立てて既存のお客様の定期訪問をしていただきます。業務時間で勉強会やメーカー研修に参加するなど、自身のスケジュールは裁量広く調整していける環境ですので、自ら考えて動ける方にはぴったりの職場です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、少しずつ商材を覚えていただきます。その後、既存取引先への商品の納品からスタートし少しずつお客様と信頼関係を築いていき、担当企業をお任せします。社内では研修・メーカー研修・勉強会も充実しており、2〜3年かけてじっくりと専門知識を身に付けることが可能です。 ■当社の特徴: FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内シェアトップクラス&創業以来50年連続黒字の安定性/ワークライフバランス◎独自のオモシロイ制度多数】 工場やビル、発電所などに使われる「計装用信号変換器」で国内シェアトップクラスを誇る当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■業務概要: ◎Web制作、紙媒体(カタログ、ポスター)の制作を中心としたデザイン業務全般を担当 ◎DTPを使用した販売店・ユーザへの自社開発製品のPR資料などの制作(広告、カタログ、ムービー、ウェブサイト、月刊技術情報誌の編集・発行を含む) ・Macを使用して上記業務を行います。 ・会社広報業務及び新製品の情報を素早く伝えるために、営業材料となるPR資料の制作を通じて、営業および販売店にとって販売しやすい環境を整える営業支援業務が中心となります。 ■業務の特徴: 産業用電子機器を主とするユーザーへの製品PRのための販促物制作です。そのため、自社製品に関する知識を身につけていただく必要があります。 ■配属先情報: 配属予定…広報部 部長(男性)、一般8名(正社員4名、特別社員2名、派遣社員1名、パート社員2名) ■当社について: 約50年におよび、PA/FA/BA分野でインタフェース機器事業を営んでいます。アナログ回路技術、高耐圧絶縁技術、低消費・低ノイズ電源設計などデジタル回路だけでは実現不可能な要素の集合体です。近年、FA分野では、各種フィールドネットワーク技術や小型化、特殊化が求められており、アナログとデジタル技術のシナジーが新たな製品を生み出しています。また、併せて半導体製造装置市場では、旧世代の増産需要が高まり生産の継続性も求められています。BA分野では次世代のネットワーク技術で、便利で環境に優しい製品を生み出し、カーボンニュートラルに貢献しています。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・Web作成・DTP関連ソフトウェア(HTML) ・動画制作(Adobe Premiere Pro、after effects) ・普通自動車免許(AT可) ・広告・出版物等に関する打合せや折衝業務の経験 ・各種展示会の企画、運営の経験 変更の範囲:会社の定める業務
京都府木津川市州見台
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【女性活躍推進/年間休日125日/女性の育休・産休取得100%/時短勤務や在宅勤務など子育てと両立して働ける/国内シェアNo.1&創業以来50年連続黒字の安定性/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 当社において電算部の課長候補として下記組織マネジメントをお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)サーバー・ネットワークの管理設計、社内PC管理、WEB環境構築など、インフラ領域の業務。 当社は生産管理システムや受注管理システムなどを自社開 セキュリティ・サーバー・ネットワークはじめ、PCの選定・保守などを幅広くお任せする予定です。 ※主要サーバは京都商品センターに設置しており週1~2回程度京都へ出社することがあります。 (2)社内システムの詳細設計、プログラミング、テストなどの業務。当社は生産管理システムや受注管理システムなどを自社開発していますので関連部門との打ち合わせ、既存システムの保守・改修業務などにも携わって頂きます。 ■当社について: 約50年におよび、PA/FA/BA分野でインタフェース機器事業を営んでいます。アナログ回路技術、高耐圧絶縁技術、低消費・低ノイズ電源設計などデジタル回路だけでは実現不可能な要素の集合体です。近年、FA分野では、各種フィールドネットワーク技術や小型化、特殊化が求められており、アナログとデジタル技術のシナジーが新たな製品を生み出しています。また、併せて半導体製造装置市場では、旧世代の増産需要が高まり生産の継続性も求められています。BA分野では次世代のネットワーク技術で、便利で環境に優しい製品を生み出し、カーボンニュートラルに貢献しています。 ■歓迎要件: (1)セキュアな社内ネットワーク環境の設計・構築 (2)FW、UTM等ネットワークセキュリティ機器の導入・設計・運用 (3)仮想化サーバ(vSphere、Hyper-v等)構築・設計・保守 (4)Windows Serverによる以下構築・設計・運用 ・IIS ・SQL Server ・WSUS ・Powershell、VBScript等を使用した運用管理 (5)・.NET(Visualstudio)のプログラミング能力 ・ASP.NET ・VB.NET データベース SQL Server 変更の範囲:本文参照
株式会社レナタス
