1920 件
株式会社アメニティ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~649万円
-
日用品・雑貨 その他医療関連, 派遣営業 人材紹介営業
学歴不問
<医療・介護サービスのエキスパートが手掛ける医療介護向け事業/18時半完全退社/基本土日祝休み/チームで予算達成> 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、より事業拡大のために営業職を募集しています。 ■仕事内容: 営業部に所属し、法人営業担当として下記の業務をご担当いただきます。 ・アメニティセット営業 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスです。主な営業活動は新規提案営業と既存フォローの両輪です。 病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 紹介動画→https://www.youtube.com/watch?v=R30sLCOSXyE&t=38s ・人材営業 アメニティレンタルサービスで既にお取引のある病院・介護施設様中心に、人材紹介・人材派遣のご提案を行います。 医療・介護現場を熟知した当社だからこそ、自社で培ったノウハウと独自のネットワークを活かした人材サービスのご提供が可能です。 ■業務スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。 新規・既存=1:1 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価される制度が御座います。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開し、毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社が指定する業務
株式会社SYSホールディングス
愛知県名古屋市東区代官町
300万円~399万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 派遣営業 人材紹介営業
【月平均残業20h/土日祝/年休120日/エンジニアに寄り添いながら法人顧客の希望も叶える提案営業】 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として、自動車メーカー、海外メーカー、官公庁など、様々なシステム開発とエンジニアの派遣を担っており、経済産業省が認定する「雇用創出企業140社」選定企業の中に選ばれました。同ポジションは、当社やビジネスパートナー(BP)のエンジニアを、法人顧客に提案する人材営業のポジションです。 ■仕事の流れ 1)企業ニーズのヒアリング: <要望例>●●ができるエンジニアが欲しい/新しいプロジェクト開始のために人手を集めたい 2)提案:人材〜システム・サービスの提案まで様々で、自社内だけでなく、当社グループ会社と連携しながら提案します。 3)企業とエンジニア双方の要望を踏まえマッチング 4)プロジェクト進行中のフォロー:定期的にプロジェクト先を訪問し、クライアントの満足度調査やエンジニアとの面談を行います。プロジェクトごとのチャットに参加し、こまめに連絡を取れる体制を作っています。 ・担当社数10〜20社 ・エンジニアフォロー30〜50名 ・訪問件数1日2〜3件 〇入社後の流れ:OJTにて、人材ビジネスの基礎、業界知識などを丁寧にお教えします ・1か月目:社内ルール・業界知識習得、顧客訪問・BP訪問、営業マニュアル習得・ロープレ ・2か月目:担当顧客振り分け、顧客活動開始 ■評価制度:「目標の達成率」(ノルマはなし、目標値を設定)「勤怠良好」「会社の考え方を理解した行動」「報連相」「社内業務への積極さ」「技術者のサポート」などを評価軸に年1回評価を行います ■キャリアパス:将来的には、管理職・スペシャリスト両方の道に進むことが可能。少数精鋭の組織のため、昇格・昇給スピードも早いです。通常は3年目にリーダーを目指しますが、早ければ1年程度で昇格可能性もあります。 ■組織構成:責任者1名、営業3名、営業事務2名の計6名 ※営業:30代後半女性2名、70歳男性 ■働き方:原則出社ですが、1年以上勤続社員は子育てや介護など事情に応じて在宅勤務も可能。産休育休、時短勤務等の制度も整えており、実際に活用している社員も複数います。全社として残業時間の削減に動いており、月平均20時間以内です。 変更の範囲:無
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【誰でも出来るような仕事ではない、専門性を活かすモノづくり/メイテックのエンジニアしか持たない高度かつ最先端な技術力がモノづくりを支えています/東証プライム上場】 アウトソーシング業界のパイオニアとして先行者利益を享受しており、延べ4000社以上の企業と取引、常時約1200社以上の国内の優良メーカーとのパートナーシップを築いています。 メイテックのエンジニアには、高度かつ最先端な技術力が求められており、それぞれのエンジニア自身がこれまでに携わってきた商材やフェーズ、成功や失敗体験に独自の価値があります。 エンジニアの生涯の挑戦を支援する同社で、スキルアップを目指しながら活躍しませんか。 ■業務内容:メイテックは研究開発・先行開発の領域に特化した業務を顧客よりお預かりしており、より上流工程の業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■現場での立ち位置はリーダー・管理職クラスで裁量◎: メーカーメンバー社員の下に付くことはなく、現場の部長・課長クラス直下に就くのが一般的。