583 件
株式会社エム・シー・アンド・ピー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~649万円
-
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【広告・PR・SP業界の経験を活かした職種!上流から納品まで一貫して携われやりがい◎】 製薬会社マーケティング部を中心とした顧客から依頼される医療用医薬品プロモーションのコンテンツ企画および営業、制作物のディレクションまで幅広い業務をお任せいたします。医師向け、患者向け、疾患啓発などターゲットに合わせ様々な提案が実現できます。 プロモーション資材は、パンフレット等の紙資材、動画、Webサイト、講演会スライド、学会ブースプロデュースなど多岐にわたります。自身のアイディア、提案がお客様の価値に直結する業務です。 ■業務の特徴: 製剤プロモーション資材の企画考案、提案営業、受注後の進行管理、制作の外部委託/工程管理、納品、アフターフォローまで広告企画制作の一連の流れを指揮していくポジションです。 情報収集や見聞を広めるため、学会等へ参加することもございます。 ミッションは、製薬会社に深耕営業を行うことで、特定のお客様からの継続的な受注かつ、新しい案件を受注していくことです。 ■ポジションの魅力: ・Web制作や紙資材の制作、動画等といった提案するツールが幅広いため、提案力や課題解決力を身につけることが出来ます。 ・新薬のローンチプロモーションに携わるため、案件規模も大きく、自身のキャリア形成につながる仕事です。 ・医薬品広告を取り扱う会社は国内でも限られているため、業界でも非常に需要が大きい仕事です。 ■取引先 大手外資製薬メーカーをメインに、取引先の殆どが大手企業またはそのグループ会社であり、案件単価は数百万円〜数千万円となり、規模の大きな案件にも携わっていただけます。 ■入社後 1〜2社のお客様専門として業務に携わっていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。ゆくゆくはコンペリーダーとしてプレゼン業務などもお任せし、将来的にはチームリーダー、マネジメントとしての活躍も期待します。 ■組織構成 大阪本社は約70名が在籍しており、医科学マーケティング部門は製薬業界に特化した部門です。約40名で構成されております。 -基本的にチームでプロジェクトを担当するのでご安心ください。 -服装自由で洗練されたお洒落なオフィスで就業いただきます。
株式会社CHINTAI
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
■JavaScriptの経験 ※上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■PhotoshopもしくはIllustratorを用いたWebデザインの実務経験5年以上 ■HTML5/CSS3を用いたコーディングの実務経験5年以上
物件検索サイト「CHINTAIネット」を中心とした自社メディアのWebデザイン・コーディングを担当いただきます。 企画チーム、プロモーションチーム等からの要件を元に、ランディングページのUI・WF設計からデザイン・コーディングまでを実装いただきます。 制作内容は、ランディングページから、既存ページの改修、バナーデザインなど多岐に渡ります。 【業務詳細】 ・UI→WF設計 ・デザイン ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・WEB制作会社などへの依頼・進行管理 ・効果検証 【LP制作の流れ】 (1)制作するページのコンセプトなど概要を確認 ・制作するページのコンセプト、概要等をヒアリング/確認、手法の提案 ・部内で打ち合わせの上、制作スケジュールを策定、提案 ・WF/デザインカンプの作成 (2)要素の大きさ、数、レイアウトなどを決定、作成スタート ・XD等のツールを使用し、WF/デザインカンプの作成 ・デザインカンプ作成後、部内確認を経て依頼元へ確認 (3)コーディング実施 ・FIX後にVScode/Dreamweaver等のツールを使用し、コーディングを実施 (4)検証/本番反映 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 本ポジションで身につく経験・スキル 自社運営メディアのサービスごとの制作に加え、事業内容の違うグループ会社のサービスの制作にも携われるため、幅広い知識が身につきます。 また、「つくる」だけでなく、社内外の様々な人とのコミュニケーションを通し、ディレクション業務を学ぶこともできます。 <注目ポイント2> 数字で見るCHINTAI&会社の雰囲気 ━■数字で見るCHINTAI■━ 【従業員数】139名 【年齢比率】20代/34.5%、30代/40.3%、40代/12.2%、50代以上/13.0% 【新卒/中途の比率】新卒/37%、中途/63% 【役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合】50% 【育児休業取得率】女性100%、男性33.3%(23年11月〜24年10月) 【産休・育休後の復帰率】100%(23年11月〜24年10月) 【有給取得率】53.9% ※2024年10月末現在のデータから算出 ━■会社の雰囲気■━ ・上司から定期的なフィードバックを受けることができる ・少数の会社で経営層との距離も近く、「やりたいこと」には手を挙げて挑戦できる環境 ・社用携帯、Wi-Fiを貸与。テレワーク環境下でも質問・相談しやすい
なないろ生命保険株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~899万円
生命保険, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問
〜業績好調のため増員採用!自社サイトのマーケ担当!/所定7h/週2~3在宅可/ライフワークバランス◎平均残業10h程度とフレキシブルな働き方が可能/朝日生命グループ〜 ■業務概要: 保険商品を中心とした医療保険など第三分野の商品を提供している当社にて、WEBマーケティングをお任せいたします。ダイレクトマーケティングの多様な手法を用いた生命保険契約の獲得をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・WEB広告等によるダイレクトマーケティングプロモーションの企画立案 ・広告代理店、各種メディア媒体社との条件交渉、広告出稿計画の策定、ディレクション ・広告素材の進行管理、関係部署との調整 ・広告効果・KPI分析、レポーティング作成、改善施策の立案、実施 ・協力会社、委託会社への業務指示、スケジュール管理 など ※当社HP:https://www.nanairolife.co.jp/ インターネット上からの申し込みをより増やすための企画や改善施策等もご検討いただきます。 ■組織構成: 現在3名の社員で構成されています(20〜30代中心)。運用実務等は委託先に任せているため、マーケ企画や立案等を中心にご対応いただけます。 ご入社後は既存メンバーからOJTで業務知識の教育と実務の引継いでいただきます。 ■当社の魅力: (1) 2021年に誕生した新しい会社 創業130年以上の歴史を持つ朝日生命のグループ会社として、安定した基盤を持ちながらも、新しいことにスピード感を持って挑戦できる環境があります。また、ドレスコードの廃止など、自由闊達で豊かな発想を後押しする社風も魅力です。 (2) 働きやすい就業環境・制度 当社は年間休日120日以上を確保し、全社平均残業時間は月10時間程度と、働きやすい就業環境作りに取り組んでいます。また、産休・育休制度や復職後の時短勤務に加え、介護休暇や看護休暇、その他の特別休暇も充実しており、従業員が長期的に働き続けられるようサポートしています。 (3) 朝日生命グループの安定性 当社は、ポジティブ・アクション推進企業としてメディアにも多く取り上げられている朝日生命グループの一員です。男女ともに育休取得率が高く、非常に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
