975 件
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
-
840万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】 ネイティブアプリの新機能設計/開発及び機能改善 【仕事内容】 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・コード品質の改善や自動化による開発環境の改善 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 【基本給】 70~80万円(税込) 【スキル】 ・SwiftでのiOS向けアプリケーション開発経験 ・iOS標準ライブラリやフレームワークについての知識ある方
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
600万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
■□自社サービス/東証プライム上場/国内最大規模を誇る医療介護領域求人サイト「ジョブメドレー」/オンライン診療や介護、歯科領域等、多岐に渡るサービスを展開中/残業20時間以内□■ 当社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。 医療機関・患者双方に支持されるiOS/Androidアプリケーションをつくることにコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・新規・既存のiOS/Androidアプリケーション開発に関わる業務全般 ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ・iOS/Androidアプリケーションのアーキテクチャ設計および実装 ・iOS/Androidアプリケーションの安定稼働に必要な保守運用業務 ■当社サービス: ▼人材プラットフォーム事業 ・「ジョブメドレー」医療介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイトです。ほぼすべての医療介護職を取り扱っており、全国273,551件の事業所の正社員、契約社員、アルバイト・パート、業務委託募集情報を掲載しています(2020年2月時点)。 ・業界最大級の求人数だからこそ、様々な特徴やご希望の年収・時給・月給などから求人を探すことができ、お悩みの部分もキャリアサポートがご案内することでご利用者の約96%の方に「満足」とお答えいただいています。 ▼医療プラットフォーム事業 ・日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。 ・患者のための医療情報サービス「MEDLEY」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。
株式会社ユビレジ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
《業界をリードする自社サービスを提供/POSシステムでサービス産業のITインフラを改革/遠方在住の方も歓迎》 自社サービス「ユビレジ」「ユビレジハンディ」「ユビレジ在庫管理」等の既存プロダクト、もしくは新規プロダクトにおいて、iPad, iPhone等のアプリケーション開発をお任せします。 他適正に応じて中長期的なプロダクトの成長を見据えた技術的な意思決定の主導等、開発をリードする役割をお任せすることもあります。 ■業務内容: ・「ユビレジ」をはじめとしたiOS向けネイティブアプリケーションの開発 ・iOSアプリケーションの開発領域における技術課題の発見、および、解決 ・業務面も考慮したレビュー ・開発環境の改善 ■開発環境: 開発言語:Objective-C, Swift/ライブラリ管理ツール:CocoaPods/環境:Xcode/CI/CD:Bitrise, fastlane/その他ツール:GitHub, Slack, Qiita::Team, G Suite ■当社の特徴: ・iPad(タブレット)を端末として使用するPOSシステムを世界で初めて開発・提供したリーディングカンパニーです。シンプルで使いやすいPOSレジを目指しており、操作・管理の簡単さ、導入しやすさで高い顧客満足度を得ています。ITに詳しい人だけのためのシステムではなく、『誰にでも使える』サービスを作り、あらゆるサービス産業のITインフラになることを目指しています。 ・ユビレジは単なる売上管理システムに留まらず、完全非接触型のセルフ注文システム、キャッシュレス決裁との連携等、今の時代に求められるような、業界の仕事のあり方を変えるシステムを次々と開発しております。 サービス産業のDX化が求められている中、導入を実現できている企業・店舗は多くはなく、まだまだ深耕の余地のあるブルーオーシャンとなります。 ・上下関係が固定されたピラミッド型組織ではなく、プロジェクトを基軸とした役割・機能ごとの組織となります。横のつながりを大切にすることで個々が必要に応じて連携しながら課題解決をしていきます。 ■組織: 平均年齢は35.7歳となり、30代・40代が全体の8割を占めます。男女比はほぼ半々です.
