423 件
株式会社エクサ
神奈川県
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: ・当社では様々なお客様の多様なアプリケーション開発をご支援しています。自動車メーカー様向けのプロジェクトでも大規模なもの、新しい技術を活用するものなど新しいチャレンジを求められるケースが多くなっています。そこで、お客様の期待に応え、自身も成長するために、体制の拡大、充実を図ることになりました。新しい技術の課題をクリアし、技術領域をリードしていく人材を目指す方のご応募をお待ちしています。 【開発環境】 プログラム言語:Java、JavaScript フレームワーク:Spring、Struts データベース:Oracle、DB2 その他ツール:Eclipse、RAD、SVF ■期待する役割: 自動車メーカー様向け販売営業管理、製造部品表管理の業務アプリケーション開発の開発リーダー、エンジニアを募集します。 (1)開発リーダー (2)開発エンジニア(SE) ■業務の特徴: 開発規模が大きく、技術者として多様なスキル、経験を身に着けることが特徴です。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇自動車業界向けシステム開発経験(特に販売営業管理、製造部品表管理、関連のシステム)、業務知識 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5h・在宅をメインとしたハイブリッドスタイル勤務〜 ■業務内容: マーケティング施策から得られるリード(見込み顧客)の状態・ニーズを見極め、醸成し、商談の創出を担っていただきます。具体的には以下の内容となります。 (1)リードへのファーストタッチ マーケティング施策より、一定スコア以上で自動的に連携されるリードへのファーストタッチ(電話・メール)を実施し、商談の見極めを行います。商談の可能性が高い場合は後続のセールスエンゲージメント担当や担当営業へ案件をトスします。 ファーストタッチでは、課題・予算・時期などのヒアリング、自社ソリューションの紹介を行います (2)リードの醸成 即時の商談に至らないが商談化の可能性のあるリードを醸成します。 (3)アウトバウンド業務 リストの掘り起こしからのアウトバウンド業務を行います。 (4)オペレーション、改善提案 マーケティング施策に対するフィードバック、改善策の提案を実施します。上記に関連するインサイドセールス事務業務(リード管理、商談管理等)も担います。 ■この仕事の魅力: ・当社では数多くのソリューションを扱っているため、ヒヤリング結果で得られたお客様ニーズに合わせて、幅広い紹介・提案が可能です。 ・マーケティングからインサイドセールス、セールスエンゲージメントが一体となった組織のため、改善策の討議や実施を容易に行える環境です。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: 当社では様々なお客様の多様なアプリケーション開発をご支援しています。自動車メーカー様向けのプロジェクトでも大規模なもの、新しい技術を活用するものなど新しいチャレンジを求められるケースが多くなっています。そこで、お客様の期待に応え、自身も成長するために、体制の拡大、充実を図ることになりました。新しい技術の課題をクリアし、技術領域をリードしていく人材を目指す方のご応募をお待ちしています。 ■期待する役割: 自動車メーカー様向け販売営業管理、製造部品表管理の業務アプリケーション開発の開発リーダー、エンジニアを募集します。 (1)プロジェクトマネージャー (2)開発リーダー/開発エンジニア(SE) ■業務の特徴: 開発規模が大きく、技術者として多様なスキル、経験を身に着けることが特徴です。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇自動車業界向けシステム開発経験(特に販売営業管理、製造部品表管理、関連のシステム)、業務知識 ■働き方: ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEケミカル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
■ポジション魅力: ◎JFEグループ/事業拡大に伴う増員/東京本社で働く管理職候補のポジションです! ◎人事制度の運用〜改定に関われます。新制度導入後の効果を実感することができます。 ◎部門長とともに事業戦略から人事戦略策定から関わることができます。 ◎採用戦略立案から実行まで一気通貫で関わることができます。 ◎短期間で自分の仕事の成果が見え、採用した人材が社内で活躍する姿を見ることができます。 ◎中途採用以外でも、新卒採用、教育、などに携われる機会を提供します。 ■募集背景: 当社は、過去数年右肩上がりで成長を続けており、今後更なるビジネス拡大に向けて、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる組織を目指しております。そのためには市場の変化に柔軟に対応した人事制度の構築運用と、技術・開発力向上に直結する優秀な専門人材の採用が急務です。そこで、採用戦略の立案・事項から人事制度の設計・運用まで、組織の未来を形作る人事プロフェッショナルを募集します。現状の課題をあなたのアイデアと行動力で解決し、会社の成長をダイレクトに実感できる、やりがい溢れる環境です。