573 件
ナカノ株式会社
神奈川県横浜市南区新川町
-
350万円~449万円
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪未経験入社多数!安心の教育体制/創業90周年の安定基盤/20代でも営業所長を目指せる!≫ ■業務内容 主に製造業のお客様の工場などへ各種作業用品、消耗品、安全保護具などの卸売りを行うルート営業をお任せします。 ■詳細 ・ルート配送〜納品:発注依頼に応じて1日10〜20社程、担当エリア内を巡回します。(日帰り可能エリア中心) ・担当顧客は60社程となります。 ・見積対応:事務作業に関しては基本的には営業事務が行います。 ・新商品の提案:2万点を超える取り扱いアイテムがあります。提案の幅が広いことが特徴であり当社の強みです。 ■入社後の流れ ・まずは既存顧客のみを担当。2〜3年後には新規顧客の対応もお任せいたします。 ・慣れるまでは先輩に同行していただき、OJTにてサポートいたします。 ・オンライン研修あり。階層・職種ごとに合わせたコンテンツを用意しておりますので、ご自身で選んで学んでいただけます。 ■組織構成 全国の営業所に30名程の営業職が在籍。20〜50代と幅広くご活躍いただいております。若手の方も多く、仲良くや和気あいあいとした雰囲気です。 ※本社10名、いわき・郡山・北関東・山梨・富士・九州は各営業所2〜4名在籍 ■同社の魅力 会社として「人材育成」を重要テーマに掲げており、各営業所では、各営業の課題を明確化した上で、目標を設定・丁寧にフォローしております。人事制度上でも「いかに人材が育ったか」を評価対象としております。 営業個人に依存する属人化を排除するため、独自ステムを導入、営業の「視える化」を図っています。半期ごとに各営業所の所長と(1)目標設定(2)中間レビュー(3)振り返りを行い、実績を上げた方はしっかり評価する仕組みが整っております。 努力次第では20代で営業所長になることも可能です。 ■事業内容 皆さんが着ている衣類を回収し海外に出荷、海外でリサイクルされた商品(ウエスなど)を工場に収めると同時に、工場で使っている様々な消耗品や安全用品を納める商社としての事業を行っています。取引者数は約3,000社、国内7か所の営業拠点、2か所の工場、上海にも事務所、フィリピンには二つの工場を持つグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
550万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・オフィスビルや体育館、自衛隊の基地等の新築案件が中心です。 (エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■出張などについて ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。 また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ★帰省費用は月2回!会社の承認を得れば月4回支給される制度もあります! ■働き方について ◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得! ◎施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです! ◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます! ◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー! 1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします! ■企業の魅力 ◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ◎奨学金の返還支援制度もあります! ◎「フロントバック」の組織体制! お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。 施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区二番町
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■案件特徴 道路関係(下部工やトンネル、高速道路)や下水道シールド工事などの案件が増えております。 ・案件の規模は大小様々ですが、5〜10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30〜50億の規模の案件もあります。 ・同社のみで工事受注してる場合は、2〜3名で1現場を担当頂きます。 ■出張などについて ・担当エリアについては受注案件により異なりますので関東圏+稀に沖縄での長期出張が発生致します。 ※担当頂く方の状況を配慮した上で担当案件、担当エリアを決定します。すべての希望が通るわけではございませんが、最大限寄り添う考えです。 ★帰省費用は月2回!会社の承認を得れば月4回支給される制度もあります! ■働き方について ◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得! ◎施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです! ◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます! ◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー! 1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします! ■企業の魅力 ◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ◎奨学金の返還支援制度もあります! ◎「フロントバック」の組織体制! お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。 施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問
