1498 件
サカケン株式会社
香川県坂出市旭町
-
500万円~799万円
サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
学歴不問
【創業103年!建築・土木工事をトータルに請負う総合建設業。次の100年に向けて躍進する地域密着型企業/経営理念「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」】 ■業務内容: 建築構造物の積算業務をお任せします。 マンション・工場・老人福祉施設・個人住宅及び公共施設等積算業務です。 <具体的には> ・人材や材料費、工事費の算出…工事に必要な材料や、作業員の人件費など工事費を算出します。設計図書や仕様書を確認し、工事に必要な金額を算出します。 ・金額の設定…工事で得る利益を考えつつ、金額を設定します。 ・相手先との調整…お客様や材料業者など外部の関係者と費用などについて調整します。 ■実績例: 官公庁・教育・文化施設/医療・福祉/店舗・商業施設/オフィス/工場・倉庫 【施工実績】https://www.sakaken-kagawa.co.jp/work/ ■当社の特徴: 当社は1921年香川県坂出市に創業し、2021年で100周年を迎えました。創業当時は土木一本で事業を営み、道路、河川など地域の社会基盤整備に携わってまいりました。その後、工場建築を手掛けたことがきっかけとなり建築分野へフィールドを広げ、学校や病院などの公共施設から注文住宅まで手掛けております。現在では、建築・土木工事をトータルに請負うことができる総合建設業として、地域社会に密着した事業を展開しています。当社の案件は基本的に元請けで受注をしており、公共工事を多く引き受けております。 ■経営理念: 「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」 …施主であるお客様、またその建設事業に関わるすべての人々がその仕事に満足し「サカケンに頼んでよかった」、「サカケンと仕事をしてよかった」と感じていただけることが何よりも企業価値があると信じています。昨今、耐震強度、検査偽装の問題など、建物の安全面で建築業界への信頼がさらに求められる時代となっています。そのような時代だからこそ、社員ひとりひとりがお客様と真摯に向き合い、納得いくまでお客様の満足にこだわり、その結果、お客様から信頼され選ばれる企業になると確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■入社後の具体的な仕事内容: 主に新設される国内ごみ処理プラントの設計統括として、自治体が掲げるごみ処理プラントの基本構想(計画)に則り、入札公告前までの見積設計(処理対象ごみ量及び種類を基にした処理プロセスの決定/プロセス計算)を行います。また、社内の関連設計部門(配置計画/電気計装/土木建築等)やコスト積算部門との調整業務や客先へ提出する見積設計図書の作成と取り纏め、ヒアリング対応等を行います。 なお、入札公告後は大阪の見積設計グループに引継ぎ、受注に向けより詳細な計画(各設備容量及び仕様の決定、各設備の引き合い)、プレゼンテーションを行います。 受注後は、実施設計グループが関連設計部門(機械/配管/電気計装/土木建築等)及び発注先の各種メーカーが行う詳細設計の取り纏めを行い、適宜お客様への説明を行います。そして、試運転を経てお客様への引き渡しを行います。このため、適性を考慮し実施設計グループへの異動も配慮します。 ※自治体による基本構想(計画)から受注までは4〜5年、受注から引き渡しまでも4〜5年程度(試運転は約6ヶ月)の期間を要します。 ■仕事の進め方: 各自治体が計画するごみ処理プラントの施設毎の要求事項(ごみ量/ごみ種類/公害防止条件等)を基にごみ処理プラントの基本計画(処理プロセスの決定、物質収支や機器容量等の各種計算)を立てます。 基本計画を基に社内関係部門(配置計画/電気計装/土木建築等)やコスト積算部門への仕様提示や指示・調整を行い、各部門にて作成する設計図書を取り纏める設計統括業務を行います。 なお、現状は入札公告以降は大阪にて対応していますが、将来的には、計画からプラント完成後の試運転、性能確認まで一貫して東京で対応できる体制構築を目指します。 ■組織構成: 配属先には4名が在籍しており、和気藹々とした雰囲気の馴染みやすい組織です。 ■出張の有無: 打ち合わせ:適宜数日 ■本ポジションの魅力ややりがい: 人々の生活を支えているプラントの建設に、初期計画から建設、試運転まで一貫して関われることができます。 大規模でスケールの大きな仕事であり、長い期間をかけてプロジェクトチームの中心メンバーとして施設が稼働した時の達成感は何事にも代えがたいものです。
株式会社奥村組
東京都
650万円~1000万円
ゼネコン, 積算 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・土木工事全般の官積算業務(支社原価部)をご担当して頂きます。 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・土木工事全般の官積算業務(支社原価部)をご担当して頂きます。 (施工実績:土木)複数の発電所、舟川ダム、新名神高速(東畦野トンネル)等多数 ■担当案件について ・大阪本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柄谷工務店
