579 件
ピクオス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
◆業界・職種未経験OK/第二新卒OK ◆大卒以上 ※法人営業の経験をお持ちの方は優遇いたします! < こんな方は大歓迎です! > ◎社会貢献性の高い商品に携わりたい ◎お客様と信頼関係を築きながら仕事がしたい ◎IT業界でキャリアを築きたい ◎プライベートも大切にしながら長く活躍したい
★自社SaaS製品&自社インストール型製品の提案営業 ★ほぼオンライン完結型の営業スタイル ★ほぼ100%反響 ★残業月6.5h/フレックス制 自社SaaS製品であるリハビリ管理支援システム『リハメイトCloud Type』とインストール版の『リハメイト』の提案~導入後のフォローまでをお任せします! \ご提案~フォローまでオンラインで完結!/ 【1】お客様からのお問い合わせ 導入を検討する医療機関からお問い合わせが入ります。 営業一人ひとりに担当を割り振ります。 ▼ 【2】商品のご案内・ご提案 資料の送付、デモンストレーションを行い、 商品の特長や導入後の流れをご案内します。 ▼ 【3】ご契約 ▼ 【4】運用フォロー 導入時のお問い合わせ対応や、プランのアップグレードなどを行います。 自社エンジニアともシステム改善について連携しながら進めていきます。 【 ポイント 】 ◎広告施策を強化しており、お問い合わせによるアプローチがほぼ100%。テレアポや飛び込みはありません! ◎提案~契約までをオンラインで実施。社内で効率的に業務を進められます。 ◎運用後のフォローも担当。お客様とは長期的な信頼関係を築くことができます! ※(変更の範囲)業務に変更なし 東京と鹿児島で営業メンバーが活躍中。対面やTeamsで積極的に情報共有・ノウハウ共有をしています。営業システムに商談記録などの情報を登録しているため、突然お休みになった際のフォロー体制も万全です。 ★リハビリ管理支援システム『リハメイト』『リハメイト Cloud Type』 リハビリ業務に特化したクラウド型システム。予約管理、実施記録、医療・介護保険の請求までを一元管理。ブラウザでどこでも使用することができます。低コストで導入しやすく、電子カルテなど他社システムとの連携も柔軟。診療報酬改定にも迅速に対応します。 ★詳しくはコチラ! https://www.rehamate.com/ <注目ポイント1> “提案しやすい”理由は…? 提案するのは、リハビリ業界で実績を持つ既存システムの強みを引き継いだ“パワーアップバージョン”。 リハビリ現場の課題を解決する「かゆいところに手が届く機能」はそのまま引き継ぎ、さらにクラウド化によって「オンラインでどこでも使える」という利便性が加わりました。これにより、お客様の多様なニーズに応じた提案の幅も格段に広がっています。 すでに全国で名前が知れ渡っているため、お客様にゼロから製品名を説明する必要がなく、スムーズに提案に入れることも強みです! <注目ポイント2> 複数の自社サービスを展開し、「社員を守る」経営を実現! ピクオスの強みは、医療系システムだけでなく、司法書士向けシステムなど、あえて異なる業界の自社サービスを複数展開しているところ。 ひとつの事業や市場に依存しない「リスク分散」型の経営により、景気の波に左右されにくい安定した経営基盤を確立しています。 この「経営の安定」が、社員の「働きやすさ」にも直結しています。「社員を幸せにするには事業の安定が不可欠」という考えのもと、フレックスタイム制や年間休日125日、安定した給与水準などを実現。揺るぎない事業基盤があるからこそ、社員が安心して長く働ける環境を追求できています! 【入社後の成長サポート】 <入社後の流れ> 【座学研修+営業研修(3ヶ月)】 会社、業界、商材についての基礎を学びます。 ▼ 先輩の商談への同行や自分の商談に同席してもらいながら 流れや知識を身に着けていきます。 並行して、既存のお客様のサポートも担当します。 ▼ 【独り立ち!】 独り立ち後も上司や先輩がサポートしていきます◎ <ゆくゆくは…> 希望次第で営業課長へのチャレンジもOK。 メンバーマネジメントや数値の管理などにも挑戦できます。
