1279 件
株式会社システムリサーチ
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
-
400万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
☆名古屋本社で自社開発/東証プライム上場/大手企業との取引多数/独立系SIerとして多様な分野への技術力◎ ☆全社平均残業時間14h、有休取得率79.2%、年休122日・完全週休2日・有休推奨◎など長期的にWLB充実した環境で就業できる 〜Webサービスやモバイルアプリ開発、「今までにないものをゼロから考えて実現」することが好きで、チャレンジ精神が強く、わたしたちと共にサービスを成長させることへ興味がある方を募集しています〜 ■ポジション概要: 当社、Webサービスのネットショップ作成サービス「イージーマイショップ」(https://www.easy-myshop.jp/)、決済サービス「イージーペイメント」、インターネットモール「創作品モール あるる」(https://alulu.com/)の改善や新規Webサービス、モバイルアプリ開発、改善、安定稼働がミッションとなります。 ■業務内容: 新たな技術や発想を取り入れながら、Webアプリケーション開発の方針策定、設計、構築、管理、運用まで一貫して携わります。担当業務については個人の適性や希望、業務状況に応じて適切に調整されます。 ■業務詳細: ・Webシステムの新規開発、改善 ・iOS、Androidアプリの新規開発、改善 ※開発環境:Java(JavaServlet)、Go、Python、HTML、CSS、JavaScriptなど ■アピールポイント: 【安定経営】東証プライム市場上場+大手企業との取引多数+独立系SIerとして多様な分野への技術力 【多彩なポジション】成長過渡期・市場価値を高める職場環境・自社開発/EC支援サービス 【働きやすさ】認定認証多数×年休122日×完全週休2日×有休推奨×賞与3回 ■当社について: ・独立系SIerとして、特定メーカーに依存せず、ノウハウ・経験を生かしたお客様にとって最適なプロダクト&サービスを提案します。 ・顧客密着で、ご要望に沿った提案〜開発から保守までお客様の立場に立ったSIサービスを提供します。 ・上場企業として1500名を超える技術者と、40年以上の実績で「確かなシステム」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
宝印刷株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 放送・新聞・出版, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
学歴不問
【業務内容】 ・クリエイティブチームの品質および制作進行管理 ・上場企業を中心としたコーポレートサイト、IRサイトの制作 ・統合報告書、株主通信、招集通知など投資家向けIRツールの制作 ・顧客へのプレゼンテーション ・コーポレートブランディングに付随する各種ツールデザイン ・外部クリエイティブエージェンシーとの連携、ディレクション 【配属部門】 配属はデザインセンター デザイン課です。 グラフィック、WEBデザイナーが集まるチームに配属を予定しております。 【期待する役割】 投資家を中心とした幅広いステークホルダーにクライアントの企業価値を伝えることを使命とし、コーポレートブランディング商材も手掛けています。 クライアント、関係者とコミュニケーションととりつつ、価値を具現化するデザインチームのリーダーとして活躍することを期待しております。 【当社の事業内容】 ・ディスクロージャー並びにIRに関するコンサルティング、制作、印刷、翻訳 ・ソフトウェアの開発と販売 ・セミナーの開催、書籍の出版 【当社について】 現在、当社はTAKARA&COグループにおいて売上、利益の中核を担っており、当社の発展がグループ全体に大きく影響するものと認識しています。ディスクロージャー&IRのパイオニアとして70年以上培ってきた開示に関わる深い知見と、お取引先に寄り添う姿勢をこれまでと変わらず大切にし、さらに成長させていきたいと考えております。 【補足事項】 ※企業の機密情報を取り扱うため、当社勤務期間中の株式の個別銘柄の取引はできません。 ※採用時とその1年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。 ※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております。 ■歓迎条件: ・デザイナーとして企業ブランド構築に携わったことのある方 ・HTML/CSS/JavaScriptの基本理解 ・提案書の作成経験 ・Microsoft Officeの使用経験(初級レベル)※ ◎リーダーポジションでは※が必須となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【放送・メディアをITで支えるプロ集団/報道からスポーツまで様々なテレビ放送を支える重要なポジション/約8割が在宅ワーク中/年休122日/オンライン面接完結可/フレックス制】 ■ポジション概要: 日本テレビの様々なアプリケーション開発を担う当社にて、様々な放送系/業務系システムの開発と保守をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・日本テレビが利用する放送系/業務系システムの企画提案、開発、改修、改善提案 ・システム開発における要求仕様、各種設計、製造、ユーザー/ベンダーコントロール、各種テスト対応 ・放送系/業務系システムにおける運用保守、監視、各種連携における運用対応、技術サポート ・チーム運営(各種管理業務、関係各所との情報共有/報告業務、メンバーOJTなど ■開発体制: プロジェクトによって異なりますが、通常2〜5名のチームを編成し、規模が大きくなると10名以上のチームを編成することもあります。 ■技術スタック 基盤環境:オンプレ、クラウドサービス(AWS) OS:Windows、Linux ミドルウェア:SQLServer、PostgreSQL、MySQL、Oracle、IIS 、Apacheなど 開発・管理系:Visual Studio / GitHub / Team Foundation Server / MSProject 開発言語:.Net C# / Java / HTML / JavaScript / CSS コミュニケーション:Microsoft Teams ■職務の魅力: ◎クライアントは日本テレビの各部署で、システムに精通しているためコミュニケーションが取りやすいです。 ◎エンドユーザと直接対話する工程などの上流工程をお願いする場合もあります。ゆくゆくはPL/PMとして案件とメンバーをマネジメントするポジションを目指していただきます。チャレンジ精神旺盛で、共に働きながら一緒に成長していける方を求めています。 ■当社の特徴: 日本テレビのIT戦略子会社として、視聴者やユーザーへよりリッチなデジタル体験を提供すべく放送やバックオフィスのDX推進、Webメディアの開発/運営や様々なWebソリューションの提供など、デジタル領域での様々な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマホールディングス
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
【東京オフィスの初期メンバー募集/高齢者向け食品メーカー安定優良企業/業界で西日本トップクラスのナリコマグループ】 ■業務概要: 関東以北の新規営業活動拡大に向け、東京オフィスにてIT担当として営業やマーケティング担当と対話を重ねながら、営業戦略に沿ってSFA/CRMシステムの機能実装を行っていただきます。 また、東京オフィスの立ち上げ期にあたるため、東京での開発拠点をどのように発展させるのかも裁量を持って進めていただきます。 ■業務詳細: ・メイン業務:自社製SFA/CRMシステムの新規機能実装を中心としたアップグレード開発リーダー ・東京オフィスの立ち上げスタッフとしてIT東京チームの管理 ・若手エンジニアの技術面のサポート/育成 ■自社開発のSFA/CRMシステムについて: 東京オフィスの営業責任者が立ち上げたシステムです。 その発案者である東京営業責任者とこれから関東以北を開拓したいWebマーケティング関東担当と共に、現場と一体となったアジャイルな環境でセールス系システムの発展開発をお願いします。 初期段階では大阪オフィス開発チームと協働で仕事を進めますが、徐々に関東オフィスに開発主体を移行していく計画です。 ■魅力: ◎事業会社のクラウドシステム開発なので、実際に使うユーザーの反応がダイレクトに返ってくる点にやりがいを感じることができる ◎「ユーザーのために作っている」という手応えを強く得られる環境 ◎東京オフィスは営業、マーケティング、ITが一緒にフリーアクセスで働くフロアのため、営業戦略等の意見を交わしながらITシステムへ反映させていくことができる ■開発環境: ・主要開発技術:Java、Java EE ・開発言語:JavaScript、HTML+CSS、SQL、Python3 ・フレームワーク:Spring、jQuery ・開発内容タイプ:自社製品/自社サービス、B2B、業務システム/パッケージ ・データベース:Oracle ・開発手法:プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル ・開発支援ツール:Redmine、Backlog、Subversion、Jenkins ・環境:Red Hat Enterprise Linux、Apache Tomcat、Eclipse 変更の範囲:限定なし
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社 ●ICTを活用した働き方改革への貢献! ●リモート可・フレックスで働きやすさ◎ キリングループ唯一のIT会社である当社にて、ワークスタイル変革に関するアプリケーションの開発、運用の業務で活躍いただきます。 ■業務内容: ICTを活用した働き方改革のキリングループ内への提案および活用促進 └働き方改革に向けて有効と考えられるICT新ツールの探索 └働き方改革に関するキリングループ各社・各部門の課題抽出とICTの活用による課題解決提案・および事業展開の実施 └既存ツールを含めたICTツールの活用促進策の立案・実行 【技術キーワード】 クラウドサービス(SaaS、PaaS):ServiceNow、Salesforce クラウドサービス(IaaS):AWS、Azure 開発言語:JavaScript、Java、C#、HTML、CSS OS(サーバ):Windows Server、Linux DBMS:Oracle、SQLServer、MySQL (今後活用推進や注力領域のサービス) Microsft365(特にPowerPlatform、Copilot、SharePointOnline) Azuer、Chat-Gpt、生成AI関連 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ※ハイブリット 週1〜2回出社(毎週火曜日が出社日 毎月第2木曜日 部会) ※リモートワークメインですが、入社間もない時期はチームビルドやOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。 ※稀に障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日を取得可能です。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文参照
ボールドライト株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
《観光・商業施設・レジャー施設のDX領域で注目の存在/創業5年目で売上3億超えの急成長ベンチャー/若手活躍/土日祝休/資格取得支援制度◎》 ■業務詳細 自社サービスである観光向けDXプラットフォーム『プラチナマップ』、商業施設向けDXプラットフォーム『プラチナモール』、レジャー施設向けDXプラットフォーム『プラチナパーク』のCMSの設定管理をお任せします。 〈開発環境〉 開発スタイル:アジャイル 共通:HTML / CSS / JavaScript フロントエンド:Vue.js / vuex / vue-router バックエンド:C# / ASP.NET / ASP.NET Core、DB:Azure SQL Database クラウド:Azure / AWS コラボレーション:Slack / GitHub / Bitbucket / JIRA 〈導入実績/クライアント〉 ・プラチナマップ:795企業(ANA様、鈴鹿サーキット様他全国自治体) ・プラチナモール(森ビル様、東急百貨店様、三菱プレミアムアウトレット様など) ・プラチナパーク(ジョイポリス様、志摩スペイン村様など) ■キャリアパス まずは小規模な開発のお手伝いから徐々に弊社の開発を学んでいただきます。イーラーニングなどの自己学習と先輩エンジニアのOJTで少しずつ開発にも参加していただく予定です。 当社独自に築き上げてきた国内トップクラスのデジタルマップ技術やIoT連携やチケット予約機能、決済基盤の構築など多くの最新技術に触れられます。やる気次第でスキルアップできる環境です。 ■組織構成 配属予定部署には、フルスタック2名、ジュニア1名の3名で構成されています。 ■働き方 月平均残業時間は20時間以内、フレックスタイム制も導入しており、ワークライフバランスを担保しながら就業いただけます。 ■当社について 当社は観光庁、自治体、事業会社など様々な顧客に対して観光×Maasプロダクトを開発・導入いただいています。コロナウィルスの影響で、非接触でも快適に観光を楽しみたいという市場のニーズが増えました。当社はそんなニーズに応えられるMaasサービスを様々扱っているため、直近の売上も順調に上がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マックスマウス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
