841 件
日本情報通信株式会社
東京都中央区明石町
-
450万円~599万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
●NTTと日本IBMの合弁会社/安定基盤◎ ●様々な業種のITプロジェクトのリーダーをお任せ◎ ●テレワーク主体・フレックス・年休125日・働き方◎ ■業務内容: ITプロジェクトのご経験があり、リーダー、マネージャーとしてお仕事いただける方を募集しております。 現在、基幹システム更改プロジェクトを実施しており、プロジェクト内でプロジェクトリーダとして活躍していただく方を募集しております。 プロジェクトは全体300名規模であり、その中で10人〜15人のチームリーダを担っていただきます。 対面コミュニケーションを大事にしており、テレワークと出社のハイブリッド勤務となります ■業務の特徴: ・長年培ってきたIT業界のノウハウを活かし、業界大手のお客様からプライム開発案件を数多くいただいています。また、要件定義からシステム基盤設計・構築、運用・保守まで幅広いフェーズでお仕事をお任せいただいているため、SEとして多様な経験を積むことができます。 ■顧客一例: 日系大手通信グループ、日系大手金融企業など ■入社後の流れ: これまでの経験と入社後に携わりたいプロジェクトの希望をふまえ、案件を決定し参画していただきます。配属後はOJTを実施致します。 ■キャリアパス: 資格取得(資格支援制度あり)も行いステップアップをはかっていきます。 管理職への任用のキャリアパスがあります。 ■当社について: 当社は、NTTおよび日本IBMにより1985年に創立され、情報通信の先進的な技術を積極的に吸収しながら、システムインテグレーターとして成長してきました。IBMの先進技術をベースに、システムインテグレーション、基盤構築、運用保守、NTTのネットワークやNTT、IBM、 Google等の各社クラウドサービスを含むマネージドサービスの各分野で、ソリューションを提供しています。 当社は、NTT持株企業直下のグループ会社です。社長がハピネス経営を推奨しており、2022年に「LGBTQ PRIDE指標2022 ゴールド認定」、2022年に「健康優良法人認定」を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
コンピューターサイエンス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業23hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜 ◆WEB面接1回/選考段階でアサイン案件相談可能 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(男性の育休実績あり◎) ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する同社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当します。 (1)サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など (2)メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ■ポジションの特徴: 【豊富なインフラ案件】 同社は日本IBM社コアパートナーのため、IBM系プロダクトを扱う案件は安定的に引き合いを獲得しています。 IBM以外でも、レイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品、技術を取り扱う案件が数多くあります。汎用系システムからオープン系システム、最新のストレージや仮想化案件等が整っており、スキルアップには最適な環境です。 【基盤設計・構築スキルを磨ける環境】 上流工程から携われる機会があり、要件定義から基本設計、実際の構築作業まで担当できる案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップしているため、安心して学べる環境が整っています。 【ジョブローテーション】 複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんどありません。 上流工程から携わることができ、要件定義や設計等の経験も積むことができます。プロジェクトの主要なポジションに配置されることも多いため、マネジメントに関する経験・スキルも業務の中で向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業23hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(男性の育休実績あり◎) IBMのコアパートナーとして、長期的に大規模案件を継続して受注 ■業務内容: セキュリティサービス/セキュリティソリューションの開発、 ゼロトラストセキュリティ領域のコンサルティング業務をお任せできればと思っております。 昨今は境界型セキュリティアーキテクチャーから、 クラウド利用を前提としたゼロトラストセキュリティアーキテクチャーへの転換が求められており、当社も大手金融、生保、通信事業者からゼロトラストセキュリティアーキテクチャーの設計・構築に関する多くの引き合いを頂いております。 お客様が抱えているセキュリティ脅威に対し、製品の提案・設計・構築業務をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: ・創業時よりIBMのメインフレームを中核とするシステム基盤構築支援事業からスタートし、オープン系Unix、Windows、Linuxの基盤構築支援、アプリケーション開発、運用管理支援まで顧客の手伝いが出来る技術集団に成長しました。 ・さらに、今までの知見を基にビジネス・コンサルティング、サーバ統合やデスクトップ仮想化サービス、ネットワークのサービス、データセンターのサービス、クラウド・コンピューティングのサービス等の展開を行っいサービスの展開に対して多くの顧客より高い評価を得ています。 ・案件アサイン方法:選考段階で専属のキャリア営業支援担当と相談の上アサイン! 【同社について】 設立40年SEIKOグループの安定基盤×IBMコアパートナーとしての安定した案件受注・技術力を持つ企業です。 ITインフラの構築、運用、システム開発、セキュリティに関して、高いノウハウと高い専門性、スキルを保有した社員が在籍しています。 「社員が安心して意欲的に働ける会社」「研究開発提案型企業で独自の技術力がある会社」を目指し、日々より良くするための取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