リフォームショップ株式会社
千葉県船橋市前原西
前原駅
400万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業月10h程!/転勤なし/業務に合わせて時差出勤可能/資格取得を応援、社外研修も充実〜 <業務内容> ・広告反響や紹介からスタートし、訪問調査と仕様打ち合わせ、施工管理まで2人1組でベテラン社員と共にリフォームの全てに携わる仕事です。見積や設計は一緒に担当する経験豊かな先輩社員が担当します。 交代でしっかり休める&困ったときにサポートしてもらえるから安心です。 ・施主さま・職人さん達と近い距離で中心的な役割を果たしますので、住まいづくりに関する知識はもちろんのこと、コミュニケーション能力やリーダーシップも求められます。 ・マンションのフルリフォームやリノベーションが中心で、戸建やエクステリアも手掛ております。当社は完了後のアンケートで高い顧客満足度が自慢です! <1日の流れ(一例)> 08:30/現場入り 09:20/進行中の工事について職人やお客様と打ち合わせ 11:50/ランチ 12:40/社内に戻り事務処理 15:00/広告から反響のあったお客様へ訪問(ヒアリング) 16:40/工事完了したお客様への訪問(完了確認・ご挨拶) 17:30/再び社内に戻り事務処理 19:00/退社 <チームで協力&効率よく仕事> ◇施工に詳しいプランナーやベテランの職人の協力や、経験豊富な先輩もフォローしながら業務を行います。 ◇他社に先駆けた最先端の環境を構築しております。見積発注や現場情報は全てクラウド化しており外出先からアクセスできます。iPhoneやノートパソコンを会社貸与しており、図面や建材プランは社内スタッフがタイムリーに作成します。 <働き方> ・残業は月10時間程(1分単位で計算、サービス残業なし、19時以降の在社ほぼなし) ・完全週休二日制(水・日) ・年末年始12/29〜1/3、GW5/3〜5/6、お盆8/13〜16で長期休暇も可能◎ ・有給休暇は8年前から全社員が100%消化! <当社について> ◆WEB反響と提携不動産業者からの紹介で案件が豊富(飛び込み営業なし) 不動産会社ネットワークとWeb活用で過去3年売上高伸び率UP! 当社は不動産会社90社超と提携又は取引実績があり安定した案件数を確保しているのに加えて、費用対効果の高いWeb広告やマッチングサイトでも集客しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FEDELTA
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
★インセンティブ制度★(年1回) +αの成果を出した方には、インセンティブを支給! 例えば… エンジニア・デザイナーなら社内発注案件達成時に。 など皆さんの頑張りを還元できる制度あり!
システムインテグレータ ITアウトソーシング 人材派遣 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー ゲームデザイナー・イラストレーター マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
【学歴経歴不問】あなたのスキを仕事に◆未経験・第二新卒歓迎◆物件サポート制度で初めての上京も応援♪20代活躍中! 80%以上が未経験! 制作の経験は必要ありません!【意欲重視】の採用です。 ★35歳以下の方 ※若年層の長期キャリア形成のため ★未経験歓迎 ★第二新卒歓迎 ★異業種からの入社メンバー95%以上 ★学歴・経験不問 ★主夫・主婦も活躍中 ★動画編集・デザイン制作の勉強を独学でしている方など ※基礎的PCスキルがある方は尚歓迎 「新しいことに挑戦したい」 「動画クリエイター・デザイナーとして基礎から学びたい」 「ゆくゆくはマーケターを目指したい」 「幅広いキャリアステップで自分の可能性を広げたい」など… あなたの成長したい気持ちを そのまま当社にぶつけてください! 万全の体制でお待ちしております♪
★「AI」と「最新テクノロジー」を駆使して あなたの「デザイン」の才能を開花させませんか?★ 「ホワイト企業認定」取得済みの当社で 理想のキャリアを一緒に描きましょう! ◆STEP1◆まずは土台作りから!(1か月~6か月) 「どんなクリエイターになりたい?」 まずは個別に話して、あなたの目標を一緒に見つけましょう♪ デザインに必要なツールの基本的な使い方を、楽しくマスターします! AIを上手に使って、効率よくデザインを進めるコツも学習! Webサイトの基本となるHTML、CSS、JavaScriptの基礎も身につけていきます。 ◆STEP2◆いよいよ実践(6か月~1年) 実際のプロジェクトに参加して、学んだスキルをどんどん使ってみます。 この頃には「自分はこんなクリエイターになりたい!」という専門分野が見えてくるはずです! ◆STEP3◆エキスパートに成長!(1年~2年) プロジェクトをリードする経験を積んで、中心メンバーとして活躍! 新しい技術をいち早く取り入れて、どんどん試してみる機会もあります。 後輩の指導をしたり、メンターとしてサポートしたり、教えることで自分も成長できます。 将来独立したい、別の会社で挑戦したい、そんな夢も全力で応援し、準備をサポートします! 【手がける商品・サービス】 \ 幅広いキャリアステップをご用意 / ◆グラフィック・Webデザイナー ◆ITエンジニア ◆PR動画の制作 ◆Youtubeや某SNS⽤の動画制作 ◆生成AIクリエイト ◆SNS運用 ◆Webマーケター ◆3Dアバター制作 ◆Vtuber制作 頑張った分だけお給料もアップします! ◇自由に広がるキャリア◇ クリエイターデビューはあくまでスタート地点! 定期的な個別面談で、本人の希望と適性を踏まえて今後のキャリアプランを計画します。 ゆくゆくは、自社の動画制作やHPデザインに関わる「プロフェッショナル」を目指すも良し。 マーケターやIT講師や営業、人事、広報などの他職種に挑戦し、「ジェネラリスト」を目指すも良しです!◎ 副業やフリーランス、独立も歓迎します♪ ★仕事内容★ ‾‾‾‾‾‾ ・Webサイトのディレクションや進行管理 ・動画制作スケジュールの構成及び管理 ・自社HPなど動画コンセプト立案 ・お客様へのメールや電話 ・動画撮影・編集 ・社内外の打ち合わせ ▼身につくスキル▼ ★Office関連の知識 ★Webデザインの基礎~応用 ★HTML、CSS、JavaScript、PHP等の開発・インフラスキル ★Photoshop、illustrator ★マーケティング・SNS運用の知識 <注目ポイント1> 【*アナタに合ったキャリアプランを一緒に見つけましょう*】 全くの未経験から始めた社員も、 今では一人前の【クリエイター】になっています! #⼿に職をつける《Webデザイナー・動画クリエイター》 #頑張りが成果物に《グラフィックデザイナー》 #時代の最先端技術を生み出す《AIエンジニア》 #⼀緒に⼈材派遣を盛り上げる《営業》 #バックオフィスを⽀える《事務・秘書》 #会社の資⾦を管理する《総務・経理》 #⾃社の採⽤に携わる《⼈事》 #《フリーランス》としてデビュー など… 働いていくうえで、「あんな仕事に挑戦したい」 「今後はこんなスキルを磨いていきたい…」 など想像するキャリアは人それぞれ。 