28385 件
株式会社日祥
東京都豊島区要町
要町駅
500万円~899万円
-
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業月10時間程度/安定性◎/長く安定して働き方を実現したい方にピッタリの環境〜 ■仕事内容: ・お客様へのヒアリング ・新設備のご提案 ・見積書、提案書、報告書作成 ・工事、修繕(大規模工事の場合は協業社へ依頼) ・納品連絡 ※突発対応の頻度:計画的に業務を進めるため、基本ございません。 ※出張の有無:無し。一都三県営業所エリア内の夜間の立会いは発生する ■担当物件: オフィスビル、公共施設などの空調機器の更新工事にて新しい空調設備工事をお任せします。商業施設、ホテル、公共施設、オフィスビル、学校など皆さんが一度は訪れたことのあるであろう有名施設も多く手掛けています。 ■配属先情報: 空調事業部では現在20代〜60代の幅広い世代が活躍中。 20代1名、30代2名、50代2名、60代2名のメンバーが働いています。 ■求める人物像: ・チームワークを大切にできる方 ・元気よく前向きに仕事に取り組める方 ・仕事もプライベートも充実させたい方 ■当求人の魅力: ◇自分の時間をしっかり取れるから安心して働ける 工事の大半が昼間の工事。休日も充実しているので、プライベートとの時間も両立しやすい環境です。 ◇着実なキャリアアップを支援 <キャリア例> 一般社員⇒リーダー(3年目)⇒課長代理(6年目)⇒課長(12年目)⇒所長(18年目) 各ステージ毎に求められる素養も明確化。 スキルを養うための研修会や資格取得支援を通じて、ステップアップを支援します。 ◇必要な資格取得をサポート◎資格手当支給 業務に必要な資格取得を会社がサポートします。 社歴、経験に応じて、最適な資格にチャレンジするので、スキルアップにも最適な環境です。 また、保有資格に応じて資格手当を支給。しっかり給与に反映されます。 ■当社について: 日祥が誕生したのは1981年。空調機器メンテナンスのスペシャリスト集団として、“空気”に特化した事業展開で順調に成長を続け、現在では、1都4県に8営業所を設けるまでに成長しました。 そんな高い技術力をもつ当社には、大小さまざまなご依頼が舞い込み、有名施設の実績も多数。 高い技術力が求められる工事が多い分、資格・経験を活かし、スキルを磨くチャンスがあります。
バイオトロニックジャパン株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中途入社多数活躍中/インセンティブ充実/最先端の製品ラインナップ/社会貢献/医師のパートナー】 ■業務概要:ヨーロッパでトップレベルのシェアを持つ医療機器の担当営業として、日本のマーケットを開拓していく業務です。 ■業務内容:ペースメーカや植込み型除細動器などの循環器領域の製品を、医療機関(主に病院や大学病院)に提案営業していただきます。 【詳細業務】 (1)医師への提案営業・・・循環器内科医を定期的に訪問し、製品のプロモーションおよび人間関係構築を行います。 (2)手術の立ち会い・・・医療従事者と共に手術に入り機器操作のサポートを行います。 (3)術後のフォロー・・・ペースメーカや除細動器は定期的なモニタリングや患者様の状態に合わせた設定変更などの術後のフォローが求められる製品です。 ※全工程において販売代理店や病院スタッフとの協力が必須であり、人間関係構築と適切な情報提供が求められます。 ※一人立ちしましたら、愛知/岐阜/三重のいずれかに配属になり、直行直帰の働き方になります。 ■入社後について: 7月・1月にございますCDR(学会指定資格試験)取得に向けて、座学やOJTを実施いたします。ペースメーカー等の知識を座学を通して身に付け、その後営業所のOJTにてテクニカルセールスを学びます。 ・東京→3週間研修、先輩同行(基本は名古屋営業所ですが、場合によっては他の営業所に出張し先輩同行をしていただく可能性がございます。) 資格取得となるまで、何度も研修を受けていただくため、キャッチアップできる環境は整っております。しっかり研修を受ていただければほとんどの方が資格取得いただけます。 ■当社について バイオトロニックジャパン株式会社は、“Designed for Japan, Made in Germany”を基本姿勢とし、日本の患者様の生活の質の向上をめざし、ドイツ本社の高い技術力とともに、日本の医療従事者のニーズを反映した製品をお届けしています。同社製品は現在、日本を含めて世界100カ国以上で販売されています。 ■当社の特徴: 個人・組織の業績によるインセンティブ制度が充実しており、向上心さえあれば、自身でポジションを開拓していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社rh investment
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
ITコンサルティング 不動産仲介, 建築施工管理(木造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜不動産×ITで事業展開する東証スタンダード上場の急成長企業/年休124日、土日祝休、フレックス、残業平均月平均11時間と働き方抜群◎〜 ■業務内容: 発注者側の立場で、自社開発物件の施工管理を担当します。 物件はIoTを導入した投資用賃貸物件で構造は2〜3階建の木造がメインとなります。 現場管理を担当するのは、当社指定の工務店となるため、1日現場に張り付く現場監督ではなく、工程管理を中心に、予算管理・安全管理・近隣対応など包括的な現場管理を担っていただきます。 ■仕事のスタイル: ◎現場とオフィスワークは5:5 ◎社内の承認・スケジュール管理は電子化済み ◎一人あたり5〜10件のプロジェクトを担当 └指定工務店との打ち合わせがメイン業務のため負担過多にはなりません。 ■ポジションの魅力: \急なトラブル対応はかなり少なめ/ 現場のトラブル対応は下請け施工会社が担当するため、休日出勤はかなり少なめです。 ※休日出勤は多くても月に1〜2回程度。振替休日は必ず取得できる環境を整えています。 \指定の工務店とだからスムーズな連携/ 当社の物件を数多く手がけた工務店との連携なので、効率よく仕事を進められます。 ■1日の流れ: 8時30分:出勤 9時00分:連絡・承認チェック 11時00分:現場へ訪問 12時00分:ランチ 13時00分:オフィスに戻り会議 15時00分:図面チェック 17時00分:翌日準備 17時30分:退社 ■モデル年収: 1年半/係長 年収:800万円 3年半/部長 年収:1,000万円 ■就業環境: IoTを売りにしている当社は社員の働き方も非常に効率的です。 ・直行直帰もOK、外出先でのリモートワークも可能 ・月平均残業時間11h程 ・年休124日(土日祝休) ・出張ほぼなし ■当社の魅力: 「住まいのテクノロジーで、世界を変える」をテーマとし、AI・IoTといった先端技術を積極的に活用したビジネスを展開しています。 当社が提案する「IoTアパート」は、空調管理や玄関ドアの施錠、窓のセキュリティや、ライトの点灯など、生活のあらゆるシーンでIoTデバイスをスマートにコントロールすることができ、独自性の高い物件を販売できる強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