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~599万円
建設コンサルタント 警備・清掃, 総務 庶務・総務アシスタント
■業務概要: 環境関連事業を行う企業が集まり、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指して2023年に創業された当社で、コーポレート部門(総務)で幅広く活躍いただく方を募集します。 ■業務詳細: <総務> ・会社案内/Webサイトの管理 ・名刺発行 ・契約書管理 ・反社チェック ・規程管理 ・重要会議体の運用サポート ・株主総会対応 ・各種委員会の運営補助 ・登記関連業務等 ※一部情報システムに関する業務も担当いただきます。 <情報システム> ・各種端末の手配、設定 ・SaaS管理 ・SharePointサイトの運用 ・グループ共通システムの導入、運用 ・BOXの運用、管理等 ■当社について: ・2023年より、環境関連事業を行う各社(新日本開発グループ/サンワグループ/(株)シンシア/ (株) HARITA/ジャパンウェイストグループ)が力を合わせ、日本を代表する環境ソリューション企業グループを目指しています。 ・持株会社である当社は資金調達機能をはじめ、グループ施策の実行支援を行う役目を担っています。 ・将来的に上場することでより公共性を高めていくことを目指しています。上場によって資金調達や人材獲得の機会を増やし,技術開発/設備投資等に一層取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆【中四国担当】ポジティブアクション求人/女性活躍推進えるぼし最高ランク認定企業/お子様のお迎えや介護との両立している社員も活躍中/ソースコードレベルで理解のあるコンサルテーション力を/既存システムだけではなく、世にないものは自社で作れる高い技術力/相思相愛なアサインロジック◇◆ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアント様の経営・事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。 ・グランドデザイン/要件定義/設計/実装とご経験に応じて一部、もしくは一気通貫で担当します。 ・業界は流通小売/物流/金融/製造、テーマは基幹システム/AIなど幅広いアサイン先があります。 <特徴> ●「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022」にて女性従業員の活躍実感度ランキング(1,001 名以上の部)第3位を獲得。 ●当社代表の神宮も両親の介護を経験した女性の1人であり、男女問わず働きやすい環境づくりを重視した会社運営を行っています。 ●定時がない勤務体制×リモートワークにより、お子様のお迎えや介護している親の食事準備等、各メンバーの生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能。 ■競合優位性: ・顧客に合わせたスクラッチ開発(脱ベンダーロック)… 大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。世にないものは作る。模倣されない戦略システムの構築、顧客毎の商慣習にフィットした開発、システム運用コストの削減を実現します。 ・ソースコードレベルで理解のあるコンサルタント… メインの役割はありますが、プロジェクトメンバーは顧客が実装定着するまで一気通貫で関わり続けます。どのフェーズにおいても戦略からの視点のみならず開発視点でのコンサルテーションができる点も強みです。 ■カルチャー・技術力について: ・プロジェクト例: https://www.future.co.jp/architect/our_service/consultant/ ・テックブログ: https://future-architect.github.io/
出光興産株式会社
東京都
650万円~1000万円
石油化学 石油・資源, 経営企画 大学講師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜包括連携や協働研究施設の運営に関する経験をお持ちの方/創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容 全社のR&D戦略の中のアカデミア連携推進に関する担当者として具体的業務は下記とします。 ◎全社R&D戦略に基づいた産学連携プロジェクトの企画・運営 ◎主要大学や研究機関とのネットワーキング及び関係構築 ◎共同研究テーマの創出及び研究成果の実用化に向けた支援 ◎契約書や合意書の作成・管理 ◎産学連携イベントやセミナーの企画・運営 ■組織ミッション 出光グループの先進マテリアル事業領域の強化・拡大に向けて、全社技術戦略の策定、技術立脚の新規事業創出を推進しています。 ■ポジションの魅力 事業ポートフォリオ転換に向け、先進マテリアル領域での新たな取り組みを推進にチャレンジできるポジションです。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けいと考えております。 ■本求人はポジティブアクション対象となります。 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけております。 ※23年度実績 ・子の看護のための休暇利用:257人(男性137人、女性120人) ・育休利用者:198人 ・育休復職率:100% ・年次有給取得実績:17.5日 ・平均勤続年数:18.0年 ・出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【女性活躍推進/女性の育休・産休取得100%/時短勤務や在宅勤務など子育てと両立して働ける/国内シェアNo.1&創業以来50年連続黒字の安定性/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 信号変換器国内シェアNo.1の同社では、様々なモノづくりを行う工場や生活に必要な水・電気・ガスなどのインフラ設備で使われる計測信号を「変換」したり「伝送」したりする電子機器を製造し、世の中の自動化に貢献しています。営業担当として、これらの電子機器製品の営業をお任せします。 ■業務の詳細: 販売代理店(商社)を経由した営業活動となります。代理店担当者と関係を構築し、拡販活動を行っていただきます。また代理店に同行しユーザー(メーカー・公共機関・大型ビルなど)への製品PR、技術フォローなどもお任せします。製品知識は入社後に研修で学んでいただきますので、業界未経験の方もご安心ください。 <具体的な業務>: ・販売チャネル(代理店、ユーザー)への営業活動 ・代理店訪問、代理店会議、朝礼PRなどを通じた情報交換 ・販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー ※直行直帰、在宅勤務、WEB会議など自身のスケジュールで活動が可能です。 ■配属先について: 営業組織は約40名、そのうち関東支店は20名で構成されています。 ■女性が活躍できる環境: ◎妊娠・出産を理由として退職した方は一人もおらず、皆さん産休・育休を取得して復帰しています。復帰後はお子さんが3歳まで育児休暇、小学校3年生の3月まで時短勤務ができます。出産後も子育てと両立して引き続き活躍しています。 ◎現在の社員比率は男性が8割、女性が2割ですが、10年後に社員の男女比率を5:5にしていく考えです。今期から各部に女性の副部長職を設置し女性管理職を一気に増やしているなど、積極的な女性活躍の推進と生産性の向上を進めています。 ■働き方: 年間休日125日で、完全週休2日制(土、日、祝)の他、カレンダー通りに年末年始、ゴールデンウィーク、夏期期間は連続した休日になりますので、仕事のオンオフを切り替えられる環境です。平均有給取得日数も10日以上と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、働き方改革の一環として生産性の向上、仕事満足度の向上を目指して労働時間を短縮する取り組みも行っています。
【女性活躍推進/女性の育休・産休取得100%/時短勤務や在宅勤務など子育てと両立して働ける/国内シェアNo.1&創業以来50年連続黒字の安定性/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 信号変換器国内シェアNo.1の同社では、様々なモノづくりを行う工場や生活に必要な水・電気・ガスなどのインフラ設備で使われる計測信号を「変換」したり「伝送」したりする電子機器を製造し、世の中の自動化に貢献しています。営業担当として、これらの電子機器製品の営業をお任せします。 ■業務の詳細: 販売代理店(商社)を経由した営業活動となります。代理店担当者と関係を構築し、拡販活動を行っていただきます。また代理店に同行しユーザー(メーカー・公共機関・大型ビルなど)への製品PR、技術フォローなどもお任せします。製品知識は入社後に研修で学んでいただきますので、業界未経験の方もご安心ください。 <具体的な業務>: ・販売チャネル(代理店、ユーザー)への営業活動 ・代理店訪問、代理店会議、朝礼PRなどを通じた情報交換 ・販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー ※直行直帰、在宅勤務、WEB会議など自身のスケジュールで活動が可能です。 ■配属先について: 営業組織は約40名、そのうち関西支店は11名で構成されています。 ■女性が活躍できる環境: ◎妊娠・出産を理由として退職した方は一人もおらず、皆さん産休・育休を取得して復帰しています。復帰後はお子さんが3歳まで育児休暇、小学校3年生の3月まで時短勤務ができます。出産後も子育てと両立して引き続き活躍しています。 ◎現在の社員比率は男性が8割、女性が2割ですが、10年後に社員の男女比率を5:5にしていく考えです。今期から各部に女性の副部長職を設置し女性管理職を一気に増やしているなど、積極的な女性活躍の推進と生産性の向上を進めています。 ■働き方: 年間休日125日で、完全週休2日制(土、日、祝)の他、カレンダー通りに年末年始、ゴールデンウィーク、夏期期間は連続した休日になりますので、仕事のオンオフを切り替えられる環境です。平均有給取得日数も10日以上と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、働き方改革の一環として生産性の向上、仕事満足度の向上を目指して労働時間を短縮する取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本耐酸壜工業株式会社
大阪府大阪市北区天満
