11250 件
宇部エクシモ株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
-
350万円~499万円
総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場企業のグループ会社/社員に対する手厚い福利厚生も充実/岐阜県ワークライフバランス推進認定企業/平均勤続年数が19年と高い定着率〜 ■職務概要: 中国地方〜九州全域〜沖縄における機能樹脂製品の営業および用途開発。 自社で開発・製造した製品の提案営業をお願いします。 ■業務詳細: ・既存クライアントへの定期訪問・提案営業 ・既存製品の新規用途開発、販売促進 ・新製品の市場開発 ・製品の納期管理 ・得意先与信管理 ※担当:中国地方〜九州全域〜沖縄 ■製品例: 農業・林業・水産分野で使用される繊維強化プラスチックを扱って頂きます。当社の製品は、幅広い分野に活用されており、それぞれの製品の市場はニッチな分野ですが、その技術力で高いシェアを誇っています。 ■教育体制: 業務に慣れていただくまで先輩社員がマンツーマンでレクチャーさせて頂きますので、業務経験が浅い方でも安心して就業頂けます。 ■魅力: ・風通しがよくやりたいといった業務にはどんどん携われ、裁量をもって業務を行うことができます。 ・勤続年数20年と長く、非常にアットホームな環境です。 ■魅力: ・UBE株式会社(東証プライム上場)のネームバリュー ・光通信ケーブル用資材をはじめニッチな市場でトップシェアを誇る製品を数多く開発 ・平均勤続年数19年、アットホームな職場、 ■同社について: 樹脂製品や合成繊維、複合材料、ファインセラミックスの製造・加工・販売を行っています。工業製品部門では光通信ケーブルや自動車用エアブレーキの部品を、電子材料部門では自動車のミリ波レーダー基板材料を製造。機能樹脂製品部門では農林水産業や建築土木業界向けのFRP製品を、繊維部門では機能性繊維材料を提供し、産業資材部門では建築資材や物流資材をリサイクル可能な素材で提供しています。多岐にわたる分野で高品質な製品を供給し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムプロダクト株式会社
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【出版社大手『丸善』のシステム部門が分社化して創立/事業拡大に向けた増員募集/年間休日125日/土日祝休み】 ■採用背景: 製造業のお客様を中心にのIT投資意欲が高まり、システム開発案件、ITツール導入の相談が増加しています。その中で社内の営業リソース不足の為、案件を受け切れていないのが現状です。経営課題として、お客様のシステム周辺の課題解決に向け現場で即戦力として働けるSE営業が不足しており、今後の事業拡大に向けても早急にIT知識をある程度持った営業の方を採用したいと考えています。 ■業務内容: 当社の営業職として、システム周辺のご要望をお伺いし、課題を解決するためのITツール・システム開発提案をお任せします。顧客企業のDX推進を支援する為、業務の見直し等も踏まえ伴走型で支援していきます。IT業界は、取り扱うツール・制度改正など変化が大きいため、常に新しい事を勉強していく意欲がある方をお待ちしております。 ■組織構成: 営業職は4名が在籍しております。(50代2名、60代2名) 中途入社の社員も多く、前職ではSEをやっており、営業職にキャリアチェンジをした社員もいます。 ■営業スタイル: ・取引先…各種製造業(自動車部品・被服・農機具・薬品等)・小売業・大学など ・顧客数…20社程度担当いただく予定です。(既存顧客:8〜9割 新規顧客:1〜2割) ・担当エリア…岡山がメインですが、香川・徳島・広島や一部大阪にも顧客がいます。基本的に対面で商談を実施いただきます。 ■会社概要: 1983年に大手書店「丸善」の協力会社として設立し、製造、自動車業界の生産管理システムからスタートしました。IT現場におけるニーズにトータルに対応できることを強みに、サービス業・医療・教育関係など様々な業界に貢献しています。オーダーメイドのシステム開発を強みとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J’s Factory
埼玉県さいたま市大宮区宮町
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手自動車メーカー・関連会社と取引多数実績有り◎】 ■自動車部品の製造加工に軸を置いた請負とそれに付随する派遣事業行っている同社で、本社の管理部門の統括を担当いただきます。 ■職務内容 ・まずは、経理部門の管理をおこなっていただきます。各拠点スタッフの給料の管理をしていただきます。 ・業務に慣れてきたら、下記内容の統括をお願いします。 総務(車、人事、寮) 部門管理:会社全体の把握:(財務経理、人事(採用・教育)、法務・総務) ※車の運転がございます。 ■組織構成: 経理部門は男性1名、女性5名で構成されています。 ■求める人物像 当社の企業理念である【信頼】と【成長】に基づいた行動が出来る社員の教育と組織運営を共に推進し、自分にも社員にも対外的にも誇る事が出来る組織づくりをバックアップして頂ける方を募集しております。 業種業態問わず、法人営業の経験がある方、販売・接客・サービスなどで人と関わる仕事をしている方。 チーム運営、店舗運営、人材育成の経験など、あなたの経験はどれも無駄になることはありません。 あなたのできることを活かして魅力ある、拠点づくりをお願いします。 ■同社の特徴 ・当社は中小企業ですが、大手メーカーとの技術提携、複数の取引によるニーズ、J’s Factory 国内外工場での取引におけるニーズから各メーカーとの取引、新規依頼が増えてきており、事業拡大や会社の成長の好機と捉えております。 ・派遣会社のアウトソーシングとは異なり、顧客の開発部門や製造部門の中に入ってチームとして行っております。実際に試作品を製造/大手サプライヤーや大手メーカーの技術力から学び、最新作に触れらる環境です。 ・自身の意見を発信できる環境があり、内容が良ければ即採用される社風がございます。自分の担当する企業についても裁量をもって挑戦したい企業にアプローチをかけることも可能です。2026年に上場を目指して準備を進めております。