兵庫県尼崎市玄番南之町
600万円~799万円
ゼネコン, 積算 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜尼崎、西宮近辺を中心とした阪神エリアで事業展開する地域密着企業/転勤無/明治40年創業で兵庫県尼崎市のトップゼネコンで安定性◎〜 ■業務内容: 本社内にて建物の躯体・内外装等の数量積算を行います。 幅広く多種多様な建物を取り扱っていますので、マンション・病院・老健施設・商業施設・学校の新築・改修の図面をみます。 ■当社について: 兵庫県においてトップクラスの実績を持つ地場ゼネコン企業です。当社は阪神間を中心に多くの建設・土木工事を手掛けており「工務店」という枠にとらわれることなくさまざまな分野にわたり事業を拡大中です。
株式会社ノバック
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ゼネコン, 意匠設計 積算
〜公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/資格補助◎平均有休取得9日で働きやすさ◎〜 ■業務概要: 建築物の設計図面をもとに、建築物の建設に必要な部材の数量、仕様などを算定し、建築物の工事費を算出する業務です。 1物件2~3名のチームで担当し、部署全体で4・5件/月ほど並行して案件を進めていきます。 ■対象物: マンションを中心に、工場やビル、官庁物件の積算をお任せします。 図面から建築工事に伴う数量拾い出し、仮設費用積算、躯体費用積算、内訳明細作成、業者見積徴収、値入れを行い、建築工事の見積りをしています。 ■組織構成:6名おり、本積算が5名、概算1名です。 落ち着いた人が多く、施工管理から積算に移動した社員もいるので教える風土、教育制度が整っています。 ■業務の魅力: ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は、業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! ■資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担)(共に初回のみ) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 変更の範囲:会社の定める業務
川田建設株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~699万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント 積算 土木施工管理(橋梁)
〜内勤メイン/ノー残業day実施中/残業ほぼなし/充実の研修制度◎〜 ■業務概要 当社の建築工事における積算業務をご担当頂きます。 ■業務内容 ・入札積算(発注者・お客様向け:国土交通省、ネクスコなど): ・設計変更積算: 個別工事の設計変更内容を理解し、適切な積算手法を用いて積算を行います。必要に応じて数量算出資料や工程表の準備も担当します。 ・見積書作成: 各種調査会社や官公庁向けの見積書作成、業者見積りの手配、見積内容の精査を行います。 ■特徴 ・内勤がメインとなります。 ・休暇について、複数名体制での配属のため、調整がしやすいです。 ・ノー残業dayの実施 ・有給取得推奨を実施『しっかり働き、ゆっくり休む!』 └国交省案件は完全週休二日制を求められることが多く、休みが取れるように取り組んでいます。 ・土日出勤ほとんどなし └公共工事が主のため、工事を土日に進めることが難しいためです。 └万が一土日出勤があった場合には残業として扱い、残業代を支給します。 ■当社について 【充実の研修制度有/経験者向けにも資格取得支援体制有】 独自カリキュラムによる研修制度を設け、経験者に対しても広くスキルアップ支援を行っています。新技術や現場業務を実体験できる研修施設や、技術士・1級(2級)土木施工管理技士・監理技術者など、指定資格取得フォローや取得時の報奨金支給もあり、入社後も学ぶ機会が豊富です。また、各個人の成長フェーズに見合った資格取得の目標設定があるなど、明確な評価体制で自らの将来像を描きやすい環境です。 【ひとつの橋をグループで完成させる総合力/日本初のメタルとコンクリートのノウハウをもつ『KTI 川田グループ』】 同グループは、橋梁建設をはじめ、建築分野やソフトウェア分野にも精通した全10社による企業集団です。たとえば、川田テクノシステムが開発した設計計算ソフトで、川田工業が製造したメタル部材を用い、川田建設が架設橋を造った実績もございます。また、カワダロボティクスでは作業補助用のロボットアームの開発により、施工現場における作業負担の軽減が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区西新橋
御成門駅