450万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜 びんの底に「NT」マークがあれば同社の製品です/未経験歓迎 〜 栄養ドリンクをはじめ、薬品や食料品等さまざまな用途に使われる『ガラスびん』を製造している当社にて、大阪支店で、製薬、食品、酒類等のメーカーまたは商社へガラスびんの法人営業を担当頂きます。 ■仕事内容詳細: お取引のある企業へのルート営業が基本です。 関西圏の企業本社・商社にお伺いして、納入するガラスびんの数量・納期の調整や確認を行います。1日に平均2社回ります。移動手段は自動車や、公共交通機関です。 入社して頂いた当初は、営業に同行しOJTとして学んで頂きます。慣れてきたら1人で回って頂くことを想定しています。 だいたい19時ごろには帰宅できますので、プライベートとの両立をはかることができます。 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: 顧客の商材に合わせて、使用する瓶の種類が違い、商材に合わせて提案を行っていきます。ガラス瓶の知識だけでなく、製薬や飲料等の顧客の製造物の知識も覚えていき、製造物に合ったびんの提案をしていく面白さがあります。 ■配属部署について: 大阪支店の営業部には現在7名が所属しています。 男性の営業担当が2名、女性営業1名です。後々、営業事務の業務も行っていただくことも検討しております。 ■サポート情報: ・産育休制度が整っており、女性/男性ともに取得しております ・時短勤務も可能です ・女性管理職育成に注力しております ※現在女性社員の割合が15%で女性管理職が1名在籍しております ■会社の特徴: 同社は創立からガラスびんの製造および販売を行っています。創立当初は、耐酸壜という名の20リットルサイズの工業用ガラス容器を生産しており、当時の国内シェアは90%以上を占めていました。 現在は、食料びんやお酒のびんなど各種サイズのガラスびんを約400種類製造していますが、特に100ml程度の栄養ドリンクびんが主力商品の一つです。 市場に出回る栄養ドリンクびんの3割以上は同社で生産されたびんが使用されており、びんの底にアルファベットでNTと刻印されていれば、それは同社で作られたびんです。SDGsを目的とし、使い終わったガラスびんの回収・原料としての再利用等、環境経営に力を注いでいます。
福岡県
〜 びんの底に「NT」マークがあれば当社の製品です /未経験歓迎〜 栄養ドリンクをはじめ、薬品や食料品等さまざまな用途に使われる『ガラスびん』を製造している当社にて、九州支店で、製薬、食品、酒類等のメーカーまたは商社へガラスびんの法人営業を担当頂きます。 ■仕事内容詳細: お取引のある企業へのルート営業が基本です。 九州エリアの企業本社・商社にお伺いして、納入するガラスびんの数量・納期の調整や確認を行います。 移動手段は自動車や、公共交通機関です。 入社して頂いた当初は、先輩社員に同行しOJTとして学んで頂きます。慣れてきたら1人で回って頂くことを想定しています。 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: 顧客の商材に合わせて、使用するガラスびんの種類が違い、商材に合わせて提案を行っていきます。ガラスびんの知識だけでなく、製薬や飲料等の顧客の製造物の知識も覚えていき、製造物に合ったびんの提案をしていく面白さがあります。 ■配属部署について: 九州支店の営業部には現在5名が所属しています。 5名の内3名が営業(2名男性 1名女性)で、2名は営業事務です。女性の営業も活躍しております。 ■サポート情報: ・産育休制度が整っており、女性/男性ともに取得しております ・時短勤務も可能です ・女性管理職育成に注力しております ※現在女性社員の割合が15%で女性管理職が1名在籍しております ■会社の特徴: 当社は創立からガラスびんの製造および販売を行っています。創立当初は、耐酸壜という名の20リットルサイズの工業用ガラス容器を生産しており、当時の国内シェアは90%以上を占めていました。樹脂容器・ステンレス容器の開発により耐酸壜の役目は終わりましたが、同社の社名はこれが由来となっています。 現在は、食料びんやお酒のびんなど各種サイズのガラスびんを約400種類製造していますが、特に100ml程度の栄養ドリンクびんが主力商品の一つです。 市場に出回る栄養ドリンクびんの3割以上は同社で生産されたびんが使用されており、びんの底にアルファベットでNTと刻印されていれば、それは同社で作られたびんです。ガラスびんの優位性を活かし、使い終わったガラスびんの回収・原料としての再利用等、環境経営に力を注いでいます。
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■仕事内容: 経理部のメンバー、関係部門および関連会社と連携して以下の業務を推進していただきます。 ※ご経験に応じて業務内容を決定いたします。 ・会計業務全般 ・単体および連結財務諸表の作成 ・有価証券報告書等の開示資料の作成 ・監査法人の対応 ・予算管理/固定資産/在庫管理/資金繰り/資金管理/税務申告 等 グループ会社会計の管理を含め、現在の経理業務を評価・分析し、改善事項を整理し、新たな会計フローの構築も期待しています。 ■働き方: 年休123日、土日祝休み、残業30時間程度と働きやすい環境です。 完全週休二日制で、年間休日123日、土日祝休み、残業平均20時間程になります。 フレックスタイム制で、在宅勤務も月10回まで利用可能となります。 福利厚生も充実しており、退職金制度もあるため長期的に安定した環境で就業出来ます。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鴻池組
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