<日本全国、そして世界へ。あなたの熱意で食の未来を創る、バイヤーを募集> ■募集背景: ◇オイシックス・ラ・大地は、「これからの食卓、これからの畑」を企業理念に掲げ、お客さまの食生活を豊かにし、持続可能な社会を実現することを目指しています。 ◇当社の売上を牽引するミールキットの安定供給と品質向上は、事業成長の要。しかし、天候不順など外部環境の変化による急な供給不足やコスト増といった課題も存在します。 ◇私たちは、この課題を乗り越えてより盤石なサプライ体制を築き、日本の強い一次産業を作っていくために、新たな仲間を募集します。 ◇国内外の生産者とともに付加価値の高い青果を開発し、サステナブルな食の未来を共に創る、調達のプロフェッショナルを求めています。 ■主な業務: ◇ミールキットおよびEC販売用の青果品・加工品の調達管理を主導いただきます。 ◇また、お客さまニーズを踏まえて、どのような青果を生産していくか生産者とともに探り、Oisixならではの付加価値の高い青果作りを目指すことで、新たな産地創出にも取り組みます。 ■具体的な仕事内容 ◎ミールキット用青果品・加工品の調達管理 ・ミールキット製造に必要な青果品・加工品の仕入れ調達計画の立案と実行 ・全国各地、時には海外から、その季節で一番美味しい旬の食材を発掘・選定・交渉 ・販売数量に合わせた必要な量を、できるだけ無駄なく調達し、海老名の加工センターへ集荷 ◎EC販売用青果品の開発およびリパック管理 ・EC販売用の青果品選定、およびそれに伴うリパック加工の管理 ・生産者とともにヒット商品となりうる食材のリサーチや新規開発 ◎サプライチェーン全体の最適化への貢献 ・グループ全体での農産物共同調達によるコストダウン施策への参画 ・生産者との継続的なコミュニケーションを通じた関係強化 ◇配属部署:調達本部 製造調達部 ■取り組み事例: ◇「スぺパ野菜」の開発 白菜や大根などの大型野菜は使い切れずに残してしまうというお客さまの声を受けて、使い切りサイズのミニ野菜(スぺパ野菜)を開発しました。 ◇ 新たなバナナの産地作り これまではフィリピンからの輸入に頼っていましたが、安心安全なバナナを安定して国内供給できるよう、タイにて新たな産地づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
株式会社前田精工
岐阜県大垣市木戸町
西大垣駅
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) その他技術職(機械・電気)
◎PC・サーバー・スマホなどの最先端の製品を支えるお仕事◎ ◎技術系の経験なくてOK○/未経験からでも手厚くフォロー致します! ◎英語を活用して働いていきたい方 ◎昼ではなく夜働きたい方 ◎転居を伴う転勤無 ■募集背景 請負先であるイビデン株式会社の生産増強に伴い、2025年中旬以降に技能実習生(フィリピン国籍)の受け入れ数増加を見込んでおります。 また検査業務量も多くなる見込みですので、検査業務に従事しながら技能実習生の教育やフォロー(業務指導や通訳)を担当頂ける方の増員を図っていきます。※受け入れ後も検査業務が8割となります。 ■仕事内容 電子基板の外観検査の業務を担当いただきます。検査業務の技術的な経験や知識は入社後に習得可能です。2024年度の実習生受け入れの際は業務指導ができるようにご活躍頂きます。 業務の内訳として検査業務8割、技能実習生フォロー2割を見込んでおります。 ■英語活用 ・検査時に技能実習生の業務中サポート ・会社からの全体伝達事項を通訳していただきます。 ■業務の流れ ・検査対象である基盤の製品を画像検査機にて自動で不良個所を把握 ・不良があった基盤だけを別の場所にセットし顕微鏡にて検査※画像検査機にて異常がありそうなところが自動でわかるため、そこを確認する作業です。 ・不良品は不良品入れがあるため不良品入れに入れて仕訳 ・検査対象である基盤の製品を画像検査機にて自動で不良個所を把握 ・不良があった基盤だけを別の場所にセットし顕微鏡にて検査※画像検査機にて異常がありそうなところが自動でわかるため、そこを確認する ■研修 ご入社後3週間は研修にて検査資格の取得を目指していただきます。 現場配属後2ヶ月ほど教育担当がつきOJT形式でフォロー致します。 未経験の方でも手厚くフォロー致しますのでご安心ください! ■働き方 ・夜間勤務:20:00 〜 04:40での夜勤4日、2日休の勤務形態となります。研修中は昼勤で5勤2休です。 ・工場内にある食堂や休憩室ご自由にお使いいただけます。また食堂内の食事の40%(最大3500円)までの食事補助がございます。 ■組織構成 請負先のイビデン大垣工場内には当社社員40名前後が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, その他技術職(機械・電気) 評価・実験(電気・電子・半導体)
◎PC・サーバー・スマホなどの最先端の製品を支えるお仕事◎ ◎技術系の経験なくてOK○/未経験からでも手厚くフォロー致します! ◎英語を活用して働いていきたい方 ■募集背景 請負先であるイビデン株式会社の生産増強に伴い、2025年中旬以降に技能実習生(フィリピン国籍)の受け入れ数増加を見込んでおります。 また検査業務量も多くなる見込みですので、検査業務に従事しながら技能実習生の教育やフォロー(業務指導や通訳)を担当頂ける方の増員を図っていきます。※受け入れ後も検査業務が8割となります。 ■仕事内容 電子基板の外観検査の業務を担当いただきます。検査業務の技術的な経験や知識は入社後に習得可能です。2024年度の実習生受け入れの際は業務指導ができるようにご活躍頂きます。 業務の内訳として検査業務8割、技能実習生フォロー2割を見込んでおります。 ■英語活用 ・検査時に技能実習生の業務中サポート ・会社からの全体伝達事項を通訳していただきます。 ■業務の流れ ・検査対象である基盤の製品を画像検査機にて自動で不良個所を把握 ・不良があった基盤だけを別の場所にセットし顕微鏡にて検査※画像検査機にて異常がありそうなところが自動でわかるため、そこを確認する作業です。 ・不良品は不良品入れがあるため不良品入れに入れて仕訳 ・検査対象である基盤の製品を画像検査機にて自動で不良個所を把握 ・不良があった基盤だけを別の場所にセットし顕微鏡にて検査※画像検査機にて異常がありそうなところが自動でわかるため、そこを確認する ■研修 ご入社後3週間は研修にて検査資格の取得を目指していただきます。 現場配属後2ヶ月ほど教育担当がつきOJT形式でフォロー致します。 未経験の方でも手厚くフォロー致しますのでご安心ください! ■働き方 ・交替勤務:昼勤4日、2日休、夜勤4日の2交替勤務となります。研修中は昼勤のみで5勤2休です。 ・工場内にある食堂や休憩室ご自由にお使いいただけます。また食堂内の食事の40%(最大3500円)までの食事補助がございます。 ■組織構成 請負先のイビデン大垣工場内には当社社員40名前後が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクト石原
栃木県下野市薬師寺
350万円~499万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■職務内容 既存取引先へのルート営業を中心に担当していただきます。軽量で耐久性のあるプラスチックダンポールやPP発砲シートを加工し、主に自動車・電機産業の高精度な部品や製品の保管・物流で活躍している商品を、得意先へ提案・受注後のフォローが業務となります。 ■教育体制. 先輩が親切丁寧に指導を行うため未経験者の方も歓迎しており、一年後を目途に独り立ちしていただきます。 ■組織構成 営業5名 同事業所(工場)全体で16名が在籍。 ■当社のビジョン: 木材、紙、樹脂の素材を基に、商品をやさしく守り価値を育む、全ての商品は色々な資材で梱包されております。梱包、すなわちパッケージングは、いわはオーダーメイドの洋服つくりのような物であり、素材やカタチはもちろん、梱包、輸送段階での取扱い易さまでも考慮して、綿密に設計されたオーダーメイドの創作品です。当社は常に新しい素材や技術、合理的な物流システムを提案しながら、時代に即した梱包をお届けしております。それは、従来のパッケージ産業の枠を超えた総合パッケージ企業として、梱包・物流の新たな価値を創造する当グループならではのアプローチです。