株式会社insprout
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
400万円~899万円
システムインテグレータ 経営・戦略コンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【リモートワーク可/ダウンロード数上位アプリや大手クライアントのtoC向けアプリを開発/定着率高く長期就業できる環境】 当社のアプリ/Webサービスの実績を元に、モバイルアプリ開発に携わっていただきます。 ■業務内容: クライアントのWebアプリケーション、スマートフォンアプリ、コーポレートサイト等の開発に関わるシステム開発を行います。 ・システム企画 ・要件定義〜設計〜開発 ・技術選定 ・フレームワーク提案 ■業務のポイント: ・100%社内開発であり仕様検討から自由にアイデア提案・改善を行うことが可能です。技術についてエンジニア側から積極的に提案ができます。 ・社内ではモバイルアプリ開発を初め、JavaScriptフレームワークを用いたフロントエンドの開発や、PHPやRDBMSを使ったバックエンドの実装、Linux、FreeBSDなどOSや仮想コンテナ技術を利用したインフラの構築など幅広い業務を行なっているため、他の分野の仕事にも積極的に挑戦し、スキルアップしていくことができます。 ■案件・サービス例: 「Original Stitch」:200種類以上の生地・スタイル・デザイン・カスタマイズを組み合わせることにより、10億通り以上のシャツをオンラインでカスタムオーダーできるサービスです。 シャツの製造・縫製は日本の工場で行い、高い品質をお手頃な価格で提供しています。 他、大手企業からの受託で開発したカメラアプリはダウンロードランキングで2位を獲得し、540,000ダウンロード突破しました。toC向けかつユーザー数の多いサービスも開発に携わる機会があります。 ■当社の特徴: 残業は基本的に月10h以内・リモートワーク・フレックスタイム制を導入しており柔軟な働き方が可能です。女性の育休産休取得率・復帰率共に100%です。 ・SIer事業にとどまらず、最先端Webサービスを開発する企業に対しての出資、開発支援などの投資事業も行っています。最先端のサービス自体に触れることはもちろん技術、開発手法をどの企業よりも早く把握し体得することが可能で、現在普及しつつある「クラウドファンディング」「Andoroid」にも初期から開発の機会を得るなど、スキルアップの機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(9階)
500万円~1000万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜超高齢社会の最大の課題である「介護」の課題に切り込むメデイアを運営/全国50,000件を超える掲載数〜 ■業務概要: 自社サービスのアプリ化に向けて、iOS/Androidアプリ開発を中心に業務をご担当いただきます。モバイルアプリの開発において、技術選定から設計・開発・運用までをリードしていただきます。ユーザーに必要な価値を届けられているか、サービスファーストの目線で考え事業に携わることがミッションです。大きな裁量を持って様々なことにチャレンジしていただきます。 ■業務内容: ・ReactNativeを用いたiOS/Androidアプリの新機能開発や既存機能の改善 ・ユーザビリティ向上のためのUI/UX設計と実装 ・アプリのパフォーマンス最適化とバグ修正 ・サーバーサイドエンジニアと連携したAPI設計と実装 ・最新のモバイル技術トレンドの調査と導入検討 ・アプリのリリース管理とApp StoreやGoogle Playへの申請対応 ・介護業界特有のニーズを考慮したアプリ機能の提案と実装 ■開発環境: ・モバイルアプリ開発環境:ReactNativeを中心としたクロスプラットフォーム開発 ・その他の開発言語:PHP、HTML、CSS(Sass)、JavaScript(TypeScript/React/Next.js)等 ・データベース:MySQL(Aurora) ・バージョン管理:Git、GitLab ・インフラ:AWS(EC2、S3、CloudFront、Aurora、CloudWatch、Lambda等) ・その他:Docker ■ポジションの魅力: 自らが主体的に考えて動くことが求められるため、大きな成長感とやりがいを感じることができます。実装だけではなく、サービス全体を見据えた開発に携わることができます。また、誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められる環境で、年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進められます。
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~899万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【東証グロース市場上場/人の力とテクノロジーの力を融合させ、英語学習に革新を/既存のプロダクトや新規事業のアプリ開発】 ■業務内容: 英語学習に最適化された、圧倒的に使い勝手が良く英語力も伸びるアプリ開発をお任せします。 直近では学習計画や実績を管理するための学習管理アプリ、リスニング力など英語のスキルを伸ばすための学習アプリなどを開発しています。 iOSアプリの開発を行っていただきます。サーバサイドエンジニアと共にサーバサイドも含めた最適なアーキテクチャ設計やAPI設計なども担当することを想定しています。また小さいチームであるため、プログリットの文化に合うようなエンジニア文化を共に考えて、実現していきたいと考えています。 ■開発フロー: 1. PdMがリリースに向けて入れる機能の優先順位を検討 2. その機能ごとにPdM、エンジニア、デザイナーから数名ずつ担当を決め、チームアップ。 ・エンジニアに関しては必要な領域(iOS、Android、フロントエンド、サーバサイド)から1名ずつ入る。 3. 上記メンバーがFigmaやGitHub Discussionを活用して議論し、仕様の詳細を詰める。 4. エンジニアが実装 5. 他のエンジニアがコードレビュー 6. QAメンバーによる検証 7. リリース ■開発環境: 言語:Swift ライブラリ:SwiftUI、UIKit、OpenAPIClient、Concurrency CI/CD:Bitrise、GitHub Actions、Fastlane エラー検知:Crashlytics、Sentry ■平均的なチーム構成: 平均約4名で1チームとして開発を行っております。