〜公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/資格補助◎平均有休取得9日で働きやすさ◎〜 ■業務概要: 建築物の設計図面をもとに、建築物の建設に必要な部材の数量、仕様などを算定し、建築物の工事費を算出する業務です。 1物件2~3名のチームで担当し、部署全体で4・5件/月ほど並行して案件を進めていきます。 ■対象物: マンションを中心に、工場やビル、官庁物件の積算をお任せします。 図面から建築工事に伴う数量拾い出し、仮設費用積算、躯体費用積算、内訳明細作成、業者見積徴収、値入れを行い、建築工事の見積りをしています。 ■組織構成:3名おり、本積算が2名、概算1名です。 落ち着いた人が多く、施工管理から積算に移動した社員もいるので教える風土、教育制度が整っています。 ■業務の魅力: ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は、業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! ■資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担)(共に初回のみ) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海エコン
愛知県常滑市明和町
400万円~649万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■概要:一般土木建築工事業を運営する当社で土木技術者(土木現場の施工管理業務)としてご活躍頂きます ■具体的な業務内容: ご依頼頂いた建築設備の施工図確認や積算業務、確認や協力会社手配、施工に必要な人員や資材の手配、施工現場での工程管理、予算管理、安全管理、業務管理、施工にあたっての進捗確認や不具合などが発生した際の協力会社との連携、調整業務、施工に関する報告書や申請書の作成業務、ご依頼頂いた取引先への施工完了報告 ※エリア:常滑市8割 隣接の市町村が1〜2割 、夜勤・出張無し ※施工事例:https://www.tokaiecon.com/works/ ■業務内容詳細: 当社では地元密着企業として常滑市の建築物や土木関係の施工業務を推進しております。今回は工事現場での施工管理業務をお任せしたいと考えております。当社の施工技術や安全性は取引先や官公庁からも高い評価を頂戴してり、長年常滑市のインフラや建築設備整備に貢献してまいりました。建築現場での工程管理や予算管理、地元の方に安心して頂ける安全管理などを担当頂きたいと考えております。施工にあたっての書類作成や申請書類作成などもお任せしていきたいと考えております。 ■組織形態:5名の施工管理担当が活躍中です ■求められる役割: 当社の施工管理者として安全に工事が進むようにご活躍頂きたいと考えております。将来は当社施工管理部門の管理・運営などにも参画頂き、人材育成などにも貢献頂きます。
株式会社吉崎工務店
島根県隠岐郡隠岐の島町東郷
300万円~599万円
設計事務所 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
島根県隠岐郡にて、総合建設業を営む当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:土木施工管理 当社の土木工事における施工管理体制を強化すべく、担当者の採用を行います。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理:工程・安全・品質・原価の管理 ・施主や協力会社との工事内容・スケジュールに関する打ち合わせ ・見積り、積算業務 ・施工図の作成 ※施工管理1人あたりが並行して担当する現場数は、大きい現場で原則1現場、平均すると2、3現場です。 ※担当エリア:隠岐郡全体を施工エリアとして活動しております。 ※出張:近隣の島で施工を行うことがあるため、宿泊を伴う出張が発生します。1度の施工において2、3週間、施工現場の島に滞在することもございます。 ※夜間:原則ありません。 ※直行直帰:会社への出社・退勤を基本として勤務しております。 ■施工実績:当社HPをご参照ください。 https://yoshizaki.co.jp/product-cat/doboku/ ■組織構成: 土木部門に施工管理担当者は3名おります。年齢構成は、40代の土木部長、工事長(課長)に加え、60代の担当者が1名です。 ■教育制度:入社後の1年間はOJT期間として、施主との打ち合わせや施工管理業務において、先輩社員のサポートを行いながら仕事の流れを覚えていただきます。 ■資格取得支援制度:施工管理の資格取得において、受験費および受験に向かうための渡航・宿泊費は会社が負担します。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10〜15時間 ・年間休日:116日 ・週休2日制:会社カレンダーに準じます。 ※祝日は原則勤務があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社新留土木
鹿児島県鹿児島市小野