★大手企業からの案件受注多数!/WEB業界で30年以上の実績を持つデジタルマーケティング企業★ ■概要: 当社のテクニカル部門のフロントエンドエンジニアとして、主にWebサイト開発を担当いただきます。案件やご経験に応じて、ご担当可能なフェーズから担当いただきます。 バックエンド開発の経験も可能です。また、将来的にディレクターへの転身も可能です。 当社のテクニカル部門は、大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。 ■業務内容: ・企業のWebサイト、Webシステムの構築/運用 ・企業のWebプロモーションに関するキャンペーンサイト、システムの構築や、コーポレートサイト、ブランドサイトの構築、運用、改善といった案件に携わります。 ■主な使用言語: HTML, CSS, JavaScript, PHP 等 各種フレームワーク(React.js, Vue.js 等)や、各種CMS(Movable Type, PowerCMS, WordPress, Adobe Experience Manager(AEM) 等)による構築も行います。 ■キャリアパス: 人事制度・評価制度に従い、昇給・昇格があり、志向、適性、評価に応じて、組織マネジメントや技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスがあります。 ■プロジェクトチーム: プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてチームが編成されます。社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して専門的・的確な提案を返すことができる体制です。 ■テレワーク・在宅勤務: 現在、マックスマウスでは、テレワーク・在宅勤務制度を取り入れ、社内コミュニケーションや業務プロセスにもオンラインツールを活用しています。 毎日の定例MTGによる各プロジェクトの進捗や課題の共有、上司同僚への相談の機会も確保し、問題があれば上司やチームが一丸となって解決・フォローする体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ/情報系の知識・経験がなくてもOK!いちから丁寧にお教えします!/ソフトウェアの基礎研修も受講可能◎】 ■業務内容: 工場内で稼働するシステムの開発および運用保守業務に従事していただきます。 ◇システムのUIツール開発 ◇システムの定常処理、メンテナンス(バッチ処理等) ◇ユーザー対応(依頼、問い合わせ) ◇業務効率化提案とデータの取り纏め、分析 ※コンピューター等情報系に興味のある方は大歓迎です! ■開発環境: 言語:HTML/CSS、JavaScript ツール:VScode、SVN、Redmine ■主要取引先: デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ自動車 ※敬称略 ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 ◎技術研修数:1,092研修 ◎ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ◎昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国46校の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、当社には溢れています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/プライム案件7割以上/役職定年無しで長期的なキャリア形成/本人希望の無い転勤はございません】 ●自社開発センター勤務/プライムで対応する業務システム開発リーダー ●日本最大級のエンジニア集団/充実の福利厚生・待遇で長期就業可能 ■募集背景: 当社はソリューション企業として多岐にわたる支援業務に注力しており、特にお客様のニーズに応じて最適なソリューションを提供することを使命としています。 その中でもソフトウェア開発センターはICTシステム開発を中心とした支援活動を行っており、最新の技術と専門知識を駆使して、お客様のビジネス課題を解決するための高品質なシステムを提供しています。 今回、当社の強みを最大限に生かし受注したヘルスケアサービス向けの大規模業務支援システムの開発エンジニアを募集いたします。 ヘルスケア業界における業務効率化とサービス向上を目指すものであり、当社の技術力と経験を結集して取り組む重要なプロジェクトです。 私たちと一緒に、この新たな挑戦で革新的なソリューションを提供し、ヘルスケア業界の未来を共に作り上げていきませんか? ■業務概要: 当社がプライムで対応する業務支援システム開発における下記業務 ・開発プロジェクトの遂行と目標達成 ・チームメンバーの管理と教育・育成 ■業務内容: ・旧既存システムの完全なWebアプリ化 ・WEBアプリケーションのフロントエンド、バックエンド、およびスマホアプリの設計から製造・単体試験 ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、Java、Dart ・フレームワーク:Nuxt、SpringBoot、Flutter ・データベース:Amazon Aurora version3(MySQL) ■やりがい: 自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。 ■キャリアイメージ: PL→PM→統括マネージャ→事業所責任者