株式会社神戸製鋼所
栃木県
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎・応用研究(非鉄金属) 製品開発(非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年収610万〜1120万/リモート・フレックス制度有/多角事業を展開する東証プライム上場メーカー】 ■職務内容: アルミ缶、自動車部材、ハードディスク基板といった高シェア製品群を支える、新規アルミニウム合金および関連技術の開発に関し、ラボ評価から製品化までを一連で担当していただくことを想定しています。製造・加工から要求される特性(強度、成形性など)をラボスケールで試験し、候補材のスクリーニングを行います。その後、実機の生産ラインと連携し、量産時の品質安定性も考慮した最適な製造条件を確立します。開発完成後にはお客様への技術/コンセプトのプレゼンテーションなども担っていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は、上司や先輩社員の指導のもと、基本的な構造解析や強度評価の手法について学んでいただきます。その後、実際の機械製品や当社材を使った部品の強度設計において、性能・機能の向上や強度・信頼性の評価を行います。場合によっては、ものづくりの工程まで入り込み、品質改善や生産性向上にも取り組むこともあります。 ■キャリアパス: ・入社直後:副担当として開発案件に参画していただき、業務や開発の一連の流れを経験していただきます。 ・半年〜1年:主担当として開発案件を推進していただきます。 ・3年〜:程度上記の業務を経験した後は、希望や適性に応じて、他の製品分野の開発担当へのローテーションも検討します。 ご本人のご意向や適性によっては海外工場での勤務のチャンスもあります。 ■魅力・やりがい: 当開発部は製造ラインに隣接しており、自ら開発に携わった製品が、数年後に量産化され世に出ていく過程を間近で感じることができます。特に、自動車の軽量化による燃費向上や、リサイクル性の高いアルミ缶など、カーボンニュートラルの実現に直接貢献する最先端の製品開発に携われる点は、社会貢献性も高く、大きなやりがいとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
姫菱テクニカ株式会社
兵庫県姫路市千代田町
機械部品・金型 電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
健康経営優良法人認定/社内外の研修制度でスキルアップ可能/残業20h程/三菱電機の福利厚生/日本の車を支える自動車部品メーカー ■業務内容: ・採用・退職・異動・処遇処理・制度管理・労務管理等を中心に人事業務をご担当いただきます。 <具体的には> ◇採用業務 ・採用活動実働(セミナー企画・運営、学校訪問、人材エージェント対応) ・選考実施(書類選考、会社説明、面接の設定・実施) ・その他(インターンシップ企画・運営) ◇労務 ・人員配置(異動・出向) ・安全衛生・給与計算・福利厚生等の業務 ※適性に応じて業務をお任せします ■キャリアパス: ・個人の適性や能力に応じて異なりますが、基本的には管理職を目指していただきます。立場が上がるにつれて理解すべき業務も増えるため、過程で人事の様々な知識スキルが身に付きます。 ・人事制度構築や採用計画の立案など、より人事業務の中でも中核となる業務に挑戦することが可能です。 ■ご入社後の流れ・研修体制 ・OJTにて研修を行います。適性に応じて少しずつお仕事をお任せいたします。マンツーマンで指導いたします。 ・当社社員のほとんどが人事未経験からの挑戦です。そのため未経験の方の気持ちが分かるので教育体制は充実しておりますのでご安心ください! ■組織構成: ・総務課のうち、人事Gは4名で構成されており、20代1人、30代1人、40代2人です。風通しが良く、チームで一丸となって仕事を進める社風です。 ■働き方: ・残業は20時間ほどです。 ・勤務地も姫路限定のため、腰を据えて働くことができます。 ■当社特徴: ・1994年2月に三菱電機株式会社姫路製作所・三田製作所から委託を受け、製造受託事業を開始しました。 ・自動車用のエレクトロニクス・メカトロニクス 製品の製造・資材管理、ならびに生産設備保全業務などの一翼を担っております。 ・自主事業として、マイクロクラッチの設計・製造・販売を一元的に行い、専業メーカーとして更なる事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■募集背景: ・ディスラプターの登場によって、各業界のビジネス環境は劇的な変化を遂げています。 ・いかに時代に適応したビジネスモデルを創造し、マーケットで勝ち抜いていくかが主題となっている状況下であるからこそ、当社では、顧客基盤である「製造業」をメインに“コンサルティング”から“AIモデル構築”、”AIシステム開発”まで一貫して行うことができる、独自のポジションを築いております。 ・今回は顧客のデータ利活用構想と我々の持つAIテクノロジーを結び、顧客の課題解決を先頭に立って進めるDXコンサルタントを募集します。 ■業務概要: ・主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。 ・当社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。 ・製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている当社の先端技術センターにて、AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。 ■使用ツール: Linux/Windows/Python/SQL/AWS/GCP/Azure/Docker/kubernetes/Hadoop/Jupyter Notebook/TensorFlow/PyTorch/Kubeflow/Redmine等 ■組織構成:先端技術センター(全体70名) ・DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名 ※開発は規模により2〜5名のチームで構成されています ■案件事例: ・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査 ・電気自動車の電池性能向上の要因分析 ・自動車部品インバータ回路基板の品質検査 ・自動運転向け画像認識技術 ・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析 ・XAIによる機械学習モデル解釈支援など ■やりがい: ・白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 ・プロセスが自由なため、様々な技術を試せる環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【経理未経験歓迎/大手自動車メーカー・関連会社と取引多数実績有り◎】 ■自動車部品の製造加工に軸を置いた請負とそれに付随する派遣事業行っている同社で、本社の管理部門を担当いただきます。 ■職務内容 ・経理部門の管理:各拠点スタッフの給料の管理をしていただきます。 ・部門管理:会社全体の把握(財務経理、人事(採用・教育)、法務・総務) ※車の運転がございます。 ■組織構成: 経理部門は男性1名、女性5名で構成されています。 ■キャリアプラン まずは経理部門の管理から担当し、部門の管理、拠点の管理までマネジメントしていただきます。 ■求める人物像 当社の企業理念である【信頼】と【成長】に基づいた行動が出来る社員の教育と組織運営を共に推進し、自分にも社員にも対外的にも誇る事が出来る組織づくりをバックアップして頂ける方を募集しております。 業種業態問わず、法人営業の経験がある方、販売・接客・サービスなどで人と関わる仕事をしている方。 チーム運営、店舗運営、人材育成の経験など、あなたの経験はどれも無駄になることはありません。 あなたのできることを活かして魅力ある、拠点づくりをお願いします。 ■同社の特徴 ・当社は中小企業ですが、大手メーカーとの技術提携、複数の取引によるニーズ、J’s Factory 国内外工場での取引におけるニーズから各メーカーとの取引、新規依頼が増えてきており、事業拡大や会社の成長の好機と捉えております。 ・派遣会社のアウトソーシングとは異なり、顧客の開発部門や製造部門の中に入ってチームとして行っております。実際に試作品を製造/大手サプライヤーや大手メーカーの技術力から学び、最新作に触れらる環境です。 ・自身の意見を発信できる環境があり、内容が良ければ即採用される社風がございます。自分の担当する企業についても裁量をもって挑戦したい企業にアプローチをかけることも可能です。2026年に上場を目指して準備を進めております。
株式会社タケチ
愛媛県松山市中野町
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 工場長
〜あべのハルカスや東京ドーム等に自社製品の導入あり!〜 〜技術力や品質を評価され業界でもトップクラスのシェアを誇っているガスケット(液体や空気を漏れないようにするもの)等を取り扱う当社の工場長候補をお任せ! 〜年間休日117日!IUターン大歓迎!工場長としての経験がなくてもOK!これまで製造現場でマネジメント経験あれば是非チャレンジください!勤続年数約16年と長く働かれている方が多い組織です!〜 ■業務内容: 当社の伊予工場で工場長候補として下記職務内容に携わっていただきます。 ・人員管理 工場内には110名ほどの従業員が働いており、全体の管理と各部署(製造(1)(2)チーム・品質管理系部署等)の責任者の統括マネジメントをお任せします。 ・生産管理 ・予算管理 ★生産管理や品質管理等のこれまでの経験・知見を活かして、工場長候補にチャレンジできるポジションです!責任をもって当社の要である工場を将来的には統括いただくため、非常に屋リアがいあるお仕事です! ■工場で製造製品:建築用のゴム資材・自動車用のゴム製品等 ■働き方:年休117日で土日はお休みのため、ワークライフバランス◎! 設備の点検や装置の調整などの付き添いで年に10回ほど休日出勤は発生しますが基本土日休みとなります。 ■工場組織体制: 長年働かれているベテランの方が多くいらっしゃるため、初めて携わる業界でも周りの方が丁寧にサポート頂ける環境のため、安心してご入社ください。 ■当社の強み: ・あべのハルカスや東京ドームなど、著名物件に多く携わっています ・自動車用ゴム部品や建築用ガスネットなど、幅広い製品を扱っています。45年以上の実績が評価され、デンソーやパナソニックなど大手企業と多数取引。国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・特に建築関連は、3〜5年スパンの長期的なプロジェクトになっているため、不況下でも安定して拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共和産業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