私たちと一緒に、組織の可能性を広げ、未来を創る一歩を踏み出しませんか? ■業務詳細: <人事制度に関する業務> ・人事制度(評価、昇格、昇給など)の運用 ・人事施策の企画および実行 ・教育制度の見直し、運用 <採用に関する業務> ・採用計画/予算計画の策定、実行 ・キャリア採用業務(求人作成、書類審査、面接、内定〜入社までのフォロー) ・部門責任者へのヒアリング/求人要件定義/採用プロセス改善/エージェントや求人媒体各社との調整/スカウトサービス運用 ・採用広報 ■組織構成: ◎総務部労政人事室への配属/室長(上長)以下6名組織/男女比=3:3/平均年齢36歳 ◎管理職候補として入社頂き、事業観点から会社全体の戦略・企画・運営にも携わるチャンスがあります。 ◎JFEスチール株式会社を親会社にもち、安定的、かつ継続的な成長を続けています。今後更なるビジネス拡大に向け、人事制度・キャリア採用を中心とした業務を通して、ご活躍頂ける方を求めています! 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5h・在宅をメインとしたハイブリッドスタイル勤務〜 ■業務概要: 製造業(自動車、電気精密、産業機械など)のお客様に向けた業務ソリューションの提案営業をお任せします。 昨今、需要が高まっており、多くの引き合いをいただいておりますサプライチェーン(SCM)やPLM/BOM関連のソリューションをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存お客様の深堀 ・横展開や新規お客様(当社顧客DBやセミナー、HPからの問合せ)への提案活動が中心 ■業務のやりがい: 導入実績豊富なソリューションにより、お客様課題の解決手段を自ら提示できたり、また、お客様と業務改善について協議を重ね、導入効果を出すまでをご一緒できて、喜びを分かち合える、とてもやりがいのある仕事です。導入いただいた多くのお客様から感謝の言葉もいただけます。 ■ポジションの魅力: ・取り扱うソリューションは海外、国内とも導入実績が豊富で大きく成長しているものばかりで、多くのお問い合わせがきています。 ・SCMやPLM/BOMといった領域未経験の方には入社後に個別研修を用意しています。また、OJT期間にはしっかりとソリューションと業務を学べます。 ■職場・仕事の魅力: 目標は部単位、またソリューションごとに設けられています。目標に向かって、にチーム一丸となって団結して取り組める面白みがあります。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: ・製造現場の見える化、分析などを数か月から半年くらいで実現していくプロジェクトを担っていただきます。お客様の製造現場の理解をベースにDX関連含め、様々な技術を組み合わせてクイックに成果に繋げていくことが求められています。これらのプロジェクトにおいて製造現場を預かるお客様と直接やりとりしながら、アプリ開発リーダーとして牽引いただきたいと思っております。 ■募集背景: 当社では製鉄業をはじめとした製造業のお客様向けのアプリケーション開発を多くご支援しています。中でも製造現場のDXなど試験的、実験的な案件や、CPS(デジタルツイン)、データ分析、xRなど先進的なテクノロジーを駆使した、製造現場の見える化、分析ニーズへの対応案件が増加しています。 ■働き方: ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■当社の特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する「共創型サービスインテグレーター」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜ITアーキテクチャーを目指す/世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: ・製造業のCPS構築をはじめ様々な技術的な挑戦が必要なシステムや大規模なアプリケーション開発の基盤部分をお任せします。クライアントからサーバーまでをカバーする技術力を活用すると共に時々の技術トレンドを多く取り入れる挑戦的な業務です。 ■具体的には: プロジェクト毎に求められる技術要件に応じて、最適なアプリケーション基盤の設計・構築を行います。テクノロジーリーダーとしてプロジェクトに携わり、将来的には当社の社内資格であるプロフェッショナルITアーキテクチャーを目指していただきます。 ■募集背景: 当社では様々なお客様の多様なアプリケーション開発をご支援しています。大規模なもの、新しい技術を活用するものなど新しい挑戦が求められるプロジェクトが多くなっています。その背景には、当社が「共創型サービスインテグレーター」としてお客様のDX推進を支えるビジネスパートナーを目指していることがあります。そのため、技術トレンドへの高い見識とそれを活用したより高い価値をお客様へ届ける人材が求められています。新しい技術面の課題を最初にクリアしていくような技術領域をリードしていく人材を目指す方のご応募をお待ちしています。 ■当社の特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三平興業株式会社
広島県福山市曙町
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 清掃・警備・守衛