【人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能/プライム案件7割以上/役職定年無しで長期的なキャリア形成/本人希望の無い転勤はございません】 ●自社開発センター勤務/プライムで対応する業務システム開発エンジニア ●日本最大級のエンジニア集団/充実の福利厚生・待遇で長期就業可能 ■募集背景: 当社はソリューション企業として多岐にわたる支援業務に注力しており、特にお客様のニーズに応じて最適なソリューションを提供することを使命としています。 その中でもソフトウェア開発センターはICTシステム開発を中心とした支援活動を行っており、最新の技術と専門知識を駆使して、お客様のビジネス課題を解決するための高品質なシステムを提供しています。 今回、当社の強みを最大限に生かし受注したヘルスケアサービス向けの大規模業務支援システムの開発エンジニアを募集いたします。 ヘルスケア業界における業務効率化とサービス向上を目指すものであり、当社の技術力と経験を結集して取り組む重要なプロジェクトです。 私たちと一緒に、この新たな挑戦で革新的なソリューションを提供し、ヘルスケア業界の未来を共に作り上げていきませんか? ■業務概要: 当社がプライムで対応する業務支援システム開発における下記業務 ・担当する工程における開発業務 ・担当のタスクの遂行 ・チームメンバーと協力して開発プロジェクトの目標達成 ■業務内容: ・旧既存システムの完全なWebアプリ化 ・WEBアプリケーションのフロントエンド、バックエンド、およびスマホアプリの設計から製造・単体試験 ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、Java、Dart ・フレームワーク:Nuxt、SpringBoot、Flutter ・データベース:Amazon Aurora version3(MySQL) ■やりがい: 自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。 ■キャリアイメージ: メンバー→サブリーダー→PL→PM→事業所責任者
株式会社出前館
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
〜東証スタンダード上場/「出前館」を運営するIT企業/LINEヤフーグループの安定性/フレックス/完全週休二日制・土日祝休み〜 日本最大級のデリバリーサービス「出前館」を運営する当社にて、キャンペーンやオウンドメディアのデザイン制作、制作進行をご担当いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・出前館関連のキャンペーンサイト(LP)およびバナーのデザイン制作、またはその制作進行業務、ディレクション業務 ・Figma/Photoshopによるバナー ・LPのデザイン制作 ・Photoshopによる画像加工・調整 ・Illustratorによるオフライン販促物の制作 ・HTML/CSSを使ったLP、メルマガの制作(既存のテンプレートベースに行います) ・その他関連業務 ■やりがい・魅力: ◎多くのユーザーの目に触れる大規模サービスのクリエイティブに関われるため、デザイナーとしての影響力を実感できます。 ◎人気IPコンテンツなどとコラボ実績多数。注目度の高い案件に携わることができます。 ◎マーケティング部に所属するデザインチームのため、企画〜デザイン〜検証までマーケティング部門内で一気通貫して関与できる環境があり、成果にこだわった制作ができます。 ◎KPIを意識したマーケティング視点を持つデザイナーとしてキャリアの幅を広げることができます。 ◎デザイン業務に加え、希望や適性に応じて制作進行・ディレクション業務にも携わる機会があり、柔軟なキャリア形成が可能です。 ■当社について: ・アクティブユーザー500万人超、加盟店舗数12万店舗以上を誇る日本最大級のデリバリーサービス「出前館」を運営しています。 ・LINEヤフーグループ(東証一部上場)の安定性の中で様々な業務にチャレンジができます。 ■組織構成: 20代〜30代のメンバーで構成されています。 他組織とも連携しながら制作の進行/ディレクションといった業務も進めるため、マーケティングをはじめとした知識習得もできます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
株式会社プロジェクト・モード
神奈川県川崎市中原区丸子通
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜東証グロース・トヨクモグループ/登録企業12000社を超える社内wikiツール「NotePM」/急成長ベンチャー/フルリモート/基本残業ゼロ/有休消化率84%〜 ■業務内容 ・自社開発SaaS「NotePM(ノートピーエム)」のインフラ技術改善、運用保守、メンテナンス ・新規システムのインフラ設計、構築、運用設計 ・システム監視業務(外形監視、リソース監視、ログ監視、アプリケーションのエラーチェック) ・コスト管理、予算実績の管理サポート ・セキュリティ強化(調査、課題抽出、提案、実装) ・内部統制を見据えた各種ワークフローの整備と運用(アカウント作成時における承認やパスワード変更ルールの策定・見直しなど) ・自動化・見える化・標準化などの改善 ■社内wikiツールについて: ・社内wikiツールとは、wikipediaのような形態でナレッジや業務マニュアルを社内共有できるツールです。 ・日本では人手不足による未経験採用増加などを背景に、業務マニュアルやナレッジ共有の重要性が高まっており、23年のSaaS型社内wikiツール市場規模は約4,181億円、25年には5,305.9億円に成長と予測されています。 ■NotePMについて: ・従来の社内WikiツールはITエンジニア向けに設計されたサービスが大多数を占め、非IT人材には使いづらいという課題があります。その中で、NotePMは非IT人材にも使いやすいUI/UXが大きな特徴となっています。 ・非IT業界出身の従業員や顧客からのフィードバックを元にした製品改善を続けており、マルコメ、京王電鉄、小田急電鉄、アイリスオーヤマなどの非IT大手企業のお客様に導入頂いています(導入社数1.2万社突破)。 ・2025年1月に東証グロース上場のトヨクモグループに参加し、ナレッジや顧客基盤を活用して売上拡大を目指しています。 【開発環境】 ・バックエンド:PHP、Laravel、Java、AWS Lambda、Shell ・フロントエンド:TypeScript、JavaScript、HTML、Sass、CSS ・インフラ:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業である当社で、未経験からITエンジニアにチャレンジしませんか? ■研修内容: ・Javaプログラミング ・データ構造とアルゴリズム ・HTML&CSS ・Gitの基礎/基本操作/業務運用 ・SpringBootフレームワーク ・JavaScript ・実務シミュレーション(開発プロセス/タスク設計・実装・テスト) ・研修内容習熟度に沿った実践力強化 → 基礎能力向上/アプリ開発力向上/関連業務知識向上 ・学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制 ※研修進捗等により、内容は変更になる場合があります。研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。(研修期間:2.5~3か月→現場配属) ■配属案件例:※あくまでも一例となります。 (1)小売業者向け基幹システムの設計開発(アパレル) (2)カーナビゲーション製造装置のソフトウェア開発 (3)宇宙管制システム開発 ■キャリアアップについて: ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 ■当社について: ・在籍エンジニアは7,000名以上、売上500億超、健康経営優良法人4年連続認定、IR優良企業賞受賞健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 自動車・自動車部品・車載製品