1プロジェクトのリリース単位期間はおよそ1カ月くらいです。 ■ポジションの魅力: ◎自社サービスのアプリ開発に携わることができ、エンジニアとして事業に直接、価値提供することができます。 開発する内容もPdM、デザイナー、エンジニアの全員で検討を行うため、自身の意見を反映できる環境です。 お客様の数が多すぎないため、直接ユーザであるお客様と話す機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容: 600万ダウンロードを突破、美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリ『minimo』のiOSアプリの開発に従事いただきます。 現メンバーとともにiOS開発をリードしていただくことを想定しています。 【業務例】 ・新規機能の実装 ・UI/UXの改善 ・各種品質改善 ・技術負債の解消(リファクタリング) ・開発環境の構築、改善業務(CI/CD環境の改善等) ・コードレビュー ※本サービスはWebブラウザ、Android上でも展開しており、各プラットホーム間でも連携して業務を進めています。開発組織全体で、個々人のキャリアを支援する体制が整っており、バックエンドからWebフロント、Android開発など幅広い職務に携わることも可能です。 ■ポジションの魅力: ・売上が右肩上がりのサービスであり、10周年を迎えることでより大きなアップデートも検討としており、参画いただく事業フェーズとして面白味のある状況です。 ・アプリエンジニアは地方から参画している者が多く、リモートでの稼働など働きやすい環境です。 リモートメインでのコミュニケーションではあるものの、バーチャルオフィスの導入など工夫して業務に取り組んでいます。 ■組織体制: minimoのアプリエンジニアは10名程です。 ■開発環境: ・使用言語:Swift、Objective-C ・主要ライブラリ・ツール:Firebase、Bitrise ※Androidの開発環境: ・使用言語:Kotlin、Java ・主要ライブラリ・ツール:ViewModel、LiveData、DataBinding、ViewBinding、Kotlin Coroutines、Retrofit2、Rxjava3、Groupie、Dagger-Hilt、ktlint、Firebase、Bitrise 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 当社が展開するiOSアプリ開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のiOSアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 <開発環境> ・言語:Swift(一部 Objective-C) ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど ・CI、テスト:CircleCI、XCTest ・運用:Crashlytics ■業務の特徴: ・「Sansan」におけるモバイルアプリ開発の重要性…数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵となっています。今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境です。 ・「Eight」におけるモバイルアプリ開発の重要性…Eightはユーザー数が300万人を超えるサービスです。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。 ■当ポジションの魅力: ・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。 ・技術書やスマートフォン、ハードウエアやソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。 変更の範囲:会社の定める業務
スパイダープラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS」は急成長を遂げており、更なる拡大に向けて、より高い品質で業界のニーズに応え、新たな機能開発や既存機能の改善をリードするエンジニアを募集しています。 未来の建設業を支える革新的なプロダクトや将来会社の中心を担うプロダクトの開発に主体性と技術力を活かして、共に挑戦し、業界のDX化を加速させる役割を担っていただける方をお待ちしています。 【具体的な業務内容】 ・既存システムに対する機能追加・リファクタリングの実装にあたっての要件定義・設計・実装・テスト設計。 ・他サブシステムを含むプロダクトのに関するコードレビュー ・ジュニアエンジニアへのフォローアップ ・開発に関する課題解決 開発プロセスの改善 技術課題の発見と解決方法の提案 【組織体制】 部長1名、マネージャー1名、メンバー2名、業務委託2名 【身に付くスキル】 ・新しい技術やツールの選定・導入(AIエージェント等)やプロセス改善をリードすることによる推進力 ・自部署だけでなく他部署と横断的にコミュニケーションを行う越境力(巻き込み力) ・突発的な課題への対応力や課題解決力 【このポジションの雰囲気・特徴】 ・ビジネスサイドのとの距離の近さ(PdMと二人三脚で常にコミュニケーションを取ってプロジェクトを進めております。) ・人が良い方が多い(質問、相談に対して自分事のように対応する方が多い) 【このポジションの魅力】 ・業務経験の幅を広げられる SaaSとして提供しているSPIDERPLUSは2011年のローンチ以来、順調にユーザー数を伸ばしており、直近では7万5千人を超えるユーザー数となっています。今後もグロースし続けるためのシステム基盤の構築・改善に携わりながら新しい技術や開発プロセスを適用させる経験を積むことができます。 ・建設業界のDXへの貢献(社会貢献性の高さ) 建設業界の現場では、人手不足が大きな課題となっており、業務の効率化による残業時間の削減やITツールの活用などによる働きやすい職場づくりが求められています。そんな中で現場の課題を解決するためのサービスを開発・提供することで建設業界のDXという社会貢献に寄与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務詳細:iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。 モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。 