12180 件
株式会社クルーゾ
福岡県福岡市博多区博多駅前
-
400万円~499万円
居酒屋・バー, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 店舗開発・FC開発
学歴不問
「Crew First, Experience Beyond.」— クルー第一、体験は無限に。 ■業務内容: 調理業務全般に加え、原価管理やシフト作成などのマネジメント業務もお任せします。 下記全て対応できなくても問題ございません。 【調理】 ◇焼肉・逸品料理の調理 ◇新メニュー開発・試作と商品化 ◇厨房スタッフの技術指導 ◇調理オペレーションの最適化 ◇料理コンセプト戦略策定 など 【店舗運営】 ◇新規出店・店舗リニューアルの企画 ◇PL/FL管理と改善施策の実施 ◇業務改善・効率化の提案と実施 ◇課題分析とサービス向上の施策立案・実行 ◇予約・会計・顧客管理システムの導入・運用 など 【マーケティング】 ◇プロモーション施策の立案 ◇キャンペーン戦略の策定 ◇口コミ・SNS・レビューサイトの管理 ◇パーソナライズドサービスの強化 ◇ブランディング戦略 など 【人材育成】 ◇スタッフの育成・チームマネジメント ◇人材採用・人事評価制度の運用 ◇スタッフのエンゲージメント向上施策 ◇スキルアップ研修 ◇目標管理制度の企画 など ■当社の特徴: ◇給与・待遇が魅力 年4回昇給のチャンスがあります。実績次第でスピーディなキャリアアップが可能です。また、インセンティブ制度もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。 ◇キャリアアップのチャンス多数 最短1年で店長昇格、入社4ヶ月で副料理長に昇格した実績あり。新店舗オープン予定のため、立ち上げメンバーとしてゼロからお店作りを経験できます。 ◇ユニークな福利厚生が充実 社内イベント、提携不動産割引制度、提携スポーツジム通い放題・インセンティブ制度など多数用意しています。 ■社風: ◇20代〜30代のスタッフが中心となり、日々成長を続けています。 ◇学生アルバイトからフリーター、社員まで「接客のプロ」「料理のプロ」を目指し、個々のスキルを高める環境を用意しています。 ◇単なる飲食店スタッフではなく、店舗運営・経営スキルを学べます。 ■今後の事業展開: 現在のブランド力を強化し、福岡を中心に店舗数を拡大し、より多くのお客様に「牛乃」の味とサービスを体験していただくことを目指しています。 変更の範囲:適性に応じて、会社の指定する業務への異動を命じることがある
500万円~649万円
株式会社ワオ・コーポレーション
大阪府大阪市北区中崎西
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務概要: 同社が運営する「能開センター」にて、講師として学習指導、進路相談、保護者懇談・教材作成を行って頂きます。 ※担当学年などは応相談。 ■業務詳細: 下記、業務をお任せいたします。 ・授業(10〜30名のクラス)を受け持ち、講師として指導をしていただきます。 ・保護者対応や成績管理、テキストやテストの企画・作成など関連する業務もお任せします。 ・教育講演会・科学実験イベントなどの企画・運営に携わることも可能です。 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて、新規開校、エリア統括、本社の各部門、FC独立等キャリアパスは様々です。1年に1回希望申請を出すことが出来ますので長期就業していただける環境をご準備しております。 ■評価体制: 入社段階から個々人の経験や業績・成果などの活躍を評価するため「能力・行動」を基準にした評価制度を導入しています。成果は合格率や収益だけではなく、仕事への取り組み姿勢や保護者からのアンケート等も考慮した上で総合的に判断されます。頑張った分(=貢献した分)だけ評価に反映されるというシステムです。 ■特徴: 能開センターは進学塾なので、受験合格はもちろん大きな目標の一つです。しかし、同社では、本当の教育を行なうべく、子供たちが豊かな人生を歩んでいくための基盤と、将来の選択肢をたくさん持てるように、日々受験指導を通して「人づくり」に力を注いでいます。教育サービスの商品=指導者という面も大きく、指導者の気持ちや姿勢によって教育サービスの質が変化してきます。子供たち自身が満足できる成果を出せるか、各地域のきめ細かい学校情報や一人一人に適切な進路指導が行なえるかなど、授業はもちろん、授業以外のシーンにおいても子供との直接的な関わりを通して、子どもたちの成長に直接影響を与えることのできる大変重要で遣り甲斐のある仕事です。
株式会社角川メディアハウス
東京都千代田区富士見
総合広告代理店, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