現場のまとめ役や役職クラスとして初めから関わることも珍しくなく、期待値が高い特徴があります。 ■ここが特別!上流工程をやるためにエンジニアが立ち上げた会社: 開発に携わっていたエンジニアが研究や設計開発のみをやりたくて作った会社がメイテックです。技術単価が高いことから案件は大手メーカー、国家プロジェクト中心。また、上流工程の経験があれば、スキルの7割はどの分野・どの製品でも対応できることから、同社のエンジニアには場所も商材も選べる自由があるといえます。 ■当社の特徴・魅力: 大手メーカーを中心に技術力を提供する業界のパイオニア企業/東証プライム上場企業です。そのプロジェクトは研究開発などエンジニアの上位5%領域に特化しており、開発の中心を任されているのが大きな特徴といえます。エンジニアが持つ業界トップクラスの“高い技術力”が同社の要であり、事実エンジニアの技術単価(派遣の時間単価)は業界で群を抜いて高く顧客からの期待の高さが現れています。また、生涯エンジニアとして勤め上げた先輩も多く、定年退職を迎えられたエンジニアは630名おります。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜未経験歓迎!ITエンジニアを目指したいあなたへ!/エンジニアとの個別面談で今後のキャリアを考える/あなたの「やりたい」が叶う企業です〜 ■診断会内容: <同社への応募意思は不問!何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる・診断できる!> 1200社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来にわたるエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。 エンジニア出身者が1対1の個別面談形式で参加者の方のご経験をお伺いし、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。また同社へのご興味がある方については、別途企業説明を行います。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた(20代特定派遣会社勤務) ・キャリア診断会でお話頂いた内容も受け止めて、自分自身のキャリアについて新たに考え直すことが出来ました(30代メーカー勤務) ■同社を希望した場合の職務内容: 大手メーカー中心にてSE職をお任せします。当社は約1200社との取引があり、モノづくりの上流工程や設計・開発を中心に幅広い案件が御座います。そのため、希望する業務や将来なりたいエンジニア像があれば、当日ご教示ください。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【豊富な研修制度】 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を実施。年間672回の会社主催の研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催しております。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
★あなたのやりたいを実現します!★ 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56%) 実務未経験の方も教育制度が充実している為、やりたい!なりたい!を聞かせてください!同社が必ず最高のエンジニアに育てます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■希望勤務地が通りやすい・キャリアチェンジ可 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
東洋製罐株式会社
埼玉県久喜市河原井町
500万円~699万円
石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【飲料缶トップシェア(国内最大手)/売上規模世界TOP10/月平均残業20h~30h程度/長期的に働きやすい環境/寮・社宅完備】 ■担当業務 工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能でありやりがいを持ってご就業いただけます。 <具体的な業務内容> ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・福利厚生 ・労働安全衛生 他 ・派遣、パート、アルバイト社員採用 ■組織構成 久喜工場の総務グループは主に労務、経理等のチームに分かれており、労務のチーム配属し労務系業務を担当いただきます。20代から40代のメンバーを中心に構成されており、質問もしやすい環境です。 ■キャリアステップ 総合職採用として入社後は当社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。 ■就業環境 残業は概ね20時間〜30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。 ■東洋製罐グループについて: ・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 <国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中> ・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 <長期的に働きやすい環境> ・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊橋市明海町
