945 件
日本ファイリング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~599万円
-
文房具・事務・オフィス用品, 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜土日祝休/残業20H以内/年休125日/図書館業界トップクラスメーカー/大学図書館、公共図書館、物流センターに多数納入している優良企業〜 ■当社は2024年で創業100周年を迎えました。保管システムメーカーとしての確かなノウハウと実績があります。現在、組織の若返りを図る組織変革フェーズにある当社にて、営業企画および広報の仕事に携わってみませんか。 ■業務内容: 「営業企画」 ・経営上で重要となる各種情報の収集・分析、販売店への販促活動やキャンペーン企画等 「広報」 ・カタログ他販促資料、機関誌、販促用動画の作成 ・ホームページの運営、管理、分析 ・広告作成 ・展示会の企画、運営 【担当業務】 当社広報部は、一般的な広報業務以外にも、営業企画の業務も重要な仕事の一つです。 具体的には、カタログなどの販促資料やホームページ、広告業務以外に、Excelなどを使った各種情報の分析、またその分析結果をもとにした施策の企画立案、販売店への販促・営業活動など幅広い営業支援業務を担当します。 ■入社後のイメージ: 最初の1ヶ月はOJTからスタートします。経験がある場合でも、業務を一通り経験しながらOJTを通して、基礎から知識を吸収して頂きます。 ■当社について: 〜お客様と共に、真に価値のある保管システムを〜 日本ファイリングは、保管システムにおける専業メーカーで、提案から設計、製作、施工に至るまでをワンストップサービスで提供できる体制を確立しています。 各種民間企業の物流センター・工場、学校・公共図書館・美術館などの文教施設、病院など幅広いお客様に対し、各種ラック・物流機器や書架・家具などのハード系製品から、倉庫管理システムや自動化書庫などのシステム系製品まで、お客様のニーズに合わせ、保管システムで各施設の空間最適化をお手伝いしています。 変更の範囲:本文参照
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
◆プライム上場・キリングループ/業界未経験歓迎/物流会社〜食品メーカーへの既存営業中心/土日休み/直行直帰可/残業20時間〜30時間/福利厚生◎退職金制度有◆ ■職務概要 キリングループ以外の顧客(メーカー、物流企業)の物流ニーズを把握、分析し、3PL事業者として、取引開拓の企画提案営業及びコンサルティングをお任せします。キリングループで培った「キリン品質」を強みにグループ外との取引を拡大するのがミッションです。 ■営業スタイル 物流子会社・物流会社の既存営業が中心となります。 他にも既存顧客の食品メーカー様を中心に対応をしながら、新規顧客開拓活動を行います。既存の物流子会社・物流会社が中心となるが、メーカーも含め広域に活動しています。 ■ポジション魅力 ・キリングループ貨物のみならず他業種など幅広く対応し、経験を活せる部門で達成感があります。 ・物流の社会貢献は勿論、多くの人脈形成や見識が身に付く事で、遣り甲斐を感じる事が出来きます。 ・顧客の大小様々な課題解決を行い、信頼を得て、成果に結びつける事が出来きた時は大きな喜びがあります。 ・社員定着率95%以上、誇っておりますのでキリングループの安定した経営基盤の中で働くことができます。 ■組織 営業担当は2チーム体制です。 営業担当Aチーム:メーカー系を中心とした新規顧客開拓及び既存顧客維持拡大しているチームです。共同配送網の体制強化、再構築しています。 営業担当Bチーム:運送系(物流会社・物流子会社含む)を中心とした新規開拓及び既存維持拡大しているチームです。 ■同社の特徴 同社の歴史は、おおよそ100年前に遡り「繊細なビール」を運び続けて「おいしい品質を大切に届ける」心を育み、今日に至ります。その間、キリングループ各社の様々な製品の輸配送・保管・各種作業を基盤として「キリン品質」を追及し続けてきました。物流を取り巻く環境変化は年々厳しいものとなっています。物流は企業経営を支え、事業の戦略実現に欠かせない機能となりました。企業競争力を左右するほどの重要機能であり、その革新性を求められています。今後もキリングループ各社の物流機能を担うことにより習得した物流技術・ノウハウ・業務品質を土台に、枠を超えて、顧客企業に向けて「キリン品質」の物流サービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
800万円~1000万円
石油化学, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、SCM企画/管理業務を担当して頂きます。 【部門のミッション】 ・グローバルSCM環境変化が会社損益へ大きく影響を与えるリスクを課題感とし、変化を常に敏感に察知し、柔軟かつスピーディーな対応による利益の極大化が図れるように業務プロセス変革・施策を実行し管理を行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【期待される役割】 ・SCM推進・管理業務の経験値を活かして、BPR=新業務プロセスを構築し業務システム(ERP/SCP/WMS/TMS)による実践を推進していただきたい。 ・リーダー職として、これまでの経験値と将来設計業務を通じ グループメンバーへ当社固有プロセスから標準化への移行を浸透させるなど、チームビルディング、管理体制の強化を担ってもらいたい。 ・SCM・物流領域の経験値を活かしグループ長候補として、(1)工場管理、(2)国内SCM、(3)国内物流、(4)企画管理のいずれかのリーダー職をお任せ致します。