997 件
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
-
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務内容: 物流ソリューション事業における自動倉庫/自動化システムの商品企画をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物流機器の商品企画・発売準備・OEM/仕入れ対応 ・自動運転フォークリフト、自動運転牽引車などの自動化ソリューションの実証実験、商品企画 ■業務のやりがい: 市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し、業界に貢献できます。 ■想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ): 新規商材の目利き〜商材導入まで一貫して業務を担当 ■使用ツール: Office(エクセル、パワーポイント、アクセス) ■組織情報: <企画室のミッション> 物流ソリューション事業における商品戦略立案 <商品企画Gのミッション> 物流機器全般の新商品企画 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT ・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加 ■募集背景: 物流市場における自動化拡大に伴い、商材ラインアップの充実化を目指した増員です。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ロジスネクスト株式会社
京都府長岡京市東神足
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年休128日・フレックス採用・残業10h程度で働き方◎/世界有数の総合物流機器メーカー!フォークリフトの国内シェア2位〜 ■業務内容: グローバルIT統制、データサイエンス、AI等のITの新しい取り組みや会社の経営戦略に必要なIT戦略の推進、あるいはそのための既存領域の強化や運用の効率化を目指して頂きます。経営/業務の変革を目指したIT検討(上流)から、システムを作るフェーズを経て、実際に利用されるまで一貫して携わることができ、効果の実感もわきやすい環境です。 <入社後まずお任せする業務> ・グローバル含めた当社グループのIT/システムの企画/導入/運用 ・ITセキュリティ向上に向けた企画/導入/運用 ・その他、デジタルツールの導入やITによる業務改革の支援等 ※これまでのご経験を鑑み、適性に合わせてお任せする仕事は判断する予定です。 <将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています> ・管理職やリーダーとして、各種プロジェクトのリード/マネジメント ・セキュリティ等の特定分野のスペシャリスト ■組織体制:情報システム本部には約40名が所属しています。 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
信和株式会社
岐阜県海津市平田町仏師川
450万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スタンダード市場上場!/高水準の営業利益率9.26%!売上好調企業/シェア40%以上/足場業界のリーディングカンパニーにてシェアの拡大が望める物流機器の営業〜 ■業務内容: 物流機器の技術営業をお任せします。 【商材】パレットなど物流機器/主にオーダーメイド製品 【顧客】全国のメーカーや物流会社の購買部門/新規5割・既存5割 【ビジネスプロセス】ご依頼→企画設計→提案→試作→製造→納品 【商品詳細】物流パレットは運搬する製品によって、用途・素材・形状・大きさが変わります。顧客の要望をヒアリングし、最も良い形で効率の良い運搬を実現するための提案が求められます。 ■教育体制: OJTを中心に、3年程度かけて商品知識から提案内容、業界知識などを習得していただきます。 ■組織構成: 名古屋事務所には現在11名が在籍しています。うち営業担当が6名おり、皆さん中途入社から活躍をされています。前職が別業界の商社や物流関連の会社などから入社しています。 ■評価制度: 売上実績7割程度:上司・本人評価3割程度となっており、営業活動を頑張った分評価される評価制度となっています。 ■当社について: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。物流機器の販売は競合先が少なく、当社の足場製造で培ったノウハウを生かして更なるシェアの拡大が望める市場です。取引先は大手自動車メーカーや商社、電化製品メーカーなど、国内産業の中核に関われます。 ■当社製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜スタンダード市場上場!/高水準の営業利益率9.26%!売上好調企業/シェア40%以上/足場業界のリーディングカンパニーにてシェアの拡大が望める物流機器の営業〜 ■業務内容: 物流機器の技術営業をお任せします。 【商材】パレットなど物流機器/主にオーダーメイド製品 【顧客】全国のメーカーや物流会社の購買部門/新規2割・既存8割 【ビジネスプロセス】ご依頼→企画設計→提案→試作→製造→納品 【商品詳細】物流パレットは運搬する製品によって、用途・素材・形状・大きさが変わります。