【飲料缶トップシェア(国内最大手)/売上規模世界TOP10/月平均残業20h~30h程度/長期的に働きやすい環境/寮・社宅完備】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能でありやりがいを持ってご就業いただけます。 <具体的な業務内容> ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・福利厚生 ・労働安全衛生 他 ・派遣、パート、アルバイト社員採用 ■組織構成 20代から40代のメンバーを中心に構成されており、質問もしやすい環境です。 ■キャリアステップ 総合職採用として入社後は当社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。 ■就業環境 残業は概ね20時間〜30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。 ■東洋製罐グループについて: ・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 <国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中> ・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 <長期的に働きやすい環境> ・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
大阪府茨木市東宇野辺町
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇半導体成膜装置を使用してWafer処理の実施 微細なゴミ(パーティクル)、膜厚、抵抗などの検査・測定 ◇測定したデータのまとめ、及び報告書の作成 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇SEMなどの化学測定機器 ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇対象製品の開発打ち合わせの同席 ◇対象製品部品の試験評価業務 ◇SEMを用いた部品測定業務 ◇設計補助(エアーブラスト業務、加工業務も一部あり) 対象製品:粉体塗装装置、エアーブラスト装置 *長期案件で、本人のスキル習得の進捗により、今後開発/設計などの上流工程に携わる業務もあります。 ◆使用ツール: ◇一般工具、測定器(SEMなど) ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 品質管理(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇試作生準(組立・検査) ◇試作日程、人工、作業段取り、治工具等の検討及び調整 ◇試作設備予算起案、手配、発注 ◇試作車製作時のトラブル対処(暫定処置決定、原因調査、恒久対策) ◇試作車両品質保証(検査項目、制御システム情報整理など) ◇試作部品品質保証(検査項目、不具合解析、検査日程、人工調整など) ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルテック
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
300万円~549万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: ・工場内の機械、電気設備修理/メンテナンス ・各種装置の組み立て/据え付け/メンテナンス ・故障時の対応(修理・パーツ交換等) ※フィールドエンジニア職では、国内外の出張が伴います。(出張ごとに手当が支給されます) 出張は以下のプロジェクトがございます。 1.国内のみ、海外のみと候補地が一部限定されるプロジェクト(プロジェクト全体の約9割) 2.国内外の両方を候補地として含まれるプロジェクト(プロジェクト全体の約1割) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
愛知県みよし市黒笹
450万円~899万円
自動車部品 繊維, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス◎(残業10〜20h・年休121日・有給取得平均日数15日)】 【リモートワーク・フレックス制度を推奨するフレキシブルな就業環境が魅力】 ■採用背景/Mission: リアトリム領域室の中でも、配属先となる2課は「受注活動における製品開発(試作品の製作/改良)」が主要ミッションとなり、当社の受注活動を推進します。現在当部門では2名の係長を筆頭にプロジェクトを推進していますが、更なる組織強化に向けて、この係長に続いて主戦力となるエンジニアの増員が必要であるため、製品開発を推進する一翼を担っていただける機械設計エンジニアを募集しています。 ■Mission: (1)次期シリーズ車種に採用いただくための魅力ある商品開発と受注活動 (2)製品企画を実際に形にしていくための、試作品における製作/評価の一連の業務 ■概要: 受注活動を担う製品開発/設計のエンジニアとして、下記業務をお任せします。 <主な業務内容> ・製品企画:内装全般製品の新商品の企画/要件定義 ・機械設計:企画した製品を形にしていく設計業務(構想設計〜詳細設計)※ ・試作品の製作/評価・検証:実際に形にした試作品のレビュー評価、開発に活かすフィードバック など ※設計について上流工程を主に担っていただき、下流工程は派遣社員の方のバックアップも受けながら対応いただきます <対象製品> ・インパネ ・ドアトリム ・コンソール など 【評価制度/キャリアパスの魅力】 ◆成果主義をベースにした評価制度: 当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。 ◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能: 当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 半導体製造装置
