2697 件
株式会社ヤマシタ
神奈川県横浜市港南区大久保
-
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市千種区池園町
学歴不問
長野県長野市丹波島
愛知県豊橋市関屋町
神奈川県横浜市港北区新横浜
株式会社ベネッセキャリオス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 日用品・化粧品営業(国内) ホームヘルパー・ケアワーカー
【世田谷区等々力】〜営業未経験歓迎!ベネッセグループの関連会社/飛び込みや新規架電一切無/今後も成長性のある事業〜 ケアマネジャーから用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂き、その方に合った福祉用具をご提案頂く営業のお仕事です。 担当エリア周辺で、1日に5〜7件程カタログを用いて福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 社会貢献性が高く、直接ご高齢者様とも関われるため、やりがいの感じやすい仕事です。 ■具体的な業務内容 1、ケアマネジャーが在籍する事業所を訪問して頂き、車いすや杖などの福祉用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂きます。 2、社用車でご自宅に訪問、ご高齢者様やご家族からヒアリングを行い、お身体にあった用具を選定し用具を試して頂きます。 3、その後問題がなければ契約の手続きを進めて頂きます。契約後も、半年に1度はご自宅に訪問し、利用状況の確認を継続的に行います。 ※また、一連の業務に紐づいた事務作業や電話での状況確認等もご対応頂きます! ■こんな方におすすめです! ・人の役に立つ、社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・ご高齢者様と関わる事が好きな方! ・営業職経験者の方! ■研修制度あり 各事業所において、3〜6ヶ月程度営業同行や研修を行っています。 業務に必要な福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない場合は、弊社負担にて資格取得が可能です。 ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
【大田区】〜営業未経験歓迎!ベネッセグループの関連会社/今後も成長性のある事業〜 ケアマネジャーから用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂き、その方に合った福祉用具をご提案頂く営業のお仕事です。 担当エリア周辺で、1日に5〜7件程カタログを用いて福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 社会貢献性が高く、直接ご高齢者様とも関われるため、やりがいの感じやすい仕事です。 ■具体的な業務内容 1、ケアマネジャーが在籍する事業所を訪問して頂き、車いすや杖などの福祉用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂きます。 2、社用車でご自宅に訪問、ご高齢者様やご家族からヒアリングを行い、お身体にあった用具を選定し用具を試して頂きます。 3、その後問題がなければ契約の手続きを進めて頂きます。契約後も、半年に1度はご自宅に訪問し、利用状況の確認を継続的に行います。 ※また、一連の業務に紐づいた事務作業や電話での状況確認等もご対応頂きます! ■こんな方におすすめです! ・人の役に立つ、社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・ご高齢者様と関わる事が好きな方! ・営業職経験者の方! ■研修制度あり 各事業所において、3〜6ヶ月程度営業同行や研修を行っています。 業務に必要な福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない場合は、弊社負担にて資格取得が可能です。 ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜営業未経験歓迎!ベネッセグループの関連会社/今後も成長性のある事業〜 ■業務概要: ケアマネジャーから用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂き、その方に合った福祉用具をご提案頂く営業のお仕事です。 担当エリア周辺で、1日に5〜7件程カタログを用いて福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 社会貢献性が高く、直接ご高齢者様とも関われるため、やりがいの感じやすい仕事です。 ■具体的な業務内容: 1、ケアマネジャーが在籍する事業所を訪問して頂き、車いすや杖などの福祉用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂きます。 2、社用車でご自宅に訪問、ご高齢者様やご家族からヒアリングを行い、お身体にあった用具を選定し用具を試して頂きます。 3、その後問題がなければ契約の手続きを進めて頂きます。契約後も、半年に1度はご自宅に訪問し、利用状況の確認を継続的に行います。 ※また、一連の業務に紐づいた事務作業や電話での状況確認等もご対応頂きます! ■こんな方におすすめです! ・人の役に立つ、社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・ご高齢者様と関わる事が好きな方! ・営業職経験者の方! ■研修制度あり 各事業所において、3〜6ヶ月程度営業同行や研修を行っています。 業務に必要な福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない場合は、弊社負担にて資格取得が可能です。 ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキテック
愛知県名古屋市熱田区旗屋
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜新規開拓少なめ×年休121×土日祝休み×安定基盤ある企業で提案営業/転勤なし×UIターン歓迎/工場向けにエネルギー効率化向けの商材を提案/働き方を整えて長期就業ができるポジション〜 ■業務内容: 工場向けに、エネルギー効率向上を目的とした太陽光発電設備や省エネ関連商材を提案します。 (蓄電池・LED・工場用エアコンなど) <具体的には> ◇太陽光発電設備(ソーラーパネル・モジュール・蓄電池)の提案 ◇工場の屋根や外壁の改修提案 ◇工場向け設備(LED・エアコン・シャッターなど)の提案営業 ◇環境衛生改善の提案(省エネ・コスト削減に関するコンサルティング) ◇顧客ニーズに応じた製品選定・提案資料の作成 ■業務の流れ: (1)顧客訪問・ニーズヒアリング(1日2〜4件程度) (2)現場調査・提案(図面を交えた商談) (3)見積作成・手配(事務作業の一部は事務スタッフがサポート) (4)納入時の立会い(出張頻度:月0〜2泊) ■業務のポイント: ◇新規開拓少なめ、既存顧客向けの提案がメイン ◇社内外の関係者とのチームワーク ◇専門知識は問いません。入社後のOJTで習得が可能◎ ◇技術に関しては専門スタッフが営業同行するので安心 ■組織構成: 配属部署は4名(営業3名、事務1名)が在籍しています。40〜60代のベテランメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社は1946年創業、70年以上の歴史を持つコンベヤ製品のパイオニア企業です。搬送システム製品/物流機器/建築関連/福祉、介護等の分野など幅広い事業を展開しており、業績好調に伴う増員採用を実施いたします。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 搬送機器メーカーとして業界トップクラスのシェアを持つ同社。安定した経営基盤やお客様からの信頼があります。 ◇多肢に渡る事業展開 当社は主力事業である搬送機器の製造販売を中心に、介護用品の製造販売や建設事業など多種多様な事業に挑戦しており、業績も好調、更なる成長が期待できる企業です。 ◇働きやすさ 全社として働き方改革に力をいれており、有給休暇の希望を断ることもありませんので、家庭やプライベートを大事にしながら働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
株式会社エンパイアー
北海道札幌市北区北二十三条西
北24条駅
専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
【東京/ユニフォームレンタル部門の営業職/北海道を代表するホームクリーニング/創業112年の老舗企業/平均残業10h程度/異業種出身者多数/仕事着(スーツ・ワイシャツ等)のクリーニングが無料!】 ■職務内容: ・当社のユニフォームレンタル部門の営業担当として、下記業務に従事頂きます。食品メーカーや、スーパーなどの法人顧客に対して、ユニフォームをクリーニングサービス付きでレンタルする営業となります。 ■職務詳細: ・法人のお客様へのクリーニング付き制服レンタルサービスの提案営業となります(既存のお客様がメインとなります)。 ・大手お菓子メーカーの工場の白衣やアミューズメントパークの制服、ホテルのスーツや工場の作業着等、取り扱う業界は多種多様です。 ・メーカーへユニフォームの発注、顧客への発送、ユニフォームの在庫管理、顧客からの問合せ対応、納品やユニフォームの回収に車の運転をお願いする場合があります。