当社は1924年の創業時の木箱つくりを起点に、紙、樹脂等の素材を複合・進化させた機能素材へと幅を広げ、それそれの時代のニーズにあわせた物流・梱包を提案してまいりました。梱包箱(BOX)が持つ保護機能にプラス価値が求められる今、当社においても保冷機能や防虫・抗菌機能をもつBOXの開発販売、自動ライン対応のコンテナBOX等、常にお客様の課題に向き合い当社の持つ技術、ネットワークで対応し、お客様満足度を追及してまいります。また、タイ、フィリピン、書港に拠点、現地法人を有し国際化するマーケットに生産と販売面でお客様をサポートしグローバルネットワークを広げてまいります。地球規模の環境保全の大切さ、それに伴う省資源化・リサイクルの推進等の環境対策、合理化を目的とした生産ラインのトータルコストメリットの追及、またグローバルマーケットの拡大による国際化等、市場を取り巻く様々なファクターも視野に入れながら、当グループは、全てのお客様の満足向上を基に、社会真献し、新たな、そして他者の追随を許さない、オンリーワンの価値創造企業を目指し邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
山丸汽船株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~999万円
海運業, 生産管理 設備施工管理(電気)
■職務内容: 当社の工務部にて、新造船建造・修繕ドックの監督業務(立ち合い)、新造船の企画、仕様打ち合わせ、図面承認、既存船メンテナンスチェック、価格交渉などといった、当社で保有する船舶の管理、新規建造船の企画を行っていただきます。 ■職務詳細: 保有船は主にバラ積貨物船になりますが、船舶管理は自社管理船に加え外部への管理委託船があり、その監督業務がメインとなります。 また新規建造船では建造造船所、搭載機器の各メーカーとの打合せ、交渉が業務になります。また海外のドックを活用することも多く、2〜3ヶ月に一度は海外出張が発生する可能性があります(経験に応じて)。 ※海外の出張先…アジア(シンガポール、中国、韓国、フィリピン等)、ヨーロッパ、アメリカなど 船舶が世界中の水域を航行、各国の港に寄港している関係上、業務時間外での電話・Email等の交信対応が必要となる場合もありますが、出来る限り働きやすい環境を整え社員満足度向上に努めております。 必要な能力、経験はビジネスレベルの英語力及び船舶管理実務に精通し、工務監督業務経験者又は造船会社勤務経験者を求めています。 ■組織構成: 工務部は現在、次長2名、課長1名(外国籍)、女性アシスタント2名で構成されています。 また東京事務所は現状2名(海務、業務部1名ずつ)が在籍。コロナ禍の状況によりリモートワークも実施しております。 ■当社の特徴: 明治に創業し1957年に株式会社として発足して以来、一貫して海運業を営んでおります。2017年には設立60周年を迎え、更なる飛躍を期するために新たな価値観を加え次の時代に向け邁進しております。設立当時より環境の変化に都度適切なる対応を図り営々と業務の拡大に努めております。海運業界でも問題となっている海洋汚染と大気汚染の対応策として、地球環境に配慮した船舶を建造、所有し、またその安全運航をすることを目指し、人的、物的両面に亘り資源を投入し、徹底した船舶所有・管理を追求しております。今後もこれまで培ってきた経験と実績を踏まえて健全で持続的な企業経営を目指し、地域と海運業界に貢献し、社会的責任を果たしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフテック
神奈川県横浜市中区尾上町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\産業用フィルターに特化・ニッチ分野で高い技術力を発揮・生産技術職の次世代主任候補の採用・土日祝休み・年間休日126日/ ■業務内容: 当社は創立以来、着実に実績を伸ばし続けており大手企業との取引数も増加している産業用フィルターに特化した専業メーカーです。フィルタ生産工場での設備設計・製作〜量産化・改良や保全、改善をお任せするとともに、海外工場支援のチャンスも多々あるポジション(フィルタの製造工場での生産技術・設備技術職)です。 ■業務内容: ・新規設備、治工具の考案および図面作成…構想図〜部品図まで行って頂きます。 ・簡単な旋盤加工、フライス加工 ・電飾関係業務…制御関係の設計、計装を行って頂きます。 ・設備の試運転〜量産立上げサポート ・工程改善、設備の改善・改造 ・設備保全・メンテナンス ■入社後のキャリアステップ: 入社後6カ月から1年間の現場研修が予定されています。経験に不安のある方も、しっかりと理解し学べる環境がございます。 ■組織構成: 大牟田工場には、計30名(男性15名・女性15名)うちパート2名が在籍しております。中途入社者も在籍しておりますので、ご安心ください。※平均年齢30歳 ■採用背景: 業容拡大に伴い、マザープラントである大牟田工場に新工場を増築中です。生産製品であるフィルタに求められる機能・性能を理解し、適切な製造設備の設計・製作から量産立上げまでを、既存概念に囚われず行っていただきます。既に稼働中のフィリピン工場への生産移管や新製品上市に伴う業務支援も行っていただきます。知識と経験を活かし、いずれは生産技術メンバーの指導育成を担う次世代のホープとしても期待しております。 ■当社の特徴 お客様のニーズに真摯に向き合い、品質を最重要視したものづくりに取り組んでいます。製品の開発から製造まで、熟練した職人の手で一つ一つの製品を丁寧に作り上げ、多重の検査工程を経て最高水準の品質を保証しています。 〜モデル年収〜 ・職種経験3年の大卒25歳/年収約475万円(前年実績の賞与+世帯主としての住宅手当+残業代30h、子女手当無しの場合) ・職種経験7年の大卒29歳/年収約545万円(前年実績の賞与+世帯主としての住宅手当+残業代30h、子女手当無しの場合) 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~349万円
繊維, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
≪第2新卒歓迎!安心の教育体制!リサイクルという言葉がない時代から社会貢献/工場の安全衛生に特化した専門商社でありながら、故繊維のリサイクル事業も行っています/繊維をフックに幅広い業界へ拡大中≫ ■事業内容: 皆さんが着ている衣類を回収するリサイクル事業(回収した古着は海外へ)から、リサイクルした商品(軍手など)を工場に収めると同時に、工場で使っている消耗品や安全用品を納める商社としての事業を行っています。 取引者数は約3,000社、国内7か所の営業拠点、2か所の工場、上海にも事務所、フィリピンには二つの工場を持つグローバルカンパニーです。 ■業務内容: ・主に製造業のお客様の工場などへ各種作業用品、消耗品、安全保護具などの卸売りを行う営業です。 ・発注依頼に応じて1日20〜30社程、担当エリア内を巡回(ルート配送)し納品を行います。担当顧客は70〜100件です。 ・見積対応から新商品の提案も行ないます。事務作業に関しては基本的には営業事務が行います。同業他社は受注すると、運送会社経由で納品するところが多いですが、同社は工場や現場まで営業が届けます。そのため、直接現場を見ながら、顧客とダイレクトにコミュニケーションが取れることが強みとなっております。また、2万点を超える取り扱いアイテムがあり、提案の幅が広いことも強みとなっております。 ・既存顧客のみを担当。2〜3年後には新規顧客の対応もお任せいたします。 ※個人ノルマはございません。 ■組織構成: 年齢構成は平均で40歳程で20〜50代 ■研修 ・基本OJT:最初1カ月は先輩または上司と納品や営業同行、1カ月以降は徐々に独り立ちしながら周りの方のサポートが入ります。 ■評価体制/キャリアパス 会社として「人材育成」を重要テーマに掲げており、各営業所では、各営業の課題を明確化した上で、目標を設定・丁寧にフォローしております。人事制度上でも「いかに人材が育ったか」を評価対象としております。 営業個人に依存する属人化を排除するため、独自ステムを導入、営業の「視える化」を図っています。半期ごとに各営業所の所長と(1)目標設定(2)中間レビュー(3)振り返りを行い、実績を上げた方はしっかり評価する仕組みが整っております。 努力次第では20代で営業所長になることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県横浜市西区岡野
