290 件
株式会社DEITA
東京都板橋区中丸町
-
600万円~1000万円
人材派遣 アウトソーシング, IT個人営業 広告・メディア個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【営業経験を活かしてキャリアアップしたい方へ/年商100億円規模のメガベンチャー/豊富なキャリアパス/教育体制◎/年休121日・週休2日】 国内最大級のケーブルテレビ企業、そして多チャンネル市場をリードするメディア・エンターテイメント企業であるJ:COMサービスの営業マネージャーを募集します。 ■具体的には: ・営業所メンバーの管理、育成 ・事業計画作成 ・予実管理 等 ■キャリアアップ: マネジメント⇒支局長⇒部長などのキャリアを歩めます。 年功序列要素はないので、実績を出していただければ昇給・昇格することができます。社内ジョブチェンジやジョブローテーションを通じて、組織マネジメントや調整力、企画・マーケティング能力を身に着け、将来的に事業を担える人財へと成長することができます。 ■このポジションの魅力: 手を挙げればやりたいことにチャレンジできる環境で、新規事業立ち上げ・既存業務改善などのプロジェクト発足制度があり、実際に毎月2〜3個の新規プロジェクトが発足しています。 ■教育体制: 目標設定から実践、振り返り、360度評価・フィードバック、外部研修等を通して高速で成長が可能です。 ■当社の魅力 ・メガベンチャーだからこその大手企業の安定性とベンチャー企業のチャンスを両方得られる会社です。年功序列は一切なく努力・実力次第で20代のうちに役職者になる方が多数います。企業の急成長を支える根本的な力は育成力で、営業未経験でも1年で月収100万円になる方もいます。また、弊社独自の制度の「NeoOne.Lab」「career+ad」で誰でも自由に新規事業のアイデアを提案できたり、キャリアチェンジを自身の選択でできるなど、自由な社風です。 ・当社では3か年計画として100個以上の新規プロジェクト発足、3億円の投資、M&Aの実施を計画しており、各々の能力に応じて社内でステップアップしていけるような案件を多く抱えています。ルート営業からBtoB事業、自社ブランドの案件等、スキルと共に携わる案件も変わるので、キャリアアップがしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
原田工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~649万円
電子部品 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
学歴不問
◆◇スタンダード市場上場/SCMにチャレンジしたい方へ/年間休日122日/土日祝休◇◆ ■おすすめPOINT \自動車アンテナ国内最大手で物流と貿易の最適化に挑戦/ ・グローバルネットワークを持つ車載アンテナ専業メーカーで、物流と貿易の最適化に取り組むポジション ・スタンダード市場上場企業で、年間休日122日と働きやすい環境が整っています◎充実した福利厚生制度でワークライフバランスを実現 ■業務内容: HARADAグループ全体の物流/貿易(輸出入)の最適化/改善業務を担当頂きます。 物流だけでなく海外拠点を含めたグループ内外の受発注管理、在庫や関税削減といった改善経験が必要な業務となります。 ■業務詳細: <物流、貿易の企画、改善業務> ※定型業務はありません。 ・グループ全体・日本国内の物流ルートの最適化 ・物流費管理方法の検討 ・貿易実務の課題の抽出 ・貿易法務に関わる課題抽出と解決(該非判定) ・フォワーダーの競争入札 ・通関、FTAに関するアドバイスや修正申告 ・可能であれば、物流倉庫の品質監査(IATF内部監査員資格を取得いただきます) ■配属先情報: SCM統轄室 SCM統轄課 ※本人希望・適性に応じ、将来的に社内異動の可能性有り ■働き方: ・年間休日122日/土日祝休み ・転勤:当面無し(海外出向は枠が少ないが、積極的にチャレンジしたいという人は海外への可能性も有り) ■当社の魅力: 当社は自動車アンテナ分野で国内最大手の企業であり、車載用アンテナ各種(ラジオ、テレビ、GPS、ETC、電話等)の企画、設計開発、製造、販売を行っております。 自動運転や次世代自動車の発展に伴い、アンテナ技術の需要が高まっており、当社の製品はその中で重要な役割を果たしています。 世界中の自動車メーカーやサプライヤーと長年の取引実績があり、9ヵ国14都市に拠点を持つグローバル企業です。 売上高は400億円を超え、業績も好調です。アンテナだけでなく、車内ケーブルやノイズフィルターなどの周辺機器も手掛けており、事業拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明電工
茨城県坂東市沓掛
300万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【充実した研修制度・資格取得支援制度/残業は多くても月10時間程度/創業22年・電気設備・配線工事事業を展開】 あらゆる建造物の電気設備工事において、信頼性の高い設備を提供している当社にて、工事受注の営業と現場管理をお任せします。 ■業務内容: 電気工事や電気通信工事(防犯カメラ、カラス撃退レーザー)の工事受注の新規開拓営業活動と受注した案件の現場管理をお任せいたします。 ■具体的には: ・業務の流れ…新規開拓営業→見積り→工事の段取り・フォロー ※見積りについて、出来ない場合は先輩からのフォローがあります ・営業方法…チラシを配って訪問営業(1日20件程) ・営業先…坂東市及びその周辺地域 ■組織構成: 現在、営業と現場管理を兼任している方は1名となります。現場管理のみを担当している方は別に在籍しています。 ■研修制度: 入社後、全体研修(各部の上長から説明など)をしてから50代の男性の方と一緒に営業の同行から行っていただきます。 電気の知識に関しては、社内にトレーニングルームを作っていますので、先輩のやっている姿を見ながら覚えられるようになっています。 ■資格取得支援制度: 第二種電気工事士の資格取得に向けてテキスト代や講座代、受験代の補助を出しています。(社内規定あり) ■当社について: 2023年4月にケーブルテレビ株式会社と資本締結し、新たな創業の想いでスタートしたばかりです。この時期を一緒にお仕事できるのはなかなかない機会ですので、やりがいはとても大きいです。 また、働き方や社内フローを整えている最中ですので、自分自身の提案で仕事や働き方の改善ができるのも大きな魅力です。 これまでの電気設備工事だけではなく、新たに通信工事の事業も加わり、更なる発展を目指していきます。
