6718 件
全薬販売株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~699万円
-
医薬品卸, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界未経験歓迎!医薬品や健康食品を製造販売している当社でドラッグストア向け営業担当を募集いたします!】 ■業務内容: 中日本エリアのドラッグストア等の小売企業へOTC医薬品、化粧品、健康食品などの導入提案や販売支援に向けた情報提供などをご担当いただきます。 ご担当いただく企業、エリアによっては出張もございます。 ■業務詳細: ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含) ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等) ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集 ・研究会・セミナーの企画、運営 ■代表的な製品: ・かぜ薬「ジキニン」 ・敏感肌用スキンケアシリーズ「Arouge」 ・医療用医薬品のモノクローナル抗体製剤など 当社はOTC医薬品だけでなく、化粧品や健康食品など幅広く展開、力を入れておりどの製品も高い支持を受けております。 ■研修制度: 新入社員導入研修、新入社員フォローアップ研修、入社2年目社員研修、メンター研修、人事評価者研修、中堅リーダー研修、専門スキル研修、階層別研修など ■1日のスケジュール例: 09:00〜10:00 出社・メールチェック・依頼事項対応・訪店準備 10:30〜12:00 営業所出発・店舗訪問(製品説明、販売状況情報収集) 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜16:00 担当企業商談(新製品導入提案・プロモーション企画提案など) 16:00〜17:00 帰社/商談決定事項報告・企画書作成・事務処理など 17:00〜18:00 学術担当とセミナーの打ち合わせ ■当社の強み: 「効きめを創り、効きめで奉仕する」の創薬理念のもと、独創的な医薬品、化粧品、健康食品の研究開発・製造販売に挑んで参りました。 創業時より力を入れているOTC医薬品分野では、永年に亘って育んできた技術を活かして、より優れた効きめと高い安全性を併せ持つ医薬品の創生を第一の使命として取り組んでいます。医療用医薬品分野においては、がんをはじめ難治性疾患の領域で、最新のテクノロジーを活用して、これまでにない新薬の開発を手がけております。スキンケアや健康食品のフィールドでも医薬品の開発力を応用し、お客様のニーズに応える製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨコウン株式会社
秋田県秋田市御所野湯本
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜マネジメント経験があればOK!営業所のマネジメントをお任せします/キャリアアップ◎/健康経営優良法人/土日祝休/残業平均18h〜 ■業務内容: 営業所長候補または所長代理候補として、既存営業部全体のマネジメントを主体とした以下業務をご担当いただきます。 ・営業所の数値管理および労務管理 ・お取引先様との運送運賃の交渉 ・一部当社で対応しきれない運送業務の下請け業者様への依頼、調整 ■配属先: ・秋田市内の4営業所の内どこか1営業所 ・営業所の社員数:20名前後(平均年齢:40歳前後、男女比:7対3) ・特に主力である中〜長距離輸送は、玄米・西瓜・りんごの農産物や農業資材、精密機械の部品等を関東一円及び関西・中京方面に輸送しています。 ・また、2008年に建設した第3倉庫内の冷蔵倉庫から大仙市・横手市・湯沢市等の秋田県南地区への共同配送も行っており、輸送だけでなく共同配送のセンター機能も有しています。 ■キャリアパス: あくまで例ですが、下記当社の他職種から営業所長になった社員のキャリアパスとなります。 所長→次長→エリア統括マネージャー ■採用・教育体制: ・採用においては、社会に貢献しようという意欲で、何事にも興味を持ちチャレンジし続ける意欲のある方を求めています。 ・社の一番の財産は「人」であると考えているため、運転職、作業職、事務職等、各職種のスペシャリストを育成する教育環境を整備し、人事評価制度を確立、社員のモチベーションアップに繋げています。 ■会社の特徴: ・秋田に13拠点を構え、輸配送事業、通関業など幅広い物流サービスを展開しています。食品関連の輸送にも投資しており、今後の拡大も見込んでいます。 ・時代の流れと共に変わるニーズに柔軟に対応し、事業を拡大しながら常に新しいビジネスモデルを考え、経営理念である「総合物流サービスを通じて地域社会に貢献」できる企業を目指しています。 ■事業の特徴: ・フードリサイクル、発泡スチロールリサイクル、オフィスペーパーリサイクルをメインに、循環型社会のキーワード「3R(Reduce:減らす/Reuse:繰り返し使う/Recycle:再資源化する)」を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県横手市八幡