650万円~899万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 財務
〜2021年で創業150周年/有休取得率60%超/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等〜 ■業務内容 本人の適性に合わせて大阪本店の管理部門で数年後に管理職となっていただけるような管理職候補として配属させていただきます。管理部門で何かしらの経験をお持ちの方は是非ご応募ください。 ■募集背景 建設業にとって喫緊の課題となっている「ワークライフバランス」と「ダイバーシティ」の推進について、それぞれ専門プロジェクトを立ち上げ、各種制度の整備やICTの活用による課題解決に着実に取り組んでいます。ダイバーシティ推進方針の女性管理職の比率向上の実現のためにまずは管理部門の女性管理職候補を採用する方針となりました。 ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
石油・資源, 人事(労務・人事制度) その他人事
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: 一定期間、海外人事管理業務に従事した後は、人事領域の業務(人事戦略、施策の立案、労務管理、海外事務所HR担当、異動配置(HRBP)、採用、研修企画等)で活躍し、将来、ラインマネジメント職または人事領域の高度専門職を担える人材になって頂くことを期待します。 また、ご本人の希望と能力次第では、社内ローテーションとして人事以外のプロジェクト管理部門、販売、経営企画、財務・経理等のコーポ—レート部門への異動もあります。 ■部署紹介: 人事ソリューショングループは、人事労務(給与計算・就業・社会保険・退職金/企業年金管理等)・海外人事(海外事務所/駐在員管理)・福利厚生/健康管理・D&I推進を担当しています。 大きく変化する社会・事業環境において、当社の社員にとって最高に働きやすく、働き甲斐を感じることのできる会社をつくることで、人・組織の観点から、当社の事業推進の根幹を支えることが当部署のミッションであり、以下の3点に向けて取り組んでいます。 1)報酬(非金銭的報酬含む)や健康管理施策を通じて、社員の生活・健康・意欲を維持/向上させる。 2)多様な人材が、それぞれに合った働き方を選択し、自らの強みを長期的に存分に発揮できる仕組をつくる。 3)国内・海外、どこであっても安全・安心に仕事・生活することができ、ビジネスに専念できる環境をつくる。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 当社では従来型の石油・天然ガスのE&P事業に加え、2050年ネットゼロカーボン社会の実現へ向けて水素・CCUS事業や再生可能エネルギー事業を取り組むなど業容を拡大させており、人員体制も増強しており、新たな海外事務所設立も進めています。 海外事務所運営や海外駐在員への人事面のサポートを強化すべく、人事領域の豊富な知見を有し、即戦力として意欲的に業務に取り組んで頂ける海外人事管理経験者を募集します。 このような状況下、労務管理に関する制度見直し、ラインマネジメントや従業員全体に対するサポートを強化していくため、人事領域の豊富な知見を有し、即戦力として意欲的に業務に取り組んで頂ける労務管理経験者を募集しています。
株式会社紀陽銀行
大阪府
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■職務概要: 当社にて法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。 担当エリアの地元企業に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。 ■特徴・魅力 【さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮】 お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。 【女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上】 厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。 また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。 ■研修制度 キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。 行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。
石油・資源, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジメント(国内)