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社の有するアセットと大手通信事業者のアセットを組合せた新規ビジネスの創出、またデジタルマーケティング/XR/映像技術/IoTなどの最新技術を取り入れた新規商材の企画・プリセールスを中心に行って頂きます。 当社は、当グループ会社の中核事業である鉄道やビルの他、医療/産業などに関するシステムを開発しています。 またグループ企業へ最新のICT技術を推進し、グループ外のお客様へも広げております。長年培ってきたノウハウと新たな技術を活用し、更なる事業拡大を目指しています。 ■配属先情報: 【イノベーション&アライアンス推進本部】 当社における新規事業開発を推進する組織。気づきや挑戦を大事に、失敗も許容する組織。 ■当事業部について: 主に新規事業開発を行う事業部になります。ソリューション事例は、最新のトレンドになるような技術が多く、まさに技術の最先端に触れることができます。顧客のニーズに応じるために既存のビジネスに捉われない想像力で新規事業を推進していける方の入社を期待しています。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 ■組織の特徴: 中途入社者も全体の半数在籍。実証試験など新規案件に関与でき、広い範囲の業務を担当できるやりがいを感じている社員で構成されています。
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 1)ケーブルテレビシステムの提案・販売業務 2)東京都内を拠点に甲信越北陸以東の東日本地区のケーブルテレビ事業者・自治体・工事業者へのCATV機器、工事の提案・販売 ※最初は大阪本社にてキャリアをスタートしていただき、3〜5年程度のローテーションを通じて転勤が発生する可能性もございます。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は18.4日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容参照
SCSK株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などWLBへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、通信・メディア業界向けのシステム運用保守リーダーを募集します。 ■業務内容: ・大手ケーブルテレビ会社向けのITサービスマネジメント(ITIL準拠)のリーダー業務 ・新規システムの運用設計、運用構築業務 ・運用改善業務(運用業務標準化、自動化、AIを活用した効率化や運用高度化) これらを実践することにより、ITサービスマネジメントの専門性を高めて頂きます。 ■アサイン検討プロジェクト例: ◇ASPサービスもしくはスクラッチ開発システムのアプリケーション運用業務 ◇ASPサービスもしくはスクラッチ開発システムのインフラ運用業務 ■入社後: 入社後、先輩社員とのOJTを通じてあるシステムの運用業務をしっかり学んでいただきます。 システム構成、システムの業務内容の知識を深めて頂き、実際に運用作業の実践し理解できたところで、インシデント管理、問題管理等の取り仕切りをリーダーの下、実施しリーダー業務、役割を把握して頂きます。 ・入社3か月でシステム構成、システムの業務内容を理解する ・入社6か月〜12カ月で運用作業の実践し、理解を含める ・入社12か月でサブリーダー(リーダーの代行)として、あるシステムの運用を仕切ることができる ■魅力・キャリアパス: ・社内トップクラスの大規模運用案件であり、ITILベースの運用を実施しているいます。インフラ運用・AP運用の両運用を実施している。運用改善、自動化等の取り組みを継続的にを行っており、運用高度化の実践を行っており、運用リーダーの経験を積むことが可能です。 ・約15システムあり、複数システムの運用を経験することができます。 ・新規システムの運用要件定義、運用設計から運用安定化まで、一連の運用に関わる業務に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【スポーツ中継を技術面から支える!映像配信・中継の指揮・監督業務◎/野球やサッカー、ロードレース、バレーボール、バスケットボール等】 ■お任せする業務内容: ▼回線技術 現場オペレ-ション業務ではなく、デスクワークや中継現場での指揮監督(委託先スタッフへの作業指示等)が中心となります。 ・中継回線・連絡線のコーディネート:中継映像を確実に届けるため、最適な回線の選定および調整等 ・予算管理・技術スタッフの手配:放送・配信にかかわる必要な技術スタッフの手配および機材、回線などのコスト管理 ・現場の指揮監督:技術チームを統括し、スムーズな放送・配信を実現するためのマネジメント業務 ・新技術システムの情報収集と導入推進:最新技術を調査研究し、効率的な業務推進やより良い番組内容の提案など ▼スタジオ・編集技術 ・制作設備の設計・維持管理:中継番組の制作・編集に関わるシステム・設備の設計・構築、保守・運用管理 ・スタジオサブ運用に関する技術業務の管理:社内スタジオサブの運用に関する技術業務や番組制作の品質管理 ・スタジオサブオペレーション、社外制作受託窓口業務、技術デスク業務:各種のコスト管理、外部協力会社スタッフのマネジメント、制作受託の窓口対応など ■JSPORTSについて: J SPORTS(https://www.jsports.co.jp/)は日本で唯一の4チャンネルマルチ編成のスポーツテレビ局。 サイクルロードレースやラグビーリーグ大会といったコンテンツの他、プロアマ・国内外問わず幅広いスポーツをゲームの最初から最後まですべてご覧いただけるチャンネルを提供しています。 ■ポジションの魅力: スポーツ専門の放送局として、中継番組の制作を技術面から支える重要な役割の職務です。 BS/CS放送、ケーブルテレビ、オンデマンドなど、多彩なサービスを通じてお客様にスポーツの魅力を伝える非常にやりがいのある仕事です。 放送だけでなく、デジタル配信の技術担当としての多様なスキルや経験を習得することができます。 ■出向について: JCOM株式会社で採用後、株式会社ジェイ・スポーツへ出向となります。 ・本社・勤務地:東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル ・事業:スポーツに関する放送・配信・その他 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎社内SE/563万世帯の顧客基盤の『J:COM』にまつわる自社サービス開発/リモート可・実働7.15H・残業20H程度 ◎住友商事×KDDI/幅広い事業展開で2027年に一兆円以上の売上を見込む成長企業 ■業務内容 幅広い自社システムの企画開発をDevOpsチームメンバーとしてお任せします。 