3305 件
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
-
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
〜グローバル案件に特化した会計コンサルタント/リモート可/英語×会計領域〜 連結会計システム導入実績国内No.1である当社顧客のグローバル化の波を受け、直近マーケットの拡大が顕著となってきております。事業拡大に伴い、在外会社への会計コンサルティングやシステム導入経験豊富な人材の必要性が高まってきております。当社の強みである豊富な当社顧客におけるグローバル進出をサポートすることで、日本を元気にすることを意気に感じる方と共に事業拡大を目指しております。 ■業務内容: ・世界中の当社顧客からのDivaSystemに関するオペレーションサポート、それに伴うUK、US拠点との連携。また、当該サービス拡大のための営業。 ・海外統括会社へのDivaSystem導入を中心としたPJワーク(将来的なPMを見据え) ■ミッション:「日本企業のグローバル・ガバナンス課題の解決を通じて、グループ企業としての企業価値の最大化と持続的成長を実現」 日系企業のグローバル化を加速させる為、これまで20年間積み上げてきたシステム・顧客資産・人材専門性の土台の上に、お客様のグローバル化への貢献において、自社にしかできない価値を見極め提供します。 ■仕事のやりがい: ・日本を代表する企業がお客様となるため、日本への貢献という感覚を実感することができます。 ・事業部内外におけるあらゆるリソースを用いて、事業拡大を行うにあたってのほぼ全てのプロセスに関与いただく形となるため、経営感覚が身につくと共に、事業拡大した際の貢献度が自身のものとして大きく実感できます。 ・グループガバナンス、M&A等の現在のトレンドにおけるマーケットや課題感の把握、ソリューションの提供を通じたスキル向上が見込めます。 ・各プロジェクトから上げられる改善依頼が、製品内容や、導入メソドロジーへダイレクトに反映される面白さがあります。 ■組織体制: 20代〜40代の幅広い年齢層で外資系コンサルファーム出身者や、海外勤務経験者等、語学堪能なメンバー10名で構成されています。 ■入社後の流れ: ・早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
東京産業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<未経験OK/英語スキルが活かせる/フレックス/残業月平均10〜15時間程/三菱系の機械総合商社で安定性◎> ■業務内容: 機械総合商社として、各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、資材、工具、薬品など、国内外問わずに取引を手がけている当社にて、国内外の関係会社管理業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・国内外関係会社管理業務(採用/入社/退職/固定資産他) ・国内外関係会社決算実績数値取りまとめ、予算管理並びに予実分析 ・連結決算作業の一部 ・国内外関係会社会計方針取りまとめ ・海外会計基準、海外税務対応(移転価格税制含む) ■募集背景: 経理部事業統括課の海外対応能力向上のための増員です。 ■働き方: ・リモートワーク週1回程度 ・残業は月平均10〜15時間程 ■研修体制: ・入社初日にオリエンテーションを実施。 ・約3〜6ヶ月のOJTにより知識習得頂きます。 ・個別研修(web)もあり、自己研鑽頂く環境が整っております。 ■魅力・やりがい: 国内外の関係会社の管理を主とし、加えて日本を中心に各国の会計・税務を実務を通じて学べる機会が多いので、成長意欲のある方には大変魅力的な部署となります。 また部署として新設されたばかりで平均年齢も若いメンバーが多いため、一から仕事の仕組みを構築する事も多く、また異なる価値観を有する国内外関係会社の方々とやり取りする機会もあるので刺激的な部署でもあります。 ■組織構成: 配属先の経理部 事業統括課は5名(男性3名、女性2名)が在籍しています。 ■当社について: 1947年の創業以来、三菱系機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。 創立80周年に向けて、環境エネルギーに強い機械総合商社としての地位を確立すべく、カーボンニュートラルの実現に積極的に貢献し、機械商社の枠組みにとらわれない新規事業の発掘・開拓にも尽力しています。 今後も立ち止まることなく、当社は成長を続けていきます。 変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります。
豊通ケミプラス株式会社
東京都
650万円~899万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【豊田通商グループのグローバル性を活かして新規ビジネス創出に携われることができます/在宅可(60%程度)/裁量権◎/英語力を活かせる/完全週休2日制/土日祝休み】 ■業務内容: 本ポジションでは、半導体・光学部品製造プロセスに用いられる化学品の営業業務を担当いただきます。主な業務は、輸出を中心とした材料取引、各国法規制対応、複数企業を巻き込んだ開発営業、事業投資、特許化業務など。具体的には、フォトレジスト材料、CMPスラリー、高純度化学品、メタルプリカーサー、添加剤などの半導体向け商材や、パターニング材料、光配向材料、ナノインプリント材料などの光学向け商材を扱います。市場調査・分析、文献・特許調査、受発注管理、業務システム導入対応なども含まれ、技術と商流の両面から顧客課題にアプローチする業務です。 ■エレクトロニクス材料部: エレクトロニクス材料部は社長直下の組織であり、今後益々の拡大が想定されている部署です。裁量権を持って新規ビジネスを推進していきたいという気概を持っている方には非常にやりがいのある環境です。 ■教育体制: OJTや社内研修により、丁寧な教育体制がございます。当該部署の業務がひっ迫をしているわけではないので、ご入社いただく方のキャッチアップ状況により柔軟に顧客アサインをいたしますのでご安心ください。 ※6月入社の方でもご入社後、OJTをしたうえで現在では戦力としてご活躍いただいております。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15〜20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カド・キャピタル・マネジメント株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~1000万円
その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
□■国内・海外のユニークで優れた金融商品の運用・販売事業を展開/インベスター・リレーションシップ担当/在宅勤務・フレックス制度あり/服装・髪型・髪色自由/土日祝日休み■□ 既に取引のある超富裕層あるいは機関投資家へ訪問し、投資いただいた商品(ファンドを中心としたオルタナティブ投資商品)について、定期的な運用状況のレポーティングを行います。また、新たなニーズの確認を行いつつ、新たな商品提案もいただきます。 ■業務内容 既存顧客の引き継ぎからスタートします。徐々に担当顧客を増やしていきます。 ・担当顧客数:20〜30程度(ご経験次第で徐々にお任せいたします) ・主な顧客:富裕層(数百億円〜数千億円の資産規模)、地域金融機関、財団、大学など ・最低取引金額:1億円〜 ・国内出張:2〜3回程度/月 ・海外出張:1回〜2回程度/年(インド、スイス、アメリカ等/ご希望やお客様次第です。英語は必須ではございませんが、語学力を活かして働きたい方や語学力を伸ばしたい方も歓迎いたします) ・目標値はありますが、ノルマなどのペナルティはありません。 インセンティブ:有り ■組織構成 従業員数16名(営業部5名/プロダクト担当2名/バックオフィス5名/運用4名)が所属しています。入社後はチームリーダー(36歳女性)の下に配属となります。 ■入社後について 入社後はOJTを中心に先輩社員やチームリーダーの指導を受けながら業務を習得いただきます。専門知識が必要な場合は、社内研修でサポートしますのでご安心ください。中途入社者も多く在籍していますので、馴染みやすい環境です。 ■キャリアパス ・ゆくゆくはチームリーダーや管理職・マネジメントへの昇格の可能性があります。 ・当社のメンバーは大手証券会社/大手銀行/運用会社等で長年勤務してきた経験を持ち、業界経験20年以上のベテラン社員で構成されています。プライベート・エクイティ・ファンド/ヘッジファンド等、国内外の金融商品を取り扱うことで、金融・投資に関する専門性を深めることができます。 ■働き方 リモートワークやフレックスタイムなど、社員の自律的で柔軟な働き方を推進しています。