当社では、あなたが興味を持った様々な分野へ挑戦することが可能です! 希望・適性に合ったキャリアを実現してください! <注目ポイント2> 【*急成長ITベンチャー企業!数字で見るFEDELTA*】 従業員数◆200名 平均年齢◆26歳 売上推移◆3期_150%UP・4期_583%UP・5期_171%UP 年齢層 ◆20代 75%・30代以上 25% 男女比 ◆男59%・女41% 有休取得◆95% 研修期間◆最短6か月~1年間 強み◆全国に500社程度しかない「ホワイト企業認定」を取得! 『お互いをあだ名で呼んだり先輩と冗談も言い合える社風』 これが、当社FEDELTAの日常です。 普段からコミュニケーションが活発なので、 面談という時間を設けず、会話の中で悩みを相談したり、 最近気になっていたことを話すよう心がけています。 その時の話からもっとこうしようと アドバイスしたり、業務環境の改善をすることもあります! 【入社後の成長サポート】 ♪:なぜホワイト企業に認定されたのか? ━━━ それは、社員の働きやすさを第一に考え、様々な取り組みを行ってきたから。 年休120日以上、残業5h以下で、プライベートも充実。 未経験からでもデビュー後は、月給30万円~も可能です! ♪:働き方もストレスフリーに ━━━ プロジェクトを経験し、実務経験を積めば… ・地元や郊外へUIターン ・完全在宅勤務 ・副業 ・フリーランスデビュー ・独立 など、自由な働き方もOK! ♪:メンター制度あり ━━━ 定期的な面談で、進捗度合いを確認し あなたのペースに合わせてじっくり学べます◎ キャリア面談では、一緒に今後のキャリアプランも計画します!
株式会社北の達人コーポレーション
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
500万円~1000万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
裁量が大きい役員直下の少数精鋭チーム。事業の「1→100」に向けてご経験を活かしてご活躍いただけます。 ■業務内容 Amazon、楽天など各モールでのECサイト運営・企画検討をお任せします。扱う商品は「SALONMOON(サロンムーン)」というヘアアイロンを中心とするヘアケア商材です。 ネットだけではなく、大手家電量販店など全国約1000店舗以上に展開するブランドで、口コミでも高評価を獲得しています。※2024年11月時点 ■業務詳細 ・ECサイト管理全般 ・各モール(Amazon、楽天、Qoo10、Yahoo!)の各種広告運用・売上構築 ・分析に基づくプロモーションの企画検討 ・各モールのセールやキャンペーンへの枠取り、お客様への販売促進 ・社内クリエイティブチームや外部と連携し商品画像、商品紹介ページ等の制作の進行 ・各モールの仕入れ担当との交渉 ・カスタマーサービス部と連携しフォローメールや応答案内などの設計 ■キャリアパス 社内でも特に新しいこのチームは現在3名で構成される少数精鋭の組織です。 1→100にスケールさせていくフェーズに主体的に関わることができるポジションです。 今は部署の中の1つのチームですが、今後の拡大に応じて新設の部署として確立し、その部長クラスをお任せする可能性が大いにございます。 ■当社の特徴 ・一般的なEC通販企業が楽天やAmazon等の他社プラットフォームを中心に運営している中、自社プラットフォームでの販売を中心に業績を伸ばしています。 ・約1400もの品質チェックを経たこだわりの【商品】×国内トップレベルの【Webマーケティング】で徹底した顧客満足を追求するビジネスモデルを作り上げ、売上高146億円、昨年度新規顧客数は昨対266%と大きく伸長しています。 ・シリーズ累計出荷台数109万台を突破(2018/1/11 〜 2024/8/31)しており、MORE2023上半期ベストコスメも受賞(SLMQ20シリーズでの受賞。集英社発行2023年8月号にてヘアガシェット部門3位を受賞) ・木下 勝寿(代表取締役社長):東洋経済オンライン「市場が評価した経営者ランキング2019」1位。著書に『売上最小化、利益最大化の法則』『ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティング』など。 変更の範囲:会社の定める業務
caname株式会社
東京都渋谷区本町
500万円~699万円
スポーツ・ヘルス関連施設 理容・美容・エステ, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜都内を中心にピラティス事業を展開中!/都内を中心に月平均10店舗のパーソナルトレーニングジム・ピラティススタジオを展開する成長中グループ〜 ■業務概要: デジタルから紙媒体まで、当社のコミュニケーションチャネル全般のクリエイティブの企画立案とディレクション、制作進行などクリエイティブ部門の責任者として業務を行っていただきます。現在デザイナーが2名おり実務を中心に担っておりますが、今後よりクリエイティブ・デザイン戦略を強化するべく、ディレクションやマネジメントを行っていただける方を募集いたします。 ■業務詳細: ◎主力サービス「かたぎり塾」の企業理念を深く理解した上で、世界観の構築とWebサイトやデジタル広告、アプリやチラシなどへのブランドの落とし込み ◎売上向上を目的としたキャンペーンやプロモーションの実施 ◎他部署ニーズのヒアリングとインサイトの抽出、社内デザイナー2名のディレクションやOJT ◎規模拡大後には、マス広告や大型キャンペーンなども予定 ※そのほか、デザイナーのスキル向上、外注管理などもお任せいたします。 ■特徴: 直属の上司は、総合広告代理店でクリエイティブディレクター、アートディレクター、大手小売店でマーケティングマネージャーを経験。TCC会員、元ニューヨークADC会員、毎日広告デザイン賞(一般公募)、TCC新人賞など受賞経験も豊富です。 「健康」と「クリエイティブ」で世の中の価値観を変えたいと感じた方、通常のインハウスクリエイティブ部門では達成できないレベルのクリエイティブを一緒につくって行きたいと考えています。 ■事業の強み・安定性: 日本全体でフィットネスやジムへのニーズが高まっている背景も相まって、現在月平均7店舗の新規出店を行っており、急成長している企業です。また、ジム事業はランニングコストが比較的安価で、またフランチャイズも展開されているため履歴率が高く、安定した収益を確保しております。 ■組織風土: パーソナルジムを展開する当社では社員の多くがトレーニングをしておりますが、「健康」を重視している方には当社の考えがピッタリはまると思います。健康や運動に興味がある人は多いですが、決して体育会系という訳ではなく、年齢に関わらずフランクに会話しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ターゲットメディア株式会社
