557 件
株式会社ゆうちょ銀行
東京都
-
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 ・貸付業務(シンジケートローン・セカンダリー)に係る業務 ・主に、採り上げ検討時における与信判断、期中管理、新規貸付領域拡大に関わる企画業務等 ・対象領域は、一般事業法人に加え、サステナブルファイナンスやプロジェクトファイナンス等 ■配属先情報 地域共創推進部 市場・連携ファイナンス室(全体10名程度の部署です) ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
600万円~1000万円
電力 ガス, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
国内再エネ電源(洋上風力、陸上風力、太陽光、バイオマス)の開発・買収、事業運営に関する以下業務の一部をお任せします。 ■業務内容: (1)営業・折衝 ・再エネ電源の開発・買収・調達機会の発掘 ・事業パートナー、取引先、地元地権者や行政、レンダー、需要家等との折衝・協議 ・メーカー、EPC・O&M事業者の選定・コスト検討・契約交渉 (2)プロジェクト推進・管理 ・開発中案件のプロジェクトマネジメント ・建設中プロジェクトの管理 ・運転開始後の事業・操業管理 (3)ミドルオフィス ・事業性評価(バリュエーション) ・リスク分析(デューデリジェンス) ・ドキュメンテーション ※コマーシャル知見・スキル と エンジニア知見・スキル の双方が活用いただけます。 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■募集背景: ・当社グループは、電力事業の部分自由化(1995〜)以降、規制緩和の進展に合わせ電力ビジネスを拡大してまいりました。 ・再生可能エネルギー分野では、約20年前の陸上風力発電事業へ参画以降、バイオマス発電、太陽光発電、洋上風力含め、幅広く再生可能エネルギー事業を展開しています。 ・当社グループの目標として2030年度までに国内外で500万kWの再生可能エネルギーの普及貢献を目指しており、当部は約40名の体制で国内における再エネ電源開発を担務しています。 ・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。 ・特に案件開発におけるフロント人材、またミドルオフィス(事業性評価、デューデリジェンス、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社肥後銀行
熊本県熊本市中央区練兵町
400万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
■募集背景 コロナ禍や大規模災害等で経営状況が悪化している企業も多く存在する中、地域金融機関としての役割を果たすべく事業再生支援分野において経験豊富な人材を募集いたします。 ■職務内容 (1) 特定業種企業(※)の事業再生支援に向けた企業、各ステークホルダーへのヒアリング、 営業店・本部・外部支援専門家と連携したハンズオン支援、計画策定実務 (※観光・製造・開発プロジェクト・農林水産 等) (2) 事業再生支援に係る基本施策の企画・立案 ・事業再生支援に係る共通化資料の制定と効率化(業務フロー明文化 等) ・事業再生支援担当者育成に向けた指導・研修企画 等 (3) 事業再生支援に係る稟議審査・事前相談・信用格付・自己査定業務。
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
リース, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
■募集背景: 海外再生可能エネルギー事業・次世代エネルギー事業の拡大に伴う増員 ■職務概要: 海外の電力事業に対する出資・事業投資にかかわる業務全般(案件開発・ソーシング、DD分析、折衝、ドキュメンテーション、期中管理業務、事業売却等) ■職務詳細: ・エリア:欧州/北米 ・対象:電力事業(再生可能エネルギー事業(陸上風力・太陽光)、送配電事業、蓄電池、水素等)にかかわる投資/事業売却業務 ■当ポジションの魅力: ・業容拡大フェーズで多様な人材(電力/ガス、重電メーカー、銀行/証券会社等)が集まっており、キャリアアップのチャンス ・国内再エネ部隊とも連携。海外業務に加え、日本の電力事業に携わるチャンスもあり、よりグローバルな視点で電力事業を中心としたキャリア形成が可能 ・中途採用者でも現地(英国、米国)への派遣可能(実績あり) ■当社の特徴: 三菱HCキャピタルは、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という、両社の強みを融合したシナジーを創出します。 世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。 注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
600万円~750万円
その他(IT・通信) 建設・プラント・不動産, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 金融法人営業 その他海外営業 財務 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他運用
