741 件
隅田商事株式会社
東京都中央区新川
-
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
\三重県へのU・Iターン、地元で腰を据えて働きたい方歓迎!/ ◆◇東証スタンダード上場日東富士製粉100%出資/小麦粉を中心とした食品卸営業/所定労働7時間40分・月残業10H/安定して長く働ける/退職金制度あり/マイカー通勤可能◇◆ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、小麦粉関連製品を中心に幅広く取り扱っており、中部エリアの企業・個人店への営業をお任せします。 食品メーカー、外食、スーパー、町のパン屋、お菓子屋、製麺所等のお客様へ商品提案、見積書の作成、集金など営業活動に付随する業務をお任せします。 ■営業スタイル: お取引先から「こういった新商品を作りたい」という要望に対してどんな商品が良いかをお客様と一緒に考え、様々なメーカーの商品から探しご提案します。小麦粉を中心に、調味料、包材・コンテナ類といった幅広い商品を揃えているため、お客様のニーズに応じて商品のご提案が可能です。 ■一日のスケジュール: 朝出社し、事務処理・MTGを行った後、10時〜16時頃までは営業のための外勤になります。営業エリアによっては直行直帰も可能です。既存のお客様の営業を中心に行いながら、新規の販路拡大もいただきます。(割合は既存8割、新規2割くらいのイメージです) ■入社後の流れ: 先輩からOJTで業務を覚えていただきます。ブラザー制度を導入しており、基本的にベテラン社員と若手社員がマンツーマンでタッグを組んで業務を行っております。そのため、自分の先輩ブラザーからのサポートを受けやすく、質問もしやすい環境となっております。 他にも親会社の研修、工場見学、定期的な取引先メーカーの勉強会にも参加することで知識のインプットもすることが可能です。 ■働き方: ・残業平均10時間 ・実働7時間40分 ・直行直帰可能 ・家族手当、住宅手当制度有 ・退職金制度有 ・育児休暇取得実績、時短勤務制度有 当社は安定して長く働いていただける環境・制度が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社セキホーム福島
山形県米沢市中田町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<アイフルホームのフランチャイズチェーン店として、建築工事の設計施工を行っている同社の営業職をお任せします。/本部による充実した研修プログラムあり/転勤なし/残業月平均10時間> ■職務内容: ・HPやチラシ、広告からモデルハウスに来てもらったお客様への対応をお任せします。(モデルハウスへお越しいただいた方への対応となりますので、新規開拓などの営業ではございません) ・商品説明から、プラン提案、見積・資金計画・ご契約、お引き渡しまで、住まいづくりのすべての工程でお客様をフォローします。多くの人にとって、住まいづくりは一生に一度となります。お客様の希望のマイホームを一緒に作り上げていくやりがいを感じられるお仕事です。 ■働き方、福利厚生: ・残業:月平均10時間程度 ・転勤:なし(腰を据えて働くことが出来ます。) ・手当:家族手当や資格手当(5千〜1万円)あり ・マイカー通勤可能(駐車場完備・通勤手当は上限1万円) ■未経験者のスキル習得と支援体制:アイフルホームの本部による充実した研修プログラムがございます。建築未経験者のための「基本研修」や営業職としての実務を習う「営業基本研修」など多種にわたり、基本から一つずつ着実にステップアップすることができます。実際社員の5割以上が未経験スタートですが、概ね2年で一人前として活躍しております。また、定期的に本部から案内が来るため、最新の営業技術・施工技術に触れながら継続的にスキルアップすることが可能です。 ・未経験者採用実績(前職例):塾講師、SE、会計事務所職員、ホテルフロント、工場勤務など ■当社の特徴:アイフルホームのフランチャイズ店として福島県及び山形県の方々に高品質な住宅を提供しております。住宅は、実際に見て触れて確かめていただくのが一番というコンセプトの基、福島県に2ヵ所、山形県に1ヵ所の展示場を設けております。また、各県に施工事務所を設け、アイフルホームの施工要領に加え地元工務店として培ってきた、その土地にあった技術を一軒一軒の住宅に取り入れて、より快適でよりエコロジーなクオリティの高い住宅建設を目指しております。
株式会社筑豊製作所
佐賀県唐津市山本
山本(佐賀)駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【唐津で腰を据えて働ける/コンプレッサーを中心とした産業機械の営業をお任せ/コロナ渦でも業績堅調/中途入社者5割で育成体制有/残業月10時間程/入社後定着率95%】 ■業務詳細: ・当社取扱い製品の修理・メンテナンス提案 ・交換時期が来た際の設備納入 ・新工場/新設備納入時の本体販売 ・設備納入の際の立ち合い ■営業スタイル: ・既存顧客が9割(顧客紹介や受注ニーズが発生した際に新規対応を行って頂くケースもあります) ・テレアポや飛込み営業は一切なし ■組織構成: 営業所全体は5名程の組織となっており、営業が1名(40代)、事務員1人、他サービスエンジニアの組織となっています。 \特徴/ ・産業機械は景気に左右されにくい商材です! ・国内大手企業や官公庁との取引実績も多く、安定受注を叶えています! ・北九州近辺の顧客をメインで担当するため、地元の根付いた仕事を行うことができます! ・高単価の商材に携わることができるかつ、社会インフラを担う仕事の為、大きなやりがいを得ることができます。 ・残業時間は月10時間程度で、離職率も全社的に5%と長期就業を叶えている社員が多数在籍! \充実の昇給・支給賞与/ ・昨年度は平均15,000円の昇給実績あり! ・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給! 昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました! ※今年度は7カ月を超える想定です。 \充実の育成体制/ 入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。 半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。 ■当社の特徴: 建設機械・産業機械に関する販売〜リース〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