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモートワーク週1-2日可能/クラウドやAIサーバー向け製品/重電向け冷却器設計も/2D・3D CAD使用経験者歓迎/英語力が身につく/海外出張あり/熱解析や金属加工知識が活かせる〜 ■担当製品について 電子機器は動作中に熱を発生します。スマートフォンやPC、AI向けのサーバーなど、熱がこもると性能が落ちたり、故障の原因になったりします。そこで登場するのが「ヒートシンク」です。古河電工が提供するヒートシンクは、ヒートパイプという特殊な管を内蔵しており、高効率な熱移動技術と空冷・水冷の両方に対応可能できる機能を持つことからGAFAを中心とする巨大IT事業会社からの引き合いを多くいただいております。 ■業務内容: 当社の横浜事業所において、サーマル技術およびヒートシンクを使用した放熱・冷却部品の設計・開発を担当していただきます。 具体的には、顧客のニーズに応じた製品のカスタム設計、設計プレゼンテーション、製品見積や量産化立ち上げ業務など、多岐にわたる業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・担当案件毎の2D・3D CAD、熱解析ソフト用いた製品設計、デザインレビュー ・顧客への設計プレゼンテーション、顧客要求に対する検討及び回答 ・工場への試作指示、量産ラインの確認及びその検証・評価、製品見積及びその査定、量産化迄の立ち上げ業務、量産時の歩留まり改善 当社の技術部門では、北米ハイパースケールデータセンターや重電業界向けの冷却製品の需要が高まっており、新たな技術者を募集しています。 ■はたらく環境(営業技術1部または2部への配属を予定) 1部の担当者は海外(中国とフィリピン)への出張があり、1週間単位の海外出張が発生することがあります。 2部の担当者は国内(長野や神奈川の委託先、平塚工場等)への出張が多く、1〜2週間の現地滞在が多いです。 リモートワークは週に1−2日程度可能です。 ■製品の将来性について( AI時代の冷却革新) 生成AIの普及により、サーバーの発熱量が急増しており、空冷(ヒートパイプ内蔵ヒートシンク)のみならず、液冷(水冷・液浸方式(液体内で気泡を発生しながら放熱)の開発も並行して進めている状況です。クラウド事業者の多様なニーズに対応する柔軟な冷却技術のラインアップを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダン・タクマ
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
【国内外の大手半導体メーカーと直接取引/土日祝休み/残業10~20時間】 ■職務概要: ケミカルフィルタの仕様検討や設計、手配をご担当頂きます。お客様は主に国内外の半導体メーカーです。お客様の工場で発生する汚染物質を除去し、工場での製造上のトラブル低減に貢献する業務です。 協力会社の工場で製造したケミカルフィルタをお客様の求める条件に合わせて設計して頂く業務となります。CAD等で製品の製図も行いますが、ケミカルフィルタのろ材組合せや構成等の仕様検討および手配が主な業務となります。 ※ケミカルフィルタとは: 工場のガスや空気を吸着させるフィルターで、半導体製造工程において発生する有害物質や地場を吸収します。活性炭を吸着材として扱っており、半導体の品質を守るとともに工場の安全を守るために欠かせないものです。 ■組織構成: 5名体制(50代部長、40代課長、30代課員1名、派遣社員女性2名) ■職場環境 残業時間は月10〜20H程度。月に数回国内外の出張がございます。(国内は主に関東中心、海外は中国・台湾・マレーシア・フィリピン等) オフィスフリーアドレス制が導入され、部門を跨いでのコミュニケーションの活性化、社内美化の推進など、明るく開放的な環境が整備されています。 また、時差出勤制度を取り入れるなど、ライフスタイルに応じた働き方を選べるように働き方改革を推進しております。 ■当社について: 当社は主に半導体製造におけるクリーン環境に必要不可欠な製品を作っています。自動車、携帯、パソコンなどあらゆる製品で必要とされる「半導体」を製造するためには、当社の作りだすクリーンな環境が必要不可欠です。また、日本だけではなく海外の大手半導体メーカーからも高い評価を得ています。 現在、世界的にも半導体業界は設備投資が盛んに行われており、当社はクリーンルーム、ケミカルフィルターの製造で多くの企業様から信頼・評価を頂いています。トップシェアの装置なども取扱っており、お客様の細かいニーズに合わせて商品を提供しています。 また、東証プライムの株式会社タクマのグループ企業としての事業基盤もあるため、堅実に事業拡大・成長を行っております。 直近では、オフィスも移転し社員の働きやすさ向上に、会社として投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
内外ゴム株式会社
兵庫県明石市魚住町西岡
350万円~799万円
石油化学, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
〜ゴム製品※未経験から開発にチャレンジ!◆製品開発〜製品改良・開発など幅広くお任せ◆創業100年超!野球ボールなど国内トップ級シェアのメーカー◆家族・住宅手当ほか充実〜 ゴム製品製造おける製品開発業務を中心に製造における行程に携わって頂きます。 少人数での組織構成になりますので、ご本人のスキルや経験に合わせて可能な範囲からお仕事をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容詳細: ・幅広い業務担当となりますが、メインは製品開発になります。 ・設備投資について:中小企業ですから、資金が大企業のように潤沢に有るわけではありませんが、現在も将来展望として、新製品の開発、既存商品の改良等に傾注しています。 ・設備は内製化しているのか:既存商品の設備はほぼ内製化しております。 新規事業の設備は外注し、設置後のメンテ、維持管理は設備課が担当しています。 ・業務に慣れてくれば工法開発、設備設計、工程設計までオールマイティーで関わり、各事案に幅広く能力を発揮頂くことを期待しています。 ・新規設備開発やライン立ち上げにもどんどん関わって頂くことで、能力を発揮頂けます。 〇やりがい・魅力点 一人一商材を担当していただきます。そのためお客様の技術に合わせて、時代の流れに沿って自ら業務を改善していくことが可能です。 各工程を別の人員が担う流れ作業ではなく、一連の流れを1人で一貫して任されることになります。 顧客のニーズに入り込み、裁量を持って業務に当たることが可能です。 ■組織構成: 配属先の技術部は1課〜3課に分かれており、配属予定は3課(ボール、スポーツ用品担当)で、スポーツ用品開発業務を担当頂きます。 技術部の特徴は若手社員、中途入社の方が多くなっております。会社全体の平均年齢は45歳です。 ■同社の特徴: 創業100年以上の会社ではございますが、新しいことにどんどんチャレンジしていく社風です。世界で初めてビーチサンダルを開発したのも同社です。 また、海外(フィリピン工場)にも積極的に事業展開を進めております。 ■期待する役割: 技術部のメンバーとして、同社の更なる技術発展の中心人物になって頂けることを期待しております。 変更の範囲:本文参照