東京都
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: ・JFEスチールの情報システム部門を分社化(IBM/Kyndrylが資本参加)し誕生した当社にて、主に【ミドルウエア製品の設計・構築】を行うプロジェクトに参画いただきます。 ※SI案件の全フェーズにおいてお客様最前線で対応するやりがいのあるポジションの仕事となります。 ■業務内容: ・当社で推進するインフラ環境設計・構築・保守プロジェクトにて、主にミドルウェア製品を中心として担当するメンバーとしてご活躍いただきます。 【技術環境】 ・IBM製品:Db2(データベース)、WAS(Webアプリケーションサーバー)、MQ(メッセージング) ・運用管理ツール:JP1、Netcool(監視・ジョブ管理) ■業務の特徴: ・幅広い業種業態のお客様にソリューション提案・構築支援を実施することができるため、専門性を発揮して頂くとともにアカウントSEとして、プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。 ・当組織では、インフラに関する幅広い領域をカバーしていますので、ミドルウエア領域だけでなく、サーバ・クラウド・データベース・ネットワーク・ストレイジ・セキュリティなどの技術領域を広げることも可能です。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業23hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆子育て中の社員にも柔軟に対応(男性の育休実績あり◎) ■業務内容: ・システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、ご経験やご希望に応じてご担当頂きます。 ■案件例: ・案件事例(1): 外資系生命保険会社のサーバリプレース案件を社員3名、パートナー3名で1年半かけて行いました。要件定義から基本設計、詳細設計、構築実装、テストまでと一通りのフェーズを担当。長年の信頼からQCD管理などのマネジメントもお任せいただきました。 ・案件事例(2): 外資系総合ストレージメーカーの日本法人本社に、当社社員が複数名参画し、当企業様が抱えるお客様(エンドユーザー様)向けに、システムの提案から設計構築及び運用業務を当企業様とともに担当致します。 ■業務の特徴: ・豊富なインフラ案件…同社は日本IBM社コアパートナーでありIBM系プロダクト案件にて安定的な引きがある一方で、IBM以外でもレイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品や技術を取り扱う案件が数多くあります。 ・上流工程に携われます…案件によって要件定義、基本設計、構築作業まで担当する案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが数多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップするため、安心して学べる環境が整っています。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんど無く、要件定義や設計等の経験も積むことができます。また、同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業約20hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜 ◆福利厚生◎産育休も取りやすく、離職率は5%以下!子育てと両立している社員多数◎ ◆上流工程への挑戦歓迎!案件のうち、要件定義〜が約6割/設計〜が約4割となっています。 ◆IBMコアパートナーとしての技術力で大手企業様から選ばれています。 ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する同社にて、要件定義〜設計・構築、将来的にはマネジメント業務までをご担当いただきます。 (1)サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など (2)メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ■案件例: ・コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS、AIX、Windows、Linux、ネットワーク) ・生命保険システム基盤構築、運用保守(z/OS、z/Linux、AIX、Windows、IBM Storage、SAN Switch) ・大手銀行向け次期システム更改(AIX、WAS、DB2、IBM Flexsystem、Netcool、TSM) IBMのコアパートナーとして、長期的に大規模案件を継続して受注できており、そこでの技術力を生かして他からのニーズも多数いただけています。 ・基本的には、チームでの常駐となり、日勤となります。(リリース等でスポット的な夜勤あり) ・スポット案件はほとんどなく、長期的な案件が多いです。 ・長期的な増収増益を見据え、よりプライム案件や受託案件の割合を増やしたいと考えており、請負プロセス定義/独自のフレームワーク作成など進めています。 ※時期や案件状況によって、変動する可能性はございます。 ■組織構成: 年齢層は、20〜50代まで幅広く活躍中です。 また、半数以上が中途メンバーとなっており、なじみやすい環境です。 ■働き方: ・平均残業時間約20h/月 ・所定労働時間7.5h ・リモート相談可(全案件の6割がリモート可。