大丸鐵興株式会社
茨城県猿島郡境町下小橋
400万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【転勤なし!/地元で腰を据えて働きたい方歓迎/国内トップ楠野機械設備保有/住宅手当やシフト手当など福利厚生充実◎】 茨城県で鋼板やステンレス材の加工や板金などを行っている当社にて、機械加工オペレーターとして、工場内の門型マシニングセンターの操作をお任せします。 ■募集背景: 現在、当社では大型鋼板の加工能力が評価されて、この数年で大手建機メーカーや、2次加工メーカーからの受注案件が増加してきており、今後の納期対応のためにも、組織強化を図りたい採用背景です。 2018年、2019年、2024年に五面加工機を1台ずつ、現在も横中ぐりフライス盤を1台導入し、さらなる事業拡大を見込んでおります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:無】 ・クレーンによる製缶物の移動、段取り ・手打ちによるプログラム作成 ・工具選定、セット ・加工後の機上計測 ・検査、仕上げ ■組織構成: 責任者(40代前半/男性)、メンバー4名(20代〜40代/男性)の5名で構成されています。会社全体では従業員数85人の規模です(内女性6名)。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のクレーン作業等の補助業務からスタートし、約半年間かけて丁寧に教えます。また、当社では一部の資格試験会場を担っている事もあり、資格取得のサポートに対して前向きな体制が整っております。 ■当社の強み: ◎基本は土日祝休みです!月1〜2回程度土曜出勤がありますが、全くない月もあります。繁忙期の際に休日出勤した際は、振替休日もあります。 ◎日勤と夜勤はシフト制ですが、希望がある場合は考慮しますのでご相談ください。 ◎車・バイク通勤OK、転勤なし、 ◎保有設備については様々な用途・特色を持っており、様々な顧客から「こんなものを作って欲しい」の要望に応じて、毎回新しいモノづくりにチャレンジしている会社です。 ◎2020年11月26日にISO9001:2015の認証取得。より高い品質管理を行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーキテクト・クアラン
栃木県宇都宮市岩本町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎!随時昇給で頑張りをしっかり評価!資格取得支援もあり/年間休日120日/マイカー通勤OK※手当3万円あり】 ■職務概要: 2021年設立、栃木県日光市に本社を持ち、宇都宮をメインの拠点として総合建設事業を運営する当社にて建築現場監督として業務に従事していただきます。 現場にて協力会社と連携し、社内でも積極的にコミュニケーションを取り、チームワークを大切にしながら業務に取り組むことが必要な業務となります。 ■職務詳細: ・建設現場において、現場監督の案件管理をサポートしていただきます。 ・建設工事に関する打合せのフォローや見積書の管理など ・栃木県内や隣接地域がメインエリアとなります。宇都宮市内の案件も多数受注しています。 ・木造住宅から商業施設まで実績があり、最も大きい工事ですと1億円規模のものもあります。 ・未経験の方でも20年以上若手を育ててきた経験豊富な取締役が直々にサポートをしますのでご安心ください。 ■働き方: ・基本土日祝休み(年間休日120日)、年末年始休暇や夏季休暇もあります。 ・残業は1日平均1時間半ほど、夜間対応はありません。 ・交通費は別途全額支給のほか、マイカー通勤の方には車両手当として月3万円支給します。 ・転勤はなし、再雇用制度もあるため地元で腰を据えて働くことが可能です。 ・勤続3年で退職金あり。 ■組織構成: ・当社は30〜50代の従業員4名で運営しております。 ■当社の特徴/魅力: ・能力や実績に応じて随時昇給を行っており、将来的な幹部候補としてキャリア形成を目指しやすい環境となります。 ・栃木県内や隣接地域をメインエリアとし、地域密着型でお客様のご要望にお応えしております。住宅建築から商業建築まで、幅広く様々な建築・建設を行う中で顧客より支持いただいております。 ・資格取得支援制度もありますので、制度を積極的に活用し資格を取得していただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【地域密着型で事業運営で12期連続の黒字達成/大手メーカーの上流プロジェクトが豊富】 ■業務概要: 広島エリアにてシステム設計・開発、運用などの業務をご担当頂きます。設計開発の仕事がメインとなりますので、上流工程でスキルアップしていきたい方を求めています。 地元密着型で成長している同社は、エンジニアも地域採用です。そのため、落ち着いて働くことができます。 <プロジェクト例> ・Web/オープン系システム開発プロジェクトにおける設計、開発業務 ・基幹業務系システム開発プロジェクトにおける設計、開発、運用業務 等 ・組込制御系システム開発に関わる要件定義、設計、開発業務 等 ※ご経験やスキル、志向性に応じて柔軟にお任せ致します。 ■仕事の魅力・特徴 日本のモノづくりを支える企業として、豊富な実績・ノウハウを有する同社ですが、市場ニーズの多角化・多用化に伴いシステムインテグレーションの領域に関しても強化を進めています。 ■特徴・魅力 ◇同社では戦略的にエリアの絞り込みを行う事で、顧客への深耕・高付加価値の提供を実現しています。 ◇地域密着型の事業戦略を取る事で、社員にとっても長期的に腰を据えた仕事が出来る環境となっています。 ◇自社で研修・開発センターを有し、積極的な人材育成や能力開発を行っています。 ◇時期やプロジェクト状況により変動しますが、月間平均残業時間は20時間/月程度となっています。 ■業界最高水準の福利厚生が自慢です ≪以下は在籍社員の2親等まで活用いただけます≫ ■旅行会社の割引利用 ■飲食店の割引利用※全国2万店 ■各種娯楽施設の割引利用(映画館・ゴルフ場・レジャー施設等) ■マッサージ、エステ、日帰り温泉などを割引利用 ※その他、多数(書ききれないので面接でご紹介いたします) エンジニアを想った制度&取り組み多数! ■社員同士の絆 中途社員が入社するたびに歓迎会をマストで開いています。 ■モチベーション高く働くために 目標達成に応じて、昇給・昇格といった形でダイレクトに評価します。 自分の頑張りが給与にわかりやすく反映されるため、 モチベーションもUPします。
