185 件
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜医療現場の「止めてはいけない機器」を守る、使命ある仕事〜命に関わる医療機器の保守・修理・据付を担当いただきます。X線作業主任者資格や医療分野での経験をお持ちの方は、即戦力として活躍可能。社会貢献性の高いフィールドで、技術者としての誇りとやりがいを実感できます! ■業務内容: 大手医療機器メーカーの医療機器メンテナンスを担当します。社有車にて大学病院や市民病院等の大型総合病院に訪問し、下記業務を行います。 ◎医療機器の保守点検、修理、新規据付 ◎パソコンを医療機器に繋いでシステムチェック等を行うネットワーク関連作業 ◎保守契約更新時の見積作成、提案営業(作業が慣れてきてから) ご入社後は、現場配属前に約1ヵ月の研修がありますので安心してスターできます! <対象機器> ◎X線画像診断システム ◎マンモグラフィシステム ◎内視鏡システム ◎医用画像情報システム <出張> ◎出張 :原則日帰り出張のみ ※毎日現場に出向く働き方です ◎出張エリア:愛知エリア ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■当社で働くメリット: ◎基本的に転勤なしの技術者派遣企業/大手企業様からの信頼も厚く幅広い業界との取引 ◎内定時に配属先エリアを決定/その後も本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能 ※案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能 ◎入社者全員にTeamsアカウントを発行しいつでも相談ができる環境 ■プライベート支援: ◎住宅補助関連制度 L寮:28歳まで 自己負担2万円/月、29〜40歳:3万6千円〜3千円/月を補助(年齢に応じた金額を補助) L社宅 年齢不問:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額) L住宅補助:39歳まで 3万5千円〜3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給) ◎家族帯同社宅: L家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり) ◎単身赴任:自己負担1万2千円/月 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グランテック
富山県高岡市石瀬
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「土木」と「機械」の複合企業/業界トップクラス、コンステックグループの一員/多彩な工法開発】 ■業務内容: 工場の中で、機械の点検や修理・整備を行うお仕事です。扱うのは、自社やお客様が持っている建設機械など。 機械が安全に使えるように、定期的にチェックしたり、必要に応じて改良したりします。 また、機械の貸し出しや返却の管理も担当します。 基本的には工場内での作業ですが、特別な機械の修理などで、たまに県外への出張もあります。 経験を積めば、自社オリジナルの機械を開発するプロジェクトにも参加できるチャンスがあります ☆未経験でも安心のサポート体制 入社後は、研修やOJT(先輩と一緒に実際の仕事をしながら学ぶ制度)で、基礎からしっかり学べます。 機械の知識がなくても、少しずつスキルを身につけていける環境です。 さらに、仕事に役立つ資格の取得も会社が応援! 資格を取れば手当もつくので、頑張った分だけしっかり評価されます。 「失敗してもOK!まずはやってみよう」という前向きな社風なので、未経験スタートの先輩も多数活躍中です! ■当社の特色: 地下技術を中心とした土木工事と建設機械レンタルを主軸とする会社です。自社独自の開発技術を駆使し、富山県を拠点とした会社から全国展開を進めています。 次世代育成支援対策推進法第12条第3項の規定に基づき、一般事業主行動計画を策定し、子育てと仕事の両立を支援するための目標を設定して取り組んでいます。 出勤退勤や有給休暇の申請は、パソコンやスマートフォンで行うことが可能です。女性が活躍している企業です。 ■魅力: ◎調査・補修・補強分野トップクラスの土木・建築エンジニアリング会社であるコンステックグループの一員として地盤に関するプロとして多くのノウハウを蓄積しております。 ◎安全衛生協力会に加入している60社を超える企業との連携により受注した工事の分担等をより円滑かつ確実に実行可能な環境があり、残業時間の緩和に寄与しております。 ◎県内では当社しか扱えない工事等の案件もあることから公共事業等での案件数は他社と比較しても多くなっています。 ◎勤怠入力などはアプリで対応できるようにしており、そのため直行直帰も叶う環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
長野FCLコンポーネント株式会社
長野県
350万円~699万円
電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) アナログ(電源)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし/平均勤続年数15年・平均有給取得率約7割と定着性◎/年間休日127日/年次の垣根なく風通しの良い社風】 ■業務内容: キーボードのキートップやサーマルプリンターに使う部品などを製造する工場にて、モールド成型機器やプレス機器のメンテナンス(トラブル時の修理、調整、定期的な保繕)をお任せします。 その他、メンテナンス業務の空き時間に、部品生産フォロー(部品の後工程、検査など)もお任せします。 自分が携わった設備が仕様通りの動きをし、ものづくりの現場を支えていることに、やりがいと醍醐味を味わえるものと思います。 ■求人のポイント: ・安心の教育体制のある環境で、イチからスキルを磨ける ・生産ラインを支える重要な役割 ・完全週休2日の働きやすい環境 ■当社について: 当社は、大手メーカーの製品に搭載する電子部品の製造を行う会社です。 ヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造を行っています。 また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。 製品例として、ノートパソコン用キーボード、レジに使用されるレシートを印字するサーマルプリンタ、カーナビやレジ画面のタッチパネル、大型自動車のエンジンをコントロールする為の制御装置などがあります。 グループ会社との連携により、製品の開発設計、部品の金型設計・製作、射出成型、プレス、めっき、基板実装、自動機設計・製作、組立までの一貫製造体制を敷いています。 ■組織について: ・I/Oデバイス製造ディビジョン TP/KVM/工作セクション 工作グループ配属 ・現在、25名の社員が活躍しています。 ・混んン後を見据え人材強化するための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
釜屋化学工業株式会社
奈良県大和郡山市額田部南町
~
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
◆◇未経験歓迎!/設備保全スタッフ募集/安定した大手取引先/福利厚生充実/残業少なめ◇◆ 当社の設備保全・生産技術に関する業務をお任せします。未経験者歓迎、大手取引先もある安定基盤の他、福利厚生充実しています。 ■職務詳細: ・既存設備の保守、修理改造 ・設備の制御盤の作成 ・生産プロセスの最適化支援 ・設備関連のトラブル対応 ■サポート体制: 入社後はOJTで設備保全業務を学んでいただきます。トラブル発生時には先輩社員が付きっ切りでレクチャーしますので、未経験でも安心して働けます。また、工業高校出身でない方も多く入社しており、丁寧な指導を受けながら働ける環境です。 ■ゆくゆくお任せする業務: ・社内で使用する設備の設計・製作 ・機械組み立て、電気配線、部品加工 ・発注に関するパソコン入力 ・メンテナンス、オーバーホール、改良改造など ■組織体制: 当社の技術部では、経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、新しく入社する方々をしっかりとサポートします(男性2名/年齢層:20〜30代)。チームワークを大切にしており、困ったことがあればすぐに相談できる雰囲気です。気さくな従業員が多く、和気あいあいとした職場環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は奈良県大和郡山市に本社を置く企業で、大手化粧品メーカーとの安定した取引を続けています。未経験者でも安心して働けるように充実したOJT体制を整えており、資格取得支援や家族手当など、福利厚生も充実しています。また、働きやすい職場環境と安定した経営基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキチュー
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【東証スタンダード上場の老舖企業/群馬県を中心に生活に密着した店舗を展開】 ■業務概要: 当社は関東1都5県に、ホームセンター セキチュー24店舗、カー用品専門店オートウェイ3店舗、自転車専門点店サイクルワールド3店舗を展開しています。 本ポジションでは以下いずれかの店舗において、自動車整備・車検業務に従事していただきます。 ・カー用品専門店「オートウェイ 富岡バイパス店」 ・カー用品専門店「オートウェイ大間々店」 ・ホームセンター「セキチュー伊勢崎茂呂店」 ・ホームセンター「セキチュー沼田恩田店」 ■業務詳細: ・お客様対応 ・見積もり作成(パソコンが使用できれば尚可) ・自動車整備・車検 ・その他付随する業務 ※後々は売上管理や人事管理等の業務を伴います。 ※整備・車検は一般車が中心です。 ※未経験者の方にも丁寧に指導いたします。 ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 ■出店戦略: 特定の地域に集中して出店するドミナント戦略を推進しています。エリアごとに需要構造、競合他社との競争環境、自社のポテンシャルに即した戦略を立てていく緻密なエリアマーケティングに基づき、経営効率を高め、地域内のシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上ダイレクト損害保険株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(13階)
400万円~799万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅・働く時間等の柔軟性◎/居心地の良い社風・環境/「人」の介在価値が高い仕事】 ■業務概要:総合職として、当社の中核を担う事故対応サービスを担当していただきます。 ■業務詳細: ・事故対応サービス 事故の解決に向けて、お客さまへの初期対応、損害状況の確認、修理工場・医療機関などとの連携、相手側との示談交渉、保険金のお支払いといった各種対応を行います。また、それぞれのプロセスでお電話に加え、メールなどを積極的に活用して、お客さまと密にコンタクトをとり安心を提供していきます。 ■業務の魅力: 事故対応サービス担当者として、困難な状況に直面しているお客さまを支え、信頼と満足を築き上げる非常にやりがいのある仕事です。業界トップクラスの実績と伝統を誇る東京海上グループのノウハウを活用し、高品質なサービスを提供することができます。損害保険の価値が最も発揮される重要な場面で活躍する中で、お客さまから直接感謝やお褒めの言葉をいただける機会も多くあります。会社を代表する存在としての責任を果たしながら、安心をお届けすることで、仕事を通じて大きな達成感を得ることができます。 ■在宅勤務について: 在宅勤務を実施するにあたっては、ご自身の所有するパソコンを使用いただきます。 ■年収例(あくまでも一例であり必ずこの金額になるとは限りません。) 年収600万円/30歳(担当者)/月給29万円+賞与174万+残業代 年収704万円/36歳(アシスタントマネージャー)/月給34万円+賞与204万円+残業代 年収918万円/42歳(マネージャー)/月給51万円+賞与306万円 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