\転勤・重労働・夜勤無!プラント内のお掃除のお仕事/ \有給取得昨年実績15.3日/取得率84.6%!プライベートも充実♪/ 製鉄プラントのメンテナンスサービスを提供する当社にてプラント内のクリーニングとしてホースや専門車両の操作を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: パワープロベスターと呼ばれる大型吸引車や、ダンプ車を使用して製鉄所内で発生した粉塵や汚水、石砕などの収集・運搬を行っています。 ホース操作など最初は難しく感じることもございますが、業務に取り組むうちに要領が分かってくるため、半年程度で効率よく業務が行えるようになる方が多いです。 \チーム作業なので未経験からでも安心/ 幅広いご年齢の方が活躍しているポジションで、未経験から始められる方がほとんどです。また、チームで作業を行いますので、わからないことやできないことを一人で悩むことはございません。 現在50歳以上の方々もご活躍されております。 ■1日の流れ: 8:00 出社 9:00〜14:00 担当プラントでの廃棄物収集・運搬業務 14:00〜17:00 休憩・社内業務、退社 ■綺麗な作業着でお仕事できる! 入社時に制服×3着支給、その後も年2回支給しています。 またJFE構内にクリーニング店の経営もしており、月1500円のサブスク制で洗濯を出し放題です! ほぼ毎日キレイな制服が着れると現社員からも嬉しい声が届きます♪ ■組織構成: 現在40名程度在籍しております。 基本的に中途でご入社された方が多く、業務も2人1組でおこないますので、コミュニケーションはとりやすい雰囲気です。 ■当社について: 当社は1966年の創業以来、JFEスチール株式会社西日本製鉄所を中心に製鉄設備・機械の制作・据付・メンテナンス事業を基盤として日本の鉄鋼業と共に歩んで参りました。 広島・岡山に密着した経営で、お客様の要望に合わせた修理、点検、洗浄、清掃、製作、加工、更新といったトータルメンテナンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■採用背景: 当社では共創型サービスインテグレーターとしてお客様ビジネスを支える重要なITシステムを共に作り上げるビジネスを推進しています。その中において主に銀行・保険・決済等、金融事業を展開されるお客様から、当社に対する共創ビジネスへの期待が高まっており、ビジネスチャンスが拡大しています。お客様のご期待に応えると共に、当社の継続的な成長を支える、PM人財を募集します。 ■主な業務内容と特徴: 最上流からお客様と共創し、新たな価値を生み出す事にフォーカスして主に以下の業務を担当して頂きます。 ◇お客様はじめステークホルダーとコミュニケーションを取り、新たな価値を生み出す提案活動のリード ◇受注案件のプロジェクト推進 営業、コンサル、関連部署等と組織横断型の提案チームを編成し、お客様とセッションを重ねる事で、お客様の事業目的や業務課題を達成する提案活動を行います。 さらに、受注後にはPMとして開発プロジェクトを最前線で推進し、QCDのコントロールを行いプロジェクトを成功に導きます。 ■この仕事の魅力: まず、提案活動の中から生まれる新たなサービスビジネスをお客様に展開する事で、自身の活動が社会にポジティブに関与している実感を得やすく、やりがいが感じられます。 また、当社は金融事業を展開されるお客様との長年に渡るお付き合いの中から生まれたソリューション、サービスを展開しており、それらを活用し、お客様の価値創造そのものに貢献できる点も、当社のPMとして活動する魅力の一つです。 さらに、最終お客様と直接コミュニケーションを図り。業務推進できるため、PMとしての視野も広がり、多様な考え方に触れることで自身を成長させる機会が豊富です。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生。現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
品川ロコー株式会社
広島県福山市鋼管町
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆有給取得率87%/マイカー通勤可/50年以上の歴史がある長寿企業◆◇ ■職務概要: JFEスチール西日本製鉄所福山地区で耐火物の補修作業をメインに行う当社にて、経理業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ▽日次、月次、四半期決算、年次決算 ▽資産管理 ▽経費振替処理 ▽請求、支払検収業務/伝票処理(入出金) ▽資金繰り(短期資金計画) ▽財務、事業報告まとめ)等 各業務ごとに先輩から実務を通じて丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 徐々に業務を覚えていただきながら、将来的には組織の中核として活躍に期待しております。 ■組織構成: 配属先となる部門は、計5名で構成されております。(30代1名、40代3名、50代1名/男女比:4:1)幅広い世代の方が所属/活躍しておりますので、中途採用の方でも居心地が悪くなることはありません。 ■教育体制: 社員が生き生きと働ける社内体制の確立、教育体制の充実をはかりながら、社員一人ひとりが活躍できる環境を用意しています。人材教育については、新入社員教育、安全教育からリーダー養成教育、ハラスメント教育といった、各階層ごとに幅広い教育を行っています。