福岡県
【北九州で腰を据えて働ける/産業機械(コンプレッサー・ヒートポンプ)の営業をお任せ/コロナ渦でも業績堅調/中途入社者5割で育成体制有/残業月10時間程/入社後定着率95%】 ■業務詳細: ・同社製品の修理・メンテナンス提案 ・交換時期が来た際の設備納入 ・新工場/新設備納入時の本体販売 ・設備納入の際の立ち合い ■営業スタイル: ・既存顧客が9割(顧客紹介や受注ニーズが発生した際に新規対応を行って頂くケースもあります) ・テレアポや飛込み営業は一切なし ■組織構成: 営業所全体は10名程の組織となっており、営業が2名(40代)、事務員1人、他サービスエンジニアの組織となっています。 \特徴/ ・産業機械は景気に左右されにくい商材です! ・国内大手企業や官公庁との取引実績も多く、安定受注を叶えています! ・北九州近辺の顧客をメインで担当するため、地元の根付いた仕事を行うことができます! ・高単価の商材に携わることができるかつ、社会インフラを担う仕事の為、大きなやりがいを得ることができます。 ・残業時間は月10時間程度で、離職率も全社的に5%と長期就業を叶えている社員が多数在籍! \充実の昇給・支給賞与/ ・昨年度は平均15,000円の昇給実績有! ・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給! 昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました! ※今年度は7カ月を超える想定です。 \充実の育成体制/ 入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。 半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。 ■当社の特徴: 建設機械・産業機械に関する販売〜リース〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
一宮運輸株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
300万円~449万円
海運業 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【正社員/地元で腰を据えて働きたい方必見!/フォークリフトを使った倉庫内作業をお任せ/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当社の営業倉庫におけるフォークリフト作業を担当していただきます。具体的には、以下のような業務内容です。 就業時間の大半がフォークリフトでの業務となりますが、一部付帯業務もあります。 ・プラスチックの原料となる樹脂ペレットの入った紙袋やフレコン(フレキシブルコンテナ)のフォークリフト荷役作業 ・出荷時のトラックへの積み込みおよび納品時のトラックからの荷下ろし ・倉庫内の整理作業 など ■組織構成: 当社の倉庫部門では、40代から60代を中心とした幅広い年代の社員が在籍しています。 経験豊富なスタッフが多く、フォークリフトの操作に自信がある方や好きな方には最適な環境です。働き方改革関連認定企業として、働きやすい職場環境の整備に力を入れています。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員が丁寧に業務内容を教えてくれるOJT方式で、安心して業務に取り組むことができます。 まずは当社の業務の詳細や安全管理の基本を学び、その後実際の業務を通じてスキルを磨いていただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎働きやすい職場環境:当社は「働き方改革関連認定企業」として、社員が働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。有給取得を積極的に推進し、社員のワークライフバランスを大切にしています。 ◎フォークリフト操作が好きな方に最適です!フォークリフトの操作が業務の大半を占めるため、フォークリフトの運転が好きな方や自信がある方には非常にやりがいのある仕事です。 ◎幅広い年代の社員が活躍しています。40代から60代を中心に、幅広い年代の社員が在籍しており、経験豊富なメンバーと一緒に働くことができます。 当社の倉庫業務は、正確なフォークリフト操作が求められる重要なポジションです。あなたのスキルを活かし、チームの一員として共に成長していきましょう。是非、ご応募お待ちしております。 変更の範囲:無
大容建設株式会社
大阪府堺市北区南花田町
300万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜出張・転勤ナシ/大阪府内が現場の9割以上/資格支援などスキルアップの機会多数〜 道路や河川などの土木工事における施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: 受注元は官公庁がメインで、基本的に大阪府外の案件はほとんどなく、伴って出張や転勤も発生いたしません。地元に腰を据えてしっかりと働いて頂けます。 施工対象は道路と河川が多く、他には上下水道や管更生工事などもございます。 内容としては耐震補強などの工事が多く、工期は3ヶ月と短いものから1年以上の長いものまで様々です。 ■はたらき方: 所長から呼びかけを行うなど会社として働きやすい環境づくりに注力しており、残業は月平均30時間、休日出勤も基本的に振休取得必須です。直行直帰が可能で、メリハリをつけてはたらくことができます。地域や現場に密着し、しっかりと経験やスキルを積むことが出来ます。 ■組織構成: アットホームで親しみやすく、過去入社者も面接の雰囲気などに魅力を感じご入社頂いた方もいらっしゃいます。 土木施工管理は、30代1名、40代1名、50代4名、60代1名の計7名で構成されています。中途入社者が多く、馴染みやすい職場です。 ■入社後について: 現場に慣れるまでは先輩社員に同行をしていただきます。経験の浅い方は、資格取得支援などしっかりとフォローさせて頂きます。また、業務に慣れて頂いた後は、組織の中枢として第一線で働いて頂くことを期待しております。 ■資格取得支援制度 外部講習の受講や資格取得に向け社内でのサポート、条件付きで資格所得にかかる費用も会社が負担いたします。 ■同社の魅力: 同社は一人一人が各々の分野のプロとしてのプライドを持ち、何もない「ゼロ」から後世に残る「モノ」を創造する喜びと共に日々の業務に携わっています。自身の個性と技術、創造力を最大限に引き出し、仕事を続ける上で不可欠な「やり甲斐」や「魅力」の多い職場です。