服装・髪型・髪色も自由です。残業もほとんど発生しない環境で、WLBも重視しながら長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファイルフォース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■ポジション概要: 営業担当として、獲得リードからの受注を最大化するために、営業活動及び施策立菅事項までお任せします。 ホリゾンタルSaaSとして、エンタープライズからSMBまで幅広い様々な顧客へ提案活動をしていただきます。 基本的には1人での営業活動ですが、プロダクトの技術的な説明が必要な際にはセールスエンジニアが、導入後の活用提案が求められる場面ではカスタマーサクセスがチームで商談に同行する場合もありします。 必要に応じて周囲の専門性を活かして動き方を設計できるせるため、個人の力とチームの力をバランスよく発揮できる体制です。 ■業務内容: 【顧客対応】 ・ホームページへの問い合わせ・フリートライアル希望顧客への受注に向けての営業・提案活動 ・フリートライアル使用中の顧客へ利用方法の紹介 ・問い合わせ顧客へのサービス説明、興味関心の引き出し ・セールスエンジニアと連動した提案内容の整理、見積もり作成と提示 ・契約条件の交渉及びクロージングの実施 ・サービス導入時の営業面からの支援、検収作業 ・CRM視点でのフォロー、オンボーディング対応、状況に応じたアップセル提案フォロー 【分析改善・フロー整理】 ・MQLのSQL化、SQLの商談化に向けたフォローの実行 ・営業活動における数値分析からの仮説・施策立案・検証を素早く対応し横展開の実施 ・見込顧客管理を徹底して行い、継続的に数字を積み上げるための社内意識・フローの確立 ・顧客による当社サービスの利?シーン把握及び機能要件の明確化 上記以外にも獲得顧客への導入支援及び、社内連携も含めた担当顧客の管理などのカスタマーサクセス視点の業務もお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 営業部(現在7名在籍/内1名アシスタント) ■就業環境: <働きやすさと成長の両面を目指す方に最適> コアタイムが11:00〜17:00のため、フレキシブルな業務時間を設定することができます。リモートワークも月4回まで取得可能です。 オリジナルの特別休暇なども充実しており、年間休日は130日以上。 仕事は多岐にわたりますが、残業は平均月10時間で、効率的に働くチームです。開発側で外国籍メンバーの在籍は多いものの、社内公用語は日本語となりますので英語スキルは問いません。
アルプスアルパイン株式会社
栃木県宇都宮市陽東
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【初期iPhoneにも搭載されている電子部品/多角的な事業展開/世界トップシェア製品/世界中の約2,000社の顧客企業に供給するグローバル企業/英語力を活かしたい方必見/福利厚生充実◎】 ■ポジション説明: 将来の幹部候補の採用となります。電子部品の法人営業、主に自動車Tier1顧客対応のマネジメント業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客(電子部品業界)へのマーケテイングによるニーズ把握 ・新規ビジネス創出 ・顧客への提案/営業活動 ・グループ運営等 ■当社製品: 自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。ビジネス・フィールドは日本を核に、欧州・米国・アジア地域などに製造・販売拠点を展開。技術力、製品品質、そして環境への配慮など、そのいずれでも世界をターゲットとした目標を掲げ、事業展開を推進しています。総合電子部品メーカーでは5本の指に入る規模です。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数あるグローバル企業です。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.3年 ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎〜 ■業務内容: 設計・積算、工程管理、品質、予算管理 ■具体的には: 特定重大事故等対処施設の設計業務やプロジェクト管理業務を実施します。本業務では、規制要求や浜岡原子力発電所の立地条件を踏まえた設計要求の決定、プラントメーカーへの当社要求の伝達、メーカーの設計結果の確認、社内、メーカ含めたプロジェクト管理を行います。また、作成した設計情報を元に工事予算を作成し社内承認を取ります。 更に作成した設計情報を元に、原子炉設置変更許可申請書等の許認可申請資料を作成し、将来の審査対応も行います。なお、業務の中で英語の文献を確認する場合があります。 当グループでは特定重大事故等対処施設のうち、設計全体纏め、機械設計、電気計装設計を担当しております。土木構築物、建物の設計は当社土木建築部門が対応しており、これらの部門との調整も行います。 原子力に限らず、プラント設備の設計や建設業務に従事された経験をお持ちの方活躍可能です。 ※出張:2ヶ月に1回 ■教育体制: 原子力に関する基礎知識の教育(浜岡原子力発電所の視察を含む)、設備設計に関する研修の受講や教材を用いた自己学習、OJT(他部署やメーカとの調整を含む)等を通じて、少しずつ業務を覚えます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ・フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ・在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ・断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ・豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ・福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ・勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
カシオ計算機株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
モバイルアプリ開発もしくはWebアプリ開発経験(バックエンド含む)をお持ちの方
あなたには新規事業を生み出し、成長させるプロジェクトにご参加いただきます。 ≪具体的には≫ ◆ソフトウェア開発 モバイルアプリ、Webアプリ、サーバーバックエンドの開発を担当。 企画担当を含めたワンチーム体制でアジャイル手法を採用し、顧客価値を最大化するための仮説検証や改善 ◆アプリ開発・改善 市場公開アプリの新規開発・更新、共通モジュール化による開発効率化やUX改善 また、キャリア志向に合わせて 組み込みソフト・アプリケーション・バックエンドなどのローテーションを実施。勉強会なども積極的に行い、幅広い知識やスキルを習得できる環境です。 ※(変更の範囲)会社の定める業務 <注目ポイント1> 世界に広がるカシオの挑戦。あなたの成長もここから。 今後の当社の展開について、下記のような取り組みを進めています。 ●時計事業 GPS×電波のハイブリッドモデルやスマートフォン連携モデルなど、最新技術を搭載した高付加価値ウオッチを拡大。「G-SHOCK」をはじめとする人気ブランド強化により、グローバル市場でのファン拡大を進めています。 ●電卓事業 音声機能や母国語表示に対応した多機能電卓など、地域や用途に合わせた製品を展開。 高収益性を維持しながら、世界中のニーズに応えています。 ●全事業共通 海外販売をさらに強化し、世界中にカシオの魅力を届けていきます。 <注目ポイント2> 世界に誇る受賞歴。革新を続けるカシオ。 世界的に愛される「G-SHOCK」をはじめ、生活を便利で楽しくする製品を数多く世に送り出してきた当社。人々の暮らしの身近な存在として、常に新しい価値を提供しています。 <デザインへの評価> 世界的に権威ある「iF product design award 2015」にて、デジタルカメラ・電子レジスター・ラベルライターの3製品が受賞。機能性とデザイン性の両面で高く評価されています。 <技術革新の証明> 特許データを基に革新的企業を選出する「Top 100 グローバル・イノベーター 2014」に選出。世界が認める技術力で業界をリードし続けています。 <世界舞台での栄誉> 世界最大級の家電見本市「CES」において、DJコントローラーXW-J1が受賞。グローバルに注目される存在感を示しています。
株式会社日立製作所
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