350万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容: 当社の土木施工管理担当として、公共工事全般に携っていただきます。施工管理や若手の育成についても携わっていただく予定です。当社は道路に関する土木施工管理をメインに、トンネルの工事や舗装解体も行っています。案件規模は、小さいもので100万円規模の案件から、大きいもので5億円規模の案件迄幅広く担当しています。また、ご依頼いただく顧客は、官公庁が3割・民間が7割の比率です。当社は鹿児島を中心に業務を行っている為、泊りがけの出張はほとんど発生しません。チームワークがいい組織であるので、中途入社の方でもすぐに溶け込める環境です。 ▼詳細: ・工事関係書類作成、営業積算等 ・その他付随する業務 *現場作業もあります。 【変更の範囲:無】 ■職務の特徴: 扱う案件は、公共工事、民間工事、土木・舗装・解体となります。将来的には部長職(責任者)になっていただきたいと考えております。 ■組織構成: 配属先は、20代1名、40代4名の合計5名で構成されております。 ■当社の魅力: 土木工事業を展開している当社ですが、無借金経営を継続し、2020年には創業50周年を迎えます。直営による業務を実施しているため、発注者や下請け企業様からの評判も良く、直営だからこそのチームワークはもちろんのこと、自分達で業務を遂行した際には大きな達成感が得られます。また、できる限り外注先を使わず、自社にて様々な機械(解体・特殊吸引車など)を保有している等の魅力もございます。 変更の範囲:本文参照
石川建設株式会社
宮城県角田市角田
角田駅
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
創業以来、主に土木インフラ整備工事・建築工事・メンテ補修修繕工事を営む当社の土木部にて、まずは現場を中心に施工管理、測量業務に従事していただきます。 ゆくゆくは積算、見積もりなど対応していただきます。 ■職務の特長: ・現場は土木施工管理:道路や河川が多くなります。また、スポット的に圃場整備や駐車場建設、災害復旧工事もご担当いただきます。 ・担当エリアは主に、仙台市、仙南地区となります。(角田市内がメイン)※出張は発生しません。 ・入社後は土木部長と一緒に回って業務に慣れていただきます。 ・状況により直行直帰にするケースもあります。現場が始まると直行直帰が多くなります。(現場事務所で作業することが多い) ■就業環境: 当社の土木施工管理では、公共工事をメインとしており工期も長い期間で受注しております。そのため、残業時間については月平均20時間となっております。 ■当社の特徴: 公共工事を中心に大手民間企業とも取引があり、安定した経営基盤があります。アイリスオーヤマ様・ホーチキ様とは10年以上の取引実績があり、他民間企業様とも取引がございます。 ■施工実績(一部抜粋): 角田市:まつもと整形外科リハビリテーションクリニック 新築工事、有限会社小野美装店 倉庫新築工事、中華料理かんの 店舗新築工事、アイリスオーヤマ株式会社角田工場 倉庫新築工事、JAみやぎ仙南 北郷一次集荷中継施設新築工事、株式会社ホシナ 事務所新築工事、株式会社サンエム 角田工場新築工事、福島ヤクルト販売株式会社 角田センター新築工事 丸森町:JAみやぎ仙南 あぐりハウス丸森新築工事、丸森ホームたてやまはらからの家新築工事 大河原町:JAみやぎ仙南 金ケ瀬農業倉庫新築工事、アイリスオーヤマ株式会社大河原工場 事務所棟新築工事、アイリスオーヤマ株式会社大河原工場 自動倉庫新築工事 白石市:JAみやぎ仙南 白石地区事業本部新築工事 仙台市:アイリスオーヤマ株式会社 社員寮新築工事
日塗株式会社
東京都千代田区岩本町
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜全国13ヶ所に拠点/創業55年以上/建設事業を展開/社会インフラ環境の維持に貢献する会社/売上高112億円の日塗グループ〜 ■業務内容: マンション・ビル等の大規模修繕工事に関する営業業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ルート営業(管理会社、コンサルタント会社、管理組合、個人オーナー、その他顧客担当者) ・営業先でのプレゼンテーションなど ・見積業務(建物調査、診断・計画、見積書作成など) ・積算計画業務(CADソフトを使用した数量拾い積算、計画図面作成など) ■職場について: 職場は20代から60代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: 1970年に塗装業からスタートした当社は、55年以上培ってきた経験を基盤とし、建造物や鉄構造物の保護・美観へ事業を拡大しています。 全国13ヶ所の拠点と110社におよぶ関連協力会社によって確実な工事また工期を行っています。現在では建築・土木全般へとフィールドを広げ、他社には真似できない技術やノウハウやスケール・スピードがあり、顧客ニーズやコストを考慮に入れながら建造物全体のトータルサポートを行っています。 変更の範囲:無
株式会社ケイアイコーポレーション
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
350万円~549万円
サブコン, 積算 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