同社の財務経理部銀行リレーションシップマネジメント課にて、以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・金融機関との良好な関係性構築 同社の対金融機関応対窓口として、金融機関との折衝および金融機関向け資料作成等 ※全国各地の金融機関に対応いただくため、出張が発生します。 ・コーポレートファイナンス 本体で資金調達実施時の財務戦略の策定、事業計画書の作成、金融機関との折衝、 銀行借入や社債発行、SPCや私募ファンドなど経営に関わる資金調達関連業務全般 【魅力】 ・当ポジションは同社社長、取締役、執行役員CFO他、経営陣と直接やりとりする機会も多い、経営に近い非常に重要なポジションです。 ・外資系金融IBD出身のCFOや総合商社VC出身の上司と共に働くことで間接金融のみならず直接金融のスキルや経験が身につくポジションです。 ・その他、ファイナンスに関わる特命事項について当社社長をプロジェクトオーナーとする全社横断プロジェクトに関与できるポジションです。
株式会社SBI証券
700万円~900万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産ファイナンス等のストラクチャード・ファイナンス実務経験 【歓迎条件】 ■金融商品取引法および関係法令諸規則の理解 ■金融機関での証券化商品等の商品組成、販売等の経験 ■宅地建物取引士等の不動産証券化協会認定マスター等の不動産関連資格 【求める人物像】 ■金融機関や不動産会社等で直接業務に携わっていなくても、今後のキャリアとして取り組みたいと考えている方 ■新規プロジェクトの立ち上げに興味のある方 国公立・大学(GMARCH以上)
【業務内容】 不動産金融領域(専門性に応じて一部でも可)における、プロダクト担当として、新規プロジェクトの立ち上げや商品組成に係る業務を担当して頂きます。具体的な業務内容としては、メンバーと協力し、商品組成等に関するストラクチャーの検討、関係当事者の調整、ドキュメンテーション等が含まれます。 【具体的な業務内容】 ■私募リートの組成、販売等に関する業務 ■不動産ファイナンスに関連する業務 ■不動産関連以外のストラクチャード・ファイナンスに関する業務 ■SBIグループの顧客基盤(地域金融機関及びリテールを含む)を活用した新商品の開発等 【担当者コメント】 不動産金融分野にて新規立ち上げとなり、募集が開始されました。これまでの培った知識・経験を生かし新しい事業を作りたい方に適しています。
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
700万円~1000万円
レジャー・アミューズメント, 管理会計 経営企画
■業務概要: 国内大手のテーマパーク運営会社であるUniversal Studios Japanの経営の中枢を担う企画部において、ご希望や適性に応じて以下(1)(2)いずれかの業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: (1)Flash Reporting ・Flash Report(日次・週次)を経営陣、親会社に配信する業務 ・Flash Report のデータベースを適切な状態に維持し、自動配信の準備を行う ・全社の月次予実分析を行い、月次レポートを作成する。 ・現在のビジネスの立ち位置を明確にし、付加価値の高い情報の提供を通じて業績見込み精度向上をサポートする ・社内の他のファイナンスチームと連携し、Financial Planning Processの運営を調整する ・ファイナンスのシニアマネジメントからの依頼(ROI/IRR分析や情報整理) に対応する (2)CapEx Finance(設備投資ファイナンス) ・CapEx予算のコントロール(新規アトラクションを除く設備投資が対象) ・CapExのCash Outの見込みを作成し、ファイナンスマネジメントにレポートをする ・CapEx案件の投資対効果の検証、投資判断においてマネジメントのサポートを行う ・特定のプロジェクトにおいて、分析やプロセス改善等をリードする ・減価償却費およびCash Flowの予算編成、見込み作成等においてFP&Aチームをサポートする ・ファイナンスのシニアマネジメントからの依頼(ROI/IRR分析や情報整理)に対応する ■UIターン歓迎 全国からのご応募を受け付けております。面接に伴う交通費は全額支給です。また、ご入社にあたり、片道100km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給があります。 ■当社で働くことについて: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【親会社は米国の上場企業/年休120日/「くるみんマーク」取得や育児介護制度利用率50%以上など働きやすい環境あり】 国内大手のテーマパーク運営会社であるUniversal Studios Japanの経営の中枢を担う企画部において、ご希望や適性に応じて以下(1)(2)いずれかの業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)Flash Reporting ・Flash Report (日次・週次) を経営陣、親会社に配信する業務 ・Flash Report のデータベースを適切な状態に維持し、自動配信の準備を行う ・全社の月次予実分析を行い、月次レポートを作成する。 ・現在のビジネスの立ち位置を明確にし、付加価値の高い情報の提供を通じて業績見込み精度向上をサポートする ・社内の他のファイナンスチームと連携し、Financial Planning Processの運営を調整する ・ファイナンスのシニアマネジメントからの依頼 (ROI/IRR分析や情報整理) に対応する (2)CapEx Finance ・CapEx予算のコントロール(新規アトラクションを除く設備投資が対象) ・CapExのCash Outの見込みを作成し、ファイナンスマネジメントにレポートをする ・CapEx案件の投資対効果の検証、投資判断においてマネジメントのサポートを行う ・特定のプロジェクトにおいて、分析やプロセス改善等をリードする ・減価償却費およびCash Flowの予算編成、見込み作成等においてFP&Aチームをサポートする ・ファイナンスのシニアマネジメントからの依頼 (ROI/IRR分析や情報整理) に対応する ■UIターン歓迎 全国からのご応募を受け付けております。面接に伴う交通費は全額支給です。また、ご入社にあたり、片道100km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
700万円~1200万円
その他, 経理(財務会計) 財務
【必須】 下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方 ・大手メーカー、商社、金融機関などの企画部・財務部・リスク管理部などでのM&Aや投資関連実務経験者 ※投資評価・財務部でファイナンス関連実務を経験した方は特に歓迎 【尚可】 ・証券アナリスト等の有資格者 ・ビジネスで通用するレベルの英語能力
【業務内容】 ●国内外エネルギー事業や不動産・材料事業などに関わるM&Aなど各種投資案件の財務デューディリジェンスを通じた案件サポートや投資評価をご担当いただきます。 ●事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、客観的な評価の指標、判断材料を提供することで、トップマネジメントをサポートし、当社の投資意思決定に貢献いただきます。 【配属先部署】 財務部プロジェクト財務チーム(組織:管理者1名を含む計5名)or ・ 財務部投資評価室(組織:管理者1名を含む計5名 【募集背景】 ●Daigasグループは、国内エネルギー事業、海外エネルギー事業、都市開発・情報・材料といったライフ&ビジネスソリューション事業を軸に、事業投資を積極的に進め、ポートフォリオの多軸化を図りつつ、持続的な成長に向けた基盤整備を進めています。 ●こうした背景をもとに、近年、投資案件は、国内のみならず海外においても、ガスの上流事業から太陽光発電事業、不動産事業など多岐にわたり、年々増加する傾向にあります。 ●多種多様となる投資案件におけるトップマネジメントの円滑な意思決定をサポートすべく、投資案件サポートおよび投資評価を行う専門部署の体制維持は不可欠となっており、実務に裏付けされた豊富な知見を有する人材を獲得すべく、この度募集を行います。 【仕事の魅力・やりがい】 ■少数精鋭のプロフェッショナルな集団で、裁量を持って活躍できます。 ■幅広い業種における事業環境分析、事業投資に関わる経済評価(バリュエーション)、プロジェクトファイナンスをはじめとするファイナンス手法や会計面での評価など、投資案件に関わり、必要となるファイナンスを中心とした様々な知見の獲得向上が期待できます。
株式会社Preferred Networks
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【NTT、日清食品、ENEOS、ファナックなど数々の大手企業と共同研究/国内最高峰人材が集まるAIユニコーン企業/在宅勤務可/フルフレックス】 当社のファイナンス分野でご活躍いただける方を募集します。当社では深層学習技術等の社会実装を目的に様々な分野における研究開発、製品開発を行っておりますが、本ポジションではファイナンスの観点から経営のサポートと財務基盤の確立に向けた総合的な業務を担っていただきます。以下に業務例を示しますが、入社後に実際にご担当いただく業務内容は、専門的知識・経験等を考慮のうえ決定します。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ・財務会計・管理会計のオペレーションの確立(グループ会社管理含む) ・各種プロジェクトにおけるファイナンス的な支援活動 ・経営戦略や戦略投資の策定 ・資本政策、IR戦略の立案と実行、資金調達 ■企業について 国内最高峰の機械学習・深層学習技術を活かして幅広い領域で研究開発をしており、NTT、日清食品、ENEOS、ファナックなど数々の大手企業と共同研究を実施しています。社内で掲げているバリューの中には「Learn or Die(死ぬ気で学べ)」というものがあり、現状に満足せず貪欲に学び続ける文化があります。日本から世界を変えるべく挑戦を続けています。
東銀リース株式会社
東京都中央区新川
リース, アセットマネジメント ストラクチャードファイナンス