490万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 下記いずれかのご経験 ・システム開発経験(アプリ・インフラ・パッケージなど不問) ・プロジェクト管理のご経験(ハード・ソフト不問) 【尚可】 ・情報システムの開発、構築に使用するアプリケーションアーキテクチャ及びインフラアーキテクチャの知識、及びIT業界におけるOSS・サービス・製品知識等 (範囲、成果レベル等については問わない) ・最新のITアーキテクチャや開発手法に関する実務経験、ITスキル (アーキテクチャ検討や実務開発のご経験の有無のため、実務上の開発手法(リファレンスアーキテクチャ検討、特定エリアの方式設計経験、ウォーターフォール、アジャイルなど)については問わない) ・国家安全保障分野に関する業務知識・知見 ・語学力(TOEICスコア600点以上、英語による実務経験を有する方は尚可)
【職務概要】 既存システムの機能・構成をベースに、新たな顧客ニーズに応じた機能について、上流工程(要件の細部明確化)から下流工程(設計・開発・試験)におけるシステムインテグレーション事業全般に係わるマネジメント・推進。 ・顧客に対してヒアリングやプロジェクトが置かれた状況に合わせた分析を行い、付加価値のある提案活動の推進 ・ニーズ等の分析結果を踏まえ、システムに係わる事業(もしくはプロジェクト対応にかかる)の計画策定、実行業務 ・プロジェクトマネジメント全般業務(進捗・品質・リスク・問題等の管理推進、社内外とのステークホルダ調整) ・新規ビジネス創出に向けた、研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーとの調整 【職務詳細】 新規プロジェクトのシステムの要件定義もしくは上流設計段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体のマネジメント・推進に従事いただきます。 各フェーズでは、経験者や上位PMのフォローのもとで、プロジェクトリーダまたはサブリーダの立ち位置で、2~20名程度のプロジェクトメンバを取り纏め、所掌の範囲のプロジェクトにおけるマネジメント・推進ができる方(実務経験があまりなくとも粘り強くチャレンジし、成長意欲の高い方)を募集します。 ※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業(進捗・問題・リスク管理など)をマネジメント・推進することになります。
【必須】 ・情報システムに関する知識・知見 ・何かしらのシステムの設計・開発経験(アプリケーションやシステムの一部だけでも可) 【尚可】 ・情報システムの開発、構築に使用するソフトウェア、サーバ、PC等の製品知識 ・OSSに関する知識・知見を有している方 ・AIまたはビッグデータ処理に関する知識・知見を有している方 ・地理空間情報または自然言語処理に関する知識・知見を有している方 ・語学力(目安:TOEIC600点以上)
【職務概要】 システムの提案段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体に従事いただきます。 提案フェーズにおいては、ニーズ調査から提案書の作成に従事いただきます。 また、製造フェーズでは、プロジェクトリーダないし、サブリーダの立ち位置で、5~20名程度のプロジェクトメンバを取り纏めるプロジェクトを推進できる方を募集します。 ※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業を推進することになります。 【職務詳細】 各種データの収集、検索、可視化、分析を支援する情報システム事業全般に係わるエンジニアリング。 ・中央省庁に対してヒアリングを行い、ニーズを収集、集約、分析 ・聴取したニーズを踏まえ、地図等に可視化するシステムに係わる事業の企画立案 ・ニーズの擦り合わせと並行して、上記システムの構築 ・研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーと意見、工程等の調整 ・組織の内外と協調し、上記に係わるソリューションサービスの構成検討を推進
株式会社ONE WEDGE
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア 運用・監視・保守 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【必須条件】 ・学歴不問 ・プロジェクトリーダーの経験がある方 ・マネジメント経験がある方(人数や規模は不問) 【歓迎条件】 ・詳細設計の経験が1年以上ある方 □チームや顧客との信頼関係を大切にできる方 □経験を活かして、リーダーとして成長したい方 □成果に見合った評価・収入を得たい方 □自分らしい働き方を実現したい方
◆リモート8割(フルリモート4割・ハイブリッド勤務4割/本社勤務も可能) ◆案件選択制!1日8000件以上ある案件からアサイン インフラ構築・設計・運用を中心に、上流工程からチームリードまで幅広くお任せします。 <プロジェクト一例> ◎サーバ設計・構築・運用(400件以上) ◎仮想サーバーの構築・移行(300件以上) ◎クラウド移行プロジェクト(300件以上) ◎AWSなどクラウド環境の構築・運用(100件以上) ほか多数! <働く魅力が満載!> ■キャリア志向に合わせた案件選択制度 希望する技術領域・フェーズ・業界をもとに案件を決定します。 ■インフラ × 開発の横断的な成長が可能 開発領域も手掛ける当社だからこそ、より幅広い可能性にチャレンジできます。 ■リモート中心の柔軟な働き方 全国どこからでも、最先端プロジェクトに携われます。最大還元率は95%! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 *インフラ系運用保守(各種サーバ、ネットワーク、仮想化環境) *ブロックチェーンAWS基盤 構築・運用 *Linuxサーバ構築業務(HULFT、Apache、Tomcat) *ネットワーク構築運用保守 ≪現在参画中の案件をご紹介します!≫ ① DX推進×業務自動化プラットフォーム開発PM 概要:AI・RPAを活用した業務自動化SaaS開発を統括 環境:Python、React、TypeScript、AWS、Power Automate 特徴:AI×ローコードでDXを推進要件定義〜運用を一貫管理 魅力:技術で業務改革をリードAI・自動化領域で市場価値を高められる 竭。 繧ッ繝ゥ繧ヲ繝峨Μ繝励Ξ繧、繧ケ蝓コ逶、讒狗ッ臼M 概要:金融系企業のクラウド移行とセキュリティ設計を推進 環境:AWS、Azure AD、Okta、Terraform、Kubernetes 特徴:マルチクラウド環境での移行・セキュリティ統括 魅力:社会的影響の大きいPJで、インフラPMとして成長できる ③ 生成AI活用×業務支援サービス立ち上げPL 概要:生成AIを用いた新規BtoB SaaSの立ち上げを主導 環境:Python、Next.js、OpenAI API、GCP 特徴:AIの実用化を推進する0→1プロジェクト 魅力:生成AI×SaaSの新規事業に挑戦高い裁量とスピード感あり ④ スマホアプリ×決済連携システム再構築PM 概要:QR決済・ポイント統合を含むBtoCアプリ刷新を統括 環境:Kotlin、Swift、Flutter、Firebase、GraphQL 特徴:Fintech×モバイル領域での大規模リニューアル 魅力:UX改善と機能再設計をリードユーザー体験を創れる環境 ⑤ フルスタック開発×グローバルEC統合プロジェクト 概要:海外EC基盤を統合し、マイクロサービス化を推進 環境:Java、Spring Boot、React、Node.js、Snowflake、AWS 特徴:データ・クラウド・UIを横断する総合開発案件 魅力:グローバルチームと協働し、技術と英語力を活かせる <注目ポイント1> 入社後の流れ {キャリアビジョンの共有} 今後の方向性や、エンジニアとして実現したい姿を具体的にヒアリング ▼ {条件・環境のすり合わせ} 希望する技術領域、開発環境、収入、働き方などを詳細に調整 ▼ {最適なプロジェクトの提案} 5000社超のパートナー企業から、あなたの強みを最も活かせる案件を厳選 エンジニア一人ひとりが“キャリアの主導権”を握れる環境を追求している当社。無理なアサインや数字目標は一切なく、スキル・志向・市場価値を踏まえた納得感のあるプロジェクト選定を行っています。 希望や条件はもちろん、リモート・稼働時間・単価交渉などもすべて透明にオープンに。あなたのキャリアに本気で向き合い、「次のステップへ進める!」と確信を持てる環境を提供します。 <注目ポイント2> “学びたい意欲”に応えます 当社では、下記のような自己研鑽に関するサポートを多数用意しています。 ◎資格取得手当(合格時に受験費用を会社が負担) ◎自己啓発手当(技術書籍・学習教材の購入補助) ◎AI手当(ChatGPTなど生成AIの有料費を会社負担) ◎テレワーク手当・上京支援制度(条件あり) ◎社内交流制度(エンジニア交流会・部活動など) さらに、関連会社のITスクール「Gschool」の講座を無料で受講できるほか、AWSアカウント付与や社内ナレッジ共有も活発。“学びたい意欲”をすぐに行動に移せる環境です。 【入社後の成長サポート】 プロジェクト面談のサポート(ロープレ、事前すり合わせ) 提携バーチャルITスクールの無料受講 など
