584 件
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
-
都市銀行, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:国内の大企業顧客向け与信やストラクチャードファイナンスに関する下記業務をカバー ・顧客の信用リスク区分・格付の決定 ・顧客に対する与信方針の決定 ・顧客に対する個別の与信案件の審査 ・営業拠点の与信運営指導・人材育成 【変更の範囲:当行の定める業務】 <企業審査部の特徴> ・部員は総勢約50名。当行の大企業取引を支え、国内ストラクチャードファイナンスを司る、精鋭ぞろいの審査部署。 ・大企業向けコーポレートファイナンスに加え、不動産ノンリコースローン・プロジェクトファイナンス等のストラクチャードファイナンスの審査を担う。 また、債務者モニタリング・償却引当といった与信運営を所管。 ・当行顧客に関し、企業再生や事業構造改革など経営改善サポートを側面支援する他、環境社会リスク対応状況のモニタリングも手掛ける。 ・多種多様な顧客の事業内容を理解し、個社・業界の分析、高難度案件の与信判断を経験することで、幅広いノウハウ・知見を習得可能。 ・審査業務と並行して、ホールセール部門における審査の高度化・DX推進、営業店向け研修立案など、企画業務へも関与する可能性あり。 ・育児と両立している部員も多く、業務に慣れてからは状況に応じて在宅勤務等も取入れ可。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, ストラクチャードファイナンス その他投資銀行
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ストラクチャードファイナンス業務(※)の推進および期中管理 ・PEファンド及び不動産ファンドを中心とするファンドに対し提供するサブスクリプションファシリティやNAVファイナンス ・メザニンファイナンス ・データセンターを中心とするデジタルインフラアセットに対し、プロジェクトファイナンス手法で供与するノンリコースファイナンス ■組織構成: ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署であり、ソリューションファイナンスGrは特定のプロダクトを持たず、外部環境・規制の変化に着目し、顧客起点、マーケット起点でコーポレートファイナンス手法やストラクチャードファイナンス手法等、金融技術を活用し、ファイナンスソリューションを提供しております。当グループは約40名のうち、ミドル業務担当として約20名弱(うちBS職約7名)、そのうち当該期中管理担当は約10名。メンバーの年次は、若手から経験豊かなベテランまで幅広く、企業再生、不動産ファイナンス、証券化、メザニン、ECM、DCM、リースファイナンス等、多様なスキル・キャリアの人材で構成されています。 ■魅力点について: 多様なフィールドで多様なスキルを習得可能であり、ソリューションファイナンスGrは特定のプロダクトを持たないため、投資銀行業務全般の業務経験を活かしながら多種多様な案件との接点やスキル高度化の機会創出が可能です。 ■研修・キャリアパス等 ・入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じて、案件の副担当として、主担当とペア体制でOJTを実施。スキル習得の後に主担当者としても対応します。 ・担当案件業務に加えて、業務プロセスの見直しや業務システム改善等の施策業務等を通じて成長し、チームのリーダー等の上位職をめざすことも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
都市銀行, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
〜専門ファイナンス領域のミドルバック/将来的にご希望があればフロントへの挑戦も可能/リモート制度有/研修体制充実〜 ■業務内容: 各種ストラクチャードファイナンス案件の審査を担当いただきます。 審査部門として、フロント部門起案の案件の取上げ可否の審査及び取組後のフロント部門の案件モニタリングの支援(期中管理や自己査定等)が中心業務となります。 ※ご経験やご希望に応じて、当部所管の各種プロダクツの中で、主として担当いただくプロダクツを決めます。また、ご経験の幅を広げたいご意向があれば複数のプロダクツに関わっていただくことも歓迎します。 ■ご配属部署(ストラクチャードリスク管理部): ・プロジェクトファイナンス・企業買収ファイナンス・船舶・航空機ファイナンス・ベンチャー企業投融資やCLO等証券化案件の審査・管理担当です。 ・デッドファイナンスチームと証券化チームの2つのラインがあり、それぞれ10名程度在籍。 ・所属部員の約半数が金融機関出身の中途採用(少数ですが事業会社から中途入社の方も在籍)の方です。各自が高い専門性を発揮して活躍しております。 ■働き方: ・デスクワークがメイン。基本的には個人で担当業務(案件分析業務・モニタリング支援業務)を遂行して頂きます。 ・各自がオフィス出勤を中心としながらも、適宜在宅勤務も活用しております。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。乳幼児育児中の方が現在も複数活躍し、時間的な制限を部員相互でバックアップができるような運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
財務・会計アドバイザリー(FAS), その他ビジネスコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■概要: インフラ・公共セクターアドバイザリー(Infrastructure & Capital Projects: I&CP)は、インフラを中心としたプロジェクトのライフサイクルを通じ、国内外において、インフラ調達、インフラM&A、国際開発及びキャピタル・プロジェクトという4つのビジネス領域から、民間クライアントと公共クライアントの双方に対する複合的なアドバイザリーサービスです。 このうち、本件は、政府機関、国際援助機関、地方自治体等、主として公共セクタークライアントに対する、コンサルティング、調査、制度作り、インフラ調達・PPP、ファイナンスに関するアドバイザリーを担当するポジションについての募集です。 <主なサービス例> 新興国における民間セクター開発支援 海外都市開発・TODアドバイザリー 新興国へのビジネス展開支援(ヘルスケア、農業・食産業、各種インフラ産業、製造業等) 気候変動・気候ファイナンス 等 変更の範囲:会社の定める業務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 国内外のストラクチャードファイナンス案件(プロジェクトファイナンス、LBO、証券化、ファンドファイナンス、航空機ファイナンス)の審査業務をご担当いただきます。プロダクトはご経験や適正等を考慮して相談・決定致します。 ■組織構成: 本邦、欧州、米州、アジアに駐在拠点を持つストラクチャードファイナンス案件審査のスペシャリスト集団で、約100人(本邦約45名、海外55名)が所属しており、他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査しています。また、フロント部署からの案件相談に対して、プロダクト・審査知見等を活用して案件組成に向けたアドバイスを行い、フロント部署と共に案件を作り上げていくカルチャーを大切にしております。 ■魅力点: 海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら国内外の案件を審査しており、グローバルなフィールドで活躍する機会があり、当室本邦での一定の期間の勤務後、ご本人のご希望・適正等に応じて、当室海外拠点への異動等の海外赴任の可能性もあります。またプロダクト案件審査を通じて、ストラクチャードファイナンス業務や審査業務の知見習得に加え、セクター知見習得や英語スキルの向上等が期待出来る。また、審査部署横断での研修、外部研修等を定期的に開催しており、自己啓発を支援する態勢が整備されております。在宅勤務、フレックス勤務等の柔軟な働き方を促進しており、ご家庭(育児や介護等)と両立できる職場環境を支援。小さなお子様がいるワーキングマザーも多数在籍しており、職場全体のサポート体制も手厚く、風通しが良い環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商株式会社
愛知県
600万円~1200万円
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ※(現地で会話可能な英語力、海外にて一人称で業務可能な英語力) ・新規事業立案/開発経験、もしくは金融業界での経験 ・モビリティ関連のビジネスに興味のある方 【尚可】 ・海外駐在の経験 ・オートファイナンスの経験 ・フィンテック技術を活用した事業経験 ・事業投資経験 ・ファイナンス事業の経験(社会人経験10年以降の方) ※ ・四年制大学・大学院を卒業・修了後、職歴が3年以上ある方 ・豊田通商の役員・職員の子女でないこと