400万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜年間休日121日、転勤無しで働きやすい環境!〜 〜国内生産車のシェア約8割!日本トップレベルのサンバイザーメーカー/国内全自動車メーカーと取引〜 ■職務概要: 生産技術担当として、自社製品である自動車のサンバイザーおよび周辺部品を製造する際の工程設計〜工法開発(樹脂成形)をお任せします。当社は製品を自社で0から企画開発を行っており、かつ幅広いメーカーとの取引があるため、様々な知見・ノウハウを身に着けることが出来ます。 ■職務詳細: ・設計部からの製品図面を確認し、樹脂成形時の問題点抽出 ・抽出した問題点に基づいて設計部に修正依頼 ・完成した設計図を金型メーカーに依頼 ・技術折衝、納期管理 ・樹脂成形機の条件調整や量産課題対応 *製造ラインに使用する金型については外注メーカーに製造を委託しております。 *業務の割合: (1)工程設計・設備立ち上げ:7割程度 (2)工程開発・保全:3割程度 ■組織構成:生産技術部(40名)・成形技術G(4名) ■働き方について: ・年間休日:121日(トヨタカレンダー) ・出張:国内(月1回、1泊程度)、海外(年1回、2週間程度) ・転勤:無し ■当社の魅力 ◇安定性・成長性 当社は1939年から蓄積してきた独自の生産技術力を生かして(100件以上の特許保有)、当社が生産しているサンバイザーは国内生産車の8割以上に使われています。また、現在は豊田通商グループに所属され、今後更なる事業拡大のため社内DX化の推進、24年4月より新工場の設立を通じて生産体制を積極的に拡大しております。 ◇風通しの良さ 当社の製品を作るためには各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。
総合化学, 製品開発(高分子) 製品開発(カーボン)
〜東証一部上場企業のグループ会社/社員寮、社員食堂など社員に対する手厚い福利厚生も充実/岐阜県ワークライフバランス推進認定企業/平均勤続年数が19年と高い定着率〜 ■求人の魅力ポイント!: ◎未経験から開発職としてキャリア形成が可能! ◎仕事と家庭の両立を支援する「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」 ◎働き方改革を推進する「新はつらつ職場づくり宣言事業(岐阜県)」 ◎各種手当、福祉厚生が充実!役職、家族、住宅手当はもちろん、残業時間のしっかりお支払いします。独身寮やリーズナブルな社食、通信教育の会社補助もあり。 ◎朝昼晩利用できる社員食堂(1食あたり200円〜 350円)あり! ◎敷地内に独身寮があり ◎社員食堂があるので、健康に配慮した美味しい食事が食べられます。 ◎平均勤続年数19年。 東証一部上場のUBE株式会社の子会社だから、事業はとても安定。 ■職務概要: 樹脂加工製品、繊維強化プラスチック製品の開発を担っていただきます。 ・市場ニーズ調査、マーケティング調査、分析、報告書作成 ・既存製品の生産性改善を目的とした製造プロセス開発 ・新規/改良製品の設計・シミュレーション ・試作計画作成、実施 ・試作品評価、検証 ・知財調査、出願 ・ユーザー面談、サプライヤー面談 ・製品化社内手続き、量産補助 ■担当頂く製品について: 通信関連資材として使用される樹脂加工製品 通信関連、農業・林業・漁業分野で使用される繊維強化プラスチック ■同社について: 樹脂製品や合成繊維、複合材料、ファインセラミックスの製造・加工・販売を行っています。工業製品部門では光通信ケーブルや自動車用エアブレーキの部品を、電子材料部門では自動車のミリ波レーダー基板材料を製造。機能樹脂製品部門では農林水産業や建築土木業界向けのFRP製品を、繊維部門では機能性繊維材料を提供し、産業資材部門では建築資材や物流資材をリサイクル可能な素材で提供しています。多岐にわたる分野で高品質な製品を供給し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンノリタケ
長野県千曲市内川
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験者歓迎/研修制度充実/工業用研削研磨製品国内トップシェア/年休123日/ノルマなし/ノリタケグループ〜 ■担当業務: 自動車部品、金型などの機械加工を行っているメーカーや商社に対して、当社親会社で製造している研削材等の提案営業を行っていただきます。 顧客の製造品によって形状も異なるため、ニーズをヒアリングしながら親会社とも連携を取って商品を納めていく営業となります。 ■担当企業数: ・営業1名あたり、40〜50社程度の顧客の対応していただきます。 ・製品メーカーではなく、サプライヤーの方が多いです。対応する顧客は全て既存顧客です。 ■教育体制: 入社して1〜2週間は愛知県名古屋本社で座学中心に商材勉強や就業規則、安全管理などを勉強していただいてから現場配属となります。 現場についてからは先輩社員と同行をしていただきながらOJTで覚えていただきます。 他にも親会社の工場に見学して製品理解を深めていただく研修も設けております。 受注製作品がメイン商材になり技術的知識が必要となるため、3〜4年程度の時間を掛けて独り立ちしていただきます。 ■当社の魅力: (1) 研削砥石やダイヤモンド・CBN工具、研磨布紙などを製造する国内最大の研削・研磨工具の総合メーカーです。加工の精度や効率など、その性能は世界でもトップクラスを誇り、自動車、鉄鋼、ベアリングといった日本の基幹産業を陰で支えています。現在は、LED用サファイアなどの加工に使われるダイヤモンドエ具など、成長分野に向けた製品の開発に注力しています。 (2) 消耗品であるため、定期的な販売が必要でライバルとなる会社はほぼなく売り上げや業績は非常に安定しております! (3) 他拠点でも30代で所長になっている方もおり、年齢関係なくその方の実績やスキルを評価していくような組織体制です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明)