【年休125日/マスク描画装置世界シェア約100%/営業利益率28.7%と抜群の収益性と安定した財務基盤をもとに最先端の製品を開発しています】 ■業務内容: 〇下記の業務を担当していただきます。 ・マスク検査装置のセールスエンジニア 〇具体的には ・装置出荷前、顧客サイト立上げの最終工程である、感度評価と、これに伴うパラメータチューニング ・感度評価時に生じたトラブルへの対応 ・新規機能のパラメータチューニング、性能評価、開発スタッフへのフィードバック ■入社後お任せしたい業務: 基本的な検査装置に関する知識を持ってもらったうえで、ベテランセールスエンジニアと一緒に出荷検査を進めてもらうことを考えています。 経験を経た後、顧客サイト立上げ、新規機能評価、改善提案などを実施していただきます。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■教育・育成支援: 先輩社員のサブに入りOJTで業務を引き継ぎながらキャッチアップいただきます。また検査装置のベースの知識は新入社員向けの教育プログラムがございますのでご安心ください。 ■配属組織について: 組織構成:18名 └正社員16名、派遣社員2名 └年齢層:30代:4名 40代:4名 50代:5名 60代:5名 └業務役割について:ソフト開発:6名 アルゴリズム開発:4名 画像処理回路開発:2名 アプリケーションエンジニア:2名 マネージャおよび全般:2名 ■働き方: ・リモートワーク:平均利用頻度 2日/週 ※業務に支障がない範囲で利用可 ・フレックス勤務:業務に合わせて柔軟に利用可能 ・出張:装置立ち上げ、トラブル対応などで、国内/海外出張有り ・転勤:原則発生しない ■組織の魅力: 半導体の需要は継続的に増大していくことが見込まれています。半導体の製造において、マスクは回路パタンの原板であることから、その検査装置の重要性は高く、半導体産業に不可欠なものです。 本組織は市場の要求に応えるべく、最先端のマスク検査装置を開発、製造、販売をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【未経験から手に職つけたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇分析業務(化学知識のある方) ◇当社で製造している製品(原子力発電用燃料及び部材)の分析に関する業務 ◇工場排水の分析に関する業務等 ◇当社製造品の材料試験(腐食試験、金属顕微鏡による金相観察) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: MSO ◆未経験→プロの道へ!活躍事例 (1)営業→自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 (2)アパレル店舗運営→半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 (3)営業→風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ! ◆働く環境: 全社月平均残業時間は20時間程度、年休は120日程度です。さらに各プロジェクト先の営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ: まずはモノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。さらに半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能。 ※eラーニング研修 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能。 <研修内容例> ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール) 変更の範囲:会社の定める業務
ケイ・ジー・ワイ工業株式会社
愛知県名古屋市昭和区高辻町
300万円~449万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
★完全未経験歓迎!やる気がある方の応募をお待ちしています! ★残業10H未満/2025年から年間休日が120日になるなど、働き方改革も進んでいます〜 ★バスの停留所や自動車の外装部品など様々なモノを作っており、加工方法は様々です! ■仕事内容: (1)最新設備のオペレーション業務により、レーザーカットによる切断や曲げ加工などを行っていただきます。ボタン操作がメインとなりますが、加工方法の選定は材料によって自ら考えることが必要です。 (2)手作業にて溶接組立加工も行います。溶接に関する資格は入社後取得可能で、月1回ほど外部講師による勉強会も実施しているため、未経験でも安心してご入社ください。 ※溶接は、曲げや切断加工のスキルが身についた後にご習得いただきますので、入社後すぐに業務は発生しません。 ■加工する製品について: ・様々な業界や業種と取引をしており、技術力も高く評価されているため様々な部品を製造しています。 └洗浄タンク、公共交通バス停のポール、床屋の前にあるグルグル回転する赤色と青色のアレ(サインポール)、業務用デスク、自動車,トラック,電車部品など。 ■組織構成: ・人数構成:16名 └20代〜30代の方が多く、和気あいあいと、何でも相談しやすい雰囲気です。派遣社員の方もおり、未経験でも安心してご入社いただけます! ■仕事のやりがい: ・機械オペレーションは常に進化するため、新しい知識の吸収を楽しみたい方や、製造加工のスキルを身につけたい方など大歓迎です。 ・また、製造する部品は一品モノではなく様々な使用途があるため、技術力を存分に活かすことが出来ます。 ■キャリアパスについて: ・1年ごとに評価制度を設けており、半期に1回上長と共に進捗を確認します。早ければ2〜3年でリーダーへの昇格が可能。その後は係長、課長、部長などの管理職を目指せます。 ※年齢・学歴一切不問です!若い方であれ、スキルを身に着けることが出来れば昇格することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