常石造船株式会社
広島県福山市沼隈町常石
350万円~649万円
重工業・造船, 設備保全 メンテナンス
【国内トップクラスの老舗造船メーカー/為替変動に強く、安定した経営基盤/グローバルに船づくりを展開する造船会社/抜群の福利厚生・教育研修体制も充実/年休124日・平均残業月20時間とワークライフバランス】 ■職務内容: 造船の工場支援業務をお任せします。建造部門の経費の集計及び予実管理、現場設備の状況をふまえながら、クレーンそのほか各種動力設備の管理・保守・点検を主に行います。ご本人の希望に加え、これまでの業務経験やスキルなどをふまえながら、詳細業務をお任せします。 ■全体概要: 同社の生産管理部門は2つのエンジニアチームから構成されています。 ・新造船チーム:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトとなることもあります。 ・修繕船チーム:修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船部門の保証工事、新造船の進水の際には、離接岸や岸壁係留など多岐にわたる業務を担当します。修繕船は引き渡しまでの工事が短期間で行われます。自社建造船以外の異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。 ■社員のバックアップ: 海外にも拠点を展開しており、船舶、海運の土台となる言語は英語です。2ケ月に1度の社内で開催するTOEICテストや、海外語学研修等、勉強の為のツール提供等を行い、社員の英語力向上に繋がるような教育や社員の学びを支援する環境を整備しています。 ■造船の歴史: ・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。 ・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 ・これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
大阪府東大阪市角田
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
【食の安全や快適なくらしを「空気」のコントロールによって支える/業界No.1の空調・冷蔵・冷凍技術/月平均残業時間20h】 ▼業務概要: 冷蔵設備や追熱設備、低温設備など自社製品に関するサービスエンジニアを担当していただきます。自社製品を導入している顧客において、製品不具合が生じた際に機械的な観点からメンテナンス/修理を実施いたします。 ◇担当製品について… 空調関連の設備だけでなく、設備の集中制御管理システムを独自の技術で開発しており、お客様に提供しています。鮮度が重要な青果物の保存管理においては、酸素・二酸化炭素・その他空調の微妙な調整が非常に重要であり、それが属人化せずに済む当社の集中制御管理システムは競合優位性を創っています。 ▼就業環境について: 大阪・京都・兵庫の案件をメインで担当していただきます。また、休日や深夜での現場急行はほとんどありません。メンテナンスを担当していただくので季節によって変動はありますが、月平均残業時間は20時間程度となります。 ▼組織構成: 関西営業所には3名が在籍しており、うち2名がメンテナンス、1名が営業部長となります。また、3名のうち2名が中途で入社されています。 ▼ASANETSU事業部の特徴: 【業界No.1のバナナ熟成加工システム】 我々が日頃食べている黄色く熟したバナナは、フィリピンや南米などから輸入された時点では、未成熟の青いバナナの状態です。この青いバナナを一週間近くかけて黄色いバナナに変化させていく工程を熟成加工と言います。熟成加工は温度をコントロールするだけではなく、バナナの呼吸により発生される炭酸ガス濃度を調整しながら、徐々に黄色くしていきます。 バナナの熟成加工において最も重要なのは、庫内温度とバナナの品温の差をいかになくすかです。従来のバナナの加工では天井に吊るしたクーラーにより室内の循環を行っていましたが、どうしてもバナナの品温が庫内温度に近づけられませんでした。そこで当社は空気の循環過程に圧力差をつけるシステムを開発。強制的にバナナの箱の内部に空気を送ることで庫内温度との差をなくし、棚持ちの良い加工を実現しました。また、以前は加湿しなければパサパサなバナナができてしまいましたが、当社のシステムなら、加湿を行なわなくても美味しいバナナを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エム・エス株式会社【東京スタンダード市場上場の明海グループ】
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
その他, 貿易事務 営業事務・アシスタント
★未経験・第二新卒・ブランクOK ★基本的なPCスキル(Excel) ★英語スキルのある方(英語での会話に抵抗がない方) ※学歴不問 \こんな方も歓迎です!/ ・事務の仕事に興味がある方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・オフィスワークデビューしたい方 ・英語力を活かしたい方、英語が好きな方
