28216 件
丸島産業株式会社
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
350万円~899万円
-
機械部品・金型 その他メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■当社の特徴: ◎国土交通省、農林水産省、都道府県及び各市町村等の官公庁からの受注が75%超えで業績安定! ◎10年以上連続して黒字経営を継続中! ■担当業務: ・以下設備の電気設計業務全般(現地設置及び試運転調整含む) └鋼構造物(水門扉・除じん機等)、都市防災設備等機械設備 ・電気設備業者との設計打合せ、見積徴収、購入手配、品質管理等 ・電気設備のメンテナンス業務 ■業務補足: *勤務先は大阪本社となりますが、現場稼働中の場合などは施工現場での業務も行っていただきます。 *全国各地に現場がありますので、地方への出張が多くなる場合があります。 *公共事業が多いため、11月〜4月頃が繁忙期になります。 ■組織構成: 施工管理部 └電気施工管理:2名 └機械施工管理:13名 ■当社について: 当社は、(株)丸島アクアシステムの納入製品である、水門設備・除じん設備等のメンテナンスや、洪水・高潮・津波対策水門設備等の都市防災設備の設計・製作・据付までを行う、社会インフラ設備の維持に係わる業務を行っております。人々の生活を守り社会貢献が果たせるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社末宗組
大分県宇佐市和気
500万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大分県宇佐市で腰を据えて働ける/創業100年以上の歴史を誇る県内でも有数の総合建設会社/工事施工における現場管理業務をお任せ◎/転勤なし/マイカー通勤可/月平均残業10時間/週休二日制】 ■業務内容: 工事施工において、進捗管理や現場での技術的な指導などの現場管理業務を行っていただきます。 また、CADを使用して、官公庁等の関係機関に提出する図面の作成や修正を行います。 その他、現場及び関係機関に出る場合は社用車(軽トラック・普通自動車)を使用します。 ■当社の魅力: ◎資格が取得できる …会社指定の資格を受験する際は、費用を補助します! ◎教育・研修制度が充実 …先輩社員は何かしらの資格をほぼ全員持っていますので安心です! ◎産休・育休制度あり …気軽に産休や育休を申請できる職場です! ◎週休二日制度導入 …週休二日制度を導入していますので、ゆっくり休めます! ◎社員旅行が充実 …社員旅行にも本気です!しかも、会社が旅費を負担します! ◎転勤は一切なし …転勤はありませんのでご家族も安心!出張も県内のみです! 変更の範囲:無
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(機械) メンテナンス
【三菱重工グループの安定基盤/福利厚生・各種研修充実/年間休日125日・完全週休二日制で就業環境◎/穏やかな社風で腰を据えて就業可能(離職率1%程度)】 ■職務内容: 国内下水道汚泥処理施設及びごみ処理施設における管理業務を行っていただきます。 ・新設、延命化、更新、修繕等の案件における施行管理 ・工事監理、予算管理、工事業者手配、指示、工程管理 ・メンテナンス計画立案(施設内の各種設備、配管、建屋等、プラント設置全般) ・案件金額(数十億〜数百億) ・案件期間(1〜3年程度) ※全国への出張があります。 ■同社の特徴: ・同社は三菱重工の環境装置製品のアフターサービスおよび運転維持管理業務を専門に行う会社として、1975年に設立されました。総合エンジニアリング会社として、環境・化学・各種プラントの設計・製造・建設・据付・販売及びアフターサービスまでを一貫して行っています。 ・三菱重工と同様の福利厚生をもっており、年間休日125日・土日完全休みとワークライフバランスが整っています。年に2回上長との評価面談等もあり、フラットに相談できる環境の為、離職率は1%と低く腰を据えて就業可能な環境です。
マサミ工業株式会社
山形県村山市大槇
~
<土木工事(道路・河川工事等)の管理業務をお任せします> ■具体的な内容: ・業者や役所等との打ち合わせ、交渉業務 ・工事見積り、書類作成など ・現場(主に北村山地区)での準備等 ■案件: 【エリア】村山市を中心に、山形市、天童市、河北町、大石田町、尾花沢市の現場がほとんどです。稀に隣県の現場もございます。 【工期】1案件にかかる期間は平均2〜3カ月になります。 ■働き方: ・朝は本社に出勤していただき、朝礼・打ち合わせを実施したあとで各々の現場に向かっていただきます。 ・本社近辺での案件がほとんどですので、出張はめったに発生いたしません。 ・基本的に夜勤はありませんが、案件によって稀に発生する場合があります。 ・無理なく案件の工程を組んでいるため、残業はほとんど発生いたしません。 ■入社後の育成体制: ・入社後は土木施工管理の資格取得を目指して頂きます。取得に伴う学校や試験費用については会社が負担致しますので、ご安心ください。 ・先輩社員のもと現場で業務を覚えて頂きます。 ■キャリアアップ: 将来的は幹部候補として、人材育成やマネジメントをお任せする予定です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【三菱重工グループの安定基盤/福利厚生・各種研修充実/年間休日125日・完全週休二日制で就業環境◎/穏やかな社風で腰を据えて就業可能(離職率1%程度)】 ■業務内容: 国内ごみ処理施設における管理業務を行っていただきます。 ■詳細: ・新設、延命化、更新、修繕等の案件における施行管理 ・工事監理、予算管理、工事業者手配、指示、工程管理 ・メンテナンス計画立案(施設内の各種設備、配管、建屋等、プラント設置全般) ・案件金額(数十億〜数百億) ・案件期間(1〜3年程度) ※全国への出張があります。 ■同社の特徴: ・同社は三菱重工の環境装置製品のアフターサービスおよび運転維持管理業務を専門に行う会社として、1975年に設立されました。総合エンジニアリング会社として、環境・化学・各種プラントの設計・製造・建設・据付・販売及びアフターサービスまでを一貫して行っています。 ・三菱重工と同様の福利厚生をもっており、年間休日125日・土日完全休みとワークライフバランスが整っています。年に2回上長との評価面談等もあり、フラットに相談できる環境の為、離職率は1%と低く腰を据えて就業可能な環境です。
株式会社ケーユーケー
宮城県仙台市宮城野区中野
400万円~649万円
サブコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■職務内容:公共工事を中心に快適で住み良い町づくりをサポートする当社にて、土木施工管理の担当者(現場監督)として、下記業務に携わっていただきます。 ・お客様(官公庁)との打ち合わせや工程管理 ・協力会社の方への工程指示 ・現場での測量、写真撮影、報告書作成 等 ■職務の特徴: (1)下水道・道路・河川工事等、一般土木工事の現場管理が主な業務です。現場は主に宮城県内(直行直帰も可)となります。 (2)最初は現場管理スタッフが同行および指導しますので、安心して就業可能です。 (3) 元請けのため、基本的に1人1案件担当になります。 ■働き方:現場事務所にて書類作成などの作業を行う直行直帰のスタイルで働けるため残業は少なくなっています。案件も宮城県内が中心のため宿泊を元なう出張はありません。(現在は仙台市、石巻市が中心となっています) ■同社について:各種土木工事に加え、ゼネコン向けの建設業技術者派遣事業も行い地域に貢献しています。 ■勤務地補足:マイカー通勤可(駐車場あり)、高速通勤可
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
500万円~1000万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 財務 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム市場上場/連結売上1.4兆円/メーカーならではの立ち位置を生かした、トータルソリューションの提供/年休125日/土日祝休み〜 ■業務内容: ・海外進出、撤退に関するタックスプランニング ・海外子会社の税務リスクマネジメント ・海外税務申告のマネジメント ・税務調査対応(国内、海外) ・国際税務に関する教育コンテンツの作成および関係部門への教育 ※海外出張も月1回程度あり(アジア、東南アジア、米国、ヨーロッパ) ■特徴: ・海外M&A: 海外進出を積極的に行っており、買収案件も数多く抱えているため、案件に最初から携わることができ、買収後のPMIにも携わって頂けます。 ・国際税務における体制づくり: 同社規模のグローバル税務のインフラ、体制をこれから一緒に作り上げていける、面白さがあります。 ・その他:強固で安定した財務基盤の会社で、安心して勤務いただけます。 ■採用背景: 近年、事業拡大を目的とした海外進出、BEPS導入、既存現地法人における税務リスク等、国際税務課題に対応しなければならない機会が増加しています。このような国際税務課題に会社として万全の体勢で取り組むべく、経験者の方の採用を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・技術的な業務経験を持ち、上記業務を積極的に学び取り組む意欲がある方。 ※経験者が少ない領域のため、異業界からのチャレンジも歓迎です。 例えば、自動車・鉄道・プラント業界出身の方の応募もお待ちしております。 ※業務上の経験が無くても、学生時代の専攻/学んだ経験も評価致します。 (職務経歴書に記載をお願いいたします。) 【尚可】 ・航空機、自動車又は造船業界での開発設計業務経験 ・システムエンジニアリングの知識・経験を有する方 ・海外経験、海外企業との業務経験を有する方