当社固有のプロセスを削減し新業務モデルへの移行・管理を推進する実行責任者、将来グループ及び自部門の責任者候補としてローテーションも計画します。 【主な職務内容】 ・グローバルSCM、国内SCMの企画・管理業務 ・SCM領域のDX施策、BPR推進業務 【詳細】 企画業務: ・国内外の物流戦略の立案およびグローバルSCM体制構築の推進 ・改善施策の企画・導入(工場プラント物流) ・工場〜エリア倉庫への幹線輸送 ・工場〜海外港への国際輸送 ・物流業務標準化 ・国内外物流状況の可視化促進 ・物流環境負荷低減等、物流24年問題への対応 管理業務: ・現状物流情報の深堀りと課題の特定 ・改善策の検討(拠点単位 x 管理(事業・エリア) x 直接・間接販売費管理) ・年度計画策定と進捗管理 ・ネットワーク体制と委託先契約・交渉など ※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【職場の雰囲気】 ・グループ毎に構成メンバーは異なりますが、人材マネジメント・子会社管理、プロジェクト業務等、リーダー職としてマネジメント業務に携わっていただきます。グループ単位人数:9〜28名 チーム単位人数:2〜12名 グループ長:4名 チーム長:12名 変更の範囲:本文参照
株式会社TENGA
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
400万円~599万円
その他メーカー その他医療関連, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◆20代男性からの認知度は約8割、今後も売上好調につき事業拡大する環境で、新設部署メンバーとして働ける!◆ \求人のおすすめポイント/ ◇世界70カ国以上で認知、今後も伸び代があり海外事業にも注力! ◇男性向けのみならず、カップルや女性向け製品もあり、幅広い商品に携われる! ◇転勤なし、完全週休2日でプライベートとのメリハリもつきやすい ■概要 物流部門を新設し、さらなる改善を図るため、全社を横断しながら国内外を含む物流の企画・改善に取り組んでいただけるメンバーを募集します。 当社は、グローバルに事業を拡大し、売上は107億円を突破。 年々順調に成長を遂げている一方、取引の拡大や販売形態、生産体制の変化により、物流環境がますます複雑化しています。 今後の事業計画を見据え、複雑化した物流体制の見直しが急務となっています。 ■具体的には (1)国内物流拠点集約 ・国内の物流拠点(約5か所)について、物流効率、費用など最適な拠点に集約するための企画・推進 (2)海外販社物流改善 ・日本から海外販社(欧米、アジア)向けに輸出された製品の物流について現地の物流倉庫も含め改善を企画・推進 (3)DX化 ・システム間の連携、AI導入などのDX化により省人化・精緻化を実現するための企画・推進 (4)物流2024年問題の対応 ・物流2024年問題に対しての法改正・荷主としての責任を遵守する体制作りを実施 ■組織構成 新設部署への配属となり、立ち上げメンバーとして活躍していただきます。 社員のほとんどが中途採用で入社し、様々な業界で働いていた経験を活かして活躍しています。 ■当社について 今や「世界で3秒に1本売れている」と言われるほどの世界的なシェアを持ち、国内外でも知名度の高い『TENGA』『iroha』を持つセクシャルウェルネス商品の最大手メーカーです! アイテム累計出荷数は1億3,300万個、売り上げは100憶規模に成長しています。 今後は、15年間流通のみスタートしていた海外事業においても戦略的に進めることを計画しており、すでに、2007年タイから参入を始め、中国、韓国などのASEANやアメリカ、ヨーロッパ、ブラジルと73ヵ国以上で販売をされております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
500万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 物流ソリューション事業における自動倉庫/自動化システムの商品企画をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物流機器の商品企画・発売準備・OEM/仕入れ対応 ・自動運転フォークリフト、自動運転牽引車などの自動化ソリューションの実証実験、商品企画 ■業務のやりがい: 市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し、業界に貢献できます。 ■想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ): 新規商材の目利き〜商材導入まで一貫して業務を担当 ■使用ツール: Office(エクセル、パワーポイント、アクセス) ■組織情報: <企画室のミッション> 物流ソリューション事業における商品戦略立案 <商品企画Gのミッション> 物流機器全般の新商品企画 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT ・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加 ■募集背景: 物流市場における自動化拡大に伴い、商材ラインアップの充実化を目指した増員です。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
シーピー化成株式会社
岡山県井原市東江原町