トーフレオメガフレックス株式会社
山口県萩市川上
300万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 同社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■業務内容 ・生産設備の設計(社内での設計・外注は半々) ※大型機械の設計は外注しています。 ・生産設備が壊れた場合のメンテナンス・改造など ■組織構成:4名(60代:1名 50代:1名 40代:1名 30代:1名) 当社で働く従業員104名のうち、山口県内出身者は85名と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■フォロー体制 まずは設備の仕様を理解いただくことからスタート。 徐々に先輩のサポート業務をお任せし、独り立ちまで40代のベテラン社員がしっかりサポートいたします。数年かけて育てていきたいと考えておりますので実務未経験でもご安心ください! ■定時退社推奨背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
マレー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
~
石油化学 製紙・パルプ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
<未経験歓迎/既存顧客×提案営業/ネット販売の普及により需要高/安心の教育体制/マイカー通勤可/年間休日125日(土日祝休み)> 【変更の範囲:なし】 ■業務内容 包装資材ディーラー、食品業界工場、諸官庁などに対し、課題解決型の提案営業を行っていただきます。 既存顧客を中心に70〜80社程度担当し、よりコスト削減・業務効率化を図ることができる商品や新商品の提案を行います。 東京・神奈川・千葉の3都県を中心に担当していただきます。 基本的には社用車での移動となり、社用車での直行直帰が可能です。 ■取扱商品 食品などの梱包資材、食品の表示に使用するシール、シール自動貼機、袋詰め作業に使用する包装機、ラベル自動貼機などを取扱っています。 商品数が約1万点あるため、顧客の幅広い要望にも的確にお応えすることができます。 ■教育体制 入社後は商品倉庫で商品を学ぶ他、先輩社員の営業同行により業務知識を学ぶなど、教育体制が整っています。 また、定期的にメーカーによる勉強会もあります。業界未経験でも活躍できる環境です。 商材が多く常に学ぶ姿勢が必要な仕事ではありますが、着実に業務に慣れていただける環境が整っています。 ■組織構成 配属先の東京営業所は4名から構成されております。 ※所長(50代) 所長代理(50代) 営業事務担当者2名が働いております。 ■キャリアステップ メンバー→リーダー→マネージャー→ゼネラルマネージャー→所長といキャリアを目指していただきます。 ■当社の魅力 〇幅広い顧客課題に対応 食品衛生の向上・コスト削減・作業効率化など、様々な角度からお客様をサポートします。 商品数も多く幅広い提案が出来るため、営業力を身につけることができます。 〇働きやすい環境 年間休日125日で土日祝休みのため、ワークライフバランスが取りやすいです。 また転勤はなく、長期的に就業しやすい環境が整っています。 地元で腰を据えて働きたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
愛媛日産自動車株式会社
愛媛県松山市井門町
自動車(四輪・二輪), 経理事務・財務アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜入社前の知識不要/地元で腰を据えて働けるため、将来設計立てやすい!/昇給昇格有り〜 ■概要: 日産自動車の中四国正規販売業者の中で最大の規模を誇り、愛媛を代表するカーディーラーの同社にて、ショールームスタッフ「フロアアテンダント」としてご活躍頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・来店客への接客対応(お出迎え、お見送り、座席誘導とお茶の提供) ・店舗のPOP作成、飾りつけ、SNS情報発信 ・店舗経理(入出金管理、経費精算、本社経理との対応、保険代理店事務) など ■接客について: 来店頂いたお客様と何気ない世間話から、「そういえば、あの新車に乗り換えたいんだよね〜」なんて言って頂く事も。 専門的な知識が必要になった場合は、営業マンやメカニックにバトンタッチOK!逆に、「○○さんのおかげで、お客様から受注できたよ!」なんて嬉しい一言を営業の方から言って頂く事も♪ 車に詳しく無くても、業務を通して覚えて頂けますので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■入社後について: 入社後1週間は本社で研修があり、その後は経験に応じてフォローを継続いたします。入社される方の経験やスキルによって、カリキュラムを組み替えて対応するので、未経験、第二新卒の方も安心してご入社いただけます。 ■組織構成: 1名在籍しております。育成環境整っておりますので、ご安心ください◎ ■通勤に関して: 日産ブランド以外の自家用車も駐車頂くことが可能です。入社後は新車中古車ともに車両購入の補助/割引制度がございます。 ■期待すること: これまでは店舗に女性スタッフは一人で、接客も担当者への取次がメインで、事務も裏方のイメージでした。 フロアアテンダントはお店の顔として、事務においてはスタッフ連携のキーパーソンとしての働きを期待されています。 キーワードは「役割分担」と「組織プレー」。生産効率の向上を図りつつ、顧客ニーズをしっかり掴み、また働き方改善も会社として進めていますので、新しい営業スタイルにて今までに無い自動車販売の礎作りに一緒に取り組んで頂ける方を求めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社松田鉄工所