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【約401兆円の市場で一生モノのスキルが身に付く/大手メーカーで勤務可/住宅・家族手当有/平均残業時間12h】 ■業務内容: ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などのお客様先にて電気・電子設計などに携わって頂きます。 ■業務詳細: 電気電子設計、設計補助、シーケンス制御、EMC試験、信頼性試験・評価、解析、試作、実験、評価、配線、装置組付け 等 ■配属先: ・配属予定先は全国130社以上あり、大手メーカーも多く、未経験者も安心して成長できる環境です。 ■市場規模: 製造業は日本全体のGDPにおいて、2割程度を占める業種です。製造業の売上高は、約401兆円です。 ■スキルアップ支援の風土: ・勉強会でスキルアップが可能: あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2024年は60回以上開催されました。 ・キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能: 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事のことプライベートのこと等の話をしています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。先を見据え、今の仕事が今後どのように役に立つのか、将来やりたいことのために今何を学ぶべきか等、客観的な視点で色々とアドバイスしてもらえます。 ・地区グループコミュニティで広がる人の輪: 全国に地区グループと呼ぶ組織があります。20名程で組織されたメンバーで毎月会議をし、よりよい会社にしていくため出来ることを考え、企画しています。丁寧にフォローしてくれる先輩にきっと出会えるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
伊達機械株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
〜国内における競合他社は3社/業歴88年・無借金経営の老舗安定企業/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 金属プレス周辺自動化装置メーカーである当社にて、金属機械加工スタッフを募集いたします。 ■職務詳細: マシニングセンターなどを活用した金属部品の機械加工 ■当社の魅力: ・1935年創業の業歴88年の老舗企業 ・プレス用周辺機器の総合メーカーとしての信頼・実績 ・国内に同業者は3社のみ ・無借金を経営理念のベースとしている企業 ■当社の強み: 主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミスミグループ株式会社駿河生産プラットフォーム
静岡県静岡市清水区七ツ新屋
御門台駅
450万円~799万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う企業/年間休日122日】 ■仕事内容 (1)装置の電気仕様策定(10%) (2)装置の電気ハード設計(CADでの電気図面作図)、ソフト設計(PLCラダープログラム作成)(40%) (3)制御盤作成、機内配線、デバッグ、動作確認、現地立ち上げ(40%) (4)プロジェクト管理(10%) ■仕事のやりがい・面白さ: 自動化ライン向け設備の設計から立ち上げまでを一貫して携わることができ、自分が開発して設備が工場で活躍することで大きな達成感を味わえます。 ■歓迎する経験、スキル: ・サーボモータ、ステッピングモータの制御 ・CNC(FANUC)の制御 ・多関節ロボットの制御 ・電気CAD(ECAD Dio)使用経験 ・PLC(三菱電機、キーエンス)使用経験 ・タッチパネル(三菱電機、キーエンス)使用経験 ・PCプログラムの開発経験 ■当社の魅力・強み: デジタルモノづくりカンパニーとして、自動車、ロボット、スマートフォン、航空宇宙、エネルギーなど、最先端領域のものづくりに取り組む必須アイテムである金型製品、自動化製品、光学機器を開発・製造し、確実短納期で世界中のお客様に届けています。 グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファインマシーンカタオカ株式会社
愛知県安城市石井町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜現場から設計へのキャリアチェンジ可能/ニッチトップメーカー/決算給与あり◎/土日休み/産業用洗浄機のシェアトップクラス/大手自動車関係会社へ多数の納入実績があり安定した売り上げをキープの安定企業〜 ■業務内容: 様々な製造業で使用されている部品洗浄機械のメーカーである当社にて、設備(機械)の配線工事をお任せします。将来的に現場での知識やご経験を活かして電気設計へのキャリアチェンジも可能で設計としてのプロとしてご活躍いただくこともできるポジションです。 ■具体的な業務: 製造工程で対象物に付いた油・汚れ・削りカスを落とす産業用洗浄機の操作・制御盤の製作及び配線工事をお任せします。自分の製作した操作・制御盤で機械が動作するのを確認できるため、やりがいを感じていただける業務です。 現場でしっかりとお仕事も教えますので安心して就業できます。 ■当社製品について: 洗浄工程は、機械性能・品質を向上させるために必要不可欠な工程です。当社は積み重ねた実績とノウハウにより、業界トップクラスのシェアを誇る安定性抜群の洗浄機械専門メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
内山工業株式会社
岡山県岡山市中区江並
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 内部監査 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜土日休み/働きやすい環境◎/国内全ての完成車メーカー大手飲料メーカーと取引を持つ優良企業〜 ■業務内容: 当社品質保証部(赤磐市)にて、多様化する環境関連業務の担当をしていただきます。 ■業務内容詳細: ・ISO14001の事務局、統括環境委員会の運営 ・お客様からの環境要求に対する調査、回答業務 ・工場への環境管理指導 ・GHG削減などの活動推進 ・SOC分析指示、報告業務 など 企業の社会的責任を果たす一役を担っていただく大変やりがいのある仕事です◎ ■組織構成: 20名(平均年齢45歳)/若い方1名(20代)/40〜50代多い ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点をしています。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、サントリー、サッポロ、アサヒビール ほか 変更の範囲:会社の定める業務