株式会社恒和
神奈川県厚木市山際
440万円~448万円
不動産管理 警備・清掃, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 未経験OK 【職種・業界未経験者、社会人デビュー歓迎!学歴も不問です。】 ■普通自動車免許(AT可) こんな方、歓迎します。 ・「車いじりが趣味」など、機械を触ることに抵抗がない方 ・手に職をつけたい方
工場などで広く使用されている、日立産機システムの「エアーコンプレッサー」。その定期点検やトラブル対応をお任せします。 ◎エアーコンプレッサーとは? 簡単に言うと、空気の力を利用してパワーを生み出す機械のことです。自動車工場や整備工場、食品工場など様々な現場に導入されています。 【定期点検】 ▼訪問 伺うのは、顔なじみのお客様先ばかり。1ヶ月に15か所ほどをまわります。 ▼データの測定(約15分) 機械の状態を確認し、電流や電圧を測定器で測り、データを取ります。 ▼点検(約5時間) 手順書にしたがって、機械に問題がないかチェック。必要であれば部品を交換します。 ▼データの再測定 作業後に、もう1度計測器を使い、データを取ります。 ▼帰社 定期整備で交換した部品、コンプレッサーの運転状況などの作業結果をパソコンで報告書にまとめます。 【トラブル対応】 ▼お問い合わせ お客様から「機械の調子が悪い」などの連絡が入ります。 ▼現地調査 現場に向かい、詳しく調査して原因を突き止めます。 ▼修理 速やかに部品交換などを行ない、トラブルに対応します。 ※まずは定期点検からスタートし、慣れてきたら徐々にトラブル対応もお任せしていきます。 ※サイズが違ってもエアーコンプレッサーの仕組みは全て同じ。1度覚えれば難しいことはありません。 ※機械や部品が古くなったりしていれば、「そろそろ交換したほうがいいですよ」などとアドバイスをすることも。ただし、営業活動は行ないませんのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後は、先輩社員のサポートから始めていただきます。道具の使い方といった基礎から丁寧に教えていきます。1~2年は先輩がマンツーマンで仕事を教えるので、わからないことがあれば気軽に質問してくださいね。独り立ち後は基本的に一人で現場へ向かいます。
株式会社サンネット
広島県広島市中区袋町
袋町駅
400万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■仕事内容: 自治体、医療機関、民間企業向けのハードウェア保守を担当します。対象機器はサーバ、パソコン、プリンタなどです。 ■プロジェクト例: ・各種ハードウェア保守 ・サーバの基本設定および導入 ・大規模端末展開 ※案件の割合:公共団体4〜5割/医療機関3〜4割/民需1〜2割 ※工程割合:オンサイト修理6割/インフラ構築3割/提案1割 ※契約顧客のHW保守対応70%/ハードウェア機器の導入・設置30% ■働き方について ・残業時間…月平均15時間程度 ・休日出社…有り(代替休暇取得可能) ・年間有休消化日数…平均15日 ・外出…60% ・出張…10% ・会議…月に1度の全体朝礼、月に2回の事業部朝礼 ■仕事のやりがい: 継続して顧客対応を行うため、顧客との距離が近く信頼関係が強固です。 ■仕事の大変さ: 障害対応が主な業務となるため、迅速な対応が求められます。 ■入社後OJTの流れ・キャリアパス: スキルに応じた、OJTや外部教育を実施、難易度の低い業務から担当して頂きます。 担当CE(保守作業) →PL(担当業務の他、部下育成などのマネージメント補佐) →マネージャー(組織マネジメント) ■研修内容: 以下の研修内容を経験スキルに応じて実施 ・各種ハードウェア製品研修 ・AWSなどのクラウド技術研修 など ■当社について: 1962年の創業以来、一貫して「ICTを通じて社会に貢献する」ことを目指し、中国地域でシステムインテグレーターとしてお客様とともに歩んで参りました。 また、IT需要の著しく高い首都圏、関西圏では、大規模な最先端技術を使うような、ソフトウェア開発も事業の柱として古くから取り組んでいます。 現在では官庁、自治体、医療機関、民間企業など幅広い業界のお客様にご愛顧を賜り、2022年に創業60周年を迎え、中国地方のIT企業では老舗に位置付けられる会社です。(お客様は県、市などの地方公共団体、国の機関、病院、プロ野球球団、食品製造企業などです) 変更の範囲:無
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
500万円~599万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜所定労働7時間45分×残業9h程度と働き方を整えられる/研修制度と資格取得制度が充実〜 ◆本ポジションについて: クライアント先のエンドユーザーからの問い合わせ対応をしていただく、ヘルプデスク業務をお任せします。 業務を習得いただきましたら、ゆくゆくは担当営業に同行していただき技術的視点からお客様に対してのプレゼンテーション業務などもお任せします。 ■業務詳細・事例: ※大手企業がクライアント様となります。 <通常業務一例> - 問い合わせ対応: 社内システムやソフトウェアの操作方法、トラブルシューティングのサポート - IT機器管理: パソコンやプリンターなどの機器のセットアップ、修理、交換手配 - ネットワーク管理: 社内ネットワークの接続トラブル対応、VPN設定サポート - アカウント管理: 社内システムのアカウント発行、権限設定、パスワードリセット対応 - ソフトウェア管理: 業務用ソフトウェアのインストール、アップデート、ライセンス管理 - セキュリティ対応: ウイルス対策、情報漏洩防止策の実施、社内セキュリティポリシーの周知 - ナレッジ共有: よくある質問のFAQ作成、社内マニュアルの整備 - トラブルシューティング: システム障害発生時の初期対応、専門部署へのエスカレーション <リーダー/SV業務一例> ・案件管理(問い合わせ対応の管理) ・業務改善 ・月次報告資料作成、月次報告会参加 ・人材管理(評価、育成、採用) ・予算管理 ・品質管理 ■キャリアパス: 当社ではジョブローテーション制度を導入しており、希望があればエンジニアへ戻ったり、アプリ未経験から挑戦、インフラ未経験から挑戦、営業へ挑戦といったことも可能です。 反対にヘルプデスク事業にて極めたいといった希望があればそういったキャリアも叶えられる環境です。 ■魅力: クライアント先により業務で英語に触れる機会も多いなど身につくスキルや業界知識が幅広いため、ご自身の今後のキャリア形成の幅を広げることが出来ます。 お客様の課題を当社ノウハウや新しい技術を活用し解決していくやりがいのあるお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤田製作所
愛知県名古屋市南区荒浜町
400万円~549万円
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
冷暖房完備/転勤なし/土日休み/地元で長期就業したい方にお勧めの【愛知ブランド】認定企業です。BUFFALO社のパートナー企業!/IATF16949を取得 ■仕事内容: 電子機器製造を行う当社にて基板実装工程のマネジメントをお任せいたします。 【基板実装工程の仕事内容】 □機械の操作 □部品の補充 □プログラミング □不良品の取り出し・修理 □原因究明や改善など □半田槽工程のマネジメント 基板実装(SMT・DIP)と基板外観検査(自動光学検査/AOI)の製造業務です。 携わる製品は、既存事業のIT/IoT製品に使われるものや新規事業の車載製品のものなど多種多様なものになります。 ■組織構成 正社員7名が在籍しています。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■当社の魅力: 職場環境は風通しがよく、自由に意見を言える雰囲気が魅力です。ポジティブな取り組みを評価する社風のため、発想を活かして、社長に提案することが可能です。社員旅行で社員の親睦を高める機会もございます。中途入社の方も多く、働きやすい環境です。創業時から受け継いできたのは「人のつながりを大事にすること」。工場は、設備投資で最先端ですが人情味あふれた社内です。 ■当社の特徴: 当社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合いをしております。 技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。 中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。 またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、私たちからも積極的に提案を行えるようにするために社内改革を常に推進しています。 変更の範囲:本文参照
三浦工業株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜「熱ソムリエ」/小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/スーパーメンテナンス会社〜 ■業務概要: 中四国九州におけるEMS関連商品に関する業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・電気計装設計及び工事指示 ・ネットワークの構築 ・パソコン関連の組み立ておよび修理 ・システム関連の営業業務 ※入社後3か月は東京もしくは大阪での研修を予定しております。 ■仕事の流れ(イメージ): ・自社支店からの支援依頼対応 ・訪問先(客先、自社支店)への移動 ・営業行動(製品紹介、打合せ、現場調査)拠点会議参加・勉強会実施 ・問い合わせ対応 ・資料作成(見積、本社見積依頼フォーム等) ※中四国・九州が担当エリアとなるため、出張も発生します。 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 毎年社員満足度調査を実施し、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■魅力: 100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテなども一貫して手掛けている環境ですので、エンドユーザーからの声が聞ける環境です。 「分業体制ゆえ一部分しか携われずモノ作りの実感がない」「企画段階のみで開発工程に携われずモノ作りの実感がない」といったことはありません。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユタカ工作株式会社
和歌山県和歌山市中之島
紀伊中ノ島駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス 販売・接客・売り場担当