頻度は案件による。) ・年間休日130日 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業23hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆女性の育休取得率100%(男性取得実績あり)/育休・時短勤務制度あり 「オファー面談」ご経歴を踏まえて最適なポジションにアサイン相談 ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する同社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当します。 (1)サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など (2)メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ■ポジションの特徴: 【豊富なインフラ案件】 同社は日本IBM社コアパートナーのため、IBM系プロダクトを扱う案件は安定的に引き合いを獲得しています。 IBM以外でも、レイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品、技術を取り扱う案件が数多くあります。汎用系システムからオープン系システム、最新のストレージや仮想化案件等が整っており、スキルアップには最適な環境です。 【基盤設計・構築スキルを磨ける環境】 上流工程から携われる機会があり、要件定義から基本設計、実際の構築作業まで担当できる案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップしているため、安心して学べる環境が整っています。 【ジョブローテーション】 複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんどありません。 上流工程から携わることができ、要件定義や設計等の経験も積むことができます。プロジェクトの主要なポジションに配置されることも多いため、マネジメントに関する経験・スキルも業務の中で向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノヒューマンパワー株式会社
東京都八王子市別所
480万円~600万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【必須スキル】 ・TSO操作やJCLの実行といった基本的なホスト機の使用スキルがある(IBM System z10) ・Office製品の基本的な操作ができる 【歓迎スキル】 ・リーダ経験者、リーダ補佐が行える(または、同等の経験がある) ・VBAマクロのスキルがある ・OPC操作が行える
<ご担当いただく業務> ホスト(IBM System z10)業務の運用管理業務の支援となります。 具体的には ・ホスト機の本番処理の処理スケジュール作成/登録/調整 等となります。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SEIKOグループの安定基盤×IBMコアパートナーとして認められた技術力/実働7.5h×月残業約20時間で安定的な働き方も叶います◎〜 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆基本的にチーム常駐&日勤/稼働7.5h/上流・プライム案件にも挑戦できる環境 ◆案件は、要件定義〜が4割程/開発設計〜が6割程となっており、上流工程に挑戦しやすい環境です◎ 上流案件豊富&プライム案件も手掛ける当社にて、アプリケーションエンジニアとしてシステム開発を担当して頂きます。 【システム開発領域】 ■Web開発(BtoB,BtoC) ■製造メーカー向けシステムの開発 ■銀行業務、保険(生保・損保)システムの開発 ■統合、合併システム、物流システム、会計システムの開発 将来的には、ご志向性に合わせてプロジェクトマネジメント等も担当します。 【当ポジションについて】 ・IBMのコアパートナーとして、長期的に大規模案件を継続して受注できており、そこでの技術力を生かして他からのニーズも多数いただけています。 ・基本的には、チームでの常駐となり、日勤となります。(リリース等でスポット的な夜勤あり) ・スポット案件はほとんどなく、長期的な案件が多いです。 ・よりプライム案件や受託案件の割合を増やしたいと考えており、請負プロセス定義/独自のフレームワーク作成など進めています。 ■組織構成: ・全社員457名のうち、本社に280名、その他九州関西仙台に約50名規模、札幌に27名在籍しています。 年齢層は、20〜50代まで幅広く活躍中です。 同社には経験豊富な基盤エンジニアが多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップしているため、安心して学べる環境が整っています。 ■働き方: ・平均残業時間23.5h/月 ・所定労働時間7.5h ・リモート相談可(全案件の6割がリモート可。頻度は案件による。) ・年間休日130日 【同社について】 〜設立40年、SEIKOグループの安定基盤×IBMコアパートナー〜 「社員が安心して意欲的に働ける会社」「研究開発提案型企業で独自の技術力がある会社」を目指し、日々より良くするための取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/創業40年の安定経営〜 ◆日本IBMコアパートナー/多数の大手クライアントから信用された技術力 ◆基本的にチーム常駐&日勤/稼働7.5h/上流・プライム案件にも挑戦できる環境 ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する当社にて、金融・生損保を中心に、幅広い業界のインフラ構築案件における、要件定義から設計・構築までを、ご経験やご希望に応じてご担当頂きます。 ■案件例: ・案件事例(1):外資系生命保険会社のサーバリプレース案件 ...要件定義から基本設計、詳細設計、構築実装、テストまでと一通りのフェーズを担当。お客様とは長くお付き合いさせて頂いており、長年の信頼からQCD管理などのマネジメントもお任せいただきました。 ・案件事例(2):外資系総合ストレージメーカーの日本法人本社に、システムの提案から設計構築及び運用業務を当企業様とともに担当致。