企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。 チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3〜5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。 <具体的な業務内容> ・プロダクトバックログ(要求)の詳細化 ・アプリケーションの設計と開発 ・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト) ・リファクタリング ・ソースコードレビュー ・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ■プロダクト:2023年7月に新たな銀行アプリとしてリリースしたバンキングアプリがメインとなります。 ■開発環境 AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等 ■組織構成:DX推進本部全体には約130名、内製開発チームにはアプリ開発、iOs/Android開発エンジニアが約64名(約4割が中途入社)在籍しており、iOS, Androidともに5〜6名体制のチームとなります。 ■魅力ポイント: DX推進本部はマネジメント層との距離が近く、開発者の意見には耳を傾けてもらいやすく、銀行のあり方を変えていく為の挑戦には積極的に取り組める環境です。リモート、フレックスも可能、オフィスカジュアル、チャットツールSlackでのコミュニケーションも活発で良い意味で銀行のイメージが変わる環境です。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
350万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【エンターテインメントソフトウェア開発・ゲームサービスを展開/業界大手企業との取引多数・常時300件以上の案件を保有/社員のキャリア支援を大切にする社風/年休127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 AndroidやiOSアプリの開発、運用保守、リリースといったアプリケーションに関わるエンジニアリング業務をお任せします。 ・iOSアプリの開発、運用保守、リリース ・Androidアプリの開発、運用保守、リリース ・新規追加機能の企画、設計、プロトタイピング、開発 ・UIUXの改善提案 ・新規アプリのシステム設計・開発 ・アプリの速度やエラー・クラッシュ率の改善 など ■スキルアップ: ・CTC、SCSK、Skyや帝人、アクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります。 ・技術や知識を増やすための制度が充実しています。 例:資格取得支援制度、クリエイター・エンジニア&エンジニア研修、図書購入制度、10xEng(オンライン研修制度)、eaTech(テーマ別技術研修制度)他 ■当社の特徴: ・当社は2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、Webサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 ・社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 ・クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 ・当社は、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター、エンジニアになれる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/年休120日以上かつ月平均残業20h程度と働きやすい環境です/家族手当有〜 ■概要: 既存アプリのバージョンアップ対応や、iOS/Androidのアプリ開発で特にAndroidを担当、iOSも開発を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・Androidのgradelやmanifestの設定を理解して出来ると望ましい ・チーム内の仕様担当、開発者と連携しながら協調性を持って作業できる方を望みます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・経験に合わせて業務をお任せします。分からない部分等について、遠慮せずに周りの人に聞ける環境です。 ※「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■業務の特徴: ・大手IT企業内でのお仕事になるため、しっかり休めてメリハリのある環境で働くことができます。 ・入社後はまずは基礎をしっかり習得していきます。 ■当社について ・当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 変更の範囲:本文参照
650万円~1000万円
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容: 社内外のエンジニアや社内のビジネス職、デザイナー職と一緒に動きながら、下記業務に取り組んでいただきます。 ・iOS、Andoridアプリの企画、設計、実装(クロスプラットフォームでの開発) ・アーキテクチャ設計 ・新機能の実装 ・既存実装のリファクタリング ・コードレビュー ・アプリのUI/UX改善 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■配属事業部・組織について: ・リーダー1名 ・メンバー6名(Flutterエンジニア1名、開発本部からの支援や事業部内の兼務を含めて5名) 開発手法は現状ウォーターフォールですが、徐々にスクラム開発に移行しようとしている状況です。 とはいえ別職種や社外メンバーと一緒に円滑な開発を志向しており、開発の一部外注、それ以外は内製しております。 ■開発環境: 【技術スタック】 iOS / Android:Flutter サーバーサイド:Ruby on Rails, Go インフラ:AWS, Firebase, Pulumi データベース:MySQL(Amazon Aurora), Redis モニタリング:AWS, Firebase, Rollbar データ分析:Firebase, AppsFlyer デプロイ:Bitrise,GitHub Actions 環境構築:Docker Compose, Xcodes ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Slack, Notion, Figma, Google Workspace ■ライブエクスペリエンス事業本部とは: ライブエクスペリエンス事業本部は、デジタル/コミュニケーションのノウハウを活かし、スポーツ領域や音楽領域への事業拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社レコチョク