〜マネジメント経験があればOK!営業所のマネジメントをお任せします/キャリアアップ◎/健康経営優良法人/土日祝休/残業平均18h〜 ■業務内容: 営業所長候補または所長代理候補として、既存営業部全体のマネジメントを主体とした以下業務をご担当いただきます。 ・営業所の数値管理および労務管理 ・お取引先様との運送運賃の交渉 ・一部当社で対応しきれない運送業務の下請け業者様への依頼、調整 ■配属先: ・横手営業所内には8つの部門があり、日配便、自動車部品・農水産物、LPガス、学校給食の輸配送や、家庭や企業からの廃棄物の収集運搬、政府米・流通米の保管や一般倉庫など、身近なものから工業製品の原材料まで、扱う品目は多岐にわたります。 ・特に主力である中〜長距離輸送は、玄米・西瓜・りんごの農産物や農業資材、精密機械の部品等を関東一円及び関西・中京方面に輸送しています。 ■キャリアパス: あくまで例ですが、下記当社の他職種から営業所長になった社員のキャリアパスとなります。 所長→次長→エリア統括マネージャー ■採用・教育体制: ・採用においては、社会に貢献しようという意欲で、何事にも興味を持ちチャレンジし続ける意欲のある方を求めています。 ・社の一番の財産は「人」であると考えているため、運転職、作業職、事務職等、各職種のスペシャリストを育成する教育環境を整備し、人事評価制度を確立、社員のモチベーションアップに繋げています。 ■会社の特徴: ・秋田に13拠点を構え、輸配送事業、通関業など幅広い物流サービスを展開しています。食品関連の輸送にも投資しており、今後の拡大も見込んでいます。 ・時代の流れと共に変わるニーズに柔軟に対応し、事業を拡大しながら常に新しいビジネスモデルを考え、経営理念である「総合物流サービスを通じて地域社会に貢献」できる企業を目指しています。 ■事業の特徴: ・フードリサイクル、発泡スチロールリサイクル、オフィスペーパーリサイクルをメインに、循環型社会のキーワード「3R(Reduce:減らす/Reuse:繰り返し使う/Recycle:再資源化する)」を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
300万円~599万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
【「一顧客一担当制」のため新規接客から挙式当日の深耕までトータルプランニングができる/企画、運営、実行など幅広い経験ができるからこそビジネススキルがあがる/明確な評価制度あるため早期昇給可!】 ■担当業務: ウェディングプランナーとして、お客様の挙式・ご披露宴を検討されているカップルに対して当社サービス案内、見積り作成〜プランニング、コーディネート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規接客 ブライダルフェアに来場されたお客様に対してアンケートの実施や、会場の案内をお願いします。特に重要なのが、お客様へのヒアリング。「なぜ結婚式をしたいのか」「結婚式では何を特に大切にしたいのか」など詳しく伺います。 ・打ち合わせ 式の全てが分かる「ウェディングノート」をお渡しし、お客様の理想の式の方向性を決めます。想いを汲み取るプロフェッショナルとして「お客様のことを親友のように知る」ために、おふたりについて詳しく丁寧にお話を伺います。また、プロポーザル(提案書)や進行表も作成。料理やブーケデザインなど、専任のシェフやフラワーコーディネーターが直接提案します。司会者との打ち合わせや、式のリハーサルも行います。 ・当日の進行 会場の様子を見ながら、式の進行をサポート。ときには式をより良くするため、打ち合わせにはないプランを提案することも。「いま自分に何ができるか」を考え、臨機応変に対応します。 ・その他の業務 ブライダルフェアなどの打ち出しを考えます。また、講師として専門学校に赴き、当社の理念や仕事内容について講演を行うこともあります。 ■配属先について: ご本人の希望と適性等を考慮し配属先を決定します。 ■魅力: 【一顧客一担当制】:お客様の想いを「かたち」にするため、新規接客から当日の進行、装飾のテーマ、料理やサービスまで1人のウェディングプランナーが一貫してプロデュースするのが当社の魅力。じっくり寄り添った接客をすることが大切です。 【多様なキャリアパス】:ウェディングプランナーとしてご経験を積んでいただいたうち、店舗の支配人→グループマネージャーと管理職にチャレンジしていただきます。また商品開発や広報、経営企画、人事などで活躍し、長期的にキャリアを築くことも可能です。自分のライフステージに合わせ異動されている方も多数いらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 内部監査 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜2期連続ベースアップ中の有名大手☆残業月20h・年休123日・有給取得率80.5%!/自己負担2〜3万で住める社宅・退職金など福利厚生充実〜 グループ・ガバナンス強化の一環として、中長期的な内部監査体制の一層の高度化をm座した増員を計画しています。当社・国内外グループ会社を対象にした情報システムに関する監査業務をお任せします。 ■業務内容: ・システム監査 ・情報セキュリティ監査 ・システムに係る内部統制(J-SOX)監査 ■キャリアパス: 年2回の人事評価により、早期キャリアUPが可能です。30代で課長クラスに昇進した方もいます。また希望や適性に応じてキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、相談し易い環境です。 ■働く環境について: 残業月20h程度、年休123日・土日祝休み、有給取得率80.5%と働きやすい環境が整っています。 男女ともに産休育休実績も多数あり、定着率は90%以上となっています。 ※レオパレス本体離職率:7.5% 残業削減・業務負担軽減の為、Web契約の推進などIT化を進めており、経産省が定める「DX認定業者」として認められています。 ■当社について: ◎売上高4226億・従業員約4000名規模の東証プライム上場企業 ◎全国55万室の賃貸住宅を提供する業界トップクラスのパイオニア ◎経産省より「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎厚生労働大臣より「くるみん」に認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0%※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイビス・プラン