◆◇三菱UFJフィナンシャルグループの中核総合リース会社/在宅勤務・時差勤務制度あり/ストラクチャードファイナンス分野のフロント・ミドル業務/残業20H程度◇◆ ■業務内容: 事業拡大のため、不動産ファイナンス(オフィス、レジ、物流、商業施設、REIT等)の営業フロント人材を募集しています。 ファイナンスは、ノンリコースローン、エクイティの両方を手掛けています。案件ソーシング〜デューデリジェンス〜申請〜ドキュメンテーション〜クロージング(実行)まで一気通貫して手掛けることができます。 ■就業環境: 当社は社員の自律性を尊重しており、オフィスはフリーアドレスで席は自由です(私語禁止の集中室もあります)。服装も自由です。 所定労働時間は1日7時間30分と働きやすい環境です。また在宅勤務(週2日以上可能)、業務に応じて直行直帰も可能で、お客様の商談後、自宅で在宅勤務など柔軟に就業可能な環境です。フレックスタイムもあり、朝は7:00~10:30まで自由に出勤時間を調整可能です。 育産休については、取得率100%・復帰率もほぼ100%となっており、平均有給休暇取得日数(2022年度実績)は14.5日と長期的にご勤務頂ける環境が整っております。 ■事業内容: 当社は、総合リース会社として、国内外の拠点を通じて金融サービスを展開しています。 現在、アセット価値をベースにしたファイナンス機能を強化しており、とりわけ不動産事業、再生可能エネルギー・脱炭素事業等を注力分野として提げ、お客さまが有する多様なニーズに応えるアセットビジネスの担い手として、持続的な成長を目指しています。 ■企業の魅力 三菱UFJフィナンシャルグループの中核総合リース会社として、安定した財務基盤と資金調達力を背景に、「少数精鋭」「国際性」「進取性」を特長とし、さらなる"クオリティーコーポレーション"を目指しています。 主な取扱商品は、事務用機器、コンピュータ、通信機器、医療機器、工作機械、産業機械、商業機器、船舶、航空機などの本来業務のリースに加え、当社独自の取り組みとして資産流動化の事務受託を推進しており、国内トップクラスの受託実績を誇っています。 又、船舶リースに関しましては日本有数の実績を作り上げています。大型案件やプロジェクトファイナンスなども行っています。
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■業務内容: インフラ・公共セクターアドバイザリー(Infrastructure & Capital Projects: I&CP)は、インフラを中心としたプロジェクトのライフサイクルを通じ、国内外において、インフラ調達、インフラM&A、国際開発及びキャピタル・プロジェクトという4つのビジネス領域から、民間クライアントと公共クライアントの双方 に対する複合的なアドバイザリーサービスです。 このうち、本件は、政府機関、国際援助機関、地方自治体等、主として公共セクタークライアントに対する、コンサルティング、調査、制度作り、インフラ調達・PPP、ファイナンスに関するアドバイザリーを担当するポジションについての募集です。 <主なサービス例> 新興国における民間セクター開発支援 海外都市開発・TODアドバイザリー 新興国へのビジネス展開支援(ヘルスケア、農業・食産業、各種インフラ産業、製造業等) 気候変動・気候ファイナンス 等 ■当社について: デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(DTFA)は国際的なビジネスプロフェッショナルネットワークであるDeloitte(デロイト)のメンバーで、有限責任監査法人トーマツのグループ会社です。DTFAはデロイトの一員として日本におけるファイナンシャルアドバイザリーサービスを担い、デロイトおよびデロイト トーマツグ ループで有する監査・リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力を活かし、収益構造を変革するためのM&Aや、企業再編・不正調査などのクライシスマネジメントの局面において、企業が直面する重要な課題の解決を支援しています。
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: SMBCグループでは、三井住友カード主導による個人向けファイナンス事業のグループ一体運営強化を進めており、三井住友カードを存続会社として、2023年7月にはSMBCモビット、2024年4月にはSMBCファイナンスサービスを合併し、2024年10月1日には消費者金融大手のSMBCコンシューマーファイナンスを三井住友カードの完全子会社としました。 本ポジションはSMBCコンシューマーファイナンスへ出向し、ファイナンス商品のオペレーション領域に関するデジタル化・効率化の推進に取り組んでいただきます。 ■ミッション 本ポジションでは、ファイナンス商品のオペレーション領域に関するデジタル化・効率化の企画・開発・運営管理してくださる方を募集しています。 (1)ビジネスプロセスを正確に理解する (2)BPRの観点から業務をリエンジニアリング・リデザインする (3)リデザインしたプロセスに対して、UiPath、AIOCR等を導入して自動化を加速させる ※特に「紙」の依頼書・申込書などを「手作業」で処理するオペレーションの「脱紙・脱手作業」を中心に推進しております。 ■業務イメージ ・事務処理を実施している部署に業務詳細をヒアリング、業務理解を深めていただきます。 ・その後、業務の断捨離を実施した上で、デジタルスキームを投入し、効率化効果が最大となる取り組みをご検討いただきます(=Discovery・余地把握)。 ・余地把握を基に、開発チーム(主にUiPath・VBA・Access・AIOCR)と議論を重ね、最適スキームを選定・開発を進めます。 ・開発は専門チームが実施するため、プロジェクトマネージャーとして各開発案件を成功へと導いていただきたいと思います。 ■SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の事業内容 創業以来60年以上かけて培ってきた庶民金融に関するビジネススキルやノウハウを活用しながら、本業である金融事業(小口資金の融資)をはじめ保証事業、海外事業、債権管理事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州リースサービス
福岡県福岡市博多区博多駅前
リース, 財務