■仕事内容 次期戦闘機における設計取り纏め及び、技術管理業務等をご担当いただきます。 お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※①、②のポジションで、それぞれ複数名の採用を計画しております。 ①設計取りまとめ 各種システムの設計取りまとめ、開発スケジュール・リスク管理、客先・協業先との技術調整 ②技術管理及びシステムズエンジニアリング業務 システムズエンジニアリングに基づくプロセス構築、システムアーキテクティングなどのモデリング作業、開発活動の統制・管理 入社後は、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ※英語スキルをお持ちの方は適性を鑑み、協業先企業や政府関係者との協議において国内のみならず、海外出張の機会が多数あります。 ■次期戦闘機とは F-2支援戦闘機の後継機として防衛省が開発を進めている航空機であり、詳しくは防衛省HPを参照ください。 https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html ■次期戦闘機開発における三菱重工業の位置づけ 機体担当企業として防衛省と契約しています。
株式会社ダイセル
静岡県
480万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(電気・計装)
【必須】 ・化学、石油などの装置型プラントに関する以下の何れかの実務経験を3年以上有すること ・電気/計装/制御システムの設計、機器選定 ・電気/計装工事の設計、施工管理 ・電気/計装設備のメンテナンス計画立案、実行 ・制御システムの設計、製作、検査(デバッグ) 【歓迎】 ・第三種電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・計装士 ・電気工事士 ・DCSやPLCによるタグ生成やロジック設計やプログラミング改造を行える
【業務内容】 出向先のポリプラスチックスにて化学プラントに関わる電気・計装設備のエンジニアリング及びその保守運用。制御システムのエンジニアリング、保守管理を担当していただきます ・受配電設備設計、自家発電設備設計 ・電気計装工事設計/管理/検収、試運転 ・制御システム(DCS、PLC)設計 ・プロセス制御ロジック/インターロック設計 ・自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 ・工事仕様書の作成、見積依頼書の作成、見積書の内容評価、金額査定業務 ・工事に関する安全、品質、納期、コストの管理業務 【組織の特徴】 増強の計画と建設があり、海外を含め、建設経験を積むことができます(投資額は、約50億~数百億円)。部員構成のうち、中途採用者が約半数で途中入社でも勤務しやすい雰囲気があります。いずれの中途入社部員も増強案件を含め建設実施活躍中です。技術職ですが出張も多く、いろんな現場を知りながら業務に取り組める環境です。建設による繫忙期を除いては、有給が取得しやすい。入社後数年は、上級者とペアで建設を進める教育体制を取っています。
本田技研工業株式会社
埼玉県
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【求める経験・スキル】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ●機械設計経験 ●電気回路設計経験 ●組込みソフトウェア開発経験 ●HMI(Human Machine Interface) ●通信(4G/5G/LTE/Bluetooth/Ethernet/NFC/Wi-Fi/ETC2.0/CAN)に関する知識 ●上記におけるプロトコル開発経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●要求定義や要求仕様書作成経験やスキル ●人の特性研究の経験や知見 ●画面遷移・操作等の企画・仕様開発・検証の経験やスキル ●協力サプライヤ様との仕様整合、開発管理などの 経験やスキル ●開発日程・リソース配分・検証計画立案等総合的なプロジェクトマネージメント経験 ●海外の現地法人および協力サプライヤ様との基本的なコミュニケーションをするための英語スキル
【具体的には】 デジタルコクピットを構成するディスプレイ製品の商品価値向上に向けて以下業務をお任せします。 ●新たなHMI/UI研究・開発 ・GUI/各種認識技術(音声、ジェスチャー、視線等)の活用 ●要求仕様への落とし込み ・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握 ・上記内容や、世の中の技術トレンド、車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み ・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック ※アジャイル/ウォーターフォールプロセス双方を織交ぜながら進めていきます。 ●製品作りこみ ・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ ・机上検証、実車での検証を実施 ※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容に依っては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【ご担当コンポーネント・システム例】 ・ディスプレイオーディオ(Google Automotive Services採用) ・スクリーンオーディオ ・メーター ・ヘッドアップディスプレイ 等 【開発ツール】画面遷移・デザインオーサリングツール ・Adobe Photoshop, Illustrator, After Effect, Axure, XD ・Rightware Kanzi、Candera CGI Studio 等