元請けとして公共工事を手掛けている他、大成建設をはじめ大手ゼネコン各社と多数取引を行う当社にて、数十億円規模の案件にも携わる積算業務をお任せします。 ■主な業務内容: 大手ゼネコンから見積依頼が来たら、受注に向けて土木工事関連を中心に積算業務を担当します。 <仕事の流れ> ・元請けや当社の営業担当から見積依頼 ※図面や仕様書などを受け取ります ↓ ・工事に対応する単価、金額などを算出 ※総工事費用の算出、見積りの作成 ↓ ・元請けに見積りを提出 ※営業担当と一緒にネゴシエーションを行います ↓ ・受注 ※見積依頼を受けてから提出まで2週間程度 ■施工管理などからのキャリアチェンジも大歓迎: 施工管理など現場で活躍していた方のバックオフィス業務へのキャリアチェンジも大歓迎です。是非、この機会に、チャレンジしてください。 ■当社について: 2023年1月におかげさまで設立20周年を迎えることができた当社では、元請けからの見積もり依頼が増加しているため、新たな人材の積極採用を行っています。 堅実な経営のもと一歩一歩着実に成長する私たちと共に、その経験に磨きをかけていきましょう。
博興建設株式会社
千葉県千葉市若葉区東寺山町
450万円~899万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
土木施工管理/70代も活躍中!/長期安定就業の実現◎/転勤なし!/これまでの経験を活かし千葉県で活躍しませんか/若手の育成 ■仕事内容: 千葉エリアに根差し、宅地造成成事、道路路事、公共施設関連連事等、官官及び建築・土木を問わず幅広い業務をを掛けてきた当社にて、土木施工管理経験者を募集いたします。 施工品質の維持向上を目指し、若手社員の育成にご協力いただける方大歓迎です。 ■具体的な仕事内容 ・造成・外構・道路・上下水道をはじめとする一般土木工事の施工・安全・工程・品質管理、および積算業務・スタッフの育成をお任せします。 ・現場は千葉県が中心です。※一部、東京都・茨城県の案件もあります。 ・規模は1億円前後、プロジェクト期間は半年ほどの案件が多いです。 ※職人も自社雇用です。社内で完結する割合が大きく、スピーディに対応していくことが可能です。 ■今後の事業展望について 今後も千葉県に根差し、品質の高い工事を進めていきたいと考えています。 それに伴い、若手社員の育成や、海外人材の受け入れ・育成にも注力していく方針です。 ■チーム/組織構成 ・20代〜70代までの幅広いスタッフが活躍中です。 ・海外からのスタッフも在籍しています。 (70代は再雇用制度利用の方) ■会社の魅力: ・地元密着型企業です。転勤や長期の出張はありません。 地域に根差した経営・実績づくりによって、官民幅広く案件を受注しております。 ・残業時間や休暇の取得は個人の計画次第で柔軟に設定可能。プロジェクトの進捗に問題がなければ予定の決め方は自由。今いる社員の皆さんがそういった文化ですので、ご安心ください。
美濃建設株式会社
岐阜県中津川市中一色町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜中津川市で創業40余年の安定企業で働く/地域の工事がほとんどの地域密着型のため、出張・転勤なし/残業少なめ〜 ■具体的な仕事内容 公共施設・民間の土木工事において、現場スタッフの手配や指示、品質・工程・安全管理、積算業務など施工管理業務を幅広くお任せします。 ■担当案件 基本的には、県や市からの案件が多いです。主な現場としては、水道や道路、またリニアの車両基地が中津川にできるため、その関連案件をお任せします。 ■担当エリア 中津川市内及び近隣市内の作業現場が中心です。まれに長野県や愛知県での現場もありますが、宿泊を伴った出張はほとんどありません。 基本的に現場には直行直帰できるため、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ■働き方 ・残業は月20時間程度と、長く働ける環境を整えております。これは、どんなに現場が忙しくても残業は1日1時間程度を目安にしたいという社長の強い想いがあるためです。 ※現場の進捗によっては上記を超える残業時間の場合もありますが、その分代休をとるなどで調整しています ■組織構成 配属先の工事部は、50代2名、40代3名、の5名の社員から構成されています。内訳としては、土木施工管理が2名、建築施工管理が3名です。 社内の資格保有者としては、一級建築施工管理技士1名、一級土木施工管理技士3名、二級土木施工管理技士1名、となっており、経験豊富なベテラン社員が多く在籍しております。 変更の範囲:無
丸明建設株式会社
静岡県袋井市高尾
袋井駅