〜中途採用者の管理職登用実績多数/金融業界未経験の方も歓迎〜 九州トップクラスの実績を誇る総合リース事業を中心に幅広く事業を展開している当社の財務担当(将来の管理職候補)として業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・資金調達、資金運用計画の立案および実施 ・資金調達、資金運用関連資料の作成、管理 ・資金運用にかかる有価証券の取得、処分 ・市場関連リスクおよび流動性リスクに関するリスクの把握・確認・管理 ・その他資金調達、資金運用に関する事項 ■当社・業務の特徴: ・総合リース事業、ファイナンス業務(法人向け融資、プロジェクトファイナンス)、不動産事業(商業施設の開発等)、保険、エネルギー関連、M&A他新規事業など多岐にわたる事業を展開しています。 ・お客様からのご依頼に全面的に対応できる態勢があります。事業領域が幅広い為、前職のあらゆる経験や知識を活かして活躍することが出来ます。
hep East Asia株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~999万円
不動産金融 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 内部統制 総務
【再生エネルギー事業を展開する外資系企業/週1〜2回リモート可/フレックス】 ■業務概要: ドイツに拠点を置くhepの日本法人である当社にて、バックオフィス業務のエキスパート/マネージャーを募集します。 ■業務詳細: ・プロジェクトのスケジュール、予算、キャッシュフローの予測を最新化し、開発チームと社内のインターフェイス間で情報がうまく流れるようにします。 ・情報共有や、土地登記の照会、政府への申請、調査等のバックオフィス業務で、プロジェクトマネージャーをサポートします。 ・タスクの調整をサポートし、チームメンバーそれぞれの職務と期限を明確にします。 ・バックオフィスチームを率いて管理し、協力的で生産的な職場環境を育みます。(マネージャーの役割の場合) ・コントラクトマネジメント/ドキュメントコントロール ・契約書・覚書・Variation Order・発信文書等のドラフト作成後のリーガルチェック依頼及び相談 ・リーガルチェック後の契約書・覚書の締結における、施工業者・その他ベンダー対応 ・プロジェクトファイナンス関連書類、監査対応書類収集業務 (土地謄本/許認可/METI/EPCO 資料) ・プロジェクトファイナンス後の新規契約に関するレンダー向け承認取得用データ・資料準備 ・社印押印申請・各種届出書、許可申請、契約関連書類、保険証券有効期限確認、銀行保証状管理 ・図面、データシートその他プロジェクト関連書類管理保管業務 ・キャッシュフロー予算管理、資金準備依頼、支払い対応及びベンダーとの調整(支払いに必要な納品物確認) ・会議議事録作成・保管 ・現場対応業務 ・現場事務所立ち上げ ・地元住民地域協議会、自治区会議出席対応 ・工事現場・発電所竣工後の地元住民、学生、自治体、議員など見学対応 ・CSR活動プレゼン資料作成 ・各プロジェクト地域イベントへの出席・手配及び出席者(地権者・町長等ステークホルダー)アテンド業務 ・新規案件業務のコントラクター/ドキュメントコントロール ・案件リストの更新 ・Vender登録 ・プロジェクト毎のデータおよびファイリングのとりまとめ
農林中央金庫
都市銀行, アナリスト リスクコンサルタント
【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務内容: 信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務など ※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン ■業務詳細: ・審査役候補として、金庫の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について意見を付す業務です。(審査役手前のポジションなので、単独で審査業務をやるのではなく、審査役との協働を想定) ・担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることは原則ありません。 また、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。 ■期待する役割: 足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンスになります。 証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働しています。 プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要であり、再生可能エネルギー案件も多く、他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つです。 ■キャリアパス: 入庫時は審査部市場投資審査席へ配属され、その後は、リスク管理ユニット内で信用リスク管理・分析経験をさらに深めていく(統合リスク管理部・リスク評価部)ことや、審査部で培った投資商品の専門的知識を活かしてGI本部等における各フロント投資部署への異動も想定されます。 また海外支店や海外現地法人への異動(クレジット・オフィサー等として)も複数実績があり、希望者にはグローバルな勤務経験もありえます。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