経験ゼロでも大丈夫! グローバル企業で英語力を活かしながら成長しよう♪ 経験がないところから始めた人がほとんどだからこそ、 安心のサポート体制が整っています。 【*先輩が丁寧にフォローアップ*】 メールの読み方から発注の流れまで、 隣に座ってイチからお教えします♪ 【*他部署の方にも気軽に質問できる*】 おおらかな人が多いから、船舶の知識や業務など 分からないことは何でも相談できます! 【*英語力を実践で磨ける*】 海外業者とのやり取りや船員との連絡で、 日常的に英語を使用。翻訳ツール活用もOK◎ 購買業務の専門知識と英語スキルを同時に身につけながら、 グローバルな環境で成長できます! 服装・髪色・ネイル自由★オフィスワークがほとんど★翻訳機の活用OK★月給25万円~★17時退勤or17時半退勤を選べます★中目黒駅から徒歩3分★20~30代多数活躍中★様々な国籍のメンバーが在籍 タンカーや貨物船などの外航船舶の安全運航を支える部品・パーツの調達をお願いします!仕様書に合わせた適切な部品の発注、納入まで担当します。 【具体的な仕事内容】 ▼発注業務 船舶監督と相談しながら、必要な部品を発注します。船の入港スケジュールに合わせて納期を調整し、必要に応じて業者の手配も行います。 ▼本船への納入手配・確認 発注した部品が確実に船に届くよう、納品書の確認や船員とのメール連絡を通じて納入状況を管理します。※メールは英語でのやり取りがメインです ◆そのほか ┗請求書処理(システム上での入力・承認回覧) ┗決算資料作成など 【+POINT+】 船長含め船員のほとんどが外国籍の方のため、基本的にメールは英語。 海外業者とのやり取りも多く、簡単な日常会話レベルの英語を日々使用します。 ※流暢である必要はなく、翻訳ツール活用もOK! 部署間・チーム内での情報共有が活発です♪困ったときには、すぐに誰かが助けになってくれる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 あなたの仕事が大きな海の世界につながる♪ 港に戻ってきた船を見学する機会があるため、自分が発注した部品やパーツが、実際にどのように船で使われているかを知れます。世界の海で活躍している船たちを、オフィスからサポートできているんだと実感できます◎ いろんな国の仲間と働ける温かな職場 中国、シンガポール、インド、フィリピンなど様々な国籍のメンバーが在籍している当社。多様な文化や価値観が交わる場所だからこそ、「こうあるべき」という型にはめず、一人ひとりの個性や事情に寄り添った、柔軟な職場づくりを心がけています◎ また、社内のコミュニケーションはフランクで気さく。「ちょっと聞いてもいい?」と気軽に声をかけ合える雰囲気があります。過度なプレッシャーを感じることなく、自分のペースで業務に取り組める環境が整っています♪
株式会社ビヨンドボーダーズ
東京都目黒区青葉台
400万円~550万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須条件】 ※業界は問いません。 ■営業・接客のご経験があり、より大きな市場で営業職を目指している方 ■コミュニケーション能力(富裕層や経営層のお客様と信頼関係を築ける方) ■高い倫理観(誠実で正直な対応・行動や態度、姿勢を大事にできる方) ■柔軟な自己学習能力(最新の情報を学び続け、多様な文化やビジネス習慣に対応する柔軟さがある方) 【歓迎条件】 ■海外に関わるチャンスのある仕事をしたい方※海外出張も可能です! ■お客様や社内メンバーに対して明るく気持ちの良いコミュニケーションをとっていける方 ■ベンチャーで圧倒的な成長をしたい方 ■大きな市場のビジネスに携わりたい方 ■不動産TECHなど新しいことに挑戦できる仕事に興味がある ■20代中心の若いチームに馴染める方 ■自発的にPDCAサイクルを回していける方 ■宅地建物取引士免許保有者 ■英語でのスピーキングができる方 大学院
【業務内容】 海外不動産の販売をおまかせします。 完全反響営業です。 販売する商材は下記の通りです。 ・商品:海外不動産 (フィリピン・マレーシア・カンボジア等の東南アジアが中心) ・商品価格帯:1物件1000万~3000万円が中心。 ・商品補足:投資用として購入する方が多く、居住用としても販売しています。 大手海外デベロッパーの正規代理販売会社として、リッツカールトンやシェラトン等のホテルレジデンスまで取り扱っております。 現在の取引国は12カ国ほどで今後東南アジアだけでなくアメリカ等もエリアを拡大予定です。 対象となるお客様です。 ・日本全国内の日本人 ・お客様層:年収3000万以上の経営者 ・事業主 ・富裕層の方々 【具体的な業務内容】 ■集客はマーケティングチームが広告運用やセミナー・メルマガにて集客が多い月で新規問い合わせが1000件ほどございます。 ■問い合わせ・過去問い合わせリードリストにアプローチし商談を調整 ■商談(オンライン7割:オフライン3割) ■メールや社用LINE・お電話にて定期フォロー ■現地物件視察のアレンジ(必要な方のみ) ■ご契約手続きの手配 【担当者コメント】 ビヨンドボーダーズは不動産の領域において新たな価値を創造し続けるグローバルカンパニーです。 ◎同社のミッション 【“幸せでつながる未来”を不動産の領域で、世界中で】 Working towards a prosperous future,in real estate and across the world. 不動産が見せてくれる夢、未来、可能性。その想いは見えないところで伝播し、世界中の人々に繋がっています。 想いの連鎖を生み出し、ミッションを実現するために、不動産領域において様々な事業を創造していきます。 巨大な不動産マーケット。 私たちはその中で「今は複雑がゆえにまだ小さく見えるが、将来大きくなりそうな分野」で挑戦しています。 大きなやりがいと、それに関わることに共感し共にチャレンジしてくれる仲間を待っています。 ■【売上目標】 ・ノルマはありませんがチーム・個人で目標が設定されています。 ・月2件ほど成約があれば達成 【年収モデル】※過去実績参照 ・3年目で1000万円以上のご年収も目指せます。 ■【どのようにしたら受注できるのか】 お客様層はファミリー層<経営者の方が多く、お忙しい方が多いため、法人営業のように商談時間の限られたお時間で、どれだけお客様のニーズや聞きたい情報を提供できるか、お客様に信頼して頂けるかが鍵になります。 そのため ・第一印象の徹底 ・海外や日本の物件情報や、不動産市場の知識インプット ・商談前のお客様情報リサーチ を行っています。 ■【未経験の方が1人前になっていく過程モデル】 取扱物件や不動産基礎知識のインプット(入社1週間程度) アポイント獲得レクチャー ↓ アポイント獲得のためのアプローチ開始 ↓ 商談 先輩社員の商談に同席 先輩社員に同席してもらい商談開始 (入社後1ヶ月〜2ヶ月) ↓ 基本的な知識や話術を身につけ、先輩社員に商談同席してもらい成約ができるようになる (入社後2ヶ月〜5ヶ月) ↓ イレギュラーな質問にも対応できるようになり、1人で商談から成約ができるようになる (入社後3ヶ月〜6ヶ月) ↓ 目標を逆算しながら売上を達成できるようになる (入社後4ヶ月〜7ヶ月) 自社にないサービスや商品も、社内で相談したり協力しながらお客様のニーズに最適なサービスを提供できるようになる。 上記の過程を経て、「お客様の期待を超えられる営業」を目指して頂きます。 ■【やりがい】 ・お客様層が経営者で商材単価も高価なため、自身の視座も上がり、ワンランク上の営業スキルが身につきます。 ・物件の内覧を希望されるお客様への同行など、短期での海外出張のチャンスもあります。 (基本的には海外支社のメンバーが対応するための日本国内のみでの活躍ももちろん可能です。) ■【入社後の教育体制・環境】 ・上長が1名つき育成していきます。 ・オンボーディング:不動産業界知識・物件知識等インプット+ロープレ練習 ・デイリーMTG:1~2ヶ月マンツーで実施します ・一人立ち目安:3ヶ月-6ヶ月 社歴、役職、年齢に関係なく、社員みんなが和気あいあいと働ける職場です。 不動産業界未経験者がほとんどで、ホテルフロントや食品法人営業等様々な業界から飛び込み、現在活躍しています。 平均年齢は26歳と若くエネルギッシュな雰囲気です。
株式会社TheNewGate
東京都品川区西品川
下神明駅
■インセンティブ賞与あり 「単価変動制」のインセンティブ賞与を導入しておりますので、アナタの努力を弊社はストレートに賞与へ反映!