最近ではHCI案件の増加に伴い、VMWareを利用したストレージ+OS+NWの統合仮想環境の構築事例も増加しております。 ■業務の特徴: ・豊富なインフラ案件…同社は日本IBM社コアパートナーでありIBM系プロダクト案件にて安定的な引きがある一方で、IBM以外でもレイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品や技術を取り扱う案件が数多くあります。 汎用系システムからオープン系システム、最新のストレージや仮想化案件等、幅広い技術/製品を取り扱う基盤系案件が数多くあります。 ・上流工程に携われます…案件によって要件定義、基本設計、構築作業まで担当する案件もあります。同社には経験豊富な基盤エンジニアが数多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップするため、安心して学べる環境が整っています。 ■キャリアパス: 下流工程のみといったスポット的な案件はほとんど無く、要件定義や設計等の経験も積むことができます。また、同社は複数技術の習得を推奨しているため、2年あるいは3年といったスパンでジョブローテーションをさせて数多くの現場や技術を経験できるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜上流から携われる環境/一部在宅勤務有・年休129日と働きやすい環境/教育体制充実◎/基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!/月平均残業14.4h〜 ■概要 ・インフラエンジニアとして、以下のようなサーバーシステムに関する業務を行っていただきます。 ※社員のサブリーダー、メンバー、ハイスキルな協業メンバーとともに参画致します。 ※今までのご経験を活かして下記のような業務に取り組んでいただきます。(面接の中でこれまでのご経験やご希望を確認して配属選定をします) 【業務例】 (1)Linuxサーバーシステムの更改等 工程:設計、構築、テスト、本番切替 (2)Windowsサーバーのシステムの運用・保守、システム更改 工程:設計、構築、テスト、本番切替 (3)Cloudサーバーシステムの構築、オンプレミスシステムのCloud化 工程:設計、構築(更改)、テスト、本番切替 ※Cloud案件は徐々に拡大をしている段階となりますので、これから一緒に拡大をしていただける方大歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・これまでの経験の状況を踏まえてアサインするプロジェクトの規模を調整しながら、OJTにて研修を実施致します。 ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせた研修を受けることが可能です。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力しております。 ■当社の特徴 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開しました。その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、IBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大、インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援をしています 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 派遣営業
〜一次請けなども多く安定感の高い事業(日本IBM一次取引先など)/エンドユーザー直請けのPJTも多数/様々な業界のお客様との取引有/転勤無/強みである基幹システム以外にもグループウェア及びWebシステム開発も積極展開!〜 ■業務内容 ・大手メーカーを中心とした顧客に対して、IT人材の提案を行うSES/人材営業をお任せします。(当社エンジニア20〜30名を担当いただきます) ◇既存顧客へのエンジニア提案 ◇新規の顧客への案内・提案 ◇技術者のフォロー(面談等) ◇一部営業事務作業(契約書・請求書処理・見積対応・資料作成など) ※飛び込み営業はございませんのでご安心ください。 ※営業領域としては、AS/400(IBM系)ユーザーやオープン系ユーザーを中心に活動していただきます。 ■組織構成 ・部長1名・メンバー3名 ※営業経験の長いベテラン社員が揃っておりますので、業務を教わりながら切磋琢磨できる環境が整っています。また、年間3回の上長との面談も実施しております。 ■身につくスキル ・ご入社後は技術者との面談やお客様への提案経験を重ねることで弊社で必要となる営業スキルや業務知識を習得いただけます。 ※先輩社員がしっかりフォローいたします! ・弊社ではルートセールスがメインとなります。そのためお客様と信頼関係を築きながら課題を見つけ出し、その課題解決に向けたソリューション化の提案ができます! ■働き方 ・年休129日、実働7.5h、全社平均残業:14.4hと、働きやすい環境が整っております。 ・有給消化率も65%(入社直後付与)と、休みの取りやすい環境です。 ■当社の特徴 ・1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開 ・特に生産管理システムのコンサルテーション〜開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動 ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています ・決算賞与は7期連続で支給ができているため、安定した経営基盤の中で就業が可能です
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
