438 件
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、ERPカテゴリにおける営業職を募集します。 ■業務内容: 業界アカウント営業のリーダーとして、Vertical設定業界へのアカウントプランの策定、推進を行い、組織で案件獲得するようメンバーの営業活動を推進して頂く役割を担当頂きます。 ◇設定業界顧客のテリトリーマネジメント、また、特定顧客、及び、既存顧客へのアカウントマネジメント ◇業界動向や業界団体の情報収集・分析からオファリングモデルの策定 ◇製品・サービスのプレゼンテーション、デモンストレーションの実施 ◇提案書の作成と契約交渉 ◇新規顧客への営業活動/新規顧客向けプロモーション(セミナー等)の立案と運営 ※既存顧客は幅広い業種のお客様が中心となりますが、既存顧客担当の場合は、一人あたり平均10〜20社程度(最初は5〜10社)を担当頂きます。 ■商材詳細: ERPパッケージ「PROACTIVE」を中心としたオファリングモデル クラウドERP「PROACTIVE」は、企業の業務プロセスを一元管理できる統合システムです。財務・会計、人事、在庫管理、販売などの機能をクラウド上で提供し、リアルタイムでデータの共有や分析が可能です。大規模な導入コストを削減し、柔軟にスケーラブルなソリューションを提供します。アップデートやメンテナンスも自動で行われ、常に最新の機能が利用できます。 ■ポジションの魅力: 基幹業務という企業の根幹となる仕組みに対し、当社がメーカーであるPROACTIVEを中心に業界課題や顧客独自の課題に対し、幅広い当社知財等を組み合わせたソリューションによる課題解決型モデルを自らが主導して策定、提案していくことにより、幅広い知識を蓄積していくことが可能です。 ◎提案領域から他事業部や他ベンダーとの接点も多く、社内外における横の繋がりも重視した組織 ◎プレイングマネージャとしての経験を積める ■役割・ポジション: 営業リーダー 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~599万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/有名ランドマーク施設に複数導入】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社の姫路工場において、運輸業務をお任せいたします。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていっていただきます。 ■業務詳細 ・仕事道具の整備・維持・管理 ・製品工程内検査、完成品検査、出荷前検査 ・製品梱包・保管・保護 ・輸送費の予算管理、改善に関する事 ※面接時にて具体的な内容についてはお伝えさせていただきます。 [配属先情報] 運輸部署:メンバー2名 ※工場全体は40名ぐらい在籍 ■組織構成 次長3名 ・ 課長2名 ・ 一般職12名 ・ 契約社員4名 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。グランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■具体的な工事実績例 国土強靭化基本計画など実績豊富 ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■同社の特徴: 当社は世界30ヶ国以上に展開している大型コンベヤのトップメーカーであり、立体駐車装置のリーディングカンパニーでもあります。都市・国家規模の巨大プロジェクトに関る機会も多くございます。国内外のインフラを支えることのできる社会貢献性の高い仕事です。また人財育成体制があり、「柔軟な働き方」「ライフステージに応じた制度」など内部改革を進めているため、長期的キャリア形成ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
住商アグリビジネス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
肥料 飼料・肥料・農薬, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 住友商事100%出資の肥料のメーカー・商社である当社の九州業務部にて、商品の仕入れ・発注や、在庫管理、出荷業務をお任せいたします。 ■補足 九州業務部は九州事業本部全体の事務統括部門であり、商品仕入業務のほか、九州全体の総務・経理・人事業務も行っております。 将来的には仕入業務以外の総務・経理・人事業務にも携わっていただく可能性があります。 ★すべての業務を経験している必要はありません。将来的に幅広い業務を経験できる可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大牟田拠点には総勢40名ほどおります。そのうち今回募集の業務部は15名で、今回募集のチームは8名で構成されています(30−50代・男女)。業務部の中核人材としてご活躍していただくことを期待しております。 ■勤務地について 福岡県大牟田市に位置しています。マイカー通勤可能です。九州業務部(大牟田)にて腰を据えて働いていただくことを想定しております。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