ITアウトソーシング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(IT・通信), その他映像・音響・イベント・芸能関連 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
\未経験からWeb業界で夢を叶える!挑戦するあなたを全力サポート/ ★学歴・経験不問! ★未経験・クリエイティブ系スクール卒業生・第二新卒歓迎! ★社会人未経験OK! ★将来の幹部候補採用 『PCに触ったことがない…』 という未経験の方も安心してご応募ください! IT人財として着実に成長できる環境が整っています! ★経験者は尚歓迎します!(担当プロジェクト、給与面は応相談) < 以下に1つでも当てはまる方は、大歓迎!> ・ITやWebに興味がある方 ・動画編集の基本から学びたい方 ・動画の企画、構成、撮影、編集を一人でできるようになりたい方 ・英語を使い、グローバルに活躍したい ・未経験だけど新しいことに挑戦したい ・教育制度が整っている環境で働きたい ・自分をレベルアップさせたい ・地方を盛り上げたい方 《当社ならではの魅力》 #未経験大歓迎 #フルリモート/完全在宅ワークも可能(プロジェクトにより異なる) #世界に通用する自社内開発サービスあり #スマホアプリやゲーム関連に携わるチャンスも! #動画制作の基礎だけでなくクライアントワークができるディレクターへ挑戦可能!
動画編集やWebサイト制作(コーポレートサイト/採用サイト)をメインにお任せ! 【 約10ヶ月の研修からスタート 】 研修には『CyTech』という自社独自のコーチングサービスを使用し、 Adobe PremierなどAdobe系のツールから、Unity、Unreal Engineを学び、 将来的にXR・ゲームエンジニアも目指していただけます! 一人ひとりにリーダーとコーディネーターがつくので 抱える悩みの解決まできめ細やかにサポート! 24時間365日いつでもできるオンラインの学習ツールなので、 自分のペースで学習もしやすい環境です。 【 学習中の不安も一気に解消!現役プロが全力サポート 】 学びの途中で疑問が出ても、安心して進められる環境が整っています。 現役のWebクリエイターやエンジニアが、チャットやオンラインレッスンで丁寧にサポート。 さらに、チャットにはAIが導入されているので、分からないことをどんなタイミングでもすぐに解消できます! 実践的なアドバイスを受けながら、確実にスキルアップを目指しましょう。 【手がける商品・サービス】 【 自社サービス 】 ・IT教育プログラム『CyTech』 ・AI活用の不動産テック『ReEsta』-Coming Soon- ・テレワークでオフィスのコミュニケーション体験を。『Remotiive』-Coming Soon- ・名刺交換からアポ取りまでをデジタル化『Mate-C』-Coming Soon- ・ゲームPJのプランニング、進行管理業務 ・カット編集やテロップ入れなどのショート動画作成からディレクションまで ・有名中古車販売のECサイトのシステム構築 ・某有名少年漫画出版社のネットのWebサイトのシステム移行作業 ・航空チケット予約サイトのネットサービスシステム構築 ・大手自動車企業の自社サービスのディレクション ・Webアプリ開発に伴うUI/UX ・大手ECサイトマークアップ ・介護支援システムのAIサービス対応 など 【 競争を勝ち抜くために、+αのスキルを身につけよう! 】 現在、動画編集やデザインができるクリエイターは増えており、競争が激しくなっています。 しかし、当社では、業界で長く活躍できるクリエイターを目指す皆様をサポートします。 そのために、「動画クリエイター+ディレクター」や「デザイナー+バックエンド」など、組み合わせ自由の+αのスキルを身につけることで、自分自身の市場価値を高め、競争に強いクリエイターに成長できる環境を提供しています。 スキルを磨きながら成長できるチャンスがここにあります! ■Global Commerce事業始動! ーーーーーーーーーーーーーー 日本の中ではまだまだ都市と地方に差がある状況... そこで日本に眠る魅力をIT技術を駆使して盛り上げたい、 DX化をしていきたいという想いからこの事業部が立ち上がりました。 日本の魅力を海外へ伝えられるのはWebの力。 実際にシンガポール、フィリピン、マレーシア、ベトナム、台湾、タイという東南アジアの国を中心に、またブラジルまでにもECブラットフォームで海外市場へ展開中です! 地元を盛り上げたい。 地方創生に携わりたい。 あなたの地元に秘めている魅力をITの力でスポットライトを当ててみませんか? グローバルに適用するスキルを身につけ、”アナタ”の手でモノとモノの架け橋を作ってください! <注目ポイント1> ★CyTechインフォメーション★ 【CyTech Education】 ★Creator Adobe系のツールから、Unity、Unreal Engineを学び、将来的にXR・ゲームエンジニアへ! ★ZERO ”なりたい自分”を目指して。脳科学からアプローチ! ★Engineer HTML/CSS・PHP・JavaScriptなどを学び、アプリ作成〜サービス納品まで。 ★Design UI/UXデザインを習得。 ★English TOEIC900点以上の講師がレクチャー! 文法、スピーキング、発音、語彙力、リスニングの項目に分かれて講習を用意! ★AI AIの基本ロジックからビックデータの取り扱いまで。 【CyTech Matching】 海外企業と日本のエンジニアを結び、新しい架け橋となる、マッチングプラットフォーム。 <注目ポイント2> ★数字で見るTheNewGate★ #従業員数:521名(2024年7月時点) #売上高 :10億8000万円(2024年度実績) #売上推移:5期_140%UP・6期_180%UP #平均年齢:26歳 #年齢層 :20代 72.8%・30代 27.2% #男女比 :男51.64%:女48.36% #有休取得:85.7% #中途割合:98.4% #残業時間:6時間/月 #文理割合:文系52.6% 理系26.3% その他21.1% #最終学歴:院卒0.7% 大卒44.9% 高卒50.5% 中卒3.9% #研修期間:平均10カ月 【入社後の成長サポート】 さまざまな研修サポートを整えています! 『CyTech Creator』では動画編集が学べます。 まずはAdobe系のツールで動画の基礎となる知識を学習します。 編集だけには留まらず、マーケティングやディレクション、撮影方法等を学ぶことにより、1人でクライアントワークができるディレクターを目指します。 ゆくゆくはUnity、Unreal Engineなどを学び、 XR領域やゲーム開発の領域まで携われるプロジェクトへ挑戦可能です! また『CyTech Engineer』では フロントエンドからバックエンドまで対応できるスキルを学び、 他のクリエイターと差別化されたキャリアを築くことができます。
アコム株式会社【東証スタンダード上場企業】