入社後1年、3年、5年といったフォロー教育を定期的に行っています。 段階的かつ継続的にスキルを向上させていきます。 ■会社・仕事の魅力: ・JFEの関連企業として、安定の経営基盤がございます。1965年創立で50年以上の歴史を持っております。 ・それぞれの個性を大切にする会社です。学歴や資格、過去の経験も大切ですが、これからの頑張りをより大切にします。チームで仕事をするため、いろいろな役割の人が必要です。そのため、いろいろな個性・特徴・経験をもった人がたくさんいていいと思っている社風です。また、社員が生き生きと働ける社内体制の確立、教育体制の充実をはかりながら、社員一人ひとりが活躍できる環境を用意しています。 ・軟式野球、ソフトボール、ソフトバレーボール、所内リレー等のイベントを通じて、社内コミュニケーションをはかっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務可・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務内容: ・SAPによるERPシステム構築時のコンサルタントを募集します。 当社は会社設立以来、日本の大手製造業のお客様に対して、製造業向け各種ソリューションを中心にサービスの展開を進め、多くの実績を作り上げてきました。 昨今の市場やクライアントの要望にお応えすべく、本年度よりエンタープライズ部門にてSAP事業を立ち上げ、SAPクラウドを中心として、実績のある弊社の製造業向けソリューションを組み合わせることでオールインワンサービスの提供を開始します。 ■働き方: ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■職場の魅力: ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・複数名チームにて体制を形成し、プロジェクトを推進しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツシマメジャテック
福岡県北九州市八幡西区則松
350万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 事業統括マネジャー 品質管理(機械)
〜鉄鋼業界を中心に大手顧客との取引多数◎週休二日制/土日祝休み/家族手当有〜 ■業務内容: お客様の工場設備に取り付けるセンサー機器メーカーの当社にて品質部門の責任者として業務に従事して頂きます。 <具体的な業務> ◇管理業務だけでなく、実務的な検査手法のアドバイスや技術・製造部門との是正処置管理などがあります。 ◇製造業の品質管理について深い専門知識を要し、課員の指導教育を行ないながら、時には陣頭に立って品質管理に関わる取組みを実施して頂きます。 ◇ISOの品質管理責任者として内外との折衝や監査対応も行います。 ■当社の特徴: ◎当社は創業当初から、鉄鋼、セメント、電力、鉱山など基幹産業と呼ばれる業界にセンサー機器を製造販売しています。近年では食品や化学、医薬、酒造関連などの業界にも参入し、業績が拡大しています。 ◎国内流通している他社製品のセンサー機器は、大半が外国製のためメンテナンス面に難があります。当社は自社で製品開発・製造を行なっております。お客様の要望に合わせてカスタマイズした製品の提供からその後のメンテナンスまで責任を持って対応致します。 <主要取引先> 日本製鐵、JFEスチール、IHI、日立製作所、住友金属工業、アサヒビール、大王製紙、三菱電機、日立製作所、太平洋セメント、三菱マテリアル、味の素、日清製粉、官公庁等 変更の範囲:会社の定める業務
JFEガルバテックス株式会社
千葉県市川市高谷
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【JFEスチールのグループ会社/年休118日/有給取得率平均15.7日/2024年に創業100周年/マイカー通勤可能】 ■担当業務: 鉄パイプの錆びや劣化を防ぐために、亜鉛めっきを行っている当社の設備保全業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・製缶業務 ・工場機械の保守 ・メンテナンス ・改善提案 ■入社後: ・安全について座学教育 ・併せてて玉掛など必要な資格も取得します。(全額会社負担) ・決まった配属先の先輩について実際の作業の流れを覚えます。 そこから現場OJTにて実践します。できるようになるまで先輩がそばで教えます。 玉掛け・クレーン免許も会社負担で取得可能です! ※未経験でも安心して働ける研修体制が整っています!! 【充実した福利厚生!】 ・年休118日・平均有給取得率が15.7日と実質130日以上の休暇の取得をしている人が多いです! ・市川は自社保有の社員寮があり、冷暖房完備、光熱費込みで5000円〜で入れます。 ・市川には、自社保有の社宅もあります。 残業代全額支給はもちろんのこと割増率は30%。深夜勤務の深夜割増率も30%としています。 ■当社について: 創業から100年近くの歴史があり、鋼管の溶融亜鉛めっきを専業に事業を展開し、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