450万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜ブランクのある方やミドルシニアも歓迎/地域に根差した安定企業/U・Iターン歓迎/幅広い案件に携われ、スキルアップに繋がる/基本土日休み/研修制度や資格取得支援が充実◎マイカー通勤OK〜 ■募集背景: 創業以来、地域社会の基盤を支える建設・土木工事を手掛ける当社では、公共工事の受注増に伴い、新しいメンバーを募集いたします! ■職務内容: 土木作業所における施工管理業務全般をご担当いただきます。 ▼具体的には… ・施工計画の作成 ・工程管理、品質管理、安全管理 ・協力会社との連携、調整 ・施主との打ち合わせ 【案件について】 ・公共工事がメインです ・工期も案件によって異なります 【出張】 ご希望により長期出張(1〜2年)案件をお任せいたします。ご希望の働き方をご相談ください。転勤長期出張不可という場合も選考要素には一切か関わりませんのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先の土木部には現在20歳〜70代まで幅広い年代の方が10名ほどいます。 施工管理が9名、積算1名です。 ■会社の魅力: 「建設業は日本産業の土台である」新たな挑戦を恐れず、地域社会の土台を守り作り続ける義務があると考えます。基本方針「一人ひとりの孝動力ー自ら考え、自ら行動し、結果を振り返り次に生かす」社員の成長=会社の成長とするためボトムアップの環境づくりをしています。
旭工業株式会社
香川県丸亀市飯山町東坂元
300万円~449万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験から手に職をつけたい方歓迎/丁寧に指導致します〜 ■業務内容: 同社にて住宅基礎工事、土木工事、造成工事等の現場管理業務をお任せいたします。具体的には下記業務となります。 ・下請け会社やゼネコンとの折衝 ・現場職人の管理 ・安全管理・工程管理 ・積算業務 等 ※担当エリアは主に香川県内となります。 ■業務の特徴: 工期としては3か月程度のものが多くなっています。また、出張は基本的にありません。 ■組織構成: 社員の平均年齢が40代半ばとなっており、40〜50代の社員がが多いです。20代の社員も5〜6人程度在籍しています。 土木部には社員が10名在籍しています。 ■会社の特徴: 同社は造船部門と建設部門が分かれており、それぞれの部門内で工事の種類によって部署が分かれており、専門性・技術力の高さで信頼を獲得しています。 また、公共工事:民間工事=1:1で安定した受注が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
神奈川県
550万円~1200万円
その他, 施工管理(機械)
【必須】 ・上記事業いずれかの施工管理のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・上記領域の専門性、資格を有される方。
当社事業における施工管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 1.施工管理職(土木系) (1)プラント建設における土木工事の施工管理業務。 ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-265/ (2)水道パイプライン工事の施工管理業務。 ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-233/ (3)橋梁工事の実施計画の立案、積算、現地施工管理業務。 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-122/ 2.施工管理職(建築系) ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-265/ 3.施工管理職(機械系) ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-218/ 4.施工管理職(電気系) ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-236/ 5.施工管理職(清掃系) ※下記URL参照 https://jobchange.jp/jfe-eng/jfe-eng-218/ 【採用背景】 組織強化のための増員 【当社について】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。
その他, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 土木、配管、機械いずれかの分野における、 設計、積算、施工計画、技術提案経験いずれかを最低5年以上経験されている方 【歓迎】 ・普通自動車免許 ・ガス主任技術者 ・技術士 ・埋設管路インフラ(上下水、電線)、非開削工法(推進・シールド)経験
【配属部署】 エネルギー本部 エネルギーソリューション事業部 設計部 流送設計室 【お任せする業務内容】 当社のエネルギー本部 パイプライン事業部 流送設計部 パイプライン設計室または パイプライン技術部 計画室に籍を置き、エネルギー事業者向けインフラ(パイプライン)の設計・計画部署で、土木・配管系スキルを活かしたエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 ・受注工事における、設計担当・統括者 ・事業性検討業務(FS)における設計・技術検討担当 ・工事受注に向けた、技術検討・積算支援担当 同事業については、当社の中でも長年の歴史を持つ事業の一つであり、国内有数の設計技術を有しており、建設実績としても高いシェアを有しております。 主な顧客は、電力会社様、石油・資源会社様、ガス会社様となります。 【キャリアパス】 入社後、エンジニアリング業務を経て、プロジェクトマネジメント業務でのキャリア形成も可能です。当部署では、土木系・機械系エンジニアの垣根無く、パイプラインエンジニアとして、エネルギー分野への社会貢献に向けて活躍可能です。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 2050年カーボンニュートラルに向けた、新規エネルギーパイプライン案件の増加が見込まれ、これに対応した増員が背景となります。
