438 件
SCSK株式会社
東京都
-
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/外部研修などでスキル向上を支援/有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/在宅勤務可〜 ■業務概要: 当社顧客に対してネットワークコンサルティング業務やアセスメント業務を担当いただきます。 具体的には顧客課題、ビジネス要件、システム要件を整理すると同時に、当社が提供するSASEやSD-WAN、4G/5Gのモバイル通信サービス、データセンターやクラウドサービスを活用し、顧客事業や業務改革に向けた次期インフラ像を企画立案します。 これらの業務を通じ、顧客の声を上位エンジニアとして自営サービスへ活かすための改善、強化、新規ビジネス創出などの業務も担当いただきます。 ■業務内容: (1)ネットワークコンサルティング業務 (2)ネットワークアセスメント業務 (3)自営サービス企画、改善業務 ■開発環境・商材の説明: ・netXDC(データセンターサービス) ・SCNX(マルチクラウド接続サービス) ・S-NICS SIM(モバイル通信サービス) ・マネージドネットワークサービス(インターネット、閉域網、専用線、FW、Router、etc) ・ネットワークインテグレーション ・コンサルティングサービス、アセスメントサービス ■ポジションの魅力: 次世代インフラをデザインするために最新かつ幅広い技術習得が可能であり、顧客の企業価値向上に貢献可能な上級エンジニアまたはフルスタックエンジニアとしてのキャリアパスが描くことが可能です。 また、一連のPRJ遂行においてマネージメントスキルも習得可能であり、プロジェクトマネージャー、ラインマネージャーなど、柔軟なキャリア形成が可能です。 ■募集背景: クラウドや技術の進化に加えニューノーマルなワークスタイル戦略の検討など、多くの企業が環境の変化に追随すべく、常に最適なITインフラ基盤を模索しております。 当社においても多くの顧客から中長期的な視点で次期ネットワークのあるべき姿の提示を求められることが多く、これらの上流工程から案件対応可能なエンジニアの拡充が急務であると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ドイグロジャパン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~549万円
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 物流・購買アシスタント 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ドイツ本社・40ヶ国以上に拠点を持つ世界的プロジェクトフォワーダー「deogro」グループの日本法人/実働7.5h/リモート可/フレックス/年休125日/億単位の予算が動く大規模プロジェクトのプラント設備機器等の重量物輸送の仲介サービスを展開〜 ■業務内容: ・既存顧客のフォローアップ (エンジニアリング会社・重工業・商社・メーカー) ・見積り作成 ・日本出し、三国間の船積み手配(在来船/RORO船/FCL/LCL/AIR/TRUCK等の輸送) ・船積み書類の作成(B/L発行、INVOICE作成・P/L作成) ・本船船積立会とそのレポート作成 ・海上貨物保険知識 ・請求書発行 ■就業環境 ・年間休日125日 ・実働7時間30分 ・試用期間終了後フレックス制度活用可 ・在宅も相談可(週1) ・産育休取得実績有り、ほぼ100%の方が復帰しています ∟働き方を整えられる環境です。 ■組織構成: 東京には約40名程在籍しており、Pricing /Operation teamでは10名ほど所属。 20代〜30代が多く、女性も活躍できる環境です!(7〜8割) ■同社の特徴:プロジェクトフォワーディング受注トップレベル! プラント設備機器等の重量物輸送の仲介サービスを行なうグローバル企業として、1924年にドイツに誕生したドイグロは世界30ヶ国に60拠点の事務所があります。同社はその日本法人として、ドイグロの100%出資にて設立されました。三菱重工や三井造船、川崎汽船、東芝、住友商事、日揮など、大手企業と取引をし、順調に業績を拡大しています。 特に2015年、2016年に大型プロジェクトを複数受注したため、同社設立以来過去最高の売り上げを達成しました。 外資系プロジェクトフォワーダーの中では同社が一番多くの社員を抱えオペレーション体制が整っているため、複数プロジェクトの同時受注が可能であり、国内大手のエンジニアリング会社様より多くの案件を任されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィル・シード
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 経理(財務会計) 財務
◎サントリーや住友商事、ソニーなど大手企業の経営課題を人材育成領域から解決していくコンサルティング会社 ◎河合塾グループで安定 ◎シンガポール現地法人がありグローバル会計にも挑戦可 ■お任せする業務内容: 会社を支え中長期的な発展を計画する、経営直下の管理部門のメンバーとして、主に経理、財務の業務をお願いします。本社のみならず、子会社2社(シンガポール現地法人含む)のグループ会社管理にも携わります。経理業務のみならず、管理会計、財務会計を駆使して経営をサポートする仕事です。将来は経理マネジャーなど幹部としてご活躍頂くことを期待します。 【具体的業務】 ・仕訳・伝票入力(会計ソフト:勘定奉行) ・経費精算 ・月次、年次決算(社外税理士・会計士との連携あり) ・予算管理 ・管理会計 ・グループ会社の経理業務 ・外部や取締役会における報告資料作成 ※適性に応じて国内外の支社、子会社の収益・財務管理や経営企画にも携わって頂きます。 ※コーポレート部門に所属し、総務、ITなど会計面以外の業務にも関わることで、経営管理を通して会社全体を見る立場を目指して頂きます。 ■組織構成: 経営管理部長(男性)−メンバー3名(うち社員1名) 業務は幅広く、求めれば任せられる環境です。チャレンジしたい方にぴったりの環境です。 ■当社について: 当社は創業以来、各業界のリーディングカンパニーと関係を継続しており、大手企業が抱える人や組織に関する課題解決をサポートしております。 私たちが大事にしているのは、“体感型プログラム”といった、ゲームやアクティビティを通じて「教える・変える」のではなく、一人ひとりが「感じ・考え・変わる」ための“場”やきっかけ、機会を提供することです。リモートワークの中でも、オンラインでの体感型プログラムを企画し提案し続けています。また、異業種交流など、企業の枠組みを超えた取り組みもご支援させて頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