早雲の里荏原駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜高いシェアを誇る食品容器メーカー♪/売上655億円・主要地銀2行の大株主!抜群の資本力/業績好調で受注増加に伴う増員採用〜 ■業務内容:社内外での物流ネットワークの全体管理、物流戦略の企画立案を担って頂きます。 ・物流拠点別の在庫計画及び輸送計画の立案 ・物流コストの管理、低減施策考案 ・社内関連部署/社外関連企業との調整 ・国内物流ネットワークの企画立案 ・業務プロセスの再設計、改善業務 ・上記、物流全体の最適化/改善提案にむけたデータ分析・シミュレーション及び社内資料作成 など ※これまでのご経験に合わせながら1つずつ業務をお任せしていきますのでご安心下さい。転勤・長期出張もございません。 ※最初の1〜2ヶ月間は同社工場や物流センターでの研修、先輩社員によるOJTなどを通じて、調達⇒製造⇒在庫保管⇒輸送⇒配送と一連のモノの流れをしっかり学んで頂きます。 ※SCMシステム操作を学びながら輸送計画の立案業務を6ヶ月程度で習得していきます。また物流全体の最適化・改善にむけデータ分析や資料作成、提案業務を行います。 ■組織構成:SCM課はマネジメント含めた計11名で構成しています。 (1)生産部門(総在庫計画、生産能力計画、製造設備投資試算、生産計画の立案、etc)5名/(2)物流部門(同求人内容)4名/ (3)その他部門間連携・調整役 (現状は主にマーケティング部門・新製品開発部門・原価部門)1名/(4)全体マネジメント 1名 ■ミッション: ・同社の成長を加速させる為の様々な経営課題を解決する部門です。他部門の業務を理解した上、多角的な視点で物事を捉えロジスティクス全体の最適化を図ります。 ・経営課題解決に向けたデータ分析能力・企画力・実行力を身に着け、積極的な改革推進を行って頂きます。自分の企画立案したものの成果が非常に見えやすい環境です。 ・自分の仕事ぶりが会社経営にダイレクトに反映されていくので、非常にやりがいが感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務概要: ◇サプライヤーさんとの共存共栄に根差した、生産現場の前線を支える重要なポジション ◇ものづくりの要とした、サプライヤーさんとのモノづくりの改善業務 ◇チームワークを大切にしながら、より良いものを長期安定的に供給するための仕組みづくり ◇「どんな部品をどこから買うか?」など、世界規模で戦略を練る調達企画業務 ■業務詳細: ・調達戦略の立案 ・発注先選定/決定 ・価格交渉/決定 ・競争力向上活動 ・仕入先様の困り事の解決/解消 など ■配属予定組織: 部品調達部(5室、約120名) 高浜調達室 合計40名 <部ミッション> 持続的に共存・共栄できるサプライチェーンを構築し、長期安定的な調達活動の維持・改善を推進する <室ミッション> サプライチェーンの基盤強化に向けた改善活動の実践とグローバルを含む最適調達を実現し、常に最適な物流ソリューションが提供できる事業基盤を下支えする ■魅力ポイント: ◇グローバルでトップクラスのフォークリフト・物流機器メーカーとして、グローバル拠点やサプライヤーと関われること ◇調達戦略を立案し、新規サプライヤーの発掘・採用から取引拡大や改善活動まで、自ら企画し実践できること ■PR: ・フォークリフトシェア世界トップクラスメーカーとして、自動運転やエネルギー関連の新事業の開拓にも挑戦できます。 ・フォークリフトやトーイング、自動倉庫に至る物流機器において、自動運転等の新技術を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡
神奈川県川崎市川崎区東扇島
食品・飲料・たばこ 倉庫業・梱包業, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
◆◇新規部署の立ち上げとして募集/「商社×メーカー×物流」の三位一体で売上拡大中/創業74年を迎えた安定基盤あり/腰を据えて長く働ける環境◇◆ ■業務内容: 冷凍冷蔵機器、物流センター内の機器全般の保守管理をお任せいたします。 ※現在は保守や修繕は外注しています。 ■就業環境: ・年3回程度の出張があります。 ・直帰可能可能です。 ・緊急の対応等はございますが、ここ数年は緊急性の高い事故・故障は発生していません。 ■魅力: ◎創業74年を超え、安定基盤を築いています。 売り上げも右肩上がり(昨年度比+80億)で業績好調です。 社会の情勢に左右されにくい「食」に関して事業展開を行っております。 ◎社員数が500名を超える会社になりましたが、役員が全社員との面談を行っています。 今年4月に永年勤続表彰を受けた方々も多数在籍しています。 長期的なキャリア形成が可能な会社です。 <30年勤続:3名 20年勤続:8名 10年勤続:23名> ■事業の強み 【商社×メーカー×物流の3機能】原料輸入は商社機能、商品企画はメーカー機能、日本最大級の冷凍冷蔵倉庫を各地に配置し、コスト管理や納期調整が営業の大きな強みです。 【挑戦をフォローする組織体制】若手、ベテラン関係なく挑戦を奨励し、商品企画の際は全員でアイデアを出します。売れ行きが不振でも、全支店で販売をカバーしております。
NX商事株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~649万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) MD