川口土木建築工業株式会社
埼玉県川口市本町
500万円~999万円
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜施工管理・設計からのキャリアチェンジ歓迎/業界トップクラスの働きやすい環境/平均勤続年数14.9年/社宅や住宅手当・家族手当などの福利厚生◎/億単位の案件を担当〜 ■ポジションの魅力: ◇数十億円規模の積算業務をメインとするため、積算のプロとして成長できます。 ◇自らの導き出した数字が建築予算となり、見積算出のベースとなる重要な業務です。1物件の建築予算はおよそ20億円から77億円程度で、1人で年間数百億円の数字を担当し、会社に利益を生み出していく重要なポジションです。 ■業務概要: 埼玉に軸足を置き103年の歴史を築いてきた当社にて積算業務をご担当いただきます。積算チームは交渉の場にも参加することがあり、現場を経験することにより、培った金銭感覚で物事を判断できることが重要です。 ■業務詳細: ・現場調査/結果をもとにした数量書作成業務 ・設計図や各資料から数量の算出業務 ・案件の建築/内装/設備工事における積算・見積・データ収集、分析等 ・協力企業との打合せ、価格交渉 等 ※外部の取引先との打ち合わせや交渉のメインは、営業が主体となり、外出することはほとんどなく内勤メインの働き方です。 ■配属先情報: 積算部は現在7名体制です。20代〜70代までと幅広く在籍しており、最年長が72歳、最年少が27歳の女性です。一人に負担をかけないチームワークがあります。建設会社出身の社長だからこその社風です。実際に、当社独自の部署をいくつも設立し、負担を分散するため、様々なサポート体制を整えております。 【業界トップクラスの働きやすい環境×スキルや活躍が評価される制度】 ・建設・不動産業界では珍しい年間休日125日で完全週休二日制です。平均勤続年数14.9年ということからもわかる通りワークライフバランスを保って働ける環境となっています。 ・あいまいな評価制度でなく具体的かつ公平に評価される評価制度が機能しているため活躍次第でしっかりと昇給います。だからこそモチベーションを持って働くことが可能です。 ■当社について: 創業100年以上の歴史を持つ総合建設会社です。川口市を拠点に、建築・土木工事の企画・設計・施工を一貫して手がけ、地域密着型の街づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
近藤鋼材株式会社
静岡県沼津市沼北町
300万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 積算
〜施工管理や積算・CAD操作の経験を活かして活躍/世界のインフラ整備に貢献する安定企業〜 ■業務内容: 土木・建築・機械などの材料となる鋼鉄(鋼材)をメインに取り扱っている専門商社である当社にて、施工管理、積算、見積り作成、鉄骨設計などをお任せします。キャリアや経験に合わせて、お任せする業務を決定します。 ■業務詳細: ・施工管理および積算 ・見積り作成 ・鉄骨設計 ・現場およびスケジュール管理 ・外注管理、修理業務など ■ポジションの特徴: ・担当業務ごとにチームを組んでいるので、チームで調整協力しながら進めていけます。 ・建物の改変業務は行いません。 ■当社の特徴/魅力: 【老舗の安定感×事業拡大・成長中】 ◎創業90年超の老舗として地域で抜群の知名度を誇り、自己資本比率が高く安定した経営を続ける会社です。映画館でも当社のPVが放映されています。 ◎日本がDXを推奨する前からCADへの投資や人材育成に注力。静岡県から首都圏、海外へ社会のインフラを支え、人々を幸せにする事業運営を行っています。 【挑戦し続ける社風・組織風土】 ◎近藤鋼材グループとして2019年からはアグリビジネスにも進出する等、日々進化をするベンチャー魂のある企業風土です。臆せず挑戦し続けられる背景には、長年培ってきた資本力や信頼が外せません。 ◎年次にかかわらず、活躍できる事が最大の特徴です。活躍している社員は積極的に評価し、チャレンジ出来る機会を設けるのも当社の強みになります。 変更の範囲:当社業務全般
第一設計監理株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
500万円~899万円