東京都
550万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容 下記領域でPL、PMとして要件定義~設計、開発管理など幅広くご担当頂きます。 まずはご自身の得意な分野における担当領域を中心にリーダーとして設計・開発管理等をご担当いただき、将来的にはメンバーを率いながら、 サービスを作るにあたって中心的な存在となることを期待しています。 ■具体的には:以下いずれかの領域でリーダー、またはマネージャーとしてプロジェクトを牽引していただきます ①Android/IOSエンジニア:同社がサービス展開するAndroid/IOSアプリ、または新サービスのアプリ開発、運用改善 ※既存対象サービス:プレイパス、Eggs、タワーレコードミュージック、Dヒッツ ※使用言語:Java、Swift、Kotlin ②バックエンドエンジニア:下記を含む既存システムや新しいプロダクト(サービス)のバックエンド開発 ・TOWER CLOUD (https://towercloud.jp/)・メーカー・アーティスト支援プラットフォーム ・ビックデータ基盤・ブロックチェーンを活用したサービス ※言語:Java、Python、GO、R / プラットフォーム:AWS上での開発 ③ECサイト構築:同社がサービスを展開するECサイト、プラットフォーム(または新ECサービス)のフロントエンド開発、バックエンド開発。 ※使用言語:PHP、JavaScript(Vue.js、Nuxt.js)
PCIソリューションズ株式会社
500万円~799万円
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【物流分野のアプリケーション開発や組み込みAndroidの開発などをお任せ/iOSやAndroidの開発スキルを活かしてチームを引っ張っていきませんか】 ■概要 開発プロジェクトにて、チームのリードとモバイル開発をお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の内容が異なります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 ・物流分野のアプリケーション開発(スマートフォン/PC) ・組み込みのAndroid開発 ■業務の進め方 ・業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ・クラウド開発を担当するメンバーと一緒に働きます。 ■体制、環境 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション】メンバーとは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 【使用技術】Flutter、React Native、Unity、iOS、Android ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■チーム詳細 <エンタープライズビジネス本部> ・約400名が在籍しています。 ・幅広い年代のメンバーがそれぞれのスキルを活かして活躍しています。 ・新しい技術やアジャイル開発を採用するため、希望者を募って技術研修をしているチームもあります。 <インダストリアルビジネス本部> ・351名が在籍しており、うち324名がエンジニアです(他にも120名ほどパートナー企業のエンジニアと関わります)。 ・チーム内で協力し合う文化ができています。 ・プロジェクトが違う場合でも、Slackを通していつでも相談や提案が可能で、風通しが良いのが特徴です。 ■キャリアパス プロジェクトリーダーとしてのキャリア形成はもちろんのこと、さらにプロジェクトマネージャー、現場プロフェッショナルである高度技術者としてのキャリア、あるいは組織マネジメント職のキャリアを目指せる環境です。 変更の範囲:本文参照
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、会計ソフト単体ではなくバックオフィス業務全般を統合し自動化・効率化する「統合型経営プラットフォーム」を開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくっていきます。 現在、日本人口のスマホ保有率は8割まで普及し、freeeもモバイルアプリの開発に2014年から取り組んできました。 freee会計モバイルアプリは、以下のミッションを掲げ、モバイルアプリ単体で確定申告を完結できる十分な機能を揃えるほどにまで進化してきました。 ■ミッション モバイルの自動化機能を推進することで、個人事業主から小規模法人の経理業務、従業員のバックオフィス業務をスマホで完結できる世界を作る 経営者や管理者などが必要とする情報をモバイルでいつでも確認でき、必要な意思決定をリアルタイムにできる世界を作る 更に、モバイルデバイスの特徴を活かしたレシート自動撮影機能・アプリのUI/UXに最適化した経営状況の可視化機能を強みとして持っており、これまで多くの個人事業主や小規模法人の方々に支持を受けて成長してきました。 日本の過半数以上を占めるiOSユーザへの開発は重要なミッションとなります。 ?? ■取り組みたいこと freee会計モバイルアプリは、自動化機能による効率化と経営状況の可視化を強みとして、個人事業主や小規模法人の方々に支持を受けて成長してきました。しかし、ある程度の会計知識や一定のプロダクトの理解の『学習コスト』をユーザーに求める必要があり、それ故に価値を届けきれなかった方々がいます。そこで「自然と業務をしていれば価値が届く」ようなユーザー体験をfreee会計アプリから提供したいと考えています。 具体的には、学習コストを下げるため、freeeが持つ自動化機能や推測機能をフル活用してモバイルアプリのUI/UXに統合していきます。 ■詳細 ・プロダクトマネージャー(PdM)、アプリケーションデザイナー(AD)、品質保証(QA)などの関係部署と緊密に連携し、ユーザにとって最高のユーザー体験を追求する開発チームの構築と主導 ・iOSアプリの設計・開発・運用全般をサポートし、技術的な意思決定の支援 モバイルアプリ開発に関わる自動化・開発効率化の継続的な実行 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