工場とのスケジュール調整や枚数増加分の受発注業務など、営業としてお客様の要望を受けて細やかに対応していきます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、課長とのOJTを通し、業務を学んで頂きます。以降、状況を見てひとりで担当エリアを持っていただきます。 ・知識・経験を学んだ後は既存顧客のフォローや新規顧客開拓など営業活動全般を行っていただきます。ゆくゆくは営業全体の管理監督をお任せし、さらには、工場を含めた拠点全体のマネジメントへの成長を期待しています。 ■組織構成: ・東京支店は正社員11名、契約社員・パート50名ほどの支店となります。同営業は、支店長と選任の課長2名+パート2〜3名で対応しております。 ■当社の特徴: (1)1912年創業・創業112年の老舗企業(2)東京支店を含め、13支店19工場まで拡大(3)クリーニング一本だけではない、多角的な事業展開:リネンサプライ、ユニフォームレンタル、介護用品のレンタルや住宅改修等、時代に先駆けて新たな事業を展開しております。さらに直近は通信販売部門も立ち上げ、道内全域を対象にサービスを展開を進めております(4)道内の「見守りネットワーク」にも参画するなど地域社会への貢献も目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
愛知県日進市岩崎町
350万円~449万円
その他メーカー その他商社, その他製造・生産 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★応募者へメッセージ★ ・完全に社屋で冷暖房完備・年に数回清掃業者に床のワックスを塗り替えていたりと、清潔感あります! ・服装自由です!休憩室やロッカーなどを整っており、従業員にとって働きやすい職場環境です。また、リネン製品の裁断などがメインの為、汚れたり、臭いがするといった工場ではございません。 ・年間休日125日に増えました!土日祝休みで残業月20時間程度と、仕事とプライベートの充実が叶います。 ■製造業務の内容: (1)生地の裁断の補助や検品などのサポート業務: ・生地を裁断する作業の補助を行います。具体的には、生地を裁断機にセットしたり、裁断後の生地を整理したりします。 ・裁断された生地の検品を行います。異常がないか、サイズが正しいかなどを確認します。 (2)お客様のもとへ製品の配送: 完成した製品をお客様(病院や介護施設など)のもとへ配送します。配送には社用車を使用し、安全運転を心掛けます。 (3)営業のアシスタントなどのフォロー: 営業担当者のサポートとして資料作成やデータ入力、電話対応などの業務を行います。 ■組織構成: 社員数は28名で、30代のメンバーが中心となって活躍しています。 未経験でご入社した方が多く、現場で丁寧に業務を教えており、非常になじみやすい雰囲気の為、ご安心ください。 ■評価・キャリアアップ: 評価は経験年数やスキルに応じて行われているため、自身の頑張りがしっかりとお給料に反映されます。 ■当社について: 同社は、介護用品全般を取り扱っている製造メーカーです。取引先は、病院・老人ホーム・ホテル・リネンサプライ業者です。「100%国内縫製」にこだわり、自社で企画から製造・販売・新商品開発まで一貫して行ない、リネンサプライ業界の中で東海エリアでトップレベルの実績を誇ります。 ■取扱い商品例: 介護用おむつカバー、食事用エプロン、クリアパンツ、介護用防水シーツ、介護用パジャマ等。 リネン業界は、少子高齢化が進む中で今後もニーズの高まりが期待できる非常に成長性が高いビジネスであります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神谷サンプラス
埼玉県越谷市大成町
600万円~999万円
ガス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業75年以上の安定経営◎/黒字経営を継続◎/福利厚生も充実◎/新規営業所立ち上げメンバー◎〜 ■職務内容: ・当社再生可能エネルギー事業部の新規営業所立ち上げメンバーの営業職として従事いただきます。 ・同部では、戸建ての一般消費者向けをメインに太陽光発電設備や蓄電池の販売を行っています。 ・今般、事業拡大を目指し、2025/9月に東京都内(足立区、葛飾区、板橋区近辺)にて新規営業所を立ち上げ予定です。立ち上げの責任者は再生可能エネルギー事業部の本社営業所長が担う予定ですが、同氏をサポートしていただける方を募集しています。尚、新規営業所の立ち上げまでの期間は本社(埼玉県越谷市)にてご勤務いただく予定です。また立ち上げの時期は変更になる場合もございます。 ・同業界でのご経験は必須ではございませんが、何らかの営業経験がある方をお待ちしております。 ・新規営業所の業績が軌道に乗った暁には、ご活躍の状況も踏まえ営業所長への登用も検討いたします。 ■具体的な職務詳細: ・蓄電池や太陽光発電設備の営業活動 ∟新規営業が中心となりますが、一括見積サイトやHP・SNS等からの引き合いが中心であり、飛び込み営業等はございません。 ・新営業所の開設準備サポート ・営業戦略策定のサポート ・新営業所業績管理のサポート。 ・新営業所での人材採用・育成のサポート など ■組織体制・風土: ・再生可能エネルギー事業部には12名程度の社員が所属しております。そのうち新規営業所に配属されるのは本件募集も含めて2名の予定です。 ・配属予定社員は40代半ばのベテラン社員であり、まずは同社員の下についていただき業務習得いただきます。 ・弊社は中途社員が多く在籍しております。飲食業・広告営業・不動産営業・カー用品営業経験者など様々な経歴・バックボーンを持った社員が在籍しており、中途入社でも馴染みやすい組織風土が醸成されています。 ・当社社員の特徴は一言で言うと「まじめ一筋」です。誠実さや熱心さが特徴であり、当社の強みとなっています。 ■福利厚生など: ・営業車貸与可能で通勤にも使っていただけます。 ・育児・介護休暇や資格取得手当はもちろん、会員制リゾートホテル利用などの福利厚生も整えております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本シューター
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
医療機器メーカー, ホームヘルパー・ケアワーカー 道路旅客・貨物運送
■業務内容 医療業界トップシェア製品を扱う当社にて、ハイエースやミニバンなどのワンボックスカーで、神奈川県内や東京のご利用者宅に福祉用具(ベット・車いす等)の配送・設置・説明や不用品になった用具の回収・消毒・メンテナンス(修理・動作点検)を行っていただきます。同社は自社倉庫を完備しており、倉庫内の商品管理やメンテナンス業務の一部をお任せするため、様々な福祉用具の知識や簡単な修理まで、幅広く専門的なスキルを身に着けることができます。 ※配送7割・メンテナンス3割 ※長距離・深夜・長い拘束時間は一切ありません ■求人特徴 ・ご入社後:先輩社員に同行して「見て覚える・やって覚える」を1カ月ほど繰り返し、主な福祉用具の知識や配送先での現場対応を学んでいただきます。商品知識はメンテナンスを通じて身に着けていただきます。 ・組織構成:営業・配送・メンテナンス・事務の方々が在籍しています。ドライバー未経験者かつ介護業界未経験の方もいるためご安心ください。 ・福利厚生◎:30歳まで家賃補助月25,000円支給※条件あり。家族手当(配偶者月14,000円、子供月10,000円/人)支給※条件あり。賞与支給実績2.3カ月分。 ・資格支援制度有:福祉用具専門相談員やフォークリフトの資格取得を支援(条件あり)。レンタル用品の卸先やご利用者様先で、用具選びのサポートやアドバイスなどで活躍もできます。 ■企業概要 医療業界では名の知れた国内トップシェアの病院内物流機器メーカーです。病院内の物流をトータルで提供し、独自の搬送システムで業界をリードしています。特に「エアーシューター」(カプセルに血液検体や薬剤を入れ、施設内に張り巡らしたパイプの中を空気の力で高速搬送する設備)では、業界のパイオニアとして圧倒的なシェアを誇っています。エアーシューターという名前は、一般に使われていますが、同社の登録商標です。病院だけでなく、オフィスビル、工場などでも導入され、業務の効率化や自動化に貢献しており、搬送システムのリーディングカンパニーとして、安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ピジョン株式会社
東京都中央区日本橋久松町
650万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 ベビー用品, 法務 知的財産・特許
【東証プライム上場/育児用品でトップクラスのシェア/全社残業平均月5.5h/育休取得率100%(男性、女性問わず)/年休125日/家族手当や借上社宅制度など福利厚生充実】 ■採用背景 組織強化として将来の役職候補を募集します。 ■お仕事内容 知財全般(特許・意匠・商標、著作権)に係る戦略の立案、クリアランス調査、出願、権利化、係争対応をお任せいたします。 ・国内外の知財案件のクリアランス調査 ・国内外の知財案件の権利化対応 ・国内外の知財案件に対する権利行使/被行使対応 ・知財教育・啓蒙活動(社内への知財意識向上サポート) ■組織について 少数精鋭で全社の知的財産の創造、保護、活用を任されており、知財に係わるあらゆる業務に携わることができる部門です。 また風通しもよくコミュニケーションが活発な組織です。 <組織構成> シニアマネージャー1名 マネージャー1名 アソシエイトマネージャー2名 リーダー2名☆募集ポジション シニアスタッフ2名☆募集ポジション スタッフ1名、再雇用嘱託1名 契約1名 ■キャリアプラン 2〜5年:担当業務(範囲を広げ、さまざまな業務を経験) 5〜7年:部門管理者 ご本人のwill be、適性、能力に応じて、育成プランを策定 ■当社の特徴 ・哺乳びんは世界市場シェアトップクラス。