半導体, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【産官学×IBMと提携◆米IBM社と戦略的パートナーシップ◆2027年〜千歳で量産開始◆先端半導体工場の装置自動化を担っていただきます】 〜ポスト5G時代を見据え、産官学を挙げたプロジェクトとしてその動向に大きな注目が集まっている当社。世界のモノづくりをリードするという気概と使命感を持って最先端ロジック半導体の量産に挑む同志を募集〜 【仕事内容】 IBM社と連携し2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作、量産開始を予定しております。 半導体前工程・後工程製造ラインにおける装置のオンライン接続のため、装置メーカーとの通信仕様の打ち合わせおよび通信ソフト製作・接続テストを担当いただきます。 ※東京勤務⇒その後、千歳工場勤務の予定 【当社について】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢る中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されました。 米IBMから回路線幅2ナノメートル(ナノは10億分の1)の技術供与を受け、2027年を目途に量産化を目指しています。 ■産官学連携 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■製造における差別化戦略 他社にはない「チップレット」生産に挑戦。 従来と比べて半導体の製造期間を半分に短縮しすることで、少量品種×大量生産とは異なり、多品種×少量生産の半導体製造受託を担うファウンドリーを目指しています。 世界最高水準のサイクルタイム短縮サービスを開発、提供することで ChatGPTに代表される生成AI技術や自動運転および医療などに使われる画像認識など、AI半導体の発展に寄与します 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社AIT
東京都江東区佐賀
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆IBM社トップパートナー/充実の研修制度/お客様満足度第1位(調査参加IBMビジネスパートナー中)受賞歴有り/平均勤続12.3年/月残業20h/平均有給取得率71.3%/お取引先2200社以上◆ ■業務概要: 大手金融機関、官公庁、製造業会社向けのITインフラ(システム基盤)を築いて頂く仕事です。同社は世界的なコンピュータ関連会社「日本IBM」の合弁会社として設立しており、通常受けられない講習や大規模案件に携わって頂くことが出来、インフラエンジニアとして成長が見込めます。 ■業務内容: 約半年の研修後、実際のプロジェクトにご参加頂き、IBMハードウェアに伴うOSからミドルウェア設計構築業務をお任せします。国内有数の大規模プロジェクトから、小さなプロジェクトの全工程管理まで幅広い経験を積める理想の環境です。当事業部長も未経験から実績を積み今に至っています。当社の豊富な人材育成ノウハウが、未経験者の成長を支援します。 ■研修制度: 1.自学習ツールを使用した社外テクニカル研修の事前準備:約1ヶ月間(実機を使ってハード、ソフト両面の基礎を修得) 2.社外テクニカル研修に参加:約1週間(AIXのOS、ミドルウェアについて学習) 3.社内実機を使用した課題研修及びOJT:2〜4ヶ月 ■同社の魅力: (1)半期に一度実施される面談では、キャリアパスや現在の仕事状況など、詳細な意志確認が行われます。案件を会社で受託する請負スタイルなので、スキルに応じたポジションへの配属が可能です。 (2)資格取得のための報奨金制度や当社独自開発の階層別研修など、人材育成には最も力を入れ、経験に応じた技術力とビジネススキル両方を兼ね備えた超一流の技術者育成を目指します。 (3)役職名で呼ばないフラットな職場は、本音での意見が出しやすい雰囲気となっており、そんな和んだ社内では質問もしやすく、気軽にサポートが受けられる環境となっています。 (4)少数精鋭組織ならではの手厚いサポートで、業界・業種未経験でも安心。 希望により幅広いスキルと経験を身に着けられます。 ビジネススキル研修「Biz CAMPUS」やIT知識、取扱製品およびサービス研修(アイ・ラーニング)、「eラーニング・ライブラリ」など。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業23hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜 ■業務内容: システムの基盤構築からコンサルテーションまでのトータルソリューションを展開する同社にて、要件定義〜設計・構築、マネジメント業務までを担当します。 (1)サーバー環境、仮想化環境、クラウド環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など (2)メインフレーム環境での設計・構築、運用設計、セキュリティ設計・実装など ・上流工程から参画する案件が多く、要件定義から参画する案件が4割程度、設計からが6割程度となっています。 IBMのコアパートナーとして、長期的に大規模案件を継続して受注できており、そこでの技術力を生かして他からのニーズも多数いただけています。 ・基本的には、チームでの常駐となり、日勤となります。(リリース等でスポット的な夜勤あり) ・スポット案件はほとんどなく、長期的な案件が多いです。 ・長期的な増収増益を見据え、よりプライム案件や受託案件の割合を増やしたいと考えており、請負プロセス定義/独自のフレームワーク作成など進めています。 ※時期や案件状況によって、変動する可能性はございます。 ■組織構成: ・全社員457名のうち、本社に280名、その他九州関西仙台に約50名規模、札幌に27名在籍しています。 年齢層は、20〜50代まで幅広く活躍中です。 同社には経験豊富な基盤エンジニアが多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップしているため、安心して学べる環境が整っています。 ■働き方: ・平均残業時間23.5h/月 ・所定労働時間7.5h ・リモート相談可(全案件の6割がリモート可。頻度は案件による。) ・年間休日130日 ■同社案件の特徴: 同社は日本IBM社コアパートナーのため、IBM系プロダクトを扱う案件は安定的に引き合いを獲得しています。 IBM以外でも、レイヤー(OS、ミドル、NW、ストレージ等)を問わず、幅広い製品、技術を取り扱う案件が数多くあります。