広島県東広島市西条町吉行
450万円~799万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【多様なプロジェクトに携わり、スキルアップを実現できる環境です/年間休日124日/転勤なし/U・Iターン歓迎】 ■採用背景: 顧客ニーズの多様化と受注拡大に伴って、業務量が増えており在籍しているスタッフでは対応しきれていない状態になりつつあるため、募集を開始いたしました。 ■業務内容: 省力化、省人化のための産業用機械装置の電気制御を中心に担当いただきます。装置製作の一連の流れの中で発生する作業にも取り組んでいただきます。ハイテクロボットのティーチングにもチャレンジ可能です(生産設備系7割、ロボット系3割)。 ◇具体的な業務内容: ・生産設備の制御設計:自動車部品やスマートフォンの部品等の製造装置の企画から設計、製作、装置導入、試運転まで一貫して担当。 ・ロボットのティーチング:条件に応じてロボットへの指示をプログラミングし、実際にロボットの前でペンダントを使用してプログラムを組み込む。 ■業務ツール: ・Microsoft Office全般 ・電気回路ソフト:オムロン、三菱、キーエンス ・ロボットティーチング:安川、デンソー、三菱、川崎、ファナック、不二越等 ■業務の特徴: 電気制御のポジションは、設計やプログラミングを施すだけでなく、商品の稼働に息を吹き込む役割を担い、お客様への使用説明も行うため、コミュニケーション力が必要ですが非常にやりがいのあるポジションです。客先に足を運ぶこともあります。 ■人事評価制度の導入: 各部門ごとにスキルマップを作成し2026年4月から導入予定です。これにより、キャリアパスが明確化され、個々のスキルアップを支援します。 ■業務改善PJTの実施: 業務フローを明確にし、完成したらお披露目会を開き、製品の反省会を実施するなど、定期的な振り返りと改善の場を設けています。 業務に追われていると聞けなかったことなどもミーティングを通して質問や振り返りを行い、スキルアップや改善につなげます。一連の流れを確立させ、設計から購買調達、組み立て、電気、制御までしっかりとバトンを渡していきます。 ■同社の特徴: 広島の製造業を行う中小企業向けに、生産性向上に向けたシステムや設備の開発〜製造・納品を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~599万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■アデコG/通信キャリア・大手SIer展開プロジェクト/プライム案件メイン/経営基盤安定/平均残業14.3h/明確な評価制度/フルフレックス/リモート相談可■□ ■職務概要 クラウド環境の設計、構築、運用、冗長構成、セキュリティ対策の業務を行います。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。 ■採用背景 AIを導入し、事業変革を推進するためクラウドシフトのプロジェクトが増えています。 現場変革からAI Transformationを推進していくため、クラウドエンジニアの育成を推進しています。 ■担当する業界 プロジェクトは主に通信キャリア、大手SIerが展開するプロジェクトとなります。 プライム案件が多く、エンドユーザー企業の業界は多岐にわたります。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■PJ事例 *PJ概要 ・次世代クラウド領域におけるクラウドサービスの設計、開発、運用 ・クラウド基盤のIaaS/PaaSプロダクト企画 *業務内容(例) ・クラウドサービスの各種機能の設計、開発 ・コンテナ基盤の選定、設計、開発 ・PaaS機能の選定、設計、開発 ・各種WebUI、認証基盤などのPaaS周辺機能の開発 ■組織体制 ICT本部は1600名のエンジニア組織で、5つの事業部に分かれています。 チーム体制として、5人に対して1名のチームリーダーが配置されており、50名規模の組織にはエンジニアの課長職(GM)がついています。 年齢層も幅広く、ICT本部は同社内でも若手エンジニアが多く活躍しているのが特徴です。 ■PJTの魅力 ・クラウドサービスにおける設計から運用まで先進技術を一貫して習得することができます ・すでに先輩社員のいるプロジェクトへの配属になるためサポート体制が整っており、チームで協力し合いながら業務を進める環境です。 ・計画的に職能を上げられるよう業務替えや工程を上げることでスキルアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 国内・インドのみならず、世界中に生産拠点を持つ当社グループのコンプライアンスの浸透に向けた各種活動をお任せします。 少人数のため、特定分野の専門性を高めていただくというよりは、日々発生する課題に幅広く対応していただくことを想定しています。 ■具体的には: ・グローバル内部通報制度の運用・通報窓口対応 ・法令や社内規程の遵守状況確認の仕組みの導入・改善 ・コンプライアンス等をテーマにした社内研修の企画 ・コンプライアンス問題発生時の事務局対応 等です。 ■採用背景: コンプライアンスの重要性がますます高まっている中、グループ全体を対象にグローバルコンプライアンス活動の更なる推進を行い、コンプライアンス風土醸成・仕組み構築を加速するために、外部から人材を獲得し、組織力の強化を図るため。 ■部門のミッション、ビジョン: ・必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が評価されるポジションです。 ・コンプライアンス問題の早期把握と是正のための様々な取り組みを推進することにより、会社の健全な経営基盤を維持することに貢献していきます。 ■キャリアプラン: ・役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ・身に着けられる知識・技術・能力:各部門の業務内容や関係法令を幅広く理解するとともに、様々なコンプライアンス問題の具体事例に携わる機会があることから、法務部門や人事部門でも活かせる経験と知識を身に着けることができます。 ・環境: 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド ■仕事のやりがい: スズキの燃料電池技術は発展途上であり、開発の進展とともに、様々な知識・スキルの獲得、経験ができ、成長が実感できます。 将来、自分たちの手で開発した水素モビリティをお客様が使用する姿を直に目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■当ポジションの魅力 ・経営層の意向を反映しつつ、社内全体に法令遵守を徹底できる ・経営層や各部署の人材、社外の専門家と接することが多く 知見を高めることができる ・これから益々必要性が高まる仕事になる為、活躍の機会が広がる 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
製造業を支える切削工作機械の電気設計者を募集いたします。 ■業務詳細: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、機械仕様に合わせた機器選定、並びに回路図検討・作成等をお任せ致します。主に制御盤機器配置設計、機器選定、部品手配、制御回路設計などを担当します。ご経験、知見に応じて、配属先を検討させて頂きます。誰もが使いやすく、高付加価値な機械制御ソフトウェアを提供し、世界中のお客様のものづくりに貢献したい、という想いを持ち、日々業務に取り組んでいます。 ■当社の強み 最大の特長は、工作機械の製造だけでなく、工作機械を制御する装置(NC)まで自社開発できる総合力。制御装置まで手掛けることで、機械とシステムの連携を最適化できるほか、たとえば問い合わせへの対応といったサービス面もよりスムーズになるという強みにもつながっています。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
ファシリティパートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜40年間黒字経営を続ける安定企業/年休120日/長期連休あり/マイカー通勤可/フレックス制〜 ◎「健康経営優良法人」認定企業/福利厚生も充実◎ ◎有給取得率96%! ■業務概要: お客さまの施設全体の維持保全管理業務のマネジメント・提案を行っていただきます。 ■具体的には: 工場全体の清掃、設備管理、警備など施設の維持・管理代行を受注しています。維持管理や有効活用にまつわる業務全般のマネジメント業務を担当いただきます。 本社に在籍し、普段は遠隔で協力会社を管理。大規模工事の際の立ち合いや月に一度程度宿泊を伴わない出張にて現地へ行きます。 ・お客様(委託工場先の方々)とのコミュニケーション ・各専門協力会社とのコミュニケーション ・年1回、顧客の決裁者への保全提案 ・提案書の作成 など ※修繕清掃衛生、設備管理、警備など実業務は専門協力会社に再委託しています。 私たちは施設の維持保全の「業務設計」を行いお客さまへ提案。提案が受注につながると、パートナーが仕様の通りに業務を実施しているかマネジメントを行います。 ■配属先 コーポレートファシリティマネジメント事業部は総勢25名(20代女性も活躍中です) ■充実した教育体制 ▽step1 導入研修(1週間程度) 東京本社にて実施。 会社概要、中期経営計画、社内ルール、人事評価制度、勤怠管理、経費精算などを学びます。 ▽step2 現場配属(1週間後以降) 実務経験を積みながら徐々に仕事の領域を広げ、理解を深めていただきます。一部東京本社にて実施。 ▽step3 導入研修 part2(2カ月間経過後) 企業文化や全事業部業務内容、FM概要、ISO概要、会社全体に関する理解をさらに深めて頂きます。 ■当ポジションの魅力 (1)働きやすい環境 GW・夏季・年末年始は各9連休、残業や夜勤はほぼありません。また、10~15時をコアタイムとしたフレックス制での勤務となります。 (2)経営の安定性 企業施設・マンション・公共施設・教育施設など複数の施設を事業対象としているため安定的です。また、不動産そのものは景気に影響されずにニーズが高まっていくため今後も継続的な成長が見込めるビジネスであると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンフォニード
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
