125 件
ヤンマーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
-
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜異業界からのチャレンジも歓迎!/「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク相談可〜 ■職務内容: 舶用事業で主力製品である船舶用ディーゼルエンジンの国内営業をお任せいたします。エンジンに関連する船の動力機関である主機関・船内の発電を行う補機関等の営業活動を行います。1案件あたり数億円の案件もあり、規模の大きい営業活動ができる事が特徴です。 ■業務詳細: ・舶用ディーゼルエンジン等の営業活動全般(販売、売上、回収、債権管理含む) ・生産工場への発注、納期管理、試運転立会、出荷手配等受注対応業務 ・船主、造船所等の顧客窓口対応 ※入社して半年はOJTにてフォローする体制となり「半年〜1年後」を目途にお一人で複数の顧客(造船会社・船主)をメインにお任せする予定です。 ■やりがいや魅力: ・社内外複数の関係者と連携しながら顧客専用エンジンを受注し、ヤンマーエンジンが搭載された船舶の進水式等に立ち会える瞬間はやりがいを感じます。 ・台数は多くないものの、1案件で数億円の案件もあるため、1人の営業担当者で数億円を受注することもあります。 ■船用ディーゼルエンジンについて: 「エンジン」だけ切り取ると電動化が進んでいるものの、「船用エンジン」となると、動力の大きさや海上でのエネルギー補給といった観点から電動化が難しい状況です。 当社では世界に先駆けて、水素燃料エンジン開発などのクリーンエネルギーでエンジンを動かす開発に取り組んでおり、引き続き引き合いがある製品になります。 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:福岡県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
〜異業界からのチャレンジも歓迎!/「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク相談可〜 ■職務内容: 舶用事業で主力製品である船舶用ディーゼルエンジンの国内営業をお任せいたします。エンジンに関連する船の動力機関である主機関・船内の発電を行う補機関等の営業活動を行います。1案件あたり数億円の案件もあり、規模の大きい営業活動ができる事が特徴です。 ■業務詳細: ・舶用ディーゼルエンジン等の営業活動全般(販売、売上、回収、債権管理含む) ・生産工場への発注、納期管理、試運転立会、出荷手配等受注対応業務 ・船主、造船所等の顧客窓口対応 ※入社して半年はOJTにてフォローする体制となり「半年〜1年後」を目途にお一人で複数の顧客(造船会社・船主)をメインにお任せする予定です。 ■やりがいや魅力: ・社内外複数の関係者と連携しながら顧客専用エンジンを受注し、ヤンマーエンジンが搭載された船舶の進水式等に立ち会える瞬間はやりがいを感じます。 ・台数は多くないものの、1案件で数億円の案件もあるため、1人の営業担当者で数億円を受注することもあります。 ■船用ディーゼルエンジンについて: 「エンジン」だけ切り取ると電動化が進んでいるものの、「船用エンジン」となると、動力の大きさや海上でのエネルギー補給といった観点から電動化が難しい状況です。 当社では世界に先駆けて、水素燃料エンジン開発などのクリーンエネルギーでエンジンを動かす開発に取り組んでおり、引き続き引き合いがある製品になります。 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:広島県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
〜異業界からのチャレンジも歓迎!/「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/リモートワーク相談可〜 ■職務内容: 舶用事業で主力製品である船舶用ディーゼルエンジンの国内営業をお任せいたします。エンジンに関連する船の動力機関である主機関・船内の発電を行う補機関等の営業活動を行います。1案件あたり数億円の案件もあり、規模の大きい営業活動ができる事が特徴です。 ■業務詳細: ・舶用ディーゼルエンジン等の営業活動全般(販売、売上、回収、債権管理含む) ・生産工場への発注、納期管理、試運転立会、出荷手配等受注対応業務 ・船主、造船所等の顧客窓口対応 ※入社して半年はOJTにてフォローする体制となり「半年〜1年後」を目途にお一人で複数の顧客(造船会社・船主)をメインにお任せする予定です。 ■やりがいや魅力: ・社内外複数の関係者と連携しながら顧客専用エンジンを受注し、ヤンマーエンジンが搭載された船舶の進水式等に立ち会える瞬間はやりがいを感じます。 ・台数は多くないものの、1案件で数億円の案件もあるため、1人の営業担当者で数億円を受注することもあります。 ■船用ディーゼルエンジンについて: 「エンジン」だけ切り取ると電動化が進んでいるものの、「船用エンジン」となると、動力の大きさや海上でのエネルギー補給といった観点から電動化が難しい状況です。 当社では世界に先駆けて、水素燃料エンジン開発などのクリーンエネルギーでエンジンを動かす開発に取り組んでおり、引き続き引き合いがある製品になります。 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:香川県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