<お客様からのニーズをキャッチし、数多くの商材を組み合わせ提案/既存取引先が中心/東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート> ■ミッション: 各業界の最新の需要をリサーチし、グループ力や商社としてのノウハウと併せて フォークリフトや保管機器、輸送用機材の開発と言った物流機器や空調設備機器を活用したソリューションを企画提案します。 企画した内容は、お客様の困りごとやニーズに応じて課題解決をサポートする他、自社のノウハウとして各営業拠点に共有され、営業ツールとして活用・売上拡大に貢献します。 ■具体的な取組み内容としては ・展示会やセミナーに参加し、新たな商品やアイデアを検討する ・既存顧客への提案営業(見積作成、企画提案、価格交渉など) ・ニーズに則した商品開発を行うため、協力会社と綿密な商談 ■顧客: NXグループの案件が約半分です。 取引先は物流業界が中心となりますが、幅広い産業の案件に携われる他、半導体産業や自動車産業など日本を代表する業界にも携わることで知見を広げることが可能です。 ■働く環境: 【物流に関するトータルソリューション】 様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の困りごとに対応することが可能です。 また、幅広いカテゴリーの商材を組み合わせた商社ならではの提案も可能です。 【ワークライフバランス】 残業は月20h未満、計画有休が10日あるため年間130日以上の休みが可能です。 ■企業の特徴: 多岐にわたる事業展開で物流業界をあらゆる側面からサポートしています。 「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など。 変更の範囲:本文参照
株式会社丸和運輸機関
埼玉県吉川市旭
600万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 経営企画
【創業以来50年黒字経営の安定企業/年休120日・土日祝休み/リフレッシュ休暇有り】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流センター構築から3PLまで物流事業を手掛ける当社において【経営企画】を担当いただきます。 ■業務詳細: ・全社及びグループ会社の予算策定、予実管理 ・全社における管理会計に関する業務 ・部門、グループ会社との連絡調整 ・経営戦略の策定 ■当社の特徴: ・東証プライム上場AZ−COM丸和HDグループの規模感、世界規模の通販サイトを扱う規模感が相まって、安定感は抜群の環境です。 ■当社について: 当社のメイン事業である、3PL(サードパーティ・ロジスティクス)とは、お客様(メーカー、小売業等)に代わって、物流に関する業務の企画、設計から、商品を保管、管理するセンターの運営までを行い、物流の面からお客様の経営(利益)支援を行います。 この3PL事業を、当社は生活に密着した3つのカテゴリ「日用品(EC、常温)、食品(低温食品)、医薬、医療」で展開しております。 市場の変動に左右されない「生活に密着した小売業に特化」することにより、経営の安定性を生み出し、業界をリードするお客様へ画期的な物流サービスを提供することで、創業から現在に至るまで成長し続けてきた実績があります。
カトーレック株式会社
東京都江東区枝川
350万円~549万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【残業月20Hほど/年休122日/物流とモノづくりを手掛けるグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム(輸送管理システム・倉庫管理システム)の導入・開発・保守、物流現場のDX推進をお任せいたします。 ■業務内容 OJTでフォローしながら、ご経験・スキルに合わせて業務をお任せいたします。 ・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保守サポート ・物流DXを通じた経営基盤のデジタル化の検討(物流基幹システムの更改検討) ・既存案件の業務改善提案(業務フローの見直し、システムカスタマイズ等) ・自動化・効率化に向けたマテハン機器とのシステム連携検討、導入 ■本ポジションの魅力 ・システムのカスタマイズや業務フローの改善など、自身のアイデアを活かして物流サービスの改善に貢献できる ・社内に物流部門があり、現場の声をダイレクトに聞くことができ、自身のモチベーションアップに繋がる ・幅広い業界の荷主様と取引することができ、業界知識やスキルアップが可能 ・海外拠点もあるため、将来的に海外と関わりながらダイナミックに仕事ができる ・クラウドやAI活用など最先端の技術にも触れることができる ■組織構成 ※2025年3月現在 管理本部 システム企画開発部(38名在籍、派遣含め) 物流チームは、8名在籍(20〜40代、次長ー課長2名ーメンバー4名ー派遣社員2名)です。 ■キャリアパス システム企画開発部内での異動、システム企画開発部の管理職や特定領域のスペシャリストなど、ご志向性に合わせたキャリア選択が可能です。 ■当社の特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でも実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