〜転勤出張なし・創業80年の安定性・未経験入社者が9割以上・異業界異職種の方も活躍中〜 \未経験入社9割♪/ ▽前職・・・営業職、販売サービス業、自営業の方も活躍中! \転勤出張なし!/ ★99%日本製鉄所のお仕事です!日本製鉄の専属取引★ 日本製鉄和歌山製鉄所内での勤務となりますので出張や転勤はございません! ■仕事内容: 日本製鉄和歌山製鉄所内での補修メンテナンス、修理等の工事管理業務、アシスタントをお任せします 《具体的には…》 製鉄所内の「機械設備」「ベルトコンベヤー」などの補修メンテナンス工事を担当します! 客先からの工事依頼を請け、協力会社への指示書類作成などパソコンを使用しての事務作業と現場での安全管理等の業務があります。 《はじめに…》 \まずは簡単な作業から!!/\2・3年位で独り立ちへ/ (1)案件の中身をみて指示書を作成 (2)工場に入っていくための入場申請などを担当←ここから徐々に育成! (3)作業される方が安全がどうかの管理 ※実作業は協力会社にお任せ ■人員構成: ◎現在約20名の現場管理者が在籍 ◎約7割が中途入社:活躍している社員のほとんどが異業種、未経験者であり職種の印象ほどハードルは高くない仕事です! ◎各部署ごとに数人のグループを人員構成していますので、互いにサポートをして仕事を進めております。 ■キャリアについて: 未経験でのご入社から主任~係長などにもキャリアアップも可能で、実際に今の部長も中途の方です! ■当社の魅力: ・必要な資格等は随時会社から取得のサポートを致します。 ・自身の裁量で仕事を動かす事ができるようになり、面白さや、やりがいにも繋がるお仕事です。 ・当社は未経験入社者が9割以上。教育の体制も整っています。
株式会社唐沢農機サービス
長野県東御市本海野
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
農機具流通プラットフォーム「ノウキナビ」などの運営を通じて、農業の改革を目指す当社にて、唐沢農機サービスにて事務系職として業務を担当頂きます。 ■業務詳細(一部抜粋) 【ノウキナビ事業部】 ・パソコンへのデータ入力等の事務処理(請求書作成・照合等) ・ECサイト出品作業(PCを使用しての出品作業)と管理 【マーケティング事業部】 ・案件管理システムの入力(システム名:Reforma) ・予実管理/見積管理/請求管理/契約管理 【経営推進部】 ・債権債務管理(売掛金管理システムの消し込み作業/未回収金の確認と報告) ・入力業務(管理シートへの入力/削除/定期チェック) 【その他業務】 ・来店されたお客様や電話の問い合わせの対応 ・ECサイトのコンテンツ制作及びチェック、ブログ執筆等 ◇全社共通使用ツール ・Googleサービス(スプレッドシート、ドキュメント、スライド他) ・ChatWork(社内外でのコミュニケーションツール) ※配属事業部は適正に合わせて決定されます。 ■当社の特徴: 当社は上場を目指すベンチャー企業です。農機具流通マーケットプレイス『ノウキナビ』を運営しており、「農業×IT」を駆使して日本や世界の農機具流通にイノベーションを起こし、世界の農業を一歩先へ進めることを目指しています。2021年2月には1.9億円の資金調達をし、まさに成長中の企業です。 ■ノウキナビとは: 全国の農機流通を支援するマーケットプレイスであり、全国の農機販売業者の取引支援、高品質な農機具を探す農機ユーザーとのマッチング、修理・買取・部品調達・運送等、農機具に関する様々なサポートを行っています。2014年9月運用を開始し、2021年4月30日現在、年間のアクセス数は400万PV超、参画している農機販売店は300軒超、農家や農機ユーザーは2000件以上の登録があります。累計販売実績額は14億円を突破し、農機具流通支援サイトとしてさらなる成長を続けています。
株式会社ニューフレンドリー
北海道札幌市厚別区大谷地西
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【お客様のカーライフを総合サポート!】創業40年超/ラジオCMで業績好調/手当充実 ■業務内容: お客様の愛車を最高のコンディションに保つため、幅広い自動車整備業務をお任せします。 <具体的には> ・日常的なオイル交換、タイヤ交換 ・安全走行に不可欠な車検点検整備 ・故障箇所の修理などの一般整備 ・販売する新車、中古車に対する整備業務 快適なカーライフをサポートするナビゲーションシステム、万が一の事故に備えるドライブレコーダー、高速道路の利用に便利なETCなどの取付作業 お客様が安心して新しいカーライフをスタートできるよう、最適な点検・整備をお願いします。 ※最新のカーエレクトロニクス製品に触れる機会も多く、技術的な知識・スキルを深めることができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、あなたのスキルや経験を考慮し、無理のない範囲から業務をお任せしていきます。経験豊富な先輩メカニックが丁寧に指導しますので、経験の浅い方や、さらにスキルアップを目指したい方も安心してご応募ください。様々な車種や整備に携わることで、着実に技術力を高めることができる環境です。 ■ポジションの魅力: ◎タイヤ交換や新車の部品・ナビの取り付けといった業務をお任せします。入社2年目のスタッフも全くの異業種からスタートしましたが、先輩スタッフによる丁寧なOJT研修で着実にスキルを習得しています。 経験者はもちろん、自動車に関する知識がない方も安心して飛び込んできてください。 ◎働きやすい環境も魅力の一つです。 業務はパソコンで管理され、予定や進捗が一目でわかります。突発的な業務が発生した場合も、上長に相談しながら柔軟に対応できる体制が整っています。知識ゼロから入社した先輩も、働きながら自動車整備士3級を取得しました。働きながらスキルアップを目指せる環境です。
キリンメンテナンス・サービス株式会社【キリングループ100%出資】
東京都中野区中野
中野(東京)駅
年2回(6月・12月)※昨年度実績4.19カ月分
その他, 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント
★学歴不問&未経験者歓迎! ★一次面接はリモートOK! ■PC入力スキル タイピング、基本的なOffice系アプリの操作ができれば問題なし! 必要なスキルは入社後に習得できます◎ \こんな方に向いています/ ■コツコツと成果につなげることが好き ■コミュニケーションを取ることが好き ■小さな変化に気づける方
