3308 件
株式会社アクティオ
東京都渋谷区広尾
-
450万円~599万円
PR代理店, 販売促進・PR 広報
学歴不問
<実務未経験歓迎/7割が外資系企業・米国大手PRエージェンシーと提携> ■アクティオについて: マイクロソフト社、WIX社様等と取引がある同社で広報の企画立案から運営までを行っております。 ■ミッション: PRコンサルタントとして企業様の広報活動を成功に導くご提案をいただきます。ゲーム、IT業界のお仕事受注が増えたため業界知見のある方を積極的に採用します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご本人の強みで徐々にお任せをしていきますが案件の流れは下記です。 (1)案件発生 既存・HP経由・紹介経由で案件が発生します (2)コンペ 複数社が競合する場合はコンペを実施します (3)受注後(案件ヒアリング) 受注後は企業の広報課題・要望についてヒアリングをします (4)同社のソリューション 同社は広報領域の様々なご提案を持ち合わせている点が強みで顧客の要望に柔軟に対応できます 例)新商品のプレスリリース・新商品のイベントのフォロー・雑誌掲載の記事作成の依頼 (4)折衝 社内外と連携し案件を成功へと導きます ■組織構成: コンサルタント:15人 ※8人が中途入社。平均年齢30歳。 翻訳・飲食・IT・広告等の様々な業界出身の方が活躍しています ■入社後の流れ: OJT(約3ヶ月)ではサポート業務から徐々にニュースリリース等に関わって頂きます。 ■業務のやりがい: オフラインイベントが増え、会場での記者会見や新商品のPRイベントの依頼があり、クライアントと直接関わって、自分が企画したものに多くの人からリアクションがいただけます。 ■同社の特徴・魅力: ・米国大手PRエージェンシーとWe Communicationsと業務提携しており、グローバルネットワークを活かして新規ビジネスに取り組むことができます。 ・クライアントの7割が外資系企業なので英語力を活かして働くことができます。ライティングだけではなくテレビ会議や海外の方が来日した際アテンドもあるのでスピーキングの機会も非常に多いです。 ・従来のPRエージェンシーの概念を超え、クリエィティブに時間が使えるよう業務効率化には積極的に取り組んでいます。リモートワークでも可能な社員同士の交流やWell-being施策に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
<将来のリーダー・幹部候補を募集/7割が外資系企業・米国大手PRエージェンシーと提携> ■アクティオについて: マイクロソフト社、WIX社様等と取引がある同社で広報の企画立案から運営までを行っております。 ■ミッション: PRコンサルタントとして企業様の広報活動を成功に導くご提案をいただきます。ゲーム、IT業界のお仕事受注が増えたため業界知見のある方を積極的に採用します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご本人の強みで徐々にお任せをしていきますが案件の流れは下記です (1)案件発生 既存・HP経由・紹介経由で案件が発生します (2)コンペ 複数社が競合する場合はコンペを実施します (3)受注後(案件ヒアリング) 受注後は企業の広報課題・要望についてヒアリングをします (4)同社のソリューション 同社は広報領域の様々なご提案を持ち合わせている点が強みで顧客の要望に柔軟に対応できます 例)新商品のプレスリリース・新商品のイベントのフォロー・雑誌掲載の記事作成の依頼 (4)折衝 社内外と連携し案件を成功へと導きます ■組織構成: コンサルタント:15人 ※8人が中途入社。平均年齢30歳。 翻訳・飲食・IT・広告等の様々な業界出身の方が活躍しています ■入社後の流れ: OJT(約3ヶ月)ではサポート業務から徐々にニュースリリース等に関わって頂きます。 ■業務のやりがい: オフラインイベントが増え、会場での記者会見や新商品のPRイベントの依頼があり、クライアントと直接関わって、自分が企画したものに多くの人からリアクションがいただけます。 ■同社の特徴・魅力: ・米国大手PRエージェンシーとWe Communicationsと業務提携しており、グローバルネットワークを活かして新規ビジネスに取り組むことができます。 ・クライアントの7割が外資系企業なので英語力を活かして働くことができます。ライティングだけではなくテレビ会議や海外の方が来日した際アテンドもあるのでスピーキングの機会も非常に多いです。 ・従来のPRエージェンシーの概念を超え、クリエィティブに時間が使えるよう業務効率化には積極的に取り組んでいます。リモートワークでも可能な社員同士の交流やWell-being施策に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
三菱マテリアルトレーディング株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆貿易業務あり/月10日間リモートワーク可能×フレックスタイム制有/家賃補助月7.5万円をはじめとする充実した福利厚生/創業77年を迎えた商社◆◇ 【概要】 私たち三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループ(以下三菱マテリアルG)が製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクル事業まで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。 【業務詳細】 三菱マテリアル株式会社及びグループ会社の中の、主に加工事業カンパニーの工場の機械設備や操業物品(消耗品含)の販売と輸出入業務をお任せします。国内顧客は千葉県・茨城県・埼玉県、海外ではタイ・アメリカ・スペイン向けがございます。業務比率としては、定期注文品とスポット案件が半々程です。 日々の引き合い管理、見積回答、受発注業務、納期調整、状況により据え付け立ち合い業務もございます。 国内出張は週1〜2回程、オンライン会議もございます。 ※営業車やレンタカーでの移動もございます。 【英語のスキルについて】 輸出入の手続きを行うため、英文書類を確認しながら英文メール等の対応ができれば問題ありません。 ※ビジネスレベルの英会話は不要です。 【組織構成】 機材グループは20代が3名、30代が4名、40代が3名(内中途入社者は3名) 【住宅関連の補助制度について】 ●借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり) 単身の場合、自己負担1.2割で入居可 金額条件あり(単身者やご家族がいらっしゃる方に応じて条件変更あり) ・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。 そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、可処分所得が高くなるメリットがあります。 ・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。 その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。 ●住宅手当+ローン補助(※適用には諸条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
