480 件
株式会社JFE設計
千葉県千葉市中央区川崎町
-
700万円~899万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモートワーク可/フレックス制/キャリアアップ支援充実!/JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/経営基盤安定】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 \point/ ◎リモートワークとフレックス制度: 週1回のリモートワークが可能で、フレックス制度も整備されています。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ◎キャリアアップ支援: 技術士資格取得でボーナスに6万円の上乗せがあり、年間5万円までの業務関連書籍購入サポートがあります。 ◎安定した環境: 残業時間は月平均17時間、土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■定着率高水準!同社の取り組み: ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 土木設計・測量(都市計画・環境)
【JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、経営基盤も安定しており安心して長期就業いただけます/コンプライアンス遵守を徹底しつつ、健康経営宣言し、推進中。働きやすい環境を実現しております】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋、架構、橋梁、港湾)に関わるの鋼構造の構造設計、耐震設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複 数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
学歴不問
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務メイン・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: DXプロジェクトにおいて、主に以下の業務を担当していただきます。 ※新規ビジネス・アプリ開発プロジェクトが多くあります。 ・ビジネス企画・アプリ開発企画段階におけるUI/UXデザインの提案 ・実証実験におけるモックアップ・フレームワーク開発、フロントエンド開発 ■組織特徴: ・当部署はお客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現加速するためのサービスデザイン&テクノロジー集団として設立した新しい組織です。 ・金融を事業領域とするお客様に対し事業課題の解決、新事業開発の推進支援など、実証実験から実現まで幅広く活動しています。 ■ポジションの魅力: ・企業規模の大きいSIerにいながら、多くのスタートアップ企業やFinTech企業など、または自社が展開するビジネスを間近で感じ、サービス開発を行うことが出来ます。 ・高い技術力を有しているITアーキテクト、ITスペシャリストが多く存在しており、このようなメンバーと切磋琢磨し、スキルアップを図ることが出来ます。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/フルリモートに近い環境で就業可/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務メイン・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: ・プライム案件において大手情報通信会社様向けに、オープンソースや仮想化・自動化などの技術を駆使したオープン系のアプリケーション開発を進めており、これら様々なプロジェクトを担当していただきます。 ■具体的には: ・システムライフサイクル(要件定義、設計、コーディング、テスト、運用・保守)の全フェーズに参加していただきます ※JavaやWebなどの技術を用いたアプリケーションを開発していただきます ※プロジェクトによっては、クラウド、仮想化、ミドルウェアなどを組み合わせたシステム基盤も構築していただきます(希望に応じて) 【利用技術】 プログラミング言語(Java , Javscriptなど) フレームワーク(Vue.js , SpringFrameworkなど) オープンソース(Apache Tomcat , Kongなど) データベース(仮想DB , ORACLE , PostgreSQLなど) ■ポジションの魅力: ・お客様と直接対話し、お客様の業務課題の解決やDX化への取り組みに係われます。 ・提案〜保守までの全フェーズに携わることができます ・アプリロジックやフレームワークのアプリケーション開発のみならず、OSやミドルウェアなどのシステム基盤技術も習得できます ■キャリアパス: ・お客様と対話し、様々なフェーズに参画し、幅広い技術を習得することで、提案リーダ/PM・PL/開発リーダなどへのキャリアアップやマルチスキル化が図れます ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務メイン・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■概要: ・同部署はお客様のDXを実現加速するためのサービスデザイン&テクノロジー集団として設立した組織です。 ・金融を主な事業領域として、主に銀行・保険・決済等、金融事業を展開されるエンドユーザー様の事業課題の解決、新規事業開発の推進支援など、実証実験(PoC)から実現まで幅広く支援しています。 ※DXエンジニアやコンサルタントを目指している方歓迎のポジションとなります。 ■業務詳細: ・DXプロジェクトでは、新規ビジネス・デジタルサービス開発プロジェクトが多くあります。それらのプロジェクトにおいて、主に以下の業務を担当して頂きます。 ・お客様業務課題の把握(As-is)と解決策の提示、ワークショップ運営 ・DXソリューション、テクノロジーを適用したビジネスプロセスの提案(To-beモデルの作成) ・適用ソリューションのフィージビリティ確認、検証(PoC)実施 ※キャリア希望に応じて、UI・UX等の業務領域へ進出いただくことも可能です。 【技術領域】 ・AI、Cloud(AWS,Azureなど)、メタバース等 ・MicrosoftPowerPlatform、Appian、Servicenow等 ・UX/UI領域 ■本ポジションの魅力: ・創業35年の実績がある企業規模の大きいSIerにいながら、多くのスタートアップ企業やFinTech企業など、または自社が展開するビジネスを間近で感じ、サービス開発を行うことが出来ます。 ・高い技術力を有しているデザイナー、ITアーキテクト、ITスペシャリストが在籍しており、このような高い技術力をもったメンバーとプロジェクトチームを作り、切磋琢磨し、ケイパビリティを高めることが出来ます。 ■当社について: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生。現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区蔵前
500万円~699万円
500万円~649万円
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: SAPによるERPシステム構築時のプロジェクトマネージャおよび上流フェーズを担当するシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。下記の業務内容(1)もしくは(2)を担当いただける方を募集します。 ■具体的には: 業務内容(1):SAPをコアにしたERPシステム導入のプロジェクトマネージャ 業務内容(2):SAPをコアにしたERPシステム導入のコンサルティング、要件定義を担当する上流エンジニア ■本ポジションの特徴/魅力: エクサ中期計画(2024年〜)では、新規ビジネス創出の一環としてSAPビジネスの立ち上げを重点施策としています。SAP基幹システムとエクサの既存ソリューション(SCM、PLM、BOM、設備保全、CPQ、PIM等)を組み合わせたオールインワンサービスの提供を目指します。弊社は日本の大手製造業向けソリューションを展開し、多くの実績を持っています。市場やクライアントの要望に応えるため、エンタープライズ部門でSAP事業を立ち上げ、SAPクラウドを中心に製造業向けビジネスを加速させます。 ■当社の特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: ・Tacton社のCPQパッケージ(TactonCPQ)によるCPQシステム構築時の上流フェーズを担当するシステムエンジニアおよびプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。下記の業務内容(1)もしくは(2)を担当いただける方を募集します。 ※CPQ:Configure Price Quote。構成が複雑な製品を見積もるためのシステム ■具体的には: 業務内容(1):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のコンサルティング、要件定義を担当する上流エンジニア 業務内容(2):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のプロジェクトマネージャ ■本ポジションの特徴/魅力: TactonCPQは、工業製品や個別受注品などの製品構成や組合せルールが複雑な製品モデルでも容易にコンフィグレーションの仕組みを構築できるグローバルで最も評価の高いCPQパッケージソリューションです。エクサは、国内導入トップクラスの実績を持ち、ますますの事業拡大を図っています。 ■当社の特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【リモートワーク可/フレックス制/キャリアアップ支援充実!/JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/経営基盤安定】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 \point/ ◎リモートワークとフレックス制度: 週3回のリモートワークが可能で、フレックス制度も整備されています。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ◎キャリアアップ支援: 技術士資格取得でボーナスに6万円の上乗せがあり、年間5万円までの業務関連書籍購入サポートがあります。 ◎安定した環境: 残業時間は月平均17時間、土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■定着率高水準!同社の取り組み: ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