450万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★戦略策定〜制作〜効果検証までを全てワンストップで対応!NTTデータ、NEC、ソフトバンクC&Sなど大手顧客と多数取引があります。 ★スキルアップ◎未経験からBtoBマーケティングの知識を身に着けることができます。また、入社後3年目安でマネジメントへの昇格やサービスの責任者としてご活躍いただけることを想定しています。(26才の課長が活躍中です。) ★裁量◎社員起点で表彰制度や福利厚生制度が新設されるなど、対社内の裁量も大きい環境で働くことができます。 ■業務内容: ◆誰に ・対象業界:マーケティング予算を持つ全業界の企業様。(IT業界、製造業が多い傾向です)。 ・対象エリア:全国のお客様。都内の企業が多く、商談は基本的にオンラインで行います。 ◆何を/どのように PM(プロジェクトマネージャー)が全体の進行管理、プロジェクトの方針を決めて、その方針の下で下記業務を行います。 ・コンテンツ制作 ・マーケティング施策の分析・改善 ・広告運用 ・お客様との窓口担当 ※追加でのプロジェクト受注獲得のための提案、ニーズヒアリング等、既存営業も担います。 ■プロジェクトについて: ・プロジェクトの期間: コンサル・施策立案〜Webサイト作成、コンテンツ作成〜納品〜施策実行までで概ね1年間です。(プロジェクトによる) ・プロジェクトの流れ: 月額費用を頂き、PDCA分析、改善までのフォローを行います。プロジェクトスタートから4〜5か月後でサイトをオープン。残り半年間は、効果測定、分析、フォローとなる流れです。プロジェクトの延長オーダーを受けることもあります。 ■組織構成: 7名(20代後半〜30代前半で構成)。プロジェクトごとにチームが編成。スポット案件と合わせて、プロジェクトを複数、掛け持ちで行います。 ■魅力ポイント: 営業部門の26歳の社員は、新卒入社で、3年目で課長職に昇進しており、当社は、社歴、年齢に関係なくステップアップできるチャンスがあります。BtoBマーケティング業界においては、変化が大きく、日々新しい情報収集を行い、事業も市場感に合わせて変化をしていく必要があります。そのために新規事業の構築を推進しており、新入社員においても新規事業に携われる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
〜医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業〜 ■ミッション: 日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」を中心に、コンテンツビジネスの拡大を担うポジションです。 ■業務詳細: ・出版社向けの営業活動(新規・継続):電子書籍プラットフォームの成長を支えるため、出版社との関係構築や新規開拓を推進 ・医療法人向けの法人営業・メニュー開発:病院・クリニック等の医療機関に向けた法人プランの企画・提案 ・新規事業開発・サービス成長施策の企画・実行:サービス拡大のための戦略立案・プロジェクト推進 入社後は、ご希望や適性に応じて特定領域の業務を担当いただき、現場経験を積んだ後、事業全体をリードする役割を担っていただきます。 ■担当業務: ・医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等) ・医療系電子書籍の仕入れ〜発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません ・医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善 ・サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善 ・新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) ・グループ企業や関係部門との連携・調整 など 上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。 ■ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域とは: エムスリーが運営する「m3.com」は、日本最大級の医療従事者向けプラットフォームです。医師、薬剤師、技師、看護師などが日々利用し、国内外のパートナーと連携しながら、医療系Webサービスの提供や新たなバリューチェーンの開発を行っています。 その中で、ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域は、以下のような事業を展開しています。 ・m3.com電子書籍:国内最大級の医学書電子書籍プラットフォーム ・医療情報・データベースのサブスクリプションサービス:医療従事者・医療機関向けの情報提供 これらのサービスを通じて、医療業界の発展とデジタル化を推進し、事業のさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
ニフティライフスタイル株式会社
東京都新宿区北新宿
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【グロース上場/業界未経験歓迎/完全週休2日制/年間休日120日以上/転勤なし/全国15,000件以上の温泉情報が集まる最大級の温泉サイト「ニフティ温泉」/フレックス】 ■業務概要: 日本最大級の日帰り温泉サイトを運営するニフティ温泉では、全国の温浴施設様、約1,000施設を束ねており、スキンケアやヘアケア等の美容・健康食品、飲料品等のメーカー様に対してサンプリングやタッチ&トライなどの体験型広告を提供しています。 本ポジションでは、メーカーのマーケティング担当者や販促担当者、広告代理店が主なお客様となり、お客様に対して温浴施設ならではの体験企画を提案し受注獲得をしていただく営業をお任せします。 ■業務詳細: ・メーカー、広告代理店への新規営業・提案書作成 ・クライアント企業や社内外関係者との制作進行・請求対応・レポーティング・リピート提案など ・体験型広告の売上予測・KPI管理 ・社外関係者とのアライアンス交渉・推進 ・各種MTGの運営、ファシリテーション ・ウェルネス新規事業の企画・実行 ■魅力: ◎全国約1,000施設もの多種多様な特徴ある温浴施設を束ねているのがニフティ温泉の強みであり、月間約400万人が利用するニフティ温泉WEBも活用した他のルートメディアにはない提案が可能です。 ◎決まった商品をマニュアルに沿って営業するのではなく、お客様のニーズを把握し、企画にして最適な提案を行い受注する喜びは大変大きいです(受注額が一千万円を超えることもございます)。 ◎昨今の健康・美容意識の高まりやサウナへの注目により、大手飲料メーカー様や大手美容メーカー様からの引き合いも多く、インフルエンサーやSNSの盛り上がりもあって、温浴施設での体験企画は今後も伸長していくことが予想され大きく飛躍するチャンスです。 ◎ニフティ温泉という日本最大級のプラットフォームを最大限活用し、企画営業スキルを磨けるだけでなく、ニフティライフスタイルでは今後、健康や美容などのウェルネス領域の強化も計画しており、新規事業に興味がある方にとっても魅力的なキャリア形成が望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: レバレジーズグループが運営する各サービスのプロモーション・ブランディング領域におけるプロデュース業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各種制作物(グラフィック・webサイト・LP・バナー・動画等)や、リアルプロモーション(イベント運営・ブース出展・SP施策等)の企画、体制構築、進行管理、品質管理 ・外部協力会社(広告代理店・制作プロダクション・イベント会社・印刷会社・SP会社など)との連携、折衝 ・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影プロデュース(スチル・ムービーなど) ・各種制作物、素材の保守管理 ・多種多様なクリエイティブ制作における企画立案と遂行、業務改善 マーケターなどの他職種と連携しながら、当社サービスとカスタマーの間のコミュニケーションをプロデュースしていただきます。