【業務内容】 ・新規金融ビジネスの戦略立案 海外において中古車金融等の事業発掘、立上げ / フィンテック技術の発掘・連携 / プラットフォーマーとの連携(買収含む。金融ライセンス取得、法人設立手続き、資金調達、人材採用、システム購入と要件定義、各種ポリシー策定) ・新規の自動車販売金融拠点の開拓 自動車本部の投資先の自動車販売会社の販売支援の一環としてファイナンスの会社を併設予定。その設立手続き実施(金融ライセンス取得、法人設立手続き、資金調達、人材採用、システム購入と要件定義、各種ポリシー策定) ・既存の販売金融拠点の収益管理 既存海外販売金融拠点の予算策定、収益管理、大口与信審査、各種ポリシー承認、採用面接とトレーニング、マニュアル策定等 【出張頻度】 2か月に一度、1-2週間程度(プロジェクト状況により変動あり) 【募集の背景】 自動車業界全体の変革に伴い自動車販売において、利活用をはじめとするファイナンスニーズが年々高まっております。 また、顧客の購買経路も既存のディーラー店頭のみならず、プラットフォーム等のオンライン販売が台頭してきています。そのため、既存のファイナンス事業の基盤強化を行いつつも、国内外においてフィンテック技術の活用や中古車ファイナンス拡充、プラットフォームと連携したファイナンス事業の拡大を進めることが今後の戦略上重要となります。 販売金融戦略の強化と更なる拠点の増加、サービスの拡大に向け、即戦力となってご活躍頂ける方を募集しております。
その他, 経営企画 IR
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ※(現地で会話可能な英語力、海外にて一人称で業務可能な英語力) ・新規事業立案/開発経験、もしくは金融業界での経験 ・モビリティ関連のビジネスに興味のある方 【尚可】 ・海外駐在の経験 ・オートファイナンスの経験 ・フィンテック技術を活用した事業経験 ・事業投資経験 ・ファイナンス事業の経験(社会人経験10年以降の方)
株式会社クレディセゾン
600万円~899万円
クレジット・信販, 法務 事業企画・新規事業開発
〜開発手法・開発標準の確立フェーズに携われる/大手の基盤でチャレンジができる環境/在宅・フレックス可〜 ■業務内容: ・金融商品取引業務における法令等順守指導実務者としての業務 (各種運用整備・マニュアル作成・社内研修/教育・広告審査等) ・その他、ファイナンス事業部各部門の内部統制を含むリスク管理業務 ■採用背景 この度、第二種金融商品取引業の登録完了し、不動産信託受益権売買事業を新たに開始することになりました。 クレジットカード事業、ファイナンス事業、グローバル事業を主要3事業とする当社が、新たに挑戦する事業に事業開始から関われます。 当社には本事業の経験者が不在のため、実務担当者として引っ張ってくれることを期待しています。 ■配属部署 ファイナンス事業部 ファイナンス企画部ガバナンス統括グループ ■本ポジションの魅力とキャリアパス ・これから本格稼働する事業なので、実務担当者として、ある程度の裁量をもって一から事業に携われます。 ・不動産信託受益権売買業務以外の当社ファイナンス事業にもコンプライアンス担当者として関わっていただきますので、新たな分野の経験も積めます。 ■同社の魅力 ・革新的なアイデアを実現するための自由度と権限 ・最新技術を駆使したプロジェクトへの参加機会 ・スキルアップとキャリア形成を支援する教育体制 ・チャレンジを恐れず、失敗から学び成長する文化 変更の範囲:当社の指示する業務全般
東京都中央区日本橋本石町
都市銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 新設された部署において外資系企業、プロジェクトファイナンス等審査領域の戦略立案および推進業務担当いたします。グローバルな戦略的与信判断を支えるデータ基盤システムの開発プロジェクトに参画し、ユーザー部門の立場からプロジェクトマネジメントが可能です。 ■業務内容: ・システム開発部門との要件定義 ・開発予算に関する調整および交渉 ・プロジェクトの進捗管理および推進 ・グローバルなシステムユーザーとの調整・コミュニケーション(要件整理や開発に向けた連携) ■今後のキャリア: 当行は、日本でも有数の大規模システム開発を行う企業です。社内のキャリアパスでは、システム開発側部署への異動や、異なる部門・部署でシステム開発プロジェクトのプロマネに従事いただくことも可能です。また、社内には、スキルアップやキャリアアップのための研修プログラムが多数用意されています。