東日本スターワークス株式会社
宮城県登米市迫町北方
400万円~720万円
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 ※複数案件でのご希望の際は、選考内にてご相談の上決定いたしますので、2案件以上の応募はお控えください。 職務・分野の経験不問 工業高校や大学・専門学校・高専などで機械工学を専攻された方 ・機械工学知識を活かした設計業務に興味のある方
◎世界的に有名な滝の照射にも使用されるLED投光器の開発プロジェクトに参画いただきます。 ▼プロジェクト概要 世界的に有名な滝のスポット照射にも用いられる超狭角LED投光器の機械設計補助業務を お任せします。 極小角度での照射を実現するための精密構造と、筐体内部の熱・光・電気要素を最適に 統合する構造設計が主なミッションです。 ▼具体的な業務内容 ◇3Dモデリング・構造設計業務 ◇微細構造の設計・材質検討 ◇搭載レイアウト設計・放熱経路最適化 ◇製造・組立性を考慮した部品構成・締結構造・治具連携の最適化 ■使用ツール ◇3DCAD:SolidWorks、Creoなど ■当社について 東北エリアを専属に宇宙・自動車・半導体といった「先端領域」における開発支援事業を展開しております。 東北No.1アウトソーシング企業として、世界を代表する大手メーカーの新規開発を"技術"で支えています。 ■当社の参入領域 (一例) ◇スペーステクノロジー領域 L月面ローバ/次世代ロケット/人工衛星 ◇エアモビリティ領域 L空飛ぶクルマ/無人航空機 ◇電動モビリティ領域 L未来都市向け小型EV/ADAS ◇半導体領域 Lパワー半導体/製造プロセス ■当社の主要取引先 ・トヨタ自動車 (グループ企業全体) ・東京エレクトロン ・アルプスアルパイン ・NECグループ ・パナソニックグループ ・オリンパスなど約500社の優良企業
株式会社テクノ・トライ
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
25万円~
その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
当社は、産業用プレス機械の修理・点検・ メンテナンスを長年手掛ける会社です。 確かな技術で多くのお客様から信頼を いただいております。 今回は、社長と共に客先に出向き、 営業をして頂ける仲間を募集します! 男女不問!みんな大歓迎! とにかく一度お問い合わせください♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 既存顧客様への設備状態の聞き取りが中心。 新規開拓や、飛び込み営業はほぼないので、 営業未経験の方も始めやすいと思います。 設備・メンテナンスなど、 取り扱うサービスについての知識は、 入社後しっかりと指導いたします。 信頼関係を築いた顧客から、数多くの 依頼を頂き、安定経営を続けているため、 長く腰を据えて働ける環境です。 今回の採用では、経験やスキルよりも、 チームで協力し合う力を重視しています。 未経験から営業職に挑戦したい方、 ぜひご応募ください! ~ 株式会社テクノ・トライについて ~ 自動車製造や、建機関係部品製造メーカー などの顧客に対して、産業用プレス機械 (特に鍛造プレス機械など鍛圧設備)の 修理・点検・メンテナンスを手がけています。 ◆企業理念 よりよい技術・技能をお客様に提供することを 通して当社に関わる方々の繁栄に貢献します。 少しでも興味のある方は、 お気軽にお問合せください。
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(パワー半導体) デバイス開発(メモリ)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界に先駆けた製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 次世代車両の高機能化や高度化に対応するため、先端半導体技術を駆使した製品開発を行います。特にSoCとその周辺部品(メモリ/PMIC/通信IC)の企画開発に注力しECU製品の競争力を強化します。 ■詳細: 具体的には、以下の業務のいずれかを担当します。 ◇グローバル展開するSoCおよび周辺部品&通信ICの企画開発 ・社内の部品専門家と共に、先端半導体技術を活用し、周辺部品の標準化を推進 ・民生用途での最新技術・知見を取り入れ、ECU製品の競争力を高める部品開発 ◇車載コンピュータの高度化対応 ・複雑化、大規模化する車載向けSoC企画、仕様決め、評価 ・次世代電子プラットフォームとして採用される車載向けSoC開発 ◇Software Defined Vehicle(SDV)の開発 ・車両に求められる価値の進化に対応し、AIを含む高度な演算性能を持つ車載システムの企画開発 ・車両の機能安全設計を考慮したハードウェアとソフトウェアを繋ぐシステム要件開発 ■在宅勤務、リモートワーク: 週2〜3回程度は可能です。対話を重視しておりフルリモートワークは実施しておりません。 ■当ポジションの魅力: ◇車載電子プラットフォームの実現に重要なSoC、通信技術、電子部品の業界標準を牽引することができます。 ◇国内外のOEMとの技術ディスカッション、外資系半導体ベンダとの技術折衝などグローバル目線で開発経験を積むことが出来ます。 ◇車載半導体領域の社内外スペシャリストとの連携が多く、技術専門性の深化と拡大を同時に向上させることが出来ます。 ◇次世代/次々世代向け車載向けSoCの企画から、開発、設計、製造、品証まで一気通貫した開発プロセスを経験できます。 ■組織ミッションと今後の方向性: 電子PF基盤技術開発部は、魅力ある電子プラットフォーム実現の基盤となる半導体部品及びそれに関わる技術開発、プロセス、ツールの開発を推進しています。今後、車載電子システムは高機能・高度化が進み、大規模半導体SoCを中心としたAIも含めた高度な演算性能が車両に求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区新橋
