611 件
株式会社商工組合中央金庫
青森県青森市長島
-
600万円~1000万円
都市銀行 その他銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】 ■職務概要: 法人の営業担当となり、東北エリアを主として各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ※プロジェクト事例: https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/ └大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供します。 ■メインミッション: 社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。 ■営業ポジションの特徴と魅力: ・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。 ・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件) ・取引先は法人特化であり、ソリューション提供の専門性をより高めることができます。 ■今後のキャリアパス事例: 営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。 キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただけます。 ■当金庫働き方と魅力: ・住宅手当も最大8割支給と充実した福利厚生制度がございます! ・初任地は東北エリア(青森支店、八戸支店、岩手支店、仙台支店、秋田支店、山形支店、福島支店等)となります。 ※途中でエリアコース(転居伴う転勤無)への転換も可能(年2回の申告制) ・平均残業時間については20時間以内です。 ・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区八重洲(2丁目)
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】 ■職務概要: 法人の営業担当となり、広島エリアを主として各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ※プロジェクト事例: https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/ └大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 ■メインミッション: 社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。 ■営業ポジションの特徴と魅力: ・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。 ・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件) ・法人代表者へ自身が設計した金融ソリューションスキームを直接ご提案可能な環境です。 ・取引先は法人に限定されるので法人向けソリューション提供の専門性をより高めることができます。 ■今後のキャリアパス事例: 営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。 キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただける環境があります。 ■当金庫働き方と魅力: ・初任地は広島エリア(広島支店・福山支店及び岡山支店等)となります。 ※途中でエリアコース(転居伴う転勤無)への転換も可能(年2回の申告制) ・平均残業時間については20時間以内です。 ・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道函館市五稜郭町
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】 ■職務概要: 法人の営業担当となり、北海道エリアを主として各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ※プロジェクト事例: https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/ └大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 ■メインミッション: 社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。 ■営業ポジションの特徴と魅力: ・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。 ・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件) ・法人代表者へ自身が設計した金融ソリューションスキームを直接ご提案可能な環境です。 ・取引先は法人に限定されるので法人向けソリューション提供の専門性をより高めることができます。 ■今後のキャリアパス事例: 営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。 キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただける環境があります。 ■当金庫働き方と魅力: ・初任地は北海道エリア(札幌支店,函館支店,帯広支店,旭川支店等)となります。 ※途中でエリアコース(転居伴う転勤無)への転換も可能(年2回の申告制) ・平均残業時間については20時間以内です。 ・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