\簿記2級保持者募集/飯田橋本社勤務/KADOKAWAのグループ企業で安定営業<フルフレックス・リモート週3〜4日・所定労働7時間・残業10〜20時間・年休123日でWLBを整えながら働くことができます◎> ■採用背景 当社は、KADOKAWAグループの一員として、アニメ・ゲーム・コミックなど、多彩なエンタメコンテンツの広告・プロモーションを手がける広告代理店です。 組織としてのバックアップ体制をより強化していくために、【経理事務職】を募集します。 ■業務内容: 当社の経理職として、主に日次業務をお任せしていきます。 【具体的には】 ・売上・売掛金管理(滞留債権管理も含む) ・費用計上・請求書確認 ・月次決算と管理資料作成 ・取引先登録管理 ・資金繰り、CMS申請 ・貯蔵品(切手・印紙等の補充、実査)管理 ・各計上システムの問い合わせ対応及びマニュアル整備 ・その他庶務業務 ※月次決算締め業務、年次決算、税務関連業務は親会社シェアード対象となり、連結決算業務もKADOKAWA本社が実施します。 【将来的には】 経理業務全般をお任せしたいと考えております。 会社法書類作成などは習熟度に応じて担当できる可能性があるため、ご自身の成長に伴ってお任せする業務が増えていきます。 ■組織構成 配属部署の人数:7人(部長1人、メンバー6人/内:経理課2名、総務人事課5名) 所属年代:40代〜50代 男女比=1:1 ※現在ベテラン社員が多く在籍しておりますが、上記記載の業務経験者の方であればぜひ一度ご応募ください! ■働きやすさ ・土日祝休み ・年間休日123日(2025年度) ・フレックスタイム制 ・リモート可 ※研修時期での適用は要相談。 ■魅力: ◇アニメビジネス、施設運営、イベント企画・運営、施設内での展示・施工業務といった多岐に渡る事業を行っております。 ◇従業員の7割が女性で管理職に多くの方が登用されています。また、男性を含め育児休業取得に多数の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
INCLUSIVE株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆プレイングマネージャー募集/リモートワーク可/メディアの「価値」を最大化し、世の中に届ける◇◆ ■採用背景 2019年の東証グロース市場上場後は、主軸事業のデジタル事業開発に留まらず、有名放送作家率いる企画会社の買収等によって、地方創生・2025年大阪で開催される国際イベント・放送メディアコンテンツづくりなど、取り組める事業の幅と質が格段にあがっております。そのような背景から、更なる事業拡大のため、マネージャー層の強化を図り、新規案件を獲得できる人材を募集しています。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が運営を請け負うメディアや自社運営メディアの収益化施策を企画し、 広告主・web媒体を開拓していただきます。 <業務詳細> ・パートナー企業とのコミュニケーション パートナー企業の事業目標(メディア目標だけでなく)や業務内容の理解、事業進捗に関する報告や戦略会議の実施、読者や出演者からの反響の共有など ・媒体販促(=売上・利益の創出) チャネルを活用した提案 ・Webメディアプロデュース KGIやKPIの設定、市場分析、業界トレンド把握、配信計画の策定、取り扱うべきコンテンツの見極め、タイアップ記事企画 など ・クリエイティブディレクション タイアップコンテンツの制作進行、SNSへの投稿管理やユーザー反響分析、著作権法や薬機法などの法令遵守確認 など ・チームメンバーの育成 業務指示、目標管理、1on1などのコミュニケーション等 ※メンバーを2〜5名マネジメントしていただきます ■組織構成 人数:9名(部長1名、マネージャー3名、メンバー6名) 平均年齢:20代後半 / メンバーは20代中心です。 【環境】 ・他のメンバーと連携し業務を行うことが多く、チームで成果を出す経験を得られます。 ・様々なバックグランドを持つ個性豊かで意欲のあるメンバーと切磋琢磨できる環境です ■ロールモデル ・不動産業界からの転職(社会人歴2年・男性):ジョイン3ヶ月目で大型案件受注。 ・アパレル店長からの転職(社会人歴4年・女性):メンバー3名を束ねるマネージャー。MVP受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
三井倉庫九州株式会社
400万円~549万円
海運業 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