ALLAGI株式会社
東京都目黒区自由が丘
自由が丘(東京)駅
400万円~900万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 【歓迎条件】 ■営業にチャレンジしてみたい! ■新しいことにチャレンジしてみたい! 大学院
【業務内容】 ★100%反響営業★ お客様のご希望に合わせた不動産物件の売買仲介と、オリジナルのリノベーションプランをセットでご提案頂きます。 お客様のご希望のヒアリングから物件案内、ご契約、ローン手続き、引き渡しまで不動産仲介に関わる全般的な業務をお任せします。 未経験者の方も研修がありますので、安心してください!また、HPなどからの反響営業中心で、飛び込み営業なし!ルート営業よりも高収入です! 【業務一覧】 接客/ヒアリング/資金計画/物件提案・案内/ローン準備/リフォーム提案/契約準備/IC引継ぎ 【業務詳細】 ■お客様の要望やライフプランをヒアリングした上で資金シュミレーションの作成、希望エリアや将来設計を含めた物件の提案を行います。「何故そこに住みたいのか?何故その希望内容なのか?」と深掘りをして、お客様の本当の要望を聞き出すのが主な仕事です。初回接客からお引き渡し後のフォローまで長期にわたって窓口を担い、お客様の暮らしのサポートをします。 ■地域の中古物件を知る為の情報収集や住宅ローンを通す為に銀行との折衝、お客様が初めてのマイホームを手に入れる時に不安になる事を解消する為のお手伝いをします。そして、お客様の要望をICや工務に伝える橋渡しはもちろん、工事の進捗や銀行、司法書士など案件に関わる協力業者のコントロールも全て担います。 ■実際のお家を見ながら、間取り変更の提案や生活向上のリノベーションを提案します。お客様が中古物件に対して抱いている不安な部分を、時には耐震診断や住宅診断 を入れて不安を解消した上でワクワク出来るリノベーションの提案をします。 【会社概要】 <同社の特徴> 家に住む人のライフスタイル、こだわりは一人ひとり異なります。同社は、その家に住む人のスタイルにぴったりな家を建てていきたいと考えています。ずっと暮らしていく家は、毎日が気持ちよく楽しく過ごせる家でなければなりません。無垢の木に触れ、愛着のでる素材を使いながら、こだわりのいっぱい詰まった「スタイルのあるあなただけの家」を建築しています。 \★創業52年!今年の売上は127億!(15年以上過去最高益を達成しています!)中途入社の7割以上が未経験スタート!(アパレル販売員、工場勤務、現場監督者などなど営業未経験&異業種から転職してきた先輩が多数在籍◎)20代で年収1,000万円超も可能!若手活躍中◎定着率90%以上★/ 【具体的には】 ★応募前に不安を解消(1)(固定給制だと稼げない・・・?) 不動産業界では「歩合給制」が多いものの、当社は「固定給制」を採用し、未経験でも月給25万円~を保証!もちろん、成果は昇給や賞与に反映!年2回の賞与だけで、年間100~300万円を手にすることも可能で、年収1,000万円超の先輩も! ★応募前に不安を解消(2)(稼げる=忙しい・・・?) 「年収1,000万円を稼ぐ先輩もいる」と聞くと、ハードワークなのでは?と思われるかもしれませんが、 ・『完全週休2日制』&『年間休日118日』 ※お客様都合で休日出勤が発生する場合、同週内で必ず振替休日を取得しないといけません。(取得可能ではなく、取得することが義務付けられています) ・『18:30完全退社』がルール ※それ以降の残業は『申請』が必要になります。 ・月残業平均『25時間』程度※ ・『男性の育休取得実績あり』 収入面&プライベートともに充実できるので、『定着率は90%以上』です!