大阪府大阪市北区小松原町
都市銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
〈所定労働時間7時間20分/中途入社多数活躍中/地域金融機関との連携強化/福利厚生◎〉 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業(上場企業メイン)を中心に顧客の課題解決に向けてソリューション提案を担って頂きます。 ■業務内容: ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ≪魅力点≫ ・ストラクチャードファイナンス等の様々な案件を経験することが出来ます。また、取引先の状況に応じたオーダーメイド型の提案が多く、グループシナジー効果を最大限に活かした、当行ならではの幅広い対応が可能です。 ・案件推進にあたり複数の他部署、グループ会社と連携する環境があり、幅広い業務知識や経験を積みながらスキルアップが出来ます。 ・将来的にはご本人様の希望次第で、各プロダクツ部門へのキャリアパスも豊富にあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することが可能。(公募制あり) ■就業環境: ・キャリア入社の方も数多く在籍しており、中途で入社した方も馴染みやすい環境 ・「〜さん」呼び等フラットな社風です。 ・セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しております。ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ・法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡(将来的な異動の可能性有) 変更の範囲:会社の定める業務
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】 ■職務概要: 法人の営業担当となり、静岡エリアを主として各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ※プロジェクト事例: https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/ └大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 ■メインミッション: 社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。 ■営業ポジションの特徴と魅力: ・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。 ・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件) ・法人代表者へ自身が設計した金融ソリューションスキームを直接ご提案可能な環境です。 ・取引先は法人に限定されるので法人向けソリューション提供の専門性をより高めることができます。 ■今後のキャリアパス事例: 営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。 キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただける環境があります。 ■当金庫働き方と魅力: ・初任地は静岡エリア(静岡支店・浜松支店、沼津支店及び豊橋支店等)となります。 ※途中でエリアコース(転居伴う転勤無)への転換も可能(年2回の申告制) ・平均残業時間については20時間以内です。 ・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】 ■職務概要: 法人の営業担当となり、山梨エリアを主として各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ※プロジェクト事例: https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/ └大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 ■メインミッション: 社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。 ■営業ポジションの特徴と魅力: ・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。 ・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件) ・法人代表者へ自身が設計した金融ソリューションスキームを直接ご提案可能な環境です。 ・取引先は法人に限定されるので法人向けソリューション提供の専門性をより高めることができます。 ■今後のキャリアパス事例: 営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。 キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただける環境があります。 ■当金庫働き方と魅力: ・初任地は山梨エリア(甲府支店等)確定となります。 ※途中でエリアコース(転居伴う転勤無)への転換も可能(年2回の申告制) ・平均残業時間については20時間以内です。 ・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほ丸紅リース株式会社
東京都千代田区四番町
500万円~899万円
リース, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