株式会社ホープス
東京都中央区新川
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
●大手グループという安定した基盤の元、毎年約150%成長する環境の中で自身も成長可能 ●世の中に与える影響度の高い企業群にフォーカスした事業運営 ●未経験からでもキャッチアップ可能にした体系化された研修体制 ■職務内容: 本ポジションでは、AndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。 大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。 【変更の範囲:IT開発関連業務】 ■職務詳細: 日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社等をはじめとする大手企業様の主にJavaを使用したシステム開発がメインです。 上流〜下流まで一連の工程に携わることができます。 配属予定の部署では、3名〜10名規模のチーム体制で案件に入ることになるため、チームで動くことが好きな方、得意な方、大歓迎です! ■当社の魅力: <バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス> ・ERPの導入案件や基幹システムのスクラッチ開発を始め、ローコード開発、アジャイル開発、ETLツール、CRMなどバラエティー豊富な案件がございます。 ・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注案件、上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件がございます。 ・PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能です。 <充実した研修制度> ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【約40万人が愛用する食のサブスクサービス/より快適な買い物体験を追求するiOSアプリエンジニア/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決する事をテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。 代表的なサービスであるOisixは20年以上継続し、約40万人のお客さまに愛用して頂いております。iOSアプリも提供していますが、まだまだ改善の余地を多く残している状態です。 よりよいお買い物体験をお客さまにお届けする為、新しい価値創造や技術負債の解消に、一緒に取り組みませんか? ■600億円規模の売上を誇る事業のiOSアプリ開発 当サービスはWeb版とネイティブ版(iOS・Android)の両方を展開していますが、その中でもiOSアプリは2015年にリリースを開始し、現在では年間数百億円の売上規模を誇っています。また、Web版と比較すると実装できていない機能もあり、Androidアプリと比較するといわゆる技術的な負債の解消が進んでおらず、改善の余地が一番大きいのもiOSアプリです。直近では不足している機能の拡充を目指しつつも、iOSアプリ独自の価値提供の形も模索しています。 ■業務内容 現在のチームではiOSアプリで提供できていない機能を開発しつつも、お客様志向でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上の為に約10年間積み重ねてきたコードベースから、VIPERを基本としたアーキテクチャーへの適用などリファクタリングによる品質の向上を図っています。 ・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化 ・高品質でメンテナンスしやすいiOSアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善 ・iOSアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化 ・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー ・新しい技術の評価と導入 ・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案 ■技術環境 ・Swift ・UIKit(一部StoryBoard) ・Swift Package Manager ・Xcode、GitHub、Bitrise、GitHub Actions、fastlane 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Light
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇フルリモート可/次世代ライブ配信プラットフォーム/ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を活用◇ ■募集背景 複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。 更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける方を募集します。 ■業務内容 ・iOSアプリの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行 ・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント ・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◇ポジションの魅力 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。 ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、システムのアーキテクチャーの部分から設計など、0から携わることができます。 ・toCサービスであり、ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができます。 ■サービスについて Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。 ”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。