伯方造船株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
500万円~649万円
重工業・造船, 経理(財務会計) 財務
◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3〜5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画。 □本採用の背景: 当社経理部門のレベルアップを図るべく、体制強化のための増員募集になります。現部長(50代後半)の将来的な後任となっていただくことを想定しております。 当社伯方造船は1958年創業、小型コンテナ船の建造を得意としており、2013年には三菱重工業と小型コンテナ船開発で提携しています。2013年7月期の売上高は110億7,400万円、100名程度の従業員が活躍しております。 伯方造船の歴史は、伯方島の海運業と造船業の発展と密接に結びついており、今後も愛媛県の造船業発展に寄与していきます。 ■職務概要: 経理部に所属いただき、経理業務やマネジメント業務を担当いただきます。マネジメントについては部長が主体となりますので、まずは日常業務をしっかり覚えていただくことからスタートいただきます。 ■職務詳細: <入社後のご担当> ・経理の日次業務(仕訳入力、伝票起票、請求書発行、小口現金管理など) ※当社は造船業を、関連会社で船舶管理業を行っています。両社の経理業務を経理部で担っております。造船業や船舶貸渡業のルールや慣習なども学びつつ、課長や係長に教わりながら、日々の業務を行っていただきます。 <将来的には> ・決算(月次、年次、連結)、開示、監査法人対応、税務などにも対応頂き、会社の経理会計を支えていただくような管理職を目指していただきたいと考えております。 ・また経理会計の新たな仕組みづくりも経理部長と共に進めていただき、当社の経理部門のレベルアップにつなげていただくことを期待します。 ■組織構成: 50代後半部長、40代課長、30代係長、20代一般職、事務員。多くは中途入社です。 ■当社の特徴: ・当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 ・UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています(今治から通勤可) 変更の範囲:無
旭光電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区荒田町
湊川駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 あらゆる業界で活躍!センサー技術に強み〜!事業安定企業◎〜 〜年休120日!残業10時間程度!働きやすさ◎〜 ■職務内容:下記業務内容をお任せします。 ・無線機器の設計や調整 ・アンテナ技術の開発 ・無線デバイスの性能評価 ・電波伝搬の解析 ・無線通信システムのトラブルシューティングなど ■組織構成: 今回のポジションの組織構成:技術部開発課 23名 ■当社について: ・当社は各種センサー、コントローラー及び各種制御装置の開発・設計・製造を手掛けております。 <主要事業> ・自動ドア関連商品、鉄道車両用電装品、船舶用電装品、ビールサーバー周辺機器、IoT関連商品といった幅広いフィールドに技術を提供しております。 ・大学や研究機関、大手企業などと連携し、ロボット、医療機器、環境、食品などの分野で幅広い技術開発を進めており、過去には人工衛星向けの小型装置を開発し、JAXAの実験衛星や人工衛星プロジェクトにも採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 プラント機器・設備
学歴不問
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■概要: 小型船舶用船外機製造に係る、加工機械及び工場設備の保全業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 1)点検表に従った設備、機器の点検 2)突発故障の修理業務 3)設備改善業務 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。