700万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/制御分野のリーディングカンパニー/連結決算・開示資料作成の業務を牽引/リモートワーク・フレックスの働きやすさ/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: 当社の連結決算課におけるリーダーとして、連結決算実務及び各開示資料の作成を担当しながらPMI会計やメンバー指導をお任せ致します。 ■業務詳細: ・連結決算業務 ・開示資料作成(決算短信、計算書類、有価証券報告書等) ・新規取得会社のPMI会計 ・メンバー育成 国内外100社以上を取りまとめており、その中でいくつかの拠点を担当頂き、連結決算業務・開示資料の作成をお任せ致します。また、M&Aの案件のいくつかをご担当頂き、PMI会計を実施頂きます。 連結決算や開示資料作成についてはメンバーも一緒に担当するため、そちらも指導・育成もお任せ致します。 ■働き方: 残業時間は月20時間程度、土日祝休みとなります。 また、在宅勤務やフレックス制度も活用し柔軟な働き方が可能です。 在宅勤務を推奨しており、在宅勤務に対する補助もあるため、週3回程度在宅勤務を活用している社員が多いです。 海外とのやり取りも多く、英語力を活かして頂ける環境です。 ■組織構成: 経理財務本部は全体で70名程度の組織となっており、経理部、予算管理部、海外管理部、財務部、IR部、国際税務部、新会計システム移行PJT部の7部構成となっております。その中で経理部連結決算課にて業務をお任せする予定です。連結決算課は6名の組織で幅広い世代が活躍しております。 ■やりがい: グローバルビジネスを経理財務面から支えることが出来、連結決算業務や海外との連携業務を経験することが可能です。また入社直後は連結決算業務をお任せ致しますが、将来は経理財務本部内の他部門への異動など経理として幅広いキャリア展開が可能です。 ■当社について: 当社は制御分野におけるグローバルカンパニーで関係会社が国内13社、海外115社あり、国内シェア・世界シェア共にトップクラスを誇ります。取引企業数は1万社以上を超え、各業界のメーカーや地方自治体、公共団体など幅広い分野で取引があり、モノづくりやインフラを支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【〜水処理におけるソリューション提案営業/水処理施設の企画・開発〜アフターフォローまでワンストップで提案できる強み有/英語力も活かせる/年間休日121日/土日祝休/福利厚生充実◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務概要: 産業向け排水処理施設のソリューション営業および新規顧客開拓を担当していただきます。 老朽化施設の更新、省エネ、省人化、運転維持管理のコスト削減、処理の安定化など、顧客の課題に対して同社のソリューションを提案する提案型営業です。水の知識を持ち、柔軟な発想で顧客と一緒に課題解決に取り組む姿勢が求められます。 ■職務詳細: ・既存顧客との関係強化および新規顧客開拓 ・排水処理設備に関するコンサルティング提案 ・設備改善および最適化の技術サポート ・パートナー企業との協力による新規案件の獲得 ・顧客の課題に対するソリューション提案 ■組織体制: 営業部門は、経験豊富なプロフェッショナルが集まるチームで構成されており、協力しながら目標達成を目指します。新しいメンバーには、先輩社員が丁寧にサポートし、スムーズな業務遂行を支援します。チームでの協力と個々の成長を大切にしています。 ■働き方: フレックス制度やリモートワークを導入しており、自分のペースで働ける環境が整っています。また、年間休日120日以上、土日祝休みのため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。福利厚生も充実しており、社員の働きやすさを考慮した制度が整っています。 ■キャリアパス: 営業担当としての経験を積み、将来的にはチームリーダーやマネージャーとしてキャリアアップする道があります。また、同社独自の管理職養成プログラムを活用し、マネジメントスキルや専門知識を高めることができます。グローバルな環境での経験も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は世界最大級の水処理企業であり、グローバルなネットワークを活かして最先端の技術を提供しています。160年以上の歴史を持ち、安定した事業基盤があります。社員の成長を支援するための研修制度も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。また、産業向け水処理市場の拡大が見込まれる中で、同社の豊富なノウハウは競合優勢性が高く、安定した受注が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京産業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜創業70年の機械総合商社のため幅広い商材の提案が可能/平均勤続年数約15年/残業ほぼ無し/17時半定時/環境・エネルギーに強み〜 ■業務概要 1947年の創業以来世界の産業とインフラを支えてきた当社において、国内に発電所などを有する電力/エネルギー会社向け設備を製造する重電メーカーへの提案営業をご担当頂きます。海外メーカーとの取引が多く、日常業務で英語を使用します ■業務詳細 ・重電メーカー工場などからの問い合わせ対応、仕様検討、メーカー選定/交渉(納期・価格)/発注、納品、アフターフォローなど <お取引先について> ・顧客:重電メーカー ・仕入先:ヨーロッパ、北米、アジア ・顧客の既存:新規=8:2 <商材について> ・商材例:発電機、変圧器向け各種資機材、電気機器 ・受注額例:50万〜500万/1,000万円規模(顧客ニーズにより変動します) <営業スタイル> ・ご入社後は関東圏の顧客をメインにWEB/対面を通した営業 ・対面の場合は公共交通機関や車を利用 ・取引メーカーは海外(北米/ヨーロッパ/東南アジア)がメインでメール/電話でのやりとり ・宿泊を伴う出張:月1回程度で1泊2日程度 ■勤務地 横浜の電力流通システム課は、26年2月に東京本社に移転予定となっております。