994 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 評価・実験(電気・電子・半導体) 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度(全社平均)/エンジニアの定着率90%以上/業界トップ級の案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 各種デバイスなどのITプラットフォーム製品の開発・設計に長年携わってる企業様になります。 (自動車、ヘルスケア、モバイル、通信放送など) その中で無線システムの論理設計を行って頂きます。 ◆職務詳細: 【無線システム用FPGA設計/評価】 ・無線システム仕様設計 ・FPGA論理設計/評価 ※スキルによってお任せする業務を変更しながら、適性な業務内容でご就業いただくことができます ◆ツール: MATLAB/Simulink System Generator ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能です。 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC−DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC−DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
1000万円~
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC−DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
オムロン株式会社
滋賀県
550万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
◆必須 ・回路設計を構想・詳細設計~生産立上までをリーダや主担当として経験していること(3年以上) ※デジタル、アナログ問わず ◆歓迎 ・新規電子部品の選定から量産採用までを経験していること ・組み込みソフトウェアの設計開発、FPGAを利用した設計開発の経験 ・~1GHz程度までの周波数を扱う回路設計開発の経験
◆具体的な仕事内容 光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める回路の開発を担当頂きます。中期的にはTOF光センサ・ミリ波センサ・高精度計測センサの高周波を扱う回路開発の担当を想定しています。 ・商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのFPGA・ASIC・デジアナ回路の構想設計開発から詳細設計、生産立上まで行います ・FPGA設計、ASIC開発、デジアナ回路設計、および基板設計を他の設計領域・生産技術領域の開発者と共同で開発を進めていきます ・回路シミュレータや高周波電磁界シミュレータを活用した設計、評価設備を使った検討・検証などを行います。 ◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果 光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのASIC・デジアナ回路の確立、およびTOF光センサ・ミリ波センサ・高精度計測センサの高周波を扱う回路の確立を期待します。中期的には、リーダ的なポジションで回路の開発をけん引し、センサ事業全体での成長への貢献を期待します。 ◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等 ・回路シミュレータ ・高周波電磁界シミュレータ ・熱解析シミュレータ ・評価設備 ◆部・チームの業務概要 IABの商品企画・開発を担う、商品事業本部におけるセンサ事業部の開発部門への配属を予定しています。企画と開発が一体となった事業部運営となっているため、開発部門であっても常に顧客を意識し、企画業務にも積極的に参画する運営を行っています。また、グローバルに生産工場を有しているため、それら生産工場と連携した生産立上を行っています。
株式会社日立ハイテク
茨城県ひたちなか市新光町
450万円~950万円
【必須】 ・電気系設計の実務経験者(デジタル/アナログ回路不問) 【尚可】 ・半導体業界ご出身の方 ・日常会話レベル以上の英語力(TOEIC550点以上目安) └海外顧客とのメール・打ち合わせでは英語を使用します。 ・顧客やサプライヤー等社内外関係者との折衝経験 ・電磁気学の知識がある方 【求める人物像】 ・顧客やサプライヤー等社内外関係者と円滑かつ柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・わからないことがあれば積極的に質問し理解しようとする学習意欲が高い方