◇◆経営視点で事業を成長させるポジション/裁量大きく営業・マーケ・組織運営まで一気通貫/成果次第でCOO就任も想定/スタートアップならではのスピード昇格環境◆◇ 〜事業牽引から経営全体の統括へ。将来のCOOを担うポジションです〜 ■業務概要: まずは執行役員兼マネージャーとして新卒事業・人材紹介事業・SES事業のいずれかを牽引いただき、その実績をもって将来的には全事業(SES事業、人材紹介事業等を含む)を統括するCOO(最高執行責任者)となっていただくことを期待するポジションです。 事業のグロースだけでなく、経営視点での戦略立案や組織全体の最適化を担う、経営の中核を担う役割です。 入社時の事業に関しては、新卒事業の牽引から始められる人を優先して考えています。 ▽責任範囲 - 事業計画の策定および達成へのコミットメント - 営業、マーケティング、CSを含む事業部全体のマネジメント - プレイングマネージャーとして、重要顧客への営業活動 ■(将来)全社COOとしての事業統括 - 既存事業(新卒、SES、人材紹介等)の統括管理、グロース - 経営陣の一員としての経営意思決定 ■組織構成: 同社では、役員を含めすべての役職が同じ空間で仕事ができる環境です。また人事評価やインセンティブ制度においても、やったらやった分だけしっかりと還元する体制をとっているため、キャリアアップをしたい方にも分かりやすいシステムとなっています。 ■当社の特徴: 登録者の方が次のステージに立った時のイメージが沸きやすいように、同社では、転職成功者インタビューなど、コンテンツを充実。「企業の本当の姿」を多くの方に知ってもらいたいと考えた情報提供に力を入れています。また、全ての領域を専任チーム制で転職サービスを提供しているため、求職企業・求職者の双方のニーズに的確に応えることができているため、入社後の満足度や定着率も高くなっています。 ■当社の魅力: 同社では「“いつか叶う”を“今”にする」という理念のもと、新卒採用支援を中心にSES・中途採用支援・RPO事業を展開しています。2030年のIPOを目指し拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツリーベル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆運用・保守エンジニア/設計構築へのキャリアアップ可能/長期案件プロジェクトに携わる/リモート可◆ ■業務内容: 某生命保険会社向けの開発環境インフラ運用保守を行っていただきます。 主に、オンプレサーバーの運用から保守までをお任せします。 また、顧客へのヒアリングから要件確認も随時行っていただくため、 他メンバーとの問題・課題の共有、作業状況の報告などのコミュニケーションも発生します。 ・各サーバの監視、障害対応、定型作業(ファイルリストア、DNS登録) ・shell作成などによる業務効率化 ・サーバー更改(OS更新、データ移行など)に伴うベンダコトロール ・計画書作成、スクリプト作成 ■プロジェクト体制 7名のチームによる長期案件に携わっていただきます。長期的なプロジェクトになるため、安心/安定した働き方を目指すことが可能です。 ■働き方: 残業は月平均9時間程度、土日祝休み、当社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長期的に取り組むことができる環境です。 ■当社の特徴: 当社では「ごきげん場(R)」プロジェクトの拡大を事業方針とし、「快適な職場環境」活性化を推進しております。ワークエンゲージメント向上による社員の充実、質の高いサービスを提供することによる顧客の充実、会社・部門が活性化していく会社の充実、贈与循環施策で社会に還元していく社会の充実、この「四方良し」を目指すことで、会社の発展を目指す指針としています。具体的には、残業時間削減や福利厚生の充実、プライム案件比率70%超、自社製品ビジネスの展開、研修・人事評価制度での社員還元などを実施しています。創業以来の連続黒字経営をおこなう安定した経営基盤のもと、今後も会社の成長と働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。 ■当社について: 当社は、1988年の創業以来、製造業、医療、金融等の基幹システムであるビジネスアプリケーションの開発を中心に事業を行ってまいりました。その中で培った、技術や経験をもとにコンサルティングからシステムの開発、保守運用までお客様の課題解決に最適なITソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
650万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
〜日清製粉G子会社の安定基盤/プレイングマネージャーとして活躍できる/食事補助など、日清製粉グループの福利厚生〜 ■業務内容: 弁当・おにぎり・サンドイッチ・惣菜・麺類などの調理済食品や、冷凍弁当・冷凍惣菜などの開発・製造・販売を手掛ける当社。今回は総務グループの責任者として総務業務全般(グループ員7名)の管理をお願いします。プレイングマネージャーとしてご自身でも担当業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・各種規程の管理(作成・変更・見直し等) ・契約書、社内外文書の管理 ・人事、労務管理全般 ・給与、賃金及び社会保険関連業務の管理 ・規程改定、労働条件に関する事項 ・人に関わる助成金、補助金、官公庁対応 ・労働統計資料等の作成 ・定期健康診断関連 ・本社庶務、その他周辺業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライシスコントロールに関する事項 ■キャリアについて: 当社の評価制度に沿って、実績や貢献を考慮し職位が上がります。給与についても職位に基づくものとなっております。 ■当社の特徴: ◎日清製粉グループの総合力と幅広いノウハウ 1968年創業、半世紀以上の歴史がある会社です。2019年に日清製粉グループ本社の100%子会社となりました。グループが持つノウハウを融合し、より安定した基盤で次の50年に向け、事業を運営しています。 ◎成長を続ける食市場で、全温度帯の供給を行う食品メーカー 女性活躍・超高齢化・withコロナと変動を続ける社会で、需要が拡大する「中食」商品を取り扱っています。また、「常温・冷蔵・冷凍」と全ての温度帯の商品を提供しており、時代のニーズやターゲット層に寄り添った商品開発を支えるべく、研究開発にも力を注ぎ、健全な企業の発展に努めております。 ◎独自商品も展開 NB(ナショナルブランド)商品である『おせち』といった自社ブランド商品を立ち上げるなど、食品メーカーとしての活動も幅広く展開しています。 ◎人と人との関わりから、自ら考え成長できる環境 おいしい商品を作り上げるためには、人々の丁寧かつひと手間掛けた作業が欠かせません。日々スタッフと声を掛け合いながら、気持ちよく働ける職場環境を作り、時には互いに心配りをしながら商品作りを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZUND
大阪府大阪市中央区南船場
700万円~899万円
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【「ラー麺ずんどう屋」のSV/年休113日/プライム上場G/急成長中の業態/配属希望も叶います/研修制度◎】 ■業務内容: 当社は姫路発祥のとんこつラーメン店「ラー麺ずんどう屋」を運営している当社にて、以下の業務をお任せします。 1)いずれかのエリアで約10~15店舗を統括し、売上拡大と店舗運営の効率化を推進します。 2)顧客満足度の向上やスタッフの育成、店舗の収益性の向上を目指して頂きます。 ■業務詳細: 1)店舗運営の統括 ・約15店舗の店舗運営を統括し、各店舗の売上目標達成をサポート ・店舗運営における課題を発見し、改善策を実行 2)売上および収益管理 ・売上データの分析と報告 ・収益性向上のための戦略立案と実行 3)スタッフの育成と管理 ・店舗スタッフ、店長、マネージャーの教育・指導・労務管理 ・スタッフのパフォーマンス評価と改善 4)顧客サービスの向上 ・顧客満足度向上のための施策の実行 ・顧客からのフィードバックを元にサービス向上策を策定 5)マーケティングとプロモーション ・店舗プロモーションの企画と実行 ・ローカルマーケットにおけるマーケティング戦略の立案と実施 6)その他業務 当社では課長以上の役職者で月に1度大阪本社に集まり、経営のための会議・報告会を行っております。自部署の営業報告や分析と提案なども課長自ら発表頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後3週間:本社にて座学研修を受けた後、同月入社の社員と研修店舗に配属となります。 研修店舗にて、専任の育成部門が本社の育成プログラムに基づいた指導をしていきます。 ※遠方の場合は社宅完備。家賃は全額会社負担。 研修終了後:配属エリアに戻り現場入りします。 半年目に人事とのメンタリング、一般社員向けのストアマネジメント研修やコンプライアンス、コミュニケーション研修も準備しています。 ■当社について: ◎丸亀製麺で有名なトリドールホールディングス(東証プライム上場)のグループ企業です。 ◎「ラー麺ずんどう屋」は、現在急成長中の業態です。 ◎国内100店舗を達成し、2028年には国内200店舗を目指します。 国内最大のラーメンチェーン店となり、世界一を目指し、採用強化を行っていきます。 変更の範囲:当社の定める範囲
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜40年間黒字を続ける安定企業/長期連休あり/シフト制ではないため夜勤なし/フレックス/取りまとめ業務メイン〜 ◇業務内容: お客さまの建物・施設全体の維持保全管理業務におけるマネジメント・提案を行っていただきます。 ◇具体的には: 工場全体の清掃、設備管理、警備など施設の維持・管理代行を受注しています。維持管理や有効活用にまつわる業務全般のマネジメント業務を担当いただきます。 ・最適な維持管理のための修繕工事の提案 ・省エネ、環境配慮の提案 ・最新技術の導入や自動化によるコスト削減提案など ・年1回、顧客の決裁者への保全提案 ・提案書の作成 など 日常のコミュニケーションを大切にしつつ、新しい業務の可能性をお客さまへ提案していただきます。 ※修繕清掃衛生、設備管理、警備などといった実業務は個々の専門協力会社に再委託しています。 <当社の具体的な提供サービス> ・施設の改修・修繕工事 パートナー選定、工程・品質・安全・原価の管理 ・警備 工場の入退館管理や機械警備など ・清掃 建物の日常清掃や、各所の定期清掃、ゴミの回収・分別 ・日常・定期設備点検 移動設備、各種熱源設備、空調設備、防災設備等の管理 ◇部署構成 配属となるコーポレートファシリティマネジメント事業部は総勢25名が在籍。(20代女性も活躍中です) 遠方の拠点にいるメンバーも、日々の電話でのコミュニケーション、3ヶ月に1回程度の本社でのミーティングなどで密な連携を取っています。 ■充実した教育体制 入社前と入社時、配属後でギャップが生じないよう、『Welcome研修』を実施しています。 ▽step1 導入研修(1週間程度) 東京本社にて実施。 会社概要や中期経営計画、社内ルール、人事評価制度、システム利用方法、勤怠管理方法などを学びます。 ▽step2 現場配属(導入研修終了後) 実務経験を積みながら、徐々に仕事の領域を広げ、理解を深めていただきます。一部東京本社にて実施。 ▽step3 導入研修 part2(2カ月間経過後) 企業文化や全事業部業務内容、FM概要、ISO概要、会社全体に関する理解をさらに深めて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
広島県広島市中区袋町
袋町駅