都市銀行, アナリスト 融資審査(法人)
【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等 ※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン ■業務詳細: ◇任せたい業務 審査役として、金庫の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務。 担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。 個々の与信審査や金庫内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。 また、若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。 ◇足元の取組み 足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス 証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している。プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ。 変更の範囲:本文参照
リース, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜中途採用者の管理職登用実績多数/金融業界未経験の方も歓迎〜 九州トップクラスの実績を誇る総合リース事業を中心に幅広く事業を展開している当社の経理担当(将来の管理職候補)として業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・当社グループの会計、税務の統轄管理 ・決算(月次、四半期、年間)、有価証券報告書、四半期報告書等の作成業務 ・税務申告 ・勘定科目の制定、改廃 ・営業取引(リース資産の法定耐用年数等含む)の税務 ・税務調査、外部会計監査対応 ・その他会計、税務に関する事項 ■当社・業務の特徴: ・総合リース事業、ファイナンス業務(法人向け融資、プロジェクトファイナンス)、不動産事業(商業施設の開発等)、保険、エネルギー関連、M&A他新規事業など多岐にわたる事業を展開しています。 ・お客様からのご依頼に全面的に対応できる態勢があります。事業領域が幅広い為、前職のあらゆる経験や知識を活かして活躍することが出来ます。
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
350万円~1000万円
証券会社, ストラクチャードファイナンス 公開・引受
社会人経験10年程度までの投資銀行業務未経験の方を15名ほど募集します。 配属ポジションはご本人のご希望、ご経験、社内の状況により決定となりますが、 投資銀行部門(上場企業担当、未上場企業担当、ベンチャーグロース推進部、M&Aアドバイザリー部、投資銀行調査室、キャピタルマーケット部、公開引受部、ストラクチャードファイナンス部、不動産投資銀行部、投資銀行戦略部)での配属となります。 証券や銀行出身者が望ましいですが、異業種の方のご応募も歓迎いたします。 【当社の投資銀行部門に属する部署】 ・投資銀行部(上場企業担当):上場企業を中心としたカバレッジ業務 ・企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたカバレッジ業務 ・関西企業金融部:関西の上場・未上場企業を中心としたカバレッジ業務 ・ベンチャーグロース推進部:東京プロマーケットへの上場支援業務 ・M&Aアドバイザリー部:M&Aのアドバイザリー、オリジネーション、エクセキューション業務 ・投資銀行調査室:IPO志向企業を中心とした企業価値算定業務 ・公開引受部:IPO志向企業に対する上場指導、アドバイザリー業務 ・キャピタルマーケット部:エクイティ/デットファイナンスプロダクトのオリジネーション、ドキュメンテーション、エクセキューション、シンジケーション業務 ・ストラクチャードファイナンス部:プロジェクトファイナンス ・不動産投資銀行部:不動産のファイナンス ・投資銀行戦略部:投資銀行部門の企画、管理、個別案件サポート業務 ■組織構成:投資銀行部門全体は160名程度の社員で構成しております。国内外を問わず証券会社の投資銀行部門にいた者が在籍しております。ただ一方で異業界から入社した方もいらっしゃいますが、未経験であってもOJTを通じて業務をしっかり学ぶことが可能ですのでご安心下さい。 ■当社の特徴:当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
600万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■仕事内容 当社の本部部門(法人・個人)における企画推進/営業のいずれかの業務をお任せします。 適性やスキル・経験・希望等に応じて、ご相談の上ポジションをご案内いたします。 配属可能性のあるポジションは以下の通りとなります。 ※研修等で、りそな銀行東京本社(東京都江東区木場一丁目5 番65 号 深川ギャザリア W2棟)に出社いただくこともあります。 ※ポジションはご希望に添えないこともございます。 <法人事業企画・推進・管理/スタートアップ支援> ・法人事業企画・推進・管理 各法人事業分野に関する企画立案、推進、管理/法人取引(企業オーナーを含む)および事業性資金に係る貸出業務の推進に関する企画立案など ・スタートアップ支援業務 スタートアップに関わる一連の支援業務 <M&Aコンサルタント> 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。 <ストラクチャードファイナンス> 近年増加しているLBOファイナンスを中心に案件受付から組成に至る一連の業務を担当いただきます。 事業承継や上場企業の非公開化等、企業の資本・事業成長に対するニーズは多様化かつ高度化しておりますので、その他にも不動産ノンリコースローンやプロジェクトファイナンス等多様なストラクチャードファイナンスに携わる機会もございます。 <個人商品企画・推進・管理> 個人商品(サービス・デジタルチャネル)に関する企画・推進・管理を行います。他にも運用商品管理・金融商品販売モニタリングを行う部署もございます。 他多数ポジションございますので、ご面談の中でご志向と合わせてすり合わせさせていただきます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
学歴不問
決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出に向けた新設組織である戦略事業開発本部に所属し、BtoB向けファイナンスサービスにおけるデータ分析担当として従事いただきます。 AI審査モデルを構築し売上予測・リスク予測をして終わりではなく、その先のビジネスへの提案や示唆を通じて、加盟店向けファイナンス事業「stera finance」のサービスレベルアップや新たなファイナンスサービスの企画・開発に携わっていただくことを期待しています。 イチ分析担当者ではなく、サービス拡大にも自ら積極的に携わりたいという思考をお持ちの方を歓迎いたします。 【職務詳細】 ・新規事業の探索(計数分析) ・稼働後のサービスの計数分析 ・機械学習モデルのリモデル ・ファイナンス債権のリスクポートフォリオ分析 など <関連サービス> ・中小加盟店向け将来債権ファクタリングサービス「stera finance」 https://www.smbc-card.com/kamei/sterafinance/index.jsp ■戦略事業開発本部について 当社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。 特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 ■stera finance SQについて 配属グループは兼務者含む10名で構成されています。 20代〜30代のメンバーが多く所属しており、新たなビジネスにチャレンジする活気あふれる部署です。 フレックスや在宅勤務の制度も積極的に活用しており、自由闊達な風土かつ個人の裁量権も大きな環境のもと、業務に従事できる環境です。 ■魅力ポイント: ・サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることができる ・統計学や機械学習を活用した分析ぎょうむだけではなく、事業の意思決定にも携わることが可能 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
600万円~799万円
リース, 内部統制 内部監査
<第二新卒歓迎/育児休業復職率95.5%(2022年3月)/月平均残業時間20時間程度/週2〜3日程度リモート可/有給休暇取得率70.9%(2023年3月期)> ■業務内容: 監査部は、以下の業務を担当しています。 ・財務報告に係る内部統制評価業務 ・内部監査に関する業務 ・その他、特命監査および上記に付帯する業務全般 募集ポジションのJ-SOX評価グループにおけるJ-SOX評価業務は、現在、統括1名、マニュアル統制評価1.5名、IT統制評価1.5名、合計4名で運用しておりますが、2024年度からの新会計システム稼働、2025年度における次期基幹システム入れ替えに伴い、内部統制の整備・運用評価体制の大幅な変更が生じることから、即戦力として下記の業務を担っていただきます。 【業務詳細】 内部監査業務担当として、財務報告の信頼性の確保を目的とした統制評価で、主にマニュアル統制を担当頂きます。 近年、紙面に押印する統制からワークフローなど電子承認を使用した統制へ移行が進んでおり、重要な統制ポイントの理解とアドバイスが求められています。 【期待される役割】 ・新しい会計・基幹システム導入に伴う統制見直しの精査や改善アドバイス ・財務報告関連の内部統制評価、指摘、強化提案 ■魅力・やりがい・働き方: 当社グループの事業領域は、リース事業や各種ファイナンス事業(プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、航空機ファイナンス)のほか、ICTサービス事業、グローバル事業、再生可能エネルギー事業、PFI・PPP事業など多岐にわたるので、様々な形態の取引に関与することができます。ワークライフバランスを重視しており、短時間で効率の良い働き方を奨励しています。また、テレワークを利用した柔軟な働き方が可能です。 ■部署組織構成: 12名が在籍しています。営業やスタッフ部門、監査法人出身者など、多彩なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 ■当ポジションでも身に付く知見や能力: 重要なシステム入替期の統制評価の経験 社長直轄の部門として、会社全体を俯瞰的に見ることができます。
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