九州イトー販売株式会社
福岡県福岡市博多区那珂
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 機械・電子部品
■□業界屈指のガス供給機器メーカーI・T・Oのグループ会社/転勤なし/直行直帰可/実働7.5H□■ ■業務概要: LPガス供給機器のルート営業およびメンテナンス等エンジニア業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 地元のガス会社様の元へ足を運び、新商品のご案内などのルート営業とメンテナンスをお願いします。メンテナンスはLPガスボンベやアパート、マンション、工場、ガス会社様の供給先など、現場の下見がメインです。 ・業務割合/営業6:メンテナンス4 ・新規飛び込みはなく、現在年間契約をしている既存顧客からのお問合せを通じて、受注に繋げていただきます。(既存顧客9:新規1の比率です) ・販売する商品は決まっていますが、その後のメンテナンス等が相談ベースで対応するため、オーダーメイドに近くなっています。 ※扱うのはLPガスの供給機器、適性の圧力を送るための調整機器など ※スケジュールは自分で決めるため、責任を持って担当エリアをまわります。担当は1人40社程。 ※費用会社負担で、出張が月に2〜3回ほどあります。エリア/九州(沖縄除く) ※メーカーでの研修を年に3回程大阪にて実施 ※直行直帰OK(予定申告必要) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 最初は社内での業務がメインです。まずはどんな商品を扱っているのか注文から販売までをお見せします。その後は先輩に同行し、どういう営業をしているのか、取替作業やメンテナンスは何をするのかを覚えます。メンテナンスは、先輩や経験者の方との共同作業なので未経験でも安心です。 研修期間中の交通費等含めてかかる費用はすべて会社でフォローします. ■当社について: 設立以来46年以上、九州・山口エリアでガス供給機器の販売からメンテナンスまでトータルに担っています。ルート営業・設計施工・メンテナンスを行うのがセールスエンジニアです。まずは営業業務からお任せします。既存顧客のガス会社へ向かい、主に新商品の案内を行います。 取替作業やメンテナンス業務は先輩の手伝いからはじめ、実務1年で設備士の資格が取れますが入社後1年は2人体制なので安心です。無資格でもしっかりサポートします。また、営業用として社用車を貸与します 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~899万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【電子・精密部品国内大手企業/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/育成制度充実◎/テレワークも活用可/年休125日/住宅・家族手当有/退職金制度あり】 ■ポジション概要: 当社の主力製品である自動車部品の提案型法人営業部門のプレイングマネージャー(課長代理職を想定)をお任せします。将来的には部門を取りまとめる部門長としての役割を期待するポジションです。 ■扱う製品: 自動車に搭載される各種センサをはじめ、自動車向けの成形品 長年自動車部品業界で培った豊富な技術力と、安定した生産供給力で、幅広いニーズに応えることが可能です。 例)カード型スマートキーや回転センサなど https://corp.i-pex.com/ja/product/cm/molding ■具体的な業務内容 営業メンバーのマネジメント業務のほか、営業活動も行っていただきます。日々WEBツール(Teams等)を使用しての顧客打合せや、客先(主に国内)への出張・外出もございます。 ■顧客ターゲット 主に愛知県の自動車部品メーカーや自動車メーカーへの営業を行っていただきます。今後受注拡大に向けて新規顧客の開拓も行っていただきます。 ※新規開拓のイメージとしては、既存顧客の別部門へのアプローチや、自社の別部門からの紹介などで開拓していくイメージです。 ■組織構成: 課長1名、課員5名の計6名、年齢層は30〜50代で構成されています。 ■当社の魅力: 【50年以上の実績と長期信頼サポート体制】 自動車部品市場における長年の供給実績に裏付けされた、高品質な製品および量産後のアフターサービスを提供します。 【「ダントツ商品」の取り組み】 2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Loco Partners
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【KDDI×ベンチャーの安定と挑戦環境/満足度の高いホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月16.7時間】 ■募集背景: 当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。高い操作性やシンプルなデザインのUIUX、旅行コンシェルジュによる丁寧な接客などが評価され、お客様満足度1位を獲得しております。今回、更なる事業拡大のために、東京拠点でソリューション営業の方を募集します。 ■業務内容: 宿泊予約サイト「Relux」と契約している全国の宿泊施設さまへの提案営業です。関東エリアにおいて、Reluxを通した宿泊施設様の売上の最大化、マーケティングにおける課題解決を行います。また、Reluxは国内のお客様の利用はもちろんのこと、インバウンド需要の取り込みも行っており、宿泊施設さまのインバウンド需要取り込みの支援も行います。定期的に出張にて訪問を行っていただくことで、担当地域・施設さまの魅力も存分に感じていただけます。 <具体的な業務内容> ・新規・既存の宿泊施設さまへの提案営業 ・集客企画による担当エリアの予約流通拡大 ・担当施設のインバウンド集客支援 ※営業割合:新規20%,既存80% ※単なる掲載営業ではなく、エリア特性や業種(ホテル,旅館,リゾート)特性など加味してマーケティング戦略・施策を提案頂きます。 ■本ポジションの魅力: (1)企業・組織環境に関して KDDIグループ×ベンチャーの社風のため、安定基盤が整いながらも裁量権大きく、自身で考えながら業務をすることができます。また営業部は平均残業16.7時間で生産性やコミュニケーションを重視した環境で働きやすさ抜群です。 (2)独自性のあるポジショニング Reluxは、特別な旅行体験をお届けする宿泊予約サービスです。 日本各地の宿を巡り続けるプロフェッショナルが、特別な旅行体験と出会える宿泊施設様だけを厳選し、心からおすすめしたいホテル・旅館のみをご紹介しています。厳選することで、お客様に新しい発見をお届けしたいと考えています。私たちが目指すものは、おもてなしのある旅行代理店であり、OTA業界で独自路線を追求し、無二の存在を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