山口県周南市港町
機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
周南エリアの大手化学メーカーと多数の取引実績を持ち、各種プラント部品製作・修理、精密機械加工等を手掛けている当社にて、産業用機械部品の制作業務をお任せいたします。 ◆求人ポイント◆ ・残業は月2時間ほどとほとんどありません。 ・未経験でも挑戦しやすい環境です。コツコツ作業が好きな方、手に職を付けてスキルや経験を磨きたい方など、1から教育を行いますので大歓迎! ・土日も面接可能です!オンラインでも面接可能! ※オンライン面接の場合は、最終は対面での実施を予定しております。 ■担当業務: 産業機械部品の製作業務をお任せいたします。TIG溶接をメインに、機械の肉盛溶接や、配管の裏波溶接等ご担当いただきます。 <1日の流れ> ・8:30〜出社後朝礼に参加 その後工場勤務。基本は工場内での作業がメインです。 ・12:00〜お昼休憩 ・13:00〜工場勤務 ・〜17:00片付けをして帰宅 残業時間は月平均2h程度なので、ほとんどありません。 ■配属先の組織構成: 60代(1名)、40代(1名)、20代(1名)計3名 (うち1名女性) ■職務の魅力: 当社の加工業務はIoT、AI化が難しいものばかりの為、 「人」の能力が必要です。機械に取って代わられることのない仕事にじっくりと取り組むことができます。しっかりと技術を身に付け、 地元で腰を据えて長期的に就業いただける環境です。 ■教育体制: ・先輩が丁寧に指導いたしますので、 未経験の方も安心して業務に取り組んでいただける環境です。 ・入社後1年間は、OJTや機械操作の社外研修を受講し、2年目以降は技能検定等の為の研修が受講可能です。 ・技術者としての独り立ちまでは、5年以上を要すると想定しています。 数年かけてじっくりと育成する体制が整っています。最初の1,2年は実務に入っていただくための準備期間です。 ・将来的には溶接・製缶のスペシャリストとして、または管理職としてのキャリアが築けます。
鹿児島県鹿児島市谷山港
【鹿児島で腰を据えて働ける/産業機械(コンプレッサーを中心にヒートポンプ等)の営業をお任せ/コロナ渦でも業績堅調/中途入社者5割で育成体制有/残業月10時間程/入社後定着率95%】 ■業務詳細: ・当社取扱い製品の修理・メンテナンス提案 ・交換時期が来た際の設備納入 ・新工場/新設備納入時の本体販売 ・設備納入の際の立ち合い ■営業スタイル: ・既存顧客が9割(顧客紹介や受注ニーズが発生した際に新規対応を行って頂くケースもあります) ・テレアポや飛込み営業は一切なし ■組織構成: 営業所全体は10名程の組織となっており、営業が2名、事務員1人、他サービスエンジニアの組織となっています。 \特徴/ ・産業機械の修理・メンテナンスは景気に左右されにくいです! ・鹿児島近辺の顧客をメインで担当するため、地元の根付いた仕事を行うことができます! ・高単価の商材に携わることができるかつ、社会インフラを担う仕事の為、大きなやりがいを得ることができます。 ・残業時間は月10時間程度で、離職率も全社的に5%と長期就業を叶えている社員が多数在籍! \充実の昇給・賞与支給/ ・昨年度は平均15,000円の昇給実績あり! ・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給! 昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました! ※今年度は7カ月を超える想定です。 \充実の育成体制/ 入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。 半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。 ■当社の特徴: 建設機械・産業機械に関する販売〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
【唐津で腰を据えて働ける/産業機械(コンプレッサーを中心にヒートポンプ等)の営業をお任せ/コロナ渦でも業績堅調/中途入社者5割で育成体制有/残業月10時間程/入社後定着率95%】 ■業務詳細: ・当社取扱い製品の修理・メンテナンス提案 ・交換時期が来た際の設備納入 ・新工場/新設備納入時の本体販売 ・設備納入の際の立ち合い ■営業スタイル: ・既存顧客が9割(顧客紹介や受注ニーズが発生した際に新規対応を行って頂くケースもあります) ・テレアポや飛込み営業は一切なし ■組織構成: 営業所全体は5名程の組織となっており、営業が1名(40代)、事務員1人、他サービスエンジニアの組織となっています。 \特徴/ ・産業機械の修理・メンテナンスは景気に左右されにくいです! ・佐賀近辺の顧客をメインで担当するため、地元の根付いた仕事を行うことができます! ・高単価の商材に携わることができるかつ、社会インフラを担う仕事の為、大きなやりがいを得ることができます。 ・残業時間は月10時間程度で、離職率も全社的に5%と長期就業を叶えている社員が多数在籍! \充実の昇給・賞与支給/ ・昨年度は平均15,000円の昇給実績あり! ・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給! 昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました! ※今年度は7カ月を超える想定です。 \充実の育成体制/ 入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。 半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。 ■当社の特徴: 建設機械・産業機械に関する販売〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