ダイハツインフィニアース株式会社
滋賀県守山市阿村町
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■業務内容: (1)舶用機関のエンジニアリング、改良設計 ※造船所、船主、メーカーとの仕様打合せ、出張含む (2)舶用機関の各種図面作成、手配指示業務 (3)舶用システムの付属機器に関する設計及び選定 ■当ポジションの魅力: 船舶用発電機関は、大型コンテナから小型のバルクキャリア等に搭載され、国内海外問わず多数の顧客とのつながりがあり、ワールドワイドに活躍が可能です。 昨今、カーボンニュートラルに向けた新型機関も開発しており、時代の最先端の技術を感じながら最前線で業務を遂行することができます。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 ■社名変更について 2025年5月2日をもちまして社名を「ダイハツディーゼル株式会社」から 「ダイハツインフィニアース株式会社」へ社名変更いたしました。 「インフィニアース」は、「永遠・無限(Infinity)」と「地球(Earth)」を組み合わせた造語です。技術を通じて地球環境との調和を図ることでサステナブルな社会の実現を目指しております。 ▼HPもぜひご覧ください▼ 数字で見るダイハツインフィニアース https://www.d-infi.com/recruit/graduate/numbers 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(その他アナログ) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 あらゆる業界で活躍!センサー技術に強み〜!事業安定企業◎〜 〜年休120日!残業10時間程度!働きやすさ◎〜 ■職務内容:産業機器向け電子制御装置やIoT機器等に搭載されるアナログ回路設計を中心としたハードウェア開発をご担当いただきます。微小信号の高精度測定や、電圧・電流制御、ノイズ対策など、旭光電機の製品品質を支える中核技術領域での活躍を期待しています。 【主な業務内容】 ・増幅回路、フィルタ回路、AD/DA変換回路等のアナログ回路設計 ・高精度電圧・電流測定回路の設計・シミュレーション ・センサ入力回路やアイソレーション設計(フォトカプラ、トランス等) ・EMC/ノイズ対策設計(アース設計、ノイズフィルタリングなど) ・電源回路(DC/DC、LDOなど)の設計・評価 ・製品仕様に基づいた回路図作成、試作、実機評価 ・信頼性評価、検証ドキュメント作成 ・製造・品質部門と連携した量産対応、コストダウン検討 ■組織構成: 今回のポジションの組織構成:技術部開発課 23名 ■開発システムについて: 産業全般にて使用されるIoT可視化サービスを開発します。 【一例】 ◇交通(鉄道、船舶等): ・エンジンやモーターが正しく作動しているのかをモニターにてリアルタイムにて表示するシステム ※上記他、多岐の産業業界に渡り導入しております。 ■トピックス: ソフトバンク様と協働で法人向けIoTクラウドサービスを開発(2016年時より) ■入社後について: 会社からドキュメントやセミナーを提供し、1ヶ月〜2ヶ月程で業務と平行して学習いただきます。 ■当社について: ・当社は各種センサー、コントローラー及び各種制御装置の開発・設計・製造を手掛けております。 <主要事業> ・自動ドア関連商品、鉄道車両用電装品、船舶用電装品、ビールサーバー周辺機器、IoT関連商品といった幅広いフィールドに技術を提供しております。 ・大学や研究機関、大手企業などと連携し、ロボット、医療機器、環境、食品などの分野で幅広い技術開発を進めており、過去には人工衛星向けの小型装置を開発し、JAXAの実験衛星や人工衛星プロジェクトにも採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
五位堂工業株式会社
奈良県香芝市五位堂
JR五位堂駅
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【奈良/御所】奈良時代から続く伝統のある鋳造品メーカー◆転勤なし・残業少な目◎働く環境改善促進中! ■職務内容: 当社の葛城工場にて、製造部スタッフとしての業務をご担当いただきます。将来的には、生産現場を管理監督するリーダーとしての役割を担っていただくことを期待しています。 <詳細> (1)鉄を溶かして流し込み、固まった製品取り出す (2)木型に砂を詰めていく工程 (3)砂を投入して固まった型を取りだす (4)最後の仕上げ作業 ■製品が使われる場所: 船舶用の部品/建設現場の資材/電車などの公共設備 ※最も多いのが船舶関連で、6割程度です。 ■組織構成: 1チーム7〜8名で4チーム体制、約30名(現在は全員男性)が所属しています。 20代半ば〜60代まで幅広く在籍しており、現在は40代がボリュームゾーンです。 ■働く環境: ・残業は10~20時間と少なめ ・熱中症対策のためのドリンク用意あり ・スポットクラー完備 ・お風呂完備でさっぱり退勤可能 ・洗濯機も用意しているので、汚れたものを持ち帰らなくてOK! ■同社の特徴: 同社は古くは奈良時代より大和の地で鋳造業を営み、梵鐘・農機具等の生活にかかすことのできない鋳物製品を製造してきました。現在では、舶用エンジン部品を中心に陸用エンジン部品、工作機械部品等、多種多様の鋳物を製造しています。 また、1993年より、鋳造製品の海外調達を開始し、現在では年間1500トン以上の輸入を行っており、日本国内では機械加工、小型モジュール組立を行うまでになりました。 2010年からは、創業当時より業務を行っていた工場を香芝から御所に移転し、操業しています。古代からの技術を生かし、顧客の期待に応えることのできる製品造り、未来への鋳物造りを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県長浜市川道町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密・計測・分析機器 評価・実験(機械)
■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当)にヤンマーホールディングスより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングスと変わりません。 ■業務内容: 産業用エンジンメーカーである当社にて、産業用エンジンに関する試験業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・農機、建機に搭載される産業用エンジンの関する開発試験業務 ・エンジンモディフィケーション、キャリブレーション、性能・排ガス試験 ・シミュレーション(モデルベース開発)、強度・応力、サーマルマネジメント等の機能試験および耐久信頼性評価など)。 ■当ポジションの魅力: ・職場環境は非常に風通しがよく、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ■ヤンマーパワーテクノロジーについて: ◇創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。 また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 ◇現在は、製造している産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業として、次の100年に向けて、未来につながる社会とより豊かな暮らしの実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中農製作所
大阪府東大阪市足代北
450万円~649万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜土日休み◇有休消化23年度平均14日◇技術力高!切削加工のエキスパート企業〜 ■業務内容: ロボット、半導体製造装置などの先進分野をはじめ、20業種を超えるお客様の産業機械部品試作・量産加工ニーズに対応している精密切削加工のエキスパート企業で、切削加工業務をお任せします。 ■業務詳細: ・マシニングセンター等を用いた切削加工や研磨等を行います。 ・ゆくゆくは、習得した技術を回りの従業員にお伝えいただき、会社全体の技術力底上げに貢献いただきます。 ■魅力ポイント: ・空調完備、匂いなし ・油負け(かゆくなったり)する方には手袋支給 ・重量物持ち上げなし ・基本、台車を使用 ・個人ロッカー有 ・食堂あり(2〜3年前に改装) ・コーヒーマシン有(無料) ・ ・お弁当発注可能(230円負担) ■当社について: 当社は、中小型船舶の減速機をはじめ、トラクターなどの農機具、そして高精度な自動車部分へと、各時代のニーズに応える製品を製造し、着実な成長を遂げてまいりました。2007年には、中小企業庁「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選定されるなど、公的機関にもその技術力を高くご評価いただています。さらに、2017年、ベトナム・ホーチミンにナカノプレシジョンを設立し、国際分業体制を構築するとともに、将来に向け大きな成長が期待されているメカトロニクス分野へ進出。小型部品洗浄機をはじめとする自社製品の開発を推進するなど、新事業へも挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 化学法規