550万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社/900社以上との取引で安定感抜群/福利厚生◎】 ■仕事内容: (1)管理課のマネジメント (2)システムインフラ業務管理(サーバ、パソコン、社内ネットワーク、セキュリティ対策等の企画提案、維持・運用サポート) (3)庶務業務管理、社内の情報リテラシー教育、システム監査、システム障害管理、契約書管理、予算管理、管理業務の改善企画 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・最新システムインフラなどの活用による最適なシステム稼働環境の構築・整備によるシステムの安定稼働 ・情報リテラシー教育の促進による人材育成 ■組織構成: 次長1名、係長1名、担当3名で構成されています。 ■募集背景: 情報システム部の管理業務体制の強化のため ■当社の強み (1)安定性 愛知で売上5位、全国71位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内34拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 (2)最適な物流システム 当社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 ■今後の展望: 2023年度は、創業以来最高の売上・利益を達成しており、今後も投資を継続的に実施予定です。今後は自動車部品を核に、一般貨物輸送分野、国際物流分野にも力を入れていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロジスティクス・ネットワーク
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【物流営業経験必須◆3PL事業経験者歓迎◆賞与4カ月分(昨年実績)◆各種休暇制度など福利厚生充実◆ニチレイGの安定基盤】 食品メーカーや外食の企業様を対象として、以下の業務をお任せします。 ■業務概要 ・顧客の物流に関する課題点を特定し、その課題を解決できるような物流サービスの提案を行っていただきます。 例:配送ルートの効率化、積載量の適正化、配送車の台数の適正化 上記を通した物流コストの軽減の提案 ■業務内容: ◎新規取引先の開拓および販売促進に関する業務 ◎物流サービスの企画立案と構築に関する業務 ◎3PL事業の拡大、お客様の物流管理・物流ソリューションに関する業務 ◎お客様へのソリューション提供(企画・調査・分析・設計)に関する業務 ■組織構成: 配属先となる『ソリューション開発本部』のうち、営業開発部署にて募集いたします。 営業開発部署は全体で10名ほどの組織です。 1つの案件に対して5〜6名のチームで取り組んでいただきます。 ■ニチレイロジグループについて ◎低温物流業界国内トップクラス:冷蔵保管能力、全国を網羅する輸配送ネットワーク、徹底した物流品質管理、顧客のニーズの上を提案する物流コンサルティング、これらを組み合わせたロジスティクス事業において、国内トップクラスの地位を確立しております。『ニチレイロジグループが何かあると、日本の食がストップする』といっても過言でないほど、社会的使命感のある仕事を担っています。 ◎パブリック物流:ニチレイグループであるため、ニチレイとのやり取りがメインと思われがちですが、取引のあるお客様は約5,000社以上で売上の90%がグループ外での売上となっております。平成元年には欧州にも進出し、今後もASEAN地域をメインに展開を見込んでおります。 ◎ニチレイグループ全体を支える:ニチレイのスタートは低温物流事業で、今でもグループの主要事業です。当社での売上高はニチレイグループ全体の売上の約35%を当社で創出しており、ニチレイフーズ(加工食品事業)と並ぶグループの稼ぎ頭です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイモー
大阪府大阪市鶴見区今津南
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【未経験歓迎◎充実した研修体制/物流業界で活躍・環境に配慮した製品群も有/これからも需要増加が見込まれる/キャリアアップできる〜】 ■業務内容:工場などで使用される物流容器などの製造販売を行っている当社の機械設計をお任せいたします。 <業務詳細> CADを使用した物流容器の設計(商品の企画については 企画部門から貰う為 実際に図面に起こしたり企画書に基づき、製品が実現可能か設計するのがメインの仕事です。) 上記に付随して、製造部や品質、営業部とも連携しながら業務を進めます。 製品作成にあたりどういった材料を使っているかの検査書の作成から 製品の取扱説明書の作成まで対応いたします。 ■組織構成:パート1名を含む4名(30〜40代の方が中心)中途入社の方も多く馴染みやすいです。 ■研修体制: 入社した1週間は会社説明、技術研修、工場研修を行います。その後技術の担当者とOJT研修を通して商品知識を習得→各商品の強度計算、自重計算習得→製図作業習得と進めていただきます。 ■当社の製品: 当社のボックスパレットは、物流センターやメーカーでは多く使用されており、「高齢のスタッフの方でも扱えるよう軽量化する」「限られたスペースで重ねられるようにする」など顧客の課題に沿った解決策を提案できます。 また工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。 ■業界の将来性: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品となり、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。また今後人員不足による工場の自動化などの背景からより物流容器の多様性が求められ、ニーズは高まります◎ <取引先> 本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービなどの7000社以上取引有 変更の範囲:会社の定める業務