〜安定の経営基盤を活かして高度な金融ソリューションを提供/ビジネス領域を拡大しているチャレンジングな総合リース・ファイナンス事業会社〜 ■職務内容: 弊社の幅広い事業の中で、再生可能等の環境エネルギー関連事業への投融資、リースに関する各種業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 1)再生可能エネルギー案件のデューデリジェンス、実地調査を実施し、案件開発 2)事業キャッシュフローの策定、案件組成に必要な各種契約交渉、法務/財務/技術レビュー 3)プロジェクト関係者との各種調整 ■業務の魅力: ・案件の特徴としては、定型のものより商社及びそのパートナー企業との協調によるテイラーメイドのものが多く、昨今注目の集まっている再生開発エネルギー事業での経験を積むことが可能です。 ・少人数性であり一気通貫で業務をご担当いただくため、ご自身の専門性をより高められます。 ■社風: 当社は大手企業同士の合弁会社ですが、新しいことにチャレンジする風土があり、経営陣との距離も近く自身の裁量を高くもって働ける環境です。 ■組織構成: 環境エネルギー営業部 部長以下7名 ■会社の強み: ・みずほ丸紅リースは、1993年の設立以来、お客様に様々なファイナンススキームを提供してまいりました。 ・丸紅及びグループ各社の取引先を中心に、情報関連機器、機械設備機器等のリース事業及び国際的なファイナンス事業を展開しています。 ・また、金融と商社のバックグラウンドを活かし、リースにとどまらず、融資や事業投資など金融に関わる様々なビジネスを展開しております。 ・丸紅株式会社及び興銀リース株式会社(現みずほリース)を主要株主とする資本背景を活かし、高度な金融ノウハウを用いたソリューションを提供していくのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
【地域金融機関との連携強化/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業(上場企業メイン)を中心に顧客の課題解決に向けてソリューション営業を担って頂きます。 ≪魅力点≫ ・ストラクチャードファイナンス等の様々な案件を経験することが出来ます。また、取引先の状況に応じたオーダーメイド型の提案が多く、グループシナジー効果を最大限に活かした、当行ならではの幅広い対応が可能です。 ・案件推進にあたり複数の他部署、グループ会社と連携する環境があり、幅広い業務知識や経験を積みながらスキルアップが出来ます。 ・将来的にはご本人様の希望次第で、各プロダクツ部門へのキャリアパスも豊富にあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することが可能。(公募制あり) ■業務内容: ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■就業環境: ・キャリア入社の方も数多く在籍しており、中途で入社した方も馴染みやすい環境・「〜さん」呼び等フラットな社風です。 ・セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しております。ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ・法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡(将来的な異動の可能性有) 変更の範囲:会社の定める業務
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】 ■職務概要: 法人の営業担当となり、福岡エリアを主に各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ※プロジェクト事例: https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/ └大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 ■メインミッション: 社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。 ■営業ポジションの特徴と魅力: ・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。 ・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件) ・代表者と直接面談可能であり、自身が設計した金融ソリューションスキームを直接経営者向けにご提案可能です。 ・取引先は法人に限定されるので法人向けソリューション提供の専門性をより高めることができます。 ■今後のキャリアパス事例: 営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。 キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただける環境があります。 ■当金庫働き方と魅力: ・初任地は福岡エリア(福岡支店・北九州支店・久留米支店及び佐賀支店等)確定となります。 ※途中でフリーコースへの転換も可能(年2回の申告制) ・平均残業時間については20時間以内です。 ・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミュージックセキュリティーズ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~649万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
学歴不問