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
兵庫県
700万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・自動車関連製造業(化学、機構部品、電子部品)における開発/生技/品管で新製品立上げ業務経験(3年以上) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・生産準備業務を通じて、自社製品の最終顧客の笑顔、そして電動車の拡大/普及に取組む意欲が高い方 ・仕入先様を真のパートナーとリスペクトし、共存共栄の精神に賛同される方 ・英語力(目安:TOEIC550点以上) 【尚可】 ・仕入先様での品質改善支援、生産準備支援、出来高改善支援を通じて、お客様に安心安全な製品を届ける事に情熱を注げる方
【仕事内容】 車載用電池プロジェクト立上げに向けて、購入部材の仕入先様での生産準備活動をフォローしていきます。 ※現地現物で現場確認する事を大切にしており、各電池製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。 ※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります。 <具体的には> ・新規プロジェクト立上げに向け、設計面・生産技術面・原価面でのチャレンジ部品や新規仕入先等に対し、リスク度合いを層別しながら、仕入先様、社内外関係各部等と連携し、大日程に合わせ、部材・工程・管理面を造り込む生産準備を確実に推進 ・課題仕入先に対して、問題解決手法、又は社内各部署の支援を仰ぎつつ、現場・体制面の改善推進 ・課題解決を通じた学びを標準化&グローバル展開する事によるサプライチェーンの体質強化 <対象部品/材料> ・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他) ・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等 ・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品)
株式会社荏原製作所
千葉県
452万円~739万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・メーカーで3年以上の現場での実務経験(組立、試験、アフターサービス) ・PCスキル 【尚可】 ・CAD操作スキル(2D and/or 3D) ・5Sや作業改善の経験 ・英語
【概要】 液体水素ポンプ製品に係わる以下の生産業務、及びアフターサービス業務をご担当いただきます。 ・試作機や製品の組立・分解、試運転 ・客先納入機の据付及び試運転。また、そのスーパーバイザー業務 ・作業手順書等の図書の作成と標準化 ・据え付け試運転 【採用背景】 次世代の当社事業の柱となる水素エネルギー分野では、2030年以降の商用化に向けて、数多くの商用実証プロジェクトが進行しており、遠心式の液体水素ポンプにおいては2024年度から製品を受注し、2026年度に出荷する計画となっている。 従って、2026年度には製品の据付が行われるため、それに必要な人材を獲得、教育して、早急にS&S体制を構築する必要がある。 【キャリアイメージ】 入社後、当面の間は富津にてトレーニング(組立・分解) 製品の組立および試運転に従事して頂きますが、その後、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督いただく役割を担っていただきます。 転勤を伴う勤務地の変更はありません。 納入先への据付作業や定期検査等で国内及び海外出張があります。 タンク等
合同製鐵株式会社
500万円~800万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
【必須】 ・機械設備図面の読み取りができること 【歓迎】 ・電気工事、シーケンス制御の知識 ・設備の計画・設計や整備(保全)部門での就業経験 ・2DCADの使用経験(3DCADでも可) ・工事監督経験 ・油圧・空圧回路の読み取り ・機械系学科卒業
当社の姫路製造所にて、設備の保全管理、省エネ化に向けたコスト改善、設備投資等担当して頂きます。 姫路製造所では主に構造用鋼や軌条を製造しています。 【具体的な業務内容】 ・所内設備の保全管理、新設、改善、改造 ・設備予算、修繕予算の策定、調査管理 ・外注工事の工程管理 等 ・ご経歴や適性に応じて大型設備更新プロジェクト案件への参画可能性あり 【働き方】 ・休日出勤が発生した場合、平日勤務と振替で調整可能 ・研修や技術交流関係の出張あり 【キャリアステップ】 ・30代前半~半ば:マネジャー(係長クラス) ・40代~ :室長 経歴と適性に応じてステップアップします。 【業務の魅力】 製造所設備に関する保全工事や建設工事の予算策定および実行、各種調査等の幅広い業務に裁量をもって取り組むことができます。 【教育体制】 ・操業設備の種類が幅広いため、入社後は期間を設け都度疑問を解消出来るような研修を実施します。 ・通信教育制度(会社負担)を活用し、様々な基礎知識を身に付けたり、資格取得にチャレンジすることができます。