そのため、2月までは横浜にてご就業いただく予定です。 ■教育体制 約5社を引継ぎ、約3ヶ月のOJTにより知識習得を行って頂きます。 ■就業環境 平均勤続年数15年、リモートワーク週1回程度 ■ポジションの魅力 当部署は当社の海外ビジネス拡大をミッションとして持ち、語学力を生かしてグローバルに活躍することができます ■企業について 同社は電力設備や工作機械設備をはじめとしたさまざまな機械の総合商社です。火力・水力発電設備やプラント設備の据付・保守、産業機械などの販売を行います。化学・医薬業界向けのプラント設備や自動車・IT産業向けの工作機械をメインとし、太陽光発電・風力発電等の再生可能エネルギー関連ビジネス、SDGsを見据えたグリーンビジネスやDX関連の新商品・事業の研究開発にも積極的に取り組んでいます。300名に満たない従業員数で800億円以上の売上高を計上しており、一人ひとりの貢献度が高いことも特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業70年の機械総合商社のため幅広い商材の提案が可能/平均勤続年数約15年/年休123日/残業ほぼ無し/17時半定時/環境・エネルギーに強み〜 ■業務概要 1947年の創業以来世界の産業とインフラを支えてきた当社において、国内に発電所などを有する電力/エネルギー会社向け設備を製造する重電メーカーへの提案営業をご担当頂きます。海外メーカーとの取引が多く、日常業務で英語を使用します また管理職候補として、今後組織が拡大した際の採用〜マネジメント業務にも広く携わっていただく予定です。 ■業務詳細 ・重電メーカー工場などからの問い合わせ対応、仕様検討、メーカー選定/交渉(納期・価格)/発注、納品、アフターフォローなど <お取引先について> ・顧客:重電メーカー ・仕入先:ヨーロッパ、北米、アジア ・顧客の既存:新規=8:2 <商材について> ・商材例:発電機、変圧器向け各種資機材、電気機器 ・受注額例:50万〜500万/1,000万円規模(顧客ニーズにより変動します) <営業スタイル> ・ご入社後は関東圏の顧客をメインにWEB/対面を通した営業 ・対面の場合は公共交通機関や車を利用 ・取引メーカーは海外(北米/ヨーロッパ/東南アジア)がメインでメール/電話でのやりとり ・宿泊を伴う出張:月1回程度で1泊2日程度 ■教育体制 約5社を引継ぎ、約3ヶ月のOJTにより知識習得を行って頂きます。 ■就業環境 平均勤続年数15年、リモートワーク週1回程度となっており働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力 当部署は当社の海外ビジネス拡大をミッションとして持ち、語学力を生かしてグローバルに活躍することができます ■企業について 同社は電力設備や工作機械設備をはじめとしたさまざまな機械の総合商社です。火力・水力発電設備やプラント設備の据付・保守、産業機械などの販売を行います。化学・医薬業界向けのプラント設備や自動車・IT産業向けの工作機械をメインとし、太陽光発電・風力発電等の再生可能エネルギー関連ビジネス、SDGsを見据えたグリーンビジネスやDX関連の新商品・事業の研究開発にも積極的に取り組んでいます。300名に満たない従業員数で800億円以上の売上高を計上しており、一人ひとりの貢献度が高いことも特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
450万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 法務 内部監査
〜英語活かしたい方歓迎/法務部でジョブローテーションがあり広く経験積める/個人に合った働き方の実現/人材育成に注力/自身でキャリアを描ける環境〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・取引法務担当 事業部門からの問い合わせに対して、担当窓口として案件ヒアリング・情報収集・納期調整といった対応を進めて頂きます。 【対応事例】 事業部門の取引・投資案件に関する契約・法律相談、紛争対応、契約交渉、新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供 ※各案件に上司がつく形で、回答内容の確認・契約のレビューを行って頂きます。 担当案件だけでなく、担当するグループの業務効率化やノウハウ共有に向けた施策、部内横断施策などにも取り組んでいただきます。 なお、将来的にジョブローテーションにより下記の業務にも携わって頂く可能性がございます。 ・コーポレート法務担当 機関法務業務の遂行 ※機関法務業務:主として、定時株主総会の運営実務全般、標章委員会事務局、株式業務、適時開示業務、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など ■ポジションの魅力: ・海底から宇宙まで幅広い事業領域に対応しており、先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあるため、法務スキル向上の機会が数多く存在します。 ・将来的に、機関法務と取引法務の双方の実務を経験して企業法務のスペシャリストになる、または法務・コンプライアンス部門内での業務ローテーションを経てより多様な専門性を有する人材になることに加え、法務・コンプライアンス部門のマネジメントを担う立場になって頂くこともあります。 ・法務部は留学制度の活用も積極的に行える環境になります(約2年の海外ロースクールなどに留学) ・基本的には法務部内でジョブローテーションが可能になるため、専門的なキャリアアップが叶えられます。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
税理士法人Right Hand Associates
東京都大田区南蒲田
350万円~599万円
税理士法人 法律事務所, 管理会計 税理士
