完全週休2日制年間休日120日以上土日祝休み5日以上の連続休暇OK産休・育休取得実績あり転勤なし(勤務地限定)学歴不問第二新卒歓迎社会人経験10年以上歓迎急募!入社まで1カ月採用人数5名以上女性活躍資格取得支援制度U・Iターン支援あり11~100名11~50年リモートワークOK
1.大成建設グループ全体で利用する業務システムの開発(要件定義~設計・テスト)、保守・運用
*建築・土木など事業領域の業務システム企画・設計・開発
*上記プロダクトを支える事務管理システム構築・運用
*グループ全体で使うグループウェア・各種ツール導入管理
2.大成建設グループ全体のデータ基盤構築・連携業務
*データ基盤や連携システムの仕様調査・問い合わせ、各種データ統合基盤・ツールQA対応
*AI・機械学習の学習用データ設計・作成、分析モデル設計・実装・評価
*データ連携・統合基盤やBIツールによるダッシュボード開発プロジェクト参画、進捗・課題管理、要件定義~リリース
*データ基盤の維持管理(パッチ適用、バージョンアップ、ライセンス管理、不具合対応)、ユーザー教育
3.大成建設グループ全体で利用するMicrosoft365の管理・設定
*Microsoft365問い合わせ、障害対応、新サービス・新機能調査(Micrsoft Loop、Copilot等)
*メッセージセンター内容確認(Microsoft365の重大な更新、サービス廃止、移行)
*SharePointサイト、Teamsチーム作成
*ライセンス、サービスプランON/OFF等
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
図面管理システム(PaaSを活用した「x-grab」)
┗約7,000社7万人が利用するプラットフォーム
土木部門管理システム
┗モノやサービスに関する管理システム
建築部門人材マネジメントシステム
┗職歴、実績等の管理システム
データ基盤
┗全社データ利活用を実現する統合プラットフォーム「Taisei-DaaS」
Microsoft365
┗Teams、SharePoint、Copilot等
人事関連システム(COMPANY導入)
総務、管財、営業、安全部門の管理システム
各部門内プロジェクト管理系システム
経理・財務システム
>制度会計(入金、出金、振替、決算システムなど)
>管理会計(業績管理、資金管理など)
調達システム
>見積、契約、請求管理
グループポータル
>ポータルサイト(掲示板・業務システムメニュー・部門ホームページなど)
>ワークフロー(電子申請)
>文書管理
>公式ホームページ
【チーム構成】20代~50代まで幅広く活躍しています!
∟総務、管財、営業、安全(9名)
∟人事系(6名)
∟建築、土木、X-grab、プロジェクト管理系(15名)
∟経理・財務システム(10名※派遣社員含む、約50システム)
∟調達システム(6名※派遣社員含む、3システム)
∟その他(グループ会社、部門システム 約10システム)
∟グループポータル(17名派遣社員含む、※約20システム)
各プロジェクトのPM、またはPM補助として活躍しています。
└AI(データ基盤部門12名)
各プロジェクトのPM、またはPM補助として活躍しています
※本人希望のキャリアアップによる配置転換も考慮しています
言語:Java, C#, Python, JavaScript, Swiftなど
開発ツール:ローコード, JP1, ASTERIA
Azure DataFactory 【ETL】Azure DataLake Storage Gen2 【DataLake】Azure SynapseAnalytics 【DWH, DM】Microsoft Power BI 【BI】
ローコードツール:GeneXus
DB:SQLServer, Oracle, DB2, Vertica, PostgreSQL, MySQLなど
OS:Windows、Unix, Linux
クラウド環境:Docker
開発環境:GitHub, DevOps, VSCode
Office365/Microsoft365:Power Platform,PowerBI,Copilot,Entra,Intune,EntraID,Intune
<特徴>
・最新技術と組み合わせたシステム企画の提案に取り組んでいます
・PaaSを積極的に取り入れた開発
・SRE、DevOps、CI/CDによる自動化
<注目ポイント1>
先進的な技術を取り入れ、業務の効率化を推進しています
IoTを活用した業務支援システム「作業所ダッシュボード」では、建設現場のカメラ映像やセンサーなどから取得したデータして関係各所へリアルタイムで共有できるプラットフォームをアジャイルで開発。さらに、建設工事の企画提案、設計、施工、リニューアルまでのサイクルのデータを連携させ、データ資産として横断的に利活用できる統合プラットフォーム 「Taisei-DaaS」を構築するなど、先端技術を取り入れた開発を実現させています。
<注目ポイント2>
あなたの志向に合ったキャリアが選べる
大成建設グループの中でも当社は最先端技術を導入しながらICT領域の推進を行い、グループ全体の技術革新を牽引してきました。このチャレンジ精神と技術思考は、設立当初からDNAとして今でも受け継がれています。「技術に特化してスペシャリストを目指す」「ユーザーと密接に関わりながら上流の経験を積む」など、あなたのチャレンジを会社として応援していきます。
【入社後の成長サポート】
自律したキャリア形成を基本としている当社では個々の計画を尊重し、そのキャリアイメージに合わせたきめ細やかな教育やサポートを行っていきます。
■人材育成プログラム
…「CDP(Career Development Program)制度」で社員一人ひとりのキャリア形成をサポートしていきます。
<キャリア開発サイクル>
[1]キャリア計画の検討(自分の現状分析・振り返り)
↓
[2]現状分析とキャリア計画・スキルアップ計画の申告(立案・上司面談・実行)
↓
[3]キャリア計画・スキルアップ計画の推進(キャリア資本の蓄積)
※[1]に戻る