株式会社デンソー
東京都
600万円~1200万円
<MUST要件> ・組込み製品ソフト、またはそれに類するソフト開発の2年以上の設計経験 ・C言語の知識/経験 <WANT要件> ・画像認識用のSoCを用いた組込み経験 ・車載OSや車載ネットワーク通信ソフトの知識 ・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・撮像制御系の知識 ・C++、Python、MATLAB等の知識/経験 ・英語力(海外SoCベンダーとの議論やマニュアルを読解できる)
【業務内容】 ・画像認識アルゴリズムのマイコン/SoC等への組込み実装 ・組込み用基本ソフトや車載ネットワーク通信ソフトの設計・実装 ・画像センサ組込みソフト・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ・国内外SoCメーカーや開発パートナーとの折衝や共同開発 ※ 東京・神戸初期配属の場合、人脈形成や仕事の進め方共有のために、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。 【採用背景】 歩行者、車両、走路、構造物といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでいます。 また、技術進化のスピードも非常に早く、世界最先端の技術をどこよりも早く製品化し、世の中に提供していくことが求められています。 交通事故死亡者ゼロ社会、及び安心安全な移動の自由を実現することが我々の目指すべき所であり、このようなチャレンジングな仕事に一緒に取り組んで頂ける仲間を募集しています。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・画像認識、機械学習/AI、またはそれに類するアルゴリズム開発の2年以上の設計経験 ・C言語の知識/経験 【尚可】 ・画像認識技術/ソフトの開発経験 ・機械学習/AIの開発経験 ・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・撮像光学系の知識 ・C++、Python、MATLAB等の知識/経験 ・画像認識や機械学習/AI領域において、ネイティブとの議論や専門文書を読解できる英語力
【業務内容】 ・画像認識アルゴリズムの開発 ・機械学習/AIのアルゴリズム・学習基盤・性能評価基盤の開発 ・製品向け画像認識アルゴリズムのソフト実装、テスト設計、品質プロセス運用 ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ・画像認識アルゴリズム開発のプロジェクトマネジメント ※ 東京・神戸初期配属の場合、人脈形成や仕事の進め方共有のために、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。 【採用背景】 歩行者、車両、走路、構造物といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでいます。 また、技術進化のスピードも非常に早く、世界最先端の技術をどこよりも早く製品化し、世の中に提供していくことが求められています。 交通事故死亡者ゼロ社会、及び安心安全な移動の自由を実現することが我々の目指すべき所であり、このようなチャレンジングな仕事に一緒に取り組んで頂ける仲間を募集しています。
大陸貿易株式会社
東京都中央区新川
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 主にロシアから輸入した木材製品、床材等を国内顧客へ販売する業務です。 ■業務の特徴: 専門商社としての長年の経験に基づく現地工場との綿密な提携により、市場ニーズにマッチしたきめの細かい営業活動を行っていただきます。既存顧客8割程度、新規顧客2割程度の割合となります(新規は紹介が多く飛び込み等はありません)。顧客層は大手から中堅・中小問屋、ハウスビルダーなど多様です。 ■組織構成: 本社木材部は18名で構成されています ■キャリアパス: 営業として実績を積んでいただき、能力や意欲に応じて上位資格へのステップアップが可能です。 ■研修期間: 御入社後、短期間研修があります(期間は御経験や知識によります)。 ■特徴: ・同社はロシアを主要な取引先とし、創業以来深い信頼関係を築いています。現在はロシアからの木材の輸入が売り上げの9割近くを占めています。現地長期出張により品質管理・商品開発を行い、ロシア産製材品の中ではトップブランドとして広く認知されています。 ・安定的に長く働くことができる環境です。
JRCS株式会社
山口県下関市豊浦町川棚
