300 件
株式会社CHCPホスピタルパートナーズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
-
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
【医療×経営改革】地域医療を支える病院経営支援 【年収700万〜|土日祝休み|年休120日以上】医療機関の経営支援マネージャー募集 ■企業概要 地域医療の未来を支える「病院経営のプロフェッショナル集団」CHCPは、医療・介護・薬局・歯科などを横断的に支援することで、地域包括ケアの実現を目指す企業。単なる経営支援ではなく、地域医療の持続可能性を高める社会的意義のある仕事です。 ■ ポジション概要 医療機関の経営支援を担うCHCPグループにて、病院の事業推進を担うマネージャーポジションを募集します。地域医療の未来を支える病院づくりに、経営面から深く関与できるやりがいあるポジションです。 ■ 募集背景・ミッション CHCPグループは、全国に病院・薬局・在宅サービス・歯科医院などを展開し、医療機関の経営支援を通じて地域医療の質向上を目指しています。今回募集するマネージャーは、パートナー病院に常駐し、経営改善・運営支援をハンズオンで推進する重要な役割を担います。 ■経営支援とは ※一部事例となります。 ・医療・病棟機能再編の意思決定と持続可能な運用体制の構築 ・慢性的に不足する医師・看護師等の医療職の採用代行 ・地域連携強化、ベッドコントロールの高度化等を通じた病床稼働率の向上 ・部署間連携促進、施設基準管理の厳格化等を通した診療報酬請求の適正化 ・グループ規模を活かした共同購買やベンチマークを活用した価格交渉 ■ 業務内容 ・パートナー病院への週4〜5日の出張(常駐支援) ・事務部長補佐として経営・運営業務を遂行 ・理事長・医師・各部門責任者との関係構築 ・事業計画の実行、利益改善施策の企画・推進 ・医療職の採用支援、病床稼働率向上、診療報酬請求の適正化など ■組織体制 ・配属先企業:株式会社CHCPホスピタルパートナーズ └従業員数:21名 ■働くイメージ 完全ハンズオン支援で現場に深く入り込むスタイルです。週4〜5日出張で病院に常駐し、事務部長補佐として経営に関与。現場と経営の両方を経験できる希少なポジションです。 変更の範囲:本文参照
株式会社東基
埼玉県日高市下高萩新田
450万円~549万円
日用品・雑貨 医療機器卸, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業以来増収の安定経営/平均在籍年数12年で長期就業/未経験者歓迎/有給取得率82.4%/高卒可】 ■求人概要 当社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。本ポジションでは医療営業部の一員として、リネンサプライのルート営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容 医療機関や介護施設に対して寝具や白衣等のリースサービスのルート営業をご担当頂きます。 ・寝具、白衣、院内設備のリース、販売の提案 ・設備環境の更新提案 営業車で担当顧客を訪問し、商談(見積もり、価格交渉、新商品・新サービスの紹介・提案等)を行います。商談相手は、事務長・看護部長・理事長様といった方々になります。 医療機関や介護施設の固定費の削減を目的に病院・施設様向けのトータルコーディネートを行うことが出来ます。取り扱い製品は医薬品・食品以外の製品全てになりますので、顧客にあった幅広い提案を行うことが出来ます。 当社の雰囲気についてはぜひホームページもご覧ください。 採用HP:https://www.toki-recruit.jp/ ■研修体制 入社直後は1か月程度の座学研修を通して、取り扱う製品についての知識を身に着けて頂きます。座学研修後は先輩社員とのOJT研修となり、営業同行などを通して経験を積んで頂きます。 ■働き方 有給取得率82.4%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、営業の増員や新規システム導入による事務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて60年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人都築教育学園
鹿児島県
350万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎業界絞らずマネジメント経験あれば応募可!業界未経験活躍中! ◎全国に展開する都築学園グループ◆家族手当・転居費用補助あり! ◎学生数増加がミッション!夢ある『教育業界』で経験活かしませんか? ◆業務概要: 都築教育学園の事務長として、大学、短大、中学校・高等学校、専門学校の業務全般(庶務・入試・募集・広報・教学・就職業務等)を通じ、教員とともに教育環境の整備に取り組んでいただきます。 学生数を増やすというミッションに対して、周囲の学園への挨拶周りや、ガイダンスの登壇者として弊学園をPRといった業務をお任せします。 ◆過去入社者: バス会社や塾、自衛隊など、異業界出身の方も多数活躍中! 管理職経験がなくとも、ご経験や意欲を元に判断します。 ■POINT: 【都築学園グループ】幼稚園から大学院まで全国規模で展開するグループの一員として教育面で大きく貢献していただきます。 【管理職としてキャリアアップ】事務長職に着任した場合、管理職手当(8万〜10万円)が付与されます。 【事務長というやりがいある業務】学生数を増やすというミッションに対して様々な観点から業務をお任せしますのでやりがいをもって業務に従事できます。 【福利厚生充実】通勤手当・家族手当・住宅手当等手当類が充実しており、残業なしを推奨しております。また社会保険類も完備しております。 ■各学校について: 共通:創設者のことば「個性を伸ばし、自信をつけさせ、社会に送り出したい。」に示される『個性の伸展による人生練磨』を建学の精神としています。 これは、創設者の「人間には誰にも、その人でなくてはならない優れた特性、個性がある。これを見つけ、伸ばし育ててゆくのが教育である」とする人間存在と教育に対する信念に基づいています。 人間一人ひとりの持つ個性と可能性を最大限に引き出し、教師と学生のふれあいのなかで個人 の特性を伸ばすことを本学園の教育理念としています。 ■配属可能性のある学校 いずれかへの配属となります。 第一工科大学、第一幼児教育短期大学、鹿児島第一中学校・高等学校、鹿児島医療リハビリ専門学校 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人ワークライフインテリジェンス