auエネルギー&ライフ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~1000万円
エネルギー その他化学・素材・食品・エネルギー, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR
■ミッション: 大手電力会社に対するアライアンス協業施策の企画検討などをメインにお任せします。全国の各大手電力会社と取引・協業しながら、auでんきの拡販に向けた継続協議や価格協議などを実施しております。当社が提供する小売電力サービスを、持続可能で安定的に提供できるようにする為の土台を支える重要な役割です。 ■業務詳細: ・各電力会社に対する相対/交渉 ・・・ 電源調達、その他アライアンスに関わる内容 ・電気/ガスサービスに関わる料金施策 ・・・ 料金改定や新サービス時の料金設計、約款・規約 ・電気/ガスサービスに関わる事務局 ・・・ 料金施策やアライアンス協業時のプロジェクト全体の事務局 ⇒料金サービスのリリースや変更などのプロジェクトが発生した際は、当部が事務局となり様々な部署と関わり取りまとめていくこととなります。 ■組織: 制度・渉外部は、計6名で構成されております(派遣社員を除く)。「電源調達交渉」「料金施策」「約款規約」「ロビイング(ロビー活動)」でチーム編成しており、兼務者も居りますが、各チーム1〜2名で編成しております。 レポートラインは部長(30代後半/男性)で、男女比は5:1です。40代3名、30代2名、20代1名で、中途入社者は5名在籍しています。 ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社出社率は約60%) ・残業月20〜25時間 ・電力会社へ出張機会あり(頻度:月1回程度/担当会社により変動) ・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)、所定労働時間7.5時間 ■キャリアパス: 電力事業構造に関わる知識や、各電力会社との交渉力を養っていただき、電力事業のプロフェッショナルに成長していただけます。その後、ご本人のキャリア希望にもよりますが、事業経営に関わる企画ポジションや、新規サービスを立案するポジションなど社内の他部署へのキャリアパスの機会も叶う環境です。 ■当社の魅力: KDDIグループのエネルギー事業を担う会社として、「auでんき」を中心とした小売電気事業をコア事業とする会社です。 当社では、脱炭素社会におけるエネルギーの安定供給を目指し、エネルギーマネジメントへの取り組みを加速しており、当社の成長に寄与していただける人財を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リケンヒートテクノ
埼玉県熊谷市末広
400万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【第二新卒歓迎!注力事業に携われる!SDGs貢献でやりがい◎最上級・高級グレードの発熱体の製造技術で引き合い多数/残業約20h/年休120日】 ■業務内容 電熱ヒーター、セラミックス発熱体の国内営業をお任せします。 ■詳細業務 ・発熱体見積、発注手配 ・在庫管理、物流支援 ・販売管理 ・営業車にて顧客訪問、営業活動 ※新規:既存の割合…5:5程度 新規顧客は、親会社リケン経由や海外販社とHP経由での海外顧客からの引き合いでの対応です。 ※担当顧客:国内の企業7割、海外の企業3割 ※顧客訪問:顧客に応じて、週に1, 2社の顧客へ訪問します。 大手鉄鋼、半導体、ガラス顧客を担当いただく場合は、必要に応じて、東京、東北、九州などへの出張がございます。 ■業務の流れ 図面を見て製品重量を計算する業務から習得いただきます。 ※リピート顧客からのご対応確認、 →新規引き合い、リピート引き合いの確認 →炉やヒーターの図面把握→見積作成→納期希望の確認→見積価格の合意→製造手配→納品→検収 ■組織構成 営業部は、東京、名古屋、さいたま、大阪に拠点があります。 全拠点で17名、30代から40代半ばのご年齢の方を中心に在籍しております。 ■採用背景・ミッション 同社の製品は一般熱処理炉をはじめ水素ガス加熱炉、磁場熱処理炉、真空炉、セラミックス連続焼成炉、超高温炉など永年蓄積してきた熱コントロール技術は産業界の幅広い分野で評価を得ています。 そのため国内外・各方面からの引き合いが増えており、組織強化を図るために営業社員の採用を行います。 ■ポジションの魅力 リケンGの注力事業でもある、鉄鋼・化学メーカーへのSDGsに貢献できます 半導体顧客にも現在注力してお、市場の成長を体感しながら、ダイナミックな営業を行うことができます ■企業・業務の特徴と強み ・東証プライム上場リケンG:同社はエンジン部品で世界シェア3位を誇るリケン社のグループ会社です。高い技術力を保有しており、最上級・高級グレードの発熱体の製造を行っております。 ・製品:カーボンニュートラルの流れの中で、これまで重油・ガス等を用いて加熱していたプラント企業等の電化のニーズが急速に高まっており、国内・海外からの引き合いが増加しております 変更の範囲:会社の定める業務
山下建設株式会社
京都府長岡京市開田
400万円~699万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜建築学科卒の方、職人さんなど業界経験者、大歓迎!京都に根付いて営業職として働けます!マイカー通勤OK!資格取得も全面サポート〜 \以前弊社からご入社された方も「この転職は正解だった」の声多数/ 働く魅力は何よりも「人にやさしい」社風。社員の頑張りを還元したいという想いでここ数年は賞与も増額。未経験の方も社員全員がしっかりサポートします! \70年超えの歴史の安定企業/ 長岡京で建設業を生業として約70年の歴史を刻み、地元では高い知名度を誇る地元密着型ゼネコンです! ■仕事内容: 当社の企画営業職として、既存のお取引先に対し、工事などの提案を行っていただきます! ■具体的には: 公共工事の入札対応/民間工事案件の受注提案/打合せ準備や見積作成など、少しずつお任せします◎ *個人ノルマなどはなく、チームで目標を追います! 【営業スタイル】ルート 【取引先】不動産会社、設計事務所、その他民間企業、個人のお客様など 【提案内容】マンション、戸建て住宅、メーカーの工場の新築・修繕 【エリア】京都府南部メイン(社用車にて移動/直行直帰の場合あり) ・過去発注頂いたお客様への定期アプローチなど、関係構築を目的とした業務を任せることも。 \やりがいたっぷり!/ お預かりした案件は、受注から工事終了ご担当いただき、施工も当社が請け負いますので、建物の建築開始から完成まで携われるやりがいのあるお仕事です ■入社後の流れ: 入社後はベテランの先輩社員(60代)のもとで営業に同行し、業務を覚えていただきます。まずは既存顧客の簡単なご対応をお任せし、社員全員でサポートするのでご安心ください◎ ■働き方: ◎残業ほぼ無し *定時退社している方がほとんどです! ◎転勤や出張なし ◎有休100%取得 ■配属先:計4名 20代/40代/50代/60代 中途入社の方も多く、社員同士のコミュニケーションも盛んで温かい職場です◎ ■当社について: *高い技術力を有する一級建築士設計や経験豊富なスタッフによって、設計から施工まで一貫して提供。 独自の予算分析システムや見積りシミュレーションシステムを用いて、徹底した比較検討を実施。お客様が期待されている以上のクオリティを実現しながら予算内で提供しています。 変更の範囲:無