共立電気計器株式会社
東京都目黒区中根
都立大学駅
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇世界120か国以上で販売実績を誇る電気計測器メーカーで、未経験から海外営業にチャレンジしませんか?英語を使ってグローバルに活躍したい方、安定した環境で長く働きたい方にぴったりのポジションです◇◆ ■おすすめPOINT 【海外営業未経験歓迎!】入社後はOJTをベースに電気の基礎知識や製品知識についての勉強会を開催しており、未経験の方でもキャッチアップするためのフォローが手厚いです。 【盤石な経営基盤】同社の製品は国内市場ではトップシェアを獲得、海外市場についても各国の大手電力会社との取引が多数あり、安定した経営を実現しています。 今後更に海外シェアを伸長するべく海外営業職を増員採用します。 【働き続けやすい環境】年間休日130日・残業は月10h程・有給取得率は7割程とお休みを取りやすい環境。家族手当や住宅手当、退職金など、将来永く安定して就業できる環境や制度が整っています。 また海外営業職の方は週3〜4日程在宅勤務をされている方もおりリモートワークが浸透しています。※入社後3か月は業務習得のためフル出社となります。 ■職務内容 当社の電気計測器の海外営業を担当していただきます。 まずは海外の既存顧客である代理店向けの販売支援業務(調整、製品説明、指導業務)を行います。担当エリアは入社時に決定します。 基本的には既存の顧客に対して営業活動を行います◎ ※エンドユーザー:電気工事業者、各電力会社、各電気保安協会、各保守メンテナンス会社 ■就業環境 〇平均残業時間は10時間以下で、海外出張時以外はほぼ残業がありません。 会社全体として「残業を良しとしない」風土があり、ワークライフバランスを整えた就業が可能です。 〇海外営業担当者は8名(30代2名、40代4名、50代2名)が在籍しています。海外営業未経験の方も入社後活躍されています♪ 〇年に2〜4回程度、海外への1週間程度の出張が発生します。 ■同社の魅力: 「電気計測」分野は大変ニッチな業界で、国内の競合は1社のみ、参入障壁が高い製品を開発しています。 海外でも「メイドインジャパン」の安心感とブランド力で高い信頼を獲得、販売実績120か国以上です。 ■キャリアパス: 海外営業部のマネージャーはもちろん、工場系、管理部門系へのキャリアチェンジ等も可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
日産物流株式会社
東京都台東区雷門
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業100年以上☆老舗化学メーカー「日産化学グループ」の物流を担う100%子会社/月最大8回在宅勤務可】 当社の一般職として貿易事務職(業務担当者)を募集いたします。 日産化学をはじめとした化学品をメインに扱う顧客の貨物の輸出入業務や、フォワーダー業務などに携わっていただきます。 ■職務内容: 取引形態として輸出および海上輸送の比率が大きいです。 輸出入の手配等だけでなく、請求書発行や船会社を含む協力会社への支払業務など、担当顧客に係る業務について包括的にご対応いただきます。顧客対応にあたっては、営業担当と協力しつつ進めていただきます。 英語の使用に関しては、メールや貿易書類の確認の際に使用する場面がございますが、貿易に関する専門用語がわかる方であれば問題ございません。 ■組織構成: 営業部が全社の海外業務および新規案件対応を担っております。 営業部は男性が8名(営業担当)、女性が17名(業務担当)の計25名です。平均年齢43歳前後です。雰囲気としてはメリハリがある環境ですが、質問などもしやすくコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。 ■魅力: (1)【抜群の安定性】日産化学100%子会社であり、2022年に創立100周年を迎えた当社は化学品専門輸送を中心として安定した経営を継続しております。 (2)【支援制度】セミナーや英会話を含めた外部勉強会等希望される方にはバックアップを行っておりますので、スキルアップができる環境です。 ■働き方: 業務に慣れて担当者として独り立ちしたタイミングで月最大8回のリモートワークが可能となります。 月末月初は忙しくなるため基本的には出社される方が多いですが、月中に個人の業務量に合わせて取得いただく運用をしております。 ■キャリアアップのイメージ: 一般職で入社された場合でも総合職へのコンバートのチャンスがあります。 総合職に転換し管理職に昇進後はメンバー管理、タスク管理へ従事していただく予定です。 ■モデル年収: <30歳入社ケースのモデル年収> 30歳‥約400万円 35歳…約420万円 40歳以降…約450万円 ・住宅手当、残業手当等を含みます。採用時のお約束をするものではございません。 ・総合職へのコンバートを行った場合はこの限りではございません。
大豊化学株式会社
東京都中央区日本橋本町
350万円~599万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【業界未経験者歓迎◎/残業ほぼ無し/リモートワーク可/年休120日/大手化学メーカーとも長い取引あり◎/賞与5か月分支給】 ■職務内容: 当社にて、化学品の法人営業に従事いただきます。主には顧客関係の構築、情報収集、商材提案、価格交渉、受注管理などをお任せします。ルート営業が中心ですが、将来的には新規開拓営業にチャレンジすることも可能です。 ※仕入先・販売先に海外の企業もあるため、英語スキルを活かしていただけます。 ■業務内容詳細: <商材>一般化学品、触媒原料、半導体原材料、食品原料など └日常の中では、歯磨き粉・洗剤・シャンプー、プラスチックの容器・コンビニのおにぎりのパッケージ、調味料などに使われています。 <担当顧客数>1人20〜30社程度 <担当エリア>愛知県より東側全域 *出張は人によって異なりますが、多くても月2,3回程度です。 *直行直帰/在宅勤務も可能です◎ ・年間休日120日(完全週休2日制)・残業ほぼ無し ■組織構成: 東京支店 営業職…6名(30代2名・40代2名・50代1名・60代1名) 当社は全員中途入社者で構成されており、過去にはお菓子の販売員や銀行員など他業種からの転職者も多数活躍中なので、未経験の方も安心してご応募ください◎ ■当社の特徴: (1)創業以来「誠実さ」を大切にし、信頼される専門商社を目指しています!約500社の得意先・仕入先と強いパートナーシップを構築しています。 (2)商社は自社商品を持たないため、迅速な対応力(スピード)を重視しています。お客様のニーズを的確に把握し、スピーディーに最適な解決策を提案することで、「〇〇さんに相談すれば大丈夫」と頼られる営業を目指しています。 (3)お客様と長期的な信頼関係を築く仕事です。 単なる商材の販売ではなく、課題を深く理解し、タイムリーに情報提供することが求められます。会社全体で関係構築をサポートします。 (4)自分が興味を持つ分野を開拓し、裁量を持ちながら業務が出来ます。若手社員でも成果を上げ、活躍の場を広げています。 (5)化学品専門商社の営業は、商品知識・マーケット動向・お客様のニーズを深く理解する必要があり、一人前として活躍できるまでに約5年かかると言われています。焦らず、じっくり経験を積める環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
重工業・造船 総合商社, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