顧客の要望をヒアリングし、最も良い形で効率の良い運搬を実現するための提案が求められます。 ■教育体制: OJTを中心に、3年程度かけて商品知識から提案内容、業界知識などを習得していただきます。 ■組織構成: 名古屋事務所には現在11名が在籍しています。うち営業担当が6名おり、皆さん中途入社から活躍をされています。前職が別業界の商社や物流関連の会社などから入社しています。 ■評価制度: 売上実績7割程度:上司・本人評価3割程度となっており、営業活動を頑張った分評価される評価制度となっています。 ■当社について: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。物流機器の販売は競合先が少なく、当社の足場製造で培ったノウハウを生かして更なるシェアの拡大が望める市場です。取引先は大手自動車メーカーや商社、電化製品メーカーなど、国内産業の中核に関われます。 ■当社製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイセル物流株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【プライム上場のグループ/年休122日/福利厚生充実/キャリアアップを目指せる】 当社品川オフィスの営業部門にて、東証プライム上場化学メーカー「株式会社ダイセル」グループの、輸出入の物流企画業務を行っていただきます。 ■業務内容 東京を活動のベース拠点とし、輸出入の物流企画業務を担当します。 ・ダイセルグループの物流戦略に基づき、具体的な物流の企画提案、導入、進捗管理 ・船社、乙仲、フォワーダー協力会社との交渉 ・物流費コストダウンの推進 ・海外拠点への出張(必要に応じて) ※貿易書類作成等の実務は、貿易事務チームが行います。 そのため、輸出入に関する企画業務や社内外折衝に注力できる環境です。 ■組織構成 ・管理職2名、総合職4名の合計6名の組織です。 ■充実の住宅補助 ・借り上げ社宅を8割企業様負担で住むことが可能です。 ・全国転勤が発生する中でも安心していただける環境です。 ■年収例 ・35歳 主任クラス 年収635万円 月収37.4万円(配偶者扶養 子供2人) ・40歳 課長クラス 年収849万円 月収50.5万円(配偶者扶養 子供2人) ・50歳 部長クラス 年収1047万円 月収59.5万円(配偶者扶養 子供2人) ※22歳で新卒入社した際のモデル年収になります。 ■当社の特徴 連結売上4,600億円を超える「ダイセル」100%出資の物流会社です。創業70年を超える、安定企業です。危険物輸送・危険物保管のノウハウに長けており、危険物専用タンクローリーだけで65台以上の保有台数を誇ります。 人事評価制度は目標管理制度(MBO)を導入し、上長と目標を設定、達成度を確認し、自身の成長を促します。年間休日122日、有給消化率約7割、育児/介護/私傷病休暇制度など環境が整っています。
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【国内トップクラスの商用車メーカー/世界を動かす商用車メーカーで次世代技術とともに成長する/在宅勤務制度あり/独身寮あり】 ■業務内容: コストスタディシステムを活用したSE活動参画に取り組んでいます。 コストスタディーシステム運用ルール策定と定着のサポート、 及びシステム利用での原価見積り実施とSE活動参画をお任せします。 ■組織構成: 原価企画推進部 原価改善企画グループ ■トピックス: 自動車部品の種類は多く、要求性は高いです。また、商用車は乗用車とは異なるサイズ感、難しさがあり、幅広い経験と知見を得られます。 ■期待していること: 既存の仕事のやり方にとらわれず、新しい仕事の進め方を提案、定着させていくことを期待しています。 【変更の範囲:技術職:研究、開発設計、実験評価、商品企画、生産技術・製造技術、アフターサービス、生産管理、調達、情報企画、品質保証 等 事務職:生産管理、経理・財務、原価管理、商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、アフターサービス、調達、総務、法務、人事、情報企画 等 ※但し、会社は業務の都合により必要がある場合は、当初本人に指定した業務の内容を変更することがある。】 ■企業の魅力・特徴 ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄に記載
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜完全週休2日制/年間休日128日/在宅勤務制度あり/世界の物流を支えるトップクラスメーカー/残業が少なく働きやすい環境〜 ■業務詳細: フォークリフト領域国内トップクラスメーカーであり、物流を支える重要なインフラとしての役割を果たしている同社で人事労務をお任せします。 <入社後にお任せしたい仕事> ・人事管理(異動・システム対応含む) ・退職金制度の管理・運用 ・勤怠管理、給与・賞与計算の実務 <将来的にお任せしたい仕事> ・人事関連データの分析 ・人事関連施策の調査・企画・立案 ・労務トラブル対応(関係部門と連携しながらの対応) ■組織構成: 課長(※部長兼務) 1名、主席 2名、チーム長1名、主任 5名、担当 4名、合計 13名 ■ミッション: 働き方・働きがい改革を推進する中で、様々な人事関連施策が立ち上がっています。