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献〜 ■業務内容: ファイナンス企業向けに国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 ■プロジェクト例: <エンタープライズトランスフォーメーション> ◎業務オペレーションの高度化・効率化 ◎全社システムのグランドデザイン・実現ロードマップ策定 ◎デジタル・AI活用戦略立案 ◎RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等) ◎営業モデルの再構築とDX ◎与信審査・債権回収モデルの高度化 ◎データ利活用基盤・FP&A機能の構築 ◎金融システム構築におけるPMO・第三者評価など <カスタマーエクスペリエンス変革> ◎デジタル顧客接点変革 ◎顧客向けデジタルサービスの企画・展開 ◎マーケティングプロセス高度化・効率化など <グローバル> ◎グローバルガバナンスの高度化 ◎海外現地法人設立に伴う組織・業務設計およびIT基盤導入 ◎海外現地法人のオペレーション変革(組織・業務・システム)など ■組織について: リース、販売金融、信販、クレジットカードなどのノンバンクファイナンス各社が抱える業務や財務、人事、IT関連などの多様な課題に対し、金融固有のビジネスや業務、テクノロジーに関する専門性を軸に、社内外の多様なケイパビリティも融合し、実効性のある変革構想を立案し実現します。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎リース・クレジット等のノンバンクファイナンスの各種業務改革 ◎先端テクノロジーを活用した顧客接点・業務変革 ◎SaaSやパッケージソリューションの企画・開発・プロモーション経験 ◎全社的あるいは大規模のプロジェクトマネジメント ◎海外プロジェクトのセールス・デリバリー ◎金融系システムの要件定義〜運用までのソフトウェア開発・保守におけるリーダー ◎ビックデータ、ビジネスインテリジェンスの利活用など 変更の範囲:会社の定める業務。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
都市銀行, プロジェクトファイナンス 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【SMBCグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:プロジェクトファイナンスを中心とした、プロジェクト向け融資に係る環境社会リスクの評価業務、および当該リスク評価業務を切り口とした非財務リスク全般に関する管理運営をお任せします。 ■配属予定の部/グループ:社会的価値創造企画部/環境社会グループ 近年、非財務リスク管理高度化の観点から、環境社会リスク評価の重要性は高まっており、当部での案件評価件数も増加傾向です。また、環境社会リスク評価に関する国際的ガイドライン改定の動きもある中、今後は更なる業務の深化・スコープの拡大が必須となります。こうしたなか、サステナビリティ企画部環境社会グループもミッションは当該分野の人員増強を通して、当社全体のリスク管理体制を強化しております。 ■想定されるキャリアパス:環境社会リスク評価業務を通して、サステナビリティに関する広範な見識、非財務リスク全般に関する審査目線を身に着けることが可能であり、当該業務を所管する管理職のほか、サステナビリティ企画や国内外の審査業務において知見を発揮いただく等が想定されます。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
AIG損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
損害保険, プロジェクトファイナンス 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務概要: ファイナンシャルレポーティングスペシャリストは、リージョナルファイナンシャルレポーティングの責任者をサポートし、法定実体のコントローラーチームと密接に協力して、AIGジャパンのグループ会社に対するUS GAAP、J GAAP、J STATの正確でタイムリーな財務報告を提供します。AIGファイナンスの主要な優先事項は、日本国内および世界中での標準化と効率化を促進し、より正確で迅速な決算を実現することです。これらの目標達成に重要な貢献を果たします。 ※本ポジションは、大規模なグローバル企業の複雑なプロセスを通じて、グローバルファイナンスの人材またはリーダーとして成長する優れた機会を提供します。 ■業務詳細: ・ニューヨークのコントローラーチームと連携し、日々の問い合わせやリクエストに対応するために日本の法定実体のコントローラーチームを支援します。 ・US GAAPの四半期財務報告のためのリージョナルパッケージを作成します。これには、会計メモやリージョナル差異分析などが含まれます。 ・AIGジャパンの非保険会社のための単独のJ GAAP財務および税務申告を行います。 ・AIGジャパンの持株会社のための連結J STAT財務および税務申告を行います。 ・FP&A、財務、税務、再保険、アクチュアリーなどの他のファイナンスチームと協力して、さまざまな業務を行います。 ・さまざまな財務イニシアティブを推進および支援します。 ■当社について: ・AIGクループ(ニューヨーク証券取引所銘柄:AIG)は世界の保険業界のリーダーであり、約190の国や地域で、法人・個人のお客さまの資産を守り、リスクマネジメントをサポートするための保険ソリューションをAIGとその協力バートナーを通して提供しています。 ・日本では、AIG損害保険株式会社、アメリカンホーム医療・損害保険株式会社、ジェイアイ傷害火災保険株式会社、AIGパートナーズ株式会社、テックマークジャパン株式会社などが事業を展開し、社員一人一人が活き活きと健康的に働き、充実感が得られる職場環境の創造を重要課題と位置づけ転居を伴う転勤の廃止を目指すなど"Best Place to Work"を実現する様々な取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
地方銀行, Webサービス・プロジェクトマネジャー ストラクチャードファイナンス
〜地方銀行としては先進的かつ大手金融機関のクレジット投資部門に引けを取らない国内外の最新の投資案件へのアクセスが可能な少数精鋭のポジション/知的好奇心及びチャレンジ心が旺盛な方歓迎〜 ■業務内容: 以下業務内容より、ご経験に応じて柔軟にアサインいたします。 (1)投資アイディアの策定・推進 (1)ポートフォリオマネジメント業務 (2)リサーチ業務 (2)投資案件のソーシング (3)案件の取り上げ基準他社内規則の理解・遵守 (4)取り上げ案件の社内推進 (5)投資実行後の案件の期中管理業務 (6)行内外の各種規則・規制対応 ■職務の魅力: ・国内外の証券化・ストラクチャードファイナンス(仕組み債等)からFI / コーポレート案件、まで、フルラインのクレジット投資のフロント業務をご担当頂き、機関投資家業務の中でもより専門性の高い業務に取組めます。 ・国内外ABS/RMBSや米国CLO等の証券化商品、FI/コーポレートクレジット等で投資実績が豊富で10年以上の歴史のある部署でのクレジット投資業務となります。 ・クレジット投資のプロフェッショナル、ファンドマネジャー経験者、トレーディング経験者、クレジット商品の組成・マーケティング・販売の経験者等の様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが多数在籍しており、豊かな学びの機会やプロフェショナルとして成長できる環境が整っております。 ■魅力ポイント ・目下注力しているのは、海外・クロスボーダービジネスの領域です。 同社のバックボーンを活かし他行との差別化を図る目的や、かつ日本での外国人向け金融サービスはまだ不十分であるという課題感から、「社会からなくてはならない銀行」を目指し注力しています。 ・社内でも「チャレンジ」という言葉がよく発信されており、古くからある伝統を守るよりも、付加価値や差別化を意識し、前向きで明るいイメージのある企業を目指しています。 ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SEVENRICH Accounting
東京都渋谷区桜丘町
500万円~999万円
会計事務所, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要 ベンチャー・スタートアップの経営者をファイナンス面でサポートする、融資、補助金などのマネジメント業務をお任せします。 また上記に付随するプロジェクトマネジメント業務をお任せしたいと考えております。 将来的にはベンチャー・スタートアップの経営企画代行、CFO代行のようなファイナンスを先導していけるポジションを想定しております。 ■業務詳細 ・チームの戦略立案全般(KPI等) ・メンバー育成等のピープルマネジメント業務 ・業界や統計情報のリサーチ、各種の企画・提案 ・各種分析フレームワークを用いた事業分析 ・セブンリッチグループとの連携に伴う新規事業の立案サポート ・補助金申請・事業計画作成・採択後のサポート業務及び進捗管理等のプロジェクトマネジメント業務 ・上記サービスをクライアントに対して提案する経営企画/FP&A領域・CFO代行業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、IT投資案件におけるプロジェクトマネージメントを担います。 ■業務特徴: ◇ファイナンス部門はトヨタグループ全体における経常利益の約1割を占める重要な事業であり、今後の拡大が想定されます。 ◇ドメインのメイン企業となるトヨタファイナンスはトヨタグループ金融事業の中核を担う企業であり、当社が提供するシステムは重要な役割を担い、今後も期待されております。 ◇統合により、IT企画ならびにIT戦略を担う当社は企画段階からプロジェク参画ができ、非常に大きな案件に携わっていきます。 ■業務詳細: トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでアプリ・インフラ基盤システムなどを担当します。企画から運用・保守を担うFS本部にて、今後の案件拡大・上流工程業務拡大に伴い、プロジェクトマネージャーを募集します。 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) ■キャリアパス: プロジェクトマネージメントの担当規模の拡大、PMO部門での後輩指導、各種規定策定の策定、品質管理などのキャリアパスがあります。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 営業企画 事業企画・新規事業開発
BtoB向けファイナンスサービスにおける事業企画・開発担当として従事頂きます。 配属想定部署となるBMファイナンス部は、2025年4月に発表致しました法人総合金融サービス「Trunk」事業にて口座・カード以外のファイナンス商品(例:ファクタリング等)を開発する部署であり、25年4月に新規設立されました。 ■職務詳細: ・新規事業の探索(市場調査・競合分析・対応法令確認) ・事業性検討(採算・ビジネスボリュームの算出) ・各種開発業務(システム構築・業務構築・各種契約締結) ・ローンチ〜販促業務、稼働後の効果検証 など ■法人総合金融サービス「Trunk」について 法人向けのネット口座とビジネスカードを軸に、経理業務の効率化、資金の見える化、資金繰り支援など、単なる銀行口座、カードに留まらないおカネ周りのサービスを一体で提供する、法人のお客さま向けのデジタル総合金融サービスです。 口座を開設する際にはスマートフォンでお申し込みが可能です。また会計 SaaS など、経理業務に欠かせない周辺サービスなどへシームレスに接続することができます。これまで以上のスピード感で、安心・安全なサービスを順次提供していきます。 ■本ポジションの魅力 ・サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることができる ・海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土、かつ自主性や個々人の企画立案を尊重する環境で、自身の興味のある領域を日々の業務に繋げていくことが可能 ・部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができる ■配属部署について: BMファイナンス部ファイナンス企画グループに配属予定です。 25年4月に2つの商品開発グループが統合して設立された新設部隊。中途採用比率が高く決済代行会社・システム開発・コンサルティングファーム、アプリ開発、三井住友銀行(出向者)など様々なバックグラウンド・知見を持った社員が働いています。 ※配属グループは8名で構成されています。グループ長(40代)、グループメンバー(30代:7名、20代:1名) 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社山陰合同銀行
東京都中央区日本橋兜町
地方銀行, ストラクチャードファイナンス
学歴不問
◎2024年1月に本部機構改革の実施しストラクチャードファイナンスの取組強化しています◎ 当行にて、ストラクチャードファイナンスに関わる案件のソーシング、協議資料の作成補助をお任せします。 ■具体的な業務: 【入社後すぐにお任せする業務】 ◇案件のソーシング・協議資料の作成の補助 【経験を積んだ後、お任せする業務】 ◇ストラクチャードファイナンス(プロジェクトファイナンス、LBO、PFI、ABL、不動産NRL、債権流動化等) のアレンジメント業務 ◇エージェント業務 (オリジネーション、ストラクチャー構築、他行招聘、契約書作成、営業店支援、他行本部 渉外など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当行の人材育成について: 当行では人材育成に力を入れています。「より良いものへ」と常に改善し続ける充実した研修制度やキャリア アッププログラム等があり、あらゆる立場の行職員が生涯を通じて成長できる場を提供します。 ■当行について: 当行は島根県や鳥取県等の山陰において、強固な顧客基盤と預貸金シェアがあります。また、地方銀行とし ては、国内トップクラスの自己資本比率を誇り、安定した基盤のもと、高品質なサービスを提供します。 また、山陰と県外の経済活性化や持続的な成長を目指し、当行が持つネットワークを活かして日々事業を 展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジメント(国内)