世界を股にかけ、日本の物流を支えるダイナミックな仕事に挑戦しませんか?あなたの語学力、お客様から信頼される高いヒューマンスキルで、アドバイザーとして世界の海運を支えてください! このポジションは、長い運航期間、船舶の貸主と借主双方と良い関係を築きながら最後までスムーズな運航をサポートしてくアドバイザーのような職務となります。 お客様からのニーズに応えるための提案力、トラブル発生時にリーダーシップを持って調整や交渉を行ったご経験をお持ちの方は当社でもその経験を活かし、ご活躍いただけます! ■業務イメージ: 船舶が港に入れない、船員の病気による交代、機械の破損など、突発的なトラブルも発生します。貸主である国内顧客と、借主である海外顧客(欧州・アジア中心)双方と英語での電話、メール、面談を通じて、迅速かつ的確な対応を行います。 ※海外出張は年に1,2回程度。国内出張も月に1回程度発生することがあります。 一部、深夜や土日も対応が発生しますが、チームでの代理対応体制を構築し、一人あたりの負担軽減に努めています。 ■所属組織: 配属される運航部は現在約40名規模。国内外の多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力しながら業務を進めています。20〜30代が半数以上を占めるエネルギッシュな組織です。 ■入社後の流れ: 入社後半年間はメンターの先輩がつき、OJTを中心に研修を行います。ベテラン社員による専門用語や業界知識の座学も実施。半年から1年後には、数隻から担当を開始し、徐々に担当船舶を増やしていきます。最終的には、多い社員で30隻程度の船舶を担当することもあります。 ■キャリアパス: 顧客間を仲介するこのポジションは、海運業界や当社のビジネスを知るうえで最適です。将来的には、より大規模な案件や、特定地域の船舶運航のエキスパートとして活躍する道があるだけでなく、 あなたの経験とスキルに応じて、営業や企画、他事業も含めた多様なキャリアパスを選択できます。 ■はたらき方: リモートワークは週2回まで可能で、ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しています。お子様がいる社員も多く、チームで連携しながら業務を進めています。三井物産グループの一員として、安定した環境でキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
【商材未経験歓迎/英語力を活かせる/グローバルに活躍できる/海外出張有/将来的な海外駐在可能性有/平均残業15H程度/働き方◎/裁量権を持ってビジネスメイクができる】 ■採用背景: 近年の新規案件の受注増加に伴い、営業職の増員を図ることとなりました。 当社が取り扱う商材は、建設業界向けの断熱材の原料です。コロナ禍により一時的に案件が減少しましたが、最近の建築ニーズの高まりと日本政府の環境対応指示により、環境に配慮した材料が求められるようになっています。当社の取扱い商材は環境対応に優れており、多くの引き合いをいただいております。このような背景から、営業職の増員が急務となっております。 ■業務内容: 化学品専門商社である当社にて、国内・海外向けの化学品原料(断熱材の原料など)の営業担当としての仕事をお任せいたします。 ・商材:建設業界向けの断熱材の原料など ・国内出張:国内は日帰りでの関東圏への出張がメインです。 ・海外出張:海外出張は1,2か月に1回4泊程度の出張があり、グローバルに活躍できる環境です!海外出張は主に東南アジアがメインです。 ・組織構成:現在3名の営業職の組織であり、年齢層は30〜40代のベテラン社員が多いため丁寧な育成体制がございます。和気あいあいとコミュニケーションを取る風土が強く、わからない点や不明点があれば、積極的にコミュニケーションを取りながら解決していくことできます。 ■教育体制: 入社後は、まず国内のビジネスを担当して商材知識を深めていただきます。業界および商品の知識をしっかりと身につけた後、輸出などの国際ビジネスを担当していただく予定です。当社では同じ商品を複数のメンバーで扱っており、他のメンバーと連携して業務を進めることが多いため、最初は一人で動くことはありませんのでご安心ください。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15〜20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
山丸汽船株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~999万円
海運業, 生産管理 設備施工管理(電気)
■職務内容: 当社の工務部にて、新造船建造・修繕ドックの監督業務(立ち合い)、新造船の企画、仕様打ち合わせ、図面承認、既存船メンテナンスチェック、価格交渉などといった、当社で保有する船舶の管理、新規建造船の企画を行っていただきます。 ■職務詳細: 保有船は主にバラ積貨物船になりますが、船舶管理は自社管理船に加え外部への管理委託船があり、その監督業務がメインとなります。 また新規建造船では建造造船所、搭載機器の各メーカーとの打合せ、交渉が業務になります。また海外のドックを活用することも多く、2〜3ヶ月に一度は海外出張が発生する可能性があります(経験に応じて)。 ※海外の出張先…アジア(シンガポール、中国、韓国、フィリピン等)、ヨーロッパ、アメリカなど 船舶が世界中の水域を航行、各国の港に寄港している関係上、業務時間外での電話・Email等の交信対応が必要となる場合もありますが、出来る限り働きやすい環境を整え社員満足度向上に努めております。 必要な能力、経験はビジネスレベルの英語力及び船舶管理実務に精通し、工務監督業務経験者又は造船会社勤務経験者を求めています。 ■組織構成: 工務部は現在、次長2名、課長1名(外国籍)、女性アシスタント2名で構成されています。 また東京事務所は現状2名(海務、業務部1名ずつ)が在籍。コロナ禍の状況によりリモートワークも実施しております。 ■当社の特徴: 明治に創業し1957年に株式会社として発足して以来、一貫して海運業を営んでおります。2017年には設立60周年を迎え、更なる飛躍を期するために新たな価値観を加え次の時代に向け邁進しております。設立当時より環境の変化に都度適切なる対応を図り営々と業務の拡大に努めております。海運業界でも問題となっている海洋汚染と大気汚染の対応策として、地球環境に配慮した船舶を建造、所有し、またその安全運航をすることを目指し、人的、物的両面に亘り資源を投入し、徹底した船舶所有・管理を追求しております。今後もこれまで培ってきた経験と実績を踏まえて健全で持続的な企業経営を目指し、地域と海運業界に貢献し、社会的責任を果たしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
650万円~999万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・週1在宅勤務/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造/年休132日/平均勤続18年/月平均残業14h程〜 ■業務内容: 当社は、国内外での事業展開を強化するために、人事業務をお任せします。人材育成から担当頂きながら、教育、人事制度の企画・運営、海外子会社管理を中心に携わっていただきます。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・国内外の人材育成・教育 ・人事制度の企画・運営 ・海外子会社管理 業務比率は人材育成・人事制度が6-7割、海外子会社管理が3割程度です。 まずは国内の業務をご担当いただき、少しずつ海外の業務をご担当いただく予定です。人材育成・教育業務について、ミッションは理念やパーパスの社内向けの教育と浸透です。国内向けについては既存の内容のブラッシュアップになります。徐々に海外子会社も入って頂く想定です。人事評価とも連動させながらゆくゆくは国内外の人事制度業務も担当頂きます。 子会社管理について、海外子会社の責任者と折衝しながら人事企画等のレビューをお任せします。英語のスピーキング力が活かせます。 ■組織構成 HR部門は3名(20代から50代)で構成されており、それぞれが採用、研修、労務関連の業務を担当しています。今回募集は、特に教育・人事制度の企画・運営および子会社管理に携わるポジションです。現在は2名で子会社管理を兼任している状況です。 ■キャリアステップ: 人事で幅広く経験を積みながら、将来的にはリーダーとして、管理チーム全体を牽引頂く事を期待しています。 ■就業環境: フルフレックス、週1回のリモートワークも可能で、柔軟な働き方が可能です。また、月残業10〜20時間程度、年休132日とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■当社について: 当社は欧米、中国、日本で事業を展開し、47の国と地域で約1500社の顧客と取引する、特許保有数は160以上のグローバルニッチトップ企業です。当社製品は全て国内で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発もほぼ100%内製化しています。また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いため利益率が非常に高い経営を維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
■大学卒以上 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■プロジェクト管理・IT企画、PMOなどの経験 ■システム構築経験(アプリ開発、DB構築、基盤構築、各種パッケージ導入など) ■事業企画、サービス企画、財務・経理経験、銀行出身者