【リモートワーク可/フレックス制/キャリアアップ支援充実!/JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/経営基盤安定】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 \point/ ◎リモートワークとフレックス制度: 週3回までのリモートワークが可能で、フレックス制度も整備されています。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ◎キャリアアップ支援: 技術士資格取得でボーナスに6万円の上乗せがあり、年間5万円までの業務関連書籍購入サポートがあります。 ◎安定した環境: 残業時間は月平均17時間、土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■定着率高水準!同社の取り組み: ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: 当部署ではOracle E-Business Suite(EBS)を適用した基幹システムの導入を行っています。(当社は豊富な導入実績とノウハウ・スキルを保有するオラクル認定パートナーです) コンサルティングからEBSのセットアップ、QSSERIESテンプレートのフィッティング、追加機能の開発やインテグレーション、基盤構築、保守まで各種サービスをお客様にご提供しています。 ■業務内容: ◇EBS導入に関するプロジェクト管理(PM、PMO) ◇コンサルティング(EBSを適用した新業務プロセス設計支援、EBS基盤の問題解決支援) ◇システム構築 └EBS基盤の構築〜セットアップ、QSSERIESテンプレートのフィッティング、追加機能開発 └提案、構想立案、要件定義、パラメータ設定(インプリメンテーション) └アドオン機能(周辺システムとのIF、BIP帳票)の設計、受入テスト(開発されたプログラムの検査) └テスト、データ移行 ◇インテグレーション(他システムとの連携、連携ソリューション導入) ◇保守(バージョンアップ、法改正対応等) ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEアドバンテック株式会社
兵庫県西宮市高畑町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜JFE100%出資会社!官公庁が顧客で事業基盤安定性◎!ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー!上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス!20代30代の若手が活躍!開発に力を入れています〜 〜年休121日!フレックス制!住宅手当8割負担!残業15h程度!有給平均取得18日!働きやすさ◎!〜 既存製品の改善・改良と新規製品開発力増強へ向けた増員で電気電子の素養がある方を募集しております。 ■担当業務: 各種計測機器の電気回路設計(アナログ、デジタル、マイコン制御)から試作評価まで一貫して担当いただきます。 <具体的には…> ・既存製品(水位計、流量計、振動計、計量機器など)の開発改良、コストダウン ・新分野や新市場向けの製品開発 ・新規測定原理などの開発及びセンサー開発 ・調査、見積り、フィールド試験などにおける現地調査及び報告書作成 など ■組織構成: 商品開発部全60名のうち電気回路担当は約15名で構成されており、20-30代が半数で、若手が活躍できる環境です。 ■入社後の流れ: 1人前になるまで1から丁寧に育てます。商品開発部に配属となり、グループ長(40代)が丁寧に電気回路設計のOJT指導を行います。どの商品開発を行うかによって外部講習もご用意します。※未経験の指導実績も多数あり。 ■同社の特徴について: ・JFEスチールの計量器工場が分離独立し、水位計、流量計、振動計、計量機器などの開発、製造、販売を行っています。官公庁が顧客の半数を占めるので、景気動向によらず経営が安定しています。グループ依存も少なく、水位計や海洋計測機器は業界トップシェアです。 ・5人に1人が開発研究を行うほど、研究開発に力を入れており世界初の製品多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: Kinaxis社のSCMパッケージ(Maestro)によるSCMシステム構築時の上流フェーズを担当するシステムエンジニアおよびプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。下記の業務内容(1)もしくは(2)を担当いただける方を募集します。 ■具体的には: 業務内容(1):MaestroをコアにしたSCMシステム導入のコンサルティング、要件定義を担当する上流エンジニア 業務内容(2):MaestroをコアにしたSCMシステム導入のプロジェクトマネージャ ■本ポジションの特徴/魅力: 昨今の自然災害、新型コロナでのサプライチェーン寸断は、製造業各社の重大な関心事となっています。Maestroは、サプライチェーン全体を一元管理し可視化することで、タイムリーに影響を把握し、全体最適かつ優先順位をつけた対策立案が可能なグローバルで最も評価の高いSCMパッケージソリューションです。エクサは、国内導入トップクラスの実績を持ち、ますますの事業拡大を図っています。 ■当社の特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノリサーチ株式会社
500万円~999万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【これまでのご経験・スキルを活かして専門性を高められる/技術力を評価します/離職率が低く定着率◎】 ■業務内容: 千葉市にある同社機能材料ソリューション本部 電池試作・解析センターにて新たなリチウム電池開発のための電池の試作業務を担当いただきます。 ■本業務で期待している点: ※名刺サイズ位の薄い金属膜の上にリチウムの粉末や薬品を塗布しフィルムを貼り付けていくという細かい作業があり手先が器用な方歓迎です。(グローブボックスの中での作業) ※プロジェクトによっては、自動車メーカーなど依頼先の社員と試行錯誤しながら試作品を作っていくことがあり、コミュニケーション能力が求められています。 ■同社の特徴 (1)高度な技術力を持った社員が日々努力を積み重ね、最新の設備を駆使し顧客の信頼に応える最高のサービスを提供しています。鋼の製造工程で培った分析・試験のノウハウを武器に、今では金属のみならず、多様な材料に関する性能評価・解析等を担っています。 (2)多岐にわたる分野で経験豊かな専門家集団です。業界屈指の最新設備を駆使し、質の高いソリューションサービスを提供しており、同社のサービスはお客様から高い評価を得ています。分析や物理解析の部門だけではなく、材料評価、医療分野、計測、数値解析、土木建築、機械設計まで、あらゆる分野で事業を行っています。 【2004年に川鉄テクノリサーチ(株)、鋼管計測(株)、日本鋼管テクノサービス(株)の3社が合併し発足】 ・同社の強みは、多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。それぞれの分野で「技術を極め、高度専門技術者として成長したい」「最先端の技術を活用してビジネスを創出したい」という想いを持った社員が活躍しています。 ・同社ではお客様の製造ラインや製品検査のソリューション提供のため最先端の計測装置の開発や世界初となる分析・解析・評価手法の確立も行っています。開発においては計測、精密、物理、機械、電気、情報処理等の分野の技術者が、光学、電磁気学、超音波等の独創的なアイデアを結集しており、最先端技術を追い求め続ける技術者のみなさまにご活躍頂ける舞台を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE東日本ジーエス株式会社
神奈川県川崎市川崎区池上新町
警備・清掃, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜JFEグループの安定環境で長期就業を実現!/創業50年以上の安定基盤/フレックス制で働き方の柔軟性拡大/ゆくゆくは人事制度周りもお任せ〜 ■業務内容 JFEグループを50年支えてきた力で、生活・環境の様々なサービスを展開する当社にて、給与計算・労務管理を中心にお任せ致します。 <具体的な業務内容> ・社会保険の手続き ・雇用保険手続き ・勤怠集計 ・給与計算(600名程度の計算を内製化しています) ・給与振り込み手続き ・各種労災関係の手続き 業務の性質上、関係各所に書類の提出などが生じるため自動車を運転する機会があります。 ■配属部署について 配属先組織には部長1名、人事メンバー2名(給与計算ならびに労務等を担当)、総務1名の合計4名が在籍しています。 現組織ではメンバー2名が給与計算や労務業務を分担して対応しており、今後ご入社いただく方にはメンバーと連携し、給与計算から従事いただくことを想定しています。 30代から40代、50代のベテランも在籍しているため、日常業務における相談もしやすい環境です。 ■はたらき方 社内カレンダーに基づき基本的には土日休みとなっています。2か月に1回程度、休日が出社日に設定されていますが休暇使用を奨励しているため、ほとんど休日勤務が生じることはございません。 残月残業は20時間程度、フレックス制も導入しているため自身の状況に合わせて柔軟な働き方を実現頂けます。 退職金や食事補助といった福利厚生はもちろん、JFEグループの安定した経営基盤があることで腰を据えて、安定した働きを実現頂ける環境です。 ■キャリアパス 入社当初は給与計算・社会保険関連実務を担当頂く予定です。その後徐々に業務幅を広げていただき、社員対応や労働法対応、人事制度の管理なども担当頂きたいと考えております。 ■当社について 当社は2011年4月に旧「JFEジーエス」「京葉シティーサービス」「JFEセキュリティ」の3社が統合し発足した会社です。