NCDC株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【アサヒビール、カゴメ等大手顧客と取引実績あり/多様なバックグランドを持つプロフェッショナルメンバーで構成された企業/フルリモート・フルフレックス】【変更の範囲:無】 ■業務内容: 技術コンサルやテクノロジー面でプロジェクトをリードする立場で参画いただきます。チームメンバーのサポートの他、新技術の検証プロジェクト、どの技術を採用するかといった技術面のコンサルティングをお任せいたします。大手企業に向けたプロジェクトやコンサルティングが多く、IoTやAI・クラウド活用など最新のテーマに触れる機会が多くあります。 ■ミッション サービスデザイン、UXデザイン、クラウドインテグレーション、AI/IoTなど幅広い分野で支援を行う当社にて、プロジェクトに参画いただき、技術面からプロジェクトをリードをしていただきます。 ≪開発環境≫ エンジニア、デザイナーが一体となったチームで、開発に取り組みます。 プロジェクトによっては、アジャイルのプロセスやUXを組み込んだ開発プロセスを採ります。 ■開発言語:主にNode.js(TypeScript) ■OS:Linux、macOS、Dockerコンテナ環境、AWS Lambaを使ったサーバレス環境 ■インフラ:主にAWS、一部GCPやAzure ■特徴: ・各業界のトップクラスに入る企業の、新規事業の立ち上げ支援やITプラットフォーム構築の案件が多数あります。クライアントとの直接契約が9割を超えています。 ・フロントエンドの開発がメインになりますが、興味があればバックエンドも担当することが可能です。また本人の希望に応じてWEB開発とAI案件をかけ持つなど、幅広い技術に触れることも可能です。 ・当社は勉強熱心なエンジニアが揃っています。新技術に携わりたいという想いからNCDCに入社し、それまでは扱ったことのない領域や開発分野に携わっています。今までの開発実績は関係ありません。技術が売りの当社は、常に新技術を取り入れたい意欲ある方を求めています。 ■当社の事業: ・新規事業立案コンサルティング ・UI/UXコンサルティング ・ITコンサルティング ・AIやIoTを活用したシステム開発等 ≪主要取引先≫ アサヒビール、アステラス製薬、カゴメ、住友商事 他多数 変更の範囲:本文参照
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メディア企業様向けに、基幹システム開発におけるシステム開発をお任せします。担当業務は、以下のいずれかを想定しています。 (1)海外パッケージ製品導入推進…海外パッケージへの理解を深め、海外べンダーと密なコミュニケーションを取りながら開発を推進します。 ※キーワード…ブリッジSE、Springboot、Agile、グローバル、BPM (2)当社標準フレームワークでの開発を推進します。 ※キーワード…Springboot、Azure (3)プロジェクト管理またはその支援を実施頂きます。 ※キーワード…大規模グローバルプロジェクト、プロジェクト管理または管理支援 ■ポジションの魅力: ◆キャリアアップ目標イメージ ・グローバルプロジェクトの推進ができるPM/PL ・先端技術を活用したアジャイル開発エンジニア ・様々な技術要素を活用して顧客課題の解決方針を決定するソリューションアーキテクト ◆ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 ◆年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 ■募集背景: 顧客企業(メディア企業)において、100名を超える規模の開発チームでお客さまと共に基幹システムを刷新するプロジェクトが始まります。当プロジェクトは、当社の中でも非常に大規模かつ重要案件であり、顧客とは長年にわたるITパートナーという立ち位置を築いているため、責任のある役割にチャレンジしたい方にとっては魅力的なポジションです。 今回、大規模案件の新規立ち上げということで、新技術やステージアップを目指しながら共に成長していけるメンバ、特に大規模グローバル案件で経験を積みたい方を広く募集します。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メディア企業様向けに、基幹システム開発におけるPM/PLをお任せします。担当業務は、以下のいずれかを想定しています。 (1)海外パッケージ製品導入推進…海外パッケージへの理解を深め、海外べンダーと密なコミュニケーションを取りながら開発を推進します。 ※キーワード…ブリッジSE、Springboot、Agile、グローバル、BPM (2)当社標準フレームワークでの開発を推進します。 ※キーワード…Springboot、Azure (3)プロジェクト管理またはその支援を実施頂きます。 ※キーワード…大規模グローバルプロジェクト、プロジェクト管理または管理支援 ■ポジションの魅力: ◆キャリアアップ目標イメージ ・グローバルプロジェクトの推進ができるPM/PL ・先端技術を活用したアジャイル開発エンジニア ・様々な技術要素を活用して顧客課題の解決方針を決定するソリューションアーキテクト ◆ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 ◆年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 ■募集背景: 顧客企業(メディア企業)において、100名を超える規模の開発チームでお客さまと共に基幹システムを刷新するプロジェクトが始まります。当プロジェクトは、当社の中でも非常に大規模かつ重要案件であり、顧客とは長年にわたるITパートナーという立ち位置を築いているため、責任のある役割にチャレンジしたい方にとっては魅力的なポジションです。 今回、大規模案件の新規立ち上げということで、新技術やステージアップを目指しながら共に成長していけるメンバ、特に大規模グローバル案件で経験を積みたい方を広く募集します。 変更の範囲:本文参照