結果として、えるぼしやプラチナくるみん等の取得や、男性・女性問わず働きやすい環境を整備中です。 <大切にしたいこと> 1.エンゲージメント向上のため、変化を恐れず、機敏に働きがい改革に取り組む 2.多様性が尊重され、安全で衛生的な職場環境を構築する 3.人的資本経営に基づく各種活動の展開やグローバル活動を促進する ■当社について: ◇概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したプライム上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◇製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◇売上比率:約70%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として当社の手掛けた製品が活躍しています。 ◇平均勤続年数:16.2年(2022年度)と非常に定着性の良い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
【残業月20Hほど/年休122日/物流とモノづくりを手掛けるグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 社内SEとして、ロジスティクス事業部門で利用する自社開発システム(輸送管理システム・倉庫管理システム)の導入・開発・保守、物流現場のDX推進をお任せいたします。 ■業務内容 OJTでフォローしながら、ご経験・スキルに合わせて業務をお任せいたします。 ・新規案件受託時の営業支援、要件定義、設計、開発、導入、保守サポート ・物流DXを通じた経営基盤のデジタル化の検討(物流基幹システムの更改検討) ・既存案件の業務改善提案(業務フローの見直し、システムカスタマイズ等) ・自動化・効率化に向けたマテハン機器とのシステム連携検討、導入 ■本ポジションの魅力 ・システムのカスタマイズや業務フローの改善など、自身のアイデアを活かして物流サービスの改善に貢献できる ・社内に物流部門があり、現場の声をダイレクトに聞くことができ、自身のモチベーションアップに繋がる ・幅広い業界の荷主様と取引することができ、業界知識やスキルアップが可能 ・海外拠点もあるため、将来的に海外と関わりながらダイナミックに仕事ができる ・クラウドやAI活用など最先端の技術にも触れることができる ■組織構成 ※2025年3月現在 管理本部 システム企画開発部(38名在籍、派遣含め) 物流チームは、8名在籍(20〜40代、次長ー課長2名ーメンバー4名ー派遣社員2名)です。 ■キャリアパス システム企画開発部内での異動、システム企画開発部の管理職や特定領域のスペシャリストなど、ご志向性に合わせたキャリア選択が可能です。 ■当社の特徴 ・EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 ・国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でも実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
電子部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
伊藤忠食品株式会社
東京都港区元赤坂
食品・飲料・たばこ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆『DELISH KITCHEN』と提携/レシピとデジタルサイネージを活用した販促施策/伊藤忠グループの充実した福利厚生あり/残業月20Hで働きやすい環境あり◆ ■募集背景: 当社は、レシピ動画メディア『DELISH KITCHEN』を運営する株式会社エブリーと資本業務提携し、レシピとデジタルサイネージを活用した販促施策を提案しています。サイネージ事業は当社の注力分野の一つとして位置付けており、今後の更なる事業拡大に向けて戦力を強化すべく営業職を募集しています。 ■業務内容: 伊藤忠グループの当社にて、飲食料品メーカーからの広告獲得を行う営業担当を募集します。 小売店の店頭にて放映するデジタルサイネージ等、リテールメディアを中心とした媒体への広告獲得や、新たな広告商品の開発をお任せします。将来的には、出稿した広告の効果検証のほか、プロモーション企画といったマーケティング/企画に関する仕事もお任せする可能性があります。 ■働きやすい環境あり 下記の通り働きやすい環境が整っております。 ・年休121日 ・完全週休二日制 ・所定労働時間7.5H ・残業は人事モニタリングが行われており、20H(案件状況により30Hの月も有) ・多様な研修制度あり ■伊藤忠食品に関して: 伊藤忠食品は「酒類・食品卸売業」として、全国約4,000社のメーカー様とお取引し、約50万アイテムを全国約1,000社の小売業様にお届けしています。中間流通業として6つの高度な機能を有し、それぞれの機能を駆使することで商品の安定供給と流通全体の効率化を可能にしています。 【当社の卸機能】 ≪営業機能≫約50万アイテムの商品を取り扱い、スーパー・百貨店・コンビニエンスストアなどの小売業、外食業やインターネット販売業、卸売業やメーカーなど全国のさまざまなチャネルと取引。 ≪物流機能≫全国規模で物流拠点を最適配備し、安全・安心で質の高い物流機能を有しています。 ≪情報機能≫在庫管理、受発注管理、販売データ収集・分析を高い精度で実現する当社の基幹システム「I-MACS」と、当社独自の一括物流システム「ILIS」が高品質の流通・物流サービスを支え、優れたSCMを実践。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和産業株式会社