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油、天然ガス、再生可能エネルギー、脱炭素化・低炭素化事業に関わる業務。 初期配属は、応募者の方のキャリアを勘案しながら選考を通じて決定していきます。 総合職採用となりますので、その後はジョブローテーションによる異動や転勤、海外駐在の可能性がございます。 ■応募者へのメッセージ: エネルギー開発ビジネスを推進する当社では、女性が少ない理工系大学・大学院出身者が多数を占めることから女性社員数・割合が少ない状態が続いています。しかしながら、実際にはダイバーシティ&インクルージョンの考えに基づき、女性が存分に活躍できる環境整備が整っており、ライフイベントを理由に退職する社員は極めて少ない状況にあります。 今般、ポジティブアクションとして、多様な経験・スキルをお持ちの皆さんが、多様性の推進役になっていただくことを期待してキャリア採用を募集します。 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため基盤事業である石油や天然ガスの探鉱・開発・生産・供給を通じて豊かな社会づくりに貢献するとともに、ネットゼロカーボン社会に向けて積極的に事業展開してまいります。エネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの皆さんの募集をお待ちしています。 キャリア入社した社員がスムーズに業界・業務理解できるよう各種研修やオンボーディング施策を用意しています。異業種からの応募を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
和歌山県
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
900万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 管理会計 営業企画
経理のご経験を活かして富士イルムビジネスイノベーションジャパンの全国34支社(北海道〜鹿児島)の業績管理をお任せいたします。 ■業務内容: 数値計画立案、業績分析を担う営業計画職のスペシャリストとしての募集となります。 全国各支社や多くの部門と連携しながら、更なる事業成長の具現化を数値の観点からリードいたします。 ※採用時には、管理職相当として採用検討いたします。 ■業務詳細: ・予算編成:会社全体の数値計画と各支社の目標値作成。 ・業績分析:P/L・KPIの集計や計画ギャップの分析と対応策の立案。 ※中期計画にも大きく関わる業務となりますので富士フイルムビジネスイノベーション社の経営企画部門や経理部とも連携しながら業務を進めます。 ■組織構成: ・営業計画部:約100名 営業計画部の中に計画管理室と業務推進室と営業企画室3つ分かれています。 ・計画管理室:約30名(年齢層50代が多い) ■当社について: 2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
〜2021年で創業150周年/有休取得率60%超/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等〜 ■業務内容 総合建設会社である当社において、適性とご経験をみて経理もしくは財務の部門の管理職候補としてでいずれかをお任せします。 ■業務詳細 決算業務並びに財務諸表作成業務 業績予想管理 資金管理業務 税務申告 税務調査対応 会計監査対応 税務リスク評価 等 ■募集背景 建設業にとって喫緊の課題となっている「ワークライフバランス」と「ダイバーシティ」の推進について、それぞれ専門プロジェクトを立ち上げ、各種制度の整備やICTの活用による課題解決に着実に取り組んでいます。ダイバーシティ推進方針の女性管理職の比率向上の実現のためにまずは管理部門の女性管理職候補を採用する方針となりました。 ■配属先組織 経理部長(50代)、経理課長(40代)、男性5名(20〜40代)、女性4名(20〜50 代) ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。
泉レストラン株式会社
東京都中央区新川
~
コンビニエンスストア ファーストフード関連, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
プライム上場・住友不動産グループ会社の本社事務のお仕事です。事業管理部/物販運営部/物販管理部/購買部いずれかでの事務業務を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・社内外の電話対応 ・専用システムへの入力業務 ・各種管理表入力・更新 ・各種書類発送、サンプル依頼、備品補充 ・定例会議議事録作成、出欠確認 ・取引先への見積依頼、見積作成、請求書作成 ・入金確認・注文管理 ・売上、原価計上 ・取引先への支払処理 ■業務の魅力: 住友不動産グループという安定した基盤がある中で事務としての経験を積んで頂くことが可能です。 ■就業環境: 相談しながら業務を進めていける環境がございます。既成概念にとらわれず創意工夫をこらして主体的に取り組める風土を大切にしています。 社員の年齢は幅広く、活気に満ちた風通しの良い雰囲気があり、一人ひとりが生き生きと業務を行っています。 また、産休・育休取得実績もあり、女性の方が安心して長く働いていける環境がございます。 ■同社の特徴: (1)住友不動産グループの100%出資企業となり、グループの中でも比較的歴史のある、安定した事業基盤を持った企業。 (2)レストラン事業、ケータリング事業、コンビニエンス事業を展開しており「食」や「フード関連」に興味のある方が活躍しています。 (3)独自のコンビニエンスストアをオフィスビルに展開しています。焼き立てのパンを提供する店舗やクリーニングなどのサービスを提供できる店舗など、立地による特性を活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口フィナンシャルグループ
広島県広島市中区胡町
八丁堀(広島)駅