エッグフォワード株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■ミッション: 新規事業開発チームであるInnovationDesign事業部の内製開発エンジニア(フルスタック)として、様々なサービス開発をリードしていただきます。システムを作ることがゴールではなく、サービスを実現するというゴールに向けて、フロントエンド、バックエンド、インフラなどの様々な技術レイヤーをまたがってご活躍いただきます。 さらに、近年のChatGPTのような新しい技術にもチャレンジして、既存サービスの価値向上、新サービス創出などに繋げていくことも期待しています。 Tech leadと共に開発を進めますが、ビジネスサイドとも綿密に連携し、価値ある事業を共に創り上げていただきます。 また、企業として成長期にあり、社内システムに未整備な部分が多いため社内DXの推進も支援していただきます。 ■業務詳細: ・新規サービス開発におけるシステム開発業務全般 要件検討、技術調査、プロトタイピング、システム設計、システム実装、システム運用 例:人的資本経営支援データプラットフォームの開発。現在はトレーニング効果検証のためのシステムを開発中。 ・社内DX推進支援 コーポレートチームからの相談対応、一部実装。 ■組織構成: InnovationDesign事業部 執行役員 兼 事業部長:1名 Tech lead:1名 フロントエンドエンジニア:1名(業務委託) サービス企画:4名 アシスタント:1名 プロジェクトに応じて、外部パートナーと連携しながら業務を進めます。 ■当社について: 当社は「世界唯一の人財開発企業」を目指し設立されています。「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る。」をミッションとして、大手各社からベンチャー・スタートアップまで、数多くの企業変革事業を展開しています。 ■競合と比較した強み: SONY、ユーザベース、住友商事や大手戦略ファームなど、錚々たる企業をクライアントに持つ当社ですが、その強みは「事業戦略」「組織戦略」「人事戦略」といったカバレッジの広さにあります。大手戦略ファームが敬遠しがちな、戦略策定からの現場への落とし込み、戦略実現に必要な組織体制づくりなどにも入り込み、他にはない独自の価値を提供しています。
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、証券業界向け・開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: 証券基幹システム開発における、設計〜開発〜テスト等の一連のシステム工程をご担当いただきます。まずは10人程度のチームの一員として、C++のプログラマの役割を担っていただきます。(OJTサポートあり) 制度改正対応や諸改善対応の案件で、先輩が設計した内容に従って詳細設計〜単体テストを独力で担当できるように慣れていただきます。スキルレベルに応じて、徐々に証券基幹システムの概要を理解していきながら、設計業務も含めた一気通貫で対応できるエンジニアになって頂く想定です。 最終的には、証券業務の特定領域(株/投信/債券/税制 等)において、全体を監督できるような業務有識者を目指していただけます。 ◎開発環境/商材の説明 C++、oracle、JP1、LINUX(UNIX)、Java、SVF、OpenPrint ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■募集背景: 当部では大手ネット証券会社向け証券基幹システムの開発を担当しています。2024年より本格的に開始した『証券業務システムプラットフォーム事業』に代表されるような大きな事業拡大を進めるうえで、アプリケーション開発要員が不足となる見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【金融経験不問/APスペシャリスト】銀行向けシステム開発プロジェクトリーダー 募集【在宅勤務可】を募集します。 ■業務内容: メガバンク、信託銀行、ネット銀行のいずれかで以下の業務に携わっていただきます。※システム開発は弊社開発標準または顧客標準を適用するため最初に学んでいただきます。 【職務内容】 アプリケーション開発チームリーダー 既存システムのエンハンス(要件定義/設計/開発/テスト/リリース/保守) 【担当業務】 業務アプリケーションの影響範囲調査、要件定義〜リリース、保守作業全般、テスト計画、テストシナリオ作成、テスト実施。顧客説明、顧客向け資料作成、他社関連システムとの仕様調整・各種折衝 ■ポジションの魅力: 社会インフラである大手金融機関向けシステム開発の経験を積むことが可能です。数千万から10億超規模までメインベンダーとして要件定義からリリースまでを担当できます。プロジェクトにおける顧客折衝や金融機関への出向を通じて銀行マーケットの動向を学び、新規事業の立ち上げに携わるチャンスもあります。 担当するシステムは多岐にわたり(汎用機、社内システム、ユーザー向けネット・スマホシステムなど)、幅広い分野のプロジェクトで開発経験を積むことが可能です。これらのプロジェクトでの経験を基に、プロジェクトマネージャーや組織マネージャーとしてのキャリアも築くことが可能です。