組織人事コンサルティング 研修サービス, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎英語の実務経験をこれから積んでいきたい方/ワーキングホリデーから帰ってきて日本で働きたい方など歓迎です◎ ◎フレックス・産前産後休暇・育産休実績多数有!各種休暇制度なども充実しており、5年・10年後のキャリア・長期就業を見据えて働きたい方へ! ◎サントリーや住友商事、ソニーなど大手企業の経営課題を人材育成領域から解決していくコンサルティング会社 ■採用概要: 当社は創業以来、各業界のリーディングカンパニーと関係を継続しており、大手企業が抱える人や組織に関する課題解決をサポートしております。 日系大手企業が持つ“日本人がグローバルなフィールドで活躍するためには?”をコンセプトとした教育施策の企画から運営までをお願いします。社内外の関係者の中心に立ち、調整しながらプロジェクトを進めていきます。 クライアント毎に1から企画しますので、手触り感のある仕事です。営業と連携しながら二人三脚で大手企業の更なるグローバル化支援を行っていきます。 研修は一部英語を使用しますが、英語力よりは異文化交流、異文化コミュニケーションを大事にした研修が多いため、海外や外国人と触れ合う経験をお持ちの方を求めております。 【具体的には】 ・グローバルに活躍する人材を育成する、教育施策の企画設計(研修、ワークショップや面談)およびプロジェクトマネジメント ・顧客との調整や、国内外のパートナー企業との折衝 ・1on1担当、講師登壇 ・海外での研修に付随する、渡航手配業務 ■組織構成: グローバル人材育成事業は、全体で10名弱と小規模の組織です。企業や受講生の成長のためにできることを皆でアイデアを出し合いながら価値提供を行いますので、責任と裁量権の大きさを求める方には最適の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビタス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
650万円~999万円
研修サービス その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【グローバルに活躍したい方のキャリア支援/国際資格の専門校として業界最大手】 米国公認会計士(USCPA)、公認内部監査人(CIA)をはじめとするグローバル資格や、米国オンラインMBAの総合ビジネススクール最大手である当社は、国際資格取得の総合ビジネススクールで、「学び」と「学びの活用」を通した、輝く人生づくりと豊かな社会づくりに貢献しています。USCPA講座では既に7,000名以上の合格者を輩出し、日本の合格者の約5人に4人が当社の卒業生です。 ■業務内容: 米国公認会計士(USCPA)講座を中心に、当社受講生向けの教材開発をお任せします。 ・USCPAプログラムなどの教材作成、教材改定業務 ・テキスト、問題集などの改訂作業 ・紙媒体に加え、電子媒体(Web・アプリ等)の開発支援 ・英語教材をもとに、自社独自の日本語教材の製作 ■当ポジションの魅力: USCPAの知見を活かし、新たな環境にチャレンジしたい方、大歓迎です。ご自身の資格取得した経験を踏まえ、社会貢献できるポジションです。 ■当社の魅力: 個人のお客様だけではなく、三菱UFJグループ、SMBCグループ、みずほグループ、三菱商事、三井物産、住友商事等の大手企業や大手監査法人(Big4)で活躍しているビジネスパーソンを対象にサービスを展開しています。 国際資格も積極的に学べる環境となり、試験合格後にはアップデートした知識を身に付けられます。※従業員は格安で資格講座の受講が可能です。 ■当社について: 当社は、世界界準の資格・学位・修了証の普及を通してグローバルキャリアの構築に貢献しています。世界を常に意識し、学び続け、変化に対応し続けることこそが、ビジネスパーソンに求められています。アビタスは挑戦し続ける一人ひとりに常に寄り添い、一人ひとりがキャリアオーナーシップを持てるよう、サポートし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ご経験に応じてPJをアサイン◎java,C#,PHP,swiftなどでの開発経験が活かせる自社システム・自社サービスの開発ミッションが複数!】 【ケーブルテレビ以外にもエンタメ・モバイル・ライフライン等幅広くサービス展開】 【KDDI・住友商事傘下の安定基盤/グループのノウハウも吸収しながら、より暮らしを支える事業・サービス展開へ】 ■業務内容: J:COMサービスにまつわる、WEBサービスやスマホアプリ、社内向けの業務システム等、幅広いシステムの企画・開発・運用を一貫してお任せします。 まずはご経験に応じて案件をアサインしますが、様々なサービス展開をしている為、今までに触れたことのないシステムにチャレンジする機会も豊富です。 <開発環境>基盤:Azure/言語:C#,Java,PHP,Swift,Java Script,CSS,HTML5,SQL/分析:ONTAP,tableau,IBM SPSS <直近プロジェクト事例> ・Webで申し込み/問い合わせが完結するセルフサービス ・複数サービスの重要機能を使いやすく統合したスーパーアプリである『MY J:COMアプリ』 ・テレビで診療が受けられるJ:COMオンライン診療システム ・オンライン営業システム開発など 社員インタビューhttps://recruit.jcom.co.jp/career/interview/makimura.html ■組織: スクラムチームは1チーム6名〜8名程度で構成され、現在8チームでプロジェクトを遂行中。 ユーザーの反応を見ながら機能追加や改修を進めていくため、自社サービスを中長期でより良くしていきたいという志向性の方にお勧めです。 中途社員も多く、Sier出身者・アジャイル開発未経験も活躍中です。 ■J:COMとDX: 「J:COM=ケーブルテレビ」のイメージが強い方も多いかもしれませんが、ガス・電気などのライフライン、モバイル事業、保険、映画製作や動画配信などのメディア・エンタメ事業など、暮らしにまつわる様々な事業を展開している会社です。 