450万円~599万円
不動産管理, 分譲マンション管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/基本オフィスワーク・ノルマ等無し◎公共施設やマンション等の管理・サービス企画等を担当〜 全国のマンション管理を軸に、公共施設の運営を担うPFI/PPP事業まで手掛ける「都市の運営者」です。以下いずれかのフィールドでご活躍いただきます。 (1)マンション管理事業 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 (2)公共施設事業 ・公共施設(道の駅・学校・庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 ■働き方補足 ・内勤と外勤の割合は7:3、基本的にはオフィスワークです。 ・入社後はまずマンション担当についていただき、管理業務主任者を取得します。2年程度を目安に独り立ち、以降は新規獲得の営業活動も行います。(マンション管理7割:営業3割) ・数値で成果が見える仕組みが整っているため、実力に応じた公平な評価制度です ■入社後のフォロー・キャリアパス ・中途入社向け人事面談あり(1年目年3回→年2回→年1回) ・昇格:係長 → 課長代理 → 課長 → 次長 → 事業所長、実力次第でステップを飛ばして昇進も可能 ・現場経験を積んだ後、支店マネジメント/本社/PFI推進部門などへのキャリアチェンジも可能。 <モデル年収> ◇入社3年:30代課長/700万円 ◇入社5年:40代事業所長/800万円 ■資格取得支援・手当 指定の資格取得にかかる費用を企業が負担(上限あり)、積極的にスキルアップをサポートします。 該当する資格は取得後に毎月の手当もあります。(該当資格は福利厚生欄参照) ■働きやすさについて: ◇年間休日123日、土日祝休み、フレックス制で柔軟に勤務 ◇緊急対応当番 ・一次対応はコールセンターが対応※18時〜8時、土日祝のみ稼働 ◇コールセンターで完結する問い合わせも多く、現地へは行かず受付のみの対応になるケースが多いです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ひろぎんヒューマンリソース株式会社
広島県広島市南区西蟹屋
400万円~549万円
総合コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎飛び込み営業なし!ひろぎんグループとのお取引顧客先にて活躍いただく派遣事業部です。 ◎早い方で17時、遅くとも19時頃には退社しております! ■業務内容: ひろぎんヒューマンリソースの就業サポート事業部が提供する一般派遣事業(オフィス系人材に特化)にて、マネージャーとして以下の業務をお任せします。 事業運営の中核メンバーとして、営業・コーディネート・派遣社員フォローに加え、組織のマネジメントや仕組みづくりにも携わっていただきます。 ■業務詳細: ご入社後は主に(3)(4)を担って頂き、将来的には(1)にも携わって頂きたいと思います。 (1)法人営業 ・企業の人材ニーズのヒアリングおよび最適な人材のご提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客との関係構築・深耕営業 ・契約条件の調整、見積作成、契約締結までの一連の営業業務 (2)コーディネート業務 ・登録スタッフとの面談・ヒアリング ・希望条件・スキルに基づいたマッチング業務 ・派遣先企業との顔合わせ設定・同席・進捗管理 (3)派遣スタッフのフォロー ・派遣スタッフの就業開始後フォロー(定期面談、悩み相談、評価面談 等) ・勤怠・更新・契約管理などの運用管理 ・長期就業に向けたキャリア支援やトラブル対応 (4)組織運営・マネジメント ・派遣事業部の業績管理、数値分析、KPI設定 ・チームメンバーのマネジメント(育成・指導・進捗管理) ・業務フローの整備・標準化・効率化の推進 ・派遣法・労働法などの法令遵守とコンプライアンス対応 (5)社内外との連携 ・管理部門(労務・法務・請求など)やひろぎんグループとの調整 ・派遣先企業との契約管理、制度変更への対応 ・顧客満足度向上に向けた施策の企画・実行 ■取扱職種例(オフィス系) 一般事務・営業事務・人事・総務・経理・受付・秘書 など 主にひろぎんグループ各社やひろぎんグループとお取引・関係性のある企業様のオフィスワークを中心に取り扱っています。 ■配属先情報: 就業サポート事業部のうち一般派遣事業では現在4名が在籍。(20〜50代の男女が活躍中) 中途入社者も活躍しておりますが、適切な組織のレベルアップを図っていくために、ノウハウをお持ちの方にジョイン頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マジカルポケット
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容 当社では、2017年12月に個人投資家向けポートフォリオ管理アプリ「シェアー」をリリースしました。2019年には「ロボフォリオ」としてアプリ名を変更し、現在は15万人を超えるユーザー様にご利用頂いております。 今回お任せしたいのは、証券会社からお客様のデータを取り出すための機能構築です。 現在はSBI証券や楽天証券をはじめ、9社のネット証券を対応しておりますが、こちらのスクレイピングのメンテナンスと新規証券会社のスクレイピング機能構築をお願いしたいと考えています。 ◆◇個人投資家向け投資サポート・分析アプリ『ロボフォリオ』◇◆ 適時開示(※)がスマホですぐ確認できることや、AIが保有銘柄を分析しておすすめ銘柄をリコメンドする機能が特徴の管理アプリです。 ※上場企業が投資家に対して重要な情報(決算情報や合併、新株の発行など)を速やかに開示すること。 