東京都千代田区内神田
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【物流会社出身者も歓迎です!天ぷら粉やホットケーキミックスでお馴染みの老舗食品メーカーSHOWA/国内トップクラスの穀物取扱量/多数の事業展開で安定感ある経営/在宅勤務・時差出勤制度あり】 ■業務内容 物流の2024年問題を含むロジスティクスの全体最適の構築に関する業務を中心に、物流改善・効率化・環境対応など多角的な視点からロジスティクス改革を担っていただきます。 具体的な業務内容 ・積載効率の向上等の企画(共同配送の企画、発送量・納入量の適正化による繁閑時期の調整など) ・荷待ち時間の短縮の検討(トラック予約受付システムの導入、日時指定等による貨物の出荷・納品日時の分散など) ・荷役等時間の短縮の検討(パレット等の輸送用器具の導入、荷役作業員の適切な配置検討など) ・新規在庫拠点の検討 ・業務委託契約締結、価格交渉 ・基幹システム管理 ■組織構成 配属グループは19名の社員が所属しており、うち本社勤務は12名となっております。ご家族のいる社員も多く、土日出勤や突発的な出勤は基本的にないため、ワークライフバランスを整えた働き方が叶います。 ■キャリアパス 日常業務や他部署や他事業所(工場など)への異動を通じ、全体最適視点での課題解決能力を高めていきます。 管理職へステップアップした後はマネージャーとして、より全社的なロジスティクス課題の発掘と解決策の策定、組織運営などを担っていただきます。 ■職場環境・働き方 月8回の在宅勤務・時差出勤制度があり、突発的な対応等もないため、残業月平均8時間と働きやすい環境です。 1時間単位での有休取得も可能です! ■やりがい・魅力など ・当社は国土交通省「ホワイト物流推進運動」賛同企業です。 ・「第24回(2023年度)物流環境大賞」特別賞を受賞、他社食品メーカーと鉄道コンテナ共同利用による物流のモーダルシフト開始(2023年2月)など、環境負荷低減と物流業務の効率化に貢献しています。 ・経営陣も物流改革を推し進めており、現場の意見や提案が経営に届きやすい風通しの良い環境です。挑戦する姿勢をしっかり後押ししてくれます。 ・上下関係がフラットで風通しの良い職場です。意見を出し合い、一緒に課題解決に向けた提案を考えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイモー
大阪府大阪市鶴見区今津南
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【機械設計のプロフェッショナルとして、未来を共に築こう!/物流業界で活躍・環境に配慮した製品群も有/これからも需要増加が見込まれる/キャリアアップできる〜】 ■業務内容:工場などで使用される物流容器などの製造販売を行っている当社の機械設計をお任せいたします。 <業務詳細> CADを使用した物流容器の設計(商品の企画については 企画部門から貰う為 実際に図面に起こしたり企画書に基づき、製品が実現可能か設計するのがメインの仕事です。) 上記に付随して、製造部や品質、営業部とも連携しながら業務を進めます。 製品作成にあたりどういった材料を使っているかの検査書の作成から 製品の取扱説明書の作成まで対応いたします。 ■組織構成:パート1名を含む4名(30〜40代の方が中心)中途入社の方も多く馴染みやすいです。 ■研修体制: 入社した1週間は会社説明、技術研修、工場研修を行います。その後技術の担当者とOJT研修を通して商品知識を習得→各商品の強度計算、自重計算習得→製図作業習得と進めていただきます。 ■当社の製品: 当社のボックスパレットは、物流センターやメーカーでは多く使用されており、「高齢のスタッフの方でも扱えるよう軽量化する」「限られたスペースで重ねられるようにする」など顧客の課題に沿った解決策を提案できます。 また工業製品に限らず、農作物を保存するためのボックスパレットを製造するなど顧客のニーズに合った製品を提供しています。また、実機での説明も行った上で購入頂くため、顧客の納得感が高いことも特徴の一つです。 ■業界の将来性: 素材及び製品の運搬・保管に使われるボックスパレット(金属製のカゴ型台車)を主力製品となり、多くのメーカーを中心に、あらゆる産業にて使用されています。また今後人員不足による工場の自動化などの背景からより物流容器の多様性が求められ、ニーズは高まります◎ <取引先> 本田技研工業、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、リョービなどの7000社以上取引有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROMS
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 広報