業界やソリューションセグメントを設けないワンプール制による、戦略、業務、ITを網羅したコンサルティング、業務支援、テクノロジー支援をお客様側の立場に立ち、業務支援させて頂きます。 【業務内容】 大手企業に対するプライム案件に参画し、プロジェクトの成功に向けたコンサルティングサービスに従事。 【具体的には】 サービス戦略策定、IT戦略、デジタル企画推進、ビジネス改革、IT企画・開発支援など クライアント部門の各種業務領域を支援しています。 【キャリアアップ】 実力に応じて上位職への早期昇進が可能です。 【フォロー体制】 入社後は先輩と一緒に案件へ入り、OJTを中心にフォローを行います。 当社には大手ファーム出身の方が多数在籍しているため、 コンサル経験が豊富な先輩のノウハウをキャッチアップできる環境です。 【案件例】 ■大手銀行:グループ統一の会計システム導入による経理業務改革支援 ■大手銀行:グループIT戦略 ■大手印刷会社:カードビジネス事業の戦略検討支援 ■大手通信会社:VRを活用したサービス戦略の企画支援 <注目ポイント1> 外資系総合ファームの立上げ時期に参画してみませんか? FCJでは、FPT(全世界82拠点、約6万人)のバックボーンを活かしたコンサルティングファームとして、外資系ファームや大手SIベンダーの方が参集してチームを立ち上げています。 トレンドのDXやBX部隊はじめ、テクノロジー系(AI分析、ローコード、モダナイゼーション)などチームカラーを持たせつつ、幅広い分野でのコンサルティングサービスを展開しています。 現在の500名体制から3年後の2,000名体制に向けて採用計画を実行に移しています。 <注目ポイント2> ワンプール制を採用/幅広い分野・ジャンルにチェレンジ BPGグループでは、業界・業種やソリューションのカテゴリー分けをせず、メンバー全員が各種領域(戦略、ビジネス、IT)に従事できるワンプール制の環境を整えています。ご自身のバックグラウンドを活かしつつ、全く新しい分野のプロジェクトに携わることが可能であり、もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことも出来ます。プロジェクトアサインについても人事担当と相談しつつ、次の案件の参画準備を行い、事前にリーダーと業務内容の認識を合わせながら進めるのがBPGグループの魅力の一つです。
総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■大学卒以上 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方(2年程度) ■インフラエンジニアとしての実務経験 ┗オンプレでのネットワーク、サーバ、メインフレーム ■クラウド構築経験(AWS、GCPなど) ■アプリ開発経験(開発、DB構築、各種ツール活用など)
業界やソリューションセグメントを設けない、 1プール制によるコンサルタントの新組織でご活躍いただきます。 【業務内容】 BP(ビジネスプロデューサー)が大手企業への営業(新規開拓、FPTの既存顧客)により獲得したビジネス案件やIT案件など様々なプロジェクトに参画し、ビジネス課題/システム課題の解決に向けたシステムエンジニアリングサービスに伴走型(ハンズオン型コンサル)で従事。 【具体的には】 DX戦略策定、データ分析、クラウド構築、CIOサポート、 プロジェクト管理、業務改革、IT企画・開発支援・運用支援、 クライアント部門の各種業務支援など多岐にわたっており、 基本的には一つのクライアントへの100%アサインを基本としています。 ※シニアマネージャー以上については、複数プロジェクトを兼務する可能性あり。 【担当業界】 金融機関、通信キャリア、製造業(自動車会社、家電メーカー等)、販売・流通、不動産など <注目ポイント1> 外資系総合ファームの立上げ時期に参画してみませんか? FCJでは、FPT(全世界82拠点、約6万人)のバックボーンを活かしたコンサルティングファームとして、外資系ファームや大手SIベンダーの方が参集してチームを立ち上げています。 トレンドのDXやBX部隊はじめ、テクノロジー系(AI分析、ローコード、モダナイゼーション)などチームカラーを持たせつつ、幅広い分野でのコンサルティングサービスを展開しています。 現在の500名体制から3年後の2,000名体制に向けて採用計画を実行に移しています。 <注目ポイント2> ワンプール制を採用/幅広い分野・ジャンルにチェレンジ BPGグループでは、業界・業種やソリューションのカテゴリー分けをせず、メンバー全員が各種領域(戦略、ビジネス、IT)に従事できるワンプール制の環境を整えています。ご自身のバックグラウンドを活かしつつ、全く新しい分野のプロジェクトに携わることが可能であり、もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことも出来ます。プロジェクトアサインについても人事担当と相談しつつ、次の案件の参画準備を行い、事前にリーダーと業務内容の認識を合わせながら進めるのがBPGグループの魅力の一つです。
株式会社フューチャーニーズ
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
賞与年2回支給(6月・12月)
ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■学歴・年齢不問 ■今までに何らかの開発経験をお持ちの方(目安:2~3年程度)
幅広い年代のエンジニアが活躍中! 私たちは、ビジネスアプリ開発支援として開発、保守、運用が事業の中心です。 あなたのスキルや経験を最大限に活かせる案件をご用意しています。 ≪主な事業テーマ≫ ・ビジネスアプリ開発支援 ・DX開発推進支援 ・生成AI開発支援 ・英語対応支援 …etc. 様々な分野でご活躍いただける チャンスを提供いたします。 ▼具体的な仕事内容は… 業界やテーマを超えた様々な案件をお任せいたします。 ▽基幹業務システム開発支援 ・ERPパッケージ Biz∫を中心とした 大型基幹業務アプリ開発・保守支援 ・POSITIVEを中心とした 人事・給与業務アプリ開発・保守支援 ▽PMO・ユーザー企業情シス支援 ・大型基幹業務開発のPMO支援 ・ユーザー企業様のプロジェクト推進支援 ▽Cloud・DX開発支援・生成AI開発支援 ・Salesforce開発支援 ・エンドユーザ様のDX推進支援 など ▼将来的には… 昇格してPLや人材育成ポジションに、 ゆくゆくは自社サービスの立ち上げにも 携わっていただき、フューチャーニーズを 一緒に盛り上げていただきたいと思っています。 【手がける商品・サービス】 業績好調・案件の拡大に伴い、SES事業や受託案件、 自社開発の拡大を目指しています! 皆さんのアイデアもゆくゆくは事業化していきたいと 思っておりますので、 ぜひ積極的に声を上げてくださいね。 生成AI業務アプリ開発の業務拡大を計画中・・・。 詳しい将来の展望について気になる方は、 ぜひ面接時にご質問ください。 ■案件例1:監査業界向けDX開発 業務改善とRPAで監査業務の自動化。 業務アプリとRPA UiPathの連携活用。 ■案件例2:旅客業法人向けSalesforce開発 Salesforceの導入・設計・開発。 開発~システムテストまでの工程。 ■案件例3:生成AI業務アプリ開発 生成AIを活用した業務アプリ開発。 要件定義~開発~システムテストまでの工程。 ■案件例1:監査業界向けDX開発 案件規模:100人月 担当フェーズ:要件定義/設計/製造/テスト/保守運用 開発環境[言語]C#.net [環境]Azure ■案件例2:旅客業法人向けSalesforce開発 案件規模:20人月 担当フェーズ:要件定義/設計/製造/テスト 開発環境[言語]Apex[環境]Salesforce ■案件例3:生成AI業務アプリ開発 案件規模:30人月 担当フェーズ:要件定義/設計/製造/テスト 開発環境[言語]Python[環境]Azure ※上記は一例でございます。 <注目ポイント1> 働きやすさとやりがいを追求 ◆社内チーム体制 ◆夜勤なし ◆残業10h以下&完休2日制 ◆フルリモート・フルフレックス ◆案件選択可能 仕事を楽しむためには 心の健康も重要だと考えています。 だからこそ、家族や友人との時間も 大切にできる環境で、 自分の人生を豊かにしてほしいです! 困った時は専任のカウンセラーもいるため、 メンタル面のサポートも充実しています◎ <注目ポイント2> 最先端のAI事業を展開! 今後は、生成AIを活用したDX事業や シニアエンジニア事業の拡大にも取り組んでいきたいと考えています! 来年には移転も予定しているため、 会社としても転換期となります。 コアメンバーとして、 共に会社を創っていけるチャンスです◎ 【入社後の成長サポート】 ≪充実のサポート体制≫ あなたのスキルアップ・キャリアアップを しっかりとバックアップしていきます! 【研修制度】 ・技術研修 ・メンタルケア制度 ・コーチング制度 ・資格取得支援 ・英語コーチング制度 …etc. 新たなメンバーを迎えるにあたって 今後サポート体制や社内体制をアップデートしていく予定です!