今後は、蓄積してきたデータを活かし、デジタル接点の高度化を掛け合わせることで、よりパーソナライズされたライフサービスプラットフォーマーとして、更なる価値創造と顧客体験を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、建設業界向け自社パッケージ基幹システム開発、導入のPM、PLを募集します。 ■業務内容: 建設業向け基幹システムパッケージを活用したプロジェクトリーダー・メンバーを募集いたします。 ・導入プロジェクト実施(管理・要件定義・開発・導入・操作研修、アフターサポート) ・導入プロジェクト提案・営業支援業務 携わっていただくサービスは当社で開発している自社サービス『PImacs(ピーアイマックス)』です。PImacsは、工事に関わる情報を蓄積・共有・管理・活用するための、建設工事業向け基幹業務管理システムで、各部門の情報を一元管理し、顧客・契約、発注・原価、入出金、工程、アフター、会計等をシームレスに連携させることにより、生産性の向上とタイムリーな情報把握を可能にするサービスです。 大手の建設業界顧客をはじめ多くの建設関連会社の基幹システムとしての役割を果たしており、顧客のビジネスに欠かせないものとなっています。 【開発環境/商材の説明】 「PImacs」は、建設業界向けの基幹業務管理システムで、工事に関する情報を一元管理し、生産性の向上と迅速な情報把握を実現します。顧客・契約から発注・原価、入出金、工程、アフター、会計までの業務をシームレスに連携させ、建設工事、専門工事、設備工事、住宅工事、リフォーム工事、分譲販売など、多岐にわたる業務フローに対応しています。また、カスタマイズが可能で、ITを活用した課題解決をサポートするシステムです。 ◎関連URL https://www.scsk.jp/sp/pimacs/ ■ポジションの魅力: ◎「PImacs」シリーズの導入・開発案件におけるプロジェクトリーダー 小規模〜大規模案件の通じて、PL/PMスキルの習得・向上ができます。顧客の課題解決に関わる機会も多いため、顧客折衝スキルが身につきます。将来的にはアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャの専門性が業務を通じて身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
★大手自動車メーカー等の製造業向け/CAEやセキュリティなどのIT製品など幅広いプロダクトを提案できる/住友商事GのIT領域を担うプライム上場企業/在宅可/残業22h★ ■本ポジションについて: 製造業のものづくりをデジタル上で開発、シミュレーションを行うための各種ソフトウェアの販売、およびソフトウェアを稼働させるためのITインフラの提案する営業ポジションとなります。 国内外の幅広いITプロダクトを取り扱える強みを活かして、顧客の様々なニーズに応え、製造業のDX化を加速させることができます。 ■業務内容: 主に製造業界の顧客や大学研究機関等を顧客とした深耕・提案営業を行っていただきます。 ◇担当領域: ・大手製造業を中心とした民間企業 ・大学等の教育機関、研究機関 ◇業務内容: ・既存顧客の深耕および横展開 ・課題のヒヤリングから提案・見積作成、受注・納品までの一連の営業活動 ・取扱製品の製品紹介、プレゼンテーション ・新規顧客向けプロモーションの立案と実行 ■取り扱い商材: ・製造業向け3Dシミュレーション製品:各種解析ソフトウェア ・ITインフラ商材:サーバ、ストレージ、ネットワーク ・ミドルウェア:データ分析ソフトウェア、データ連携ソフトウェア、RPA ・セキュリティ:EDR・EPP製品、SASE、ファイヤーウォール、脆弱性診断サービス ・NVIDIAソリューション:AIプラットフォーム、デジタルツイン、AIソリューション ■ポジションの魅力: ・国内外の最先端のプロダクトに携わり大手製造業のものづくりに貢献することができます。 ・新卒育成で培った育成ノウハウと経験の浅い方を受け入れる土壌ができています。200種類以上の研修とOJTで知識面・実業務の両面もしっかりとサポートいたします。 ・将来的には営業リーダーとしてアカウント営業、営業マネジメントとして活躍いただきます。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問
【大手の鉄鋼建材専門商社/伊藤忠・丸紅・住商グループ/即戦力・ベテラン採用/◎/年休126日/完全週休二日/退職金制度有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が受注している工事案件の現場を巡回し、安全管理が行われているかどうかの「安全パトロール」をお任せいただきます。 現場には1〜2件/日程度巡回を想定しており、同一現場を2回/月以上確認していただきます。 現場の多くは、関東の物流倉庫の工事となり、一部マンションの内装についてもご担当いただきます。 ■働き方: これまでも本ポジションは50代・60代の方の採用実績があります。周囲と連携しながら、これまでの知見を活かしながら協力し仕事ができます。(最長5年間の雇用契約もしくは、65歳になるまでの雇用契約) ■特徴・強み: 同社は、2016年1月に伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の建材事業会社である伊藤忠丸紅テクノスチールと、住友商事株式会社の鉄鋼建材事業会社である住商鉄鋼販売との統合により誕生した、鉄鋼建材を扱う専門商社です。 全国14か所に拠点を展開し、建築・土木領域での建設資材販売を始め、工事分野商品やオリジナル商品の展開など、幅広い事業を行っています。取り扱う商材は、鉄鋼製品の中でも需要の大ききな建設鋼材です。高炉・電炉鉄鋼メーカーより商品を仕入れ、大手ゼネコンをはじめ加工業者や鋼材特約店、建材製品メーカーに販売を行う役割を担っています。また独自開発を行った自社商品では、設計支援から施工管理まで一貫して請け負っております。 都市の再開発や防災・減災へ向けたインフラ工事等、日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 (変更の範囲) 変更なし 変更の範囲:本文参照