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【事業開発系】マーケティング・営業職、脱炭素コンサルティング職を募集します。 ■業務内容: 経験・スキル・キャリア志向に合わせて、以下のいずれかの職務を担当頂きます。 「マーケティング」 大手エネルギー事業者向けDX事業/次世代デジタルソリューション事業において、マーケットニーズに対応するために市場の動向を把握・分析し、提供サービスの販売戦略、実行計画を立案、これを実行する。 また、マーケット視点から事業やサービスのあるべき姿を考え、事業戦略、製品/サービス戦略を立案する。 「営業」 大手エネルギー事業者向けDX事業/次世代デジタルソリューション事業において、顧客のビジネス環境・IT環境を理解し、経営方針・事業戦略に連携したビジネスプランを基に、課題解決策の提案、ビジネスプロセス改善支援及びソリューション、製品、サービスの提案を実施し成約に結びつける。顧客との良好なリレーションを確立し顧客満足度を高め、新たなビジネスの機会を創出する。 「脱炭素コンサルティング」 次世代デジタルソリューション事業において、顧客へのカウンセリングや提言を通じて、脱炭素の取り組みを通じた顧客のビジネス戦略やビジョンの実現、課題解決に貢献する。提言がもたらす価値や効果、顧客満足度、実現可能性等に責任を持つ。 配属に関しては、担当職務に応じて、以下のGXセンター内のいずれかの部署への配属となります。 ・CNソリューション部/EneTrack部/CN事業開発部 ■ポジションの魅力: 大手エネルギー事業者向けDX事業における「社会インフラを担う大規模プロジェクト」や、次世代デジタルソリューション事業における「裁量権の広い自社サービスプロジェクト」での経験を通じて、経験やスキルを高めることができます。 また、「エネルギーや環境課題に対する主体的な貢献」を通じて、「社会課題解決を実現する価値創出型人材」へのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【製造業向け】SCSKフラッグシップERP製品「PROACTIVE」の開発・導入業務/生産管理領域担当を募集します。 ■業務内容: 製造業顧客向けの生産管理領域における自社サービス『PROACTIVE Professional』について、システム開発・導入およびプロジェクトリーダーの役割をお任せします。 1)導入プロジェクト実施(管理・開発) 2)製品サポート・顧客導入システム保守 3)導入プロジェクト提案・営業支援業務 『PROACTIVE Professional』はSCSKのシステム構築ノウハウをフル活用して構築され、生産〜販売〜アフタービスの領域において、そのまま業務システムとして利用が可能なシステムとなっており、製造業の生産管理から営業支援まで一連の機能が詰まった自社サービスです。 【開発環境/商材の説明】 商材:製造業向け「PROACTIVE Professional」ソリューション ・ローコード開発基盤を搭載したノンプログラミング開発 ・アドオン開発時:Google Flutter 製造業界におけるIT化は個社特有のスクラッチ開発からパッケージに業務を合わせるFitToStandardへシフトしつつあります。とはいえ中々業務を変えられないお客様が多い中で、本商材は単なるパッケージではなく、標準業務をテンプレートとして装備し、必要な顧客特性業務を柔軟に取り込むことが可能な構成で構築されています。お客様の要望にしっかりと応え、システム化を実現できる商材です。 https://www.scsk.jp/sp/proactive/ ■魅力: 製造業のお客様の現場の声を直にヒアリングし、システムへ反映、構築することができる点にやりがいを感じていただけます。また、該当領域におけるスペシャリスト、PL・PMなどのマネジメント領域など様々なキャリアを形成することが出来ます。当部では販売管理、会計管理、人事給与管理など他業種向けの開発・導入も担当しているので、会社を支える業務知識の習得、開発・導入を通したIT力を向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■未経験からエンジニアを目指せる ■上流工程から携われる ■将来PMやPLを目指せる ■充実した研修/働きやすい環境/キャリアパスも豊富 ◆募集背景 産業事業グループは、製造・流通・通信・社会インフラなど、様々な産業系業界のお客様に対して基幹システムや業務システム、自社パッケージシステム等、顧客課題に沿ったITサービスを幅広く提供しています。 ◆職務内容・担当業務 産業系の幅広い求人から、ご応募者様のご経歴やスキル・ご希望を考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。 いずれも大手企業を顧客とし、上流から担当ができるプロジェクトです。 (1)製造業向けプロジェクト(SAP/その他周辺領域など) (2)流通・小売業向けプロジェクト (3)不動産業界向けプロジェクト (4)TV通販業界向けプロジェクト (5)通信業界向けプロジェクト (6)航空業界向けプロジェクト (7)自社パッケージの開発、導入プロジェクト ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ●開発経験が浅い方やエンジニア未経験からの入社であっても、配属前のブートキャンプ受講によって基礎スキルを身に付けていただく機会を設けます。また、毎年多数の社員向け研修が用意され、個人のスキルや目指すキャリアに合致した研修を受講できるなど、成長し続ける環境が整っていますので、安心してご入社いただけます。 ●将来的には、ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 ●年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 ◆入社後の研修等 ●ITブートキャンプ(IT未経験者・経験年数の少ない方向け導入教育) ●配属先ごとの固有教育 ●全社研修 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部統制 内部監査