航空電子ビジネスサポート株式会社
東京都昭島市武蔵野
600万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
★東証プライム上場”日本航空電子工業”の100%子会社・国内トップクラスのコネクタメーカー!業績安定で、賞与5.6か月分支給実績有! ★残業20h以内・年休126日・有給20日支給で働き方抜群!趣味などに利用して、ワークライフバランスを整えている方も! 日本航空電子工業にて設計開発しているコネクタの試験・評価をご担当頂きます。また、主任としてメンバーのマネジメントもお任せします。 温湿度試験/衝撃・振動試験/ガス腐食試験/強度測定などを行い、試験レポート作成によりコネクタの設計開発をしている技術部門にフィードバックしていただきます。 <具体的な業務> ・試験案件毎(製品単位)に担当し、試験・測定・レポート作成までを行っていただきます。 ※案件によりますが、大体2週間〜6カ月ほどかけて評価・試験を行います。日本航空電子工業の技術部門と都度調整を図り、より安全性が高く効率性の良い製品を作っていただきます。 ・メンバーマネジメント 4つのグループがあり、4〜5名のグループから8〜9名のグループまであります。いずれかのグループのマネジメントを実施いただきます。 <コネクタの用途例> スマートフォン/携帯、ウェアラブル機器、PC/タブレット/周辺機器、家電、自動車、産業ロボット、医療/健康機器、鉄道など幅広く使用されているコネクタを扱っています。 ■組織構成:試験グループには現在22名が在籍しており30代から50代のスタッフが活躍中です。平均年齢は50代で経験豊富なメンバーが多いため手厚いフォロー体制があります。 また、定年退職での退職者が出ることもあり次の世代を担う新たな人材を募集しております。主任、管理職も目指していただける環境です。 ■キャリアパス: ご入社頂いて初めは先輩社員についてOJTでしっかりと学んで頂き、徐々に単独で製品評価に携わってもらいます。また、将来的に同社で品質マネージメントシステムにも携わって頂くと共に、後輩や派遣社員のマネジメントもお任せしていく予定です。 ※現在需要が増えている日本航空電子工業のコネクタ製品(自動車用)を取り巻く環境 1)海外自動車メーカー(欧州等)向けの伸長が見込めます。 2)自動車向けコネクタの評価試験が多く、今後も電気自動車関連含め増加していく見込みです 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇物流機器(スタッカークレーン、無人車、コンベヤ等)の点検及び部品交換。 ◇計画作業以外の突発修理対応業務。 ◇予防保全提案等の立案や、トラブル未然防止の為の見積作成等。 ◇リモートメンテによる保守診断業務。 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇Excel ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス◎(残業月20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】 ■採用背景: CASE(Connected・Autonomous・Share・Electric)の普及に伴い「車載部品における多機能化」が進んでいます。今後もその傾向が加速していく中で「エンドユーザーの顧客体験価値の向上」に向けた製品開発を積極的に行うために、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission/業務内容: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて「品質・コスト・納期」の全てでお客様に満足していただける製品設計をお任せします。 【主な業務内容】 ・設計/開発:電子部品の筐体/構造/機構部分の仕様検討から設計(上流工程から幅広く経験を積める環境です) ・評価/生産準備:制作した製品の品質チェックから量産化に向けた製造技術とのすり合わせ ※評価担当/製造技術と連携して業務を担います 【開発製品の一例】 ・ワイヤレスチャージャー ・アンテナ/アンテナカバー ・マイク など ※上記を始め、EV/BEVといった電動車の普及に伴って、多機能化が進む自動車部品を幅広く手掛けています ■組織構成: ・配属先の電子ユニット設計課には課長1名、係長2名のもと16名の正社員が活躍しています。(20代6名、30代4名、40代5名、50代3名 ※派遣社員含む) ・幅広い世代の社員が在籍しているため、年次が近しい先輩や経験豊富な先輩から、業務を学ぶことができます。 【評価制度/キャリアパスの魅力】 ◆成果主義をベースにした評価制度: 当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。 ◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能: 当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