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
400万円~799万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜従業員1,600名の生和グループ/創業以来50年無借金経営/年間休日120日/20時にPCシャットダウン/転勤なし/グッドデザイン賞受賞歴多数〜 ■業務概要: 自社ブランドの賃貸マンション物件の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 【施工対象】 オリジナルブランド賃貸マンション。 施工物件の約9割がRC造の中高層物件です。 【工期】 平均半年〜1年 【エリア】 大阪の主要エリアに特化して施工を実施。 出張はなく直行直帰が可能です◎ 「1人1現場」制を導入しており、各個人が担当プロジェクトに専念できる環境となっています。短いもので半年以上と工期も長い案件が多い分、完成後の達成感の大きさがやりがいにつながります。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、先輩社員と一緒に既存の現場に同行し、お任せできる部分から着手いただき、慣れてきたら単独で担当していただきます。 ■組織構成: 20代〜40代の社員が活躍している組織です。経験豊富なベテランから新卒まで幅広く在籍しているため、入社者のご経験スキルに合わせて的確にフォロー体制をとることが可能です。 ■働く環境: ・基本的には8時始業/20時にはPCがシャットダウンとなります。 ・竣工1ヶ月前には退社が遅くなることがありますが、竣工後には「現場竣工休み」と呼ばれる3日間の休暇を取ることができます(取得率100%) ・3年で所長になられた方もおり、成果をしっかりと評価する環境で早期キャリアアップも叶います◎ ■当社の魅力: ◇総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行い、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。 ◇創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。 ◇安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して、ご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまな機器とシステムを提供】 海外のお客様に納入した当社自動搬送措置のトラブル復旧支援の窓口業務をお任せします。 ■職務内容: ・顧客からの不具合、トラブル相談の初期対応が中心となります。 ・電話での対応で解決できない場合は、顧客担当のサービスステーションに連絡し対応を依頼します。 ・社内のトラブル対応の受付(CS、SE手配の受付業務) ・365日24時間シフト勤務(3シフト制) ・入社後1年程度は、現場に入って製品の知識を身につけていただきます。(出張が発生します) 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■やりがい: トラブルで困っている顧客担当から対応について感謝されます。 また、『やりたい』と思ったことが反映される社風です。 ■組織構成: 70名(内10名女性)、20代後半〜50代が活躍しています。 配属事業部はeコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 ■勤務時間補足: 早番、遅番、夜勤の3交代制となり休日出勤も有りますが、交代で週休2日になる様調整します。 <交代勤務について> シフト区分は数種類あります。(一例 6:30〜15:00(休憩45分)、14:00〜22:30(休憩45分)、22:15〜7:00(休憩60分)…等) その中で個々の事情にあわせて時間帯は微調整し設定します。 早番⇒通常勤務⇒遅番⇒夜勤など通常勤務も織り交ぜながら1週間単位でシフト決めしていきます。 ■当社について: 従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。 変更の範囲:本文参照
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。 ◆資料作成・整理業務 事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援 予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなど ◆積算技術業務 事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援 積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など ◆工事監督支援業務 工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援 工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会など ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。 また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成: 中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■育成・評価制度: 同社では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。
アストロデザイン株式会社
東京都大田区南雪谷