現在、24名程のメンバーでHR(採用)・PR業務を代表前野と事業開発担当の阿部が兼任しており、HR(採用)・PR業務を専任で実行していただける方を探しています。 ■業務内容: ※最初からすべてお任せするのではなく、出来る範囲からコミットしていただく想定です。 【HR(採用)業務】 ・採用戦略の策定、業界リサーチ ・採用要件策定にあたっての各所との合意形成、選考手法の検討 ・人材紹介エージェント等パートナー企業とのコミュニケーション ・リファラル採用の促進 ・ダイレクトリクルーティングの実行 ・採用フローの改善 ・候補者のアトラクト、フォローアップ ・採用に関するマーケティング全般 【PR業務】 ・中長期的な戦略的PR施策の企画立案と実行 ・メディアをはじめとするステークホルダーとの継続的なリレーション構築 ・広報施策のメディアプロモート活動 ・取材対応(メディア対応、取材立会い、記事校正など) ・プレスイベント等の企画・運営・実行 ・プレスリリースなど広報ツールの作成及び配信 ・広報の仕組みづくり(マニュアル作成・社内体制構築・アウトソース管理など) ■当社について: 2019年に創業し、EC/小売り/物流事業者/メーカー様向けに高性能小型自動倉庫とロボットピックを中心とした小型自動化ソリューションを企画・開発・販売するスタートアップ企業です。30平方メートルクラスの超小型無人店舗を祖業とし、その要素技術を活用して直近では物流センターや工場向けに業界最高効率の小型自動倉庫システムをはじめ、立体高速ピース仕分機やロボットピッキングシステム等を全て自社で開発し展開しています。2022年9月にKDDI様と渋谷にクイックコマース向けの無人店舗RCSを開店、総額12億円の資金調達を完了、23年2月には平和島にラボを開設し、本格的にEC/物流事業者/メーカー様向けの倉庫内物流の自動化領域へ展開を開始しました。特に物流向けのソリューションとして、Nano-SorterやNano-Streamを矢継ぎ早に開発、展開を開始しており、2024年に複数社への導入が決定、今後1-2年を目途に海外へも事業展開をしていく計画です。また、市場への浸透を加速すべく新たなプロダクト開発も常に行っており、展示会やセミナー等で積極的に打ち出していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ザ・パック株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
400万円~649万円
石油化学 製紙・パルプ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜定着率◎年休121日/パッケージ業界をけん引する中核企業/有名企業や有名ブランドのパッケージを数多く手掛けています〜 ■業務内容: 包装業界のリーディングカンパニーである当社における物流部の将来の幹部候補としてご活躍いただきます。 出荷手配、センター運営までを幅広く担当し、社内外の関係者と連携しながら効率的かつ品質の高い物流体制を築いていく仕事です。 ■具体的には: ・在庫管理業務 ・在庫型センターの運営管理、庫内作業全般のマネジメント ・庫内・配送委託先への折衝・指導 ・課員の育成・労務管理 ・取引先との交渉・調整業務 ・物流デジタル化の推進と全体構築 ・物流コスト管理と改革推進 ・関連部署とコミュニケーションをとり、得意先対応 ・法令遵守による協力会社の対応 ■組織構成:部長1名、メンバー6名 ■当社の特徴: ◎総合パッケージメーカーとして企画から製造、納品に至るまで「包装」をトータルにプロデュース。 ◎顧客のニーズに応える企画提案型営業を展開し、業種業態を問わず幅広い顧客層に対応しています。 ◎自身の可能性を試す。やりたいことが思い切りできる。良いものはどんどん認められる。責任ある仕事はやりがいを生みます。そんな個性と感性を大切にする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL物流
埼玉県戸田市早瀬
450万円~799万円
住宅設備・建材 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測
〜物流環境の分析・改善提案・新規立上げの経験者を募集/全国15拠点の主要物流センターと140カ所以上のTCを展開/東証プライム「LIXILグループ」〜 ■概要: 当社は、ノンアセット型の物流会社として主にLIXILグループの製品に関する物流サービスを展開しております。今回のポジションでは、LIXILの物流インフラを活用し、同じ配送先顧客を持つ建材メーカーに対して共同配送の営業を担当頂きます。顧客のデータを分析し、輸送効率の向上をLIXILの物流を通じて実現頂く提案営業となります。 ■業務内容: ・建材メーカー向け、共同配送の提案営業。 ・既存顧客に対して、より一層の改善の提案として、新しい手法、エリア、などデータ分析を基にした提案。 ・新規顧客開拓は基本的に紹介を中心に実施 ■組織について: 当部は、主にLIXIL製品の輸送を業とする株式会社LIXIL物流の中で、LIXIL以外の取引先との物流業務に係る業務拡大を主な役割としています。 その中で今回の募集は、LIXILと同じ住宅建材を取り扱う同業者、またLIXILにメリットのある取引先、との共同配送事業を企画営業する担当者の募集となります。部署は4名組織となります。40代後半の男性管理職。30代、20代のメンバー。アシスタント1名。営業担当している3名中2名は中途入社となっております。 ■リモートワークについて: 顧客とは長期的な関係構築が必要となる為、チーム内でのコミュニケーションを大事にしており、在宅勤務ですが、週に1度は戸田の事務所で打合せも実施しています。 ■当社の特徴: 株式会社LIXIL物流は、住宅設備機器大手LIXILグループの物流部門を担い、製品の保管・輸送・配送などを通じて効率的な物流サービスを提供しています。 全国に広がる物流拠点と最新の物流システムを活用し、迅速かつ正確な配送を実現しています。環境配慮型の取り組みや、物流の最適化によるコスト削減にも注力しており、グループ全体の事業活動を物流面から支える重要な役割を果たしています。さらに、災害時の事業継続体制(BCP)にも対応し、安定した供給網の維持に努めています。顧客満足の向上を目指し、物流品質の継続的な改善にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジスティクス・ネットワーク