◆金融業界経験者歓迎◎ ◆事業者の課題解決に真摯に向き合い、地域経済の発展に貢献することが可能です 当社が運営する「セキュリテ」は、共感を基にした事業投資型クラウドファンディングプラットフォームです。 個人が小口投資を通じて、地域産業や社会課題を支える事業者を応援し、共に未来を創る仕組みを提供しております。 ■採用背景 2024年に肥後銀行グループが運営する肥銀ブリッジ投資事業有限責任組合と戦略的資本提携を結びました。これによる更なる事業展開を目指すため、増員での募集をする運びとなりました。 これによる全国各地での認知度向上とビジネス拡大を目指し、新たな営業メンバーを募集します。 ■職務概要 (1)全国各地の事業者の発掘: 営業手法自らここだと思う企業への開拓、金融機関や士業の皆様と連携した取引先のご紹介、お客様の事業テーマに沿った催事参加や電話営業も行います。 (2)ご自身で獲得したお客様、提携先から紹介頂いた事業者とのご面談: 資金調達の仕組みの説明や、資金や顧客獲得に関する課題をヒアリングしていただきます。 (3)各地の提携金融機関やパートナーとの関係強化: お電話とWEBミーティングが中心ですが、月1回程度地方の出張も発生致します。 (4)自社サービスのご提案 (5)ファンドづくりに向けた企画、社内外折衝 ■入社後の流れ: 入社後は先輩の商談に同席し、業務の流れを学びます。社内には組成担当が在籍しており、共に業務を進めるため安心して取り組めます。 慣れてきたら、地域の金融機関や士業の皆様などと密接に連携し、セキュリテ活用成功事例の紹介や新たな連携提案を行っていただきます。 ■組織体制: 現在営業担当は営業は5名(30代メイン)が活躍中です。 金融業界出身の方を中心に様々なバックグラウンドを持った方が活躍中。経験豊富なスタッフが在籍しており、風通しの良い環境でチームで協力し合いながら、業務に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は全国約80の金融機関、約30の士業の皆様などと提携しており、強固なネットワークを持っています。自分で関心のある業界にどんどんアプローチが可能。事業者の課題解決に真摯に向き合い、地域経済の発展に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
都市銀行, プロジェクトファイナンス 融資審査(法人)
〜幅広いバックグラウンド歓迎/事業企画・新事業開発など興味のある方へ/環境・社会課題にスケール大きく取り組める〜 ■採用背景: 弊社サステナブルインパクト推進部は、資金提供やアドバイザリーを通じ、社会的なインパクトの視点を取り入れながら、環境・社会課題の解決に資する取り組みを推進しています。 今般の募集背景は2点です。 ・既存の枠組みを超えた新規の取り組み創出 ・インパクト・ESG関連アドバイザリーの領域強化 金融機関や事業会社での経験者、コンサルティング経験者など、幅広いバックグラウンドの方を歓迎します。 ※参考※ https://www.sbishinseibank.co.jp/institutional/sustainable_finance/ ■業務詳細: ・サステナブルファイナンス・インパクトファイナンスの評価枠組み・基準の策定と運用 ・責任ある投融資の推進(赤道原則等の運用) ・投融資先に対するESGやインパクトに関するアドバイザリー業務 ・社会課題やESG・インパクト、サステナブルファイナンスに関するリサーチおよび情報発信 ■組織構成: サステナブルインパクト評価室は約12名が在籍しており、30代半ばのメンバーが多く、男女比はほぼ半々です。 チームワークを重視しながら、各メンバーが専門性を発揮しています。 ■キャリアパス: 当社では機械的なジョブローテーションは行わず、各分野でのプロフェッショナルを育成する人事制度を採用しています。 サステナブルファイナンスのスペシャリストとして、長期的なキャリア形成が可能です。中途採用者も多く、自らの成長を目指す方にとって最適な環境です。 また、グローバルな視点での業務経験を積むことができます。 ■当社の魅力: 当社は、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。 社員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重し、多様な価値を組み合わせて新たなサービスを創出しています。また、リモートワークやフレックスタイム制を導入し、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
〈金融業界で法人営業×融資のご経験をお持ちの方へ/大手法人を担当出来る/若手活躍中/SBIグループ連携×豊富なファイナンスを提供/福利厚生◎〉 不動産法人営業部にて、法人営業リレーションシップマネージャー(RM)として取引先企業とのリレーションシップを担い、融資業務を中心とした各種金融サービスや、グループ内外のリソースを最大限活用したソリューション提供に携わっていただきます。 ■業務内容: ・融資業務(案件発掘、顧客折衝、取引先開拓 等) ・融資関連付随業務(企業分析、審査協議、稟議書作成、担保評価 等) ・銀行内外で取り扱う金融商品全般に係るソリューション提供型営業 ・その他の提案型営業 ※1人当たり20〜30社ほど担当いただきます。 ■ご配属部店: 不動産法人営業部は、SBI新生銀行の法人営業担当の中でも不動産セクター専担部店に位置付けられ、不動産デベロッパー・ハウスビルダー・ゼネコンなどの事業法人やJ-REIT・私募REITなどの顧客基盤を持ちます。 不動産融資期待の高まりの中で設立されて以来、不動産業界・不動産融資業務・各種REITに関して長年蓄積された深い知見と、体系的・機動的な営業活動を通して構築された幅広いネットワークをベースとして営業活動を展開しており、誰もが一度は名前を聞いたことがあるような都市開発・マンション開発などを手掛ける大手デベロッパーから、クラウドファンディングなどを行う気鋭の新興企業まで、様々なステージの企業との取引があります。 また不動産と金融との融合を体現する不動産投資法人(J-REIT ほか)とも幅広く取引を持っており、”不動産”をキーとした専門的な知見を活かしながら、総合的な法人営業活動を展開しています。 ■組織構成: 管理職3名、営業担当11名、アシスタント4名の計18名で構成されております。 ■働き方: 現在出張頻度は年2回程度ですが、取引状況や人員状況に応じて増加も見込まれます。 ■キャリアパス: まずは当部にてご活躍いただき、不動産領域において専門性を身に着けていただきます。将来的にはマネジメントだけでなく、プロジェクトファイナンス部署などにチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県信用農業協同組合連合会