【鹿児島で腰を据えて働ける/産業機械(コンプレッサーを中心にヒートポンプ等)の営業をお任せ/コロナ渦でも業績堅調/中途入社者5割で育成体制有/残業月15時間程/入社後定着率95%】 ■業務詳細: ・当社取扱い製品の修理・メンテナンス提案 ・交換時期が来た際の設備納入 ・新工場/新設備納入時の本体販売 ・設備納入の際の立ち合い ■営業スタイル: ・既存顧客が9割(顧客紹介や受注ニーズが発生した際に新規対応を行って頂くケースもあります) ・テレアポや飛込み営業は一切なし ■組織構成: 営業所全体は10名程の組織となっており、営業が2名、事務員1人、他サービスエンジニアの組織となっています。 \特徴/ ・産業機械の修理・メンテナンスは景気に左右されにくいです! ・鹿児島近辺の顧客をメインで担当するため、地元の根付いた仕事を行うことができます! ・高単価の商材に携わることができるかつ、社会インフラを担う仕事の為、大きなやりがいを得ることができます。 ・残業時間は月15時間程度で、離職率も全社的に5%と長期就業を叶えている社員が多数在籍! \充実の昇給・賞与支給/ ・昨年度は平均15,000円の昇給実績あり! ・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給! 昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました! ※今年度は7カ月を超える想定です。 \充実の育成体制/ 入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。 半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。 ■当社の特徴: 建設機械・産業機械に関する販売〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
津根マシンツール株式会社
富山県富山市婦中町高日附
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【地元で働き方を整えたい方へ◎/年間休日121日/入社後研修充実/残業約20H】 ◇働き方◎で長期就業が叶う!◇ ■仕事内容 世界有数の金属切断メーカーのTSUNEグループの一員として、アフターメンテナンスをお任せします。 TSUNEグループが生産する工作機械(金属切断機)アフターサービスの仕事となります。具体的には機械を導入しているお客様の工場へ伺い、機械の修理・メンテナンスを行います。営業所内での簡単な事務作業もあります(簡単な資料作成やデータ入力、発信含む電話対応、営業所内の掃除など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当エリア:岐阜県、愛知県、三重県 ※担当地域により月2~3回の宿泊を伴う出張あり ■取り扱い製品について 鉄やその他の材料を切断する、切断機を取り扱っております。同社の製品を使っている業界は広く、自動車・鉄道・建築・家電などで切断機を導入いただいています。※部品や建材(鉄骨)などの材料屋が同社の金属切断機を使っています。大手企業含め多くの企業のモノづくりを支えていますので、やりがいの大きいポジションです。 ■組織構成 名古屋営業所:7名 ■教育体制 ご経験により、2〜3か月間、富山本社で機械の基礎と業務の流れを学ぶための研修を実施します。※富山での住居は会社でご用意いたします。 現場配属後も個々の成長レベルや事前にお持ちの知識やノウハウの状況にもよりますが、最長半年ほどの期間をかけて習得をして頂こうと考えています。先輩について回り、OJT形式で指導いたします。(その後も不安なことがあれば同行の継続は可能です。)未経験でもご安心ください。 ■津根マシンツールの働きやすさ 【ワークライフバランス】 ・年間休日121日、夜間や休日の突発的な呼び出しはないのでワークライフバランスを保つことができます。(日程が決まったうえでの夜間対応や休日出勤は稀に発生します)場合によっては直行直帰も可能です。 ・残業は月20時間程度、転勤もないので長期的に腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
共同測量株式会社
茨城県水戸市千波町
450万円~899万円
サブコン, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
〜経験者歓迎の技術職(土木設計・測量・建設コンサルタント・補償コンサルタント)地元で腰を据えて働き方必見/公共案件メインで財務体質安定/転勤なしの優良企業です ■業務内容: 当社の技術スタッフとしてご活躍いただきます。具体的には、測量全般(海洋調査を含む)及び土木設計(道路・河川・上下水道・公園等の設計・橋梁補修設計)を中心とした業務対応をいただく予定です。配属案件はご経験に応じて決定しますが、基本的にはお持ちのスキルやご経験を生かした業務をお願いいたします。 また、補償コンサルタントとして、営業補償・物件・工作物の補償金の算定等も行っており、ご経験をお持ちの方はそちらの業務にも関わっていただく可能性がございます。 ■案件とエリアについて ・道路・河川・上下水道・公園等等の官公庁発注の公共案件(国、県、市町村の公共測量、公共事業を中心としたコンサルタント業務、土木設計)が中心です。依頼も設計のみ/測量のみ/測量と設計両方など様々です。 ・対応エリアは茨城県を中心としたものがほとんどです。稀に遠方の案件を取り扱う場合もありますが、出張もほとんどありません。 ■同社の特徴: 1959年6月26日茨城県水戸市で創業し、2022年で満63年目になります。創業当時から変わらぬ経営理念の基、社員一同地域の発展をサポートしてきました。幅広い技術力とバランスの取れた企画立案能力を活かし、道路や上下水道、橋梁、農村整備、公園整備など、地域の発展に関わる様々なプロジェクトを、豊富な経験と高品質なサービスで、トータルにコンサルティングしています。長年業務で培ってきた技術を顧客のニューズに応えながら、高精度の成果品を提供しています。半世紀にわたる事業展開の中でも、幾多の試練がありましたが、顧客の指導と鞭撻により、何とか乗り越えることが出来ました。これからも社員一同知恵を出し合って、より確かな技術を提供し、地域に役に立つ会社でありたいと願っています。