英和株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: ≪愛知エリア≫デンソー、アイシン、日本車輛、JFEスチール、三井化学、日本製鉄、愛知製鋼ほか ≪岐阜エリア≫王子マテリア、王子エフテックス、住友化学(大垣)、三菱ケミカル(大垣)、青山製作所、KVK、ナブテスコ、住友大阪セメント、大洋化学工業、DAISENほか ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
共和工業株式会社
岡山県倉敷市水島川崎通
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
◆◇年休122日/転勤無/社宅・寮・昼食補助有/研修充実・資格取得補助あり/平均勤続年数20年◇◆ ■業務内容: JFEスチール構内で、各設備の据え付けや補修・メンテナンス工事の”進行管理”をお任せします。 【業務の流れ】 (1)工事内容の確認(工期、予算、人員、材料など) (2)打合せ・手配(各取引先と協力して工事準備) (3)工事の進行管理(安全・品質確認、書類作成) (4)まとめ作業(工事終了後、書類を提出) ■教育体制: まずは座学研修にて基礎を学んでいただきます。 その後アシスタントとして、工具の使い方など実用的な研修を通してスキルを身に付けた後、先輩社員と現場を担当していただきます。 資格補助もあり、施工管理としてキャリアアップできます。 ※資格取得のためには※ (1)実務経験を積む(学歴等によって1〜8年) (2)第一次検定に合格(選択問題) (3)第二次検定に合格(記述問題) 資格を取得すると携われる案件の幅が広がります。 ■働く環境: ◇20・30代が半数を占める活気ある職場です。面倒見のいい先輩や資格取得しているメンバーも多く在籍しております。 ◇頑張りを給与に反映する、昇給の仕組みを整えています。2023年4月からは働き方改革を実施し、年休122日に休みが増加しました。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅テツゲン株式会社
東京都新宿区揚場町
600万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/鉄鋼メーカー向け営業/英語力を活かせる/フレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: 将来の管理職候補として、海外営業をご担当いただきます。適性に応じて合金鉄または製鋼原料のいずれかで配属を想定しています。 <具体的な業務内容> 【合金鉄】 貿易業務中心に仕入れ〜販売までをお任せします。インド、中国、プラジルなどから輸入し、日本製鉄やJFEスチールなどの大手メーカーやアジア欧州の製鉄会社への納入のほか、台湾や中国に向けた3国間取引にも注力していただきます。 【製鋼原料】 鉄スクラップなど各種製鉄原料の仕入れ〜販売まてお任せします。国内電炉メーカーへの販売や海外輸出にも注力いただきます。市場動向により価格変動するため様々な情報提供を通して関係性構築することが醍醐味です。 ■当社の特徴: 当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、べントフィックスの販売や、自動車リサイクル事業などの環境関連商品や商材も扱っています。 ※合金鉄について…鉄鋼の精製時に加えることで様々な性質を創り出すことができる原料です。製鉄メーカーでは、鉄鋼の性質を変更することは容易に行わないため、当社とのリレーションも長期にわたっています。
品川ファーネス株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
400万円~549万円
サブコン, その他設備施工管理 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜経験ゼロから《モノづくりの上流》へ/家族手当や退職金など福利厚生◎/実働7.5時間/創業以来黒字経営の安定基盤・大手企業との取引あり〜 ■業務内容: 顧客の製鉄所内にある「窯炉(ようろ)」と呼ばれる、鉄を作る製鉄設備の点検やメンテナンス作業において、工程・品質そして安全確保などのマネジメント業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・製鉄設備の点検、メンテナンス工事 ・メンテナンス工事における顧客との交渉や監督業務(工事計画から安全管理を含む) ・上記に伴う書類作成 など ※施工にかかわる実際の作業は現場の作業員が行います。 ■入社後について: ・一週間目安で業務知識を座学で学んでいただき、その後はOJTで直属の上司につき、業務を学んでいただきます。 ・資格の取得も全額会社負担で支援するなど成長できる環境を整えております。未経験から専門知識を身に着けることが可能です! ■働く魅力: (1)残業代全額支給 ・残業代は一切の調整無く全額支給されます。 (2)福利厚生が充実 ・役職手当、家族手当、独身寮、社宅、転居を伴う転勤や転職者への引っ越し手当など手当が充実しています。 (3)大手企業との取引 ・取引先は大手製鉄会社ばかりであり、携わった工事がニュースになるなど味わえる達成感も大きいです。 ■働く環境: ◇現場と事務仕事の割合は7:3 ◇残業は月30時間程度 ◇基本的にJFEスチール製造所内での業務 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
岡山県
550万円~1200万円