■業務内容 ・関西を中心に、トンネルや道路、河川構造物、ダム、橋梁等の公共案件の建設コンサルタント業務を営む当社において、発注者(官公庁)のもとでの発注業務の支援をお任せします。 ■具体的な業務 ・愛知県内の官公庁にて、国や地方自治体(府/市町)が実施する公共工事の何れかの業務(工事監督補助業務/資料等作成業務/積算業務)をお任せします。 ・工事監督補助業務:発注工事の契約変更書類の作成、工事の施工状況の確認、設計図書との照合、工事の段階毎の確認、工事材料の確認、工事の進捗状況の把握 ・資料等の作成業務:発注者内及び関係機関との協議資料等の作成、工事の設計図面の編集、資料の作成 ・積算業務:工事発注の基となる積算(金額、積算資料の作成) ■取引先:中部地方整備局・近畿地方整備局・滋賀県・大阪府・兵庫県・和歌山県・滋賀県下市町村・堺市・大阪市・枚方市・豊中市・東大阪市・姫路市・河内長野市・西宮市・奈良市・宇治市 他 ■案件のエリア:愛知県(名古屋市内)/三重県(上野市・津市他) ※希望を考慮の上決定いたします。 ■配属期間:1拠点で約1年〜2年(官公庁勤務になります) ■配属人数:勤務地によりますが、基本的に1名で配属されます。 ■長期出張の場合:宿舎については企業で準備致します。また、帰省費用については月2回支給しております。 ■当社の特徴: ・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。 ・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、当社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。 ・ご家庭の状況に合わせ、時短勤務も柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナコー
神奈川県相模原市南区麻溝台
700万円~899万円
ゼネコン, 積算
◇転勤なし/相模原で知名度ある建設会社で腰を据えて働く/土日祝休、年休126日/残業少なめ/和気あいあいとした社風/新しい設備や、子育て支援など社員の働きやすさを重視した職場づくり/地元の小学校や幼稚園は当社が関わったものかもしれません〜 ■業務内容: 当社の積算業務をご担当いただきます。 《具体的には》 ・公共建築工事を主とする積算業務(数量積算、内訳書作成、見積徴収等) ・公共建築工事、民間建築工事の概算業務(基本計画、基本設計、実施設計の各段階) ・設計プロセス全般(企画、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理)におけるコストマネジメント ■就業環境について: 月平均残業時間は20時間程度、年間休日も126日、土日祝休みと、就業環境は良好です。 神奈川県入札参加資格「A」、相模原市ではトップクラスで公共工事の落札確率高いため、信頼度高く事業拡大を進めていける環境です。 ■働き方: 社用車貸与で通勤可能、住宅手当・家族手当・子育て手当(扶養の場合月1万円を20歳まで付与)などとても働きやすく、超ホワイト企業と自負しています。 ■当社について: 建築・土木の公共・準公共工事を数多く手がける設立後65年の総合建設会社です。神奈川県入札参加資格「A」で、相模原市でもトップクラスです。遺跡発掘調査支援事業やドローン、3D測量などを活用した業務も手掛け、民間工事受注拡大を目指しています。URリフォーム工事、喫茶、警備、エンターテイメント事業などを手掛ける企業グループの中核会社で、地元サッカーチーム協賛、カナコーこども天文台など地域にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオン・コンサルタント
北海道札幌市北区麻生町
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 積算
〜地質調査・資源調査をメインとした地質の総合コンサルタント企業/年間休日124日/土日祝休み/賞与実績4ヶ月分/面接1回のみ〜 ■仕事内容: ・地域密着型地質総合コンサルタント事業にて測量設計等を行っている当社にて積算、地方自治体・官公庁への入札対応から契約をお任せいたします。 ■業務詳細: ・入札情報の収集 ・積算 ・見積書作成 ・技術提案書の作成 ・契約手続き ※積算の経験を活かしたご活躍が可能です。自治体担当者、社内技術部門との連携を円滑に行う調整力が求められる業務です。 ■やりがい: ・日々の業務を通して、社会インフラに貢献できる醍醐味が味わえます。 ・関わる方の立場/視点で物事をとらえ設計していくやりがいがあります 。 ■働きやすい環境: ◎札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業 ◎年間休日124日/土日祝休み ◎転勤なしで腰を据えて働ける ◎出張は日帰り可能な範囲がほとんど(出張手当有) ◎賞与年3回(過去実績4ヶ月分) ■資格取得支援あり: 当社は資格を持っている方が多く、技術士等の資格取得に関しては全面サポートを行っております(有資格者による受験対策指導、費用全額会社負担等) ■当社の特徴: 1974年に創業スタートし、地質調査・資源調査を主軸に事業を展開しております。ここ数年は土木設計・測量・環境調査事業にも取り組んでおり、業務表彰される等、高評価を獲得しております。創業当時から北海道の地質を熟知した技術者を揃え「よりよい調査で住みよい国土」をモットーに高い技術力を備えたコンサルタント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