雪が谷大塚駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【映像関連機器メーカー/計測機器として世界で活躍/裁量の高い働き方・柔軟なキャリアを実現できる風通し良い環境/完全週休二日・在リモートワーク・転勤なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験の方向け 研修制度が充実しており若手の方でも入っていきやすい体制となっております。開発者として一人前になるまではOJTにて先輩社員から手厚くサポートいただけます。 ■業務内容: 自社製品の組込ソフトウェア開発が主な業務内容です。 HDMI、DisplayPort をはじめとした計測機器の新規設計、開発、テストや、既存製品のテスト、改善を担当して頂きます。 ※業務アサインはお持ちの力量に合わせて、上長と相談のうえ決定します。 ■業務の魅力 新しい技術・取り組みに積極的に挑戦して、成長できる環境です。 最新IFの開発を通して国内外の顧客に対して幅広く関わっていただくことも可能です。 フレックスタイム制や専門型裁量労働制を導入しており、在宅勤務も可能なため、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に対応することが可能です。 ■業務詳細: ・計測機器の新規設計、開発、テスト ・既存製品のテスト、改善 様々な種類の計測器を扱っておりますので、関わるインターフェイス、プログラミング言語も多様です。ご本人の経験や知識を踏まえて、上長と相談のうえお任せする業務を決定します。 ■やりがい: HDMI関連製品を扱っており、テレビなどHDMI対応機器にはなくてはならない製品を開発します。幅広い顧客の最新技術に関わることでスキル・経験アップに繋がる環境です。 ■働き方: フレックスタイム制やテレワーク、専門型裁量労働制も導入しています。計測技術部では、裁量労働制で勤務している方が多く、場合によっては在宅勤務主体の働き方も可能で、自由度高くお仕事頂けます。週に1度、自身の業務を共有する機会もあるため、周りの方とコミュニケーション取りながら進めて頂けます。年に2・3回、海外で開催される展示会に参加するため海外出張もありますが、現地に日本語が喋れる社員がいるため、英語力は不問です。 ■当社について: 業務用の映像関連機器の開発・製造・販売を行っています。最先端の技術をいち早く取り込む技術力の高さが評価されております。
株式会社アルヴァスデザイン
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
◇◆営業経験を新しい形で活かし、企業の人材開発を細部まで支援/顧客からの信頼◎研修やワークショップの登壇有/リモート可/裁量をもって働きスキルアップできる環境◆◇ ■当社のビジョン: 当社は「営業する/される が楽しい世の中を実現する」をビジョンに掲げています。言い換えると、現代の営業職に求められている「対話力」を向上させるお手伝いをしています。顧客と対話をすることで、ただ売りたいものを売るのではなく、お客様のニーズを起点に営業することができます。これを成し遂げることが「営業する/される が楽しい世の中の実現」と当社は考えています。 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)法人営業 上場企業かつ従業員1000名以上の大手企業を中心とする顧客に対し、主に管理職へアプローチした営業活動を行います。 (2)コンテンツ開発 人材開発をするための研修コンテンツや育成施策を開発します。 (3)研修やワークショップの登壇 研修や育成プロジェクトのコーディネートやプロジェクトマネジメントも行います。 ■当社が選ばれる理由 (1)全員営業でご活躍経験がある方が講師やコンサルタントを担当している点 (2)営業効果の分析力 └研修や提案内容の効果は一般的には見えにくいですが、効果測定を行うことで、営業の質の向上にこだわっています。 (3)顧客と伴走し、提案する点 └人事や営業本部に提案するだけでなく、商談に同行することで、営業力の改善に直接寄与できます。 〈こんな方が活躍しています!〉 ・20代前半男性 前職:ビジネスソリューション事業/法人・個人営業/1年以上勤務 ・30代前半女性 前職:小売業界/接客販売・人材育成/9年以上勤務 〈提案する施策について〉 下記のような施策を提案して、徹底的にクライアント先の組織に入り込んで、変革を支援しています。 ・集合研修の企画や提案 ・顧客の商談に同行 ・社内の会議への参加 ■働き方について: ・出社日は決められておらず、顧客との商談などの直行直帰が可能のため、顧客対応がない場合はフルリモートが可能です。 ・新卒研修などが多い4月〜5月の間は、全国への長期出張が発生する可能性があります。 変更の範囲:本文参照
パナック株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【中国語・台湾語を活かした営業!台湾市場開拓の一員として牽引してくださるかたへ/商社とメーカー機能を有するハイブリッド企業/東レ・富士フイルムなど大手メーカーとの取引多数/直行直帰可//自動車向け部材にも採用】 ■業務概要: 商社として販売している台湾の現地営業担当をバックアップ、サポートする形で台湾現地企業に対するアプローチや新規開拓営業を行っていただきます。そのため、少なくとも1ヶ月に1回数日間の台湾出張がございます。 日本パナックで既に関係のあるお客様や、市場をベースに台湾市場にアプローチをしていただくため「新規開拓」といえど、既存のお客様からの情報やご紹介を得て関係をつないでいったり、HPや展示会経由でのリサーチをもとに事前にアポイントをとって行うスタイルが基本となり、いわゆる飛び込み訪問などはありません。 ■ミッション: メインのミッションは「商社としての位置づけである台湾パナック」の営業担当のサポートであるため、台湾で開拓したお客様の営業窓口は、台湾パナックの営業スタッフが担当します。今回ご入社いただく方には、台湾パナックの営業活動をフォローしながら、台湾パナック担当者にとっての日本パナックの窓口として活動していただきます。 ■製品用途 半導体業界、電気電子部品の業界、次世代電池業界など工業用製品を中心に用途は多岐にわたります。 ■部署構成: 課長と4名のメンバーで構成されております。 ■入社後の流れ: まずは、当社の製品知識を学んでいただきます。(座学・同行などにて)加えて、日本パナックの営業担当者と同行しながら商談の流れなども覚えていただきます。 台湾での営業活動を進める中で、日本パナックの営業部と連携することも出てきますので、最初の研修期間で幅広く学んでいただきます。その方のこれまでのご経験やスキルにもよりますが、実際に台湾へ行って営業活動を開始するまでの期間は入社から3ヶ月〜半年程度を考えております。 ■同社の強み: 【最先端分野にも活用】 高機能フィルムのスペシャリストである同社は、専門商社としての営業力とメーカーとしての技術力を持ち、家電・医療・建材・自動車のみならず半導体・電子部品・精密機器など最先端分野でも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
遠鉄建設株式会社