〜税理会計のコンサルタント職として挑戦したい方歓迎/リモートワーク相談可能/税務支援はもちろん海外進出支援・MA支援・IPO支援などの業務に携わる機会があり、専門性を身に着けることが可能〜 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 税理士事務所で税理士候補として日次決算、月次決算、給与計算の他、年次決算や税務申告書作成まで行っていただきます。クライアント数の増加に伴い、新たに税務コンサルタント職として一緒に働くメンバーを募集します。 ■職務概要: (1)決算業務 ・日次決算…仕訳入力、データ入力 ・月次決算…試算表(T/B)作成、月次決算 ・年次決算…貸借対照表、損益計算書作成、減価償却費の計算等 (2)法人税・消費税申告書作成業務、個人確定申告業務 (3)給料計算 (4)コンサルタント業務※担当企業様への税務相談やアドバイス ※会計ソフトはMFクラウド・フリーウェイ・freeeを使用。 ※担当企業数は多い方で15件、平均担当企業数は11社です。 ■専門性が身に付く環境: ・上場企業・上場準備企業・上場子会社に対する会計・税務業務も扱っており、連結決算等の経験を積むことでキャリアを大きく高められるチャンスがあります。 ・ミャンマーにも事務所があり、海外進出支援などの業務も扱っています。海外の会計や税務に興味のある方は英語を活かせる機会があり、国際税務の経験を身に着けることができます。 ・資金調達の相談も多く事業計画書作成のノウハウも身につきます。 ■組織構成: 税理士5名、リーダー4名がそれぞれグループを率いています。グループはそれぞれ5~7名程度で構成されています。入社後、スキル・ご経験により配属グループが決定します。 ■キャリアパス: 働きながら税理士を目指している方が多数在籍しています。 当事務所は自分の挑戦したい業務をサポートする環境が整っているため、自身の身に着けたい専門性に合わせて職務内容をお任せ致します。 ■当事務所の特徴: 当事務所は異業種との業務提携等を含めて積極的に業務拡大を図っています。その中で組織としての強みを発揮できるように体制を構築している最中です。完成されている組織ではない為、比較的チャレンジングな事でも融通がきき、機動的に動ける事が強みです。 変更の範囲:本文参照
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 光学設計 デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
【コンシューマ製品や産業向け製品の光学系の開発・設計・評価までお任せ/世界最高水準のカメラメーカー】 ■業務概要: デジタルカメラおよび映像関連製品などの光学系設計・開発・試作評価を行って頂きます。ご経験・ご要望に応じて下記のポジションをご担当いただきます。 <職務詳細> ◇デジタルカメラ用交換レンズの光学設計 ◇産業用途向け光学ユニットの光学設計 ◇量産性を確保するロバスト設計および試作評価による設計改善 ◇迷光解析ツールによる迷光の回避設計および試作評価による設計改善 ※英語の使用頻度:通常業務では使用機会ほぼ無し(中級レベルあれば望ましい)。ベトナム工場でのコミュニケーションや海外向けのプレゼンなど、稀に可能性はございます。 ■本ポジションの魅力: ・光学設計の中でも最も難しい設計の一つとなるデジタルカメラ用ズームレンズを設計いただきます。OJTを通して技術を習得していただきますので、高度な設計技能が身に付きます。 ・仕様検討→設計→試作→評価まで製品開発の一連の業務に携わることができます。 ・私共の製品はコンシューマ製品となるため、自ら設計した製品を選んで頂いたお客様を日常で見かけたり、生の声を聞いたりする機会もあり、次の開発へのモチベーションにつなげることができます。 ・産業用途の光学ユニットは、新事業領域における課題解決や新たな価値提供により社会への貢献を実感することができます。 ■組織体制: 6名(40〜50代/男性6名)が在籍しています。人数は少ないですが、各々光学系のエンジニアとしてのスキルが高く刺激になります。メンバー・職制間の交流は活発であり、質問などしやすい職場の雰囲気です。他部署との垣根も低く活発な交流があり、より良い製品を世に送り出せるよう、全社一丸となって取組んでいます。 ■キャリアパス: 光学設計のエンジニアとしての知識・技能を積み上げながら ◇業界トップクラスの光学設計のスペシャリスト ◇製品プロジェクトのリーダーとして製品開発の推進役 など、適正と希望に応じて様々なキャリアパスがあります。 ■働き方: リモートワークの活用状況:設計期間は週2〜3日程度在宅可、試作期間は基本出社をお願いします。 海外出張:数年に一度程度で、短期海外出張があります。 変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
■業務内容: 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・月次決算/四半期決算/年度決算(単体・連結決算、子会社管理を含む) ・監査対応 ・開示業務(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類等) ・税務取りまとめ(各種申告、税務調査対応等) ・新規事業や新規プロダクトに対する会計面からのサポート ・内部統制評価(全般統制、決算財務プロセス、業務プロセス、ITGCの取りまとめ) ■配属先部署と構成: マネージャー1名(30代後半男性)、メンバー5名(30代〜40代まで幅広く活躍中 )の合計6名 ■働き方 週1回のリモートワークを導入。フレックス制を活用したWLBを意識した働き方が可能です。 ■入社後お任せしたいミッション ・経理部門の管理職候補としてのご活躍を期待し、単体・連結決算、税務申告、開示などの業務をはじめ、ご経験を活かせる業務からお任せします ・未経験領域への積極的なチャレンジも推奨しており、新規子会社管理、新規事業やプロダクトにおける会計論点の整理・各部門調整と連携のリードなどを想定しています ・英語力を活かした業務をご希望の方には、既存の海外拠点のさらなる拡大、新規海外拠点立ち上げにかかる業務のアサインも想定しています ■ポジション及び部署の魅力: - M&Aによる新規子会社や新設子会社の経理業務フローやルールの構築、新サービスの会計処理の検討・決定等を裁量を持って進めることができます - 事業部門や経営陣との垣根を超えた連携機会が多く、違った視点や観点の学びの会得が可能です - 月残業は15-20h程度と、ワークライフバランスを保った働き方を推奨した組織です(決算期の繁忙期、経験やスキルアップを求めて未経験業務へチャレンジされる方はその限りでないケースもございます) - 謙虚で自然体、業務の進め方や判断が合理的、意見をフラットにかわせるオープンな組織です ■当社について: eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開、eギフト生成シェアは約95%と業界を牽引して参りました。 toCサービスの印象が強い当社ですが、企業の販促などのマーケティング支援や、福利厚生や自治体の子育て支援や地域通貨事業に至るまで、業界領域問わずユースケースの開拓を行いギフトの価値を探索し、多彩なプロダクトを生み出し続けています。 変更の範囲:本文参照