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~599万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
JA・信連・農林中金で構成するグループの総称が「JAバンク」であり、当会は県内JAとともに、広島県内の農業・くらし・地域に寄り添い、一人ひとりがより便利に安心してご利用いただける金融サービスの提供に取組んでいます。組織構成といたしまして、20-40代を中心とした職員が活躍しております。 ■業務内容 ◇証券業務(有価証券運用・資金管理業務等) …市場リサーチを行い、売り買いや内部稟議を行います。チーム10名程度で業務を行っております。 ■その他ポジション: ジョブローテーションのため将来的には下記ポジションも担当いただく可能性があります。 ◇融資業務(一般企業向け融資・日本政策金融公庫等の受託貸付・農業関連融資等) ◇リスク管理業務(統合的リスク管理・危機管理・内部統制関連業務・市場/流動性リスク管理に関する業務等) ◇資産形成業務(ライフプランに合わせた金融サービスの提供にかかるJA指導等) ◇IT/システム企画業務(IT関連業務の企画開発・システムプロジェクト管理等) ◇その他 …経営企画部門における経理・決算・資産管理などを行う部署や総務部門等への配属の可能性もございます。 ■入会後の流れ: ・教育体制:階級別・業務別研修、通信教育等、経験年数等に応じて現場OJTや研修がございます。 ・業務に必要な様々な資格取得のための助成制度があります。 ■評価制度: ・半期に一度の業績面談と、年に一度のキャリア面談がございます。 ■キャリアパス: 入会後はこれまでの経験を上記業務の担当として発揮いただき、その後、総合職として他部署への配属や活動実績等により、管理職としての登用も想定しています。 幅広い業務経験を積むことで、様々なスキルを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
〜専門ファイナンス領域のミドルバック/将来的にご希望があればフロントへの挑戦も可能/リモート制度有/研修体制充実〜 ■業務内容: 各種ストラクチャードファイナンス案件の審査を担当いただきます。 審査部門として、フロント部門起案の案件の取上げ可否の審査及び取組後のフロント部門の案件モニタリングの支援(期中管理や自己査定等)が中心業務となります。 ※ご経験やご希望に応じて、当部所管の各種プロダクツの中で、主として担当いただくプロダクツを決めます。また、ご経験の幅を広げたいご意向があれば複数のプロダクツに関わっていただくことも歓迎します。 ■ご配属部署(ストラクチャードリスク管理部): ・プロジェクトファイナンス・企業買収ファイナンス・船舶・航空機ファイナンス・ベンチャー企業投融資やCLO等証券化案件の審査・管理担当です。 ・デッドファイナンスチームと証券化チームの2つのラインがあり、それぞれ10名程度在籍。 ・所属部員の約半数が金融機関出身の中途採用(少数ですが事業会社から中途入社の方も在籍)の方です。各自が高い専門性を発揮して活躍しております。 ■働き方: ・デスクワークがメイン。基本的には個人で担当業務(案件分析業務・モニタリング支援業務)を遂行して頂きます。 ・各自がオフィス出勤を中心としながらも、適宜在宅勤務も活用しております。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。乳幼児育児中の方が現在も複数活躍し、時間的な制限を部員相互でバックアップができるような運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 営業企画 事業企画・新規事業開発
BtoB向けファイナンスサービスにおける事業企画・開発担当として従事頂きます。配属想定部署となるBMファイナンス部は、2025年4月に発表致しました法人総合金融サービス「Trunk」事業にて口座・カード以外のファイナンス商品(例:ファクタリング等)を開発する部署であり、25年4月に新規設立されました。 ■職務詳細:以下(1)(2)いずれかを担当 (1)新規事業の開発・ローンチ後の拡販 ・新規事業の探索(市場調査・競合分析・対応法令確認) ・事業性検討(採算・ビジネスボリュームの算出) ・各種開発業務(要件定義・システム構築・業務構築・各種契約締結) ・ローンチ〜販促業務、稼働後の効果検証 など (2)ファイナンス商品のリスク管理担当(計測・フロード管理) ・法人向けファイナンス商品のリスク計測および管理体制の構築 ・信用リスク、オペレーショナルリスク、フロードリスクの分析およびモニタリング ・リスク管理に必要なデータ分析やモデル構築の実施 ■法人総合金融サービス「Trunk」について 法人向けのネット口座とビジネスカードを軸に、経理業務の効率化、資金の見える化、資金繰り支援など、単なる銀行口座、カードに留まらないおカネ周りのサービスを一体で提供する、法人のお客さま向けのデジタル総合金融サービスです。 ■本ポジションの魅力 ・サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることができる ・海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土、かつ自主性や個々人の企画立案を尊重する環境で、自身の興味のある領域を日々の業務に繋げていくことが可能 ・部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができる ■配属部署:BMファイナンス部ファイナンス企画グループ 25年4月に2つの商品開発グループが統合して設立された新設部隊。中途採用比率が高く決済代行会社・システム開発・コンサルティングファーム、アプリ開発、三井住友銀行(出向者)など様々なバックグラウンド・知見を持った社員が働いています。 ※配属グループは15名で構成されています。部長1名、グループ長2名、グループメンバー(12名、30台前後が中心) 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