評価システム製品本部 マルチビームシステム設計部において次世代半導体検査・計測装置の制御設計・開発をお任せします。 【具体的には】 ■高精度な装置の制御システムの設計 微細な回路パターンが形成されている直径300mmのウェーハと呼ばれるサンプルにおける、数ナノメートルの欠陥を検出する装置の制御設計・開発をご担当いただきます。 コアコンピタンスである電子顕微鏡の技術を応用した製品で、超高真空排気システムや、高精度電子線偏向制御、高速高精度試料ステージ制御などの開発に従事いただきます。 約1年後の量産展開を目指しております。 ■FPGA・回路設計 最先端半導体製造プロセスや業界動向を理解した上で、必要な機能・性能を実現するためのシステム設計、そのシステムを実現するためのユニット・回路基板の設計(アナログ・デジタル)・回路基板の機能を実現するためのFPGA設計などをお任せします。 ※FPGAとは:プログラムにより機能変更ができる集積回路のこと。 ■顧客に合わせた提案 半導体製造プロセスは製造パターンの微細化、新技術の導入が進んでおり、これら最先端プロセスに対応した次世代半導体検査装置の開発が求められています。顧客の要求に応えるために、最先端技術を常に追求し、最適なソリューションを提案することが重要となります。 【働き方】 ・平均残業時間月:20~30時間程度。開発効率向上、開発期間の見直し、人員増により平均残業時間を短縮しました。 ・製品開発のフェーズによりますが、在宅ワーク制度を有効活用できる環境です。個人に合わせたワーク・ライフバランスの最適化が可能です。
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(FPGA)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用空調機器開発の制御機器(リモコン、無線LAN装置、集中制御機器など)開発 【詳細】 エアコンの電気関連の設計・開発、評価、図面作成業務をご担当いただきます。 ・仕様検討、設計、作図、評価 ・基板、配線、IO機器を使用した設計 ・部品選定 ・外部業者への依頼や調整 ・関連部署(システム、メカ、ソフト)担当者との折衝や調整 ・試作/製品デバッグ、評価 ・評価時に基準未達の場合対策案を立案し実行 ・上記に伴う図面、資料の作成など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇MsOffice ◇CR5000 ◇2DCAD(MICRO CADAM Helix) ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の可能性を広げることが可能です
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
<取扱製品>半導体関連機器、車載搭載機器、舶用レーダー機器、各種映像・音声関連、家電製品、照明機器、医療機器いずれかの予定です。 ※エンジニアの意思を尊重し、案件の押し付けもなく、心からモノづくりを楽しみ長く働ける環境を心掛けております。 〜派遣先が決まった状態で入社可・会社都合での異動はないため1社で長くスキルアップできる★/AI・IoT・ロボットなど最先端技術にも携われる/設計・開発に特化した会社・自社開発もあり〜 ■従業員ファーストで長期キャリアアップできる就業環境: ・派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ・基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。 ・離職率は7%と長期就業しやすい環境面(業界平均は10%前後) ■業務概要:大手メーカーの開発案件の中に入り、回路設計業務に携わります。 ・商品開発プロセスに基づき、商品の企画〜設計検討/検証〜試作品の製作、評価〜量産化の一連の開発業務及び、既存製品における代替部品の検討〜設計検証などを担当頂きます。 ・スケジュールを管理しながら、社内他部署(ソフト、機構チーム)や社外とも上手く連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ■充実したフォロー体制:各分野にプロフェッショナルの技術者が所属しておりますので、スキル等に不安がある方でもご安心下さい。 <内容として…> ・20代〜60代のエンジニアが活躍中で、Teamsを利用してのミーティングや情報交換、雑談チャットなど、エンジニア同士のコミュニケーションも活発です。 ・社内アイディアコンテストで採用されたアイディアが事業化に向けて検討されたり、技術部主催でLT大会が開催されるなど、エンジニアが意見を発信する機会も設けられています。 ■キャリア/スキルアップ: 希望するキャリアプランに合わせて、技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 ■評価制度:上期・下期に一回ずつ、評価面談を実施します。(定量・定性)→上期・下期でできたことを自己評価+客先の方からも同様の項目で評価をしていただき、総合で判断しますは社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パル技研
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇最重要インフラ設備等への侵入を監視するセンサーを開発の当社にて、ハードウェア回路設計の募集◇◆ \求人のpoint/ 【業績好調/ニッチトップを目指しています】 セキュリティ強化のニーズの高まりをうけセンサ業界は追い風、2022年時点でセンサー世界出荷額は初の2兆円超えを突破している成長業界です。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止等のセキュリティ強化や、交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており導入数は拡大、業績も右肩上がりです。 【働き続けやすい環境】 年休123日、退職金制度あり、リモート勤務可◎ ■業務内容: 同社にてハードウェア開発エンジニアとして、回路設計業務をご就業頂きます。具体的には以下となります。 (1)画像処理および信号処理装置のシステム設計…組み込み系受託開発システムの提案・設計・導入 (2)画像処置および信号処理装置のモデル開発…数式処理システム(MATLAB等)を用いたアルゴリズム開発、画像認識技術、デジタル信号処理システム (3)画像処理および信号処理装置のアナログ回路設計…信号処理やノイズ、熱等の詳細設計・施策・評価、ロバスト設計・Spiceを用いた設計検証 (4)画像処理および信号処理装置のデジタル回路設計…FPGAを用いた論理回路設計、タイミング制約(使用言語:Verilog、VHDL、SDC、UCF)、論理回路シミュレーターを用いた検証および実機評価 ※開発内容…画像処理システムの開発、マイクロコンピュータ応用機器の開発、マイクロ波を応用した距離計測システムの開発 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が教育担当として、業務の指導を行っていく形になります。※経験・スキルに応じて入社後半年程度香川本社での研修の可能性がございます。(その間の住居は会社が手配) ■組織体制: 技術部の中にハードウェア開発部門があり、6〜7名で構成されています(30代〜50代)。リモートワークもできる環境です! ■製品の強み: センサといっても多種多様ですが、当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
キヤノンファインテックニスカ株式会社
山梨県南巨摩郡富士川町小林
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
キヤノンGの安定基盤/世界トップクラスに入る取扱製品あり/年休125日/残業時間20〜30h程度 ■業務概要: 事務機周辺機器の電気ハードウェア設計をお任せします。部門内外問わず全員一丸となって製品開発を進めるコンカレント体制を取っている為、プロジェクトが進めやすい環境です。 【業務詳細】 具体的には下記業務をご担当頂きます。 入社後は研修やOJTにて育成して参ります。経験やスキル等に応じて業務をお任せいただきます。 (1)装置全体の電気ハードウェア構成 (2)駆動制御回路 (3)マイクロプロセッサー周辺回路 (4)ASIC等 【取扱製品】 コピー機に接続して使用する事務機周辺機器を扱っています。 ・サイド給紙デッキ ・フィニッシャー ・折機/インサーター/製本機 フィニッシャーの中でも胴内フィニッシャーでは世界トップクラスのシェアを誇っております。 また、OEM製品も多数ある為、様々なメーカーのコピー機へ対応が可能となっております。 ■就業環境について: 月平均20〜30時間 ■採用背景: 同社では今後、OEM製品開発をさらに強化していくにあたり、より顧客ニーズを正確に素早くとらえ、製品化することが必要になってきます。これに伴い、新製品の開発を行える方の増員が必要不可欠となります。 ■社風: キヤノングループの中でも、独自で開発・生産・販売すべての機能を持つ、ユニークな会社です。 約1600名の従業員で、各事業の開発・生産・販売をすべて行っているので、組織が細分化されることなく、部署の枠にとらわれずに、研究から製品づくりまで、トータルに関わることができるのです。また、早いうちから事業の中心に携わることができ「会社を動かしている感」を早い時点で実感することができます。「自分の設計したものを世に出したい」という意思を持っている方には、活躍できる環境が整っています。社内では上司でも「さん」付けで呼び合ったりと自由でフランクな雰囲気があり、仕事の面でも仕事仲間としての絆が強く、協働意識につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(FPGA)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 当社が保有する航空宇宙のPJTにおいて、電気回路設計開発をお任せします。 ※ご経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もあります。 <プロジェクト例> ◇宇宙ゴミ除去のシミュレータ開発業務 ◇ロケットの各ユニットに搭載するシステム構築業務 ◇ロケットに搭載される電源機器の設計 ◇宇宙関係のFPGAメイン業務 <研修例> ◇ARMマイコンハード 基礎 ◇電源回路設計(DC/DCコンバータ)基礎実習 ◇システムズエンジニアリング 設計力強化研修 ◇EV・HVの駆動モータ制御実践 ■入社後は: 厚木テクノセンターにて集合研修があります。研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っています。 ■魅力ポイント: 航空宇宙業界において最重要課題である安全性、軽量化、省エネを考慮した開発経験を積むことができます。 特化領域拡大に向け、技術研修は随時社内で開発を進めており、社内で精密機器等の専門性を身に付けられる環境も構築されつつあります。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼をいただいています。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
自動車部品, デジタル(FPGA) 画像処理