〜エンジニア希望者向け説明会/応募意思不問/未経験・第二新卒歓迎〜 <イベント概要> ★8月26日(火)、19:00〜20:00で開催します。 応募締め切り:実施日の前日12時まで これまでのご経歴やご志向に合わせ、最適な育成コースをご提案させていただきます。エンジニアを目指したいがどの領域か決めかねているといった方のご応募お待ちしています。 ■コース概要: (1)システム開発コース ・Javaプログラミング ・データ構造とアルゴリズム ・HTML&CSS ・Gitの基礎/基本操作/業務運用 ・SpringBootフレームワーク ・JavaScript ・実務シミュレーション(開発プロセス/タスク設計・実装・テスト) ・研修内容習熟度に沿った実践力強化 → 基礎能力向上/アプリ開発力向上/関連業務知識向上 ・学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制 (2)組込ソフトウェアコース アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。 ≪前半≫ アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 ≪後半≫ 組込ソフトウェアカリキュラム ・組込み制御概要 ・組込みシステム開発(マイコンボード) ・組込みソフトウェア演習 ◆研修期間:2.5〜4.5ヶ月 ■テクノプロ・デザイン社について 当社は東証プライム市場に上場しているグループの中核企業として、幅広い産業の800社を顧客にビジネスを行っております。 常時1,000件を超えるプロジェクトから、技術力や志向、市場のニーズに合わせたプロジェクトに参画していただきます。 当社の事業はプロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境 テクノプロ・デザイン社はエンジニアの市場価値とやりがい・働きがいにこだわっています。 エンジニアの選択肢が多く、働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
400万円~549万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■メイン業務 ◎UIデザイン・システム開発 担当プロダクトの改修案件におけるUIデザインを担当していただきます。要件を満たす情報設計、ユーザービリティを考慮したFigmaでの表層デザイン、プロトタイピングを主軸として、品質および開発効率向上のためのデザインシステム運用も合わせて実施します。WebサービスにおいてはHTML/CSSを用いた簡易的なコーディング業務も担当し、アプリサービスにおいてはHuman Interface Guidelines、Material Designなどのアプリプラットフォーム知識やFlutterを軸とした技術的理解を先輩社員からのサポートを受けながら深めることで、チームのエンジニアと連携します。 ◎UXデザイン・開発フローの推進 担当プロダクトの価値と目的を明確にし、ユーザー体験を設計します。ディレクターやUXリサーチャーと協力し、定性調査や定量データ分析を通じてユーザー課題を発見します。発見した課題をもとに仮説を立て、解決に向けた企画立案、要件定義、開発プロセスの推進、リリース後の効果検証までの一連のサイクルを先輩社員からのサポートを受けながら回すことで、プロダクトの提供価値の最大化に貢献します。 ■その他 案件によっては、バナーやLP等のクリエイティブ業務も行います。規模によっては、専門のデザイナーと連携し、サポートを受けながらアートディレクション業務を担当することもあります。プロダクト関連業務以外にも、外部発信やスキルアップのための活動など、デザイン組織の成長に貢献する取り組みも行います。そういった活動を通して、適性や志向に応じて、後輩デザイナーの育成やチームマネジメント業務にも携わっていただく機会があります。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■オフィスについて 高解像度ディスプレイ(WQHD)/Windows、Mac選択可/高級チェア エルゴヒューマン、シルフィー選択可 ■ツール Figma/FigJam/Miro/Google Workspace/各種AI支援ツール(ChatGPT、Gemini等)/Cursor/Git/Adobe Photoshop/Illustrator/Notion/Slack/JIRA/Google Analytics/Lookerなど 変更の範囲:会社の定める業務
Cocone Engineering株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
350万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景 React・Next.jsを用いた開発・運用体制の拡大に伴い、Web関連施策の増加に対応すべく、組織体制の強化を目的とした増員募集を行います。 新たなメンバーの参加により、多様な視点やスキルを取り入れ、より効率的かつ効果的なプロジェクト推進と、さらなる成長・革新を目指しています。 ■業務内容 当社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・社内システムの開発、運用 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン ■開発環境 言語:HTML、CSS、Sass/SCSS構文、JavaScript(ES6以上)、TypeScript、Node.js、Python フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js、React、Next.js、Astro CI/CD: Jenkins、GitHub Actions インフラ: AWS (S3、CloudFront、Lambda、EC2) ■当社について 当社はココネグループの一員として、サービス開発、サーバー構築、Webコンテンツ制作、インフラ設計・運用、そして決済システム(ビリングシステム)の開発・保守を担っています。これらの技術を通じて、グローバル市場で革新的なアバターサービスを展開するココネグループを技術面から支えています。 ■働く環境 社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。 ・ベジデー・フルーツデー(週3日サラダバー、週2日フルーツを無料で提供) ・社内マート(メンバーのリクエストに応じて、軽食やお菓子、定番商品を販売) ・社内マッサージ(有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供) ・5年完走休暇 勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。(対象:正社員) ・育児フリータイム 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webデザイナー UI・UXデザイナー