財務・会計アドバイザリー(FAS), その他ビジネスコンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■概要: インフラ・公共セクターアドバイザリー(Infrastructure & Capital Projects: I&CP)は、インフラを中心としたプロジェクトのライフサイクルを通じ、国内外において、インフラ調達、インフラM&A、国際開発及びキャピタル・プロジェクトという4つのビジネス領域から、民間クライアントと公共クライアントの双方に対する複合的なアドバイザリーサービスです。 このうち、本件は、政府機関、国際援助機関、地方自治体等、主として公共セクタークライアントに対する、コンサルティング、調査、制度作り、インフラ調達・PPP、ファイナンスに関するアドバイザリーを担当するポジションについての募集です。 <主なサービス例> 新興国における民間セクター開発支援 海外都市開発・TODアドバイザリー 新興国へのビジネス展開支援(ヘルスケア、農業・食産業、各種インフラ産業、製造業等) 気候変動・気候ファイナンス 等
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
【金融機関にて法人営業経験がある方歓迎/ストラクチャードファイナンス業務に挑戦/未経験者活躍中・フォロー体制充実/リモート可/福利厚生充実/りそなGの安定基盤】 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ◇審査業務 ・主にLBOファイナンス、ベンチャー企業向け融資、シップファイナンス、プロジェクトファイナンス、航空機ファイナンス 等 ■詳細な業務内容: ・案件毎に調査分析・事業リスクの洗い出しを行い、フロント部門とのストロークを通じて案件を組立て、ドキュメント作業を通してリスク極小化を図る。 ・個別の案件だけでなく業界動向・事業内容・競合他社比較を行い幅広い視点での検証を実施。 ・長期間に渡る融資であり実行後の管理や不測の事態時の対応等、案件組成から期中・出口に至るまで一貫して案件に関与。 ■研修体制について: ・多くの方がストラクチャードファイナンス業務未経験からスタートしているため、未経験の方も歓迎しております。チーム単位で業務を進めていくため、数多くのプロジェクトにご参加いただき、先輩社員と共に実務を通して業務を学んでいただきます。 ■ポジションの魅力: ・法人部門の花形であるストラクチャードファイナンスの業務を通して、金融のプロとしてのスキルを磨いていただけます。将来キャッシュフローに依拠した与信判断となるため、事業分析力・調査力・案件組立力・調整力など幅広い能力が身に付きます。また、業務・案件範囲が多岐にわたるため、業務を通して自身の得意分野や関心がある分野が発見でき、興味ある分野をより深堀をしていくことが可能です。実行後のモニタリグを通して、自身で案件評価を行い、他にはない経験価値を積み重ねることができます。りそな銀行として法人分野を強化している中、融資金額が〜数百億円規模と多額になるため本業務の責任は重いですが、自身の仕事のインパクトを肌で感じ取ることができ、案件成約時には他では味わえない達成感を得ることができます。 ■働き方: ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:弾力的に取得 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
株式会社三菱UFJ銀行
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 国内外のストラクチャードファイナンス案件(プロジェクトファイナンス、LBO、証券化、ファンドファイナンス、航空機ファイナンス)の審査業務をご担当いただきます。プロダクトはご経験や適正等を考慮して相談・決定致します。 ■組織構成: 本邦、欧州、米州、アジアに駐在拠点を持つストラクチャードファイナンス案件審査のスペシャリスト集団で、約100人(本邦約45名、海外55名)が所属しており、他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査しています。また、フロント部署からの案件相談に対して、プロダクト・審査知見等を活用して案件組成に向けたアドバイスを行い、フロント部署と共に案件を作り上げていくカルチャーを大切にしております。 ■魅力点: 海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら国内外の案件を審査しており、グローバルなフィールドで活躍する機会があり、当室本邦での一定の期間の勤務後、ご本人のご希望・適正等に応じて、当室海外拠点への異動等の海外赴任の可能性もあります。またプロダクト案件審査を通じて、ストラクチャードファイナンス業務や審査業務の知見習得に加え、セクター知見習得や英語スキルの向上等が期待出来る。また、審査部署横断での研修、外部研修等を定期的に開催しており、自己啓発を支援する態勢が整備されております。在宅勤務、フレックス勤務等の柔軟な働き方を促進しており、ご家庭(育児や介護等)と両立できる職場環境を支援。小さなお子様がいるワーキングマザーも多数在籍しており、職場全体のサポート体制も手厚く、風通しが良い環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商株式会社