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎〜 ■業務内容: 設計・積算、工程管理、品質、予算管理 ■具体的には: 特定重大事故等対処施設の設計業務やプロジェクト管理業務を実施します。本業務では、規制要求や浜岡原子力発電所の立地条件を踏まえた設計要求の決定、プラントメーカーへの当社要求の伝達、メーカーの設計結果の確認、社内、メーカ含めたプロジェクト管理を行います。また、作成した設計情報を元に工事予算を作成し社内承認を取ります。 更に作成した設計情報を元に、原子炉設置変更許可申請書等の許認可申請資料を作成し、将来の審査対応も行います。なお、業務の中で英語の文献を確認する場合があります。 当グループでは特定重大事故等対処施設のうち、設計全体纏め、機械設計、電気計装設計を担当しております。土木構築物、建物の設計は当社土木建築部門が対応しており、これらの部門との調整も行います。 原子力に限らず、プラント設備の設計や建設業務に従事された経験をお持ちの方活躍可能です。 ※出張:2ヶ月に1回 ■教育体制: 原子力に関する基礎知識の教育(浜岡原子力発電所の視察を含む)、設備設計に関する研修の受講や教材を用いた自己学習、OJT(他部署やメーカとの調整を含む)等を通じて、少しずつ業務を覚えます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ・フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ・在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ・断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ・豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ・福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ・勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 設計(機械) 施工管理(機械)
【リモートワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社が日本総代理店を務める、CPM社製ペレットミル及びブルクハルト木質ガス化熱電併給装置等を用いたペレット製造設備及び熱電併給設備(電気と熱を生み出す)の基本設計、レイアウト、及び付帯機器等のプラント全般の設計を主とした業務全般を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・顧客との打ち合わせ(仕様検討、見積等) ・機器基本設計(配置、組立、仕様圧力、輸送配管ルート等) ・予算管理、調達業務(サプライヤーとの打ち合わせ、機器選定、調達、手配等) ・工程管理、施工管理等 ・試運転立ち合い等 ◇英語使用頻度:メールがメインのため、会話でのコミュニケーションは少ないです。 ◇海外出張:WEBで行うこともありますが、年に1,2回ドイツを中心としたヨーロッパに行く可能性がございます。(プロジェクトによる) ※プロジェクトにより現地にて数か月出張で業務を行うため、休日出勤の可能性もございます。 ■組織構成:合計19名 ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。 ■キャリアパス: ご本人の希望と会社の判断によって専門職かマネジメント職を選択することができます。待遇面も変わらないため、ご本人のキャリアに基づいて長期就業することが可能です。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。また、2015年に策定した“VISION2020”の数値目標を3期早く達成し、2018年11月に“VISION2023”を策定し、企業体質や収益基盤の強化に向けて事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
三井住友海上火災保険株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
損害保険, 支払査定 引受査定
〜法律、企業法務やグローバル事業に関連する業務に従事した経験をお持ちの方へ/英語力が活かせる/働き方◎〜 ■募集背景: 新種保険は、国内損保事業の成長領域として位置付けられています。その中でも、リーガルリスク・損害賠償責任を対象とする責任保険分野について、特にグローバルな賠償責任リスクの引受を拡大するため、商品開発や引受業務を行うポジションで、新メンバーを募集します。 ■業務内容: リーガルリスク・損害賠償責任を対象とする保険商品の企画、商品開発・管理および引受(アンダーライティング)業務をお任せします。 <ミッション> 顧客ニーズに合致した商品・サービスの提供による賠償責任保険ビジネスの拡大。特に、グローバル展開する製造業や総合商社などの顧客に対する保険の企画、開発、引受(アンダーライティング)業務を担っていただきます。この分野における保険引受ニーズに応え、顧客のビジネス発展を支え、推進するメンバーを必要としています。 <主な業務例> ・グローバル企業の賠償責任リスクの分析 ・各国の製造物責任(Product Liability)などの法制・判例などに関する調査 ・海外との再保険取引を通じた元受保険プログラムの組成 ■魅力・やりがい: ・商品認可から再保険手配まで賠償責任保険に関わるすべての業務が守備範囲となります。保険法制・理論から保険引受リスク管理など保険商品業務の基礎的素養から始めて、賠償責任のリスクと保険の領域において専門性を身に付けることができます。 ・取り扱うリスクは国内にとどまらず、海外の賠償責任リスクも含まれる他、再保険市場をはじめとした海外提携先とコミュニケーションをとることも多く、グローバルな視点で業務に携わって頂くこともできます。 ■職場紹介・職員の声: 現在22名のメンバーで所管する賠償責任保険領域を担当しています。 自由度が高く、所管商品の商品管理業務を通じて、社内外、国内外問わず多様な関係者と仕事をすることを通じて成長する機会のある職場です。 ■キャリアパス: 他の保険商品業務や営業部門に加え、業務を通じて得た専門性に応じて海外部門、経営企画部門等に人材を輩出しています。 ■働き方: 週に2〜3日、リモートワークを活用する社員も多くフレキシブルな働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住商エアロシステム株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