静岡県浜松市中区下池川町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:建築工事の施工管理の業務を担って頂きます。遠鉄グループ関連の工事だけでなく、民間事業、公共施設等の施工もあり、割合としては1:1程度となります。案件としては6か月~1年6ヶ月の納期のものが多くなっております。遠鉄グループだからこそ、取引先や銀行からの紹介も多く安定して仕事を頂けます。また、マンション施工など店舗系の施工以外にも幅広く取り組むことが可能です。 ■業務詳細: ・建築工事の施工管理業務 ・店舗、事務所等の一般商業建築ならびにマンション、アパートに至るまでの施工管理 ※現場は県西部地区となり、同社の社用車を使用します。静岡県西部が中心である為、出張もほとんどなく、働きやすい環境となっております。 ■組織構成:建築施工管理は現在31名おります。 ※有資格者数:一級建築施工管理士:29名、一級建築士:11名 ■働き方について:当社ではICT化の導入を積極的に行うことで、従業員の残業時間や働き方についても取り組みをしております。また、最近では事業所に戻らずに対応できるようZoom等のツールを導入することや、安全管理の書類はアプリを導入し総務部で対応する等、現場担当者の業務負担を減らす取り組みも会社全体で行っております。 ■正社員登用について:基本的には入社後3か月で正社員に登用となります。過去中途入社の方もほぼ100%の方が正社員となっております。 ■評価制度:若手の建築施工管理経験のある方には、2〜3年で主任・その後課長代理・課長とキャリアを上げていただきます。評価基準も社内で決められており、自身の働き方次第でキャリアアップを図ることができる環境です。 ■同社の魅力:遠鉄グループの建築物を数多く手がけている同社には、商業ビルから飲食店、事務所、集合住宅まで、様々な仕事が依頼されます。数も種類も豊富なそれらの案件に、積極的に携わることが可能です。裁量を持って働くことができる分責任も大きくなりますが、これまで自身が積み重ねてきた経験やスキルに見合ったやりがいが得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
700万円~999万円
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: 土木分野における数値解析と情報技術およびシステム開発に特化した同社にて、事業拡大に伴う「AI・ビッグデータ分析」に関する業務を担当いただきます。 当面は「水害や土砂災害といった自然災害の発生予測に関する機械学習の開発案件」を中心に、将来的には交通、スマートシティ、インフラ維持管理など多様な分野において、AIと情報技術を活用した総合ソリューションを提供できるよう事業拡大を進めていく見通しです。 顧客(建設コンサルタントや大学、独立行政法人など)のニーズに応じた機械学習モデルの設定・開発やビッグデータの処理・分析などをチームメンバーとともに遂行していただきたいと考えています。 ご担当いただくフェーズは、顧客折衝や要件定義、実際のプログラミングまで幅広くあり、エンジニアとしてもスキルアップをはかっていただける環境です。 ※従来の主要事業である、防災関連システムなどの開発・構築に携わっていただく可能性もございます。 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
\調査から設計まで一貫対応。技術を深めるチャンスが豊富!/ 橋梁設計において、補修や補強を中心とした業務をお任せします。設計業務だけでなく、調査や顧客対応も含めて、裁量のあるポジションです。 ■会社概要と募集背景 当社は1972年の創業以来、建築物の検査からスタートし、建物の調査・診断を中心に事業を拡大してきました。 ITや金融業界出身の45歳の若い社長のもと、昨年には初の経営統合も実施。老舗企業としての安定基盤がありながら、挑戦的な事業展開を続けております。 その中でも、建設コンサルタント事業部は今後の成長を牽引する部門と位置付けられており、橋梁設計の中核人材を新たにお迎えしたいと考えております。 ■主な業務内容 ・顧客との打ち合わせ、要望ヒアリング ・現場の下見(必要に応じて) ・調査グループへの依頼や、設計者自身による現地調査 ・耐震補強設計、補修設計 ◆こちらのボリュームが業務全体の80%です◆ ・是正のためのコンサル業務 ■ポジションの魅力 事業部立ち上げフェーズで、経験を生かして裁量大きく活躍可能 点検〜調査〜設計を一社完結できる独自の業務体制 橋梁計画、構造検討、維持管理計画など、橋梁に関わる全ての業務に取り組んでいく予定 「総合建設コンサルタント」へ進化する過渡期を経験できる貴重なタイミング 経験豊富な技術士が率いるチームで専門性を深められる ■働き方 内勤:外勤=9:1 ■Q&A ●設計業務の元請け・下請け →元請け3:下請け7(売上ベース)ですが、今後は元請け拡大を推進中です。 ●設計の内容 →補修・補強設計が中心で、単独設計よりも調査を伴う案件が主です。 ●案件エリア →全国の案件を横浜、名古屋、大阪で分担しています。元請けは、関東、近畿で実績積み上げ中です。 ●年間案件数 →2024年度は26件(鋼コンに限る)。 ●現在の設計者数 →横浜・名古屋・大阪あわせて、計6名。 ●担当フェーズ →見積以外の全工程をご担当いただきます。 ●使用ソフト →V-nasまたはAutoCAD。3D設計は未使用です。 ●見積・金額決定 →営業が窓口、設計が積算(決定権)という役割分担です。 ●出張頻度 →月0〜4回(1回あたり2日〜1週間)程度です。 変更の範囲:本文参照
東京大気社サービス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(4階)
450万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜上場企業大気社グループ会社の安定基盤/U・Iターン歓迎/ワークライフバランス◎/働き方◎/車通勤・直行直帰可能/工場などの大規模案件を複数名で担当〜 〜当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします〜 <施工管理とは> 建物の新築工事やリニューアルプロジェクトになくてはならない【技術職】です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。 実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事はなく、事務業務・デスクワークも多いです。 ■職務内容: 弊社で受注する管工事(空調設備・給排水衛生設備・排気処理装置)の施工管理を担当していただきます。 工場規模が大きいものが多く、長期間に渡って受け持ちます。 出張・転勤は原則ございません。 プロジェクトの技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務内容≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3〜6ヶ月、1〜4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 ■魅力: ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、安定経営基盤と高い技術力 大手メーカー企業などからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、北陸地方では工場などの大規模案件が多くなっております。 入社後は、先輩社員と共にプロジェクトに参加していただきます。 ■働く環境: ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 ◎現場への直行直帰となります ◎マイカー通勤可能(無料駐車場がございます) 変更の範囲:会社の定める業務
電元社トーア株式会社
神奈川県川崎市多摩区枡形