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/年休123日〜 ■業務内容: ・担当主任クラスとして農業機械や建設機械などの産業機械用パワーソース(主としてディーゼル/ガス/ガソリンエンジン)に関する排ガス法規情報の入手・解釈、認証取得をお任せいたします。 ・グループ会社の「ヤンマーパワーテクノロジー株式会社」に出向いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:滋賀県米原市梅ヶ原2481)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■業務詳細:以下の業務を担当いただきます。 ・最新法規情報の入手や関連部門への伝達、要件解釈・認証計画立案、認証取得に向けた当局渉外活動 ・製品や生産拠点の排ガスコンプライアンス維持活動・新規制対応に向けた体制基盤の構築 ・エリア…7割は北米です。中国、インド、ヨーロッパ、韓国エリアでの法規認証業務があります。 ■ヤンマーパワーテクノロジーについて: ◇創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。 また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 ◇現在は、製造している産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業として、次の100年に向けて、未来につながる社会とより豊かな暮らしの実現を目指しております。 変更の範囲:本文参照
寺崎電気産業株式会社
大阪府大阪市平野区加美東
新加美駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 医療機器 医療機器
【業界未経験歓迎◇シニア・ベテラン層活躍中/スタンダード上場企業/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/残業少な目/働き方◎】 ■概要 テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。船舶事業で培ってきた電気電子ノウハウ及び制御ノウハウを基に、最先端の医療機器技術を兼ね備えた製品を開発・設計・製造しています。主には人工透析装置および各種臨床検査機器を提供。多くの医療現場で利用されており、人々の健康を支えるとともに、医療の発展に貢献しています。 そんな当社の医療機器部門にて技術系の総合職を募集いたします。 ■ポジション例: 主な製品は透析装置ですが、新規事業企画にも関わるチャンスがあり、技術力を活かしながら成長できる環境です。 <機械設計> ・板金構造枠を用いた医療機器筐体の設計・評価 ・大型〜小型の成形部品の設計・評価 ・2D-CAD/3D-CADを使用した筐体設計・図面作成・検証 ・新規案件での機構設計 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計〜詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python <回路設計> ・マイコン周辺回路の回路設計と評価 ・アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計と評価 ・デジタル回路の回路設計と評価 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎寮社宅制度(条件あり)、有給の積立制度、有給取得率80%超 ◎年間休日125日、全社平均残業12.8時間(2024年度 全社平均)フレックスOK ■当社の魅力: 残業が少ない理由も、本人の希望を鑑みながらプロジェクトのアサインを決定します。 上長が工程を細かく把握しており、一部のメンバーに負担が偏らないように工夫をしております。 また、無理な受注をせず受注量をコントロールしている為、一つの案件に対しじっくり向き合うことが可能です。 ■組織体制: 計20名(20代11名、30代5名、40代1名、50代3名) 製造現場とも距離が近く、一体感を持って設計を行うことが可能です。中途入社の方も活躍中で馴染みやすい環境です。 ミドル層の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエム製作所
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容: 国内トップクラスシェアである中大型立旋盤などの工作機械の提案営業を担当いただきます。 お客様は航空機・鉄道・エネルギー・建機・軸受け業界などです。 ■具体的には:製品は受注生産のため、以下業務を実施します。 ・お客様の設備計画に基づいた機械仕様の打合せ ・見積作成 ・客先からの受注 ・工場への発注業務 ・完成品の納入立会 ※受注後もアフターサービスにおいてお客様と工場との懸け橋となるサポート業務を行います。 ■特徴:地域エリア別担当、提案型スタイル営業、既存ユーザー多め、出張あり ■同社の製品: 同社の主力製品は大型立旋盤であり、業界で圧倒的なトップシェアを誇ります。航空機業界(エンジン生産)を始め、鉄道車両、風力・原子力発電、 船舶等近年好調な業界からの継続受注や、発展途上国でのインフラ整備も重なり、将来的な市場の拡大が約束されています。 また、立旋盤は自動車部品用等の中堅・小型旋盤メーカーは多数存在しますが、大型立旋盤を必要とするメーカーは特殊材を高精度で削る技術が求められます。 弊社は60年以上の歴史と培われた技術力をもとに実現し、圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