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【金融機関向けITプラットフォーム】アーキテクト、プロジェクトマネージャー【在宅勤務可】を募集します。 ■業務内容: 金融機関向けプラットフォーム構築に関して、以下のいずれかの業務を担当いただきます。国内大手金融機関のインフラプロジェクトにおいて、最前線で社内外を問わずリードできるポジションで業務遂行いただけます。 企画フェーズから参画し、ご自身の経験を活かしたり、プロジェクトを通じてご自身のスキルアップが図れる環境です。 (1)アーキテクト ・AWS、Azure、コンテナ、マイクロサービス、CI/CDなどクラウドマネージドサービスやOSSを組み合わせたアーキテクチャーを企画・提案・設計・実装いただきます。 ・業務で実務経験を積むことで資格取得への近道となります。 (2)プロジェクトマネージャー ・ITインフラに特化したプロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当いただきます。既存オンプレ環境や新規クラウド環境など既存の設計を意識しつつクラウド環境上に新たにプラットフォームを構築する案件で顧客調整やメンバー統制・指示・命令などを行っていただきます。 ■ポジションの魅力: 【アーキテクト】 ・現在担当しているお客様の案件に関しては、コンテナ化を含むインターネット/イントラネット系システムインフラ構築や、クラウド基盤構築を経験することができます。 ・当部では、お付き合いが十数年来続いているお客様における、クラウド案件を担当するベンダーとしてNo.1シェアを維持しております。 ・大規模オープン系インフラの上流から下流まですべてを経験することができ、インフラ系プロジェクトマネージャーおよびアーキテクトとしてのキャリアパスを目指すことができます。 【プロジェクトマネージャー】 ・案件を通して、RFP作成支援〜提案〜要件定義〜構築〜運用までの業務経験を積むことにより、大規模基盤構築案件に対応できるプロジェクトマネージャーとしての実績を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
奥地建産株式会社
三重県伊賀市川東
550万円~899万円
住宅設備・建材, 設備保全 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜大手住宅メーカーに利用される【住宅建材メーカー】/マイカー通勤可/働き方整えながら長期就業できる環境◎/ガソリン代や昼食補助など!/継続的な安定成長〜 ■業務概要 三重工場では建材関係を中心に製造しており、当社のメイン工場となっております。その製造設備における保全業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 主に機械系設備保全業務が中心。製造ラインにおける各種工作機械等の保 全業務をご担当いただきます。 ◎ロールフォーミングラインをメイン設備とし、プレスや、専用積載装置などの故障時の設備診断や、生産効率向上のための改善対応を行っていただきます。 【商品例】 鋼製大引など、住宅建設の際にコストダウンと安全性の確保両方を実現する製品 ■入社後について 専門知識や経験に応じてお任せする役割はご相談いたします。 入社後は先輩社員によるOJTを中心として徐々に業務をお任せしていきたいと考えています。 ■働き方 ◎転勤なしで長くキャリア形成が可能です! ◎年休125日/完全週休2日、土日祝休み/残業ほぼなしでワークライフバランスも充実可能! ■同社について ハウスメーカ向け住宅建材・工務店向け自社製品の製造・販売を展開。主要取引先は積水ハウスを始め、大和ハウス工業、パナソニックホームズ、吉野石膏、シャープ、日鉄物産、住友商事グローバルメタルズ、阪和興業、YKK APなど、多岐にわたります。近年では自社開発のAIを活用して業務改革を進め、5年間で利益率を10倍以上に改善しました。自社AIを活用した生産計画の最適化、ロボットを活用した業務効率化にも取り組んでおり、将来的に直面する人材不足を見据え、働きやすく効率的なモノづくりに挑戦している会社です。 ■決算賞与について 業績の良い年度は通常の賞与とは別に決算賞与を支給しており、過去6年連続支給しています。 2024年は賞与がベース年間6.0カ月(夏2.0カ月、冬2.0カ月、決算2.0カ月)支給実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エッグフォワード株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
組織人事コンサルティング 研修サービス, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■ミッション: 新規事業開発チームであるInnovationDesign事業部の内製開発エンジニア(フルスタック)として、様々なサービス開発をリードしていただきます。システムを作ることがゴールではなく、サービスを実現するというゴールに向けて、フロントエンド、バックエンド、インフラなどの様々な技術レイヤーをまたがってご活躍いただきます。 さらに、近年のChatGPTのような新しい技術にもチャレンジして、既存サービスの価値向上、新サービス創出などに繋げていくことも期待しています。 Tech leadと共に開発を進めますが、ビジネスサイドとも綿密に連携し、価値ある事業を共に創り上げていただきます。 また、企業として成長期にあり、社内システムに未整備な部分が多いため社内DXの推進も支援していただきます。 ■業務詳細: ・新規サービス開発におけるシステム開発業務全般 要件検討、技術調査、プロトタイピング、システム設計、システム実装、システム運用 例:人的資本経営支援データプラットフォームの開発。現在はトレーニング効果検証のためのシステムを開発中。 ・社内DX推進支援 コーポレートチームからの相談対応、一部実装。 ■組織構成: InnovationDesign事業部 執行役員 兼 事業部長:1名 Tech lead:1名 フロントエンドエンジニア:1名(業務委託) サービス企画:4名 アシスタント:1名 プロジェクトに応じて、外部パートナーと連携しながら業務を進めます。 ■当社について: 当社は「世界唯一の人財開発企業」を目指し設立されています。「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る。」をミッションとして、大手各社からベンチャー・スタートアップまで、数多くの企業変革事業を展開しています。 ■競合と比較した強み: SONY、ユーザベース、住友商事や大手戦略ファームなど、錚々たる企業をクライアントに持つ当社ですが、その強みは「事業戦略」「組織戦略」「人事戦略」といったカバレッジの広さにあります。大手戦略ファームが敬遠しがちな、戦略策定からの現場への落とし込み、戦略実現に必要な組織体制づくりなどにも入り込み、他にはない独自の価値を提供しています。