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(電気・電子・半導体)
【未経験から着実に技術力を身に着けたい方/創業90年の安定基盤を持つ優良溶接機メーカー/日勤/シェア約40パーセント/グローバルに展開中/完全週休二日制/大手メーカーとの取引実績】 ■担当業務:製品が仕様通りに動くか、自社内での試験業務および納入先での調整業務をご担当いただきます。 1. 抵抗溶接機およびその制御装置等の試験、調整、出荷前検査及び客先立会の対応 2. 出張サービス(製品の導入・立上げ、メンテナンス、修理など) 担当する案件は自動車・鉄道・鉄鋼など多彩です。同社の製品は幅広い製品の製造で使用される「汎用機」と、特定のお客様のニーズに合わせて受注生産する「専用機」がございますが、ご経験に応じて汎用機または専用機をご担当いただきます。 ※一般工具・PLC接続用ケーブルを使用します。 ※作業内容に応じて直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の補助として、通電試験等の簡単な業務や客先への付き添いで弊社製品に慣れていただきますので、業務未経験の方もご安心ください。 その後徐々にPLCを用いた試験調整など幅を広げていただき、将来的には、1つの製品を試験調整〜納入まで一貫して担当していただけるようになっていただきます。 ■組織構成: 配属予定の部門には課長の他6名のスタッフがいます。 残業はほとんど発生せず、平均残業時間10時間程度です。 ■同社の強み: 1.同社は、溶接機の設計・製造だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界内で数少ないメーカーであり、同社の大きな強みとなっています。溶接機だけでなく、周辺機器もトータルでご支援できることによって、同社は多くのクライアントから信頼を勝ち得ています。 2.自動車メーカーだけでなく、鉄道や航空においても大型のクライアントを擁しており、景気の変動に対処するためのリスクヘッジも行われています。 ■今後の展望:同社は受注も安定的に増加しており、現在海外の販売拠点は6か所、輸出比率は70%以上を占め、海外の販売網を強化するとともに海外向け製品の開発・販売にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターコム
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◆◇企画・開発・販売・サポートまで100%自社完結が強み!ソフトウェアを扱うパートナー営業/数少ない独立系のパッケージソフト・クラウドサービス開発専門会社/残業月平均9時間/毎週水曜日はノー残業DAY・年休127日◆◇ ■業務内容: IT展示会やセミナー、既存のお客様からの紹介などを通じて、当社の製品に興味をお持ちいただいた法人企業に向けてご提案を行います。これまでの実績から問い合わせをいただくことが多く、9割既存の代理店営業になります。 テレアポやドアノックはございません。 <詳細> ・販売店と共に法人企業へ自社の製品についてのご提案 ・協業他社とのアライアンスの推進 ・展示会に来場した会社へ担当製品の説明とデモを実施 ・販売店向けに自社製品の勉強会の実施 ・担当エリア:東海・北陸地方の顧客をご担当いただきます。 ※まれに日帰りまたは宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ■組織構成:6名(営業4名、セールスエンジニア1名、営業アシスタント1名) 営業は、グループ長 (50代男性)、サブグループ長(40代男性)、メンバー2名(30代〜40代男性)が在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後は、本社研修を始めOJT形式で先輩社員への営業同行、展示会の出展を通して自社商品やIT業界の知識習得をいただきながら業務をお任せする予定です。 ■業務の特徴: 取り扱う自社商材は、社内の業務効率化を叶えるソフトウェアとサービスです。社会的な認知度が高くエンドユーザーは大企業が中心です。社内で『企画・開発』『生産・販売』『サポート』まで一貫して実施しているため販売後も導入後の利用状況をしながら顧客のニーズを反映させたサービス提供を行うことが可能です。 ■当社の強み:受賞実績が豊富!自社開発オリジナルブランドを幅広く展開 ・「MaLionシリーズ」「まいと〜く」等幅広く展開しており、企業の「働き方改革」を支援しております。 ・「BCN AWARD 通信ソフト部門 年間販売数量No.1」を25年連続受賞した実績を持ちます。 ・S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスの中堅・中小企業専用格付け「日本SME格付け」の最上位格付け「aaa」(トリプルエー)を15年連続で取得しており、高いご評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎〜 ■業務内容: 設計・積算、工程管理、品質、予算管理 ■具体的には: 特定重大事故等対処施設の設計業務やプロジェクト管理業務を実施します。本業務では、規制要求や浜岡原子力発電所の立地条件を踏まえた設計要求の決定、プラントメーカーへの当社要求の伝達、メーカーの設計結果の確認、社内、メーカ含めたプロジェクト管理を行います。また、作成した設計情報を元に工事予算を作成し社内承認を取ります。 更に作成した設計情報を元に、原子炉設置変更許可申請書等の許認可申請資料を作成し、将来の審査対応も行います。なお、業務の中で英語の文献を確認する場合があります。 当グループでは特定重大事故等対処施設のうち、設計全体纏め、機械設計、電気計装設計を担当しております。土木構築物、建物の設計は当社土木建築部門が対応しており、これらの部門との調整も行います。 原子力に限らず、プラント設備の設計や建設業務に従事された経験をお持ちの方活躍可能です。 ※出張:2ヶ月に1回 ■教育体制: 原子力に関する基礎知識の教育(浜岡原子力発電所の視察を含む)、設備設計に関する研修の受講や教材を用いた自己学習、OJT(他部署やメーカとの調整を含む)等を通じて、少しずつ業務を覚えます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ・フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ・在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ・断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ・豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ・福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ・勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社対松堂
愛知県豊川市新桜町通