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【物流営業経験必須◆3PL事業経験者歓迎◆賞与4カ月分(昨年実績)◆各種休暇制度など福利厚生充実◆ニチレイGの安定基盤】 食品メーカーや外食の企業様を対象として、以下の業務をお任せします。 ■業務概要 ・顧客の物流に関する課題点を特定し、その課題を解決できるような物流サービスの提案を行っていただきます。 例:配送ルートの効率化、積載量の適正化、配送車の台数の適正化 上記を通した物流コストの軽減の提案 ■業務内容: ◎新規取引先の開拓および販売促進に関する業務 ◎物流サービスの企画立案と構築に関する業務 ◎3PL事業の拡大、お客様の物流管理・物流ソリューションに関する業務 ◎お客様へのソリューション提供(企画・調査・分析・設計)に関する業務 ■組織構成: 配属先となる『ソリューション開発本部』のうち、営業開発部署にて募集いたします。 営業開発部署は全体で10名ほどの組織です。 1つの案件に対して5〜6名のチームで取り組んでいただきます。 ■キャリアステップ: 役職登用試験、コース転換制度、キャリア申告制度などがあり、ご自身の活躍の幅を広げることが可能な環境です。 ◎役職登用試験 L1年に1回、基準を満たした社員がマネージャーなどの役職者へのキャリアアップを目指せる試験が実施される ◎コース転換制度 L地域総合職から全国総合職に変更するための試験があり、全国拠点でのキャリアパスが可能です ◎キャリア申告制度 Lご本人のキャリアを上長に共有する機会があり、相談の上で社内の別ポジションに異動ができる 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
自動車(四輪・二輪), 人事(労務・人事制度) その他人事
<大きな変革期を迎えている国内トップクラスの商用車(トラック/バス)メーカーを、人事面から中核メンバーとしてけん引する業務です> ■職務内容:世界的な商用車メーカーの同社の人事部にて、人事制度企画・運用業務を担当いただきます。 <業務詳細> ・本体人事制度(評価・昇格)設計、運用見直し ※主に評価・昇格制度の公平・公正な運用、および経営統合を含む極めて大きな環境変化に対応していく重要局面での制度企画に参画いただきます。 ■業務の特徴・魅力: ・キャリアパスには、人事部内でのジョブローテーションを通じて様々な経験を積むゼネラリストの道と、志向や適性に応じて選ぶことができるスペシャリストの道があります。多様なキャリアの選択肢が提供されています。また、同社はグローバルに事業を展開しているメーカーであり、海外の視点を持って業務に取り組む機会があることも魅力です。 ・同社を取り巻く環境は物流問題などの影響で変化しており、事業も大きな変革期にあります。社内では改革や変革に向けた多くの挑戦が行われており、企業と共に新しい挑戦を進める環境が整っています。 ■企業の魅力・特徴 ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
550万円~799万円
電子部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■募集背景: モビリティ事業本部体制において、広い視座で事業運営できる体制を実現するため、多様な業務経験を積んだ人材を増員募集いたします。 ■業務内容: ・最適且つ、強靭なサプライチェーン構築に向けたグローバルな物流戦略の企画を担当頂きます。 ・船社/フォワーダーからの最適サービスを引出し、グローバル海上/航空運賃の入札対応を担当頂きます。 ■組織のミッション: ・グローバル物流戦略(関税回避、輸送ルート開拓、環境対応)の企画実行 ・グローバル海上/航空運賃の入札 ・物流/包装改善 ・スコープ3カテゴリ4GHG排出量の削減 ■ポジションの魅力: ・物流業界で経験されたスペシャリストの方が製造メーカーに活躍の場を移し、自らのスキルと経験を活かして輝ける職場です ・海外勤務を経験できる機会もあり個人の成長にも期待できます。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都
1000万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
戦略/業務改革領域におけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、新規事業企画立案 <支援業界> ・製造、流通、小売、物流 ・金融(銀行、信用金庫等) ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手金融機関様向けデータ利活用に向けたCX/DX推進支援(戦略案件) ・大手機械メーカー様向けグローバルSCM業務改革支援(業務改善案件) ・大手自動車メーカー様向けサービスの業務デジタル化推進支援(業務改善案件)