あなたには、キリングループ内外のお客様の自動販売機や 販売什器の設置や修理の際の債権債務管理を中心にお任せします。 ★具体的には… 会社のお金の“貸し借り”をきちんと記録し、 「どの企業にいくら支払うのか、どの企業からいくら受け取るのか」 企業のお金の流れを整理する仕事です! 会社の信頼を守る大事な役割です◎ ★仕事の流れのイメージ 【1】自動販売機等の設置や修理に関する「お金のやりとり」や「手配」を整理 【2】「どこから入金があったか」「どの会社にいくら支払うか」を確認し、正しく記録 【3】日々入力されたデータが正しいか確認 ★締め日には… 【4】全国から集まってきた書類をチェック 【5】取引先へ請求書をメールや郵送で送付 ★慣れてきたら… 【6】自販機のリース物件の確認やデータ入力といった管理業務 【7】営業に関わる手配や管理 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験歓迎!手厚いサポートで未経験からスタートできます◎ 当社では、社会人経験がなくても分かるようなマニュアルを作成しており、 手順に沿って進めるだけで、少しずつ仕事の流れを覚えられます◎ 分からないことがあれば、 おしゃべり好きな先輩がその都度サポートしてくれるので、 一人で悩む心配はありません! 経験や学歴に関係なく、コツコツ取り組める方ならどなたでも活躍できます! 慣れてくれば、仕事の幅も徐々に広がり、 着実にスキルや知識を身につけていける環境です◎ <注目ポイント2> 業界内の安定ポジションだから、将来の不安は一切必要ナシ! 当社の大きな強みは、 飲料メーカー各社の自動販売機メンテナンスを手がけている点です。 アサヒ飲料様や伊藤園様の販売網に関わる業務を担当しており、 業界全体を支える“非競争領域”としての役割を果たしています。 また、メンテナンス業務はAIやITの発展によっても置き換えにくく、 人の手が不可欠な分野です。 専門的な知識や経験が求められるため、簡単には模倣できません! 需要が安定している上にお客様のニーズも広がっており、 長期的に安心して活躍できる環境です◎ 【入社後の成長サポート】 ▼1ヶ月目:会社と仕事の基本を学ぶ ・どんな取引先とやり取りがあるのか、 ・債権債務とは などの基礎から学びます◎ ▼2ヶ月目:おしゃべり好きの先輩と一緒に実務を体験 債権債務を担当している先輩のもとで、1ヶ月の流れを知ります。 パソコンや手書きの書類を確認する際のチェックポイントを学び、 「どこを見れば正しいか」を少しずつ習得! ▼3〜4ヶ月目:実務にチャレンジ 請求書チェックやメール対応など簡単な作業から挑戦し、 仕事の流れを身につけます。 ▼半年以降:一人で一連の業務を担当 サポートを受けつつ、最初から最後までの業務を任され、 “自分の力”で進められるようになります◎
株式会社エコシス
長崎県佐世保市日野町
310万円~390万円
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ビル管理
未経験OK 普通自動車運転免許(AT限定不可) 人物重視、ポテンシャル重視の採用を行います。 職種経験・業界経験・社会人経験すべて不問です。
生活排水を浄化させ、環境保全に努める社会インフラの一部に携われるので、環境を良くしているという頑張り甲斐がある仕事に就きたい、地方自治体からの委託を受けている安定企業で長く働きたい、という方にピッタリです。平均勤続年数10年以上です! 維持管理業務は大きく下記の2種類に分かれています。 【保守点検】 ・浄化槽の水質を検査薬で確認したり、破損している部品の修理、消毒剤を補給し、排水を良好な状態に保つ作業です。 ・担当地域、お客様の点検計画を裁量をもって計画、実施し、必要に応じて保守点検後に浄化槽の状態をお客様に説明します。 【浄化槽清掃・公共下水道工事】 ・公共下水道工事は佐世保市からの委託業務です。 ・浄化槽清掃は、2t~10tバキューム車(MT)の運転をし、3~4人のチームで顧客の施設へ行き清掃をします。 ・下水道関連の業務は、管路のカメラチェックに基づき管渠更生工事等、古くなった下水道をチェック、修復する業務です。 ・報告書用のパソコンソフトを使用し、市役所への報告書を作成します。 ※面接にてどちらの業務が希望かを伺ったうえで、 適性を見て配属を決定します。 ◎働きやすい職場のため改革中 社員の声もあり、今年度より年間休日を88日から100日に変更しました。 成長の機会を持ってもらいたくて、資格取得サポート制度と資格手当を充実させました。大型自動車免許や浄化槽管理士など資格の取得費用を会社が負担します。 熱中症や防寒対策に力を入れており、空調服や防寒着を導入しました。(社員には好評です) ◎新入社員への手厚いサポート体制 ほぼ全ての社員が未経験からスタートしています。(例:公務員/調理師/警備員など様々な業種からの転職) 研修制度に力を入れており、先輩がOJTで丁寧に一人前になるまでサポートします。
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【国内トップシェア/PC業界のパイオニア/業界未経験歓迎/既存メイン/土日祝休み/年休126日/リモート・フレックス制度あり/世界初のノートPCを発売/業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: 同社の営業担当として、国内法人向けにPCの営業活動を行っていただきます。 ・同社にはPC販売とソリューション販売の営業担当がいますが、今回は【国内法人向けPC販売】としてご活躍いただきます。 ・法人顧客と定期接点を持ちながら、購入・リースのニーズをキャッチし、営業活動をしていただきます。 ・顧客は販売代理店や企業、官公庁、地方自治体、教育機関、家電量販店などになります。 ※既存営業がメインとなります。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■働き方: 月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社の魅力: ・国内の総合パソコンメーカー 設計から製造、販売、修理、そしてサポートに至るまで、全て自社で手掛けられること、それによりお客様の生の声をスピーディーに現場へフィードバックすることができています。 