汎用系システムからオープン系システム、最新のストレージや仮想化案件等が整っており、スキルアップには最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌアイシー・ネットシステム株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜26年4月1日入社限定!/未経験エンジニア募集/NTT×IBMのグループ会社〜 ■当社について 当社はNTTと日本IBMの合弁会社として設立した「日本情報通信(株)」を親会社として持ち、そのDNAを受け継ぎつつ、オンプレミス・クラウド・ベンダーを問わない基盤構築、社内外の基盤を繋ぐネットワークサービス、お客様間の業務を繋ぐEDIサービス、それらを支えるセキュリティや運用保守まで数多くのサービスを扱っています。 ■業務内容 ネットワークおよびサーバーの設計/構築/運用/監視セキュリティサービス、クラウドサービス、カスタマーサポート等を担当していただきます。 NTTとIBMにより設立された日本情報通信株式会社の子会社という強固なバックボーンを活かし、最新の技術や製品、さまざまな運用環境に触れることができます。 <入社後の研修制度> 入社後は、まず3カ月間のビジネスパーソン基礎&IT基礎研修を受け、その後各部署で約2か月のOJTとして先輩社員の指導の下、ネットワーク、障害時の問題判別/設備の遠隔監視等の実業務を体験します。この5か月間の研修を経て、本人の意向や会社の状況等も踏まえ配属先が決定されます。 約5年間でお客様のネットワーク、サーバー構築や障害時の問題判別など、常に最新技術を活用した業務対応ができるエンジニアに成長することを期待しています。 配属後もスキルアップに関する充実した制度として多種多様なスキルアップ研修や各種研修(各種スキルアップ研修、階層別研修、リーダシップ研修/マネージャ養成研修、NTT/IBM/各ベンダーなどの研修、勉強会等多数の研修)が受講可能に加え、資格取得のための学習、試験などの費用を支援する「自己啓発援助制度」、「資格取得援助制度」があります。また、資格に合格された際にお祝い金を支給する「資格取得祝金制度」も用意されています。さらに、キャリア形成の一環として研修や定期的な上長との面談を実施し、その結果に基づいて各個人のキャリアデザインに沿った適切な職場調整やキャリアサポートが行われます。 ※2025年度新入社員取得・取得予定資格例(9月時点):ITILファンデーション、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、D&I検定3級、メンタル・ヘルスマネジメント検定Ⅲ種等 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜連続増益の安定基盤・IBMとのパートナーシップ/年休129日・残業少な目/社員定着率95%以上/リモート実施可〜 ■概要 〜DX、AI、データサイエンスビジネスの推進〜 ・お客様のデータ分析プロジェクトにおいて、データ分析に関するサポートやデータ整備、プログラミングを行います。 ※あなたのスキルを活かし、お客様のビジネス課題を解決するためのデータドリブンなアプローチを提供していただきます。 ■具体的には: ・クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、プロジェクトの目的やニーズを理解し、共創を促進 ・データの収集、整備、前処理を行い、分析に適した形に整理 ・プログラミング言語(Python、SQLなど)を用いて、データ分析や可視化 ・分析結果に基づく助言を行い、クライアントの意思決定をサポート ・プロジェクトの進捗管理や報告書の作成を行い、クライアントへの定期的なフィードバックを提供 ■入社後 ・基本的には、OJT研修にて輩社員と一緒に案件に参画いたしますが、 ※お持ちのスキルにあわせて、必要に応じて別途研修も実施いたします。 ■当社の魅力 ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。 ・年間休日129日、有給は入社直後に支給いたします。 ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。 ・定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。 ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、更なるスキルアップを目指している方には最適な環境になっています。 ・決算賞与は6期連続で支給ができているため、安定した経営基盤があります ■当社の特徴 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開 ・特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場グループのセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業23.5hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜 ●IBMコアパートナーかつSEIKOグループの安定基盤 ●エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎! ●所定労働7.5h/年休130日でワークライフバランス◎ ■業務内容: SI案件/SES案件の営業職として、システム開発及びインフラ基盤に関する提案活動、新規顧客開拓、既存顧客の深耕等を実施して頂きます。 また、提案する上で他部署との連携が必要となり、顧客のみならず社内ステークホルダーとの連携、顧客ニーズのヒアリング、要員計画、コスト管理など、幅広い営業活動を行って頂きます。 新規開拓の進め方: (1)既存のお客様へのアプローチ (2)グループ会社や他拠点からご紹介いただいたお客様へのアプローチ (3)完全新規アプローチ(飛び込みではなく、セミナーからの繋がりからアプローチをしたりテレアポが中心となります。) ノルマはなく、目標については、部門単位で決まっているため、そこの課題に向けてチームで一緒に追っていく形となります。 ■案件例: ・コンピュータメーカーシステム環境構築、維持管理(z/OS、AIX、Windows、Linux、ネットワーク) ・生命保険システム基盤構築、運用保守(z/OS、z/Linux、AIX、Windows、IBM Storage、SAN Switch) ・大手銀行向け次期システム更改(AIX、WAS、DB2、IBM Flexsystem、Netcool、TSM) ・上流工程から参画する案件が多く、要件定義から参画する案件が4割程度、設計からが6割程度となっています。 ■働き方: ・平均残業時間23.5h/月 ・所定労働時間7.5h ・年間休日130日 ・営業のため基本は出社となりますがご家庭の事情等ある場合はご相談いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・ビー・アイ