子育て上、”なくてはならない商品”を世にたくさん発信している育児用品業界トップクラスのメーカーです。製造業としてはトップクラスの営業利益率を誇り、他社が真似できない高付加価値商品を提供しています。 ・半世紀以上にわたる哺乳研究や乳幼児発達研究をもとに、赤ちゃんの成長過程を深く掘り下げ、育児の“お困りごと”を見出すことから開発した多数の高品質な商品を生み出しています。育児領域のノウハウを活かし、子育て支援やヘルスケア・介護事業も展開しています。 ■近年の受賞例 ・令和3年度消費者志向経営優良事例表彰 内閣府匿名担当大臣表彰受賞(2021年/消費者庁) ・コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2021 Winner Company入賞(一般社団法人 日本取締役協会) ・Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2021企業部門(従業員規模別300名以上1,000名未満の部)受賞 など 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくばみらい市絹の台
650万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 ベビー用品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【育児用品でトップクラスのシェア/育休取得率100%・年休125日/家族手当や借上社宅制度など福利厚生充実/経営理念は『愛』/服装・髪色・髪型自由】 ■業務概要: ベビーカーの開発業務を行っていただきます。また、併せて他部署や外部協力会社の中心となってハブの役割も担って頂きます。 <事例> ・企画者と共同で製品の仕様を決める ・ブランドが叶えたい製品になっているかをプロダクトデザイナー、協力会社と共に作り上げる ・仲間と共に作り上げた製品の仕様書を作成・説明する ・外注先から出てきた図面や3Dデータ、資料を判断して仕様を決定する ・製品のコンセプトの成立性確認のための評価試験を決めて実施する。 ・製造工場の量産に立ち会い、技術者視点で製造問題を指摘して修正を依頼する ・各ゲートとなる認定会議の発表のために資料を集める、作成する ・量産不具合の対策立案とその効果検証確認 ■当社ベビーカーの例: nautR NB0-R(ノートアールNB0-R) “赤ちゃん一人ひとりが生まれもった輝きを育みたい”そんなピジョンの想いがつまったピジョン最高クラスのFUNRIDEベビーカー。 全ての機能は楽しいお出かけをお届けするためにデザインされており、段差やデコボコ道でもスイスイ自由な押しごこちと赤ちゃんがのびのびできて、ごきげんに過ごせる乗りごこちを実現しています。 ノートアールとお出かけすれば、好奇心は無限大に広がります。 安全基準A形(生後1ヵ月〜36ヵ月まで) ■当社の特徴: ・哺乳びんは世界市場シェアトップクラス。子育て上、”なくてはならない商品”を世にたくさん発信している育児用品業界トップクラスのメーカーです。製造業としてはトップクラスの営業利益率を誇り、他社が真似できない高付加価値商品を提供しています。 ・半世紀以上にわたる哺乳研究や乳幼児発達研究をもとに、赤ちゃんの成長過程を深く掘り下げ、育児の“お困りごと”を見出すことから開発した多数の高品質な商品を生み出しています。育児領域のノウハウを活かし、子育て支援やヘルスケア・介護事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【カンパニー横断のDX推進組織でフルスタックエンジニアを目指せる/自社工場・流通を持つ大手メーカー/自由な社風で服装も自由/フレックス制・週2日在宅勤務可/年休125日/就業環境◎】 ◆業務内容: 販売・調達・物流等いずれかのドメインを開発するスクラムチームに開発者のテックリードとして業務をお任せ致します。本人のレベルや希望によってはドメインを横断したテックリードとして活躍頂くこともできます。 当社ではモブプログラミングという手法が主流です。基本は開発者6名に対して、スクラムマスター1名・プロダクトオーナー1名でスクラムチームが構成されており、対応ドメインの内容などに応じてビジネスアナリストが配置されます。 システムについては全社で扱う生産、調達、流通、営業、販売、ECまであらゆるシステムが対象です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆配属先について: プラスの社員数は約1,500名で、今回配属されるデジタル統括部門には現在約50名が在籍しています。近い将来60名規模の組織になる予定です。 