電子部品 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜文系出身者も活躍◎大事なのはコミュニケーション能力/飛び込み営業&宿泊出張なし/東海地方の顧客は1000社以上〜 ■業務内容: 工業系薬品関連に特化した専門商社として、顧客の課題解決に役立つ製品をご紹介してきた当社の「化学品事業部」にて、ものづくりの現場に欠かせない、工業薬品・試薬・接着剤・テープ・油類などの提案をしていただきます。メインの取引業界は、自動車産業、食品業界、繊維業界などです。 ■採用背景: 幅広い業界のお客様よりお声がけいただく機会が増えたため、組織体制強化に伴う増員採用です。 ■業務詳細: ・お客様からのお問い合わせ対応 ・お打ち合わせでの顧客ニーズのヒアリング ・見積もり作成 ・商品配送部や事務への指示・段取り 等 ◇日々の仕事の流れ: ・訪問の準備 ・定期訪問(1日5~7件ほど) ・情報交換、 ・お客様の課題をヒアリングした上で提案 ・事務作業 *営業エリア:三河〜浜松まで(ほとんど日帰り訪問) ■組織構成: 営業社員:10人(営業所全体) *今回は豊川本社への配属となります。 ■教育制度について: 入社後には先輩に同行し、製品や仕事の流れを学習。メーカーの勉強会にも参加します。独り立ち後も、最初は先輩が商談に同席するのでご安心ください。1年目で30社ほどの担当を目指して育成します。 ■当ポジションの特徴: ◇注文の受付・納品手配は事務スタッフが、納品は専門のスタッフが担当します。そのため、営業は “顧客の課題にあわせた製品を提案する” というフェーズに集中しやすい環境です。 ◇化学品事業部のミッションは「お取引のあるお客様からより多くのご依頼をいただく」ことであり、取り扱う製品の種類が豊富なため、提案できる幅が広いです。 ■当社について: ・当社の「化学品事業部」では幅広い業界に向けて化学品商社として多様な製品をお届けしており、「化学品専門倉庫」を2拠点運営しているため、競合他社より多くの品揃えや柔軟な対応力が特徴です。その結果、業界や業種を問わない幅広いお客様からの受注をいただいております。 ・また、別事業として「電子事業部」も展開しており、当社内だけで幅広い業界との取引があるため、不況に強く安定的な事業ポートフォリオを持っていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 建築施工管理(木造)
〜未経験から施工管理へ手に職をつけたい方へ!土日祝休/年休123日/国家資格の取得補助など◎〜 \施工管理の仕事って?力仕事?何だか大変そう…という方へ/ →施工管理は作業員ではありません!現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュール・安全・品質などをチェック・管理する仕事です。堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい・チームプレーで一丸となってモノづくりをしたい・専門性を身につけたい方におすすめ◎ ■職務内容 建築施工管理としてご活躍いただきます。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 未経験から手に職をつけたいという思いや、施工管理としての働きやすさを重視しており、個々の描きたいキャリア・働き方を尊重いただける社風! ◎未経験から着実に慣れていける施工アシスタントから始めたい ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい(リニア新幹線・国際イベント・都市再開発) ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎ ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)や社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ・好待遇◎未経験でも基本給24万円スタートで安心。 ■入社後の流れ(未経験からキャリアアップ!) ・まずは建設業界の基礎を座学で学んだり、一緒に現場行ったりします。最初の数年間は施工管理アシスタントとして、サポート業務や事務作業(PC入力・写真撮影・書類作成)を通して、現場での動き方・職人さんとのコミュニケーションを学びます。 ・後々は国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり!また、社員のキャリア支援として、当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日産トレーデイング株式会社
神奈川県横浜市戸塚区川上町
450万円~799万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
\営業経験を活かしてキャリアを拡げたい方歓迎(海外トレーニー、コース転換制度有!)/ \ご経験に合わせて、ご活躍いただけるポジションを幅広くご紹介させて頂きます/ 当社は日産100%子会社として、日産グループの自動車生産から販売までの物流関連業務を支えるトレーディング会社です。扱う商材は素材、部品だけでなく生産設備など多岐に渡り、最近ではカーボンニュートラルや地球温暖化に伴う電動化ビジネスも広がってきています。 現在、同社では各部署にて営業職の募集に注力しており、こちらのオープンポジションでは、候補者様の素養やご経験を見て、適性のあるポジションにて選考を進めさせて頂きます。 詳細についてはこちらの求人へ応募後、マッチする個別求人票を展開させていただきますので、そちらで内容をご確認ください。 ■募集ポジション ・「日産でんき」に関わる代理店営業 ・電動化に向けた設備営業 ・リユースバッテリーの法人営業 ・鉄鋼に関する法人営業 ・自動車部品の法人営業 ・設備バイヤー(購買) など ■求める人物像 全てのポジションで主体性・コミュニケーション力が求められます。 現在の仕事の裁量が狭く、もっとダイナミックな仕事がしたい方や、主体性を持ってお客様へ提案したい方にマッチする求人です。 例えば… Q.海外駐在など含めもっとグローバルに活躍したいのですが… A.海外出張や海外拠点・海外サプライヤーとのやり取りの中で経験を積み、海外駐在も目指していただけます! Q.現時点で語学力はないけど商社の営業に挑戦してみたいのですが… A.まずは国内サプライヤーの担当からスタートしていただくことができます! Q.SDGsなど社会貢献に興味のあるのですが… A.ガソリン車からEVへの転換期に、環境問題へ寄与できる新たなビジネスが誕生しています! ■オススメポイント: ・在宅勤務制度(週1回※育児介護などの場合は週4回まで可) ・フルフレックス ・年休122日、残業平均20時間 ・有給取得率90%以上 ・初日から有給付与 ・男性育児休職実績多数有 ・時短勤務制度有(子が小学校6年生まで) ・海外トレーニー制度、コース転換制度あり ・勤務地限定(神奈川県)可※処遇に変動なし ・年3回の長期休暇(10日前後) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