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他技術職(機械・電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜IBMのパートナーとして培ったノウハウと技術力の高さで質の高いサービスを展開〜 ★IBM社との取引多数&大手クライアント企業との継続的取引で業績安定◎ ★残業5h程×完全週休二日制×年間休日125日×テレワーク制度で働きやすい環境を実現! ■業務内容: 今回の募集ポジションであるファシリティサービスは、データセンターやオフィス環境に必要とされる電気・通信・空調・防災など、広範囲にわたるファシリティのネットワークインフラストラクチャーをトータルソリューションとしてお客様にご提供しております。 ・クライアントの設備設計・施工管理全般 ■業務詳細: ・LAN、TELを中心とした電気通信工事、データセンターの建築設備工事の設計及び施工管理 ・電源、空調、防災、免震、耐震、省エネ工事の設計及び施工管理 ■ファシリティサービスの内訳: ・電気・電源システム ・通信設備システム ・内装設備システム ・空調設備システム ・防災設備システム ・サーバーラック他サプライ等 ■会社・事業の魅力: ≪会社の強み≫ ・IBM社との取引が多く業績が安定的で、社内の技術レベルとしても音声系ネットワークシステムなど独自の技術の強みを持ち大手クライアント企業との取引を継続的に行っています。 ・残業月5〜10時間程度、完全週休二日制、年間休日120日、テレワーク制度有等、働きやすい環境が整っております。 ≪事業の強み≫ ・自社での設計・構築にこだわり、インフラ環境の検証から設置までこなすワンストップソリューションを実現しています。 ■仕事の魅力: ・一人ひとりの裁量も大きく、自ら力を付けたい方には、最適の環境です。 ・大手クライアントの大規模案件など多数ありますので、ご自身の意欲・実力次第で携わることが可能です。
株式会社トインクス
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜東北電力グループ/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東北電力グループの情報システムの企画・コンサルティングから開発、保守、運用までトータルソリューションを提供している当社にて、IBMメインフレームの基盤に関わる業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇IBMメインフレーム(周辺装置含む)設計・構築作業 ◇IBMメインフレーム(周辺装置含む)運用・保守作業(プロダクトの管理、PTF適用等) ◇OSバージョンアップ作業(ミドルウェア(IMS、DB2等)含む) ◇周辺装置のリプレイス計画と実行等 ■働く環境: ◇年間休日121日で、住居手当、資格取得祝金、カフェテリアプランなど福利厚生充実しています。 ◇時差勤務可、在宅勤務(単独で業務遂行が可能になれば週1〜2日程度)可能です。 ◇管理系特別管理職と技術系特別管理職の2通りのキャリア選択が可能です。 ◇65歳までの雇用(フルタイム・パートタイム)があります。 ■企業特徴・強み: ◇1954年創業。東北電力のグループ企業として、東北電力のITソリューション業務を担当しています。(略称:TOiNX(トインクス)) ◇システムの企画開発からインフラ構築、運用保守/情報機器販売に至るまで、総合的な情報システムサービスを提供しています。 ◇TOiNXは、東北電力の情報系企業3社が合併し創設した、東北電力企業グループのIT企業です。平成13年に各分野で強みを持つ情報系企業が合併しています。各社を通じて創設以来50年以上にわたり電気の安定供給に取り組んできた各社が現在は一つの会社となり、東北電力グループ各社、自治体、一般企業に向けて情報システムのトータルソリューションサービスを提供する事で、地域の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
東京都千代田区神田和泉町
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
●IBMとの協業によりBI/BA、ML/AI等のトレンド技術を習得可能 ●リモート週3~4日程度とワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】(雇入れ直後) インフラエンジニアとして、Openshift環境下でのITインフラ(クラウドを含む)の提案から構築・テストまでの業務を一気通貫でお任せします。オペレーションのみの運用業務は基本ございません。 ※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。 ■使用環境等 OS:VMware、Linux、Windows、AIX DB・Oracle、Db2、MSSQL Server 言語:YAML、Python ■配属先情報 5名(基幹職3名、メンバー2名)で構成されております。製造業、流通業をはじめとする外販向けのITインフラの提案、構築、運用、技術支援を担う部隊です。この度大型サービス案件の開始とその運用保守体制のための人員募集を行っております。 ■配属部署の担う業務例 ・IBM Data&AIソフトウェアを利用したデータ活用技術の習得 ・ソリューション提案/構築 ・技術支援(SPSS Modeler、CognosAnalytics、watsonx.ai、Cloud Pak for Data等) ■入社後イメージ 入社後は先輩社員のフォローの元OJT形式で業務習得をしていただきます。