株式会社システナ デジタルインテグレーション本部【東証プライム市場上場企業】
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
\未経験OK◎20代・30代活躍中!/ ■社会人経験が1年以上ある方 ■専門卒以上 事務職、営業職、など・・・未経験・異業種から入社した先輩も多数! 「未経験から始めやすい制度があると思った」 「特にプライベートが充実させやすい会社だった!」 といった理由で選ばれています◎
◆入社後は基礎から学べる1ヶ月以上の研修をご用意! ◆チーム参画が基本だから安心 ◆自社で開発できるプロジェクトも多数◎ ◆毎月1回「1on1面談」を実施!悩みなど何でも相談できます まずは研修で、ITやプログラミングの基礎を学びます! 座学&実践を重ねて、プロジェクトに入れるよう準備◎ 【IT研修(一例)】 ・パブリッククラウド研修:AWS、Azure 等 ・プログラミング言語:Java、JavaScript、SQL 等 ・ソリューション活用研修:ServiceNow、Snowflake 等 ・インフラ構築研修:Linux構築、WindowsServer構築 等 ▼ その後は、あなたの強みや希望にピッタリのプロジェクトをアサイン! チーム体制で先輩たちと距離が近く安心です。 【配属プロジェクト(一例)】 ・大手通信会社向け開発案件(Java) ・官公庁向け開発案件(ServiceNow) ・大手企業向けインフラ構築案件(Linux、AWS、Azure) ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ※今は分からなくても大丈夫。 入社後に専門用語が分かるまで成長できます! 【技術】 ◆OS:Windows、Linux ◆言語:Java、C#、C/C++、Python、PHP、Perl、Ruby、Node.js / React / Vue.js ◆DB:MySQL / Oracle / PostgreSQL ◆クラウド:AWS、Azure、Google Cloud他 <注目ポイント1> チーム体制&成長サポートがあるから、もっと上を目指せる! 現場ではチームに配属されるため、一人で悩むことはありません。20代の先輩エンジニアを中心とした親しみやすい環境で、「分からない」を「できる」に変えるサポート体制が整っています◎ さらに… 【80コース以上のスキルアップ研修】 【約100種類の資格に対しての報奨金】 【月1回の1on1面談】 【メンター制度】など、 あなたの成長を加速させる仕組みが充実!自分のペースで着実にキャリアを築けるのがシステナの強みです。 <注目ポイント2> 『健康経営優良法人』に8年連続認定!メリハリある働き方が叶う 当社では、技術力だけでなく「働きやすさ」も追求しています◎年間休日129日というお休みの多さに加え、残業は月平均15h程度と少なめ。その他、【1h単位の有給取得】や【リモートワーク案件あり】など、時間や場所を有効活用してプライベートの時間を増やすことができます!また、産育休取得実績97%/復帰率100%という数字が示すように、長期的なキャリア形成を見据えた制度も充実。最新技術を学びながら、無理なく長く活躍できる環境で、あなたらしいエンジニアライフを実現しませんか? 【入社後の成長サポート】 資格取得支援が約100種類! スキルアップ研修は80コース以上! ◆資格取得支援(取得時の報奨金5,000円~10万円) ◎ITパスポート/Microsoft認定資格/CCNA/ Oracle Master/OCI/Excel VBA/応用情報技術者 など ◆社内研修 AWS認定クラウドプラクティショナー/VMWareセミナー ITインフラ基礎セミナー/Windows Server構築セミナー RPA・自動化/DX、IoT、AI/英語/Webマーケティング など
\10名以上の積極採用中!ブランクある方も大歓迎◎/ ◆開発経験がある方(3年以上) ◆専門卒以上 ※これまで少しだけIT分野に携わったことがある方の、リスキリングも大歓迎◎あなたのスキルに合わせて研修を組み込みます!