【機械設計のプロフェッショナルとして、未来を共に築こう!/物流業界で活躍・環境に配慮した製品群も有/これからも需要増加が見込まれる/キャリアアップできる〜】 ■業務内容:工場などで使用される物流容器などの製造販売を行っている当社の機械設計をお任せいたします。 <業務詳細> CADを使用した物流容器の設計(商品の企画については 企画部門から貰う為 実際に図面に起こしたり企画書に基づき、製品が実現可能か設計するのがメインの仕事です。) 上記に付随して、製造部や品質、営業部とも連携しながら業務を進めます。 製品作成にあたりどういった材料を使っているかの検査書の作成から 製品の取扱説明書の作成まで対応いたします。 ■組織構成:パート1名を含む4名(30〜40代の方が中心)中途入社の方も多く馴染みやすいです。 ■研修体制: 入社した1週間は会社説明、技術研修、工場研修を行います。その後技術の担当者とOJT研修を通して商品知識を習得→各商品の強度計算、自重計算習得→製図作業習得と進めていただきます。 ■当社の製品: 当社のボックスパレットは、物流センターやメーカーでは多く使用されており、「高齢のスタッフの方でも扱えるよう軽量化する」「限られたスペースで重ねられるようにする」など顧客の課題に沿った解決策を提案できます。 また工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。 ■業界の将来性: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品となり、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。また今後人員不足による工場の自動化などの背景からより物流容器の多様性が求められ、ニーズは高まります◎ <取引先> 本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービなどの7000社以上取引有 変更の範囲:会社の定める業務
【中途入社者多数活躍/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 現有する人事給与システムの深耕を深め、人財部と協働し、人事給与制度に見合うシステム運用の検討、制度改革に沿う新規システムの導入検討及び、その導入をご担当いただきます。 ※25年4月〜在宅勤務制度がスタートしました。試用期間(3か月)終了後、週1〜2日程度 ※担当プロジェクトによる ■業務詳細: ◇人事給与システム関係の運用サポート ・法制度変更に伴うパッケージのバージョンアップ対応 ・人事給与制度の整備に伴い発生する以下業務 - 人事給与データ分析支援 - システム運用変更支援 ◇周辺システムの選定支援、導入支援、運用定着化支援 今後、勤怠システム、Web給与明細システムの導入を計画しています。 それに伴う以下業務 ・システム選定支援 ・システム導入、展開支援 ・システム導入後支援 ■環境: データベース:Oracle 又は MSSQL 言語:VisualStudio系の開発言語 ■キャリアパス: システム企画開発部内の担当分野変更、システム企画開発部の管理職、ITスペシャリストなど ■組織構成: 管理本部 システム企画開発部(30名弱在籍) ※システム企画開発部の拠点は高松本社となります。 ■当社の魅力・特徴: ・EMS:EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・物流:国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でもその力を証明しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
山口県
570万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・学部卒以上(※文系・理系は問いません) ・取引先や社内との折衝経験をお持ちの方 【尚可】 ・外注管理や、原料、資機材などの調達を行った経験のある方(業種問わず) ・製造業や、商社にて、営業を行った経験 ・エクセルやアクセスを用いた業務経験 ・機械加工や鍛造、材料関係の知識を多少でも有している方
【業務内容】 ご経験や適性などを踏まえ、以下業務をお任せいたします。 ・長府製造所における物流管理・物流企画スタッフ ・長府製造所における購買管理スタッフ ・長府製造所における外注管理スタッフ 【キャリアパス】 調達・購買業務のスペシャリストとして活躍していただきます。 適正に応じて、室内でローテーションを行い、様々な業務に対する力量を上げていただきます。 本社の調達部門や、事業部門の調達統括部署や、他拠点(兵庫、三重)へのローテーションもあり、活動の幅を広げていただき、将来的にはマネジメントする立場として活躍することが期待できます。 【魅力・やりがい】 ・メーカーの事業所における調達・物流業務を一通り習得できます。 ・モノづくりに関するコスト管理意識が身に付きます。 ・企画部門、他事業所の購買部門、製造部門、営業部門、経理部門といった幅広い社内部門と関わりあうことができます。 ・海外の関係会社との業務を通じて、海外との商取引知識を高める事ができます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都
1000万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
戦略/業務改革領域におけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、新規事業企画立案 <支援業界> ・製造、流通、小売、物流 ・金融(銀行、信用金庫等) ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手金融機関様向けデータ利活用に向けたCX/DX推進支援(戦略案件) ・大手機械メーカー様向けグローバルSCM業務改革支援(業務改善案件) ・大手自動車メーカー様向けサービスの業務デジタル化推進支援(業務改善案件)