900万円~1000万円
地方銀行, アセットマネジメント ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【総資産全国トップクラスの地銀グループ/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!】 ■業務内容 ・不動産ファイナンス推進 ・物件評価(自社評価) ・期中モニタリング ・AM会社への営業、マーケット動向の情報収集 ・鑑定評価書の作成、当行評価モデルの構築 ■転勤について 全国転勤のFコースとエリア限定のAコースからお選び頂けます。 Aコース:ご自宅から通える範囲の異動のみ ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後押ししています。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生 都内および近隣県に社宅あり。(Fコースのみ対象。) その他、行員融資・持ち株会・保養所・提携福利厚生サービスなど各種メニュー充実 ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。
三菱マテリアル株式会社
福島県いわき市小名浜
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
■組織のミッション: イノベーションセンター(小名浜支所)でのラボ〜パイロットプラントによる技術開発を通じて、既存事業の競争力強化や新規事業化を行う。 その中で特に、機器のスケールアップやプロセス化による開発技術の工業化、量産化を行い、商用設備を構築して事業を拡大させる役割を担う。 ■業務内容: 全社プロジェクトで実施中のLIBリサイクルPJにおいて、主にプロセスシミュレーションやプロセス設計を担当し、試験データの解析によるプロセス最適化やプロセス設計を行う。(LIB=リチウムイオン電池) ◇将来的にお任せしたい業務 現行の開発テーマ推進に限らず、事業化を見据えた開発テーマを新しく立ち上げていく業務、プロセスシミュレーションを利活用してプロセス設計の開発スピード加速に役立てることに携わっていただきたいと考えています。 ■出張: 頻度は1、2回/月程度で、日帰りが多いです。 ◇出張先 ・イノベーションセンター(那珂地区、大宮地区) ・東京本社 ・顧客先(国内外のメーカー各社など) ■仕事のポイント: 未だ市場形成も十分ではない一方、世界的に注目度が高いレアメタルのリサイクルプロセスの開発業務です。事業化の成立のためには「低コスト化」などクリアすべき開発課題をやり遂げることが求められます。 ■アピールポイント: ・当社グループは、「人と社会と地球のために、循環をデザインし、持続可能な社会を実現する」ことを目指す姿とし、自社の強みをもとに金属資源の循環を強化し、対象範囲、展開地域、規模の拡大によりバリューチェーン全体での成長実現に取り組んでいます。その成長戦略に関連する技術開発で活躍いただける業務です。 ・20〜30代の開発者が多く、活気にあふれた環境での業務です。 ・反応解析、プロセス設計、シミュレーションによるプロセス最適化や、ラボ〜パイロットプラント規模での試験を通じて、幅広いプロセス開発で経験を積むことができる環境です。 ■組織構成: PL1名(50代)、PJ_SL1名(50代)、部下なし管理職4名(50代2、30代2)、研究員12名(20代〜50代が各2、3名ずつ)、派遣社員3名 ・男女比率2:1 ・定期採用:経験者採用比率9:1 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県
石油化学, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
【飲料缶トップシェア(国内最大手)/売上規模世界TOP10/月平均残業20h~30h程度/長期的に働きやすい環境/寮・社宅完備】 ■担当業務: 工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善が可能であり、やりがいを持ってご就業いただけます。 <具体的な業務> ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・福利厚生 ・派遣、パート、アルバイト社員採用 ・労働安全衛生 他 ■組織構成 入社後は人事業務のリーダー候補として一通りの実務を習得していただき、その後は工場の人事業務を総括いただきます。 ■キャリアステップ 総合職採用となります。入社後はご本人様の適性に応じて、当社人事業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。 ■就業環境 残業は概ね10時間〜30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。 ■東洋製罐グループについて: ・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 <国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中> ・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 <長期的に働きやすい環境> ・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 プラント機器・設備
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