新潟県長岡市北園町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜第二新卒・未経験歓迎!業界シェアトップの工作機器の設計/新潟で腰を据えてキャリアアップしたい方へ〜 ■業務内容: 国内トップクラスシェアである中大型立旋盤などの工作機械のメーカーにて、機械設計業務をお任せします。 ■具体的には: ・工作機械(立旋盤、鉄道車輪旋盤、各種専用機等)の設計 ・CAD(CAD:I−CAD)を用いた組立図の作成、部品図の作成 ・機械の仕様、機械の取扱説明書の作成 ■ご入社後の流れ: まずは適性やご経験に応じて、丁寧に業務をレクチャーします。 未経験の方もご安心ください。 ■同社の製品: 同社の主力製品は大型立旋盤であり、業界で圧倒的なトップシェアを誇ります。航空機業界(エンジン生産)を始め、鉄道車両、風力・原子力発電、 船舶等近年好調な業界からの継続受注や、発展途上国でのインフラ整備も重なり、将来的な市場の拡大が約束されています。 また、立旋盤は自動車部品用等の中堅・小型旋盤メーカーは多数存在しますが、大型立旋盤を必要とするメーカーは特殊材を高精度で削る技術が求められます。 弊社は60年以上の歴史と培われた技術力をもとに実現し、圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜第二新卒・未経験歓迎!新製品開発に向けた基礎技術の開発からかかわれる/新潟で腰を据えてキャリアアップしたい方へ〜 ■業務内容: 国内トップクラスシェアである中大型立旋盤などの工作機械のメーカーにて、ソフト面の開発設計業務をお任せします。 ■具体的には: ・工作機械に関する新製品の開発・研究・基礎設計 ・工作機械及び産業機械の基盤技術・基礎技術の研究・開発 ・NC装置用ソフトウェアの設計 ・制御プログラミング ■ご入社後の流れ: まずは適性やご経験に応じて、丁寧に業務をレクチャーします。 未経験の方もご安心ください。 ■同社の製品: 同社の主力製品は大型立旋盤であり、業界で圧倒的なトップシェアを誇ります。航空機業界(エンジン生産)を始め、鉄道車両、風力・原子力発電、 船舶等近年好調な業界からの継続受注や、発展途上国でのインフラ整備も重なり、将来的な市場の拡大が約束されています。 また、立旋盤は自動車部品用等の中堅・小型旋盤メーカーは多数存在しますが、大型立旋盤を必要とするメーカーは特殊材を高精度で削る技術が求められます。 弊社は60年以上の歴史と培われた技術力をもとに実現し、圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
村上秀造船株式会社
300万円~649万円
重工業・造船, その他個人営業
営業部門に従事する担当者としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 新造船の営業、見積もり、受注と竣工までのサポート 修繕船の営業、見積もり、受注 資材の手配、管理 引き渡し後のフォロー等に従事していただきます。 新しく船を作るお客様・船を修繕するお客様との架け橋となり、 船づくりにおいて重要な役割を担って頂く事になります。 これまでに造船業界に勤務した経験がある方であれば、すぐに戦力の一員としてご活躍いただけるフィールドがございますが、業界未経験の方もご興味をお持ちでしたら、ぜひお問い合わせください。 ■職務詳細: ◇担当する船舶について:石油輸送やその他物資輸送用の海外船・国内船 ※小型で60メートル〜大型で150メートル超 ◇部門について:「営業」、「修繕営業」、「資材」は距離が近く、ワンフロアに営業部門が集まっています。 ◇働き方:長期出張はなく、トラブル対応時は現場部門が出動します。水曜日はノー残業デーです。 ■社風の特徴: 協調性を持ち、周囲と協力し合って、皆と力を合わせ業務に取り組んでいただきます。 ■働く環境: 当社の寮・社宅をご用意。伯方島に住みながら働くことも可能です。 ■組織構成: 営業部門は男性6名、女性3名の計9名で担当をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
今治造船株式会社
香川県丸亀市昭和町
500万円~799万円