〜技術系ポジションサーチ/これからのキャリアアップに不安を感じている方、大学時代に学んできたことを活かして開発や研究にチャレンジしたい方へ/自動車ランプ世界シェアNO.1/プライム上場企業〜 ■業務概要:これまでの経験やスキル、本人希望等も考慮の上、担当ポジションを決定いたします。 ※具体的な職種例: ソフトウェア開発、組み込みエンジニア、回路設計(アナログ/デジタル)、生産技術、研究開発(車載センサ・通信等) ■教育体制: ・現場でのOJT(マンツーマンで指導)が中心となります。約3年で一人立ちを想定しておりますが、担当案件を持った後も先輩がしっかりフォローしますので安心下さい。 ・技術講座が年間80〜90件ほどあり、定時時間内で自分でスケジューリングして受講が可能。テキストもあり社内のベテランエンジニアから教わることができます。 ■製品の特長: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載いただいております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・画像センサとADBシステムとの高速通信により、最小限の遮光、スポット調光が可能となり、ドライバー及び車両のセンサにとって最大の夜間視界を提供することが可能です。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ■『KOITO』の強み・魅力:常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
株式会社キッツ
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(5階)
400万円~599万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界トップクラスメーカー/創業72年・東証プライム上場の安定企業】 ■業務内容: (1)電動アクチェータの新製品開発業務 ・モータ駆動回路、電源回路、アナログ入出力回路の回路設計、配置設計およびそれらを動作させる、C言語によるプログラミング ・電動アクチェータの駆動機構、および基板配置に関する機械設計 ・開発品の評価、試験・・・電子工学3年以上、新製品の開発経験 ・上記に関わるその他付随業務 (2)電動アクチェータの設計業務 ・既存製品の品質改善、コストダウン対応 ・電子部品類のEOL(ディスコン)対応 ・設計変更品の評価、試験 ・上記に関わるその他付随業務 (3)競合他社分析、客先ヒアリング、提案業務 (4)その他、日常業務の改善、DX対応 ■配属部門:ME開発Grは、電動弁の開発・設計担当として2021年4月よりに発足した部署となります。(計5名で構成) ■キッツグループについて: 国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
【売上高1.1兆円/東証プライム市場上場/産業機器、車載、医療、その他社会課題解決に向けた研究をお任せ】 ◆概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 ◆業務例: ・小型モータ、各種アクチュエータ、センサー等活用し、次世代FA・ロボティクスや車載、医療、住設など新製品の開発 ・EV急速充電器や太陽光発電などのパワコンなどに搭載されるハイパワー電源ユニットの構想設計から量産設計 ・自律移動型ロボットの設計開発業務 など ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <1>2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <2>積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <3>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 <4>海外(グローバル)展開:同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約75%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
【伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/希望に沿わない転勤なし/個人の志向に合わせて選べるキャリア】 ■業務内容: 電気電子系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 【雇入直後:甲の指定する業務内容で、別途就業条件明示書で明示する。】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: 自動車:EV車用バッテリー・モーター・インバータ設計/車載用電装部品の設計開発/CAN通信設計 家電・精密機器:CMOSイメージセンサ設計/LSI設計開発/デジタルカメラ回路設計 半導体:LSIメモリ・半導体の解析/半導体製造装置の電気回路及び計装設計図 ■働き方: 現在お住いの場所やご希望を考慮して配属を決定します。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しており、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈鉄道分野〉日本信号(株) 〈航空宇宙防衛分野〉三菱電機エンジニアリング(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 〈プラント(エネルギー)分野〉(株)日立製作所、(国研)量子科学技術研究開発機構 等 変更の範囲:本文参照