【地方企業・自治体の課題解決に対し脱炭素分野で貢献/岡山県第一地銀・瀬戸内エリアで強固な顧客基盤を保持/中期経営計画の柱として「地方創成SDGs」を掲げております/前職年収考慮】 ■業務内容: 当行のグループ会社である「株式会社ちゅうぎんエナジー」に出向し、再生可能エネルギーに関するプロジェクトファイナンス業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・太陽光PPA(電力購入契約)事業 ・再エネ発電所の買取、売電事業 ・自治体新電力等の立上げ支援、投融資事業 ・蓄電池等を活用したエネルギー事業 ・上記に関わる付帯業務 【出向先詳細】 ・企業名:株式会社ちゅうぎんエナジー ・勤務地:〒700-8628 岡山県岡山市北区丸の内1丁目15番20号ちゅうぎん本店ビル9階 ・事業内容:再生可能エネルギー開発に係る関連事業 ・社員数:7名(平均年齢40歳) ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■ミッションについて: 株式会社ちゅうぎんエナジーは、中国銀行内ベンチャー制度が発端となり2023年4月に設立いたしました。CO2削減に関しては、国から自治体への要請や、例えば完成車メーカーからサプライヤーへの要請が強くなっております。当行では脱炭素への取組みを、クライアントのリスク軽減と成長のチャンスと捉え、また地域の魅力やポテンシャルを引き出し、地域の持続的な発展に関わるものと考えております。地銀で同様の取組みをしているのは全国で約十行と、貴重な経験を積める場でもあります。地方貢献意欲があり、一緒に会社を作っていくことに魅力を感じる方からのご応募を期待しております。 ■当行の魅力: ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎中途採用強化中!過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後より一層中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付/大規模・上流工程・企画から携わる〜 ■業務内容: トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ■業務詳細: 大規模なITインフラを安全かつ確実に稼動させるために、サーバ・ホスト・ネットワーク・クライアントのインフラ基盤の企画・構築・維持・運用管理をしています。また、H/W、OS、M/W、運用ツールなど特定のベンダーに偏らず幅広く活用しています。 (変更の範囲:会社の定める業務) ・インフラアーキテクト ・システム構築にあたりインフラ・運用面での企画、提案、プロジェクト管理・推進 ・サーバの設計、導入構築、維持管理 ・ホストの設計、導入構築、維持管理 ・ネットワークの設計、導入構築、維持管理 ・クライアントの設計、導入構築、維持管理 ・ITILに準拠した運用管理のプロセス設計、維持管理 ◎トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、非常に大きな案件に携われます ◎特定のITベンダーにこだわらず、最適な製品の組み合わせで企画・提案〜構築・維持までの全工程に携われます 【対象システム】 クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 システム規模:数千万〜数億程度の案件(顧客の投資方針によりまちまち) 【主な環境】 ・サーバ系(Windows、Linux、Vmware、ORACLE、DB2、WebSphere Application Server、WEBLOGIC、ansible、セキュリティSW等) ・ホスト系(IBM Z/OS、IMS、DB2等) ・ネットワーク系(CISCO等) ・インフラの維持保守およびインフラ設計・構築を経て、上流工程に従事。場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 ■キャリアパス: システム運用オペレーション管理を経て、上流工程に従事。 ※場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 変更の範囲:会社の定める業務