新橋駅
日本プラスト株式会社
静岡県富士宮市山宮
400万円~599万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
〜年間休日121日・完全週休二日制/年3回は10日前後の長期休暇あり/中途入社者多数活躍中/男女問わず育休取得実績あり/各種手当充実!遠距離通勤者は高速利用OK/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容 独立系のグローバルメーカーとして、四輪車のハンドル、エアバック等の安全部品や内外装樹脂部品を製造する当社。 日産やホンダ、スズキ等の大手完成車メーカーから高い評価と厚い信頼を得ている当社製品のうち、内外装樹脂部品の設計業務をお任せします。 ◇顧客条件(品質、性能、コスト、車両組立条件等)を満たす製品を社内プロセスに沿って設定し、量産へ繋げる業務 ◇量産後のコスト削減、改善活動 ※対象製品:内装樹脂部品(インストパネル/エアコンダクト等)、外装樹脂部品(エアスポイラー等) ※1日のスケジュール例 08:30:ミーティング・メールチェック 10:00:顧客とのWEB会議 11:00:資料作成 12:00:昼休憩 13:00:3Dデータ作成 17:30:社内会議 ■業務のやりがい 完成車メーカーごとに仕様やオーダーが異なるため、要望をヒアリングしてトライ&エラーを繰り返しながら製品づくりに落とし込みます。 限られた条件の中でも必要な機能を搭載させた製品が完成し、世の中に出回ったときの達成感・やりがいはひとしおです。 また、自動運転やEV化の進展により、技術力のアップデートも求められています。 国内拠点にて専門性を突き詰めていただくことも可能ですし、 海外拠点にチャレンジして活躍のフィールドを広げることも可能です。 ■組織構成 内外装開発部には約50名の社員が在籍しています。半数以上が20代・30代の若手社員、14名が中途入社です。 顧客や製品ごとにチームに分かれており、配属先はご経験や適性に応じて決定します。 ■教育体制 入社後はOJTを中心とし、業務を習得いただきます。必要に応じてOFF-JTの教育も行い、スキル習得することができます。 ■当社の特徴/魅力 自動車の安全部品と内外装樹脂部品の両事業を展開する世界的にも稀な企業です。働きやすい職場環境づくりのため、テレワーク・フレックス勤務制度で通勤時間のストレス軽減や個人の余暇時間を増やせる仕組みがあり、ライフワークバランスを充実させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田製作所
埼玉県久喜市清久町
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜法人営業経験者歓迎!/自動車業界のTier1の企業様と取引/海外出張あり/参入障壁高い業界で業界トップシェア/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 自社製品である各種射出成形機・大型試験機の提案営業を担当して頂きます。新規開拓はほとんどなく既存顧客へのルート営業がメインとなります。入社後約半年ほどで月ごとの予算を持って、営業活動をしていただく形となります。また、1週間~1か月程度出張ベースでの海外営業(タイや中国)もございます。 本社営業部門の管理職として、部下(6名)のマネジメントをしていただきつつ、営業活動もしていただきます。メンバーのモチベーションを高め、目標達成向けて効果的に指導育成するリーダーシップが必要となります。 ■就業環境 現在営業5名おり、中途出身者がメインとなっております。工業用品業界、住宅業界等異業界出身者も多数おります。主なお取引先は自動車業界、医療業界、精密機械メーカーとなっております。営業窓口は各社設備投資を担当されている生産技術部や資材購買部の方となります。 ■魅力: 自社射出成形機は特殊なゴム、プラスチックを量産するための産業機械です。自動車のワイパーゴム、ドアパッキン、自動車内装用耐火・難燃性プラスチックまたはゴルフボール、注射器の部品等の生産に同社製品が利用されています。付加価値のある特殊な製品を製造するために同社技術が必要であり、ニッチな市場で高いプレゼンスを誇っています。 ■当社について: ・ワイパーゴムやドアパッキンなどの特殊ゴムを製造するゴム用射出成型機で国内シェアトップを誇り、ゴムメーカーの多くの工場で同社製品により様々なゴム製品が生産されています。工場の設備は企業のビジネスを左右する重要な製品ですので、ゴム成形技術の高さはもちろんのこと、省エネ、軽量化など長期的に重宝される製品づくりにこだわりを持っています。 近年、長年培ってきた高い技術力を活かし他分野へのビジネス展開をすすめており、現在は橋梁の強度試験を行う二軸試験機(1階建ての建物程度の大きさ)の製品開発を進めています。入社後にはこうした新規ビジネスに関しても感度高く取り組んでいただくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋精工株式会社
岐阜県大垣市久瀬川町
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 射出成型金型