物流センターにて、運営管理を行っていただきます。 ■仕事内容詳細: ・各メーカーから物流センターへ入っている商品の入荷/出荷チェック。 ・作業員シフト管理・配送計画作成 ・月次統計・会議資料作成、請求書作成など事務作業 ・量販店各店舗へ配送するトラックの管理(運行管理含む) ・量販店からの依頼(商品の入荷・配送)に対する折衝など ■扱う案件: 鹿児島県内にあるスーパーの物流センターの運営と、物流センターから各スーパーの店舗へ配送するトラックの手配・管理をしていただきます。 ■組織構成/社風: 9名(20代2名、30代3名、40代2名、50代2名、) ・「人の三井」と言われているように、人当たりがいい方が多いです。年齢層が若く、フレッシュな環境で、20〜30代の社員が多数を占めており、和やかな社風です。 ・のびやかな雰囲気で、飲み会やゴルフや地元のイベントに参加するなど、多くの活動的な社員がいます。 ・また、専門的な知識など、疑問点は先輩社員にしっかり指導してもらえる環境です。 ■当社の特徴: 三井倉庫Gの九州エリアを担う国内国際運送を手掛ける総合物流企業です。食品や建材、機器部品などの一般的な物流管理のみならず、金融機関や医療機関の顧客情報に関する膨大な書類を管理するBPOサービスも行っています。新鋭技術を導入した立体自動倉庫やハイセキュリティシステム倉庫などを活用していることが特徴です。 また物流業界の人手不足にも対応したDX化への投資も盛んで、九州でも既にロボットを使った自動化の事例を多数有するなど、業界のこれからを推進・牽引しています。 また、社内の通関士による、大事な通関業務を伴った、陸・海・空の国際的な複合輸送の提案が可能です。金融、医療、機械、医薬品、食品メーカー、商社など、様々な業界の顧客を対象に、三井倉庫にて培った物流ノウハウと最新技術、さらに長年の信頼実績で取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビショップ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
600万円~1000万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜人気ブランドDANTON・ORCIVALなどを扱う神戸発のセレクトショップ【Bshop】のSV統括職◇年間休日123日◇フレックス制度〜 ■業務内容: [ everyday classic ]というコンセプトのもと、人気ブランドDANTON・ORCIVALなどを扱う神戸発のセレクトショップ【Bshop】の販売部門 管理職。各地域を管轄しているSVを統括していただく部長職のポジションです。 大阪、京都、名古屋、東京、横浜、札幌、福岡と33店舗を展開しています。 シンプルで機能的で、長く愛着を持ってつかえる服・日用品をお客様に紹介しています。 http://bshop-inc.com/ ■業務詳細: ・各SVのマネジメントおよび育成を通じて、店舗運営の質と売上目標達成を推進 ・エリア別、業態別の運営戦略を立案・実行し、中長期的な成長ビジョンを策定 ・本部と店舗現場をつなぐハブとして、商品戦略や販促施策の現場落とし込みを推進 ・SVとの定期的な面談や同行などを通じて、現場の課題抽出と改善支援を実施 ・組織編成や人材配置の最適化、次世代リーダーの発掘・育成を行う ・KPI(売上・客数・労働生産性など)の管理と、分析にもとづく改善アクションの推進 ・本部各部門(MD・VMD・人事・経営企画等)との連携・調整役を担う ■組織構成: 販売部:計8名 └副部長1名(女性) └課長1名(男性) └エリアマネージャー6名(東京4名 神戸2名) ■職場の雰囲気: ・30代が多く活躍しています。 ・育児短時間勤務で就業中のマネージャーが複数いる、男性のエリアマネージャーが育児休暇を取得するなど、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■同社について: 服も人が暮らしていく上での一つの道具と考え、シンプルで美しいデザイン、使い勝手のいい日用品としての「本物」を紹介。 今後は、海外市場の開拓も視野に、一層ブランド力向上に注力していきます。 社内コミュニケーションが活発で、社内イベントも定期的に開催したりしています。 ■同社の魅力: ・服装自由で、ファッションを楽しんでいただけます。 ・年間休日123日休み、残業も月15時間程度 ・従業員割引制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
富士スピードウェイ株式会社
静岡県駿東郡小山町中日向
350万円~499万円