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模案件/上流工程・企画から携わる◎〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタの金融子会社のインフラ設計・維持・保守、運用、企画業務を担います。 ■特徴: ◇トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、非常に大きな案件に携われます。 ◇特定のITベンダーにこだわらず、最適な製品の組み合わせで企画・提案〜構築・維持までの全工程に携われます。 ■業務詳細: ◇トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ◇大規模なITインフラを安全かつ確実に稼動させるために、サーバ・ホスト・ネットワーク・クライアントのインフラ基盤の企画・構築・維持・運用管理しています。また、H/W、OS、M/W、運用ツールなど特定のベンダーに偏らず幅広く活用しています。 ■具体的には: ・インフラアーキテクト ・システム構築にあたりインフラ・運用面での企画、提案、プロジェクト管理・推進 ・サーバ/ホストの設計、導入構築、維持管理 ・ネットワーク/クライアントの設計、導入構築、維持管理 ・ITILに準拠した運用管理のプロセス設計、維持管理 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件※顧客の投資方針による ■主な環境: ・サーバ系(Windows、Linux、Vmware、ORACLE、DB2、WebSphere Application Server、WEBLOGIC、ansible、セキュリティSWなど) ・ホスト系(IBM Z/OS、IMS、DB2など) ・ネットワーク系(CISCOなど) ・インフラの維持保守およびインフラ設計・構築を経て、上流工程に従事 ※場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタの金融子会社のアプリケーション設計・維持・保守、企画業務を担います。 ■業務特徴: ◇トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、大小様々な案件に携われます。 ◇プロジェクトマネージャー・リーダーの経験機会が豊富です。 ◇一方で、通常のITベンダーと同様にアプリケーションの維持保守も実施します。 ■業務詳細: トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■環境・言語: Java系言語/メインフレーム系言語 ■キャリアパス: アプリケーション開発を経て、上流工程に従事します。場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当します。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 ・コベナンツ付融資、店頭デリバティブなどの業務 ・シローン、プロジェクトファイナンス、不動産ノンリコースローンなどの特殊ファイナンスの組成・参加 ■組織構成 事業金融グループ:グループ長1名、管理職、担当者7名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
株式会社日本総合研究所
580万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
三井住友カードに関するオープン系システム開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、 基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。業務アプリケーションの設計や開発の他、顧客や他部署との調整、メンバーのマネジメントも行います。 同組織では、システムの大幅な刷新を含めた大規模プロジェクトを計画しております。 具体的には、三井住友カードの新規システムの構築や、三井住友カード、SMBCファイナンスサービスの合併に伴う WEBシステムの共用化などの案件をお任せいたします。 以下いずれかのタスクフォースに参画し、システム保守から独立した組織で新規開発案件に専念していただく予定です。 ・クレジットカードの新提携戦略に関わるプロジェクト ・提携カードの即時発行スキームを実現するためのシステム開発 ・会社合併に伴うシステム統合プロジェクト カードシステムのモダナイゼーションやWEBシステムの統合プロジェクトに特化したタスクフォース組織であり、大規模プロジェクトのマネジメントや 新規システムの構築を経験可能です。三井住友カード、SMBCファイナンスサービスの合併に伴うWEBシステムの共用化の開発案件により、 カードシステムのユーザー数は1,500万人を超える規模になる見込みであり、国内屈指の規模のWEBシステムに関わることができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