https://robofolio.jp/ ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■働き方について ・ライフイベントに合わせ在宅勤務・時短勤務をしている社員も在籍しています。 ・有給については社内で取得目標もあり、四半期ごとに有給を取るよう推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容 大手上場企業のWebサイトの構築・メンテナンスを中心に、HTMLやCSS、JS等をつかってサイトを構築していただきます。 また、CMSのスクリプト組み込みなどを担当していただきます。(営業やwebディレクターとのやり取り/コーティング(コーポレート・IRサイトのコーティングを行います。またIRに特化したCMS「IRポケット」の組み込みをJSやCSSをつかって行います。 ◆◇IRサイトの自動更新CMS『IRポケット』◇◆ XMLとグラフ表示ソリューションの組み合わせにより、企業独自の多種多様なシステムやデザイン、多言語表示に対応したIRサイト自動更新CMSです。 IRサイトの構築・リニューアルといったサイト制作や、株主総会などIRイベントのコンテンツ(動画)制作など、IR担当者向けのサービスを多数展開しています。 https://irpocket.com/ ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■当社について 「IRを通して、顧客企業価値を向上し、社会貢献する」という理念のもと、日本の競争力の回復目指してIR支援事業を展開しています。GomezなどのIRサイトランキングでは当社が支援した企業様が優秀企業に多くランクインしており、売り上げも増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容: 上場企業にIR各種支援サービスや個人投資家向けのアプリを提供している当社において、下記のようなシステム開発をご担当いただきます。 ・IRサイト専用CMS「IRポケット」の設計、構築、アップデート ・IR担当者用CMS「マジカルIR」の設計、構築、アップデート ◆◇IRサイトの自動更新CMS『IRポケット』◇◆ XMLとグラフ表示ソリューションの組み合わせにより、企業独自の多種多様なシステムやデザイン、多言語表示に対応したIRサイト自動更新CMSです。 IRサイトの構築・リニューアルといったサイト制作や、株主総会などIRイベントのコンテンツ(動画)制作など、IR担当者向けのサービスを多数展開しています。 https://irpocket.com/ ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■当社について 「IRを通して、顧客企業価値を向上し、社会貢献する」という理念のもと、日本の競争力の回復目指してIR支援事業を展開しています。GomezなどのIRサイトランキングでは当社が支援した企業様が優秀企業に多くランクインしており、売り上げも増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区南本町
沖縄県那覇市松山
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
現在力を入れて取り組んでいる業務請負事業の拡大に際し、共に事業拡大をしていく仲間を募集致します。 ■職務内容 【「社会人学校」の理念の基、ITエンジニアの教育に注力/前年比売上193%!請負開発チームにてご参画いただける方を募集】 当社では「エンジニアの成長」を第一に考え、場合によっては案件の取捨選択を行いながら、中長期的なエンジニアのスキルアップに即した案件をアサインします。一昨年度から、より力を入れて取り組んでいる業務請負事業の拡大に際し、共に事業拡大をしていく仲間を募集致します。 また、VRやAI・最先端技術〜開発基礎スキル〜上流工程などが学べる研修が充実。成長し続けたい方を応援します。 ■業務内容: 社内での請負開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。 (C#での開発案件が多いですが、その他はJavaやPHP・Pythonなどもございます) そのため過去事例を参考にご覧ください。(基本的には要件定義や基本設計からになります) (過去事例) ・画面フレームワーク開発 ・パートナー選択システム(案件にマッチするベンダーの選択) ・分析用基盤構築(汎用的に利用できる分析用の基盤) ・IoTログ分析システム(製造検査IoTログの収集およびレポートによる分析) ※受託案件のない時期は客先勤務になる可能性がございます。 ■組織構成: プログラマは20〜30代、リーダー層は30〜50代となり、プロジェクト毎にチーム体制を作っています。 ■当社の特徴: 【定着率85.96%】 エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがエスユーエスにはあります。 【平均年齢30.93歳】 年齢関係なく20代でリーダーになるかたも男女問わずいます。 【有休取得状況81.03%】 ワークライフバランスもしっかりとれ、働きやすい環境です。 【待機期間も100%給与保障】 安心して次のステップへ進めます。 【スキル・経験を考慮した人事評価制度】 給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。 【営業とキャリアサポーターの2部署で貴方をサポート】 スキルや仕事のこと、人間関係のことなど相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