重工業・造船, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇国内No.1の生産能力を誇る造船会社/DX推進/成長支援充実◇◆ ■採用背景: 〜社内の情報化戦略推進のための増員募集〜 当社は国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しており、今後の事業拡大を見据え、情報システムグループの強化を目指しています。 ■業務内容: 社内の情報化推進に向け、システムの企画、導入、その後の運用・管理を行っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 \詳細/ 1)DX、デジタル化の企画・検討・構想 2)上記に関連した要件定義および開発実務 3)業務部門、ITベンダーとの折衝 4)構築したシステムの運用保守 5)3D CADなどを含む設計業務のシステム開発 ■組織構成: システム開発チーム、ITインフラチーム、設計システム開発室、DX推進室のいずれかに配属となる予定です。各部門、5〜10名程度で構成されております。 ■評価制度: 当社の人事評価は、その主目的を「人材育成」と定めており、ビジネス基礎スキルに加えて業務姿勢などを、年度末評価の際に複数の上司が評価した上で、上司からフィードバックを受けます。 そのフィードバック面談にて「強みをより伸ばすために/弱みを克服するために」との観点から上長よりアドバイスを受け、自己成長のためにそのアドバイスを実行に移すというサイクルになっています。 当社では、従業員の能力や成果を正しく評価できるよう、評価制度を継続的に改善しています。 ■魅力: 国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しています。これは2位の会社の2倍以上です。積載能力約24000個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。過去には欧州金融不安などの煽りを受けて造船業界としては厳しい時期が続きましたが、そのような厳しい環境の中でも当社は安定して4,000億円前後の売上を維持しており、今後も旺盛な需要が見込まれます。 ■キャリアプラン: ローテーション制度により、3年経過後に他部署への異動も可能です。役員との面談を通じてキャリア形成を支援します。中途入社者が多数活躍しており、定着率も高い環境です。今後の事業拡大を見据え、継続的に採用活動を行っています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
■配属先(ヤンマーパワーテクノロジー株式会社)について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当)にヤンマーホールディングスより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングスと変わりません。 ■業務内容: 産業用エンジンメーカーである当社にて、産業用エンジンの基本設計、アプリケーション設計業務をお任せします。 ■具体的には: ・農機、建機に搭載される産業用エンジンの基本設計及びアプリケーション開発業務 ・ワイヤーハーネスや各種センサ、アクチュエータの開発業務(各サプライヤーと共に開発) ■当ポジションの魅力: ・新規開発プロジェクトにおいては、企画構想検討から参画、開発設計・評価を経て、アフターフォローに至るまで、新製品の開発プロセスに一貫して携わっていただきます。 ・エンジン丸ごとの設計に携われるため、設計者としての裁量が大きく、エンジニアとしてのキャリアが大きく広がり、実際にキャリア入社された方の決定理由も、部品単位ではなく、一貫設計できることが魅力的という声をいただいております。 ・職場環境は非常に風通しがよく、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ■ヤンマーパワーテクノロジーについて: ◇創業100年以上の老舗ディーゼルエンジンメーカーです。世界で初めて小型化に成功した産業用ディーゼルエンジンを核として、農業機械・建設機械・発電機器・造船など様々な産業機械の動力源として活躍しています。 また、国内外で高い市場シェアを獲得しており、内燃機関業界では先進的なポジションを確立しております。 ◇現在は、製造している産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業として、次の100年に向けて、未来につながる社会とより豊かな暮らしの実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NOK株式会社
東京都港区芝大門
650万円~1000万円