営業職(管理職)〜宇宙・情報関連商材の輸入/スタートアップ企業との連携/防衛省向け9割超/日本の安全保障を支えるスペシャリスト ■業務詳細: 防衛省向けの宇宙・情報関連の商材の提案活動を行っていただきます。 主に海外の宇宙・情報関連商材を取り扱う企業(多くはスタートアップ企業)が仕入先となり、提案商材の選定や仕入れ交渉等を行っていきます。 また、納品先である防衛省との直接のやりとりがあるため、「こんなものが欲しい」といったニーズから商材選定・提案を行うケースもあります。 海外の仕入先がメインとなるため、会議・海外出張、メール・書類作成等様々なシーンで英語を使用いたします。 入社後は部門のチーム長としてマネジメント業務を行っていただくこと期待しています。 ■組織構成: 配属予定の戦略事業開発本部 スペース&インフォメーション事業部は現在、総合職3名(20代)、事務職1名の組織となります。 リモートワークは週2回可能で働きやすい環境です。 ■教育体制: 住友商事の研修制度や自社のプログラムを活用することで、入社キャリア・階層に応じたスキルアップが可能です。 ■同社について: 最終的に防衛省向けに納品される製品が全体の90%超を占めております。 日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力です。 ■業界の特長: 近年の安全保障確保の重要度が高まる社会環境のなか、わが国に求められる役割はより大きくなっています。日本の防衛費は増加しており、装備の近代化・高性能化の需要が持続的に高まっています。 ■企業の沿革と魅力: ・防衛・航空宇宙分野の醍醐味は、新しい航空機の導入など、国家的プロジェクトレベルの大がかりなビジネスを手がけるところにあります。また、国を守り、安全と平和の維持により、持続可能な社会の維持に貢献しています。 ・専門商社であることから、圧倒的な専門知識を身に付けることが可能であり、川上から川下までのバリューチェーンのなかで、多岐にわたるビジネスに携わる機会を得ることができます。 ・陸空海に加え、宇宙、或いは新技術を用いた新しい領域でも、新しいビジネスチャンスが広がっています。新技術導入、用途開発、新たなビジネスモデル立ち上げなど、新たなマーケットを創るチャンスもあるビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<未経験OK/英語スキルが活かせる/フレックス/残業月平均10〜15時間程/三菱系の機械総合商社で安定性◎> ■業務内容: 機械総合商社として、各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、資材、工具、薬品など、国内外問わずに取引を手がけている当社にて、国内外の関係会社管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・国内外関係会社管理業務(採用/入社/退職/固定資産他) ・国内外関係会社決算実績数値取りまとめ、予算管理並びに予実分析 ・連結決算作業の一部 ・国内外関係会社会計方針取りまとめ ・海外会計基準、海外税務対応(移転価格税制含む) ■募集背景: 経理部事業統括課の海外対応能力向上のための増員です。 ■働き方: ・リモートワーク週1回程度 ・残業は月平均10〜15時間程 ■研修体制: ・入社初日にオリエンテーションを実施。 ・約3〜6ヶ月のOJTにより知識習得頂きます。 ・個別研修(web)もあり、自己研鑽頂く環境が整っております。 ■魅力・やりがい: 国内外の関係会社の管理を主とし、加えて日本を中心に各国の会計・税務を実務を通じて学べる機会が多いので、成長意欲のある方には大変魅力的な部署となります。 また部署として新設されたばかりで平均年齢も若いメンバーが多いため、一から仕事の仕組みを構築する事も多く、また異なる価値観を有する国内外関係会社の方々とやり取りする機会もあるので刺激的な部署でもあります。 ■組織構成: 配属先の経理部 事業統括課は5名(男性3名、女性2名)が在籍しています。 ■当社について: 1947年の創業以来、三菱系機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。 創立80周年に向けて、環境エネルギーに強い機械総合商社としての地位を確立すべく、カーボンニュートラルの実現に積極的に貢献し、機械商社の枠組みにとらわれない新規事業の発掘・開拓にも尽力しています。 今後も立ち止まることなく、当社は成長を続けていきます。 変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります。
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜グローバル案件に特化した会計コンサルタント/リモート可/英語×会計領域〜 連結会計システム導入実績国内No.1である当社顧客のグローバル化の波を受け、直近マーケットの拡大が顕著となってきております。事業拡大に伴い、在外会社への会計コンサルティングやシステム導入経験豊富な人材の必要性が高まってきております。当社の強みである豊富な当社顧客におけるグローバル進出をサポートすることで、日本を元気にすることを意気に感じる方と共に事業拡大を目指しております。 ■業務内容: ・世界中の当社顧客からのDivaSystemに関するオペレーションサポート、それに伴うUK、US拠点との連携。また、当該サービス拡大のための営業。 ・海外統括会社へのDivaSystem導入を中心としたPJワーク(将来的なPMを見据え) ■ミッション:「日本企業のグローバル・ガバナンス課題の解決を通じて、グループ企業としての企業価値の最大化と持続的成長を実現」 日系企業のグローバル化を加速させる為、これまで20年間積み上げてきたシステム・顧客資産・人材専門性の土台の上に、お客様のグローバル化への貢献において、自社にしかできない価値を見極め提供します。 ■仕事のやりがい: ・日本を代表する企業がお客様となるため、日本への貢献という感覚を実感することができます。 ・事業部内外におけるあらゆるリソースを用いて、事業拡大を行うにあたってのほぼ全てのプロセスに関与いただく形となるため、経営感覚が身につくと共に、事業拡大した際の貢献度が自身のものとして大きく実感できます。 ・グループガバナンス、M&A等の現在のトレンドにおけるマーケットや課題感の把握、ソリューションの提供を通じたスキル向上が見込めます。 ・各プロジェクトから上げられる改善依頼が、製品内容や、導入メソドロジーへダイレクトに反映される面白さがあります。 ■組織体制: 20代〜40代の幅広い年齢層で外資系コンサルファーム出身者や、海外勤務経験者等、語学堪能なメンバー10名で構成されています。 ■入社後の流れ: ・早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