大型サービス案件の開始に伴う運用保守関連の対応に参画しながら取り扱い製品の知識をつけていただきます。将来的には顧客への新規プロジェクトの提案業務や受注したプロジェクトのリーダー業務等に挑戦可能です。 ■当社の特徴 グローバルに展開する住友重機械グループの一員で、ITソリューションとサービスを提供する会社です。企業における開発、生産から販売、サービスのシステム構築で培った技術力と豊富なユーザ経験を背景に最適な実践的ソリューションを提供します。 また、IBMビジネスパートナーとしての長年の経験も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: ・JFEスチールの情報システム部門を分社化(IBM/Kyndrylが資本参加)し誕生した当社にて、主に【ネットワーク系の設計・構築】を行うプロジェクトのメンバーとなります。 ※SI案件の全フェーズにおいてお客様最前線で対応するやりがいのあるポジションの仕事となります。 ■業務内容: ネットワークの設計構築・運用に関わる業務を担当していただきます。 ◇要件定義に基づいたネットワーク構成の設計/構築/テスト ◇担当領域における作業計画の立案 ◇ITディレクターとしての役割 ◇お客様からの問い合わせ対応 【技術環境】 ・L2、L3SW、FW、無線LAN機器(Cisco、YAMAHA、Fortigate等) ・ルーティング(Static、Rip、OSPF、EIGRP、PBR等) ・アクセス制御(ACL) ・アドレス変換(NAT、NAPT) ■業務の特徴: ・幅広い業種業態のお客様にソリューション提案・構築支援を実施することができるため、専門性を発揮して頂くとともにアカウントSEとして、プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。 ・当組織では、インフラに関する幅広い領域をカバーしていますので、ネットワーク領域だけでなく、サーバ・クラウド・データベース・ミドルウエア・ストレイジ・セキュリティなどの技術領域を広げることも可能です。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜入社4か月間研修有/創業40年の安定経営/IBMのコアパートナー/工場勤務経験なども幅広く歓迎/年休130日〜 ●IBMコアパートナーかつSEIKOグループの安定基盤 ●未経験でアプリエンジニアに挑戦したい方へ!入社後4か月の手厚い研修制度 ●年休130日でワークライフバランス◎ ■業務内容: ・中小製造業に特化したERPの導入や開発保守を行うプロジェクトになります。 約4カ月の専門的なHands Onトレーニングを受けることができ、その後もOJTアサインで着実にスキルアップできる環境です。 該当プロジェクトは長期的に規模拡大を目指すものであり、長く働ける方を募集しています。 長く働く中でプロジェクト内の希望するチームへの移動も実績があり、キャリアデザインも形成できます。 弊社のメンバーは女性の比率が高く、仙台を中心に東京、大阪にもメンバーがいますので働き方の相談やサポートも可能です。 ・上流工程から参画する案件が多く、要件定義から参画する案件が4割程度、設計からが6割程度となっています。 ■働き方: ・平均残業時間15.2h/月(8h勤務の場合) ・年間休日130日 ・所定労働時間7.5h ・育休・時短勤務制度あり(※特に女性の育休取得率100%) ■評価制度とキャリアパス 情報処理推進機構(IPA)が公開するITスキル標準(ITSS)をベースにしたキャリア形成を行っています。 上司と共に長期的な成長プランを設計し、定期的に見直しを行ないながらスキル・キャリアアップを支援します。 <同社について> IBMのコアパートナーとして、長期的に大規模案件を継続して受注できており、そこでの技術力を生かして他からのニーズも多数いただけています。 ・基本的には、チームでの常駐となり、日勤となります。(リリース等でスポット的な夜勤あり) ・スポット案件はほとんどなく、長期的な案件が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(汎用機系) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要 ・メインフレーム(IBM zServer)系プロジェクトにおける設計、構築、保守業務についてリーダ(PL、ブロックリーダ等)として推進をお任せします。 ・IBM zServerはメガバンク様など多くの大企業の基幹システムとして高いニーズをいただいている領域です。 ・多くのメインフレームエンジニアとともに、今後も進化し続けるz系プロジェクトを共に推進していきましょう。 ・お客様の要求事項を汲み取り、自らの力で本当使いやすいインフラを作りたい、チャレンジしたい、、そんな意気込みをお持ちの方ぜひご応募ください。 ■仕事の役割 ・ProjectManager、Architect、Consultantなどのプロフェッショナル制度を人事制度として整備し、各々の職位とキャリアを踏まえキャリアパスが用意されています。 ・メインフレームのシステム更新やバージョンアップ、災害対策構築など、大規模なプロジェクトをリードする機会が多く、技術的なリーダーシップやプロジェクトマネジメント能力を高めることができます。 ■ポジションの魅力: ・お客様へ近いポジションにて業務を進められるケースが比較的多く、お客様の声を直に聴きながら業務をすすめられています。 ・メインフレーム領域は、大規模システム・最重要データの保全の観点から今後も継続的に利用される高い信頼をいただいている領域です。 ・当社では、大規模システムの設計、運用に関わるため zServerやストレージ装置等、HWに関連するIO設計、OS設計、NW設計への技術強化を進めています。これまでのOS、MWの知識をベースに、さらにシステム全体を把握する能力が求められるため技術者として成長できる環境です。 ■職場の魅力: ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・複数名チームにて体制を形成し、プロジェクトを推進しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