〜第二新卒歓迎!/自動車ヒューズ世界No.1シェア・世界の自動車メーカーの9割と取引/EV化で安心走行のニーズUPに伴い売上拡大中!/JRで愛知(一宮〜刈谷)から通う方も複数在籍!高速道路片道分支給〜 ■業務内容: 同社主力製品の自動車用回路保護機器(ヒューズ)の製造に使用するプラスチック金型の設計業務をお任せします。 <ヒューズとは> ショートなどのトラブルが発生した際に、経路を切断して想定以上の電流が電子機器等に流れ、発熱発火することを防止する、自動車に安全に乗る上で欠かせない部品です。 ■業務詳細: ・樹脂金型の構想設計 ・CAD(2D・3D)を用いた設計図作成、図面検証や修正 ・材料特性を踏まえた設計仕様の最適化、冷却や離型性を考慮した機構設計の工夫 ・製品開発部門や生産技術部門、金型製作外注先と連携し、量産性や品質確保を見据えた金型設計を実施 ・試作〜トライ〜検証を通じた仕様調整、品質改善への参画 ■業務の特徴: 全く新しい製品・形状を考えることは少ないですが、車種、利用場所、使用条件ごとに求められる要件(形状・大きさ・回路数等)が変わるため面白みを感じられます。 ■働く環境: ・残業は月20〜30時間で、有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は14年と働きやすい環境! ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。 ■組織構成: 若手中心の環境で、中途出身者が半数以上のため安心です。 30代半ば頃から管理職になる方がいるなど若手からも挑戦できる環境です。 ■企業魅力: 設立以来、他社に先駆け設計開発を行い設備投資を重点的に行うことで国内問わず様々な企業ニーズに迅速に対応のできる企業体制を整えてきましたEV車やHV車の普及拡大により今後の売上拡大も見込め私たちの専門技術に大きな期待が寄せられ、国内シェア91%、海外シェア48%と圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ヒューズ世界TOPシェア・世界の自動車メーカーの9割と取引/EV化で安心走行のニーズUPに伴い売上拡大中!/JRで愛知(一宮〜刈谷)から通う方も複数在籍!高速道路片道分支給〜 ■業務内容: 同社主力製品の自動車用回路保護機器(ヒューズ)の製造に使用するプレス金型の設計業務をお任せします。 <ヒューズとは> ショートなどのトラブルが発生した際に、経路を切断して想定以上の電流が電子機器等に流れ、発熱発火することを防止する、自動車に安全に乗る上で欠かせない部品です。 ■業務詳細: ・プレス金型の構想設計 ・CAD(2D・3D)を用いた設計図作成、図面検証や修正 ・材料特性を踏まえた設計仕様の最適化、冷却や離型性を考慮した機構設計の工夫 ・製品開発部門や生産技術部門、金型製作外注先と連携し、量産性や品質確保を見据えた金型設計を実施 ・試作〜トライ〜検証を通じた仕様調整、品質改善への参画 ■業務の特徴: 全く新しい製品・形状を考えることは少ないですが、車種、利用場所、使用条件ごとに求められる要件(形状・大きさ・回路数等)が変わるため面白みを感じられます。 ■働く環境: ・残業は月20〜30時間で、有給休暇の取得率も約80%、全体の平均勤続年数は13年と働きやすい環境! ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・新設した事業所で働けるため、働く環境も魅力です。 ■組織構成: 若手中心の環境で、中途出身者が半数以上のため安心です。 30代半ば頃から管理職になる方がいるなど若手からも挑戦できる環境です。 ■企業魅力: 設立以来、他社に先駆け設計開発を行い設備投資を重点的に行うことで国内問わず様々な企業ニーズに迅速に対応のできる企業体制を整えてきましたEV車やHV車の普及拡大により今後の売上拡大も見込め私たちの専門技術に大きな期待が寄せられ、国内シェア91%、海外シェア48%と圧倒的な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
〜年間休日121日/ (1) 世界初技術 高速冷間鍛造における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装 自動車用ボールジョイント製品の冷間鍛造における成形工程および金型構造の理解 金型準備による生産トライの実施・確認 量産ライン実装時の生産関連各部門への展開 一気通貫でフォローし、実行する責任者としての業務 このポジションでは、世界初の技術を用いた高速冷間鍛造のプロジェクトをリードしていただきます。製造業での経験を活かし、技術の最前線で活躍する機会があります。 (2) 新たな挑戦 高難易度の鍛造技術における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装 自動車用ボールジョイント製品における、新たな鍛造技術の金型開発 鍛造設備開発および量産ライン実装への挑戦 このプロジェクトでは、更に難易度の高い新技術の開発に挑戦していただきます。これまでの製造業での経験を基に、革新的な技術の実現とその量産化を目指していただきます。 ■当ポジションの魅力 ・とてもチャレンジングな環境です。 ・海外進出を積極的に進めており、国内有数の鍛造技術をグローバルに展開する経験を積めるチャンスが豊富にあります。 ・裁量権を得られるチャンスがあります。 ■当事業の強み ・市場ニーズが高まっている鍛造製品における、多品種少量生産に対応できる技術・ノウハウを保持していること ・年間の自社国内工場における生産量は、年間2億5千万ショット、新製品種類の切替は、年間30製品に昇り、チャレンジの機会が非常に多い職場環境である。 ・上記において、競合他社の多くは、外注先へ依存する事が多い中、当社は関連する業務の内製化を続け、積極的な投資を今後も継続していく予定です。 ■当社の特徴 ・ボールジョイント国内シェアトップクラス(国内シェア56%)、海外でもシェア16%です。 ・国内主要自動車メーカー(トヨタ、スズキ、スバルなど)とお取引をさせていただいております。 ・弊社の主力商品であるボールジョイントは、今後の新しい自動車にも変わらず使い続けられる部品のため、将来的にも安定です。 ・有給休暇消化率56.2%(平均17.5日以上)、平均残業月20〜30時間とワークライフバランスを整えて働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