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ■業務内容: 当部は大手商社の情報システム部門から業務を受託しており、顧客の情報システム部門の立場で、業務を遂行しています。 以下の業務を顧客の内部監査部門の立場で行います。 ・システム概要、業務プロセスを把握 ・IT統制(IT業務処理統制/IT全般統制)の整備/運用評価 ・評価結果報告書の作成 ・IT環境変化時のIT内部統制見直し支援 ・監査法人往査/打合せ同席、質問対応 ・新規J-SOX対象会社(新規に発生した場合)に対する、IT統制の整備/構築支援 ※主にSAP ERP(ECC6.0、S/4 HANA)に係る内部統制(J-SOX IT統制)関連業務を行う環境です。 ※補足:評価範囲は、顧客の連結子会社含めた複数社・複数システムあり、現在4名のメンバーで、毎年担当割を行い評価を進めています。 ■ポジションの魅力: 総合商社の幅広い業務のシステム化されたプロセス評価に携わることができるポジションです。 システムの信頼性、安全性、保守・運用の効率性を高めることに貢献できる業務です。将来は当部での経験を、監査部門の現場で活かすことも、保守・運用や開発プロジェクトの現場でも活かすことも可能です。もちろんご自身の志向・キャリアに応じて、マネージャ・リーダの役割を目指していただくことも可能です。 ■入社後の研修等: 座学による業務説明の後に、主にOJTにて指導します。CISA等の資格取得も支援しています。 社内研修は、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。
350万円~699万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創立70年余/大型コンベヤの老舗メーカー/世界30ヶ国以上に納入実績があり今後さらなるグローバル展開を見据えています/コンベヤ技術を応用した立体駐車装置事業も手掛け、累計設置台数国内トップクラスの実績有】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社において、製造スタッフをお任せいたします。 ■業務詳細 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社の姫路工場において、コンベヤに使用するローラの加工、組立てをお任せいたします。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていっていただきます。 <詳細> 当社が製造している機械製品の加工、組立てを行っていただきます。 具体的な内容については面接時にお伝えさせていただきます。 ■使用工具 工具はグラインダー、ハンマー、スナップリングプライヤー(C形止め輪を取付ける工具)、機械はパイプ切断機、パイプ端面のバリ取り・面取り機、ショットブラスト、油圧圧入機(これがほぼ手動です)、溶接機など ■組織構成 ローラ製造部署:メンバー5名 ※工場全体は40名程度在籍 ■取引先 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。グランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■工事実績例 国土強靭化基本計画など実績豊富 ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(採用・教育)
【人事総務(採用メイン)/年休130日/残業10h/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に複数導入】 ■具体的な工事実績例 六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社にて、人事総務業務全般をお任せいたします。 まずは新卒採用業務から担当いただき、ゆくゆくは中途採用や総務に関する業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・採用媒体への折衝及び運営及び管理・報告 ・学校団体への採用誘致及び関係構築 ・新人研修の立案・実行及び実務研修 ・採用市場に対する採用計画の立案・分析・実行・面接官の選定または応募者との日程調整 ・採用予算計画の立案・分析 ・その他、採用・総務に関する庶務または実務 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 課長2名、一般職2名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日、残業10hと働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。大阪ではグランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴: 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指します。今後もグループ企業間におけるシナジーを最大限追求しながら各事業を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ)