様々なサービス展開をしている為、今までに触れたことのないシステムにチャレンジする機会も豊富です。 <具体的な仕事内容> ・スクラムの一員としてアジャイル開発に貢献 ・DevOpsツールの活用 ・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証) <技術環境例> 言語:C#/Java/PHP/Swift/kotlin /Java Script/CSS/HTML5/SQL データ関連ツール:ONTAP/tableau/IBM SPSS クラウド:Azure/AWS <過去プロジェクト例> ・モバイルアプリ『MY J:COM』の開発:様々なサービスを一貫したユーザー体験として提供するiOS,Androidアプリ ・J:COMマイページ内のサービス申し込み受付機能開発 ・自社の営業やカスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発(営業社員が携帯するタブレット内の自社アプリや社内業務システム) ■こんな方におすすめ ・常駐ではなく自社内で開発がしたい方(SIer・SES出身の方も活躍中) ・ユーザーの反応を見ながら自社サービスを中長期でより良くしていきたい方 ・2C向けの開発で、自分の開発したシステムを世の中に広く届けたい方 ■組織: スクラムチームは1チーム6名〜8名程度で構成され、現在8チームでプロジェクトを遂行中。 ユーザー部門と一体となり、最新のテクノロジーを積極的にプロダクトに取り入れながら、2週間に1度のシステムリリースを継続しています。 ■当社について 「あたらしいをあたりまえに」をビジョンにケーブルテレビだけでなく、通信・電力・ガス・保険・IoT等のサービスを約563万世帯に提供する他、既存の顧客基盤を活かしエンタメ等のメディア事業も展開し人々の豊かな暮らしを支えるライフサービスプラットフォーマーです。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ/業界業種問わず豊富な案件・大規模プロジェクトあり/大手顧客との取引多数】 ■業務内容: ケーブルテレビ向け放送サービスにおける監視運用、及び運用設計・構築業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・放送品質監視業務(約70chの映像音声の常時監視) ・送出システムの状態監視、および故障時の障害対応 ・各種報告業務及び報告書作成、および運用ドキュメント作成 ・業務関連部署、放送事業者からの問い合わせ対応(電話・メール) ・放送設備更新に係る運用設計・構築 ■入社後について: 視運用業務へ従事し、放送設備知識や障害対応をお任せします。将来的には、運用案件のリーダーや、上流工程である保守・運用設計、システム構築業務へステップアップすることを想定しています。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー15名で構成 若手〜中堅〜ベテランまで在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいます。既存メンバーのほとんどが未経験から業務に従事しており、未経験の方でもメンバーが寄り添った育成に取り組んでいます ■魅力: ・監視運用がメインであり、運用業務の基礎から経験できる ・システムの障害も少なく、安定した運用環境 ・顧客との距離も近く、要望等を直接聞きながら業務ができる ・長期実績のある業務に携わることで、運用エンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・運用の基礎から経験でき、上流へのステップアップが目指せる ・運用エンジニアから運用設計者へのステップアップが目指せる ・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われている ・本部独自にインフラ技術の勉強会を実施し、資格取得などの支援に注力している ・顧客とは20年以上続く取引実績を継続している ・運用の基礎から経験できステップアップには最適 ■当社魅力: ・直請け案件多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ・所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ・マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ・離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社e431
兵庫県神戸市東灘区向洋町東
400万円~549万円
電子部品 電子部品, 経理(財務会計) 財務
〜東灘区・転勤なし/未経験から経理・財務と幅広いバックオフィス経験が詰める/残業20h程/業界トップクラスの安定企業〜 ■業務内容: ・モノづくり系のECサイトを運営する当社にて、業務効率改善のためのExcel(IF関数、vlookup、ピボットテーブル)での取りまとめ業務や経理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 〜入社後〜6カ月〜 ・日々の出荷業務に係る入金チェック(照合)や入金消込、請求書作成といった債権管理業務 ・日次の領収書発行処理やクレジットカードなど決済周りのデータチェック・照合作業 〜3カ月〜1年程度〜 ・月次決算の補助業務 (各勘定の内容確認や一部仕訳処理を行いながら、ワークフローシステムや基幹システムが経理業務でどのように使われているかの理解を深める) 〜1年〜 ・四半期、年次決算、監査対応 ・決算書の作成業務 <ゆくゆくは> ・経理業務以外にも財務業務も徐々にお任せいたします。 ・債権債務管理や資金繰り管理等 ■働き方 ・年休:122日(土日祝)で残業は20時間程度です。働き方を整えながらスキルアップができます。 ■組織構成 ・3名(20〜40代、男性2名、女性1名) L正社員1名、契約社員1名、派遣社員1名 ■当ポジションの魅力 ・電気関連工事部材のECサイトにおけるリーディングカンパニーの一員として、今後の大きな成長実現に携わることができ、将来的な上場も視野に入れたIPO準備業務も経験できます。 ■取り扱い製品: 映像関連機器・CATV関連機器・通信関連機器・空調関連資材など (例)防犯カメラ、LANケーブル、コンセント等 【参考/当社ECサイト】http://e431.jp/ ■当社の特徴 ・当社は通信/テレビ/電気関連工事などで工事業者様が使用する製品を販売するECサイトを運営しております。 ・自社製品の開発も行っており、自社製品を企画/開発/販売(製造は外部委託)することで高い収益性を確保しております。 ・自社製品を直接工場と取引し、かつ自社ECサイトでの販売に絞ることにより、他社にない製品を、高品質でかつ低価格で提供可能な点が強みです。 ・顧客から大きな支持を獲得しており、創業来増収・増益を達成している高成長企業です 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業25h/年休126日 ■職務内容 中部圏内(愛知・岐阜・三重)における電力・ガス・鉄道・放送・医療機関等、社会インフラ事業者を中心に社会インフラの安定運用や高度化、災害対策、業務効率化など、各業界特有の課題に対してNECグループの技術とノウハウを活かした提案活動を行っていただきます。 当社はマルチベンダーとしての柔軟な対応力に加え、通信・建設分野における深い専門知識を有しており、これらを活かしたトータルサービスのご提供を通じて、お客様の課題解決および業務改善を強力にサポートいたします。 【具体的な職務内容】 ・顧客の業務課題や運用上のニーズのヒアリングと分析 ・ネットワーク、クラウド、セキュリティ、映像・音声、IoTなどを活用したソリューションの企画・提案 ・NECグループの製品・サービスを活用したICTソリューションの企画・提案 ・社内の技術部門やパートナー企業と連携したプロジェクト推進 ・災害対策、BCP(事業継続計画)支援、監視・制御システムの高度化提案 ・入札対応、契約管理、導入後の運用支援 等 【案件事例や取り扱い商材】 ・電力マーケット向け地理情報プラットフォーム ・ケーブルテレビ事業者向け加入者管理システム ・鉄道予約システム導入、保守 ■就業環境 ・平均残業時間:月25h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:20%程度の頻度 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存の顧客を中心にご担当いただき、慣れてきたタイミングで新規の顧客案件も対応いただきます。見積書や提案書などの各種資料の作成方法はしっかりとお教えしますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 基本的には、OJTを通じた体験やe-Learningを活用し、少しずつチームや会社に慣れていただきます。 個人ではなくチーム全体としての貢献を見据えて、1年程度をかけて徐々に貢献していただくことを期待しています。3年〜5年程度で主任を目指していただき、その後10年スパンでは管理職を目指していただきます。営業としてのスペシャリストやマネージャーはもちろん、希望次第では営業企画や営業推進等、幅広いフィールドでご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレイトソリューションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜年商21億・5年後60億まで事業拡大を目指すITソリューション企業/高い専門性を身に着ける◎/転勤なし/残業月平均15h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり〜 ■業務内容 丸の内に本社を構える大手ケーブルテレビ企業向けの基幹システム導入を担っていただきます。上流工程から参画することができ、将来的にはリーダー/スペシャリストの両面のキャリアがあります。海外ベンダー製品の不具合改修/新規機能開発作業をはじめ、以下内容をお任せする想定です。 (1)要求分析/要件定義:新規機能の提案、お客様要望の実現化、お客様/ベンダー折衝 (2)受入試験:海外ベンダー開発機能の受入試験(試験仕様書作成/試験実施) (3)リリース:本番/開発リリース準備(検討/作業手順準備)、実施(開発) (4)不具合分析:再現手順/条件確定、海外ベンダー折衝(理解を得る) (5)アプリインフラ対応:設定変更、構成変更 ※ 製造は海外ベンダー ■POINT 【働き方◎】残業月平均時間15時間×年休125日×転勤なし×リモート勤務OKなど・・・他にも、育休奨励やセレクティブタイム等エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みを行っております。 【急成長フェーズ】2023年よりSHIFTグループにジョイン。SHIFTとグループ各社の事業基盤を活用し、事業の規模と質をさらに強化です。毎年130%の成長を目指し、現在採用に力を入れております。 【抜群の安定性】SCSK社をはじめとし、大手企業様とのお取引が100%。上場企業グループとしての市場競争力も高く、安定性と成長性のどちらも兼ね備えております。 ■評価に関して 評価については、年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 ■当社の魅力 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム山陰株式会社
島根県松江市北陵町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 警備・清掃, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【要件定義〜運用保守まで様々なサービスを展開/オンライン・セキュリティサービス事業では県内ではトップ/超高齢化など山陰地方のあらゆる課題解決を自社サービスでサポート/UIターン歓迎◎土日祝休み・年間休日120日】 東証プライム上場セコム(株)が提供する各種のフィジカルセキュリティに加えて、グループ唯一の情報部門を持ち、独自のサイバーセキュリティに関わるサービスなども手掛ける当社にて、エンジニア部門の一員として就業いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 自社データセンターや顧客向けにサイバーセキュリティ対策/データ・システムバックアップ/運用保守に関する業務を行なって頂きます。 将来的にはサイバーセキュリティ/サーバ/ネットワークに関する資格を取得し、より専門的な技術を習得し、付加価値の高いサービス提供に関わって頂きます。 ・担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/運用保守 業務によって異なりますが、スキルに応じて上記業務に対応していただきます。 開発だけでなく、導入〜運用保守までの事業を展開しており、高いサービス品質や迅速なスピード感で対応を進めることが出来ます。 ■入社後のキャリア: 技術特化で経験を積んでいただく場合と、メンバーのマネジメントなどを行っていただく2つのキャリアの選択肢がございます。 ■顧客先・サービス例: 法人、個人、病院、自治体、ケーブルテレビなど「ITサービス総合運用」、「データセンターサービス」、「医療情報ネットワーク構築・電子カルテ」、「ネットワーク構築・情報化支援」など、中々身近に感じることが少ないIT・ネットワークサービスも広く展開しています。 ■案件について: 社内/委託※客先常駐は基本ありません。 1つの案件にかかる期間は数カ月〜半年ほどです。 〈内勤:外勤の割合〉 業務によって異なりますが、顧客の構築業務を担当する場合は内勤:外勤8:2程度です。 〈客先で作業する場合〉 客先での作業は基本2名です。場合によって1名で対応している現場もありますが、基本はチームでの対応です。 ■組織: エンジニア部門:合計47名(男性42名、女性7名) 2名〜3名のチーム単位で1つの案件を担当いただきます。 ■OS: 主にLinux/Wimdowsを使用します。 変更の範囲:会社の定める業務