株式会社TANAX
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
SP代理店(イベント・販促提案など) 倉庫業・梱包業, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【仕様決定〜納品まで一連の業務をお任せ/長期就業しやすい環境/福利厚生◎/資材設計・企画、物流のノウハウ、プロモーションの老舗企業/創業100年超】 ■業務概要: 協力会社と連携しながら仕様決定し、仕入れや納期調整、納品の配送手配まで一連の業務をお任せいたします。 ■具体的には: 1)顧客との仕様決定 営業部門が取得した受注に基づき、顧客と製品やサービスの仕様を決定します。 顧客のニーズを正確に把握し、最適な仕様を提案いただきます。 2)仕入れ 自社工場で生産していない副資材を外部のサプライヤーから仕入れます。 サプライヤーとの打ち合わせを行い、仕様を確定します。 3)企画設計 協力会社とともに企画設計を進行いただきます。 営業担当と連携し、サプライヤーおよび顧客と打ち合わせを行い、より安価で高品質な提案となるように企画設計します。 3)納期調整 資材が最適なタイミングで届くように納期を調整いただきます。 4)配送手配 納品の際には、配送手配までを一貫して担当し、顧客に確実に製品やサービスが届くようにします。 この一連の流れをスムーズに進めていくため、各部門との連携が非常に重要となります。 ■ゆくゆくお任せしたいこと: 業務に慣れていただきましたら、リーダーとしてメンバーをまとめていただき、業務量のコントロールやメンバー育成をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 8名(うち4名は事務担当)20〜30代のメンバーが活躍中です。 ■当社の魅力: <資材設計・企画、物流のノウハウ、プロモーションの知見> 巻きダンボール『クレダン(R)』は当社が半世紀以上前に開発した商品で、今でも物流業界で広く用いられています。また、日本でいち早く店頭ペーパーディスプレイを開発したのも当社です。 <物流ソリューション提案から、経営課題解決> 包装・梱包は、国内トップクラスのシェアを誇る『クレダン(R)』をはじめ、梱包設計メーカーとしてあらゆるモノを最適なカタチで運ぶお手伝いをしています。また、さらに物流ソリューション全体を提案するのも本事業のお仕事です。目指しているのは、お客様の経営課題も解決できるような物流ソリューションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
滋賀県栗東市下鈎
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/創業以来黒字経営/連携売上1500億円強】 ■職務内容: 当社滋賀事業所から、全国各地の顧客へ製品出荷する際の国内輸送手配をお任せいたします。 ■職務詳細: ・チャーター・路線運送便の手配(輸送効率の向上や輸送品質・安全面の改善・向上を目指す) ・物流事業者との折衝・交渉(事故発生時の是正指導、既存運用の効率化改善等、物流事業者との連携) ・新規取り組みの企画立案 (CS向上に向けた物流QCDの向上) ・物流事業者や社内関係者との協働活動(サプライチェーン改善を推進) ・マネジメント業務(物流QCD向上を遂行、チームの業務推進と就業管理、物流分野での人材育成) ■同社の特徴: (1)イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。 特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 (2)「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。 食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。 また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【創業65年以上の家電メーカー/取り扱い製品数国内トップクラス/30代40代活躍中!/定時退社多数・ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 全国7拠点の物流センターのマネジメント及び物流企画業務をお任せいたします。 入社後は現状の物流部門を理解しながら、業務の問題点を洗い出し、業務改善を行っていただきます。 その後は他社での経験を活かしていただき、これまでのやり方や固定概念にとらわれない提案をしてもらいます。 ■職務詳細: ・全国7ヵ所の各物流センター長と連携してオペレーション最適化・トラブル対応 ・物流現場改善施策の立案、実施(サービスレベルの向上及びコスト削減、オペレーション効率化等) ・物流コスト管理、関連システムの運用管理 ・倉庫在庫管理と社内関連部門との調整 ・運送業者の管理(運賃交渉、契約管理など) ■就業環境: ・19:00以降はオフィスが閉まるため残業時間が少ない ・個人の裁量に任される部分が多く、ワークライフバランスが保てる ・社員のほとんどが定時に帰宅 ■職務の魅力: 全国規模の物流センターのマネジメントを経験し、業務改善や効率化の実績を積むことができます。 また、裁量権が大きく、自らの提案が即実行に移せる環境です。 ■目指せるキャリア: 物流戦略のリーダーとして、幅広い業務経験を積むことができ、将来的には物流部門の責任者や、さらなるキャリアアップの道が開かれています。 ■組織体制: 30代40代が中心に活躍している組織です。 全国7拠点の物流センターと連携しながら、チームで効率的な業務運営を目指しています。 ■当社について: 当社は1958年創業の電気機械器具の企画開発・製造・販売を行う企業です。 全国で約600社13,000店舗の小売店と長年取引実績があり、直近10年間、毎年200億円以上の売上を維持しています。 価格競争力に強みを持ち、安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