600万円~1200万円
その他, 経営企画 IR
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ※(現地で会話可能な英語力、海外にて一人称で業務可能な英語力) ・新規事業立案/開発経験、もしくは金融業界での経験 ・モビリティ関連のビジネスに興味のある方 【尚可】 ・海外駐在の経験 ・オートファイナンスの経験 ・フィンテック技術を活用した事業経験 ・事業投資経験 ・ファイナンス事業の経験(社会人経験10年以降の方)
【業務内容】 ・新規金融ビジネスの戦略立案 海外において中古車金融等の事業発掘、立上げ / フィンテック技術の発掘・連携 / プラットフォーマーとの連携(買収含む。金融ライセンス取得、法人設立手続き、資金調達、人材採用、システム購入と要件定義、各種ポリシー策定) ・新規の自動車販売金融拠点の開拓 自動車本部の投資先の自動車販売会社の販売支援の一環としてファイナンスの会社を併設予定。その設立手続き実施(金融ライセンス取得、法人設立手続き、資金調達、人材採用、システム購入と要件定義、各種ポリシー策定) ・既存の販売金融拠点の収益管理 既存海外販売金融拠点の予算策定、収益管理、大口与信審査、各種ポリシー承認、採用面接とトレーニング、マニュアル策定等 【出張頻度】 2か月に一度、1-2週間程度(プロジェクト状況により変動あり) 【募集の背景】 自動車業界全体の変革に伴い自動車販売において、利活用をはじめとするファイナンスニーズが年々高まっております。 また、顧客の購買経路も既存のディーラー店頭のみならず、プラットフォーム等のオンライン販売が台頭してきています。そのため、既存のファイナンス事業の基盤強化を行いつつも、国内外においてフィンテック技術の活用や中古車ファイナンス拡充、プラットフォームと連携したファイナンス事業の拡大を進めることが今後の戦略上重要となります。 販売金融戦略の強化と更なる拠点の増加、サービスの拡大に向け、即戦力となってご活躍頂ける方を募集しております。
株式会社クレディセゾン
600万円~899万円
クレジット・信販, 法務 事業企画・新規事業開発
〜開発手法・開発標準の確立フェーズに携われる/大手の基盤でチャレンジができる環境/在宅・フレックス可〜 ■業務内容: ・金融商品取引業務における法令等順守指導実務者としての業務 (各種運用整備・マニュアル作成・社内研修/教育・広告審査等) ・その他、ファイナンス事業部各部門の内部統制を含むリスク管理業務 ■採用背景 この度、第二種金融商品取引業の登録完了し、不動産信託受益権売買事業を新たに開始することになりました。 クレジットカード事業、ファイナンス事業、グローバル事業を主要3事業とする当社が、新たに挑戦する事業に事業開始から関われます。 当社には本事業の経験者が不在のため、実務担当者として引っ張ってくれることを期待しています。 ■配属部署 ファイナンス事業部 ファイナンス企画部ガバナンス統括グループ ■本ポジションの魅力とキャリアパス ・これから本格稼働する事業なので、実務担当者として、ある程度の裁量をもって一から事業に携われます。 ・不動産信託受益権売買業務以外の当社ファイナンス事業にもコンプライアンス担当者として関わっていただきますので、新たな分野の経験も積めます。 ■同社の魅力 ・革新的なアイデアを実現するための自由度と権限 ・最新技術を駆使したプロジェクトへの参加機会 ・スキルアップとキャリア形成を支援する教育体制 ・チャレンジを恐れず、失敗から学び成長する文化 変更の範囲:当社の指示する業務全般
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), アセットマネジメント ファンドマネジャー
〜再生可能エネルギー源の発電所を「拡大」し、電気を「普及」「浸透」させていく業界のパイオニア/土日祝休〜 再生可能エネルギー発電所を対象としたアセットマネジメントにおける一連の業務を一気通貫で携わることができるポジションです。 ■業務内容 主に再生可能エネルギー発電所を対象としたアセットマネジメント及びファンドマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細 ◎資金調達業務 ◎事業計画等を含む運用方針の策定 ◎投資家対応 ◎金融機関対応 ◎ファンド組成業務 ◎その他付随する業務 ■ポジションの魅力 ◇グループ会社の開発する発電施設を扱うことが多く、事業主の立場で、多数の関連プレイヤーとともに発電施設をつくりあげ、運営していく喜びを実感できる仕事です。 ◇また、非常に緻密さを要求される側面がある一方、アセットマネージャーとして俯瞰した視点での事業全体のコントロールも実施する必要があり、必然的にマルチタスキングを要求されるので、非常に難易度は高いですが、それゆえのやりがい、達成感を感じられるお仕事です。 ■キャリアパス 将来的には、プロジェクトファイナンスによる資金調達を含め、特別目的会社のマネジメントをおこなえるキャリアを積み上げていただくことを期待します。 ■当社について 再生可能エネルギー100%の世界を目指し、地域の遊休資産を活用した再生可能エネルギーの地産地消の実現により地域を活性化し、持続性の高い豊かなまちづくりを目指します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・再生可能エネルギー発電所もしくは不動産におけるプロジェクトファイナンス又はアセットマネジメントの業務経験 ・その他アセットを対象としたプロジェクトファイナンス又はアセットマネジメントの業務経験 ・不動産投資顧問業のご経験 ・契約書作成業務経験(弁護士対応を含む) ・事業計画作成経験 ・金融業(関連業務担当)のご経験・再生可能エネルギー事業およびプロジェクトファイナンスへの強い興味・関心をお持ちの方 ・不動産証券化協会認定マスター又は証券アナリスト試験の1次合格もしくは同程度の知識・経験があること 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本にヘッドクオーターを置く、日本発グローバルファーム/顧客へ高い貢献〜 ■業務内容: ファイナンス企業向けに国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 ■プロジェクト例: <エンタープライズトランスフォーメーション> ◎業務オペレーションの高度化・効率化 ◎全社システムのグランドデザイン・実現ロードマップ策定 ◎デジタル・AI活用戦略立案 ◎RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等) ◎営業モデルの再構築とDX ◎与信審査・債権回収モデルの高度化 ◎データ利活用基盤・FP&A機能の構築 ◎金融システム構築におけるPMO・第三者評価など <カスタマーエクスペリエンス変革> ◎デジタル顧客接点変革 ◎顧客向けデジタルサービスの企画・展開 ◎マーケティングプロセス高度化・効率化など <グローバル> ◎グローバルガバナンスの高度化 ◎海外現地法人設立に伴う組織・業務設計およびIT基盤導入 ◎海外現地法人のオペレーション変革(組織・業務・システム)など ■組織について: リース、販売金融、信販、クレジットカードなどのノンバンクファイナンス各社が抱える業務や財務、人事、IT関連などの多様な課題に対し、金融固有のビジネスや業務、テクノロジーに関する専門性を軸に、社内外の多様なケイパビリティも融合し、実効性のある変革構想を立案し実現します。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎リース・クレジット等のノンバンクファイナンスの各種業務改革 ◎先端テクノロジーを活用した顧客接点・業務変革 ◎SaaSやパッケージソリューションの企画・開発・プロモーション経験 ◎全社的あるいは大規模のプロジェクトマネジメント ◎海外プロジェクトのセールス・デリバリー ◎金融系システムの要件定義〜運用までのソフトウェア開発・保守におけるリーダー ◎ビックデータ、ビジネスインテリジェンスの利活用など 変更の範囲:会社の定める業務。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、IT投資案件におけるプロジェクトマネージメントを担います。 ■業務特徴: ◇ファイナンス部門はトヨタグループ全体における経常利益の約1割を占める重要な事業であり、今後の拡大が想定されます。 ◇ドメインのメイン企業となるトヨタファイナンスはトヨタグループ金融事業の中核を担う企業であり、当社が提供するシステムは重要な役割を担い、今後も期待されております。 ◇統合により、IT企画ならびにIT戦略を担う当社は企画段階からプロジェク参画ができ、非常に大きな案件に携わっていきます。 ■業務詳細: トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでアプリ・インフラ基盤システムなどを担当します。企画から運用・保守を担うFS本部にて、今後の案件拡大・上流工程業務拡大に伴い、プロジェクトマネージャーを募集します。 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) ■キャリアパス: プロジェクトマネージメントの担当規模の拡大、PMO部門での後輩指導、各種規定策定の策定、品質管理などのキャリアパスがあります。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> ■業務内容: ・経営者の高齢化等も背景に事業承継に課題を抱える企業や、事業の選択と集中に向けた事業再編に取り組む企業、更なる事業の成長を目指す企業等、ソリューションとしてのM&Aニーズは益々高まっています。当社では取引先企業のこうしたニーズに応えるために、プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンス機能を提供しています。 ・通常のファイナンス以上にお客さまの経営に影響を及ぼす影響が大きい分野であり、また、ファンドと関わることも多いため銀行以外の視点や考え方を体感していただくことも出来る分野です。視野を広げながらスキルアップできるポジションです。 ・企業の信用力によらない、案件毎の特性に合わせた個別の金融スキームを組むことで、事業を深く理解する能力や知見を得ることができる分野です。 ・また、上記のM&Aに係るファイナンス以外にも、不動産ノンリコースローンや再生可能エネルギーに係るプロジェクトファイナンス等、アセットに依拠したストラクチャードファイナンスに携わる機会もある部署です。 ■ポジションの魅力: ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ■配属先情報: ・法人部ストラクチャードファイナンスグループ:4名 ※法人部ストラクチャードファイナンスグループは、各支店から上がってくるお客様のより複雑化したファイナンスやそれ以外の高度なニーズに対し支店と協力しながら課題解決を行う部署です。また、当グループから、事業承継や事業再編に取り組む企業に対するソリューションとして、プライベートエクイティファンド等と協同で提案活動を行うこともございます。 ■当行の強み: 【地元密着で地域貢献!】 埼玉県内で預金、貸出ともに4割超のシェア◎ 県民の6割が埼玉りそな銀行の口座を保有! 県内企業のメインバンク!1万7131社(27.1%)でトップシェア!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