その他, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 いずれも必須です ・理系大学または高専を卒業された方 ・重量鋼構造物の出荷業務または輸送業務の経験。 ・英語読解力(目安:TOEIC600点以上) 【歓迎】 ・日常会話レベルの語学力 ※海外の発電事業者や工事業者との対応もあるため。
【配属部署】 洋上風力PJチーム 基礎ユニット 工事推進グループ 【お任せする業務内容】 超重量物である洋上風力発電設備の基礎構造物(モノパイル)のロールオン方式に基づく出荷・海上輸送の計画および出荷の施工管理 <具体的内容> ・客先仕様の確認 ・出荷・海上輸送の基本計画立案 ・サブコン作成の施工計画書のチェック・修正指示 ・客先への施工計画の説明・協議 ・出荷作業に関する施工管理 【採用背景・事業を取り巻く状況】 当社は、洋上風力発電の基礎構造物(モノパイル)を製造する工場(日本初)を、岡山県笠岡市(JFEスチール西日本製鉄所構内)に建設しており、稼働開始(2024年4月)後のモノパイル出荷・輸送に関わる技術系人材を募集しています。 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。
【必須】 ・理系大学または高専を卒業している方 ・造船、圧力容器、橋梁、重工機械等の厚板を扱う製造工場での業務経験をお持ちの方 ・英文規格、仕様の読解力 【歓迎】 ・日常会話程度の英語力 ※海外の発電事業者や工事業者との対応がございます。
【配属部署】 洋上風力PJチーム 笠岡モノパイル製作所 製作部 【お任せする業務内容】 新工場における、モノパイル製造に関わる技術的工務。規格、客先仕様、図面および工場設備能力等を理解し、品質計画、製造方法計画、工程計画等を検討し、管理していただくことを想定しています。 また、各種製造設備の管理を担当する人材も募集する。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 当社は、洋上風力発電の基礎構造物(モノパイル)を製造する工場(日本初)を、岡山県笠岡市(JFEスチール西日本製鉄所構内)に建設しており、稼働開始(2024年4月)に向け、工場運営に関わる技術系人材を募集しています。 ■手当や制度も充実 超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) 独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) 住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 産休・育休制度あり など 【JFEエンジニアリングについて】 エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。
株式会社ISCメンテナンス
岡山県倉敷市藤戸町天城
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
\20代から60代の幅広い年代が活躍中◎資格補助もございます!/ ■業務概要 国内大手のJFEスチール構内で、JFEプラントエンジの協力会社として業務を請け負い、当社のメンテナンス工場にて鋳造設備のメンテナンス業務を行っています。 業務拡大につき新たな仲間をお迎えする流れとなりました。 ■鋳造(ちゅうぞう)とは? 金属製品を熱で溶かし、型に流しいれて物を作ることです。 同社では溶かした鉄を塊にしていく工程で使用される機械や設備のメンテナンス業務を行っています。 ■業務詳細 ◇常時稼働している機械が約36台あり、予備機として、約12台控えているので、次回の交換時に不具合なく稼働する様メンテナンスを行っていただきます。 ◇1台の機械に対し4名程度のグループで作業しております。各種設備が正常に作動するかを確認しながらメンテナンスしていきます。 ■組織構成 当社約30名、協力会社約25名で、20代から60代の幅広い年代の人がご活躍されております。 ■入社後の流れとキャリアについて まずは安全面についての研修(教育)を約1週間受けていただきます。 その後チームに所属し部品の名前を教えるところからスタートです。 最初の期間は、リーダーの方も手を止めて確認を取りながら一緒に作業を進めていただけます。 メンバーとして作業ができる様になったらサブリーダー、リーダーと徐々にキャリアアップして頂きます。20代でリーダーを目指す事も可能です! ■資格補助 業務に必要な資格取得のための教育は出勤扱い、受験費用は当社にて負担を致します。 今お持ちの方は優遇させていただきますので、お申し出ください。 例)玉掛け、ガス溶接、アーク溶接、床上操作式クレーン など ■働き方 繁忙期は夜勤が発生いたします。(2〜3週間程度を想定しております。) 一部お客様の都合により突発的な夜勤や、休日に出勤をお願いする場合もございますが もちろんすべて別途手当を支給させていただいております。 残業は所属グループや月によって異なります。 少なめの残業で私生活とのバランスを取りたい方、しっかり働いて貯蓄されたい方など 可能な限り希望を考慮・検討したいと考えております。お気持ちをご面接でお聞かせください! 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/フルリモートに近い形で就業可・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境】 ■業務概要: 世界を相手にしたエンジニアリングの王道を歩む仕事です。