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
450万円~699万円
自動車(四輪・二輪), 人事(労務・人事制度) その他人事
<大きな変革期を迎えている国内トップクラスの商用車(トラック/バス)メーカーを、人事面から中核メンバーとしてけん引する業務です> ■職務内容:世界的な商用車メーカーの同社の人事部にて、人事制度企画・運用業務を担当いただきます。 <業務詳細> ・本体人事制度(評価・昇格)設計、運用見直し ※主に評価・昇格制度の公平・公正な運用、および経営統合を含む極めて大きな環境変化に対応していく重要局面での制度企画に参画いただきます。 ■業務の特徴・魅力: ・キャリアパスには、人事部内でのジョブローテーションを通じて様々な経験を積むゼネラリストの道と、志向や適性に応じて選ぶことができるスペシャリストの道があります。多様なキャリアの選択肢が提供されています。また、同社はグローバルに事業を展開しているメーカーであり、海外の視点を持って業務に取り組む機会があることも魅力です。 ・同社を取り巻く環境は物流問題などの影響で変化しており、事業も大きな変革期にあります。社内では改革や変革に向けた多くの挑戦が行われており、企業と共に新しい挑戦を進める環境が整っています。 ■企業の魅力・特徴 ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、トヨタブランドの乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~999万円
自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<圧倒的な世界シェアメーカーの物流管理にチャレンジできます!年間休日127日> 貿易実務の確実な実施を通し、当社サプライチェーンの安定的な維持・実施行う上で、物流サービスの採用・評価、物流費に関する統計情報の収集、作成、分析、改善立案とその実施を通し、当社物流システムの改善と、物流原価の把握・低減を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・輸出入実務、付保・保険求償等の貿易実務、海外拠点との実務調整 ・海上運賃・航空運賃に関する入札の実施、物流事業者の評価・採用 ・物流費に関する統計情報の収集、作成、分析 ・物流改善に関する企画立案、実施 ■配属先部署人数:10名 ■働きやすさ、社風: 風通しがよい社風で、離職率も低水準です。 郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。 社内には食堂があり、1食300〜400円程度で済ますことが出来ます。 各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■会社概要 マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。 また当社は海外生産比率100%・海外販売比率90%以上と、国際的なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【人事経験不問/創業以来50年黒字経営の安定企業/年休120日・土日祝休み/リフレッシュ休暇有り】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流センター構築から3PLまで物流事業を手掛ける当社において、人事(企画)をお任せします。 ※お仕事は徐々にお任せいたします。 ■業務詳細: ・人事評価:評価結果を集約事務業務 ・人事ローテーション:主管として部署ごとのヒアリング・配置転換の検討 ・離職防止:離職防止PRJの運用 ・評価制度設計:制度変更のPRJ事務局 ・人事面談の実施 ・M&Aした子会社の人事制度の整備 ■働く環境◎: ・昇給・賞与などの金銭面の充実や、教育環境や労働環境の改善に常に取り組んでいる環境です。 ・急激な事業成長を背景に働き方や待遇面の改善にも着手しています。 ■当社について: ・当社のメイン事業である、3PL(サードパーティ・ロジスティクス)とは、お客様(メーカー、小売業等)に代わって、物流に関する業務の企画、設計から、商品を保管、管理するセンターの運営までを行い、物流の面からお客様の経営(利益)支援を行います。 ・この3PL事業を、当社は生活に密着した3つのカテゴリ「日用品(EC、常温)、食品(低温食品)、医薬、医療」で展開しております。 市場の変動に左右されない「生活に密着した小売業に特化」することにより、経営の安定性を生み出し、業界をリードするお客様へ画期的な物流サービスを提供することで、創業から現在に至るまで成長し続けてきた実績があります。
中野冷機株式会社
550万円~699万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設計(電気・計装) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自社案件/物流倉庫の冷凍・冷蔵設備の配置を設計/大手顧客多数の安定経営/土日祝休/年休125日】 ■業務内容: 物流倉庫などの大型施設に使用される冷凍・冷蔵ユニットクーラー等の設備設計をお任せします。 具体的には各種機器・設備・それらを繋ぐ冷媒配管、電気配線、給排水設備の配置の設計、図面作成をお願いします。図面作成後は自社の施工管理チームへバトンタッチします。 基本会社に常駐いただきますが、スムーズな工事進行のため、現地での施工状況の確認や施工管理チームの作図応援などの外出業務も発生します。(基本は関東が中心です、国内遠方への出張もあります。) ■取引先: 物流センター・ゼネコンなど大手企業様が中心になります。 ■配属先情報: 東京本社は240名で構成されております。配属先部署は課長含め22名、設計担当は7名おります。 ■当社の魅力: 国内唯一の冷凍・冷蔵設備機器専門メーカー。コンビニの店舗企画から設置、メンテナンスまで一貫したサービスを提供しています。 冷凍技術の進化や通販の普及により、冷凍物流倉庫や冷凍販売棚のニーズが増加しています。国内唯一の専門メーカーとして、多くの大手スーパーやコンビニと取引があり、安定した経営基盤を持っています。海外進出も積極的に行い、中国・東南アジアのコールドチェーン物流でのニーズも増加。上海に製造拠点を設置し、拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