グループの巨大製鉄所内外のさまざまなサービス業務を展開しており、製鉄所内等の警備等の他、中規模工事の請負や物品販売、市街地の緑化事業、不動産・設備の管理メンテナンス、リサイクル事業など、幅広い分野にわたってJFEグループ会社向けのサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇リモートワーク可/フレックス制/自由度の高い設計/キャリアアップ支援充実/安定した経営基盤/ワークライフバランス重視◇◆ ■求人の魅力: 製鉄所というスケールの大きなフィールドで、構造設計の専門性を活かしながら、自由度の高い設計に挑戦できる環境です。 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・設計規準書に基づく構造設計・構造計算 ・CAD・3D-CADによる作図 ・耐震解析・補強設計 ・再生可能エネルギー関連など、多様な民間案件にも対応 \point/ ◎ 設計自由度が高い:民間案件が中心のため、設計者としての裁量が大きく、創造性を発揮できます。 ◎ 現場が近い:製鉄所内で設計した構造物がすぐに確認でき、達成感を得やすい環境です。 ◎リモートワークとフレックス制度: 週1回のリモートワークが可能で、フレックス制度も整備されています。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ◎キャリアアップ支援: 技術士資格取得でボーナスに6万円の上乗せがあり、年間5万円までの業務関連書籍購入サポートがあります。 ◎安定した環境: 残業時間は月平均17時間、土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■定着率高水準!同社の取り組み: ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
JFEケミカル株式会社
1000万円~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
◇安定感抜群!JFEグループ◇次期管理職候補として高度な設備管理技術を身に付け、設備基盤を構築!リモートワークやフレックス勤務など柔軟性の高い働き方OK ■募集背景・ミッション: 当社は、過去数年右肩上がりで成長を続けており、今後更なるビジネス拡大や、市場からの期待に応えるため、注力製品である高分子ポリマーや、リチウムイオン電池の負極性材料としてカーボンニュートルを担う車載用電池用材料など高付加価値製品の安定供給が不可欠となっております。 安定供給を実現するためにも、様々な需要に応じて安定した設備操業基盤を担える人材に来ていただき、計画的な年次保全計画から、設備健全化に向けた更新計画、事業拡大に向けた新設・増強計画など幅広くお任せしたいと考えております。この重要なステージで是非とも一緒にキャリアアップしませんか。 ■魅力 ・設備保全の基本計画から建設施工の実行まで一気通貫で関わることができ、自らの成果を実感できます。 ・中規模の化学会社の設備部門かつフラットな体制のため、やりたいことや提案などを言いやすい環境です。 ・特定のキャリアにとらわれずに、検査技術、補修技術など幅広く新しい技術を習得することが可能です。 ■キャリアパス 管理職(課長)として入社頂き、設備保全業務(フタル酸設備や危険物タンク)、改造工事、建設工事など幅広く関わっていただきます。将来的には、西製造所での設備保全部門での勤務や、本社設備技術や投資の管理部門で企画・運営に携わっていただくこともあります。 ■業務詳細 <設備保全> ・既設設備の計画的点検・補修による維持管理(点検計画および補修計画の策定・予算取得と実行) ・既設設備の点検に基づく更新工事管理 ・既設設備の予防保全・改善 ・施工業者への指示・指導・監督 <改造工事、新規建設> ・基本計画の策定 ・建設担当プロジェクトマネージャー(最初は小規模案件より開始していただき、徐々に大規模案件をお任せいたします) <その他> ・保全組織運営、維持など ■組織構成 設備管理室への配属/室長(上長)以下16名組織/総合職4名、現業担当10名、嘱託2名/平均年齢39歳 変更の範囲:会社の定める業務
◇安定感抜群!JFEグループ◇管理職として高度な設備管理技術を活かし、設備基盤を構築!リモートワークやフレックス勤務など柔軟性の高い働き方OK ■募集背景・ミッション: 当社は、過去数年右肩上がりで成長を続けており、今後更なるビジネス拡大や、市場からの期待に応えるため、注力製品である高分子ポリマーや、リチウムイオン電池の負極性材料としてカーボンニュートルを担う車載用電池用材料など高付加価値製品の安定供給が不可欠となっております。 安定供給を実現するためにも、様々な需要に応じて安定した設備操業基盤を担える人材に来ていただき、計画的な年次保全計画から、設備健全化に向けた更新計画、事業拡大に向けた新設・増強計画など幅広くお任せしたいと考えております。この重要なステージで是非とも一緒にキャリアアップしませんか。 ■魅力 ・設備保全の基本計画から建設施工の実行まで一気通貫で関わることができ、自らの成果を実感できます。 ・中規模の化学会社の設備部門かつフラットな体制のため、やりたいことや提案などを言いやすい環境です。 ・特定のキャリアにとらわれずに、検査技術、補修技術など幅広く新しい技術を習得することが可能です。 ■キャリアパス 管理職(課長)として入社頂き、笠岡工場または倉敷工場で設備保全業務、改造工事、建設工事など幅広く関わっていただきます。将来的には、本社設備技術や投資の管理部門で企画・運営に携わっていただくこともあります。 ■業務詳細 <設備保全> ・既設設備の計画的点検・補修による維持管理(点検計画および補修計画の策定・予算取得と実行) ・既設設備の点検に基づく更新工事管理 ・既設設備の予防保全・改善 ・施工業者への指示・指導・監督 <改造工事、新規建設> ・基本計画の策定 ・建設担当プロジェクトマネージャー(最初は小規模案件より開始していただき、徐々に大規模案件をお任せいたします) <その他> ・保全組織運営、維持など ■組織構成: ・設備管理室:総合職12名、現業担当49名、嘱託2名、計63名 ・室長=1名 ・Gr長=笠岡工場1名、倉敷工場1名 ・平均年齢=50歳(49.75歳) 変更の範囲:会社の定める業務
JFE商事電磁鋼板株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【大手JFEグループの安定基盤/未経験からスキル身に着く!教育制度充実◎/残業15〜20H程/土日休】 ■職務内容 JFEスチールから仕入れた素材コイルのスリット加工及び梱包業務をお任せします。 「スリット加工」…自動メーカー等の取引先からのオーダー幅に合わせてカットした物をロール状に巻き取る加工です。 ■職務詳細 名古屋工場には、「スリッター」という加工機械が3台あり、1台を3名で動かしています。 機械のメイン操作、カット刃のセッティング、製品検査と、工程毎に役割を分担し、作業を集中的・効率的に進めています。 まずは簡単な作業からお任せし、マニュアルも完備しておりますのでご安心ください。 製造現場のプロフェッショナルを目指していただきます。 ■組織構成 全体で70名。配属の生産部門は約30名で構成されております。(20代〜30代の社員が多いです) ■教育体制 一人立ちまでは約1年間の想定です。 座学や現場でのOJTなどの教育体制に加えて、各業務工程毎に資格制度を設けているので、しっかりと技術を習得していただけます! ■勤務時間 2交替制(7:00〜15:35・15:35〜24:10)となります。 (日勤と夜勤を1週間ごとに交代/ご家庭のご都合なども加味してシフトは調整しております。) ■福利厚生 住宅手当、家族手当、社員寮(自己負担9,500円/月)、食事補助(12,500円/月)、1食200円のお弁当など福利厚生も充実しており長期的に働ける環境が整っております。 ■同社の特徴 電磁鋼板とは?…電気エネルギーや磁気エネルギーの変換を効率よく行うための鋼板です。モーターコアやトランスコアは、家電(エアコンや冷蔵庫等)・自動車・重電機器の心臓部に組み込まれている欠かせない製品です。海外での需要も増加し、国内も安定的な需要がございます。 同社は、時代の最先端を担う技術、豊富な経験、先進の設備で電磁鋼板が持つ可能性を追求し、JFEグループNo.1のコイルセンターとなることを目指しております。特に電磁鋼板の加工技術に強みを持っており、世界中から高評価を獲得しています。 非常に努力家でまじめな社員が多く、穏和な社風です。未経験者に対する教育制度をしっかり確立しているほか、定着率の高さが魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋興業株式会社
兵庫県姫路市広畑区東新町
夢前川駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜長期安定経営、業績は堅調に推移中/プラント建設の電気・計装工事設計・施工〜メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業〜 ■業務内容: 社内サービス向上のための新技術・製品の検討評価、サーバー運用・監視・障害対応、セキュリティ対策、データ保全の強化、クライアントPUまで含めたインフラの全体的な対応をお願い致します。 また、社内ユーザー向けヘルプデスク、ツール・システム導入時のセットアップ及び教育もお任せいたします。 ■当社の特徴: 当社は、長期にわたり、大手鉄鋼企業を主な取引先に持つプラントエンジニアリング企業です。プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。 創業から90年以上信頼と実績を積み重ね、日本製鐵、JFEスチール、三菱電機等、日本を代表するメーカーをメインに取引があります。 創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は順調に推移しています。 変更の範囲:当社業務全般
英和株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: 株式会社三井E&S、JFEスチール株式会社、日本ゼオン株式会社etc. ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区登戸
新千葉駅
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: AGC、JFEスチール、出光興産、コスモ石油、三井化学、住友化学、DIC ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