担当するお客様は、日本で唯一の機関であるため、仕事も安定しています。ITに関する技術は入社後にフォローいたしますので、構造力学のスキルをお持ちで、そのスキルをITへ活かしたいお考えの方は是非前向きに応募をご検討ください。 ■業務内容 業界の国際的ルールに基づきお客様から出された要件に対して、内容を紐解き構造計算ロジックを解析していただきます。 解析したロジックをExcel関数やフローチャートなどで表現し、アプリケーションの設計に繋げていただきます。 担当するお客様は日本で唯一の機関であるため、仕事も安定しています。 ITに関する技術はC#もしくはPythonの経験は必須です。 ■働き方 ・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。 ・リモートやフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。 ・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。 ■職場の魅力 ・若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。 ・次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。 ■当社特徴 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 設計(電気・計装) 電気設備
〜世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点〜 ■業務内容: 旧日本鋼管の造船部門の流れを汲むシステムインテグレータとして、約30年に亘り、造船設計の技術計算システムの開発に携わり続けてきました。 深い造船設計知識を保有する、数少ないシステムインテグレータとして、造船のIT化・インテリジェント化、船舶運航の経済性向上、船舶の安全運航、海洋環境保全、及び造船設計の高度化などを最新IT技術でご支援しています。今回、当舶用システム事業規模拡大に対応するための技術系人材を募集しています。 ■業務詳細: ・舶用IoTシステムの設計 ・電気計装関連の図面作成(系統図) ・信号結線工事 ・PC/機器設置工事 ・システムの設定調整 ※業務内容に応じて、全国各地の造船所、及び船舶寄港地に工事の出張があります。 ■ミッション: 日本国内の海洋調査船や気象観測船に対し、水温や潮流といったデータの観測を通じて、海洋資源の確保や環境保全に貢献を目指しております。 ■仕事の面白さ: ・現場でお客様のお話を聞き、新規機能の提案・開発をすることができる ・上流工程〜下流工程まで担当ができ、自分の開発した装置の活躍を見ることができる ・全国の造船所にて海洋調査船や気象観測船プロジェクトなど、教科書に載るような船舶へ搭載される装置に関わることができる ■キャリアパス: 入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、IoTエンジニアとして、サービスの開発と設置、運用に従事していただきます。その後は、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、当社のIOTシステムの設計・工事の主担当、またはプロジェクトマネジメントへのキャリアアップを目指していただきます。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチールの情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡本ローラ製作所
埼玉県川越市南台
南大塚駅
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験から手に職つけられる!残業10h程/日本製鉄やIFEスチールなど大手との取引多数で安定性◎年間休日113日】 ■業務概要: 当社の製造スタッフとして工業用ゴムロールの製造を行っていただきます。 ■業務内容: 鉄鋼メーカー向けの高機能ゴムロールを成型する製造スタッフとして、下記業務をお任せします。 ・金属製芯金表面の脱脂洗浄および工業用接着剤の塗布作業 ・ゴムシートを分出し、芯金に張り付けるような巻く作業 ・液体の樹脂系原料を流し込んでいく成形業務 ※先輩社員がしっかりフォローしますので安心してご応募ください。 ■組織構成: 現在ゴムロールの製造部門は2つに分かれており、合成ゴム扱い製造部門と樹脂系ゴム扱い製造部門になります。 合計で9名ほどのチームとなっており、未経験からの中途入社が大半を占めているため安心して就業することができます。 ■入社後の流れ: <入社後1カ月間> 入社後はまず、5S安全衛生およびISO9001の基礎知識教育研修を受けていただきます。その後、約1ヶ月間にわたり各部署での研修を行い、会社の全体像を理解していただきます。 <入社後1か月以降> 研修終了後は正式に配属となり、OJTをもとに実際の業務に取り組みます。先輩社員が丁寧にフォローしますので、安心して業務に取り組めます。 ■当社の取引先について: 当社は大手鉄鋼会社との取引がございます。 ・JFEスチール株式会社 ・株式会社UACJ ・日本製鉄株式会社等 【納期】に間に合わせるスピード感と、【技術力の高さ】が評価され長年取引をいただいております。 ■企業の魅力: ◎当社は有給休暇取得率がほぼ100%で、ワークライフバランスが非常に良い職場環境を提供しています。社員一人ひとりが働きやすい環境を整え、長期にわたって安心して働けるようサポートしています。 ◎未経験からでもしっかりとした研修制度があるため、安心して新しい挑戦ができる環境です。社会貢献度の高い製品を扱い、やりがいのある仕事に携わることができます。 ■当社について: 当社では長年培ってきた固有技術を基盤とし、新たな品質及び技術開発に関する情報を積極的に取り入れて高度化、多様化しているお客様のご要望にお応えするべく挑戦を続けております。 変更の範囲:無