レジャー・アミューズメント, 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜設立50年以上の歴史ある国際サーキットを運営/クルマとモータースポーツの楽しさ伝えて笑顔を生み出す会社/正社員/新しい福利厚生の導入提案などに携われる/労務としてキャリアアップ可能◎〜 ■業務内容: 人事グループでは、私たちのビジョン「大人から子ども、ファミリーのたくさんの笑顔があふれるサーキットおよびレース開催を目指す」ことを実現するため、新しい仲間を適切なタイミングで採用し、組織強化を図る業務に加え、従業員の皆さんに対して、より良い労働環境を提供するため、仕組み作りや福利厚生の導入検討を行っています。 ■業務詳細: 具体的には下記業務を行っていただきます。 ・人事制度構築 ・社員採用活動(面接) ・入退社の行政手続き ・勤怠管理 ・税金関係処理 ■組織構成: 人事Gの担当は3名(男性1名、女性2名)で対応しております。未経験から本業務に携わっている社員もおります。人事Gでは従業員との信頼関係を築くことがとても重要です。従業員が働きやすい環境づくりを意識して、1つ1つの業務を確実に行っています。 ■キャリアパス: 頑張りや成果を正当に評価し、メンバーから主任、グループマネージャー、部長とステップアップが可能です。 ■魅力: ◎採用した人材が活躍し、組織が円滑に機能することで、従業員の笑顔や感謝に繋がるので、やりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: ◎富士スピードウェイは1966年に開業した歴史ある国際サーキットです。レースだけでなく、様々なイベントや体験コンテンツを提供するサーキット施設の運営会社です。クルマとモータースポーツの楽しさを体感できる場の提供を通じたファン作りを行っています。 ◎富士モータースポーツフォレストプロジェクトの一員としてモータースポーツとモビリティの魅力を知り・楽しみ・未来創りに参加することで、人生をより豊かに・幸せにする場を創出します。 ◎大手企業とスポンサー契約を結んでいます。(トヨタ自動車株式会社・パナソニック株式会社・株式会社ブリヂストン等)
東洋株式会社
北海道釧路市南大通
広告制作, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
<残業月25時間以下/転勤無し/食品・流通業界経験者歓迎!産直通販サイト「食べレア北海道」のバイヤー/創業70年以上> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 産直通販サイト「食べレア北海道」のバイヤーをお任せいたします。 道内の名物産品を買い付けにはじまり、PB商品開発、オリジナルアソートセット商品開発、食材卸業務に注力いただきます。 ■業務内容詳細: ・名物産品の買い付け ・価格交渉 ・サイト内コンテンツ充実活動 ・食材卸提案 ・PB開発 ・バイヤーレポート執筆 ・販売管理、調査、サービス開発 ・その他付随する業務 ■入社後について: 入社後は内部研修、同行営業などのOJTを主体とした研修制度がございます。 社内の体制に慣れてきましたら、買い付けやサービス開発に注力していただくことを想定しております。 ■魅力・やりがい: ・当社が運営する「食べレア北海道」は北海道の旬の食材を全国にお届けする産地直送のECサイトです。 ・事業の推進を大きな裁量権を持って進める事が出来ます。 ・PB商品の開発などご自身が関わった商品を世の中に広く流通させることが出来ます。 ■働き方: ・平均残業25時間/月 ・完全週休二日制(土日祝休み) ・転勤無し(現地採用を原則としており、ご本人の希望がない限り現在の居住地のある拠点で勤務していただきます) ■当社について: 同社は北海道の「札幌市・帯広市・旭川市・釧路市」と東京都に拠点を持つ印刷会社です。 チラシ印刷はもちろん、Webサイト制作、映像制作、看板作成、イベント運営、商圏調査、店舗デザイン企画・施工まで幅広いサービスを展開しています。サービス毎に別会社に発注することなく、全て一社完結で効率的な支援が出来る点が強みです。 創業70年以上の老舗ながらも、時代のニーズを捉え、常に新しい挑戦をし続けています。近年は人材確保に課題を抱える企業へのサービスを新たに展開する等、社会の課題に即しながら事業を拡大しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
