メンテナンススタッフ残業10h以内昭和61年設立未経験&コツコツ派歓迎平均昇給毎年1万円株式会社恒和
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
工場などで広く使用されている、日立産機システムの「エアーコンプレッサー」。その定期点検やトラブル対応をお任せします。 ◎エアーコンプレッサーとは? 簡単に言うと、空気の力を利用してパワーを生み出す機械のことです。自動車工場や整備工場、食品工場など様々な現場に導入されています。 【定期点検】 ▼訪問 伺うのは、顔なじみのお客様先ばかり。1ヶ月に15か所ほどをまわります。 ▼データの測定(約15分) 機械の状態を確認し、電流や電圧を測定器で測り、データを取ります。 ▼点検(約5時間) 手順書にしたがって、機械に問題がないかチェック。必要であれば部品を交換します。 ▼データの再測定 作業後に、もう1度計測器を使い、データを取ります。 ▼帰社 定期整備で交換した部品、コンプレッサーの運転状況などの作業結果をパソコンで報告書にまとめます。 【トラブル対応】 ▼お問い合わせ お客様から「機械の調子が悪い」などの連絡が入ります。 ▼現地調査 現場に向かい、詳しく調査して原因を突き止めます。 ▼修理 速やかに部品交換などを行ない、トラブルに対応します。 ※まずは定期点検からスタートし、慣れてきたら徐々にトラブル対応もお任せしていきます。 ※サイズが違ってもエアーコンプレッサーの仕組みは全て同じ。1度覚えれば難しいことはありません。 ※機械や部品が古くなったりしていれば、「そろそろ交換したほうがいいですよ」などとアドバイスをすることも。ただし、営業活動は行ないませんのでご安心ください。 【入社後の流れ】 入社後は、先輩社員のサポートから始めていただきます。道具の使い方といった基礎から丁寧に教えていきます。1~2年は先輩がマンツーマンで仕事を教えるので、わからないことがあれば気軽に質問してくださいね。独り立ち後は基本的に一人で現場へ向かいます。
働き方
勤務地
神奈川県厚木市山際780-13 神奈川県厚木市山際780-13 転勤はありません。 周辺には畑が広がっており、のんびりとした治安のよいエリアです。 年に数回程度の出張あり。ただし、1人だけで行くことはありません。先輩が必ず同行します。
交通
海老名駅より車で20分 車・バイク通勤OK。駐車場完備で、もちろん駐車場代は無料です。 通勤で満員電車に揺られるストレスもありません。
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 300000円 (※想定年収 4400000円 ~ 4480000円) ※経験・年齢・能力等を考慮の上、加給・優遇します。 ※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 平日8:30~17:30 土日8:00~17:00 (実働8時間) ※月の残業時間は10時間以内です。 ほぼ定時退社、遅くとも19:00には帰宅しています。 ※夜勤なし。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 平日8:30~17:30 土日8:00~17:00 (実働8時間) ※月の残業時間は10時間以内です。 ほぼ定時退社、遅くとも19:00には帰宅しています。 ※夜勤なし。
休日
完全週休2日制 ■夏期休暇(平均5~6日間) ■年末年始休暇 ■有給休暇(初年度10日付与) ■慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給(随時)※基本的に毎年平均で月給が1万円昇給しています。 ■賞与年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費一部支給 ■時間外手当 ■家族手当(月1万円) ■皆勤手当(月1万円) ■食事補助あり ■育児・介護休業 ■退職金 ■制服貸与 ■私服通勤可 ■マイカー通勤可/駐車場完備 ※駐車場は無料で使っていただけるので、ご安心ください。 ■社内Wi-Fi完備
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 【職種・業界未経験者、社会人デビュー歓迎!学歴も不問です。】 ■普通自動車免許(AT可) こんな方、歓迎します。 ・「車いじりが趣味」など、機械を触ることに抵抗がない方 ・手に職をつけたい方
会社概要
会社名
株式会社恒和
所在地
神奈川県厚木市山際780-13
事業内容
エアーコンプレッサーの運転改善提案、 省エネ及びランニングコスト低減工事 エアーコンプレッサーの販売、メンテナンス 関連設備機器の設計施工 エアー配管工事