〜プライムベンダー/住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するSAPコンサルタントを募集します。ミドルコンサルタントして、SAPに関する知識、特定領域の業務に関する知識を活用し、新規導入案件またはバージョンアップ案件、保守運用ビジネスなどをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■開発環境: SAP S/4HANA ■ポジションの魅力: 想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 ■キャリアパス: ◎技術者/コンサルタント ・お客様の業務要件に合わせて、ERPや、DXにつながる周辺製品の導入・開発・保守により、プロダクトをベースとしたコンサルタントへのキャリア形成が可能です。 ・本人のスキル、経験、志向などを踏まえ、PG→SE→コンサルタント・リーダーといったキャリアプランにどうアジャストさせていくか、一緒に検討していきます。 ◎マネージャーとしてのキャリア 業界横断で、大小様々な規模のプロジェクト(数名〜数百名)があり、PM・PLとしてプロジェクト管理の経験をする機会が多くあり、組織を運営・管理していくマネージャーへのキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界職種未経験歓迎/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/年休130日/国内外の大規模案件に携われます!】 ■具体的な工事実績例 東名高速道路/六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 ベルトコンベヤ納入全体工程の進捗管理と個別工程表作成、関係部署への実行指示および調整を担当していただきます。 ※工事実務は行いません。 ※入社後はOJTにて独り立ちまでサポートいたします。 ■業務詳細 ・仕様変更、追加に伴う措置出荷計画の立案と実行 ・現地説明、技術説明の設営に関すること ・国内外工事や外注工事の業務管理、現場監督、輸送、製作 ・工事の予算管理・工事の進捗管理、検収、付帯サービス及び苦情処理 ・工事要領書、工事工程表、工事計画図の作成、工事の施工管理 ・工事用資機材の手配、受入れ、工事関連費用の予算管理、改善 ■コンベヤの導入先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 部長1名 ・ 次長1名 ・ 一般職5名 ・ 派遣社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・ベルトコンベヤ事業では国内トップシェアを誇ります。日本全国の製鉄所やプラントに加え、高速道路や埋立地への導入など日本のインフラに欠かせない設備として、高い評価を得ています。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★製造DXを推進するITプロダクトのマーケティング/IT・製造・マーケいずれかのご経験者 歓迎!/住友商事GのIT領域を担うプライム上場企業/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 同社が得意とする製造業界向けのITプロダクトの販売をさらに強化すべく、マーケティング担当として活躍いただきます。 需要が大きく増加している製造DX領域で、国内外のプロダクトに携われるポジションです。 ■業務内容: マーケティング担当として、製造業のモノづくりの開発プロセスにおける業務課題やニーズのヒアリングから、その解決策となる製品やソリューションを提案し効果的にPRするためのコンテンツ制作、イベント企画運営、情報発信、パートナー協業などの各種マーケティング活動が主な職務です。 ※ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。 ・開発元および社内担当営業/技術スタッフとのプロモーション計画立案、実行 ・製造業向け展示会、イベント等への出展、講演などの企画運営 ・顧客満足度向上、サービス提供のためのユーザー会の企画運営 ・新規顧客開拓のためのセミナーの企画運営 ・製品パンフレット、プレゼン資料などの作成 ・Webページ、メールマガジンなどデジタルマーケティングの企画制作 ・ユーザーへの取材、利用状況ヒアリングなどの市場調査 ・ユーザーインタビュー記事、事例記事などのコンテンツ作成 ・パートナー企業、学会、アカデミアとの連携、協業 ※入社直後は、リード獲得までのプロモーションをご担当いただく予定です。 ■取り扱いプロダクト: ・CAE:製造における機械設計のプロセスで、コンピュータ上で仮想試作・試験といったシミュレーションや解析を行うためのDXツール ・PLM:製品の企画・開発からアフターサービスまでの製品ライフサイクル全体における情報を一気通貫で管理・活用できるDXツール ■魅力ポイント: ・最先端のCAE・PLMソリューション商材に携わり製造業のモノづくりに貢献できます。 ・国内外の開発元(ソフトウェアメーカ)との連携も重要なため、英語を活用したコミニュニケーションも多く、語学のスキル活用や向上も可能です。 ・社内の営業担当や技術担当、他部門と協業することも多く、組織の中心になって活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、システムエンジニアを募集します。 ■業務内容: ノンバンク向けシステム開発プロジェクトのシステム開発業務(要件定義・設計・開発等) ・希望業界やスキルに見合ったアサインを行います。 ・主にユーザ要望をシステム要件に落とし込み、設計やテストシナリオ作成、テスト結果レビュー等を担当頂きます。 ・有識者はプロジェクト内にいますので、支援を受けながら業務を進めることができます。 ・開発標準や教育関連の資料は整備されています。 ・慣れるまではサポート要員をアサインして、スムーズな立ち上げができるように致します。 ■開発環境: 【WEB】 ・開発言語:Java、JavaScript、CSS、HTML等 ・フレームワーク:jQuery、Angular等 ・コラボレーションツール:Redmine、GitLab、Slack、Teams等 ・開発環境:Eclipse等 ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 ■ポジションの魅力: ・顧客企業から直接受注する案件がほとんどなので、要件定義から本番リリースの全工程を担当できます。 ・顧客と直接会話して、顧客課題やユーザ要望をシステム化要件に落とし込み、システム全体から個別機能までデザイン・設計を行います。 ・テストシナリオ策定で、業務全体の理解が深まることが実感できます。 ・同じようなシステムを複数の会社の設計を経験することで、共通業務や個社業務等を把握でき、より業務知識が深まります。 ・顧客からの評価を直接聞くことができ、顧客業務に貢献できたという実感を得ることができます。 ・将来的には、グランドデザイン検討や要求分析等の上流SE/コンサル領域を目指す道や、チーム管理も含めたPL兼SEを目指すことも可能です。 ■役割・ポジション: 業務SE・APスペシャリスト 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などWLBへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、通信業界顧客向けのアプリケーションエンジニア・リーダー候補を募集します。 ■業務内容: (1)通信事業者様向けフロント申込業務システムの開発・エンハンス (要件定義〜リリース) (2)通信事業者様向けオンライン販売システムの開発・エンハンス(要件定義〜リリース) (3)通信事業者様向け顧客契約管理・回線手配システムの開発・エンハンス (要件定義〜リリース) (4)ICT商材販売会社様向け販売管理システムの開発・エンハンス(要件定義〜リリース) ■入社後: 入社2ヶ月程度は、先輩社員とのOJTを通じて業務をしっかり学んでいただきます。その後は面談を実施して、アプリ開発において専門に学ぶ技術を上司と相談しながら決定します。未経験の方でも案件活動を通じてステップアップできます。目安は下記の通りです。 ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる ■魅力・キャリアパス: 通信キャリア向けの様々なアプリケーションの開発、先端技術への挑戦・経験を通して、上級SEや技術リーダーとして成長でき、アプリケーションアーキテクト・プロジェクトリーダーとして活躍して頂くことが可能です。 また、上流工程の経験を積み重ねることで将来的には企画、コンサルティングなどの経験・スキルを身に付けることができます。 ◎上級SE、技術リーダー 通信キャリア向けの様々なアプリケーションの企画提案、開発を通して、上級SEや技術リーダーとしてのスキルを磨くことが可能です。 ◎PL、PM、ラインマネージャー オフサイト拠点を活用したプロジェクトマネジメント業務、ラージアカウントの対応業務などを通して、通常のプロジェクトマネジメントスキルに加えて、恒常的な組織マネジメント・戦略スキル、アカウント戦略スキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、銀行向けアンチマネーロンダリング関連のプロジェクトリーダーを募集します。 ■業務内容: 銀行向けAML関連システムのプロジェクトリーダーを担当いただきます。 具体的な職務内容と担当業務については以下の通りです。 【職務内容】 ・基本設計〜リリース迄、特定チームのプロジェクト管理全般。 【担当業務】 ・チームの進捗管理、品質管理、リスク管理、コスト管理、課題管理、QA管理、委託先管理。 配下メンバーは、プロパー社員、パートナー社員合わせて、5名〜10名程。 ・お客様との定期的な会合に向けた資料作成及び報告。 プロジェクトマネージャー及び他チームのプロジェクトリーダーと常に連携を取り合うことで、一体感をもったチーム運営を目指していただきます。 ■ポジションの魅力: 大規模プロジェクト内の個別チーム(5名〜10名程)におけるプロジェクト運営を学ぶ事ができます。 プロジェクト管理については、当社の開発標準を活用する事で、体系的且つ効率的にプロジェクト推進するための知識を身に付ける事ができます。 プロジェクト管理経験を積んでいただいた後、将来的には、プロジェクトマネージャーとして一つのプロジェクトを担当いただきます。 AML領域を戦略的に拡大していく上で、重要なポジションを担っていただく事になります。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 大手製造業向けに幅広い提案を行うアカウント営業をご担当いただきます。 ■業務内容: ・大手製造業向けデジタルサプライチェーンを実現する各種ソリューション営業 ※主要ソリューション:SAP、Apriso、Asprova、RapidResponse、Infomatica、Aras、Salesforce、ServiceNow等 ・製造業の業界動向やIT動向の情報収集・分析 ・新規顧客への営業活動/新規顧客向けプロモーション(セミナー等)の立案と運営 ・先進技術を活用したDX案件、及び共創案件の創出 ■キャリアパス: <入社後> グループ独自の社内研修(セールス/マーケティング)やOJTを経て、メンバーとして製造業アカウントチーム配属/自社ソリューション販売業務の遂行 <2年後〜> チームリーダー <最終的な役割> 部門責任者 ・定期的な上司との面接をベースに、キャリアパスに応じた社内研修受講 ・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当 等の制度も完備 ■ポジションの魅力: ・日本を代表する大手製造業の顧客に対し、自身が中心となってアカウントプランを描き、営業活動をリードすることで、ハイタッチ営業としてのスキルアップが期待できます。 ・顧客とのビジネス拡大/共創ビジネスにチャレンジする機会があり、マーケット知見の向上、顧客経営層やキーマンとの人脈形成、社内各部署との協働を通じて、ヒューマンスキルを向上する機会があります。 ・ハイタッチ営業としてSCSKグループを代表し、当社グループが取り扱う全てのサービスを組み合わせ顧客に提案する事ができます。基幹領域(SAP)や周辺業務領域のシステム開発・運用に限らず、データセンターサービスや、AIoT等の先端技術を活用した顧客課題の解決、業務アウトソーシング等、他組織やグループ企業と密に連携しながら営業活動を経験する事で幅広い営業スキル、提案力が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【ポジションサーチ】システムエンジニア、アプリケーションスペシャリストを募集します。 ■業務内容: 金融機関向けの幅広い開発・保守プロジェクトに、ご応募者様の経歴やスキルを考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。以下のような担当プロジェクトがあります。 ・基幹系(ホスト)システムの保守・改修、クラウドマイグレーション ・オープン系システム、Webシステムの新規開発・保守 ・モバイル・スマホアプリ開発 ・グローバル対応、海外連携システムの新規開発・保守 ・マネーロンダリング対策、顧客管理、コールセンターシステム、RPA等のソリューション導入 ※希望、経験を考慮し選考ポジションを決定 就業時間は9時〜17時半、9時半〜18時、10時〜18時半のいずれか(選考ポジションによって異なる) ■ポジションの魅力: 金融事業グループは、金融機関をデジタル技術で支えるサービス提供者であるだけでなく、金融プラットフォーム型事業を通じて、自らが金融機能プレイヤーとして社会に貢献していきます。そのため、従来のプログラマー⇒SE⇒PMといったキャリアパスだけでなく、今後はIT技術に精通したビジネスクリエイターや、金融機関とBtoBtoCビジネスを共創していくプランナーなどの人材育成にも注力していきます。社会インフラでもある金融機能や金融ビジネスに興味があり、将来的なキャリアパスとして考えている方は、この機会に是非応募してみてください。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、銀行向けモバイルアプリのプロジェクトマネージャを募集します。 ■業務内容: 大手金融機関(主に銀行)のモバイルアプリ開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せいたします。プライムベンダーの立場として、コスト管理も含めてプロジェクト管理全般を担当していただきます。 顧客の課題にダイレクトに向き合い、要件定義からデリバリーまで一貫して携わります。これにより、顧客からの信頼を獲得し、継続的な取引関係を築いています。また、顧客接点領域であり、新たな技術の習得やビジネス機会に触れることで自身の成長を感じることが可能です。 ■開発環境: 【モバイルアプリ】 開発言語:Kotlin、Swift、Flutter、Java コラボレーションツール:Redmine、Teams、Slack、GitHub 等 ■ポジションの魅力: 【魅力・特徴】 顧客と共にプロジェクトの計画からリリースまでを遂行することで、マネジメント能力を身に付けることができます。プロジェクトマネジメントは弊社の開発標準を活用します。最初は学ぶことが多いですが、標準を活用することで効率的なプロジェクト推進が可能です。 【アサイン】 実務経験や技術知識レベルを考慮し、適切なプロジェクトにアサインします。まずは弊社のプロジェクト運営や担当領域に慣れていただくため、開発・保守を担当しながら、チームリーダーとして要件や仕様についてお客様と直接調整し、5〜10名程のチームをまとめていただきます。その後はPMとして、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般を担当いただきます。 【キャリアパス】 PMスキルを磨き上げ、より大規模なプロジェクトを担うことや、専門領域の知識を積み上げ自社サービスの検討・構築に向けて活躍することが期待されます。また、課長や部長などのライン職としてのキャリアに進むことも可能です。社員の希望や特性に合わせ、柔軟なキャリアパスを描ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