地方銀行 クレジット・信販, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【ご本人様の希望や経歴をふまえて、職種・勤務地を決定。ご自身のステップアップに向けたフィールドをご提供いたします】 ◆職務内容:山口フィナンシャルグループは、総合金融サービス業として、幅広い分野でニーズに応えております。山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行を筆頭に、20社を超えるの専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。いずれかの会社にて、我々のパーパス「地域の豊かな未来を共創する」を実現して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆想定配属会社、部署:山口フィナンシャルグループいずれかの部署、及びいずれかのグループ会社 ◆当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
武蔵塗料ホールディングス株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
石油化学, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【プラスチック用塗料業界のリーディングカンパニー/創業から60年以上黒字経営で安定した経営基盤/福利厚生◎/年休120日】 当社は自動車、携帯電話、家電、パソコンなど様々な製品に使われるプラスチック塗料を開発、生産、販売しています。当社では女性の活躍機会を拡大するため、また将来的に社内のDX化など業務量が多くなってくることから体制強化のために、ポジティブアクション求人として社内SE(課長候補)の募集を行います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・基幹システム導入および運用サポート (生産管理システム) ・原価管理システム導入および運用サポート ・社内グループウェア(Microsoft 365)運用管理やインフラ環境整備業務等 ・ヘルプデスク ・PCキッティングおよび入替 ・基幹システム運用サポート(デイリーのルーチンワーク等) ※プログラミングやインフラの構築業務などはアウトソースしている為、発生いたしません。 ※システムの新規導入は直近検討しておりません。また、システムの稼働も安定していることから運用管理の業務量も落ち着いております。 ■組織構成: 40代社員2名の組織となります。ベテラン社員のため、分からないことも聞きやすい環境です。 ■キャリアパス: 基本的にジョブローテーションは想定していないため、社内SEとして専門スキルを磨きたい方、将来的に役職などにつきたい方にマッチしています。 ■就業環境: 残業時間10時間程、夜間対応や休日対応は年に数回発生する可能性がございますが頻度は多くありません。事業部とのコミュニケーションが発生するため、原則出社いただく予定です。 また、女性の働きやすい環境を整えるために以下取り組みを行っていきます。 ・女性社員にアンケートを取り、要望があった時間単位有給休暇を制度化 ・今年度「女性活躍推進プロジェクト」を新たに発足し、より働きやすい職場環境にするため活動開始
アンリツ株式会社
神奈川県厚木市恩名
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜ポジティブアクション/東証プライム、5G通信用計測器で世界シェアトップクラスの計測器メーカー/海外売上比率70%を誇るグローバルカンパニー/完全週休二日制(土日祝)/平均残業7.5h程度〜 ■業務内容: ・通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 ・海外現地法人・本社事業部とのビジネスコーディネーション ・当社内開発部門、マーケティング部門および製造部門とのビジネスコーディネーション業務 ・通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓 ・海外出張あり。将来、海外駐在の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: ・完全週休二日制(土日祝)、平均残業7.5h程度、年休129日と非常に働きやすい環境です。仕事とプライベートの両方を充実させることができます。 ・女性の平均勤続年数17.7年(男性 21.3年)で産休・育休を経て職場復帰され女性管理職で活躍している女性社員もいます。 ・育児休業について男女ともに取得しやすい環境で復帰率は100%、子育てと仕事を両立するために時短勤務制度や子育てフレックスタイム制(コアタイム時刻の変更)もございます。 ■同社について: ・同社は1895年に誕生した計測器/品質検査装置メーカーです。 ・PQA事業では、生産管理/品質保証向け検査装置を開発販売しており、国内シェア2位、世界シェア3位を誇ります。例としてはコンビニなどのお弁当に“異物が混入していないか”など、同社の装置で確認して店頭に並びます。 ・計測事業では、通信用計測器を開発販売しており、国内シェア1位、世界シェア3位を誇ります。たとえばスマートフォンを出荷前に、“電波が正しくつながるか”など、数百にものぼる項目がアンリツの測定器で検査されています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