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、証券システム開発PM、チームリーダ候補を募集します。 ■業務内容: 1)開発チームリーダ 証券システムにはレイヤ毎のチームがあり、各チームは要件定義、設計、コーディング、テスト、運用保守といった一連の業務を行います。利用言語はJava、C++、SQL、Shellとなります。また、チームはプロパー5〜10名、パートナーを含めるとその3倍程度の規模となります。チームメンバとして参画し、チームリーダとして活躍頂くことを期待しています。 2)プロジェクトマネージャ(PM) 上述の各チームを横断する開発プロジェクトが常時複数平行して進行します。小規模プロジェクトは数千万円、大規模プロジェクトは10億円を超える規模となります。チームリーダ、PMとステップアップすることを期待しています。当社ではPMのスキルのみによらずプロジェクト運営ができるよう、プロジェクト標準を定義しており、この標準に沿ってプロジェクトを運営して頂きます。また、プロジェクトマネージメントを組織的に支援するPMOチームが存在し、PMが過度な負荷とならないよう日々の活動を支援します。 ■ポジションの魅力: 証券システムは注文応答時間はミリ秒単位、預かり資産は兆円規模など、求めるスピードや規模のレベルが高く、また金銭を扱うため正確性、信頼性、可用性なども求められます。また、関係する法令、業界規則、監督官庁の意向などもあり、それらの要件も満たす必要があります。もちろん顧客である証券会社からのビジネス要件も重要です。難易度の高い仕事をチームリーダ、プロジェクトマネージャ、PMOチームといった組織的なマネジメント体制で対応し、実現しています。こういった高レベルの要求を実現させることは多くの知見・経験・達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
450万円~649万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 IR
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/立体駐車場は東京スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入実績◎】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社にて、総務業務に従事していただきます。 本ポジションでは、人事総務部の一員として「法務・知財管理」の機能を主に担い、またプレイングマネージャーとしてチームを率いていただける方を募集いたします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法務・知財・商標管理 ・各事業部や各部署でバラバラに行ってきた契約書作成・管理のDX化と一元管理 ・法務AIソフトの活用による契約書レビュー、自社の標準契約書の作成 ・リーガルチェック依頼に対する顧問弁護士との窓口 ・知的財産や商標の一元管理体制の構築、関連会社への展開の検討 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 部長1名 ・ 課長1名 ・ 一般職5名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日、残業10hと働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴: 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指します。今後もグループ企業間におけるシナジーを最大限追求しながら各事業を推進していきます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、自社製ERPのアプリケーション基盤及びクラウドサービス基盤エンジニアを募集します。 ■業務内容: 自社製クラウド型ERPのサービスを支えるインフラエンジニアです。 ■具体的な仕事内容: ・サービス環境構築(AWSクラウドサービスを利用) ・メンテナンス(自社製ERPアプリケーションのパッチ適用等) ※1 ・障害対応(営業日の定時時間内) ※2 ・運用高度化(自動化やAWSサービス利用による効率化) ※1:月1〜2回の夜間定期メンテナンス(19:00〜24:00)を実施しています。 ※2 :サービス(システム)は夜間休日も稼働していますが、障害対応は基本平日定時内に実施しています。 ■開発環境: <技術要素> ・AWS、他インフラ関連技術 ■ポジションの魅力: ◎自身で作り上げた製品が世の中に売れ、その評価が実感できます。 ◎将来的には、ERP製品を構成する各プロダクトの、リーダー・責任者となって頂きたいと考えています。 ◎また、当本部は、マーケティング、営業、システム導入、運用・保守、製品開発の各業務が一つの本部内で行われており、キャリアの選択肢が広い本部です。 ◎自身の希望によっては、製品開発に従事した後、その経験と知識を活かして、システム導入や、運用・保守に携わることも可能で、より幅の広い経験とスキルを得ることが出来ます。 ■研修: 各種ベンダー研修や資格取得を支援する制度があります。 ■募集背景: この度、自社製ERP「PROACTIVE」の基盤エンジニアを募集します。即戦力を希望しますが、リーダー・メンバーは問いません。 SaaSやIaaSのビジネス拡大により、AWS等のクラウド技術者を緊急募集します。 ■役割・ポジション: プロジェクトリーダーもしくは開発メンバー(プロダクト開発・プロダクト保守) 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、プロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント、チーム管理業務を担当いただきます。 ・希望業界や経験に見合ったアサインを行います。 ・主にQ(品質)C(コスト/採算)D(納期/進捗)全般の管理を担当頂きますが、PMOとして管理業務を支援するメンバーもアサインします。 ・専門部署による定期的なプロジェクトチェックも実施し、状況が良くない場合はライン職も管理支援を行います。 ・管理プロセスや教育関連の資料は整備されています。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトの裁量権があり、計画やリスク対策、工程準備、事前教育等の進め方によって、手戻りを少なくし生産性を向上することで採算も変わり、業績に貢献している実感を持つことができます。 ・プロジェクトの打ち上げ等で「また○○さんと一緒に仕事したい」と言ってもらえると、やりがいや充実感を感じます。 ・進捗管理・品質管理・採算管理等のプロジェクト管理能力以外に、コミュニケーション能力、顧客折衝能力、論理的思考力、文書作成能力等の発揮機会もあり、更なる実務経験を積むことができます。 ・また、プロジェクトマネジメントを通じて培った経験・能力を活かし管理職としての道を選択することもできます。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■役割・ポジション: プロジェクトマネージャ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などWLBへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、通信・メディア業界向けのシステム運用保守リーダーを募集します。 ■業務内容: ・大手ケーブルテレビ会社向けのITサービスマネジメント(ITIL準拠)のリーダー業務 ・新規システムの運用設計、運用構築業務 ・運用改善業務(運用業務標準化、自動化、AIを活用した効率化や運用高度化) これらを実践することにより、ITサービスマネジメントの専門性を高めて頂きます。 ■アサイン検討プロジェクト例: ◇ASPサービスもしくはスクラッチ開発システムのアプリケーション運用業務 ◇ASPサービスもしくはスクラッチ開発システムのインフラ運用業務 ■入社後: 入社後、先輩社員とのOJTを通じてあるシステムの運用業務をしっかり学んでいただきます。 システム構成、システムの業務内容の知識を深めて頂き、実際に運用作業の実践し理解できたところで、インシデント管理、問題管理等の取り仕切りをリーダーの下、実施しリーダー業務、役割を把握して頂きます。 ・入社3か月でシステム構成、システムの業務内容を理解する ・入社6か月〜12カ月で運用作業の実践し、理解を含める ・入社12か月でサブリーダー(リーダーの代行)として、あるシステムの運用を仕切ることができる ■魅力・キャリアパス: ・社内トップクラスの大規模運用案件であり、ITILベースの運用を実施しているいます。インフラ運用・AP運用の両運用を実施している。運用改善、自動化等の取り組みを継続的にを行っており、運用高度化の実践を行っており、運用リーダーの経験を積むことが可能です。 ・約15システムあり、複数システムの運用を経験することができます。 ・新規システムの運用要件定義、運用設計から運用安定化まで、一連の運用に関わる業務に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などWLBへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、小売流通業向けアプリケーション開発リーダーを募集します。 ■業務内容: 入社後はアプリケーション開発のSEリーダーとしてシステム開発業務に従事頂きます。複数のメンバーおよびパートナー会社体制をリードし、要件定義から設計、またテスト工程を推進する役割を担っていただくことを期待しています。 SEとしてのスキル向上を目指すだけに留まらず、ご自身の適性に合わせプロジェクト管理に担当業務を広げることや、プロジェクトマネージャーの立場にステップアップすることも可能なポジションです。 ■開発環境: クラウドネイティブな開発手法を採用した完全クラウド型のシステム開発です。またAWSの各種サービス、SalesforceやBigQueryなど主要なSaaS型サービスとの連携もあり幅広い経験と知識を得ることができます。 ・言語…Java、JavaScript ・フレームワーク…Spring Boot、Vue.js ・データベース…MySQL、Aurora ・ミドルウェア…JP1、Hulft、SVF ・環境…AWS,Google Cloud Platform ・開発手法…クラウドネイティブ、CI/CD、GAI ■魅力: 日本有数の小売流通事業者向けのアプリケーション開発案件に従事頂きます。開発するシステムは全国展開を想定していることから、中長期的な視点であるべきシステムを一緒に考えていくことができます。開発基盤・技術はパブリッククラウドをベースとしています。社内外の専門部署とも連携をとりながら、最新のクラウド技術を習得・発揮頂くことでご自身のキャリアアップにもつながります。 ■組織概要: 当部は全国で展開される小売流通事業者をターゲットにシステム開発、導入を担う部署です。 現在は日本全国でもトップクラスの規模を誇る顧客向けにシステム開発と保守運用を展開しており、今後はノウハウをベースとした全国への事業展開を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/リモート×フレックス〜 建設業向け基幹システムパッケージを活用したプロジェクトリーダー・メンバーを募集いたします。 ■業務概要: 携わっていただくサービスは当社で開発している自社サービス『PImacs(ピーアイマックス)』です。 PImacsは、工事に関わる情報を蓄積・共有・管理・活用するための、建設工事業向け基幹業務管理システムで、各部門の情報を一元管理し、顧客・契約、発注・原価、入出金、工程、アフター、会計等をシームレスに連携させることにより、生産性の向上とタイムリーな情報把握を可能にするサービスです。大手の建設業界顧客をはじめ多くの建設関連会社の基幹システムとしての役割を果たしており、顧客のビジネスに欠かせないものとなっています。 ■具体的な業務内容: ・導入プロジェクト実施(管理・要件定義・開発・導入・操作研修、アフターサポート) ・導入プロジェクト提案・営業支援業務 ■商材について: 「PImacs」は、建設業界向けの基幹業務管理システムで、工事に関する情報を一元管理し、生産性の向上と迅速な情報把握を実現します。顧客・契約から発注・原価、入出金、工程、アフター、会計までの業務をシームレスに連携させ、建設工事、専門工事、設備工事、住宅工事、リフォーム工事、分譲販売など、多岐にわたる業務フローに対応しています。また、カスタマイズが可能で、ITを活用した課題解決をサポートするシステムです。 ■魅力: ◎「PImacs」シリーズの導入・開発案件におけるプロジェクトリーダー 小規模〜大規模案件を通じて、PL/PMスキルの習得・向上ができます。顧客の課題解決に関わる機会も多いため、顧客折衝スキルが身につきます。将来的にはアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャの専門性が業務を通じて身につきます。 得た経験から以下の職務にも携われます。 ・引き合い案件における提案/見積活動とプロモーション(製品デモ)活動 ・市場動向を見据えた製品企画の立案、知財型ビジネスモデルやパッケージビジネスの創出 ・ProActiveを始めとし、その他SCSKソリューションや他社ソリューションと組合せての協業ビジネス創出 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎社内SE/563万世帯の顧客基盤の『J:COM』にまつわる自社サービス開発/リモート可・実働7.15H・残業20H程度 ◎住友商事×KDDI/幅広い事業展開で2027年に一兆円以上の売上を見込む成長企業 ■業務内容 幅広い自社システムの企画開発をDevOpsチームメンバーとしてお任せします。 様々なサービス展開をしている為、今までに触れたことのないシステムにチャレンジする機会も豊富です。 <具体的な仕事内容> ・スクラムの一員としてアジャイル開発に貢献 ・DevOpsツールの活用 ・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証) <技術環境例> 言語:C#/Java/PHP/Swift/kotlin /Java Script/CSS/HTML5/SQL データ関連ツール:ONTAP/tableau/IBM SPSS クラウド:Azure/AWS <過去プロジェクト例> ・モバイルアプリ『MY J:COM』の開発:様々なサービスを一貫したユーザー体験として提供するiOS,Androidアプリ ・J:COMマイページ内のサービス申し込み受付機能開発 ・自社の営業やカスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発(営業社員が携帯するタブレット内の自社アプリや社内業務システム) ■こんな方におすすめ ・常駐ではなく自社内で開発がしたい方(SIer・SES出身の方も活躍中) ・ユーザーの反応を見ながら自社サービスを中長期でより良くしていきたい方 ・2C向けの開発で、自分の開発したシステムを世の中に広く届けたい方 ■組織: スクラムチームは1チーム6名〜8名程度で構成され、現在8チームでプロジェクトを遂行中。 ユーザー部門と一体となり、最新のテクノロジーを積極的にプロダクトに取り入れながら、2週間に1度のシステムリリースを継続しています。 ■当社について 「あたらしいをあたりまえに」をビジョンにケーブルテレビだけでなく、通信・電力・ガス・保険・IoT等のサービスを約563万世帯に提供する他、既存の顧客基盤を活かしエンタメ等のメディア事業も展開し人々の豊かな暮らしを支えるライフサービスプラットフォーマーです。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, IT法人営業(代理店) IT個人営業
【JCOM本社や地域法人でのキャリアパスも描ける!福利厚生も充実で長く安心して働ける環境です◎/KDDI・住友商事傘下】 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 BtoB,BtoC,BtoGと幅広いルートでお客さま・取引先と関わりながら、J:COMのサービスを提案する仕事です。 地域のお客さまのお困りごとを解決することで、生活を豊かにする提案を行います。 具体的には下記のような各種営業業務に従事いただきます。 ・地元家電店を中心とした代理店に対するルートセールス。代理店への当社サービス販売支援・工事支援 ・大分県内の行政や法人向けに地域ビジネス、ソリューション事業の提案を行う営業業務や公衆無線LANや監視カメラの整備、セキュリティ対策など提案営業 ・JCOM MOBILEの開通作業・アフターフォロー・販売促進 ・当社サービス加入者への新プラン・新設備の提案営業 ■組織構成: 大分ケーブルテレコム全体 235名 内、営業本部 59名(管理職8名、一般職51名 ※受入出向社、派遣社員含む) ※JCOM株式会社で採用後、大分ケーブルテレコム株式会社へ出向となります。 本社:大分県大分市松が丘三丁目1-12 事業内容:有線テレビジョン放送、電気通信事業 ■ポジションの魅力: 総合的に、ビジネスパーソンとしての成長を促すことが可能です。また、各プロジェクトへ従事していただくため大きな満足感や達成感を得ることができます。 従事していただく業務により、下記のような様々な魅力があります。 ◎地元家電店とともに最新のサービスをお客さまに提供することで、大分県全体に貢献できる ◎地域課題の解決や地域への貢献に繋がるだけでなく、業務を通して様々なノウハウやスキルが習得可能 ◎お困り事を解消することで、お客さまから感謝されることが多い点/地元家電店を中心に販売支援を行うことでお客さまの開拓・創出に必要な指導力、企画力が身につく ◎加入者への新プラン・新設備の提案営業のため営業実績を残しやすい 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/リモート×フレックス〜 ■業務内容: 製造業顧客向けの生産管理領域における自社サービス『atWill』について、システム開発・導入およびプロジェクトリーダーの役割をお任せします。 1)製品企画・製品開発 2)製品サポート・顧客導入システム保守 3)導入プロジェクト提案・営業支援業務 4)導入プロジェクト実施(管理・開発) 『atWill』はSCSKのシステム構築ノウハウをフル活用して作られており、生産〜販売〜アフタービスの領域において、そのまま業務システムとして利用が可能なシステムとなっており、製造業の生産管理から営業支援まで一連の機能が詰まった自社サービスです。 ■商材について: 「atwill」は、製造業に特化した業務システムで、生産管理から販売、アフターサービスまでの一連のプロセスを効率化します。業種・企業に合わせた「FittoStandard」を実現し、また、様々な業種のDX推進をサポートし、ローコード開発基盤によりカスタマイズが可能です。素材加工から金型製造まで、幅広い製造プロセスをカバーし、企業の継続的な成長を強力に支援します ■配属組織概要: atWillとPImacsのデリバリおよび既存顧客のサポート機能を有する組織です。単独でのデリバリに加え、ビジネスコンサルティング部およびカスタマーサクセス部と連携して、クライアントに対する業務プロセスモダナイゼーションの提案と実現を支援します。部署としては、atWillのデリバリ・サポートを提供する2つの課と、Pimacsのデリバリ・サポートを提供する1つの課の、計3つの課で構成されています。 ■キャリアパス: ものづくり革新「作らない開発」基盤を主軸とし、製造業の基幹業務領域(生産・製造現場やその周辺業務)に関する開発業務、顧客提案業務を通して、中〜大規模案件のPM/PLスキル向上、提案スキルや顧客折衝力が習得できます。将来的にはSCSK主軸ソリューションの先導者として、業界に特化したスペシャリストとして今後のSCSKを担っていく立場、キャリアを築いて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(採用・教育)