各種施策の企画立案・制作・改善までの一連のプロセスをお任せできる方を募集しております。 ■使用ツール: ・Google Sheets ・Google Slides ・Slack ■担当領域: エンジニア向け人材事業、メディカル・介護向け人材事業、若年層向け人材事業、新卒向け人材事業、海外事業、オンライン診療事業 など ■組織体制(※2023年12月時点): ◎クリエイティブグループ 正社員12名/業務委託7名 ◎プロダクトデザイングループ その他のデザイン領域として〈プロダクトデザイングループ〉があり、各事業のUI/X設計を担当しています。 ・正社員6名/業務委託23名 ・所属チーム:各事業ごとに1名〜3名程 ■当ポジションの魅力: ・〈クリエイティブへの投資〉を強化し続けている急成長期の組織で企画から制作まで幅広い領域の経験が積める ・グラフィックや動画、ディスプレイ広告など媒体を問わず幅広い案件でのクリエイティブを経験できる ・社内のマーケターやエンジニアなどさまざまな部門と連携しプロデューサーとしてのスキルを高められる ・オールインハウス組織のため横断的に多職種と情報連携することができ、自身のクリエイティブにおけるプロデュースが他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる 変更の範囲:本文参照
株式会社サクセス
東京都品川区東五反田
五反田駅
300万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜競争の激しいゲーム業界で1950タイトルの創出/ゲームクリエイターの楽園を目指す創業45年の老舗企業/日本トップクラスの開発数で入社3年目社員が企画したゲームがリリースされており、自分の企画が実現するチャンスがございます〜 ■採用概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 スマホゲーム、ブラウザゲーム、コンシューマゲーム、ネイティブアプリ、webアプリなどを手掛ける当社にて自社オリジナルタイトルを主としたゲーム開発、あるいは大手パブリッシャーからの受託によるゲーム開発・運営に携わります。 <具体的な業務内容> ・企画立案 └ソーシャルゲームやスマートフォンなどの新規企画立案 ・予算や人員確保、スケジュール管理 └スケジュールや予算を管理しながらプロジェクトの進行管理 ・追加企画立案 └ソーシャルゲームやスマートフォンゲームは商品導入後からが本番。運営チームと協力して新規ユーザー獲得など目的に応じたイベントを企画し更なる売上UPを目指します。 ■直近の開発実績: <自社タイトル> (1)スマホ向けネイティブゲームアプリ開発、運営 ・ハムスターの里 (2)コンシューマゲーム開発 ・おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 ・箱庭牧場 ひつじ村 ・はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル ・メタルサーガシリーズ (3)PC向けオンラインゲーム開発、運営 ・英雄クロニクル <受託開発> ・SOULVARS<担当:移植開発全般> ・パラノマサイト FILE23 本所七不思議<担当:全天球(360°)背景デザイン 背景デザイン> ・WBSC eBASEBALLLパワフルプロ野球<担当:開発全般> ■当社のゲーム事業について: 当社は45年以上の歴史がある、老舗のゲーム会社です。 全てのカテゴリーでのソフトウェア開発とパブリッシングを手がける総合エンターテインメントソフト会社です。企画・仕様・CG・サウンド・プログラム・デバッグ、全ての工程を社内のスタッフで行える強みがあります。 ■ゲーム塾: 当社HPにてゲーム業界でゲーム開発に関わっているクリエイターと将来ゲーム作りに関わりたいと考えているクリエイター向けに作られたゲーム制作に役立つ動画や情報を集めたサイトになっており、スキルアップに繋がります。
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【LINE特化の自社プロダクト「Ligla」の開発/19期連続増収/年休127日/フレックス・リモート可】 ●2022年に子会社化した「株式会社TimeTechnologies」へ出向 ●自社プロダクトである、LINEに特化したマーケティングSaaS「Ligla(リグラ)」の開発に従事 ●大手BtoC企業様向けプロダクトのため、ユーザー目線でプロダクトの価値を実感することが可能 ●裁量を持ってスピーディーに開発する経験を積むことが可能 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜LINEに特化したSaaSプロダクト「Ligla」の管理画面やバッチ処理の開発・改善・運用等、アプリケーション全般業務をお任せ〜 〇入社してお任せすること ・プロダクト全体のシステム ・仕様のキャッチアップ ・プロダクトの軽微な機能改善の開発 ・プロダクトの運用作業の実施と改善 〇将来的にお任せすること ・プロダクトの新機能開発の企画調整・仕様調整・開発進行 ・システム全体のアーキテクチャ設計・改善 ・システムのテックリード ■「Ligla(リグラ)」とは ・LINEに特化したマーケティングSaaSプロダクト ・ユーザー毎に最適なメッセージを出し分けて配信 ・高度なLINEマーケティングやCRMを自動的に実現 ・エンタープライズ企業を中心にご支援/Webサイトからリアル店舗まで様々な業種のユーザーコミュニケーションをご支援 ■プロジェクト例 ・店舗別配信機能開発 店舗別セグメントの作成、配信時に店舗アイコン指定してLINEトーク画面に表示できる機能開発 ・レコメンド連携機能開発 外部生成されたレコメンドデータを取り込んでLINE配信できる機能開発 ・オプション設定改善 一部オプション契約設定の際にソースコードを修正してデプロイを行いますが、管理画面操作で完結できるような改善検討 ■開発環境 ・サーバーサイド:Ruby(フレームワーク:Ruby on Rails 6) ・フロントエンド:TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS ・DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP) ・インフラ:AWS ・プロジェクト管理 : GitHub 変更の範囲:本文参照
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~799万円