お客様からの声を大切にし、ニーズに合わせた製品開発(技術開発)、課題解決に向けたサービス提案など行える、それがDynabookの強みです。(独自技術エンパワーテクノロジー、セルフ交換バッテリー等) ・法人営業に特化した多様な販売チャネル、市場拡大 直販や代理店を通じた販売、さらには官公庁向けの入札など、さまざまな営業手法を駆使しています。 これにより、幅広い市場へのアプローチが可能となり、法人のお客様のニーズに応じたソリューションを提供できるため、営業の幅がどんどん広がっています。 また、国内市場ではシェア1位を獲得しましたが、さらなる市場拡大すべく海外マーケットへの拡大も力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【国内トップシェア/PC業界のパイオニア/業界未経験歓迎/既存メイン/土日祝休み/年休126日/リモート・フレックス制度あり/世界初のノートPCを発売/業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: 営業担当として、国内法人向けにPCの営業活動を行っていただきます。 弊社には、「PC販売」と「ソリューション販売」の営業担当がいますが、今回は【国内法人向けPC販売】としてご活躍いただきます。 ・法人顧客と定期接点を持ちながら、購入・リースのニーズをキャッチし、営業活動をしていただきます。 ・顧客は販売代理店や企業、官公庁、地方自治体、教育機関などになります。 ※既存営業がメインとなります。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■働き方: 月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社の魅力: ・国内の総合パソコンメーカー 設計から製造、販売、修理、そしてサポートに至るまで、全て自社で手掛けられること、それによりお客様の生の声をスピーディーに現場へフィードバックすることができています。 お客様からの声を大切にし、ニーズに合わせた製品開発(技術開発)、課題解決に向けたサービス提案など行える、それがDynabookの強みです。(独自技術エンパワーテクノロジー、セルフ交換バッテリー等) ・法人営業に特化した多様な販売チャネル、市場拡大 直販や代理店を通じた販売、さらには官公庁向けの入札など、さまざまな営業手法を駆使しています。 これにより、幅広い市場へのアプローチが可能となり、法人のお客様のニーズに応じたソリューションを提供できるため、営業の幅がどんどん広がっています。 また、国内市場ではシェア1位を獲得しましたが、さらなる市場拡大すべく海外マーケットへの拡大も力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
南あわじ事務機株式会社
兵庫県南あわじ市福良甲
文具・事務機器関連, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 家電・AV・携帯端末・複合機
OA機器・文具・事務用品の販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は販売事業に加え、OA機器・パソコン関連製品の保守メンテナンスも行っております。 ■業務概要:PCや周辺機器の設定・メンテナンス担当 メンテナンス体制を強化すべく、担当者の採用を行います。 お客様のもとへ向かい、PCやそのネットワーク接続を中心に設定・メンテナンスを行い、万が一、トラブルが発生した場合はその対応にあたることがこちらのポジションのミッションです。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・PCや周辺機器、OA機器等の運搬業務 ・PCやネットワークの設定 ・PCやネットワーク接続のメンテナンス ・トラブル発生時の対応 ・お客様からの問い合わせの受電:会社に電話がかかってくることも多いですが、場合によっては担当者に直接連絡があることもございます。 ・顧客や業務情報の記録・書類作成 等 ※お客様はその9割が既存顧客です。 ※1日の訪問件数は3〜5件ほどです。 ※業務の割合は、定期メンテナンスよりトラブル対応の方が多いです。具体的には、PCがうまく作動しなかったり、ネットワークにつながらない等のトラブルが発生します。 ※対応はPC製品とそのネットワーク接続に関するものが多く、複合機やプリンターの故障に関しては、診断は行うものの実際の修理はメーカーが対応します。 ※営業要素:PCや周辺機器の販売提案は原則、課しません。しかし、メンテナンスを行う中でお客様から商品に関するニーズがあれば、販売提案いただく可能性もございますので予めご了承ください。 ※顧客のもとに伺うため、原則、日帰りですが、出張が発生することもあります。 ※休日のトラブルによる呼び出しは原則、ありません。 ※直行直帰:原則、会社を起点に出退勤していただきます。 ■組織構成: 現在、PCや周辺機器の設定・メンテナンスは50代の代表と50代・取締役の2名で担当しております。 ■入社後について: 入社後は現在、こちらの業務を担当している代表と取締役の元でOJT形式で業務を学んでいただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナインメディア
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