◆◇最重要インフラ設備等への侵入を監視するセンサーを開発している当社にて、ハードウエア開発エンジニアの募集◇◆ =求人のPOINT= 【業績好調/ニッチトップを目指しています】 セキュリティ強化のニーズの高まりをうけセンサ業界は追い風、2022年時点でセンサー世界出荷額は初の2兆円超えを突破している成長業界です。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止等のセキュリティ強化や交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており導入数は拡大、業績も右肩上がりです。 【働き続けやすい環境】 年休123日、退職金制度あり、リモート勤務可能◎ 【先進技術に携わる】 トップメーカーや国立大学と連携した共同研究開発にも注力しており先進のスキルに触れる機会も多数! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 画像処理システム、マイクロコンピュータ応用機器、マイクロ波を応用した距離計測システムの開発をお任せいたします。画像処理及び進行処理装置のシステム設計、モデル開発、アナログ・デジタル回路設計を行います。 ■業務詳細: ・組み込み系受託開発システムの提案/設計/導入 ・数式処理システム(MATLAB等)を用いたアルゴリズム開発、 ・画像認識技術 ・デジタル信号処理システム ・信号処理、ノイズ、熱等の詳細設計/施策/評価、ロバスト設計 ・Spiceを用いた設計検証 ・FPGAを用いた論理回路設計 ・タイミング制約 ・論理回路シミュレーターを用いた検証及び実機評価 等 ※経験・スキルに応じて入社後半年程度香川本社での研修があります。(その間の住居は会社が手配) ■当社製品について: 一口にセンサといっても多種多様ですが、当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
アコマ医科工業株式会社
埼玉県さいたま市見沼区大谷
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業100年の医療機器メーカーである同社にて、新製品開発に向けた電子回路設計担当を募集いたします!】 ■職務内容 当社が製造販売する全身麻酔器や人工呼吸器等の新製品開発に向けて、ハードウェア開発・設計(改良)業務を行っていただきます。 ・組込機器の電気回路設計、センサ部品等の選定評価 ・ハーネスの設計、試作、評価 ・設計関連ドキュメントの作成 ・当社製品に関する社員からの技術的問合せに対する対応や、製造部門をはじめとする社内関連部門とコミュニケーションを図りながら業務を行うこともあります ■組織構成: 開発部(機械設計、電気担当、ソフトウェア担当):7名 回路設計担当はベテランの方1名と若手の方1名の計2名が在籍しており、今回は間に入っていただく想定です。 組織にはプロフェッショナル志向の方が多く、集中して業務を行える環境です。 ■働き方 ・月平均残業時間は10時間未満の想定です。 ・土日祝休みで、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ・転勤はございませんので、安定して勤務いただけます。 ■市場のシェア: 総合病院や県立病院(50〜100病床)は、外資系メーカーよりも小回りが利く強みを活かしている同社が4割ほどのシェアを占めております。麻酔器と呼吸器はニッチな世界のため、競合は国産ではほとんどおらず、2,3社ほどです。同社は国産のメーカーとしては知名度は高く、病院でも名前は知られており、マーケットが狭い中、国内大手は参入しないのでライバルは今後増えない可能性が高い状況でございます。また対人間だけでなく、対動物用の麻酔器も製造しており、特にゾウなどの大型動物専用の麻酔器を製造できる技術を持っているのは当社だけとなっております。直近ではグローバル展開にも力を入れており、アジア、アフリカ、中南米へ展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇防衛用機器の試験装置設計 (1)コンポーネント機器検証のための試験装置システム設計 (2)アナログ/デジタル回路設計技術 (3)電源や通信インタフェースの設計技術 (4)試験装置に対する要求仕様の作成 (5)試験装置の動作確認、検証技術 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇OrCAD、CR-8000 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デジタル(FPGA) レイアウト設計
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: 自動車の頭脳進化に伴い、車載用コンピュータの高性能化がますます重要となっています。高性能を実現するためには、高速通信をはじめとしたプリント基板の設計技術や解析技術が不可欠です。私たちはこれらの技術を開発し、製品の基盤を成り立たせる役割を担っています。自動車の進化を支える技術革新を実現していくために、共に開発をリードする技術者を募集しています。 ■職務詳細: ADADAS・コックピット統合コンピュータの技術開発に携わっていただきます。具体的には、以下のいずれかの技術を開発し、製品へ適用します。 ・プリント基板設計技術 ・解析技術(SI、PI、EMC、熱) ・プリント基板設計に適用する探索技術 ■職場紹介 業界最先端の技術を駆使し、社内最大規模の新製品ハードウェア開発をリードしているコア部門です。社内外の多くの仲間と会話し、革新的な製品を世に送り出そうという気概に満ちた活気あふれる職場です。