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMEL(旧AOI TYO)グループ/広告主からの直接取引を中心にコミュニケーション戦略の設計から実行】 ■業務内容: 本ポジションでは、広告主のコミュニケーション施策における戦略立案に特化し、ストラテジックプランナーとして顧客課題解決に取り組んでいただきます。 当社では、クライアントの事業特性やマーケティング戦略に合わせて柔軟なチーム体制を構築し、戦略立案のプロフェッショナルとして活躍できる環境を提供します。 ■主な業務: ・ブランド戦略立案:ブランド価値を高めるための中長期的な戦略を構築 ・マーケティング戦略立案:クライアントの事業目標達成に向けたマーケティング戦略を策定 ・コミュニケーション戦略立案:消費者インサイトや市場トレンドを基に、最適なコミュニケーションプランを設計 ・リサーチおよびデータ分析:各種調査やデータ分析を通じて、戦略の精度を向上 ■ポジションの魅力: ◎幅広いアウトプット:テレビCM、Webムービー、グラフィック、イベントなど、さまざまなコンテンツ制作に携わることができます ◎アジャイルなチーム体制:クライアントのニーズに応じて柔軟にチームを編成し、スピーディーかつ効果的な施策を実現します ◎戦略とクリエイティブの融合 ■部門概要: 広告主が抱える多様な課題を解決する為のプロジェクトの体制構築〜完成までの進行管理をトータルで行うアカウントマネジメント部門です。商品やブランドイメージ向上や話題作りなど、クリエイティブなアイディアを大切にして直接広告主に提案を行ないます。 またこの部門では、2019 年ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルムカテゴリーA(テレビCM)で最高賞であるブランプリを獲得するなど、特にクリエイティブにおいて業界内からも注目されております。 ■当社について: FIELD MANAGEMENT EXPANDは、プランニング機能とエグゼキューション機能が一体化し、迅速かつアジャイルな提案が可能なコミュニケーションデザイン会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人日本財団ドワンゴ学園
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 広告宣伝 販売促進・PR
■業務内容: 日本発のオンライン大学/ZEN大学への入学希望者やその保護者などを対象にした、オンライン/オフライン問わず多様な制作を担っていただきます。 ■業務詳細: ・学生・保護者向け学校案内パンフレット(デジタル/紙面)の制作ディレクション ・教育事業に関するWebサイトの制作ディレクション ・制作プロジェクトの進行管理 ・制作プロジェクトの情報収集 ・社内外のステークホルダーとの渉外 (制作会社・印刷会社等への発注、ディレクション含む) ・広告やプロモーションツールの制作 (例:Yahoo/Google広告、SNS広告、交通広告、DM、オープンキャンパスのノベルティ) ■業務の魅力: ・革新的な教育環境への貢献: ZEN大学は完全オンラインで学べる革新的な教育機関です。最新の教育技術とプラットフォームを活用し、場所や時間に縛られない学びを提供しています。ここで働くことで、未来の教育のあり方を形作る一員となり、教育改革に直接貢献することができます。 ・柔軟な働き方とワークライフバランスの実現: オンライン特化型の大学であるため、リモートワークが基本となります。自宅やカフェなど、好きな場所で自分のペースで働くことができ、通勤時間を削減して効率的に業務を進められます。これにより、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ・多様なキャリア成長の機会: IT、ビジネス、デザインなど多岐にわたる専攻を持つZEN大学では、様々な分野の専門家と共に働くことができます。これにより、自分の専門分野を深めるだけでなく、新しいスキルや知識を習得する機会が豊富にあります。また、グローバルな視点を持つ教育機関として、国際的なキャリア成長のチャンスも広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mico
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 大手エンタープライズ企業を中心とした営業活動において、技術的な観点からソリューション提案を主導するとともに、4〜5名規模のソリューションアーキテクトチームのマネジメントを担っていただきます。 提案活動だけでなく、要件定義〜設計〜開発ディレクション〜導入までのE2E支援、およびプロジェクトの円滑な進行管理、メンバーの育成、採用を含むチームビルディングを推進していただくポジションです。 ■業務詳細: ・採用活動におけるターゲット設計(求める人物像の定義、スキルセットの明文化) ・採用プロセスの設計(選考フロー、評価基準、面接体制の構築) ・「Mico Engage AI」導入プロジェクトにおける提案〜導入までの技術支援全般 ・顧客の課題整理、現行システム環境の把握、最適な技術提案の実施 ・ER図やデータ構造の設計、仕様検討などの上流工程支援 ・チームメンバーの育成/目標設定/評価などのマネジメント業務 ・採用活動(スクリーニング、面接、オンボーディング)の推進 ・営業/CS/プロダクトなど他部門との連携および折衝 ■「Mico Engage AI」とは: 日本最大級のプラットフォームを連携基盤とするコミュニケーションプラットフォームです。 Webサイトからの顧客囲い込み、データ活用による個別最適化されたメッセージ配信、1対1の顧客対応、そして他システム連携を通じ、企業のマーケティング課題を包括的に解決し、成果を最大化します。 顧客の集客からファン化までを一気通貫で支援することが強みです。 ■働き方: ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重する就業環境です。 ■歓迎条件: ・エンジニアリングスキル(3年以上の開発経験) ・プロダクトマネジメントの実務経験 ・クラウド認定資格(AWS、GCP、Azureなど) ・アジャイル/スクラム資格(CSM、PSPO など) ・プロジェクトマネジメント資格(PMP、CAPM、PMI-ACPなど) ・カスタマーサクセス/導入コンサル経験 ・マルチチャネルマーケティングの設計/運用経験 ・ビジネスレベルの英語スキル(読み書き) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<上場企業の6割がお客様/創業90年、強固な顧客基盤で堅実経営/ニッチ市場にてシェアトップクラス/就業環境◎/中途入社多数/日本経済を支える、社会貢献度の高い事業を展開中/既存顧客向けの課題解決型深耕営業を担当> ■業務内容: 組織強化に向け、金融機関に対し、法定開示書類やIR・販促ツールに関する提案営業から実務支援まで幅広く担当いただきます。 日本全国の金融機関(地方銀行、証券会社、信用金庫、労働金庫、保険会社など)の既存顧客を担当します。※部署としては金融機関と私立大学を有する学校法人(一部大学病院も含む)を担当していますが、今回は金融機関担当の募集です。 ■サービス: 顧客のニーズに基づいた商品開発を行うマーケットイン型営業です。受注後は、顧客と社内制作部署との制作進行管理も担当します。金融商品を紹介するWebサイトやパンフレットなどを提供します。 ■研修について: OJTを中心とした研修・教育制度を完備しており、未経験者でも活躍できる環境です。 ■キャリアパス: プロフェッショナルとしてスキルを磨くことができるなど、多岐にわたるキャリアパスが用意されています。 ■当社の強み: 1930年創業、プライム市場上場企業として堅実経営を行い、ニッチ市場でトップシェアを誇ります。上場企業の6割が顧客であり、強固な顧客基盤を持っています。日本を支える大手企業やIPO企業を支える社会貢献企業です。 残業が少なく、ライフワークバランスが充実しています。週1〜2回程度のリモートワークも可能です。離職率が低く、働きやすさと風通しの良さが自慢です。。 変更の範囲:当社業務全般