■主な業務内容: ・iOS・AndroidアプリのUIデザイン ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 ・プロダクトのブランディング・ロゴデザイン ・デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント ■ミッション:「移動で人を幸せに。」 かつてみんなと同じであることが良いとされた時代がありました。定時出社、大量輸送、みんなが世の中の形に合わせて生きてきました。しかし時代は変わりつつあり、ひとりひとりの価値観に合わせて社会が形を変えていく必要があります。いつの時代も、移動を進化させてきたのはテクノロジーの力です。 これまで人類は素材や動力の技術革新で、輸送のスピードと量を向上させてきました。さらにこれからは、データを活用し、ひとりひとりのニーズに最適化していく必要があります。 そして移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたいと考えております。 目指そう。ストレスのない、もっとやさしい未来を。移動で人を幸せに。 このミッションに共感し、一緒にチャレンジしてくれる仲間をお待ちしています。 ■歓迎条件:別枠記載の条件の他に、以下スキルをお持ちの方を歓迎いたします。 ・ブランディング領域での実務経験 ・ユーザーの検証や効果測定の実行経験 ・HTML、CSS、javascriptの知識・実装経験 ・CI・VI・ロゴやツールの制作経験 ・iOS・Androidアプリ開発経験 ・HCD-Net認定 人間中心設計専門家/スペシャリストなどの資格保有者 ・クリエイティブ部門またはデザイン部門におけるマネジメント業務経験 ・大規模広告案件(ナショナルクライアントなど)の制作経験 ・マーケティングの観点から、事業をグロースさせた経験 変更の範囲:会社の定める業務
Hamee株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜小田原本社に出社する際は新幹線(会社負担)通勤可/東証スタンダード上場/年休124日/リモート可/福利厚生充実〜 ★こんな方にお勧め ・AmazonやQoo10のtoC向け運用経験がある方 ・自社コスメブランドのマーケティングに関わりたい方 ■業務内容: 当社は、自社ブランド「ByUR(バイユア)」を開発しており、今回は「ByUR(バイユア)」のECサイトの運営をお任せします。 ■業務詳細: ・EC本店運営全般(商品登録・在庫管理・販促企画の立案および実施) ・メルマガやSNSなどのオンライン施策の企画、運用 ・D2Cビジネスに基づいたリピート施策の企画、実行 ・EC運用広告のプランニング、実行(広告予算・効果分析、改善プランの立案、運用型広告(Facebook、Instagram、Google 等)の管理) ■特徴: 少数精鋭で事業を進めていますので、個人のアイデアを活かした自由な提案ができます。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・ECサイト運営(商品登録、在庫管理、キャンペーン運用など)の経験 ・韓国コスメや美容商材に関する商品知識、マーケットトレンドの理解 ・D2Cにおけるサブスクリプションモデルの導入・運用経験 ・SNSマーケやインフルエンサーマーケティングの企画・実務経験 ・HTML/CSSなどの基本的なWeb編集スキル ■当社の社内制度: ・いざ!小田原:正社員の新幹線・特急電車・飛行機・船・高速バスでの通勤を可能にします。(最大月5万円) ・miraie:夢の実現やスキルUPのために、研修費用・資格試験費・教材費等を支援する制度。(最大通年2万円) ・社内販売制度:当社の取り扱い商品を社内割引価格で購入することができます。 ■当社について: 当社は、iFaceブランドを中心としたスマートフォンアクセサリー事業、ゲーミングモニターブランドPixioを取り扱うゲーミングアクセサリー事業、ByURブランドで展開するコスメティクス事業と米国を中心とするグローバル事業など、幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
550万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プロジェクト選択型エンジニア・希望のアサインを実現します/大手メーカーなど全国1000以上の選べるPJ/上流案件多数/勤務地確約・転居なし/パナソニック×パーソルの安定基盤】 ■職務の特徴: 大手メーカー、プライム案件を担う大手Sier、パナソニックグループ企業等にて以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。 <プロジェクト例>※一部在宅併用あり ・パナソニックグループ向けスマートフォンと家電機器連携のクラウドサービス開発 担当工程:詳細設計〜テスト 言語・環境等:C#、AWS ・次期開発機種であるバイクUIメーターのPoC開発 担当工程:基本設計〜テスト 言語・環境等:C#、Unity ・大手メーカー向けの生産管理システムの開発 担当工程:詳細設計〜テスト 言語・環境等:C#、PL/SQL、Oracleなど ■主な使用技術: 言語:C#、PL/SQL、Oracle Javascript、TypeScript、HTML/CSS、VB.NET FW・ツール等: Vue.js、Node.js、React、Angular、React、Nuxt.js、Next.js ■スキルアップ支援: ・大手メーカーやSIerなど、一流の技術者とともに働くことができ、技術スキルが磨ける環境があります。 また、案件の半数以上は設計以上の上流工程から携われる案件です。 ・人材育成を経営の基本に据えており、Udemyの学習ツールを導入。好きなタイミングで好きな分野を学習できます。 ■評価制度: クライアントからの評価だけでなく、ご自身でも目標設定・評価を行っていただき、双方の評価をすり合わせることで納得感のある適切な評価を行っています。 ■就業環境: ・残業時間は10〜20H以内、年間休日125日、社員の7割が在宅併用で就業しており、仕事を好きでいられるワークライフバランスの実現が可能です。 ・基本的にお一人での顧客先常駐となりますが、直属の上司を含め社員2名によるフルサポート体制で、安心して就業いただけます。 ・原則、転居を伴う転勤はございません。半年以上の長期案件も多く、腰を据えた就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホロンシステム
東京都千代田区三番町
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★歴史ある安定企業で成長とワークライフバランスの実現を!/大手顧客との取引多数で要件定義から参画/残業月平均16h★ ◎設計〜開発の上流工程業務/プロジェクトマネジメント業務 ◎お客様同士のつながりで案件を受託し、5年以上炎上案件なし! ◎面倒見の良い社風で若手〜ベテランまで活躍中 ■業務内容: 流通・製造・商社・小売・金融(クレジット、モバイル)業界の基幹系/周辺系システムの設計開発業務を担当いただきます。具体的には下記業務に従事いただく予定です。 ・大手SIerとの協業プロジェクトにおける設計・開発・PM業務 ・AI・クラウド分野の技術リーダー ■過去の案件事例:いずれも在宅勤務可能(適宜出社もありフルリモートではありません) ◇クレジットカード周辺系システム開発案件 ∟工程:要件定義、設計、開発、テスト ∟環境:Oracle、JAVA/C#/Python、AWS ◇モバイルアプリ開発案件 ∟工程:要件定義、設計、開発、テスト ∟環境:Oracle、JAVA、AWS ◇製造業 Javaへのマイグレーション案件 ∟工程:設計、開発、テスト ∟環境:PostgreSQL、HTML/CSS/JavaScript/Java ■魅力ポイント: これまでの実績・関わりから、最上流から案件を任されることが大半です。それゆえ、長期の案件が多く、かつベンダーと対等な関係で業務を遂行するため、納期等を無理強いされることがありません。 ■同社の特徴: ・顧客と対等な関係で契約を結んでいるため、無理な残業等は発生しません。平均残業時間は16時間程度となっています。 ・「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社員同士プライベートの交流も盛んです。また、先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、業務円滑にも効果があります。また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことが可能です。 ・OJTやOFFJT、メンター制度、全社員研修(2年毎)など研修体制・フォロー体制も整っており、一人ひとりがエンジニアとして活躍できる環境が整っています。
株式会社パシフィックシステム
高知県宿毛市幸町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【転勤無/年休122日/業界トップクラスのメドレー・パシフィックグループ/業界最大手小松製作所様PJT有】 完全自社パッケージ開発を行う同社にて、水産・林業関連のシステム開発をご担当いただきます。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める事業所】 ◇急成長で”魅せる”最先端事業 ・企画・要件定義・設計・導入までをフルオーダー対応 同社が手掛けるのは養殖場でのIoT機器連携、ビッグデータ解析による持続可能な養殖業の実現を支援する管理システム等です! 養殖業は、水産庁の推進するスマート水産業の中で重要かつ、DX化による生産性の向上が大きく見込まれるマーケットです。 世界的には消費される食肉に替わるタンパク源として、魚食が需要増となっている昨今、乱獲による資源減少への懸念からも、養殖業は世界的に右肩上がりの市場です。水産大国日本として、食卓に欠かせない魚食を支える為、現場での業務効率化を進め、養殖技術向上を図れるツールの提供を目指します! 【開発環境】◇主な使用技術(バックエンド/フロントエンド):Microsoft Azure、ASP.NET、MVC、ASP.NET Web API、.NetCore、HTML5、CSS、Leaflet、bootstrap、jquery、SQLServer ◇Azure使用サービス例:Azure App Service、Azure SQL Database、Azure Functions等 <ツール> ・フレームワーク:ASP.NET、ASP.NET Core、Vue.js、.NET Framework ・データベース:SQLServer、MySQL ・バージョン管理:Azure DevOpsのTFVC、Git ・プロジェクト管理:Redmine ・wiki:Confluence 【同社の歩み】 前身(株)パシフィックシステムが、医療部門に特化した(株)パシフィックメディカルへ社名変更する際に分社化、医療部門以外のソフトウェア開発及び販売を目的とした分割新会社です。地元産業である養殖水産業向けのソフトウェア開発を中心に、お客様のニーズとシーズを的確に把握し、それを解決する高品質な商品・サービスを迅速に開発提供、世の中の発展と繁栄貢献を目指しています! 変更の範囲:本文参照
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜オフィスの常識を変える、働き方DXを支えるシステム開発〜 ※入社後、株式会社オファーズに在籍出向となります。 ■事業内容:オフィス仲介/コンサルティング ※労働条件については、出向者に適用 【ミッション】 コワーキングスペースの予約管理システムおよびオフィスのプロパティ管理システムの企画・開発・運用 【主な業務】 ・フロントシステムの企画・開発・運用 ・バックエンドシステムの企画・開発・運用 ・インフラの保守・運用およびセキュリティ対応 ※いずれか一つの領域に限定するわけではなく、案件に応じてフルスタックに近い形で幅広く対応いただく可能性があります。 【具体的な業務】 ・システムの要件定義・開発・運用までの一連の業務 ・システム改善案や新規機能案の立案および実行 ・システム運用フローやルールの整備・構築 ・オペレーション効率化の提案および実行 ・他社システムとの連携時における要件調整 【開発環境】 フロントエンド:JavaScript、HTML、CSS バックエンド:Python、Java、PHP、SQL インフラ:Azure、AWS、GCP 【開発手法】 アジャイル開発 【仕事の魅力】 ・少人数の体制のため、各領域における影響力が大きく、責任のある立場での業務を経験できる ・サービスやプロダクトに対する自らの提案やアイデアが通りやすく、スピーディーに実行できる ・上流から下流(実装)まで幅広く経験でき、希望すれば新しい領域や業務にもチャレンジすることができる ・自ら開発したシステムをグループ各社に加え、大手企業からベンチャー企業、コンシューマーまでさまざまなクライアントに使っていただける ・新しい技術の積極的な導入を推奨しており、スキルアップを図ることができる 【株式会社オファーズ】 ソフトバンク100%子会社として2018年に設立し、ソフトバンクの出資先である”WeWork”の事業支援を行っています。企業の働き方からオフィスファシリティ戦略の領域において、ソフトバンクで培われたテクノロジーやグローバルな知見を取り入れ、"空間"に創造的な付加価値を加えることで「ITによる”働き方の未来”」を提供しています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