株式会社The Chain Museum
東京都渋谷区猿楽町
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【鑑賞者とアーティストを繋ぐプラットフォーム/在宅勤務可・フレックス有】 同社は、アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォーム「ArtSticker」を開発しております。 今回ご入社する方には、「ArtSticker」のiOSアプリ開発・運用をお任せします。 ■「ArtSticker」とは ArtStickerはいつでも・どこでも・誰でもアートと出会える場所として、現在20万人を超えるアートラバーが集うコミュニティです。気付きのトリガーを世界中に伝播させるために、同社ではArtStickerから生まれる繋がり、学びを他の事業にも活かしています。 ■ミッション: 「ArtSticker」のアプリでは、音声ガイド・地図機能・タイムライン機能など、ユーザーがアート鑑賞を更に深く楽しめる”コア”となる機能を日々開発しています。こ のポジションでは、「iOSアプリエンジニア」としての専門性とご経験を活かして、「ArtSticker」のコア機能を更に拡充・強化させることに貢献していただくことが ミッションとなります。 ■開発言語/環境: 言語:Swift 5.5 IDE:Xcode レイアウト: AutoLayout, Xibとコードの連携 ■3つのバリュー支援制度: (1)プロフェッショナル手当 書籍購入/スクール/展覧会のチケット代など、事業に直結し自身の成長に寄与する投資費用を会社が負担 (2)グルーヴ助成 社内コミュニケーションを促進し、よりグルーヴ感を醸成するため、メンバーと集う際の交通費/宿泊費/交際費を会社が負担 (3)プロアクティブ補助 メンバーのプロアクティブなインプットやアート関連の体験の機会を増やすため、海外アートフェアへの参加やアートホテルへの宿泊にかかる費用を一部会社が負担
株式会社セレス
450万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◆リモートワーク・フレックス可◆残業月10時間程度◆福利厚生充実◆ ■業務内容: 暗号資産販売所「CoinTrade」アプリの開発に関わっていただきます。現在アプリの開発は子会社に委託していますが、より事業を拡大させるためアプリ開発を自社開発にしていきたいと考えています。 (1)新規サービスの開発 (2)既存サービスの機能追加、改善、運用 (3)開発環境の改善 (4)その他、上記に付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: アプリ:Kotlin、Swift、flutter/OS:Windows/インフラ基盤:AWS/データベース:SQLite、Realm、その他/プロジェクト管理・バージョン管理:GitHub/コミュニケーションツール:Slack ■組織構成: 当部は計12名で構成されています。 部長/40代男性、開発(バックエンド)担当/20代〜40代8名、スマホアプリ/20代男性1名、クリエイティブ(デザイナー兼フロントエンド)担当2名/40代男性、30代女性 ■就業環境: 残業は月10時間程度であり、最大週2回のリモートワークやフレックス制度を導入しております。また住宅補助(条件有)や資格取得祝金、必要に応じて費用会社負担で外部の研修への参加などをサポートしており、福利厚生も充実した環境です。 ■部署概要: 今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリー(東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F)へ出向となります。プライム市場上場の、株式会社セレスの福利厚生を受けていただくため、出向という形をとっております。 マーキュリーは株式会社セレスの100%子会社で、暗号資産関連事業を行うことを目的として設立されました。2021年3月15日に暗号資産販売所「CoinTrade」を開業。20代〜60代までの幅広い年代が和気あいあいと仕事をしています。今後は暗号資産販売所のグロースと、数年後には暗号資産やブロックチェーンを活用したサービス展開を行い、社会の利便性の向上を図っていきます。 ※参考記事:https://www.wantedly.com/stories/s/mercury_post 変更の範囲:本文参照
株式会社ネットプロテクションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【リモート可/後払い決済サービスを国内ではじめて事業化に成功させたFinTech領域のリーディングカンパニー/東証プライム上場子会社/全サービス累計取引件数4.4億件突破/20年以上継続成長】 ■業務内容: toC向け決済サービス「atone」について、エンドユーザーが利用するiOSネイティブアプリ開発のリードをご担当いただきます。iOS領域のプレイングマネージャーとして、自身も開発に入りながらメンバーのマネジメントを担っていただきます。デザイナーやバックエンドをはじめとする様々なチームと協力しながら、サービスの改善提案、仕様策定から運用まで幅広く担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・案件の要件定義、仕様策定 ・コードの品質の改善や開発環境の改善 ・新機能開発、既存機能の改修 ・プロダクトマネージャやデザイナー、バックエンドエンジニアと連携したチーム開発 ・チームメンバーのコードレビュー <開発環境> ・言語:Java、Kotlin(Android)、Swift(iOS) ・ライブラリ類:RxSwift、Kotlin Coroutines、Swinject、Koin ・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)、Amazon RDS(PostgreSQL)、DynamoDB、Realm ・インフラ:AWS ・リポジトリ管理:Backlog、Github ・CI/CD:Jenkins、AWS CodeBuild、AWS CodePipeline ・開発環境:Docker、Cloud9 ・PC:Mac ・ツール:Figma、slack、Scrapbox、Firebase ※開発手法としては現在スクラムへの切り替えを行なっています。 ■当社の特徴: 当社は後払い(BNPL)決済サービスのリーディングカンパニーです。日本で後払い(BNPL)決済の先駆者として、20年にわたって決済事業に取り組んできました。その過程で磨き込んできたのは、信用リスクを見極めて吸収する力、月間で何百万件にものぼる請求業務を高効率で行う力です。当社サービスによって、商取引における資金回収のリスクや手間が大きく削減され、社会の生産性向上に繋がると考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区本町