東京都港区北青山
表参道駅
株式会社wevnal
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス
■業務内容: 当社プロダクトを導入していただいたお客様に対し、オンボーディングから導入価値最大化に向けたアクションを一気通貫で行っていただきます。 また、カスタマーサクセスチーム全体のボトムアップのためプロセス改善の推進なども積極的に担っていただける方を募集します。 ■業務詳細: ◎クライアント対応 ・BOTCHAN導入施策の設計 ・導入に向けたクライアントへのヒアリング ・導入全体の進行管理 ・BOTCHANのセットアップ業務 ・お問い合わせに対する回答(クライアントや代理店からの問合せへ、メールやチャット、電話で対応します) ◎各サービスのドキュメントの作成・更新サポート ・マニュアルやFAQ等の作成や、プロダクト/サービスの機能改善に伴う更新メンテナンス ・上記に伴う、新機能リリース前の確認・検証活動 ◎サービスや業務に係る改善活動 ・クライアント意見の収集と、開発部門へのプロダクト/サービス改善に向けたフィードバック ・継続的な業務改善(データに基づいた購入導線やデザインの改善活動、業務プロセスの改善活動等) ・顧客要望に基づくセールス活動(アップセル・クロスセル) ・社内外のナレッジ(業務ノウハウ、成功事例、FAQなど)の収集・整理・体系化 ■BXプラットフォーム「BOTCHAN」について: 累計800社以上導入。消費者および企業のLTV最大化をブランド体験の向上を通して実現するBXプラットフォームです。 ■歓迎条件: ・中難易度以上のIT知識及び業務経験(データハンドリング, WEBデザイン, 資料作成 等) ・入門レベルのプログラミングスキル(特定言語での if文, for文, function の実装経験 等) ・DtoC、EC事業に関する業務経験 ・ECサイトに関する専門的な 事業的・技術的 知識及び業務経験(カートシステム, 商品受注発送プロセス, 顧客対応オペレーション 等) ・マーケティングやSaaSに関する知識 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PR TIMES
東京都
500万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎国内No1プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のバックエンドエンジニアとしてWebアプリケーション開発、サービス改善に携わっていただきます。 ◎PR TIMES(https://prtimes.jp/)の利用企業社数は6.5万社超、上場企業の50%以上が利用、サイトアクセス数は月間5,900万PVを突破しました。 ◎社会的な情報インフラとして、安全でスマートな運営が持続可能なシステムにするために、技術のリプレイスや機能追加、開発環境の改善がミッションです 【担当フェーズ】:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、保守、運用 【具体的には】:- 「PR TIMES」に関わる全てのシステムに関する設計および開発- 社内から起案のある改善案などをベースにサービス改善 - 日常的なリファクタリング・バグ修正- デプロイやインフラの構成変更など各種オペレーション自動化のためのツールの開発、運用 【開発スタイル】:現在はスクラムをベースとした2週間スプリントでの開発を行っています。 プロジェクトチーム全体でJiraを使ってチケット管理し、要件定義から仕様策定、技術設計、開発、レビュー、QAまでのフローを進行 スプリント開始時にはプランニングを実施し、終了時には振り返り。機能の開発はガントチャートを利用しながら、開発の見える化。 チーム毎に、PdM、デザイナー、エンジニア、QAエンジニアが日常的にデイリーでのコミュニケーションをとりながら 企画から実装まで進めるため自身の職能に止まらず、チームでそれぞれの得意分野を活かしながら開発できる環境です。 【現状の課題】:技術のリプレイスや機能追加、開発環境の改善(海外展開や国内TVCMを予定しておりトラフィックがさらに増大する想定のため) 【ビジョン】:「行動者発の情報が人の心を揺さぶる時代へ」
SBI損害保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
損害保険, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容 SBI損保の自動車保険・がん保険・海外旅行保険を中心としたプロダクトのデジタル広告運用、プロモーションの企画立案から施策の実施・効果測定・分析まで一貫してご担当いただきます。 広告の制作や運用業務自体は広告代理店へ依頼しますので、広告代理店とのコミュニケーションおよび他部署との調整、成果物のクオリティ管理などが主な業務となります。 <Webマーケティング(デジタル広告)担当の業務> ・広告領域におけるプロモーションの企画・推進および分析業務 ・デジタル広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、動画サイトなどSNS動画広告等)の運用および進行管理 ・バナーや広告文などの制作物を社内審査部門へ連携 ・広告やLPのクオリティ管理 ・各種ツールを使用した効果計測の設定及び分析 ・その他広告およびマーケティング関連業務 ■配属部門 マーケティング部マーケティング企画課は現在約15名が所属し、複数のチームに分かれて業務を行っています。チームで協力しながらも、ご自身で裁量をもって業務に取り組めます。部署内の風通しは非常によく、気軽に相談ができる環境です。20代〜30代の方が多く活躍しています。 保険・金融業界以外からの転職者も在籍し、一線で活躍しています。入社後はOJTを行いながら、知識を習得していただきます。 ■業務の魅力 ・インターネット金融サービスのパイオニアであるSBIホールディングスのグループ企業で、業界最先端の知識やスキル習得が可能であり、ビックデータチームや大手外部企業、コンサル企業との協業やDX活動の取り組みなども通じて、ご自身のキャリアと経験の幅を拡げていただくことが可能です。 ・デジタル広告全般について、企画から施策の実施、分析まで幅広く経験を積むことができます。 ・自分のアイディアや企画をデジタル広告の世界で実現することができ、目に見えて達成感を味わうことができます。 ・保険・金融業界の知見やスキルを身に付けることが可能です。 ・その他Webマーケティング、インターネット関連知識も身につくため、キャリアプランの幅も広がります。 ・ご本人の興味関心と希望により、TVなどマスメディア広告業務にも取り組んでいただくことが可能であり、認知から獲得まで一気通貫した広告施策に携われることも大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QPS研究所