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
クレジット・信販 その他金融, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■顧客折衝経験2年以上(業界不問)
お客さまからの返済に関する相談の対応をお任せします。 【具体的には】 ■お客さまに適切な提案を行い、一緒に返済プランを考えていきます 長期延滞をされている方と電話等で接点をもち、お客さまに寄り添う「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 ※個人宅への訪問や、対面での対応は行いません ※担当者1名につき1日あたり20件ほどの対応をします 【研修・フォロー体制】 ▼入社後は 金融知識・お客さま応対に関する研修を1ヵ月ほど行います。教育担当の社員がつきますので、疑問や困ったことなどは、何でも聞ける環境です。 ▼独り立ち後は 営業部独自の研修・全社研修など、スキルを磨ける場をご用意しています。 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月(当ポジションは月平均10~15時間ほど) ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
クレジット・信販 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■システム開発経験(3年以上目安)
システム開発部の下記4チームいずれかでの業務をお任せします。 【具体的には】 ■リノベーション開発チーム JavaやCOBOLを用いた基幹システムのオープン化(リノベ—ジョン) ■チャネル・接続系開発チーム 各種チャネル(WEB・コンタクトセンター・ATM・自動契約機)・情報センター・接続系システムの開発・保守 ■本社・情報系開発チーム 本社システム(人事・財務など※オープン系システム)・情報系システムの開発・保守プロジェクトの上流工程 ■ホスト系開発チーム 勘定システムの業務アプリケーションの開発・保守 (業務内容の変更あり)会社の定める業務 <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月 ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
クレジット・信販 その他金融, ネットワークエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■下記いずれかの経験をおもちの方 └センター運用チーム:システム運用経験 └拠点運用チーム:ネットワーク技術者経験 └基盤構築チーム:インフラ構築経験
システム運用部の下記3チームいずれかでの業務をお任せします。 【具体的には】 ■センター運用チーム └社内システムの運用・保守 業務・サービスを継続して提供するための、システム監視・スケジュールに基づいたオペレーション操作・プログラム実行 ■拠点運用チーム └OA機器運用・営業拠点基盤運用・ネットワーク運用・OAヘルプデスク ■基盤構築チーム └社内システム・基幹システム等、アコムの全てのシステムのインフラ構築・運用に関わる上流工程 Windows・Linuxを用いたインフラ設計・構築を行います。 インフラの要件定義・設計がメインであり、運用業務は別チームが行うため、緊急・障害対応での呼び出しは発生しません。 【本ポジションの魅力】 ■取引先のシステム技術者・営業担当者と折衷しながら業務を進めるため、多様な知見や構築・運用経験が身につきます。 ■「挑戦」を大切にした、裁量をもって取り組めるボトムアップの社風です。 ■結果だけでなく、プロセスも重視した評価を行っています。 (業務内容の変更あり)会社の定める業務 <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月 ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
クレジット・信販 その他金融, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
「お客さま第一義」を信条に、電話応対・お客さまサポートの業務に取り組んでいただきます。 【業務例】※個人宅への訪問は行いません ■コールセンター └お問い合わせいただいたお客さまの応対(インバウンド) └既存会員の皆さまへの各種ご案内(アウトバウンド) ■カウンセリングセンター └お客さまの返済プランのサポート(お客さま状況のヒアリング・適切なアドバイスやご提案など) ■リアルサービスセンター └自動契約機(『むじんくん』コーナー)ご来店のお客さまの新規受付~融資までのサポート ■ネットサービスセンター └インターネットから新規申込のお客さまの各種手続き 【研修・フォロー体制】 ▼入社後は 金融知識・お客さま応対に関する研修を1ヵ月ほど行います。教育担当の社員がつきますので、疑問や困ったことなどは、何でも聞ける環境です。 ▼独り立ち後は 営業部独自の研修・全社研修など、スキルを磨ける場をご用意しています。 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月(当ポジションは19時間) ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
新規お問い合わせをいただいたお客さまの電話応対や、既存のお客さまの返済プランのサポートなどをお任せします。 【業務例】※個人宅への訪問は行いません ■コールセンター └お問い合わせいただいたお客さまの応対(インバウンド) └既存会員の皆さまへの各種ご案内(アウトバウンド) ■カウンセリングセンター └お客さまの返済プランのサポート(お客さま状況のヒアリング・適切なアドバイスやご提案など) ■リアルサービスセンター └自動契約機(『むじんくん』コーナー)ご来店のお客さまの新規受付~融資までのサポート ■ネットサービスセンター └インターネットから新規申込のお客さまの各種手続き 【研修・フォロー体制】 ▼入社後は 金融知識・お客さま応対に関する研修を1ヵ月ほど行います。教育担当の社員がつきますので、疑問や困ったことなどは、何でも聞ける環境です。 ▼独り立ち後は 営業部独自の研修・全社研修など、スキルを磨ける場をご用意しています。 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) <注目ポイント1> 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月 ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% <注目ポイント2> 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し財務部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