アルプスアルパイン株式会社
栃木県宇都宮市陽東
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【初期iPhoneにも搭載されている電子部品/多角的な事業展開/世界トップシェア製品/世界中の約2,000社の顧客企業に供給するグローバル企業/英語力を活かしたい方必見/福利厚生充実◎】 ■ポジション説明: 将来の幹部候補の採用となります。電子部品の法人営業、主に自動車Tier1顧客対応のマネジメント業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客(電子部品業界)へのマーケテイングによるニーズ把握 ・新規ビジネス創出 ・顧客への提案/営業活動 ・グループ運営等 ■当社製品: 自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。ビジネス・フィールドは日本を核に、欧州・米国・アジア地域などに製造・販売拠点を展開。技術力、製品品質、そして環境への配慮など、そのいずれでも世界をターゲットとした目標を掲げ、事業展開を推進しています。総合電子部品メーカーでは5本の指に入る規模です。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数あるグローバル企業です。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.3年 ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファイルフォース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■ポジション概要: 営業担当として、獲得リードからの受注を最大化するために、営業活動及び施策立菅事項までお任せします。 ホリゾンタルSaaSとして、エンタープライズからSMBまで幅広い様々な顧客へ提案活動をしていただきます。 基本的には1人での営業活動ですが、プロダクトの技術的な説明が必要な際にはセールスエンジニアが、導入後の活用提案が求められる場面ではカスタマーサクセスがチームで商談に同行する場合もありします。 必要に応じて周囲の専門性を活かして動き方を設計できるせるため、個人の力とチームの力をバランスよく発揮できる体制です。 ■業務内容: 【顧客対応】 ・ホームページへの問い合わせ・フリートライアル希望顧客への受注に向けての営業・提案活動 ・フリートライアル使用中の顧客へ利用方法の紹介 ・問い合わせ顧客へのサービス説明、興味関心の引き出し ・セールスエンジニアと連動した提案内容の整理、見積もり作成と提示 ・契約条件の交渉及びクロージングの実施 ・サービス導入時の営業面からの支援、検収作業 ・CRM視点でのフォロー、オンボーディング対応、状況に応じたアップセル提案フォロー 【分析改善・フロー整理】 ・MQLのSQL化、SQLの商談化に向けたフォローの実行 ・営業活動における数値分析からの仮説・施策立案・検証を素早く対応し横展開の実施 ・見込顧客管理を徹底して行い、継続的に数字を積み上げるための社内意識・フローの確立 ・顧客による当社サービスの利?シーン把握及び機能要件の明確化 上記以外にも獲得顧客への導入支援及び、社内連携も含めた担当顧客の管理などのカスタマーサクセス視点の業務もお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 営業部(現在7名在籍/内1名アシスタント) ■就業環境: <働きやすさと成長の両面を目指す方に最適> コアタイムが11:00〜17:00のため、フレキシブルな業務時間を設定することができます。リモートワークも月4回まで取得可能です。 オリジナルの特別休暇なども充実しており、年間休日は130日以上。 仕事は多岐にわたりますが、残業は平均月10時間で、効率的に働くチームです。開発側で外国籍メンバーの在籍は多いものの、社内公用語は日本語となりますので英語スキルは問いません。
豊通ケミプラス株式会社
650万円~899万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【豊田通商グループのグローバル性を活かして新規ビジネス創出に携われることができます/在宅可(60%程度)/裁量権◎/英語力を活かせる/完全週休2日制/土日祝休み】 ■業務内容: 本ポジションでは、半導体・光学部品製造プロセスに用いられる化学品の営業業務を担当いただきます。主な業務は、輸出を中心とした材料取引、各国法規制対応、複数企業を巻き込んだ開発営業、事業投資、特許化業務など。具体的には、フォトレジスト材料、CMPスラリー、高純度化学品、メタルプリカーサー、添加剤などの半導体向け商材や、パターニング材料、光配向材料、ナノインプリント材料などの光学向け商材を扱います。市場調査・分析、文献・特許調査、受発注管理、業務システム導入対応なども含まれ、技術と商流の両面から顧客課題にアプローチする業務です。 ■エレクトロニクス材料部: エレクトロニクス材料部は社長直下の組織であり、今後益々の拡大が想定されている部署です。裁量権を持って新規ビジネスを推進していきたいという気概を持っている方には非常にやりがいのある環境です。 ■教育体制: OJTや社内研修により、丁寧な教育体制がございます。当該部署の業務がひっ迫をしているわけではないので、ご入社いただく方のキャッチアップ状況により柔軟に顧客アサインをいたしますのでご安心ください。 ※6月入社の方でもご入社後、OJTをしたうえで現在では戦力としてご活躍いただいております。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15〜20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
カド・キャピタル・マネジメント株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~1000万円
その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