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プリセールス プリセールス(その他業界向け)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年内閣府主催の「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞受賞/年休125日(土日祝)・転勤なし・フルフレックス〜 ■業務内容: 営業本部に所属し、衛星データを活用する顧客からの要望を事業戦略に落とし込み、当社開発部のエンジニアへ伝える橋渡し役をご担当いただきます。 <具体的には> ◇顧客からの要望に対する企画・立案と提案書作成 ◇顧客の要望を要件に落とし込んだうえでの当社エンジニアへの伝達 ◇案件に関する社内外の調整・折衝・進行管理 ◇事務処理とその社内連携(稟議、発注、支払、請求、入金管理、契約、関連文書処理等) ◇Webサイト等からの問い合わせ対応(顧客との打ち合わせ、社内連携等) ◇当社PRと連携した展示会出展の企画・立案・運営 ■募集背景: 2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、営業体制を強化していくために、担当していただける方を募集します。 ■当社について: QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 今後、毎年複数機の衛星を打上げ、2027年度までには24機体制、そして最終的には、36機による衛星コンステレーションを構築し、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリューHR
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 人事(労務・人事制度)
【健康に興味関心をお持ちの方歓迎/実務経験不問!/実働7.5時間・残業月20H程/企業の健康づくりをサポート】 ■募集概要 当社は「健康管理のインフラ」を目指す企業として、健康診断・データヘルス事業、EAP事業、福利厚生サービス事業を運営しております。 今回は、法人で働く従業員の健康づくりをサポートするサービス『くうねるあるく+ふせぐ』の企画立案・運営に携わっていただける方を募集しております! ■『くうねるあるく+ふせぐ』とは: 「食う・寝る・歩く・防ぐ」の生活習慣に関して、動画セミナー・メルマガ配信、団体対抗でウォーキング大会などのイベントを開催する等を行い、従業員の生活習慣の改善・健康リテラシーの育成を図るサービスです。 https://www.valuehr.com/service_for_kenpo.htm ■業務内容: 健康教育サービス『くうねるあるく+ふせぐ』の企画および運営を行っていただきます。 <業務詳細> ・年間スケジュールに沿ったプロジェクト計画・企画立案 ・WEBサイトの構築・運営(企画や編集、進行管理など主にディレクション対応) ・動画セミナーの企画、撮影同行、編集や販売に関する業務対応 ・定期配信しているメールマガジンの作成 ・顧客対応業務(電話やメールによる各調整業務、打合せなど) ・プロジェクトに関わる他部署との折衝対応 ■組織構成: スタッフ数名とマネージャーが所属をしておりますが、メンバー層でのご採用、ゆくゆくはリーダーとなっていただくことを期待しております。 ■やりがい サービス導入前後でアンケートを実施しているため、自身の企画・運営したイベント・コンテンツによって、顧客の従業員が健康習慣を身に着けていく様子を目の当たりにすることができます。 ■働き方 ・夏頃は有給休暇を利用して1か月ほどの長期休暇を取る社員もおり、メリハリをつけた働き方が可能です。 ・残業:平均20時間程 ・所定労働:7時間半 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文化工房
350万円~649万円
放送・新聞・出版 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
【業界内知名度◎/自治体広報誌編集ではトップクラスの実績/企画立案から関わる編集ディレクター募集】 ■パンフレットや広報誌、Webサイト、モバイルコンテンツ、広報映像など幅広いメディア制作を行っている当社。この度、新たに編集制作ディレクターを募集します。 ■業務内容:自治体、官公庁などの制作物(広報誌、パンフレット、広報映像、ケータイコンテンツなど)の企画・提案活動から編集・制作ディレクションまでトータルにお任せします。 ・企画立案、企画提案: クライアントの様々な要望をヒアリングし、広報誌の内容について企画を考え、提案します。クライアントの企画会議にも参加することもあります。 ・取材同行: 記事作成のためのライターとカメラマンの取材に同行します。 ・制作進行管理: デザイナー等、外注先への発注や進捗管理、調整業務を行います。 ・印刷所への入稿 ■担当するコンテンツについて: 首都圏の自治体の広報誌、自治体や企業や大学のパンフレット、ポスター等を手掛けます。メインは、広報誌。広報誌を担当しながら、スポット案件として受注したパンフレット作成を進める等、2案件を並行して進めていくケースが多いです。 ■組織構成: 当社の制作チームは、ディレクター4〜5名で1班を形成しています。全部で4班あります。各チームには班長が1名配置。その下でディレクターとして業務を行います。また、各誌ごとにプロデューサーがおります。 ■魅力ポイント: 【業界内知名度抜群・テレビ朝日のグループ会社】 22〜24の自治体の広報誌を手掛けており、扱っている広報誌の数では、業界内トップクラスです。業界内の知名度も高いです。 【地域貢献&身近なコンテンツを扱えます】 自治体が発行している、皆様にとって身近な存在ともいえる地域広報誌を扱います。企画立案、テーマ設定から関わっていきます。地域貢献にも関われるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
宝印刷株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 放送・新聞・出版, IR 戦略・経営コンサルタント
【業務内容】 主に上場企業を対象に、IR(投資家や株主に向けた広報)に関する経営戦略や各種IR施策の提案、決算説明会・中期経営計画の資料(パワーポイント)に対する投資家目線による助言を行うコンサルティング業務を担当いただきます。 同一チームの中には、ファンドマネジャー経験のある社員や、上場会社のIR担当者を長らく務めた方もいますし、そうした経験なくチーム内で勉強しながら投資家目線を体得した先輩社員もおり、さまざまなアドバイスを受けられますので安心してください。 ※本ポジションは、宝印刷株式会社人事部付を経て、グループ会社の株式会社宝印刷D&IR研究所、IR支援事業部への在籍出向となります。 【株式会社宝印刷D&IR研究所について】 宝印刷株式会社の100%子会社として2016年7月に設立。有価証券報告書をはじめとする各種ディスクロージャー書類の記載例の発行、統合報告書の作成アドバイザリーおよびコンサルティング、機関投資家向けおよび個人投資家向けIRツールの提供などを通じて発行体企業のディスクロージャーとIRのご支援をしています。 【補足事項】 ※企業の機密情報を取り扱うため、当社勤務期間中の株取引はできません。 ※採用時とその1年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。 ※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております。 ■歓迎条件: ・信託銀行、証券代行機関で株主名簿管理人業務を経験した方(アクティビスト対応経験大歓迎) ・雑誌や書籍などの制作進行管理の経験のある方 ・法人営業の経験がある方 ・WEBサイト、出版、販促物などモノづくりの経験がある方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