■□金融業界経験・エンジニア経験を活かし、ビジネス、経営コンサルタントへ/コンサルタント未経験歓迎/日本にヘッドクオーターを置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファーム/戦略〜BPOまで担っているため、クライアントビジネスへの高い貢献度□■ ■業務内容: ・R&D(業界インサイト、インダストリーソリューション開発 など)デューデリジェンス/アセスメント ・新サービス企画・開発/改革構想、ロードマップ策定 ・調達支援(RFP策定・ソリューション/ベンダー選定 など) ・プロジェクトプランニング&マネジメント(会社設立、サービス開発、 DX など多岐) ・ビジネスプロセスモデリング/業務・システム要件定義 ■組織に関して: ・信販・クレジットカード・リースなどノンバンクのファイナンス企業向けに、創業以来40年に渡る業界での実績に基づく豊富な業界知見・人材を基盤として、戦略立案からITの導入・運用までトータルでサービスを提供しています。 ■業務詳細 ファイナンス企業向けに国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 <プロジェクト例> [バリューチェーン/事業ポートフォリオ変革] ・新ビジネスモデル展開に向けたJV会社設立/事業再編(M&A)に伴う業務・システム統合/新規デジタルサービスの企画及びローンチ [カスタマーエクスペリエンス変革] ・オムニチャネルによる顧客サービス変革/統合データ基盤を踏まえた顧客ポータル構築/デジタルを活用した顧客セグメント別営業アプローチ改革 [エンタープライズトランスフォーメーション] ・IT戦略ロードマップ策定とプログラムマネジメント/統合データ分析によるデータドリブン変革/経営管理高度化(業務データのダッシュボード化)環境変化に対応する業務プロセス/ワークスタイル変革/システム導入に伴う業務・システム・データ移行/大規模プロジェクトPMOなど [グローバル] ・プリペイドカード戦略立案に向けた市場調査/企業買収に向けたビジネス & ITデューデリジェンス/顧客体験向上に向けたコールセンター改革 ・基幹業務BPR、及びコアシステム調達・導入支援/AI活用による与信モデル、及び債権回収プロセス高度化など
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 下記いずれかの実務経験 ・エネルギー事業者での戦略立案や推進に係る実務経験 ・コンサルティングファームでの電力セクターを対象とした事業戦略検討に係る実務経験 ・エネルギー事業者・商社・再エネデベロッパー等の事業会社や金融機関での電源開発や買収、事業管理に係る実務経験 ・金融機関や商社等でのプロジェクトファイナンス組成に係る実務経験 【歓迎】 ・投資の経済性分析に関するモデリングの実務経験、専門知識をお持ちの方 ・電気事業の制度やエネルギー政策に精通した方
【仕事内容】 ・グループ経営目標や中期、単年度計画を踏まえた当社電力事業の戦略立案や推進に係る業務全般。 ・LNG火力電源開発における事業スキームの検討、プロジェクトファイナンス組成や事業性評価、リスク分析(デューデリジェンス)、契約書面等の各種ドキュメンテーション、SPC設立、事業パートナーとの協議・調整等。 ・当社既存電源のリプレースや事業転換に係る戦略立案、方針策定。
フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
損害保険 リース, 事業統括マネジャー 営業企画
■業務概要 コーポレートファイナンス(対ディーラー与信)商品を中心にオペレーション運営管理や業務改善を主業務でご担当頂きます。 少数精鋭組織のため業務は多岐にわたり、イレギュラー対応等の実務も一部ご担当頂きます。 ・マネージャーとしてチーム全般の管理。 ・各関連部署と協働して各種改善計画やプロジェクトを遂行する。 ・社内業務プロセス改善やデジタル化による業務の品質・コスト効率向上を企画・推進する。 ・社内業務の一部を委託している外部委託会社と業務品質管理、業務効率改善を折衝する。 ■担当業務内容 ・マネージャーとして人事管理、チーム管理 ・的確な業務遂行の監督 ・社内業務分析、業務改善提案、業務の最適化 ・新規業務等にかかわるプロジェクトの立案・推進 ・業務委託先に対するプロセス改善提案等を通じた委託業務の最適化 ■コーポレートファイナンス商品の例示 (1)債権買取および在庫金融コーポレートファイナンス(法人融資)商品 (2)車両リースに係る業務:申込み受付、見積書作成、契約書作成送付回収、自動車税処理、データ管、およびこれに係るシステム改良・運用等 (3)自動車販売店向け運転資金貸付業務(金消契約の締結、販売店への請求業務、回収管理業務など) (4)ディーラー向け各種リースコーポレートファイナンス(法人融資)商品 (5) ISO27001維持に係る業務 ■ 部署構成 部署人数: 11名 (内、派遣1名) 男女比: 男性8名/女性2名 年齢層: マーネジャー(30代〜50代)、スタッフ(30代〜40代) ■同社の魅力 少数精鋭の会社であり、まだまだ発展の可能性を多大に秘めている会社です。チャンスが豊富にある為、手を上げれば大きな案件にも挑戦できる環境があります。 積極的に実行した案件、作り上げた物への反応や評価が直に返ってくるので、達成感や充実感を味わうことができ、モチベーションも高く保つことができます。 入社後は自分次第で様々なキャリアアップが可能です。ぜひ、ご自身の力を存分に発揮しながら目指すキャリアを確立してください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