450万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, プロジェクトマネジメント(国内) 品質管理・安全管理(技術系)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境もよく長期就業◎〜 ■担当業務: 大型物流倉庫を中心に元請工事の生産計画部でのサポート業務に携わります。 ■詳細: 案件はほぼ元請、数十億円〜数百億円規模、工期は1年前後の大規模プロジェクトに携わることができます。フロントローディングによる企画業務や営業活動に伴うプロジェクト工程、施工計画の企画、事前諸官庁提出書類の作成、手続き、その他プロジェクト業務集中時の施工計画、コストコントロール支援等のサポート業務に携わります。 ■業務の特徴: ・内勤としてサポート業務に携わることが可能です。 ■当社の特徴: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を伸ばしております。物流倉庫やシステム建築など強みを活かし、安定性の高い事業展開を行っています。 世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), 経営企画 広報
■職務内容:世界共通の社会インフラである人流・物流を支えるトラック・バスの開発/製造/販売を手掛ける当社にて、サステナビリティ経営を推進する仕事です。 ■業務詳細: ・統合報告書の企画・制作 ・社会的要請に応え、企業価値向上に向けたサステナビリティ開示全般の企画検討、実施 ・ビジネスと人権に関する業務(人権DD) ■入社後期待する業務・ミッション ・統合報告書の発行(2025年内) ・サステナビリティウェブサイトの改善 ・開示を通じたエンゲージメントを社内に共有する体制、仕組みの構築 ■業務の特徴・魅力: ・サステナビリティという分野が比較的新しく、外部環境も常に変化しているので、新しいことや、やってみたいことに挑戦できます。経営層に近く、社内の動きをタイムリーに知って、業務に活かすことができます。 ・社会インフラを支える商用車メーカーでサステナビリティを推進することで、社会課題の解決を実感できます。 ■企業の魅力・特徴: ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハルテGC
大阪府東大阪市長田
400万円~549万円
倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測
未経験入社から活躍人材多数在籍♪ 昇給昇格枠多数有!成長環境求めている方! これまでの経験を存分に活かしてみませんか? ■業務概要: 法人営業および営業企画として物流配送・コストにおける提案営業を実施いたします。 将来的に販売戦略・営業企画視点でマネージャーとしてもご活躍頂きます。 ■職務詳細: <営業業務> (1)既存顧客への提案 (2)新規顧客対応(新規顧客開拓、既存顧客との関係強化) (3)販売戦略の立案、進捗管理(:販売ルートの開拓やプロモーション活動) 営業活動とチーム運営を担うプレイングマネージャーとして、業務課題に対するソリューション提案や仕組みの構築・各グループ企業へ展開・定着させる役割も担います。 <マネージャー業務> (1)チームマネジメント(メンバーへの指示・進捗管理・業務分担) (2)営業戦略、行動計画の策定 (3)部下育成(メンバーへのコーチング、教育を通じたスキル向上支援) <その他の業務> (1)経営層、その他ステークホルダーと連携 (現場からの提案や報告、経営層との折衝) ■1日の流れ: (1)出社後、オフィスで自社トラックの当日運行情報のチェック (2)お客様(メーカーや工場)とのお打ち合わせ (3)物流に関わる課題をヒアリング、最適な輸送・倉庫・在庫管理などのソリューションを提案 (4)お客様の物流コスト削減や業務効率化を図る (5)午後はメーカーさんの倉庫・工場訪問 (6)積み込み確認のための現場へ移動 (7)翌日の運航に問題がないか最終確認し、退社。 ■キャリアアップについて: ◇一般 ◇チーフ ◇マネージャー ◇シニアマネージャー ◇ゼネラルマネージャー とキャリアアップ可能です。マネージャー以上に関しては兼務可能性有 【モデル年収】 入社3年/チーフ/500万 入社5年/マネージャー/600万以上 ■当社について: 当社は、2015年設立の総合物流事業を展開する企業であり、グループの統括会社として機能しています。 当社は配送・保管・梱包を中心とした3PL(サードパーティー・ロジスティクス)サービスを提供し、顧客の物流課題を効率的かつ柔軟に解決することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