〜身近な店舗で使われるためやりがい実感◎「エンジニアが全部やる!」カルチャーで裁量大/リモートワーク可/中抜け可/副業可/ユニークな制度多数〜 ■業務詳細: 「スマレジ・ウェイター」もしくは弊社の決済サービス「PAYGATE」の開発をお任せいたします。プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。(配属チームは選考を通じて決定します) ・スマレジが提供するサービスのネイティブアプリ(iPhone/iPadやAndroid)の開発業務 ・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 ・継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ・自動テストの設計や実行 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 ・エンジニア主体での新機能の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力ポイント: 〈エンジニアの満足度を第一に考える独自の制度〉 ・当社は副業を許可しているため、本業と並行して様々なキャリアに挑戦していただけます。※副業届の提出が必要。 また、知識の拡充や専門スキル向上のために参考書や技術書籍等の購入を補助しています。業務に関連していればビジネス書なども購入可能です。 〈公正で透明な納得感のある評価制度〉 当社はCTOをはじめ、経営陣の9割に開発経験があり、現場を熟知しているのが特徴です。現場経験があるからこそ「良いものを作ること」にフォーカスし、全員に事前に明示された同じ基準で、現場の実情とギャップのない評価をしています。 ■技術スタック: ・開発言語…iOS:Swift, Dart (Flutter)/Android:Kotlin, Dart (Flutter)/AndroidJava ・ツール…Xcode, Android Studio, Visual Studio Code, fastlane, Clashlytics ・CI/CD環境…GitLab CI ・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール…Redmine, Slack, Google Workspace
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
★【日本全国フルリモート&フルフレックス】住む場所・働く時間に縛られず、自分らしい働き方が実現可能!さらにNTTグループならではの手厚い福利厚生と安心の環境も魅力! ★【アジャイル×スクラム×UXリサーチ】ドコモの『OCN』『goo』など幅広いサービスのアプリ開発を担当!最新の開発手法とデータドリブンな改善で、企画〜運用まで一貫して携われる! ★【成長支援も徹底!】ツールトライアル制度/ハイスペックPC貸与/書籍購入補助/研修・セミナー参加支援など学びの機会多数!iOSDCやDroidKaigi参加もOK、技術を武器にできる環境! インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーション開発をお任せします。 ■業務内容 ・新規/既存サービスにおけるAndroid/iOSアプリの設計、開発、運用(改善) ・FirebaseなどのBaaSを用いたバックエンドの設計、設定、運用 ・外部サービスを利用した業務の自動化、効率化 (他エンジニアに対する技術的な支援、指導) ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【働き方】 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。 ※他にも様々な環境が整っています。
コインチェック株式会社
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■担当業務 ◎iOS向けネイティブアプリケーションの設計、開発、レビュー ・Swiftをベースにしたプロダクトコードの実装や設計に加え、テクニカルレビューを通じてコード品質の向上やナレッジの共有を促進します。既存機能の改善だけでなく、新技術やアーキテクチャの検証も積極的に行い、将来的な拡張性を見据えた仕組みづくりをリードしていただきます。 ◎UI/UXの改善 ・デザインやユーザー導線を最適化し、暗号資産取引の不安や複雑さを最小限に抑えられるようなUI/UXを目指します。ユーザーフィードバックやデータ分析を基に、使いやすさや分かりやすさを高める機能追加・リファクタリングを継続的に行います。 ◎セキュリティ、アプリ品質の改善、その他新機能等の開発 ・金融サービスとして高いセキュリティ要件を満たしながら、安定したリリースサイクルを維持するためのテスト自動化やCI/CD環境の整備に取り組みます。アプリの品質向上だけでなく、ブロックチェーン技術を生かした新たな機能やサービスの開発にも携わり、ユーザーにとっての価値を拡張していきます。 ◎他部署・他チームと連携したプロジェクト進行 ・法務、リスク管理、カスタマーサポート、マーケティングなどの多職種と情報を共有しながら、アプリ開発における要件定義や優先順位の調整を行います。プロダクトの成長を加速させるため、積極的にコミュニケーションを図り、ステークホルダーとの円滑な連携を実現します。 ◎チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加 ・スプリントプランニング、デイリースクラム、レトロスペクティブなど、スクラム手法を取り入れた開発サイクルを回す一員としてご活躍いただきます。バックログの見直しや課題管理を通じてチーム全体で透明度の高い開発プロセスを維持し、より良いサービスを迅速にユーザーへ届けます。 ■開発環境 開発環境:Xcode 開発言語:Swift アーキテクチャ:MVVM+VIPER 主な利用ライブラリ:RxSwift アナリティクスツール:Firebase、Adjust、Repro コミュニケーションツール:Slack、Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