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う当社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。 既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 【急募】 VHDL、Verilog等を使用したFPGA設計の経験者を募集いたします。 経験を生かして就業したい方、ぜひご応募ください! ・同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込み機器・車載電子機器のHW設計に携わっていただきます。 ・顧客要望のヒアリング ・デジタル/アナログ回路設計 ・プリント基板設計/アートワーク指示(外注) ・協力会社とのやり取り 設計実務経験があり、即戦力かつ部署内のキーマンとして活躍いただける方を歓迎いたします。 定年は65歳!エンジニアとして長く活躍できる環境が整っております。 ◆使用ツール: CATIA ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県安中市松井田町行田
〜複数名採用!売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: ・モータ—制御回路の設計 ・3D-CAD設計 ・シュミレーション解析 ◆松井田工場:マザー工場である軽井沢工場と近い距離に位置している防衛・航空宇宙向け製品に特化した専用工場です。防衛省向け航空機や艦船用装備品などの特殊機器を取り扱っており、軽井沢工場の航空機・宇宙機器に使用される特殊材料を精密加工する技術、ならびに松井田工場のメカニクス、エレクトロニクス、空気・ガス圧、制御をシステム的に統合して信頼性の高い製品にまとめあげる能力と組み合わせることで、防衛・航空宇宙事業の一層の拡充を図っております。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <積極的な事業展開>今年度は売上高1.5兆円の大台を達成する見込みであり、売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(FPGA)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるための高度な技術力を提供する当社にて、制御回路の基本仕様検討 FPGAの理論仕様検討等をお任せ致します。 ※大手企業に関連する案件でスケール感の大きい仕事に携わりながらスキル向上が可能です。 ■具体的には: ・制御回路の基本仕様検討とFPGAの理論仕様検討 ・試験機の仕様検討 ・上記の仕様書作成 ・装置機能、性能評価 ・社外(得意先、発注先)対応 ■配属先情報: 当社取引先に常駐となります。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
千葉県柏市新十余二
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場大手企業/成長事業のメディカル領域/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/フレックス制・週2日リモート可】 ◆業務内容: MRIシステムの開発技術者として傾斜磁場を作り出すための電源機器の回路設計・筐体設計を担当いただきます。 その他ご経験に合わせて、MRIシステムの超電導磁石の開発やソフトウエア設計に携わっていただくこともございます。 富士フイルムはX線画像のデジタル化やレーザ内視鏡の開発など世界に先駆けイノベーションを起こし続けています。これまでの開発を通じて培った診断に役立つ画作りのノウハウに、センシング技術、画像処理技術、メカトロ技術、IT技術を組合せ、医療のさまざまなニーズにこたえるソリューションの創出を目指します。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ヘルスケアは約1兆円規模の事業、さらにメディカルシステム事業(医療機器)は6割ほどを占める成長&基盤事業となっております。 同社のメディカルシステム事業は、祖業が写真や画像の会社であることが強みとし、画像診断装置×AIなど様々な最先端技術を世に送り出しています。X線診断機器(大型・小型)・CT・MRI・超音波診断装置・内視鏡といった豊富なラインナップを揃え、担当製品においては商品化全体に関わることができることも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) レイアウト設計
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: Intel社のFPGAに回路を実装していただきます。主に以下の業務を行っていただきます。 ・映像信号処理回路、高画質化アルゴリズム、映像I/Fなどの設計〜開発〜評価 ・上記回路のFPGAへの実装(構想設計/RTL設計/ピン配置/評価など) ・高速信号対応の基板設計(DDRSDRAM/SerDes/TMDS等) ■魅力ポイント: 設計〜検証・評価まで一連の開発経験を積むことが出来ます。場合によっては、プロジェクト管理を担っていただく場合もございます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」でトップクラスにランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