ミハル通信株式会社
神奈川県鎌倉市岩瀬
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場の古河電工100%子会社/残業月10時間程度で働きやすい環境/高い技術力で放送・通信インフラを支える企業〜 ケーブルテレビ(CATV)事業者向け関連伝送システム、光・デジタル通信機器を中心とした放送・通信インフラ機器メーカーの当社にて事業者担当の、営業活動をお任せします。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境で就業いただきます。 ■ポジション概要: 新製品が出た際や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注に繋げるルート営業となります。新規営業は1部ありますが、展示会からの新規開拓となります。 営業先の大半が固定のお客様になりますので、当社製品の認知が無い企業様に営業をかけることは少なく、営業しやすい環境です。 ■業務詳細: 6割は先方からの依頼で、4割はこちらからの提案で受注しています。主にイベント(直近だと4K,8K等)があるときに新製品が開発されることが多いため、その際には新製品を提案することが多くなります。 ・担当顧客数:営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ・担当エリア:長野県、新潟県の甲信越エリア 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■ポジションの魅力: ・働き方 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてフレックス制度やテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ・東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。新4K8K衛星放送がスタートするなど今後もさらに発展する放送・通信業界を支えるメーカーにて営業活動に取り組むことができます。 ■組織構成: 甲信越エリアの営業担当は現在1名(50代拠点長)で構成されています。また、本社所在地は神奈川県鎌倉市となります。 変更の範囲:会社の定める業務
シーキューブ株式会社
静岡県田方郡函南町間宮
400万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■担当業務内容: 同社が受注した工事の施工管理を担当して頂きます。具体的には、電線共同溝、通信土木設備等の地下埋設構造物、道路改修、舗装工事などの施工管理業務に従事して頂きます。平均2、3件の現場を受け持っていただき協力会社様と協力しながら現場を管理いただきます。協力会社はグループ会社の方が多く面識のある方とのやりとりがメインですので協力もスムーズに行っていただけます。担当頂くエリアに関しては静岡県のみです。 ■募集背景: 通信土木設備等の工事の堅調な受注に加え、一般公共工事の受注が拡大しており、今後のさらなる事業拡大に向け人材を募集します。 ■組織体制: 現在、土木事業本部には50名の人材が所属しております。平均年齢41.3歳であり、男性44名、女性6名の組織となっております。(うち、愛知土木営業所は15名の組織です。) ■魅力: 2018年10月より、同社は東証一部上場である協和エクシオグループ会社となりました。安定した経営基盤を持ちながら、公共性の高い通信インフラ業界は長期的な計画が多いため、安定的に受注を見込むことが可能です。 残業は通常月間平均30時間程度、平均勤続年数15年以上と長く働きやすい労働環境です。資格に対するサポートや手当が充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: まずは基本業務である通信土木設備の施工管理を行い幅広い経験・知識を積んでいただきます。将来的にはリーダー・部長へのステップアップが可能です。実際中途入社し、部長となった社員もいます。(30歳男性通信土木工事経験、49歳女性通信土木工事での設計業務経験、29歳男性未経験者) ■施工実績: NTT西日本の通信土木設備工事(静岡東部)、電線共同溝(地中化)に伴う設備工事(静岡東部)、ケーブルテレビ会社の通信線収容管路の建設・撤去工事(静岡東部)、国際競技大会に関連する土木工事(静岡東部) 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【2028年リリースに向けた長期的大規模刷新プロジェクトのPM/全国567万世帯の顧客のCX改善・社員の業務改善に貢献/実働7.15Hと働きやすい】 ■採用背景: 現在、当社では基幹システムの大規模な刷新プロジェクトを進行中しており、全体で約3000人月・数億規模のプロジェクトとなることが見込まれる為、2028年のリリースを目指し、社内体制を強化したいと考えています。 ■職務概要: 当社の基幹システム刷新プロジェクトのPM業務をお任せします。 <具体的には> 基幹システムのシステム企画〜要件定義およびユーザーサイドとの調整 ベンダーコントロールおよび開発の全体進行管理(開発はベンダーにて実施) 業務設計およびプロジェクトの進行リード/チームメンバーの管理 リリース後のシステム運用および改善提案 ※JCOMの基盤であるケーブルプラットフォームを用いる様々なサービスの提供に関わる重要なシステムをご担当いただきます。 ■組織構成: 次期基幹システム開発部は、5つのチームに分かれており、各サービスにリーダーを置いて、細やかで柔軟にプロジェクトを進行できる体制を整えたいと考えています。 部全体では部長1名、管理職10名、スタッフ10名、業務委託約15名の組織で管理職として採用予定です。 ■本ポジションの魅力: 本プロジェクトは、顧客のCX向上だけでなく社内の業務改善にも寄与します。関わったシステムのリリース後には、実際の反応を直に感じることができます。