SCSK株式会社
東京都
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などWLBへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ■業務内容 要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズを徐々にご担当いただきます。 ご経験やご希望に応じてアサインを決定しますが、プロジェクトのローテーションを踏まえながら2〜3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍頂き、将来的には数十名規模のPMへの道も開かれています。(経験、スキルに応じて、入社後短期間でPL、PMを担当して頂くこともあります。) また、プロジェクトでの経験・スキルを踏まえ、サービス企画や提案フェーズ等の新規領域の開拓にも携わって頂きます。業界全体を通じて通用する提案・システム開発・保守のノウハウを習得し、更なるスキルアップを図って頂きます。 ■開発環境 ・開発言語:Java, JavaScript, CSS, HTML, Python, PHP, Perl, VB.net, ASP.net 等 ・フレームワーク:SpringBoot(Java), Django(Python), Cake(PHP)jQuery 等 ・MW:Apache HTTP Server, Tomcat, Oracle, PostgreSQL, MySQL, BigQuery 等 ・クラウドサービス:Amazon Web Service, Microsoft Azure, Google Cloud Platform 等 ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 ■魅力・キャリアパス 様々な案件を経験することで、システムエンジニアもしくはプロジェクトマネージャとしてのノウハウを習得できます。大規模案件への参画経験を積むことで、システム開発のプロとしてキャリアを積むことができます。 また、顧客企業や社内役職者層との幅広い人脈形成にも繋がり、ビジネスパーソンとしてスキルアップが図れます。経験を活かして将来的にはマネジメント職へのキャリアパスも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソークリエイト
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【「専門分野・技術をもっと深めていきたい/業界を牽引したい」方からの応募をお待ちしています。】 TimeTracker NXやその他の新製品・サービスについて、React等を用いた業務アプリケーションのフロントエンド開発に携わっていただきます。製品の企画段階から関わり、UI/UXのデザイン、ソフトウェアの設計・実装などフロントエンド全般の開発を行います。現場で利用しているフロントエンド技術はJavaScript,TypeScript,React,Redux,HTML,CSS 等になります。フロントエンドからサーバサイドのエンジニアで構成される1つの市販製品開発チームでプロジェクトを作り、スクラムによるアジャイル開発を進めます。 ■業務の特徴: デンソークリエイトは市販ソフトウェア事業の拡大を進めるためフロントエンドエンジニアを募集しています。当社は自動車関連のソフトウェア開発会社ですが、その中で自社ブランド事業があり、ベンチャー精神を持ち、独立した市販製品・サービス展開を行っております。その中でも「TimeTracker NX」は、デンソークリエイトが企画から開発・サポートまで行っているプロジェクト管理ツールで、全国の大手企業を中心に7万ユーザを超え、海外サービスにも負けないようなモノづくりを目指しています。 ■業務の魅力: ・自社ブランド事業として社内で進めますので、自分のアイデアや意見を反映させる場が多数あり自分たちが作ったサービスが世に出るという喜びを実感できます。 ・新製品も多く、スクラッチからの大規模フロントエンドの業務アプリケーション開発が経験できます。 ・スペシャリスト制度というキャリアパスがあります。フロントエンド技術に専念したキャリア形成が可能です。特にフロントエンドエンジニアが少ないため、エクスパートとしてスキルを大いに発揮できます。 ・技術向上に投資を惜しまない会社です。書籍も気軽に買えますし、勉強会や社外セミナー参加も奨励しています。海外カンファレンスへの参加もできます。 ■製品紹介 https://www.denso-create.jp/products/
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
自社パッケージソフト「COMPANY」のUI/UXデザイナー業務をお任せします。 ■職務内容: ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計(各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など) ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 <具体的に> ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) ■デザイン環境: ・デザインツール: Adobe XD ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Gsuite ■入社後フォロー体制: ・1ヶ月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3ヶ月のOJTでの保守開発の経験を通じて、製品知識をキャッチアップいただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事をお任せします。 ・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト等もございます。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方:フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境:テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2〜3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