この部門は一つの事業部と同等の位置づけで、デジタル戦略やビジネスグロース、アプリケーション開発、データ戦略など、複数のチームに分かれています。DXは始まったばかりで、今回の募集でははじめの一歩をともにあゆみはじめることができるのが魅力です。既存システム及びカンパニー調整の部門と、DX及び全体戦略を担う部門に分かれており、後者の「アプリケーション統括部」に配属予定です。 ◆募集背景: 当社ではこれまで外部へ委託していたシステム開発業務を自社内で完結できるための環境構築を進めるため、新たにカンパニー間横断のデジタル統括部門を設置致しました。社員全員がこれまで以上のクリエイティビティを発揮するためのDX化を推進する中で、全社のDX化推進に携わるエンジニアを募集します! ◆同社について: 同社は、オフィスや官公庁・学校・介護施設へ文具・日用品や家具などのモノおよびサービスを提供している「ジョインテクスカンパニー」/オフィス家具の製造販売や空間デザイン・施工内装工事を行っている「ファニチャーカンパニー」/文具、事務用品、OA関連商品の製造販売を行っている「ステーショナリーカンパニー」とカンパニーごとに分かれております。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【カンパニー横断のDX推進組織/自社工場・流通を持つ大手メーカー/自由な社風で服装も自由/フレックス制・週2日在宅勤務可/年休125日/就業環境◎】 ◆業務内容: PLUSのエコシステムを開発するスクラムチームのスクラムマスターとして業務をお任せ致します。10以上のチームが稼働しているため希望に合わせて複数のチームを経験することもできます。 当社ではモブプログラミングという手法が主流です。基本は開発者6名に対して、スクラムマスター(SM)1名・プロダクトオーナー(PO)1名でスクラムチームが構成されており、対応ドメインの内容などに応じてビジネスアナリスト(BA)が配置されます。 システムについては全社で扱う生産、調達、流通、営業、販売、ECなどあらゆるシステムが対象です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆配属先について: プラスの社員数は約1,500名で、今回配属されるデジタル統括部門には現在約50名が在籍しています。近い将来60名規模の組織になる予定です。 この部門は一つの事業部と同等の位置づけで、デジタル戦略やビジネスグロース、アプリケーション開発、データ戦略など、複数のチームに分かれています。DXは始まったばかりで、今回の募集でははじめの一歩をともにあゆみはじめることができるのが魅力です。既存システム及びカンパニー調整の部門と、DX及び全体戦略を担う部門に分かれており、後者の「アプリケーション統括部」に配属予定です。 ◆募集背景: 当社ではこれまで外部へ委託していたシステム開発業務を自社内で完結できるための環境構築を進めるため、新たにカンパニー間横断のデジタル統括部門を設置致しました。社員全員がこれまで以上のクリエイティビティを発揮するためのDX化を推進する中で、全社のDX化推進に携わるエンジニアを募集します! ◆同社について: 同社は、オフィスや官公庁・学校・介護施設へ文具・日用品や家具などのモノおよびサービスを提供している「ジョインテクスカンパニー」/オフィス家具の製造販売や空間デザイン・施工内装工事を行っている「ファニチャーカンパニー」/文具、事務用品、OA関連商品の製造販売を行っている「ステーショナリーカンパニー」とカンパニーごとに分かれております。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 意匠設計 設計監理
■案件内容 1〜3階建て軽量鉄骨の集合住宅や、戸建て住宅、介護施設など。幅広い案件を取り扱います。 ■業務詳細 (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)工事の監督等 ■案件規模:数千万円〜2億円程度 ■プロジェクト期間:3ヵ月〜1年程度 ■担当エリア:名古屋市・愛知県中心。一部岐阜県・三重県。宿泊を伴う出張はほとんどありません。(遠方の現場の場合は、直行直帰可) ■組織体制:名古屋営業所では建築設計1名が在籍しています。 ■働き方について 残業はほとんどありません。土日に出勤した場合は、振替休日の取得を徹底させております。また、今後働き方改革の推進に伴い全社のシステムを一新し労務管理の強化を進めて行く予定です。 ■企業の魅力 ・安定した経営基盤・・・搬送機器メーカーとして業界トップクラスのシェアを持つ同社。安定した経営基盤やお客様からの信頼があります。 ・多肢に渡る事業展開・・・同社は主力事業である搬送機器の製造販売を中心に、介護用品の製造販売や建設事業など、多種多様な事業に挑戦しています。さらなる成長、拡大が期待できます。 ・働きやすさ・・・配属部署では残業がほとんどないため、定時で帰ることもできます。有給休暇の希望を断ることもありませんので、家庭やプライベートを大事にしながら働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイト
東京都文京区関口
江戸川橋駅
450万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【ホテル等の宿泊施設にあるエコアメニティでお馴染み/年休130日(計画有休含む)/残業20時間程度/大手企業取引多数の安定基盤】 ■業務概要: 配属先は営業第1グループ配属になり、当社商材(アメニティ/衛生・清掃用品/化粧品/機器)の販売営業を担って頂きます。 商材:エコアメニティ・衛生、清掃商品・化粧品・介護、歯科商品・効果、紙幣計数機・自動販売機・各種PB、OEM商品開発 顧客:ホテル・旅館等の宿泊施設全般、ドラッグストアチェーン等の小売店、官公庁・役所・学校等 ※主な得意先は問屋や商社等の販売代理店となります。 営業手法:新規開拓と既存営業(代理店営業)の割合は、2:8で既存のルート営業がメインです。新規開拓も既存の代理店から紹介いただくのがほとんどです。 既存営業は定期発注の受け身な営業スタイルがメインですが、代理店から顧客の希望を受け取った際は商品開発部へ依頼を行い、代理店営業者に同行して直販先から契約をいただきます。顧客からの要望を商品開発部に展開もするため、新商品の開発の一助も担うこともできます。 ※月1回ほど1〜2泊の出張が発生します。 ※残業は全社平均20時間程度となり、事務作業の効率化や、勤怠管理を厳しく行っており、社員へ過剰な負担が掛からないことに常に心掛けています。 ■組織構成:営業部は50代の部長、40代の課長2名、30代のメンバー5名で構成されています。全員が様々な業界からの中途入社者のため、馴染みやすい雰囲気です。同社製品・業界に深い知見をもったベテラン社員がいるため安心して就業いただけ、10年以上勤続している社員がほとんどです。 ■当社の現状について:アメニティ事業は、昨年に施行されたプラスチック資源循環促進法に則り、地球環境にやさしい「エコ商品」が販売好調です。 また、昨年秋より全国旅行支援やインバウンド緩和により宿泊施設の稼働が上がっており、販売数量が増加している状況です。 当社自社工場(ISO認証)では、国内有数の歯ブラシ生産能力を保有しており、商品の品質・納期・コストを重視して製造した歯ブラシは競争力を発揮し、得意先への信頼感を日々増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
群馬県藤岡市上大塚
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 介護福祉士・ケアマネジャー
〜売上高1,000億円超を目指し、不況に強く安定経営を持続する優良企業/自社OJT研修など、未経験からの入社でも安心できるサポート環境が整っております〜 ■業務内容: 介護用品に関わるレンタルサービスの提案営業をご担当いただきます。当社は、メガフランチャイジーとして全国展開するパナソニックエイジフリー株式会社と提携し、ご利用者様に直接対応できる13の福祉用具貸与事業所を開設し運営しております。主に介護支援専門員(ケアマネージャー)に対しての提案営業がメインです。当社は、少子高齢化社会という、今最も注力すべき社会問題に対し、地域福祉に必要不可欠な存在となれるように、介護保険制度をはじめ障害福祉などの各種助成制度を活用し、福祉用具から医療機器、福祉リフォーム、高齢者住宅まで、全てにおいてワンランク上の商品・サービスの充実・ご提供を目指しています。 ■働き方: 残業時間は全社平均月20時間程度です。有給の年間平均取得日数12日となっており、社員の働き方改革について推進強化しており、メリハリのある働き方と生産性の効率化を目指しております。また基幹システムを20時に強制シャットダウンの仕組みを導入しております。 ■研修制度: 入社後は、基本的に配属部署の先輩社員とOJT研修や自社研修(商材研修等)を実施します。1から丁寧に教えますので、未経験からでも安心してキャッチアップできます。 ■当社の魅力点: 当社は、レンタルサービスのリーディングカンパニーとして、国内最大規模のネットワークと、豊富なアイテム点数の優位性で国内市場トップシェアを誇っております。シェアリングエコノミー市場の拡大加速から、売上高/純利益共に増収増益を継続しており、売上高1000億円以上を目指し、日々ビジネス成長を続けております。建設資材だけでなく、ユニットハウス、物流、介護、IoT関連等、様々な業界にもソリューション提案をしております。様々な顧客ニーズや用途に応えるべく、自社で製品開発を行うメーカーとしての機能も兼ね備えており、競合他社との製品差別化も実現しております。
東京都千代田区神田猿楽町
福島県郡山市田村町下行合
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