自動車部品 石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【連結売上高7,500億円・連結従業員数38,000人を超えるグローバルメーカー/年休120日・フレックス有】 ■業務概要: 今後のERP(SAP)導入に向けて、エンタープライズ領域を中心とした全体のシステムアーキテクチャの構想から設計・開発をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・ERP(SAP)の知見、ノウハウを活かし、プラットフォーム整備室内のユーザ部門、システム開発部門をリード ・業務とアーキテクチャの両面からの全体最適化に向けたシステムアーキテクトの設計、構築 ・長期に渡る導入フェーズにおいては、キーマンとして、プロジェクトを牽引 ■同社について: <世界シェアトップクラス多数>NOKのオイルシールは国内シェア70%を誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルプリント基板」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界トップクラスのシェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。 <グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県三原市幸崎能地
安芸幸崎駅
重工業・造船, 生産管理 部材開発・建材開発(建築・土木)
◆◇機械電気系の知識お持ちの方歓迎/国内No.1の生産能力を誇る造船会社/賞与実績4.8ヶ月/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■造船の流れ (1)船主(船のオーナー)からの引き合い(2)検討・基本設計(3)正式受注(4)機能設計(5)詳細設計(6)建造・進水(7)艤装・試運転(8)完成 船の大きさにもよりますが、1隻の建造に何千人も関わっているやりがいの大きな仕事です。 ■詳細: 資材手配や現場の方への指示出しや管理を行っていただきます。 具体的には、下記いずれかのポジションの管理をお任せする予定です。 現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示だし、他部署とも綿密に連携をしながら、竣工日に向けて工事を進めていただきます。 ・各工事における工程表の作成 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ※技能のある方には技能職業務を提案する場合があります。 ○組立工程: 船体ブロック(パーツ)の加工・組立など ○外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理 ○船装工程: 船装(船の甲板(船の上の平らな部分)にある設備や装置)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など ○機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など 前職が設備保全、機械設計、営業職の方等様々なバックグラウンドを持つ方が中途で入社して活躍されています。 ご入社後はOJTの他勉強会等もあり、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境です◎ ■魅力: 世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜業界、職種未経験歓迎/土日休み◇有休消化23年度平均14日◇技術力高!切削加工のエキスパート企業〜 ■業務内容: ロボット、半導体製造装置などの先進分野をはじめ、20業種を超えるお客様の産業機械部品試作・量産加工ニーズに対応している精密切削加工のエキスパート企業で、切削加工業務をお任せいたします。 ■業務詳細: マシニングセンター等を用いた切削加工や研磨等を行います。 ゆくゆくは習得した技術を回りの従業員にお伝えいただき、会社全体の技術力底上げに貢献いただきます。 ■研修・教育制度 OJTを通じて業務をマスターしていただきます。 ■研修期間後のサポート体制 OJT移行後も、入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。質問や相談が気軽にできる体制をとっています。 ■未経験者の活躍事例 弊社は業界未経験の方へも1から育成できる体制が整っており、組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 ■魅力ポイント: ・油負け(かゆくなったり)する方には手袋支給 ・重量物持ち上げ無 ・基本、台車を使用 ・お弁当発注可能(230円負担) ■当社について: 当社は、中小型船舶の減速機をはじめ、トラクターなどの農機具、そして高精度な自動車部分へと、各時代のニーズに応える製品を製造し、着実な成長を遂げてまいりました。2007年には、中小企業庁「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選定されるなど、公的機関にもその技術力を高くご評価いただています。さらに、2017年、ベトナム・ホーチミンにナカノプレシジョンを設立し、国際分業体制を構築するとともに、将来に向け大きな成長が期待されているメカトロニクス分野へ進出。小型部品洗浄機をはじめとする自社製品の開発を推進するなど、新事業へも挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