東洋ケミカルエンジニアリング株式会社
千葉県茂原市東郷
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(プロセス) 施工管理(機械)
〜プラントでの従事経験を活かして就業環境を改善したい方へ/残業10H程度/転勤なし/先端技術に携わり、スキルアップが叶う◎〜 ■業務内容: ・プラントのエンジニアリング業務にかかる業務に従事頂きます。 ・クライアントである三井化学社の茂原分工場のプラントの設計施工からメンテナンスまでの一貫したフォローをプロジェクトマネージャーとして対応頂きます。 ■詳細: 同社では創立当初より三井化学株式会社(旧・三井東圧化学株式会社)をはじめとして、各社のプラントの設計施工からメンテナンスまでを実施してきました。この長年の豊富な経験、ノウハウ及び高度な技術を駆使して、各種装置はもとより回転機械及び電気、計装、土建工事など幅広い領域を対応しています。 ■就業環境 ・土日祝休み ┗プラントに大きなバグが生じた際は出勤していただく可能性がありますが、過去1年間そのようなことはございません。 ・残業10時間未満 ・転勤なし(地元で腰を据えて就業したい方はぴったりの環境です) ■組織構成: 配属先は関東事業所になります。関東事業所は全社員のおよそ半数の70名程度が在籍しています。70名のうち、約6割が近隣の三井化学社のプラントに関わる業務に従事しています。 ■拠点詳細: 三井化学社の茂原分工場について:天然ガスを原料とした化学産業を展開させる為に操業を開始し、2022年度で操業65周年を迎えた工場です。操業当初は、メタノール、アンモニア、尿素などの製品を生産。現在では製造している製品は高機能製品に特化。近隣に同社の研究・開発センター等もあり、新製品・新技術の創出に取り組んでいる拠点です。 ■同社の特徴・魅力について ・先端技術に関わる事が可能な環境:大手化学会社の三井化学社との深い関連性・お取引実績がございます。三井化学社茂原分工場は、研究開発センターと工場が隣接しており新製品・新技術の創出が推進されている拠点です。そうした環境で、先端の仕事に関わる事が出来る技術者としてはやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【北九州で腰を据えて働ける/産業機械(コンプレッサー・ヒートポンプ)の営業をお任せ/コロナ渦でも業績堅調/中途入社者5割で育成体制有/残業月10時間程/入社後定着率95%】 ■業務詳細: ・当社取扱い製品の修理・メンテナンス提案 ・交換時期が来た際の設備納入 ・新工場/新設備納入時の本体販売 ・設備納入の際の立ち合い ■営業スタイル: ・既存顧客が9割(顧客紹介や受注ニーズが発生した際に新規対応を行って頂くケースもあります) ・テレアポや飛込み営業は一切なし ■組織構成: 営業所全体は10名程の組織となっており、営業が2名(40代)、事務員1人、他サービスエンジニアの組織となっています。 \特徴/ ・産業機械の修理・メンテナンスは景気に左右されにくいです! ・北九州近辺の顧客をメインで担当するため、地元の根付いた仕事を行うことができます! ・高単価の商材に携わることができるかつ、社会インフラを担う仕事の為、大きなやりがいを得ることができます。 ・残業時間は月10時間程度で、離職率も全社的に5%と長期就業を叶えている社員が多数在籍! \充実の昇給・賞与支給/ ・昨年度は平均15,000円の昇給実績あり! ・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給! 昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました! ※今年度は7カ月を超える想定です。 \充実の育成体制/ 入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。 半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。 ■当社の特徴: 建設機械・産業機械に関する販売〜メンテナンスに至るまでワンストップでサービスを展開している事が強みです。中でも当社のメンテナンスは特殊機械が多く、売り上げの半分を占めています。他の企業ではできないメンテナンスが多く、非常に収益力が高い事が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
サナテックシード株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【最新のテクノロジーを駆使し、世界でも類のない新事業展開/業績好調のため増員募集/土日祝休み】 ■募集概要 農業の分野において、革新的な商品開発や最新技術の導入を展開する当社にて、子実コーンの提案営業としてご活躍いただきます。 ■業務概要 パイオニアの遺伝資源をベースに多様性の高い日本の農業現場にマッチしたとうもろこし種子やサイレージ調製用乳酸菌の開発・供給を行っており、飼料/穀物種子事業での営業をお任せします。 ・農家さん/酪農家さんへとうもろこし種子等の提案 ・農家さん、酪農家さん向けの栽培指導&フォロー ・代理店と連携した、農家さん/酪農家さんの新規開拓 <新規プロジェクト「子実コーン」> 国内において子実コーンは飼料用、食品用、工業用など様々なものに利用され、その数量は約1500万トン。一方でその殆どを輸入に頼っています。我々日本人が消費するお米の量の2倍以上です。 子実コーンは単位面積あたりで収穫できる量が他の作物より多く、非常に効率の良い作物です。その為、世界的に飼料原料、バイオエタノール原料、食品原料等として約11億トンも生産されています。 ■組織構成 営業人数:15名 ■当社の魅力 ・少数精鋭の組織で、新しいことにチャレンジする風土/環境が整っています。 ・転勤はありません。地元で長く腰を据えて働く環境があります。 ・昇給あり!ご自身の頑張りをしっかり評価します。 ■こんな方におすすめ ・農家さん/酪農家さんに長期的な貢献をしたい ・農家さんと接したことのある ・農業業界の関連会社で就業経験 ■当社について 当社は米国コルテバ社のとうもろこし種子やサイレージ用乳酸菌製品を輸入/販売しています。土壌や水質、作物の分析に基づいてより効率的な提案をする等、様々な事業を行っています。 現在では筑波大学と共同で新技術であるゲノム編集を利用した種子を作り出す等、最新のテクノロジーを駆使して時代に先駆ける新たな価値の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