また、関係者とのフラットな関係で、相互により良いシステムを目指す環境が整っています。 ■キャリアパス: まずは、基幹システム刷新の開発プロジェクトに数年間携わり、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。社内でも非常に重要なプロジェクトのため社内の様々なステークホルダーとつながることができ、会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 当社は、テレビ、インターネット、電話、モバイル、電力、ホームIoTサービスなど、多岐にわたるコンテンツとサービスを提供し、お客さまの生活に寄り添っています。健康経営を掲げており、従業員が健康で活躍できる環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【阪急・阪神電鉄、宝塚歌劇団、阪神タイガース等、阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業〜抜群の安定性と充実の福利厚生〜】 ◎鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績豊富です。 ◎都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数です。 ◎今後更なるシェア拡大に向けて活動しております。 ■仕事内容 各主要鉄道会社向けシステム開発プロジェクトの推進、顧客との要件定義、設計、製作、試験作業、外注管理などをお任せ致します。 ※製作フェーズは協力会社に依頼することが中心となります ■主な取扱いシステム: 遠隔監視システム、AIを活用した防犯カメラシステムなど ■当社の魅力: 親会社である阪神電鉄等のシステム開発で培ったノウハウを生かしながら、オープン・マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム開発ができることが強みです。 ■職場の魅力: 親会社である阪神電鉄等のシステム開発で培ったノウハウを生かしながら、オープン・マルチベンダーとしてメーカーにとらわれずハードとソフトを組み合わせた総合的なシステム開発ができることが強みです。 ■やりがい: 鉄道関連の公共空間向けのシステムは、たくさんのお客様やスタッフに対して、安定して高い品質でサービスを提供し続ける必要があり、高い信頼性が求められます。自分の納めたシステムが日々安定稼動しているのを見て、鉄道やビルの利用者やスタッフのお役に立っているのを実感することができます。また、世界の優れた要素技術や製品を取り入れ、画期的なシステムを鉄道向けソリューションの企画・開発も主体的に進めていただくことができます。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム、医療関連システム、ビジネスソリューションシステム、インターネット関連システム、ケーブルテレビ関連システム、電子技術サービスなど多岐にわたります。 外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【残業10H程度/全国約100拠点を結ぶ大規模ネットワーク/将来的にエンジニアとして多様なキャリアが描ける◎】 ■お任せする業務内容: J:COMがお客さまへサービスを提供するために設置している全国約100拠点を結ぶネットワーク網、 各拠点に設置されているネットワーク機器・システム等の監視運用、設備障害発生時の早期復旧に向けた一次復旧対応、社内外への情報発信、設備メンテナンス作業などの業務を担当頂きます。 ・監視システムを利用した設備監視 └サービス障害発生時の一次対応、関連機関への初動対応、障害情報の社内外展開、障害復旧会議運営 ・遠隔操作によるメンテナンス作業 ■募集背景: お客さまへ高品質で安定したサービスの提供をさらに向上させるため、経験豊富なエンジニアスタッフを募集し、体制強化を図り、監視運用の高度化と更なるサービス品質向上を目指しています。 ■ポジションの魅力: J:COMは地域密着型の放送・通信事業者として、ケーブルテレビ、インターネット、固定電話、モバイルなどの暮らしを支えるサービスを展開しています。 提供しているサービスは社会インフラを支える重要な役割を持っており、高品質・安定したサービスの提供が求められています。 ネットワークオペレーションセンターはJ:COMが提供しているサービスを24時間365日体制で監視し、サービス障害が発生した際は即座に検知、復旧に向けたアクションをいち早く取り早期にサービスを復旧につなげていくことで安定したJ:COMサービスの提供にはなくてはならない部署です。 業務を通じて約570万世帯のお客さまへ接続しているネットワークに触れることができ、大規模なネットワークの運用スキルや経験を習得することができます。 ■将来的なキャリアパス: 入社後はネットワークオペレーションセンターにて監視運用スタッフとして業務経験を積んでいただき。将来的にはマネジメントポジションを視野に入れたキャリアを築いていただきます。所属する本部にはネットワークやシステム構築を行う部署もあり、監視運用以外の業務を経験するチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちゅピCOM
広島県広島市中区土橋町
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 事業企画・新規事業開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【中国新聞グループ/残業20h/年休121日/個人のスキルアップの為、ジョブローテーション制度を実施/多角的なスキルを身につけられる環境】 ■採用背景: 総合メディア企業として、企画立案から運営業務・PRまで、地域密着の豊富な経験を活かしたイベントを提案しています。長年の地域とのつながりや事業の実績がありイベント事業が好調。組織強化の為の募集となります。 ■職務内容: 当社のメディア部門にて、企画職を担当頂きます。 ◇業務の流れ: ・自治体のHPに掲載されている公募内容より、案件をチームで選定。民間企業の場合も同様にチームで対応。 ・編成制作部(番組制作)などの社内各部署を中心に提案に必要な情報、人員整理。 ・情報を整理したうえでプレゼン資料を作成。案件獲得を目指します。 ・事業、イベントの企画実施(進捗管理、来賓のアテンドなど) ◇コンサートやお笑いライブなどのイベント企画にも携われるポジションです。自治体案件が多いため地域密着型の案件がメインとなります。民間企業案件も広島県サッカー協会などから引き合い頂きますので地域密着の内容が多くございます。今後も地場スポーツ団体や企業案件拡大を目指しております。 【部署構成】7名 ■当社の魅力: ・会社の安定性:中国新聞グループであり、中国地方の大手企業がバックボーンに地域の新たな魅力を発掘する企業です。 ・安定したワークライフバランス:残業は月20時間程度/年間休日121日以上◎/広島に根差して腰を据えて働いていただける環境です。 ・キャリア、役職に応じてしっかりと昇給出来ます◎ ■当社の特徴: 当社は広島市、大竹市、廿日市市、府中町、海田町、北広島町をお住まいとする方に対し、ケーブルテレビ、インターネット、固定電話等のサービスを幅広く提供しています。現在は映画、音楽、アニメ、スポーツ等70を超える専門チャンネルや、無線インターネット、格安スマホのサービスを提供するほか、自治体との連携により地域のDX化、IT化にも貢献。お客様のライフスタイルの変化に応じて事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミュニティネットワークセンター
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【グループ全体の情報セキュリティを担う社内SEの募集/国内第2位のMSO企業で安定性◎/リモート勤務可/残業20h程度】〜SIerや社内SEからの転職を歓迎します/東海のネットワークを担うインフラ系企業での社内SEのためここでしか身に着けられないスキルがあります〜 ■こんな方がご活躍いただけます! インフラエンジニアや開発エンジニアがあり、セキュリティ関連業務に携わった経験がある方、セキュリティの専門性を高めていきたい方を歓迎いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 CNCIグループ(同社を含む12社)の情報セキュリティの強化に向け、体制の構築、規定類の整備・運営、監査、および各種対策の計画策定・実施と幅広く取り組んでいます。業務を通して情報セキュリティ領域における専門性を高め、対応可能範囲を広げながら活躍していただくことを期待しております。 ■業務の魅力 CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する情報セキュリティ設計を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈と専門的な知見を習得することができます。資格取得にも積極的で、受験費用や更新費用は会社負担等、スキルアップできる支援体制が整っています。また、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。会社としてもワークライフバランスの充実に力を入れており、有休取得率は80%以上です。 ■直近の業務詳細 ・Microsoft 365 E5 Securityによるセキュリティ強化 ・ゼロトラストセキュリティへの移行検討 ・グループ情報セキュリティ基準の策定・運用 ・グループ情報セキュリティ委員会の運営 ・グループCSIRTの運用、改善 ・グループSOCの立ち上げ ・ISMS認証取得に向けた活動 ■同社の特徴: 地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、様々な事業を通して成長してきております。継続的な成長のため、グループ全体の組織力をあげるために同部署やその他新設部署が近年立ち上がっています 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
〜SEオープンポジション/本求人へご応募頂ければ、現在当社募集中のエンジニア求人の中から、 保有スキルを勘案し、複数ポジションで同時選考を実施いたします!〜 ■職務概要: 下記部門いずれかのシステムエンジニア職として従事いただきます。 選考段階では複数併願可能です。各部門で書類選考を実施し、通過部門をお伝えいたします。 ◇エンタープライズ事業本部 流通、エンターテイメント、不動産などの多様な事業領域で、 提案・開発・構築から運用保守まで一環したサポートにより企業のDXを支援しています。 例:阪急阪神ホールディングスグループで横断的に利活用できる認証基盤/分析基盤等 ◇交通事業本部 鉄道・バスなど都市交通関連ソリューションを開発・提供しています。 例:車内防犯カメラ、設備監視システム、旅客案内システム等 ◇イノベーション&アライアンス推進本部 社会インフラを支えるAI技術、特に画像認識の研究開発をはじめ、多くの実証実験を実施しています。 例:ローカル5G等の無線インフラやAI活用システム、鉄道ワンマン運転支援システム等を企画・検討・開発等 ◇マルチメディア事業本部 Webサイトやeコマースサイトの構築・運用、クラウド環境構築・運用など 幅広い事業領域でお客様ビジネスを支援しています。 ニッチな業界で国内シェアを獲得している自社サービスも複数展開しています。 例:トータルECソリューション「HIT-MALL」、ケーブルテレビ・電力小売事業者向け顧客管理システム「i-PLAT」等 ◇都市創造事業本部 商業施設・オフィス等、複数ビルの設備情報を、集中監視・制御を行うことで設備管理を効率化するシステムや、 地域防犯に寄与するカメラシステム等、街の安心・安全を見守り、快適な暮らしを実現するシステムを展開しています。 ◇医療事業本部 臨床検査・健診業務を効率化するシステムや感染制御支援システムなど、医療現場の医師や患者サービスに役立つシステムを開発・提供しています。 例:健診システム、感染制御支援システム等 ◇デジタル推進本部 全社の生産性向上を目的とした新技術・製品の検証から社内展開を行っており、 生成系AIを用いた生産性向上、マイクロサービス等技術検証/社内展開に取り組んでいます。
愛知県名古屋市中区門前町
■担当業務内容: 同社が受注した工事の施工管理を担当して頂きます。具体的には、電線共同溝、通信土木設備等の地下埋設構造物、道路改修、舗装工事などの施工管理業務に従事して頂きます。平均2、3件の現場を受け持っていただき協力会社様と協力しながら現場を管理いただきます。協力会社はグループ会社の方が多く面識のある方とのやりとりがメインですので協力もスムーズに行っていただけます。担当頂くエリアに関しては愛知県のみ(西部中心)です。 ■募集背景: 通信土木設備等の工事の堅調な受注に加え、一般公共工事の受注が拡大しており、今後のさらなる事業拡大に向け人材を募集します。 キャリアアップとして、将来的に主任・リーダー職(管理者)等へのチャレンジも可能です。 ■組織体制: 現在、土木事業本部には50名の人材が所属しております。平均年齢41.3歳であり、男性44名、女性6名の組織となっております。(うち、愛知土木営業所は15名の組織です。) ■魅力: 2018年10月より、同社は東証一部上場である協和エクシオグループ会社となりました。