株式会社ゆびすいホールディングス
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ その他専門コンサルティング その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
社内SE未経験の方も歓迎! 経験の浅い第二新卒も歓迎! ※男女不問 ※大卒以上 ※コーディングの実務経験1年以上(プログラミング言語・開発規模などは不問) 業務では、「kintone」上での開発がメインとなり、JavaScriptでのカスタマイズやWebシステム(React)との連携を実施します。使い方は入社後にレクチャーしますので、これまでに経験したプログラミング言語の種類は問いません。
《業務改善やシステム化、DX推進に貢献できるアプリを開発》 《要件定義・設計など上流工程からコーディングまで一貫して携われる》 《予算や納期に柔軟性があり、ユーザーファーストの開発に取り組める》 《完全土日祝休み&年間休日120日以上》 業務改善やシステム化、DX推進を目的とした業務アプリ開発の、要件定義・設計~プログラミング・運用まで一貫して担当します。 (1)自社グループ向けアプリ開発 ゆびすいグループ各社で活躍する税理士・社労士・司法書士・会計士など士業向けのアプリを開発します。入社時点で士業に関する知識はなくても問題ありません。 (2)社外向けアプリ・システム開発 お取引先の要望に応じたアプリ開発も担当。全国の一般企業のほか、公益法人(幼稚園などの学校法人、保育園・老人ホームなどの社会福祉法人、寺院などの宗教法人)と安定した取引があります。将来的には、パッケージ化して収益化を目指すプロジェクトにも関われます。 「kintone」での開発をメインとして、JavaScriptでのカスタマイズやWebシステム(React)との連携を実施します。ユーザー視点を大切にした開発環境の中で、要件定義から運用まで幅広く経験できます。 【手がける商品・サービス】 グループ各社およびお取引先で利用される業務アプリを開発します。 当社ではユーザビリティを最優先に考え、予算や納期に柔軟性を持たせた開発体制を整えているため、じっくりと工数をかけた高品質なアプリ開発が可能です。 エンドユーザーであるグループ各社の社員やお取引先の担当者と一緒に考えながら、使う人が使いやすいアプリを設計・開発・運用までトータルで手がけることができます。 <社内向けアプリ> ・顧問先管理アプリ ・請求管理アプリ ・日報記録アプリ など <社外向けアプリ> ・人事管理システム ・ワークフロー管理アプリ など 上記をはじめ、業務改善やシステム化、DX推進に直結するアプリ・システム開発に幅広く携わることができます。 勤務先は東京支店。100%自社内での開発です。派遣や客先常駐のように勤務先が変わることはないため、落ち着いた環境で腰を据えて働けます。 <オフィス環境> ・サブモニターを完備(希望があれば3面に増設可能) ・その他、業務に必要な備品についても柔軟に対応しています <注目ポイント1> 配属先について 「東京支店 IT戦略室(10名)」の「アプリ開発チーム」への配属となります。現在、30代40代の男女社員4名が活躍中です。 リモートワークが中心ですが、チャットツールやZoomでこまめに連絡を取り合っており、コミュニケーション面での不安はありません。互いにサポートし合いながらも、一人ひとりが自立して業務を進めている点が、このチームの特徴です。 <注目ポイント2> 自由度が高く、新しい技術にもチャレンジ可能! 当社を選んだ理由の1つが自由度の高い環境です。ユーザー視点を大切にしながら裁量を発揮して開発に取り組める点に魅力を感じました。また、以前働いていた会社でkintoneを使っていたことがあり、スキルを活かしたいと思ったのも理由です。 (社内SE/Yさん) 私は前職でエンジニアとして顧客の業務改善に携わっていました。転職した理由は社内SEにキャリアチェンジしたかったから。当社は新しい技術の採用にも積極的なところが魅力ですね。実際に現在はAIを活用してコーディング作業を行っており、業務効率は格段に上がりました。 (社内SE/Mさん/2024年6月入社) 【入社後の成長サポート】 まず、「kintone」や「JavaScript」の使用経験がない方は、約1ヶ月間の課題演習からスタート。実際によく使う機能を体験しながら、基礎を身につけていきます。 その後は、先輩社員と一緒にユーザーとの打ち合わせに同席し、実務の流れを学びます。基礎が固まってきた段階で、負荷の少ないプロジェクトから担当をお任せし、段階的にステップアップしていく流れです。 また、希望者は外部研修の受講も可能。最長6ヶ月の外部研修を活用した先輩もおり、会社としてもスキルアップを積極的に支援しています。
※PL・PMとしての実務経験(規模や年数は不問) ※コーディングの実務経験1年以上(プログラミング言語・開発規模などは不問) ※男女不問 ※大卒以上 社内SE未経験の方も歓迎!業務では、「kintone」上での開発がメインとなり、JavaScriptでのカスタマイズやWebシステム(React)との連携を実施します。使い方は入社後にレクチャーしますので、これまでに経験したプログラミング言語の種類は問いません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