300万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◎毎月数万人利用の自社メディア「生活の困りごと解決メディア」運営 ◎ブランクOK/髪型や服装自由な環境/産休育休取得実績〇 ■業務内容 自社で運営しているウェブメディアの運営に携わって頂きます。 毎月数万人が閲覧、数千人が利用する「生活の困りごと解決メディア」の運営です。 【具体的な業務内容】 ・新規ページコーディング ・既存ページのリニューアル、修正コーディング ・既存メディアの収益向上を目的としたプログラム開発 ・新規メディアの構築 ■担当のメディアについて 弊社が運営する数々のウェブメディアはどれも、誰もが日常生活で遭遇する可能性がある困り事を”解決に導く”メディアばかりです。 「急に家のトイレが壊れてしまった」 「お風呂のお湯がでなくなった・・・」 「車のフロントガラスにヒビが・・・」 など、自分ではどうしようもない困り事を解決する際に、「適切な情報」に導くためのメディアを企画・運営しています。 どんな困り事も「調べたけどよくわからなかった・・・」ということがないように、困っている人のためになるメディア作り&運営を目指しています。 ■やりがい WEB制作会社ではなく”WEBマーケティング会社”だからこそ味わえる、「作ったものが誰かの役に立っている」という実感が醍醐味です。 弊社が運営するメディアは、毎日必ず、誰かの困りごとを解決するために閲覧・利用されているので、自分の仕事の”手触り”がダイレクトに伝わってきます。 ■当社の事業について 自社でwebメディアを運営し、掲載しているクライアントへの送客を行うことで、そのインセンティブを報酬として得ています。(例:パソコン修理業者の一括検索サイト)また、今後はこれまでの幅広いWebの知見を活かし、さらに「webプロパティマネジメント」として、クライアントサイトのコンサルティング〜運用まで一括で請け負う事業も始動しています。Web業界のさらに最先端で、市場価値を高めたい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山日野自動車株式会社
和歌山県和歌山市中
和歌山大学前駅
300万円~399万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内大・中型トラック・バスの販売トップシェアの日野自動車グループ〜 ■仕事概要: 日野自動車の販売会社として和歌山全域を担う当社で、法人ルート営業をお願いします。 営業先は運送業や建設業等の法人が中心で、ほとんどが既にお取引をいただいているお客様です。 ■職務内容: ・訪問 車両購入や購入いただいた車両のご相談や、時には世間話をしながら、既存のお客様に対してコミュニケーションを取り、関係性を築く事が目的です。 ・アフターフォロー 車両の点検や車検をご案内。 修理が必要な場合は、お客様の担当窓口として整備士とのスケジュール調整を行います。 ■入社後の流れ: 入社後は日野自動車グループの合同研修や、社内研修を予定しております。 上司や先輩と一緒に営業先を同行しながら、仕事の大まかな流れをつかみつつ、具体的な商談や契約の方法を覚えましょう。 独り立ちに向けて、お客様の引継ぎも少しずつしていきます。 トラックの性能や部品知識、基本的な営業方法について学んでいきましょう。 ■取扱商品: 各種トラック、バス、建設用等各種大型特殊車両、ディーゼルエンジン、各種中古車 ■研修制度: 個々人の職種やスキルに合わせて、集合研修制度のほか、パソコンを利用したe-learningによる教育制度も準備しています。 <研修例> ・安全やコンプライアンス知識 ・車輌装置(エンジン、ブレーキ、DPRなど)の知識 ・消耗品(エンジンオイル、タイヤなど)の知識 ・車輌に関する法規制の知識(保安基準) ■日野自動車の魅力ポイント<国内シェアNo.1>: トヨタグループにおけるトラック・バスの製造・販売を担っており、「HINO」ブランドの他、「TOYOTA」ブランドの「ランドクルーザープラド」なども受託生産し、各種エンジンや補給部品等も手掛けています。国内普通トラック販売シェア1位であり、尚且つそれを40年連続で維持しています。海外最大級の製造拠点であるタイやインドネシアにおいても、およそ50%のシェアを有しており、世界80の国や地域にてグローバル展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
青木プロパン株式会社
広島県尾道市向島町
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜月平均残業15時間程度/資格取得補助制度あり/マイカー通勤可能/UIJターン歓迎/創業約60年の老舗企業〜 ■職務概要: 広島県尾道市にて、LPガス製造・販売・卸などの事業を運営する当社で総務・労務担当として、売上、仕入金額の確認などの業務を中心に、管理部としての事務業務をお願いします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・売掛(売上)確認 ・月末帳票の出力、チェック ・仕入納品伝票の単価確認 ・請求額、作業日報等のパソコン入力 ・取引先からの電話応対 ・タイムカード準備、昼食用弁当の手配 ・総務・請求業務全般(個人、法人) ・伝票、データ類の入力、チェック作業 (タクシー燃料の充填が発生することもあります) ■入社後 ご入社後は、簡単な庶務業務をサポートしながらお伝えしていきますので、一つずつ学んで頂き、業務の習熟度に併せて経理業務をお任せしていきます。 ■キャリアパス 経理業務以外の売上、仕入単価確認を行うことで幅広い知識を身に着けることができ、必要な資格は入社後取得していただきますので未経験の方でもキャリアアップしていく事ができる環境です。 月次決算業務を計画的に行っており、四半期決算や年次決算などは税理士の方に取りまとめをお願いしておりますので、残業時間は繁忙期も含めて10時間以内に抑えられております。簿記資格をお持ちでキャリアチェンジされたい方や、経理業務経験を活かしながら腰を据えて働きたい方はぜひご応募ください。 ■組織構成 配属先の管理は、管理責任者の社長と女性1名が行っております。 ■当社について 当社は創業から約60年以上、毎日の生活に欠かせないプロパンガスなどの燃料販売をはじめ、ガス器具や家電製品の販売・修理からおうちのリフォームまで、変化する環境・多様化するニーズをLPガスの提供を通じて、お客様が快適に生活できるエネルギー提案をサポートしております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