滋賀県大津市苗鹿
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜G会社含む全社横断の物流戦略/残業時間10H・年休122日/東証プライム上場メーカー〜 ■業務内容: ・HORIBAグループにおける物流部門において、調達から生産、納品に至る一連の物流プロセスの最適化を推進し、効率的かつ高品質な物流ネットワークの構築・運営を担当いただきます。 ※国内4社・3拠点の倉庫運営・管理に加え、材料調達から生産、商品の納品までの物流プロセス全体の最適化に携わります。 ■業務詳細: (1)物流戦略の企画・運営 ・材料調達から生産、商品の納品まで製造業の物流部門におけるトータルプロセスの最適化 ・国内各地に点在するグループ物流拠点の設計・配置を行い、最適な動線・フローの確立 ・コスト削減および納期遵守の向上 (2)倉庫運営・管理 ・パートタイマーおよび派遣スタッフを中心とした現場作業者の指導・育成 ・作業指示の管理・進捗確認・品質管理を行い、円滑な倉庫運営を実現 ・現場の人員配置の最適化や作業フロー改善 (3)輸配送/輸出梱包業務 ・出荷指示に基づき、外部の輸送業者、梱包業者への委託・管理 ■業務の進め方: ・開発本部や営業本部との密な連携を図るとともに、米国・中国・韓国・台湾・シンガポール・欧州など、海外のグループ会社メンバーとも協力し、グローバルな視点からプロジェクトを推進します。 ■組織のミッション: ・HORIBAグループの国内物流業務を総括し、グループ全体のサプライチェーンを最適化する重要な役割を担っています。具体的には、「材料の調達」から「各拠点工場の生産ラインへの部材供給」、「完成した商品の保管」および「お客様への納品」に至るまで、物流全体の流れを円滑に進行させるための戦略を企画・立案・実行しています。 ■組織風土: ・社内には自由に質問や相談ができるオープンな風土が整っており、意見交換を通じてチーム全体で最適な解決策を模索する文化が根付いています。 ■やりがい: ・物流会社とは異なり荷主の立場で業務を進めるため、商品の設計段階から梱包や流通のデザインに深く関与でき、物流の専門知識をフルに発揮できる点が特徴です。また、グローバルに事業を展開する弊社では、国内物流に留まらず、今後は海外拠点との物流ネットワーク最適化も求められるため、活躍の場が世界規模で広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
飛島物流サービス株式会社
愛知県海部郡飛島村東浜
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
<輸送、保管、配送、特殊物流、ITソリューションなど、多岐にわたるサービスを展開/トヨタ自動車100%出資で安定> ●課題解決型の営業にチャレンジしたい方におすすめ ●ワークライフバランスを整えたい方もぜひご応募ください ●取引先は大手自動車メーカーで安定・安心 ■職務内容: トヨタ自動車株式会社100%出資の物流会社にて営業担当として下記業務に従事頂きます。 ■具体的には: ・顧客の物流課題や要望を詳細にヒアリング。最適な物流ソリューションを設計し、提案(輸配送、倉庫管理、在庫管理など) ・物流コストを分析し、コスト削減の提案 ・請求書の発行やデータ入力などの事務作業 ◎大手自動車メーカーや自動車部品メーカーの調達部門及び元請輸送会社がメインの交渉先となります。 ◎現地現物の観点から工場や物流現場に出向きます。 ◎社内外の連携を通じて顧客向けの物流提案をしていくことも重要なミッションとなります。 ◎自身のやりたいことやアイデアを業務に落とし込める環境です。高品質な輸送サービス実現に寄与していただけます。 ■仕事の魅力: ・顧客の物流課題を解決することで、顧客のビジネスの成功に寄与できます。解決策を見つけ出し、実行に移す達成感が大きいです。 ・顧客や社内の関係者と密に連携し、人間関係を築くことができます。これにより、ビジネスパートナーとしての信頼を得ることができます。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・完全週休2日制(土日) ・残業は20〜40時間程度 ・転勤は無く、腰を据えて就業可能です ・対象者に関しては高速通勤も可能 ■配属組織: 企画営業課への配属となります。同課には6名が在籍。 責任者(女性1名)、総合職(男性3名)、業務職(女性2名)の構成です。 中途入社が多く前職も多岐にわたっておりますので、業界経験がなくてもご安心ください。 ■飛島物流サービス株式会社(TLS)について: トヨタグループ9社の自動車部品を生産後、全世界のトヨタグループ各社の組立工場へ輸出する際の部品の生産工場から名古屋港までの輸送を担い、 トヨタグループの円滑な生産活動を支える会社です。 世界の現地調達率が低い地域・工場への輸送を担い、名古屋港の随一の荷物量を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