ドワンゴ全体の経営企画・事業統制を担うポジションにおいて、体制強化に向けた増員募集です。日々の予算統制や会議体運営を軸としつつ、M&Aや業界分析、中期経営計画のとりまとめなど、幅広いテーマに関わることができます。 経営と現場の間に立ち、ドワンゴの事業成長を構造面から支える実行力ある方を求めています。 ■業務内容: (1)予算統制業務 ・予算策定サポート/新規事業/プロジェクトの事業計画策定サポート ・予実管理、予実分析、報告 ・付随する各種管理資料の作成/報告 (2)重要会議体の運営 ・事務局業務 ・議事録作成 (3)グループ会社管理業務 ・グループ会社の予実管理 ・企業法務(株主総会、取締役会の事務局業務等) ・付随する各種管理資料の作成/報告 (4)業界分析レポート作成 ・同業他社や成長戦略上の重点市場のリサーチ (5)M&A・組織再編業務 (6)上記の他、経営判断に必要な調査・資料作成を、都度スキルや経験に応じてアサイン ■本ポジションの魅力: ・ドワンゴ全体の経営状況や事業構造を俯瞰し、経営と事業をつなぐ中核ポジション ・ニコニコやN高など、多様な事業に横断的に関われる ・少数精鋭チームで、裁量を持って幅広いテーマに関われる ・実行・調整・可視化を通じて、経営の手触りを実感できる環境 ■求める人物像: ・コミュニケーション能力、行動力がある方 ・当事者意識や改善志向が高く、主体的に業務を推進できる方 ・事業/ビジネス自体に興味関心がある方 ■福利厚生: 【1】独自の福利厚生 社員のみが使える美容室があります。一般価格より安価で施術が可能で、社内システムから予約ができます。 【2】自慢のカフェテリア 昼食はもちろん、仕事の合間のリフレッシュや雑談、勉強会の場として活用されています。 【3】子育て支援制度 産前・産後休暇や時短勤務制度が整っており、女性のライフイベント後もほとんどの方が継続して就業しています。女性社員がより安心して働くことができ、活躍できる環境づくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲオホールディングス
愛知県名古屋市中区富士見町
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【モバイル販売経験活かしてキャリアUP★プライム上場・リユース業界トップシェア/2ndSTREETを展開するゲオHDの成長事業に携われる/年休120日以上×残業5H以内×フルフレックス】 □■求人のポイント■□ ◎<成長事業>当社で成長事業と掲げ、成長率も高いモバイルリユース領域で、店舗運営を担当!〜市場シェアは約30%で業界No,1〜 ◎<キャリアアップが叶う>ご経験を活かして、知識の深いスペシャリストや人財育成、研修の仕組み作り等、選択肢は様々。 ◎<充実したWLB>東証プライム上場企業として、年間休日・残業時間・充実した研修・目標設定制度など働き方と福利厚生が整ってます! ■仕事内容: まずはゲオモバイルの価値提供する最前線で、全国展開するゲオストア店舗でお客様にお買い得なモバイル商品・サービスをご提案いただきます。 リユースモバイル市場においてトップシェアを誇る環境で働くことで、これまでの経験を活かして更なるスキルアップへ繋げていただけます。 ・お客様対応(販売・買取・提案) ・店舗QSCの維持向上 ・人財教育 ・商品陳列など店舗運営 【扱う商品】 リユースモバイル、格安SIM(UQモバイル、Yモバイル)等 ※買取は社内DX化によりマニュアル構築が整っているため、モバイル販売の知見があれば買取知識がなくても問題なく就業いただけます。(モバイルの型番をいれたら価格帯が自動で決まるシステムを完備) ■今後のキャリア: 事業拡大期により、社内でキャリアアップの選択肢が多いことも魅力です。将来的には育成や販促の上流領域でキャリアを目指すことが可能です。 【パターン(1):育成・研修の仕組みづくり】 価値提供ができる人財を育成するため、従業員のスキルを高める教育の仕組みを構築し、従業員へ研修などを通じて教育を実施。 ・スペシャリスト人財育成の仕組みづくり ・研修の実施 ・評価制度の仕組みづくりなど人財育成に関わる業務 【パターン(2):販売・育成・マネジメント】 お客様に合った価値を届ける為、複数の従業員へ現場教育を行い、自らもお客様対応を実施。 ・人財育成 ・お客様対応(販売・買取・提案) ・キャリアイベント手配 ・商品陳列などリユースモバイル販売に関わる業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 事業企画・新規事業開発
【IT業界・EC業界経験者歓迎!ふるさと納税のパイオニア的企業/月間PV数2億PVを超える「ふるさとチョイス」を運営】 当社は国内初のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営しています。私たちは行政DXを推進する「パブリテック事業」や、電子地域通貨を提供する「地域通貨事業」など、地域の経済循環を活性化させる多彩な事業を展開し、これからも新たな挑戦を続けていく予定です。 ■ミッション: 当社は、ふるさと納税ポータルサイトであることから国内の自治体の95%以上と取引があります。ふるさと納税のポータルサイトを持つ大手企業とアライアンス提携を強化することで、寄付者にとって利便性の高いふるさと納税サービスを提供をし、お礼の品を通じた地域のファンづくりや、地域との関係人口や交流人口の増加を図ってまいります。 ※導入事例「au PAY ふるさと納税」「セゾンのふるさと納税」など ■具体的な業務内容: パートナーアライアンスのメンバーとして、「ふるさとチョイス」のパートナー事業を大きくグロースさせていただきます。 ・中期的なアライアンス戦略、事業計画、営業計画の策定 ・事業グロースのための各種施策の企画および実行 ・新規パートナー開拓〜提案や交渉〜契約締結〜サクセス支援 ・各種事業数値のモニタリング、分析、報告 <営業スタイル> ・HPの問い合わせ窓口からのアプローチ、紹介経由、イベント参加などあらゆる方法でリード獲得しています。 ・初回提案から締結まで3カ月程度、実際の立ち上がりは1年程度になるため、長期にわたってお客様との関係が続きます。 <パートナーのメリット> 契約する自治体の数が少ないと、ふるさと納税サイトに返礼品の数を増やせないこと、また自治体と毎年契約更新をする工数がかかっているが、当社とアライアンスを組むことで95%以上の自治体と連携ができ、サイトへの流入を増やすことができる。 ■組織構成 営業、導入後対応、プロダクト担当の3つのチームに分かれており、20名ほどが所属しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE
岩手県盛岡市向中野
~
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護 院長・福祉施設長
<全国で367拠点717事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー/2025年で創業50周年の安定企業> ■業務内容: ・ケアプラン作成 ・ご家族・関係機関との連絡調整 ・行政対応(運営指導や監査対応) ・職員育成・マネジメントなど 主任ケアマネとしての業務を担当。複数ケースを把握しながら、地域全体の介護支援体制づくりに貢献。お客様一人ひとりに合わせた最適な支援策を提案し、質の高いサービス提供を目指します。 ■特別報酬について: 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ■働く環境: お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 また、私たちは「安心して長く働ける職場づくり」を大切にしています。福利厚生や研修制度の充実はもちろん、ライフスタイルや家庭環境の変化にも柔軟に対応。結婚や出産、介護など、ライフイベントを迎えても働き続けられるサポート体制が整っています。キャリアアップも目指せる環境です。 ■当社の魅力: 株式会社SOYOKAZEは全国で367拠点をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! 変更の範囲:(雇入れ直後)募集職種 (変更の範囲)当社が定める業務
株式会社Resorz
東京都新宿区市谷八幡町
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★日本企業の海外展開をトータルサポートするパイオニア! ★保有する全世界130カ国、国内外3,500社の専門家パートナー網を活用して、日本最大級のプラットフォーム運営! ★年休130日、時差出勤、各種手当など興味を伸ばす福利厚生が充実! 「Digima〜出島〜」を活用して顧客のマーケティング課題を解決するコンサルタントとして、顧客に寄り添い、顧客とっての成功は何かをヒアリングし、そのためには何が必要かを考え実行します。 その上で、顧客をファン化し、リピート案件の獲得を目指していきます。 ゆくゆくは顧客の声を集めて現状の掲載サービス/プロモーションサービスの改善や新商材の開発、システム改修を推進していく役割を担っていただきます。 〈Digima〜出島〜とは〉 海外ビジネス支援に関するあらゆる情報・サービスの提供やメディア&イベントの運営をおこなっている「海外ビジネス支援プラットフォーム」です。 各国のビジネス支援ができる国内外の優良企業700社(弁護士、税理士など)と連携し、海外ビジネスの課題解決に役立つサービスを提供します。 ■具体的な業務内容 (1)カスタマーサクセス ・掲載サービス利用企業へのオンボーディング、活用支援 ・各種情報提供 ・顧客のゴールに近づくための機能活用促進 ・オプション案内や資料DLマネタイズ ・数値分析 (2)プロジェクトマネジメント ・セールス担当が受注したプロモーション案件の納品業務商材) -メルマガ、セミナー代行、記事広告、バナー広告など ・受注した納品案件のプロジェクトの進行管理、顧客とのコミュニケーション (3)リピート獲得の醸成 ・顧客接点、納品活動を通じて、顧客と信頼関係を築きリピートへ繋げる →納品活動終了後のアプローチも実施していく ・サービス毎に顧客フォローアップの型を作り上げ、整える ■興味を伸ばす福利厚生/休暇制度 ○夏季休暇、年末年始休暇、わくわく休暇、アニバーサリー休暇制度などの休暇制度が整っており、年間休日が130日とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ○「書籍購入制度」や「空飛ぶ手当て」などご自身の興味を伸ばす手当てが多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【カフェやスポーツジムが併設されたおしゃれなオフィス◎/スマホ漫画のcomicoやスマホゲームツムツムなどを展開している企業の採用事務・アシスタント募集】 【フォロー体制】経験が浅い方でも、入社後はOJTでフォローをさせていただくのでご安心ください。 【働きやすさ】残業時間は10時間以内と働きやすい環境です! ■業務内容: NHNグループ全体の採用に関連するアシスタントとして以下の業務をおまかせいたします。 NHN JAPAN株式会社の人事部門は、NHNグループ各社の人事領域を担っており、NHN JAPANに限らず、様々な事業・サービスを展開する法人 (NHN PlayArt、NHN comicoなど) の人事業務に関わることができます。 ■業務詳細: ・中途採用、新卒採用、派遣対応などのオペレーション業務全般 ・ATS(HRMOS)や採用媒体の管理 ・求人原稿作成、転職サイトへの掲載 ・応募者対応、スケジュール調整、面接アテンド ・各資料のデータ集計/作成 ・採用イベント対応サポート ・マニュアル作成 ・電話対応 など ■おしゃれなオフィス デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。 ◎社内スポーツジム:筋肉トレーニングやランニングマシーン等、充実したスポーツ施設です。 ◎お弁当の提供:福利厚生の一環として、社員の皆様には無料で提供しています。 ◎社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。 ◎カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。 ◎マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。 ■当社について 当社は、本社を韓国を拠点に日本法人グループとして展開しております。 NHNグループには、「LINE:ディズニー ツムツム」など人気のスマートフォン向けゲームの開発・運営しているNHN PlayArt、「comico」を運営し多彩なオリジナルマンガ・外部IP作品を掲載しているNHN comicoなどが属しております。 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
■業務概要: 同社が運営する「能開センター」にて、講師として学習指導、進路相談、保護者懇談・教材作成を行って頂きます。 ※担当学年などは応相談。 ■業務詳細: 下記、業務をお任せいたします。 ・授業(10〜30名のクラス)を受け持ち、講師として指導をしていただきます。 ・保護者対応や成績管理、テキストやテストの企画・作成など関連する業務もお任せします。 ・教育講演会・科学実験イベントなどの企画・運営に携わることも可能です。 ■勤務時間補足:1日の最低実働時間7時間半 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて、新規開校、エリア統括、本社の各部門、FC独立等キャリアパスは様々です。1年に1回希望申請を出すことが出来ますので長期就業していただける環境をご準備しております。 ■評価体制: 入社段階から個々人の経験や業績・成果などの活躍を評価するため「能力・行動」を基準にした評価制度を導入しています。成果は合格率や収益だけではなく、仕事への取り組み姿勢や保護者からのアンケート等も考慮した上で総合的に判断されます。頑張った分(=貢献した分)だけ評価に反映されるというシステムです。 ■特徴: 能開センターは進学塾なので、受験合格はもちろん大きな目標の一つです。しかし、同社では、本当の教育を行なうべく、子供たちが豊かな人生を歩んでいくための基盤と、将来の選択肢をたくさん持てるように、日々受験指導を通して「人づくり」に力を注いでいます。教育サービスの商品=指導者という面も大きく、指導者の気持ちや姿勢によって教育サービスの質が変化してきます。子供たち自身が満足できる成果を出せるか、各地域のきめ細かい学校情報や一人一人に適切な進路指導が行なえるかなど、授業はもちろん、授業以外のシーンにおいても子供との直接的な関わりを通して、子どもたちの成長に直接影響を与えることのできる大変重要でやりがいのある仕事です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