安定した経営基盤を持ちながら、公共性の高い通信インフラ業界は長期的な計画が多いため、安定的に受注を見込むことが可能です。 残業は通常月間平均30時間程度、平均勤続年数15年以上と長く働きやすい労働環境です。資格に対するサポートや手当が充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 ■キャリアパス: まずは基本業務である通信土木設備の施工管理を行い幅広い経験・知識を積んでいただきます。 将来的にはリーダー・部長へのステップアップが可能です。実際中途入社し、部長となった社員もいます。(30歳男性通信土木工事経験、49歳女性通信土木工事での設計業務経験、29歳男性未経験者) ■施工実績: NTT西日本の通信土木設備工事(愛知県全域)、電線共同溝(地中化)に伴う設備工事(愛知県全般)、ケーブルテレビ会社の通信線収容管路の建設・撤去工事(名古屋市)、街路築造工事(名古屋市)、道路改良工事(名古屋環状等) 変更の範囲:会社の定める業務
大日本土木株式会社
東京都
600万円~999万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜開発途上地域のインフラを支えるお仕事/土木・建築のバランスが良く安定基盤/海外駐在経験が可能/1年後正社員登用率100%〜 ■担当業務: 海外設備工事(電気・衛生・空調)における現場管理業務をお任せします。海外ODA等工事の現場施工管理担当として、工程や品質、出来形、安全管理の業務や原価管理等の業務にあたっていただきます。(対象施設(例):学校、病院、空港等) ■海外赴任について: ◇赴任先:アフリカ、アジア・太平洋等 ◇赴任期間:工事受注後、国内で1〜2ヵ月発注業務を行い、赴任となります。基本的に短期赴任1~2か月ベースですが、長期赴任の場合は1年半〜3年程度となる予定で赴任休暇は4ヵ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。プロジェクト終了後は、一旦海外支店(東京)に戻って頂いたのち次の海外プロジェクトに移って頂きます。 ◇現地での過ごし方:宿舎において現地の日本人スタッフと共同生活を行うこととなります。朝晩の食事も一緒に過ごすため、協調性のある方が歓迎されます。休日はインターネットや現地のケーブルテレビを鑑賞、雑誌・新聞・本等を見て過ごすスタッフの方が多いです。 ★ポジションの魅力/キャリアパス: 早ければ30歳前半でも所長クラスに昇進可能です。30歳前後までは比較的年功序列型で昇進・昇格していきますがその後は実力主義で大きな差が出ます。 階層別研修があり、着実にキャリアアップを行える環境が整っています。 海外のプロジェクトの場合、所長昇格後も現場で実務を行うケースがほとんどでいつまでも現場で建設に携わりたい、指導を続けたい方にオススメのポジションです。 現地の方に寄り添い触れ合いながら工事を進めていきます。 教育した方がベテランとなり教える側に回っている姿を間近で見られることも魅力の一つです。 ■当社について 当社は、日本国内および海外において土木工事、建築工事を行っています。 2002年の資本構成変更以来、黒字経営を続け、有利子負債「0円」の無借金経営を行っており、安定した財務基盤を誇っています。 海外工事においては、日本政府が実施する開発途上国への政府開発援助(ODA)の無償援助分野において、ゼネコントップクラスです。現在54ヵ国への受注、施工実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場の古河電工100%子会社/残業月10時間程度で働きやすい環境/高い技術力で放送・通信インフラを支える企業〜 ケーブルテレビ(CATV)事業者向け及び大手キャリア、大手Sier向けデジタルヘッドエンド機器・映像伝送システム・光伝送システム・デジタル通信機器を中心とした放送・通信のヘットエンド・インフラ機器メーカーです。当社にて顧客担当の営業活動をお任せします。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境で就業いただきます。 ■ポジション概要: 新製品が出た際や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注に繋げるルート営業となります。新規営業は1部ありますが、展示会からの新規開拓となります。 営業先の大半が固定のお客様になりますので、当社製品の認知が無い企業様に営業をかけることは少なく、営業しやすい環境です。 ■業務詳細: 先方からの依頼で提案し受注していますが、他社との競争がある。主にイベント(直近だと4K,8K等)があるときは新製品を開発し、その際には新製品を提案していきます。 ・担当顧客数:営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ※大手だと3社程度の顧客を受け持ちます。 ・担当エリア:関東全域、静岡県※エリアで担当を分けています。 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■ポジションの魅力: ・働き方 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ・東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています。 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。新4K8K衛星放送がスタートするなど今後もさらに発展する放送・通信業界を支えるメーカーにて営業活動に取り組むことができます。 ■組織構成: 本社の営業担当は約10名で20代〜50代と幅広い年齢層で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URコミュニティ
東京都千代田区神田錦町
不動産管理, 設備施工管理(電気) 製図・CADオペレーター(建設)
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある電気設備の管理や工事の発注、お客様対応などを行っていただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・エレベーターやケーブルテレビ、通信ネットワークをはじめとした電気、通信、情報、消防設備に関する修繕 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■男女比等について: ・社員男女比:男性 53 %、女性 47 % ・産育休取得率及び復帰率: 100 % ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