【人事総務(採用メイン)/年休130日/残業10h/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に複数導入】 ■具体的な工事実績例 六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社にて、人事総務業務全般をお任せいたします。 まずは新卒採用業務から担当いただき、ゆくゆくは中途採用や総務に関する業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・採用媒体への折衝及び運営及び管理・報告 ・学校団体への採用誘致及び関係構築 ・新人研修の立案・実行及び実務研修 ・採用市場に対する採用計画の立案・分析・実行・面接官の選定または応募者との日程調整 ・採用予算計画の立案・分析 ・その他、採用・総務に関する庶務または実務 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 課長2名、一般職2名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日、残業10hと働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。大阪ではグランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴: 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指します。今後もグループ企業間におけるシナジーを最大限追求しながら各事業を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■未経験からエンジニアを目指せる ■上流工程から携われる ■将来PMやPLを目指せる ■充実した研修/働きやすい環境/キャリアパスも豊富 ◆募集背景 産業事業グループは、製造・流通・通信・社会インフラなど、様々な産業系業界のお客様に対して基幹システムや業務システム、自社パッケージシステム等、顧客課題に沿ったITサービスを幅広く提供しています。 ◆職務内容・担当業務 産業系の幅広い求人から、ご応募者様のご経歴やスキル・ご希望を考慮の上、選考・配属ポジションを決定させていただきます。 いずれも大手企業を顧客とし、上流から担当ができるプロジェクトです。 (1)製造業向けプロジェクト(SAP/その他周辺領域など) (2)流通・小売業向けプロジェクト (3)不動産業界向けプロジェクト (4)TV通販業界向けプロジェクト (5)通信業界向けプロジェクト (6)航空業界向けプロジェクト (7)自社パッケージの開発、導入プロジェクト ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ●開発経験が浅い方やエンジニア未経験からの入社であっても、配属前のブートキャンプ受講によって基礎スキルを身に付けていただく機会を設けます。また、毎年多数の社員向け研修が用意され、個人のスキルや目指すキャリアに合致した研修を受講できるなど、成長し続ける環境が整っていますので、安心してご入社いただけます。 ●将来的には、ご自身の志向に応じてアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 ●年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについて上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)があり、組織として各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行います。 ◆入社後の研修等 ●ITブートキャンプ(IT未経験者・経験年数の少ない方向け導入教育) ●配属先ごとの固有教育 ●全社研修 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎住友商事×KDDI/幅広い事業展開で2027年に一兆円以上の売上を見込む成長企業 ◎実働7.15 H/年休122日/残業20H程度/健康経営優良企業2023認定(5年連続) ■業務内容 JCOMサービスの基盤となる各種システム(ISP関連、VOD、プライベートクラウドなどに関わるサーバー、ネットワーク機器他)を管掌しているシステムインフラ部で下記業務等をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> (1)動画配信など各サービス部門や関連部門の要望を落とし込み、ポリシー作成、計画立案〜要件定義等の上流工程 (2)サーバーの設計、開発、構築、検証を行い、商用にリリース。(内製もしくは外注) (3)安定運用のための調査、ログ分析、障害復旧および計画的な増強 <配属について> 下記4つのグループのいずれかへの配属が想定されております。 (1)VODサービスを管掌するVODグループ (2)DHCP/DNSを管掌するシステム運用グループ (3)プライべート基盤などを管掌する支援システムグループ (4)メールやログ基盤などを管掌するサービスシステムグループ ■身につくスキル ・自社システムの全体を把握し、計画、立案し改善、拡張に向けて上流から挑戦が可能です。 ・データ分析やプライベートクラウド(仮想化)などの比較的新しい技術領域の習得や、システムエンジニア業務に必要な知識や運用スキルを習得して頂くために、PoC、外部研修、資格取得支援、定期訓練なども実施しています。 ■キャリアパス システムの計画、設計、開発、構築、運用、改善及び管理業務に数年間携わっていただき、その後、管理職キャリアが目指せる予定です。会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。 ・資格取得、スキルアップについては、キャリアプランに沿って積極的に支援。 ■当社について 「あたらしいをあたりまえに」をビジョンにケーブルテレビだけでなく、通信・電力・ガス・保険・IoT等のサービスを約563万世帯に提供する他、既存の顧客基盤を活かしエンタメ等のメディア事業も展開し人々の豊かな暮らしを支えるライフサービスプラットフォーマーです。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