\正社員勤務が初めての方も歓迎◎未経験から手に職をつけて活躍中♪/ ■業務概要 国内大手のJFEスチール構内で、JFEプラントエンジの協力会社として業務を請け負い、当社のメンテナンス工場にて鋳造設備のメンテナンス業務を行っています。 業務拡大につき新たな仲間をお迎えする流れとなりました。 ■鋳造(ちゅうぞう)とは? 金属製品を熱で溶かし、型に流しいれて物を作ることです。 同社では溶かした鉄を塊にしていく工程で使用される機械や設備のメンテナンス業務を行っています。 ■業務詳細 ◇常時稼働している機械が約36台あり、予備機として、約12台控えているので、次回の交換時に不具合なく稼働する様メンテナンスを行っていただきます。 ◇1台の機械に対し4名程度のグループで作業しております。各種設備が正常に作動するかを確認しながらメンテナンスしていきます。 ■組織構成 当社約30名、協力会社約25名で、20代から60代の幅広い年代の人がご活躍されております。 ■入社後の流れとキャリアについて まずは安全面についての研修(教育)を約1週間受けていただきます。 その後チームに所属し部品の名前を教えるところからスタートです。 最初の期間は、リーダーの方も手を止めて確認を取りながら一緒に作業を進めていただけます。 メンバーとして作業ができる様になったらサブリーダー、リーダーと徐々にキャリアアップして頂きます。20代でリーダーを目指す事も可能です! ■資格補助 業務に必要な資格取得のための教育は出勤扱い、受験費用は当社にて負担を致します。 今お持ちの方は優遇させていただきますので、お申し出ください。 例)玉掛け、ガス溶接、アーク溶接、床上操作式クレーン など ■働き方 繁忙期は夜勤が発生いたします。(2〜3週間程度を想定しております。) 一部お客様の都合により突発的な夜勤や、休日に出勤をお願いする場合もございますが もちろんすべて別途手当を支給させていただいております。 残業は所属グループや月によって異なります。 少なめの残業で私生活とのバランスを取りたい方、しっかり働いて貯蓄されたい方など 可能な限り希望を考慮・検討したいと考えております。お気持ちをご面接でお聞かせください! 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市川市高谷新町
350万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【JFEスチールのグループ会社/必要な資格は会社の負担で取得可能!/年休118日/有給取得率平均15.7日/4月入社の社員は初めから20日の有休付与/時間外割増率30%/創業100年/寮・社宅から工場へ送迎バスあり/マイカー通勤可】 2024年に創業100周年を迎え、プライム市場上場・日本を代表する総合鉄鋼メーカーのJFEグループの一員といて事業展開しています。常に世界最高の技術をもって社会に貢献することを理念として活躍頂ける製造メンバーを募集中です! ▼仕事内容 <技術職> 技術職は、製品の各製造プロセスにおいて、いかに質の良い製品を効率的に生産するかを考え実行する仕事です。また、非効率な部分などの情報を集め、設備の不具合や製品の不良などの課題を発見し、改善も行います。さらに作業に必要となる設備についての管理も行い、メンテナンスや設備の入れ替えといったことを生産に支障をきたすことなくスケジュールを組み、計画的に進めていくことも仕事内容の一つとなります。 工場全体を常に把握し、最善の状態を維持することが求められる大変な仕事ですが、「品質」と「効率」そして従業員のことを第一に考えた業務を行うことで、現場で頼られる存在となるのが技術職の仕事です。 ▼入社後の流れ <最初の1カ月> 安全・品質について座学教育。 併せて玉掛など必要な資格も取得します。(全額会社負担) 決まった配属先の先輩について実際の作業の流れを覚えます。 <2カ月〜(ポジションにより前後)> 現場OJTにて実践します。 一人でできるようになるまで 先輩がそばでしっかり見守ります。 ■働きやすさ: ・土日祝休/年休118日+有給休暇の取得実績は年平均15.7日のため年間で130日以上お休みが取れます。 また、入社初年度の2か月目から有給休暇が20日(4月入社起算)付与されるのも当社の特徴の一つです。 ・寮や社宅制度◎ ・工場と寮・社宅間はシャトルバスが出ており、通勤面も◎ ■当社の技術について: 鉄の劣化を阻止するために有効的かつ経済的であるのは、ガルバテックスが国内シェア55%と圧倒的な強みを持つ「溶融亜鉛めっき」の技術。 当社はホテルや、学校などの公共施設のガス管や給排水管に利用されているパイプめっき製品を主に加工しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