□■国内・海外のユニークで優れた金融商品の運用・販売事業を展開/インベスター・リレーションシップ担当/在宅勤務・フレックス制度あり/服装・髪型・髪色自由/土日祝日休み■□ 既に取引のある超富裕層あるいは機関投資家へ訪問し、投資いただいた商品(ファンドを中心としたオルタナティブ投資商品)について、定期的な運用状況のレポーティングを行います。また、新たなニーズの確認を行いつつ、新たな商品提案もいただきます。 ■業務内容 既存顧客の引き継ぎからスタートします。徐々に担当顧客を増やしていきます。 ・担当顧客数:20〜30程度(ご経験次第で徐々にお任せいたします) ・主な顧客:富裕層(数百億円〜数千億円の資産規模)、地域金融機関、財団、大学など ・最低取引金額:1億円〜 ・国内出張:2〜3回程度/月 ・海外出張:1回〜2回程度/年(インド、スイス、アメリカ等/ご希望やお客様次第です。英語は必須ではございませんが、語学力を活かして働きたい方や語学力を伸ばしたい方も歓迎いたします) ・目標値はありますが、ノルマなどのペナルティはありません。 インセンティブ:有り ■組織構成 従業員数16名(営業部5名/プロダクト担当2名/バックオフィス5名/運用4名)が所属しています。入社後はチームリーダー(36歳女性)の下に配属となります。 ■入社後について 入社後はOJTを中心に先輩社員やチームリーダーの指導を受けながら業務を習得いただきます。専門知識が必要な場合は、社内研修でサポートしますのでご安心ください。中途入社者も多く在籍していますので、馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス ・ゆくゆくはチームリーダーや管理職・マネジメントへの昇格の可能性があります。 ・当社のメンバーは大手証券会社/大手銀行/運用会社等で長年勤務してきた経験を持ち、業界経験20年以上のベテラン社員で構成されています。プライベート・エクイティ・ファンド/ヘッジファンド等、国内外の金融商品を取り扱うことで、金融・投資に関する専門性を深めることができます。 ■働き方 リモートワークやフレックスタイムなど、社員の自律的で柔軟な働き方を推進しています。服装・髪型・髪色も自由です。残業もほとんど発生しない環境で、WLBも重視しながら長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロンデバイス株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~999万円
半導体 半導体, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東京エレクトロングループ/メーカー機能を有する半導体とIT機器のエレクトロニクス商社/IoT分野など高付加価値の新規ビジネスにも積極的に参入しています/福利厚生◎/残業全社平均20h以下で就業環境◎/豊富なキャリアパス有〜 ■職務概要: 弊社取り扱いスイッチ製品(Extreme社)担当エンジニアとして、製品評価、顧客向け製品提案、デモ、設計、検証、構築をお任せします。 公共(政府機関・自治体)・文教(大学・研究所)に加えホテル・スタジアムなどインフラ系お客様に対して、導入が検討され始めた段階で営業の支援を行い、技術的知識を活用してニーズ、製品およびシステムに対する提案を行っていただきます。近年では、省庁・地方自治体などの大型案件に対する新しいソリューション提案の機会が増えており、やりがいの大きな業務を経験することができます。国内代理店として20年以上の販売・サポート実績を有し、 十分な検証環境と最先端のソリューション検証を行える環境があります。 ■勤務体制: ・主体はメーカー日本法人と日本語でのやり取りになりますが、海外製品の為、メーカーへの問い合わせを英語で行なう場合があります ・リモートワークを中心とした業務スタイルとなり、業務必要性に応じてオフィス出社して実機検証を行ないます ・お客様先での構築作業として、年に数回程度は首都圏以遠への短期出張があります ・最先端のネットワーク製品を取り扱い、最新のネットワーク関連技術を 習得することが出来ます ・大規模に製品を導入して頂く機会も多く、大型プロジェクトとして複数メンバーで対応する事もあり、責任感や連帯感を感じられます ■配属: プロダクト第三技術部は総勢43名で、配属予定の第一グループは6名で構成されています。 ■長期的に働きやすい環境: (1)社風: 社員全員が積極的にビジネスに参画できる、自由でフラットな会社です。 風通しも大変よく、自発的にアイディアを出せば、実現に向けて協力もサポートもしてもらえるような環境です。社員の大半は中途入社であり、風土・待遇面含めて中途入社のハンデは全くありません。 (2)就業環境(全社平均): 平均勤続年数:15.5年/月平均所定外労働時間:14.2時間/有給休暇の平均取得日数:14.9日 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~899万円
自動車部品, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバルに活躍したい方へ/海外出張多数・海外出向のチャンスも多数有・独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日126日・有給休暇年10日以上取得義務有・年1回連続5日の有休取得可】 ■職務内容: 小型直流モーターメーカーで世界一の生産数を誇る企業の教育部門での募集です。 2020年3月に発足された企業内大学として、主に人材開発を通して、国内外グループ(本社、海外販売会社、海外生産拠点)の課題解決を支援したい人を求めています。教育系コンサルティング、人材開発、教育研修のご経験のある方は歓迎です。 <業務詳細> (1)国内外の社内教育制度・研修 ・企画、実行、効果検証および分析まで幅広く担うことができます。(現在は主にオンライン研修が主流です) (2)社員が能動的に学習する仕組みづくり ・ラーニングマネジメントシステム(LMS)などのデジタルツールを使用した学習の仕組みづくり ・学習促進のための社内風土変革活動の企画・推進 ・英語力向上の学習風土企画・推進 ■働きやすさ、社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。現在リモートワークも導入されており、ご自身の業務量などに合わせて働き方を調整頂けます。中途入社者の割合が多く、入社後はキャリア採用研修にて同時期の入社者の方とのつながりも深めて頂けるので、安心して馴染んでいける環境となっております。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