■チーム参画が基本!経験浅め・ブランク明けでも安心◎ ■自社持ち帰りプロジェクトあり ■月に1度の1on1面談でキャリアを相談できる ■生成AI、クラウドなど先進技術にも携われる 最先端技術を使った開発なども含む、多彩なプロジェクトの中からあなたにピッタリの案件をアサインします! 〈開発環境例〉 【大手企業向けホストマイグレーション】 ・言語/ツール:Java、COBOL、SQL ・インフラ:AWS 【金融向けデータ利活用支援】 ・言語/ツール:Snowflake、Tableau、Python 【中央省庁向けクラウド活用開発】 ・言語/ツール:ServiceNow、JavaScript 〈プロジェクト例〉 ━━━━━━━━━ ■オープン系開発 ■ホスト系開発・マイグレーション ■インフラ構築 ■システム運用/追加開発/保守 ■各種コンサルティング ■ソリューション開発(ServiceNow、Snowflake 等) ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【技術】 ◆OS:Windows、Linux ◆言語:Java、C#、C/C++、Python、PHP、Perl、Ruby、Node.js / React / Vue.js ◆DB:MySQL / Oracle / PostgreSQL ◆クラウド:AWS、Azure、Google Cloud他 <注目ポイント1> 幅広い業界の多彩なプロジェクトでスキルアップが叶う! 40年という長い歴史のなかでお客様と着実に信頼関係を築き、『システナに任せたい』とご指名いただけることも多数。企業のDX化を推進するプロジェクトから、最先端技術を駆使したプロジェクトまで、大小さまざまで多彩な業務に携われることが魅力の1つです◎未経験や経験浅めから入社した先輩が、2,3年で設計工程に携われた実績も。最上流から手がけられるチャンスが身近にあるため、どんどん成長していきたい方にはもってこいの環境です!また、資格取得支援制度や1on1面談もしっかりご用意。社員の成長を会社全体でサポートしています◎ <注目ポイント2> 『健康経営優良法人』に8年連続認定!メリハリある働き方が叶う 当社では、技術力だけでなく「働きやすさ」も追求しています◎年間休日129日というお休みの多さに加え、残業は月平均15h程度と少なめ。その他、【1h単位の有給取得】や【リモートワーク案件あり】など、時間や場所を有効活用してプライベートの時間を増やすことができます!また、産育休取得実績97%/復帰率100%という数字が示すように、長期的なキャリア形成を見据えた制度も充実。最新技術を学びながら、無理なく長く活躍できる環境で、あなたらしいエンジニアライフを実現しませんか? 【入社後の成長サポート】 資格取得支援が約100種類! スキルアップ研修は80コース以上! ◆資格取得支援(取得時の報奨金5,000円~10万円) ◎ITパスポート/Microsoft認定資格/CCNA/ Oracle Master/OCI/Excel VBA/応用情報技術者 など ◆社内研修 AWS認定クラウドプラクティショナー/VMWareセミナー ITインフラ基礎セミナー/Windows Server構築セミナー RPA・自動化/DX、IoT、AI/英語/Webマーケティング など
21世紀マンパワー事業協同組合
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
★賞与年2回(1~1.5ヶ月分) ※目標の達成率を反映して支給します。
人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 通訳・翻訳
≪未経験でも歓迎!≫ ◇学歴不問 ◇第二新卒OK ◇普通自動車運転免許をお持ちの方(ペーパードライバー不可) ◇PC利用スキルをお持ちの方 =こんな方にぴったり= ◎人とコミュニケーションをとることが好きな方 外国人技能実習生や特定技能外国人、送り出し機関のスタッフ、受け入れ先の企業の担当者など、多くの人と関わる仕事のため、明るくコミュニケーションを取れる方は大歓迎。 ◎誰かの役に立ちたい方 この人/企業のために、と努力できる方はこの仕事にピッタリです。
アジア諸国の外国人技能実習生や特定技能外国人に、日本で働ける企業などをご紹介する事業を展開している協同組合です。 あなたには、配属先の企業などへのサポートおよび配属されている外国人スタッフ(外国人技能実習生/特定技能外国人)へのサポートや、正しく制度運用されているかの監理等といった幅広い業務をお任せします。 【主な業務内容】 ◇外国人技能実習生や特定技能外国人を受け入れていただけるよう、日本企業への企画・提案 ◇外国人技能実習生や特定技能外国人の就労先への訪問指導 ◇既存の受け入れ企業へのフォローアップ ◇外国人技能実習生や特定技能外国人に対するフォローアップ ◇インドネシア語の翻訳通訳 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◎現段階では、受け入れ先の企業は、介護業界や建設業界が多いです。 ◎既存の受け入れ企業のご紹介で、新たなお取引先が開拓されることが多いのが特長です。そのため、お客様と長く信頼関係を構築していく仕事がしたい方に向いています。 ◎商談相手は、経営者や決裁権を持った上層ポジションのご担当者となることがほとんど。提案内容が受け入れられれば、スピーディーに外国人技能実習生の受け入れが進みます。 <注目ポイント1> ★「外国人技能実習制度」「特定技能制度」とは? 【外国人技能実習制度とは…?】 開発途上国などの若者に先進国の進んだ技能・技術・知識を修得してもらうために、一定期間(基本3年/最長5年)国内の産業界に受け入れて、産業上の技能などを修得してもらう仕組みです。 外国人技能実習生に技能を習得してもらうことで、その国の経済発展を担う人材育成に寄与でき、日本の国際協力に大きく貢献することができます。 【特定技能制度とは…?】 人材不足が特に深刻な産業分野において、一定の専門性・技能を持った外国人材を受け入れる制度です。 今後、労働人口が減少していく日本にとって、救いの一手となりえる取り組みです。 あなたも私たちと一緒に、「人材不足に陥っている日本の中小企業」と「日本で働きたい東南アジア諸国の方々」の掛け橋となる社会的意義のある仕事をしませんか? <注目ポイント2> ★現地機関との連携を強め、信頼性の高いサービスを提供します。 外国人技能実習生、特定技能外国人の送り出し機関との連携体制は万全。 出国前の事前教育、帰国後の将来設計と就業支援体制の徹底、日本でのサポート体制、外国人材の家族との関係性の構築など、厳しい条件をクリアした送り出し機関との提携を徹底しているので、信頼性も抜群です。 【入社後の成長サポート】 入社後は、本社(東京)で導入研修を実施。組合や取り組んでいる事業について、ゼロベースからご説明します。このときに、関係法令や技能実習生、特定技能外国人との関わり方のコツ、各種書類の作成の仕方・提出方法なども学んでいただきます。その後は、OJTをメインとした研修を行い、既存のお取引先を引き継ぐところからスタートして徐々に業務幅を広げていただく予定です。 ≪そのほかの教育制度など≫ ◇資格取得支援制度あり ◇毎月の全体ミーティング、部門ミーティング(いずれもオンライン)を通じて情報交換
アジア諸国の外国人技能実習生や特定技能外国人に、日本で働ける企業などをご紹介する事業を展開しています。 あなたには、配属先の企業などへのサポートおよび配属されている外国人スタッフ(外国人技能実習生/特定技能外国人)へのサポートや、正しく制度運用されているかの監理等といった幅広い業務をお任せします。 【具体的には】 ◇外国人技能実習生や特定技能外国人を受け入れていただけるよう、日本企業への企画・提案 ◇外国人技能実習生や特定技能外国人の就労先への訪問指導 ◇既存の受け入れ企業へのフォローアップ ◇外国人技能実習生や特定技能外国人に対するフォローアップ ◇インドネシア語の翻訳通訳 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【事業の特徴】 事業活動のうち、7割は既に関わりのある企業様からの紹介案件。テレアポや飛び込み営業はありません。外国人技能実習生や特定技能外国人の受け入れを検討している企業に対し、受け入れ体制が基準を満たしているかの確認、受け入れ後に関する相談など、コンサルティング業務がメインとなります。また、外国人技能実習生に対するフォローアップも行うため、仕事の中で成長を感じたり、感謝の言葉をもらえたりする機会も多々あります! <注目ポイント1> 当組合が携わる制度について ◎外国人技能実習制度とは? 開発途上国などの若者に先進国の技能・技術・知識を修得してもらうために、一定期間(基本3年/最長5年)国内の産業界に受け入れ、産業上の技術などを学んでもらう仕組みです。日本での就業後は母国で技術を活かして働くことを目的としている制度のため、その国の経済発展を担う人材育成に携われ、日本の国際協力に大きく貢献できます。 ◎在留資格「特定技能」とは? 人材確保のため、一定の専門性・技能を持つ外国人を受け入れる制度です。2018年に成立した改正出入国管理法により在留資格「特定技能」が創設され、2019年4月から受け入れが可能となりました。 <注目ポイント2> スタッフの働きやすさも大切にしています! 当組合が行うのは、人や企業をサポートする事業。充実したサービスの提供には組合スタッフの働く環境も大事という考えから、働きやすい環境を整えています。 ★業務のスケジュール内容により直行直帰が可能 ★一部在宅勤務可能 ★残業時間は月に20時間程度 ★年間休日120日以上 ★年末年始・夏期休暇の長期連休もあり また、月に2度担当部門内でのミーティングを実施しています!オンライン参加もOK。お互いの対応事例を共有したり、法改正があった時には新たな運営の仕方について学べたり、常に知識を身につけられる環境です。自分の知識を増やすことでより柔軟な対応ができ、外国人技能実習生や企業に寄り添った事業活動ができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