南海食品株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇鹿児島市/経理事務/転勤なし/老舗さつまあげメーカー/「月揚庵」や焼き豚など有名商品あり/事業多角化中◆◇ ■おすすめPOINT \老舗さつまあげメーカーで経理事務に挑戦!/ ・創業50年以上の歴史を持つ当社で、安定した経理事務職をお任せいたします ・さつまあげの「月揚庵」や黒豚の焼豚など、有名商品を取り扱う企業で働けるチャンス! ・転勤なしで地元に腰を据えて働ける環境です◎ ■職務内容: 経理事務全般を少しずつお任せします。経験に応じてスキルアップのための総務業務も挑戦可能です◎具体的には以下の業務を担当していただきます。 1 仕訳伝票入力 2 銀行業務・資金繰り管理 3 給与計算 4 社会保険・ハローワーク等の届け出 ※ソフトは大蔵大臣・給与大臣を使用しています ■入社後の流れ: ご自身のスキルに合わせて、仕訳などの簡単な業務からスタートします。経理課長がOJTを担当し、わからないことはすぐに質問できる環境です◎ ■働き方: ・有給取得の平均日数は15日で、事前申請するだけなので取得しやすい文化です ・産休・育休から復帰した社員も活躍中で、長く働ける環境が整っています ■組織構成: <事務部門の構成> 50代:1名/40代:5名/30代:3名 20代:1名/10代:2名 …計12名(男4:女8) <経理部門の構成> 経理課長1名、一般事務1名の計2名体制で業務を行っています。 ■魅力ポイント: 【残業月20h以内】プライベートも充実できる環境です 【安定した売り上げ】コロナ前と変わらない売り上げを誇り、50年以上の歴史を持つさつまあげ事業を中心に、飲食事業も展開しています。 【キャリアアップ】少数精鋭の部門だからこそ、お互いに助け合い、様々な業務に挑戦できる環境があります ■同社について: ・創業50年以上の歴史を持ち、「月揚庵」のさつまあげと黒豚の焼豚を主力商品とした食品製造販売を行っています。 ・空港売店での土産品・贈答品の販売や、鹿児島・福岡で「鶏そば専門店 GET54」の運営を手掛けています! 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
宮城県大崎市古川
550万円~899万円
電子部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: ・EMC試験(車載製品の電磁放射レベル測定および電磁波耐性の評価) ・試験報告書作成 ・評価設備管理(日常点検、故障修繕、定期メンテ、測定機器ソフト更新) ■魅力・ポイント: ・電波暗室やアンテナなど、特殊な設備・計測機器を多用して行う専門的な業務で、電気回路、電磁波、車載通信などの幅広い分野に接する事で高度な技術力を身につける事ができる。 ・公的資格であるiNARTE技術者資格の取得も可能。 ・EMC評価の専用棟を敷地内に増築することが決定しており、新しい建屋/最新の設備環境下で業務に取り組める。 ・世界で通用する技術を身につけて、スペシャリストとして地元で長く働いてみませんか?ハイクラスのエンジニアによるOJTを用意しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 特に自動車業界においてはSDV(software defined vehicle)へのアーキテクチャ進化に伴いソフトウェアの重要性が一層高まっていることから、当社のコアコンピタンスとソフトウェアの融合により、時代への適合と成長の加速を目指します。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨、残業削減の成果還元として削減した残業代の一部を賞与で還元されるなど、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴセケン
奈良県御所市室
400万円~599万円
建設コンサルタント, 総務 人事(労務・人事制度)
〜人材営業経験を活かす!/富田林・羽曳野から車で30分・橿原市、高田市、五条市、櫻井市からも車で通っている社員アリ/地元に根付いてバックオフィススキルを磨ける!〜 ■仕事内容: 当社の経営をより強固なものにすべく、管理部門の労務、人事、総務、法務全般の業務をご担当いただきます。 \まずお任せする業務/ ・労務管理…勤怠管理、福利厚生、保険手続き、将来的には給与計算など ・総務業務(機器、備品、設備、文書等の管理) \慣れてきたら、以下の業務を幅広くお任せ◎/ ・法務業務の連携 └弁護士や社労士との連携の下で対応可能であるため、そこまで難易度が高いものではありません ・各関係者とコミュニケーション(顧問弁護士や社労士事務所等) ・経営関係の必要なレポーティング ・人事評価制度の運用、改善(すでにあるものを修正) ・採用活動(新卒・中途)(少しずつ引き継ぎます) ★魅力ポイント★ 《1》家族を大切にしながら、腰を据えて働けます! 皆勤手当や住宅手当、扶養手当など、結婚祝金として10万円以上、お子さんの入学祝金、出産祝、銀婚式など様々な場面で社員の幸せを一緒にお祝いしています。 《2》総務社員の声 総務の仕事は社内の色んな人と関わりますが、部署の垣根を越えて協力的な人ばかりで、仕事にやりにくさを感じたことはないですね。 コミュニケーションもさかんな社風なので、きっとあなたもすぐ馴染めると思います。 ■働き方について: *残業10H *年休125日、土日祝休み *社内外の研修でスキルアップOK! *実務は勿論、マネジメントについても研修で、組織運営を学ぶことができます! *納得のいく評価。スキルを高めて着実に収入も上げることができます 必要に応じた資格取得のサポートなど、教育・研修制度も充実しています。評価制度も整っているため、自身の頑張りがしっかりと反映されます。 ■当社について: ◎当社は昭和12年の創業以来、奈良県と大阪府を中心に、工場・マンションなどの中規模物件、公共施設、一般住宅の建築工事、道路や河川整備などの公共工事を手掛けています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