川棚温泉駅
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
学歴不問
【下関から世界へ/年間休日125日・土日祝休み/託児所・引越し手当・寮ありで待遇◎】 ■業務内容: 当社製品(船舶向け配電盤・始動器盤・監視盤、デジタルソリューション等)をお客様である海外の造船会社、海運会社、代理店へ提案、販売活動を行います。誠実で、意欲があり、法人営業経験のある方の応募をお持ちしております。 ■業務詳細: ・当社製品、システム換装、アフターサービスの海外顧客、代理店への提案と販売 ・英文見積作成、提案資料作成等の営業事務作業全般 ・新規分野(舶用における環境対策)及び新規顧客の開拓 ・上記に伴う海外出張(年間1〜2回) ・適性と経験に応じて海外現地法人(オランダ、シンガポール)における勤務。 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
中日本空調サービス株式会社
愛知県刈谷市松栄町
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
【資格取得補助制度有/転勤無なし/当社の空調換気設備の施工管理業務を担当していただきます】 ■具体的な仕事内容 ・空調設備の設計、施工管理 ・空調機器の取り付けに関する管理・および修理に関する指示や手配 ・空調換気設備の設計・施工図の作成(CAD図面) ■仕事のやりがい 自分で設計したものがかたちになることはやりがいを感じます。CADを使い、自分の思った仕様になった場合も、やりがいを感じられるお仕事です。 ■担当エリア 愛知県内の案件がほとんどとなります。宿泊をともなう出張はありません。 ■組織構成 現在、社内に同業務を行っているものは10名在籍しております。年齢層としては20代〜60代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■教育体制 現場社員でのOJTとなります。協力会社への同行も予定しております。 資格補助制度もあり、業務に必要な資格取得の費用・研修会などに関してもは会社負担で受講できます。 ■社風 協力会社を招いて・BBQ大会、ギフト贈呈(夏、冬)を実施するなど、あきあいあいとしてアットホームな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松本組
北海道函館市吉川町
550万円~699万円
住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: ・土木工事全般に関わる施工管理業務を担当します。主に道南及び北海道内の建設作業所での勤務です。 ■業務詳細: ・土木は、橋梁、トンネル、山林、河川を担当します。ほぼ官公庁向けですがJR様の案件も担当します。案件の希望は小さいもので1億円ですが、5〜6億円の案件を担当することもあります。 ・案件ごとに担当者を置いています。案件によって、長期間の出張になる場合があります(宿泊費、交通費は会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:本社:技術職32名(平均年齢 40.1歳) ■求める人物像: ・協調性があり、社会人としての良識を有している方 ・管理職(将来を含む)を担える方 ■同社の完成工事実績: ・トンネル、港湾・漁港、道路・橋梁、治山、建築商業ビル、医療・福祉施設、教育・研究、マンション・公営住宅、ホテル、工場、神社・仏閣 ■建築工事事例詳細: ・大沼鶴雅オーベルジュエプイ、吉田学園 北海道体育大学校 体育館、渡島当別T西2(トンネル)、渡島トンネル ■経営理念: 「われわれは、仕事に全力を投じ、ひたすら地域に密着した形で企業繁栄の道をきり拓き、全社員が豊かになることを目指す同志の結合体である。」 変更の範囲:本文参照
株式会社大野建設
長野県松本市安曇(稲核)
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜40代が中心に活躍中/夜間業務ほぼなし/現場により直行直帰可〜 ■業務概要: ・道路工事や橋梁工事など公共・民間工事の現場管理をお任せします。 ■具体的には: ・安全管理、工程管理、コスト管理、品質管理等 ・顧客との打ち合わせ ・案件の割合は官公庁9割、民間案件1割です。 ・夜間業務は殆どありません。担当する現場は1件ずつの為、複数の現場を同時に担当することはありません。 ■業務エリア: 県内の現場のみ担当頂きます。出張はありません。現場までの移動は社用車を使用します。現場によっては直行直帰も可能です。 ■配属先: 現在土木施工管理の担当は7名(40代中心※20代、40代、50代在籍/男性のみ)が在籍しております。 ■当社の特徴: 大雨、台風、地震、大雪など自然災害の多い日本でいつ起こるかわからない災害に、建設業者は常に備えています。日夜問わず有事の際にはいち早くに現場に到着して、応急対応にあたります。災害箇所の復旧工事や災害を未然に防ぐ工事など、人々が安全・安心に生活できるよう力を尽くしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