埼玉県八潮市大瀬
八潮駅
300万円~399万円
その他専門コンサルティング, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜将来的には広報・採用にも携われる/女性9割・子育て中スタッフ多数在籍で仕事とプライベート両立できる環境/一般社団法人で幅広い事業展開で安定性◎〜 ■業務内容 ライフメディカルグループの事務局担当として、今井歯科を中心にグループ会社の事務局スタッフとしての業務もお任せします。 ※勤務地は八潮市今井歯科併設の事務局です。 入社後まずは、各医院やクリニックで足りなくなった備品の調達・医療事務スタッフが入力した資料のとりまとめやデータ入力などからお任せいたします。 将来的には個人の志向性や希望に合わせて以下の業務をお任せいたします。 <将来的にお任せする業務> ・人事関係業務:新卒、中途、パートの採用業務 ・SNS更新や広報担当 ・アウトソーシング先との折衝(金融機関、歯科関連業者等) ※専門的な知見に関しては社労士、税理士の方と関係がしっかりと出来ているため、相談をしやすい環境です。 ・一部秘書業務(理事長予定調整等) ■組織構成 事務長含めて4名(全員女性)。 30代前半〜30代後半が在籍しております。 ■ご入社後の流れ 最初は基本的な事務業務を少しずつ習得していただきます。先輩が横に付くので分からないことはすぐに質問できる環境です。 各スタッフと連携して業務を進めていくため、お一人にご負担が集中するようにはなりませんので安心してください。 ■働く環境 ・女性が9割のグループで事務局全員が女性です! ・年間休日121日、完全週休二日制(日・祝+平日1日)、残業ほぼなし、有休取得率100% ・総勢70名以上在籍しており、子育て中のスタッフも多数在籍 ・家庭と仕事の両立をどちらも大切にしたい方にはぴったりの環境です◎ ■魅力 〈WLB保ちながら幅広い業務を経験できる〉 業務に慣れた頃を見て、人事業務や広報など適性に応じて、仕事の幅を拡げることが可能です。実際に入社1か月後に手を挙げて採用に携われるようになった事例もあります。 ■特徴 ライフメディカルグループ(医)大志会、(医)大生会、(社)ワークライフインテリジェンス、(同)ワークライフバランス、(同)ワークライフヘルスケアの事務スタッフとして活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソラスト
福島県
18万円~
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: ★未経験・無資格から始められる受付医療事務♪研修充実◎ 福島県白河市にある『白河厚生総合病院』で、受付医療事務の正社員求人! 主に、外来窓口にて来院された患者様の受付や事務作業をおこないます。 ★未経験・無資格・ブランクOK◎ ★安定の医療業界で長期就業◎ 【未経験からスタートしやすい環境◎】 医療の専門知識や経験・資格は一切必要ナシ★ 入社時に基礎から学べる医療事務講座を受講してから、病院勤務がスタートします。病院配属後も、先輩スタッフによるOJT研修など、研修制度・フォロー体制が整っています。 現在活躍しているスタッフも、ほとんどが未経験スタート!分からないことは教えあいながら少しずつ経験を重ね、今では医療事務のスペシャリストです☆ ー主な仕事内容ー ■患者様の受付、ご案内、保険証の確認 ■患者様情報のデータ入力、診断書などの文書の受付 ■お会計対応、電話対応 など ◎マニュアル完備♪ ◎先輩スタッフがしっかりサポート♪ <研修の順番> ◇受付業務 ・保険証確認→患者様の到着確認→初診患者様の受付 ◇会計業務 ・自動精算機で対応できない患者様の会計業務 かんたんなルーチン業務から覚えていきましょう♪ 2週間~1ヶ月程度でひとり立ちする方がほとんどです◎ 20代・30代・40代・50代と、幅広い世代の12名が活躍♪約半数が子育て世代の主夫・主婦です。 新人さんの気持ちを理解できるスタッフばかりなので、受け入れ体制はバッチリ◎初めての方も安心の環境です! 【活かせる経験◎】 患者様対応がメインなので、ホテル・コンビニ・飲食店・携帯販売などの接客・サービス業での経験が活かせます!PCスキルは簡単な文字入力ができればOK◎接客経験を活かしながら、事務スキルも身につけられます♪ 【こんな方にオススメ◎】 ・人と接することが好き ・新しいことにチャレンジするのが好き ・人の役に立つ仕事がしたい ・安定した環境で長く働きたい 変更範囲:変更なし
小山株式会社
奈良県奈良市大森町
350万円~649万円
日用品・雑貨 福祉・介護関連サービス, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\創業130年超で入り売り上げ上昇中/働き方改革関連認定企業/ 国内で初めて医療機関向けの寝具リース事業を展開した業界のパイオニアである当社にて、医療機関や福祉施設向けの営業をお任せします。 ■職務内容: 医療・福祉機関をメインとし、リネンや白衣などのリースを行う当社の工場にて、ゆくゆくは工場責任者となっていただける方の採用となります。工場長として生産効率の改善案も考えて頂きますのでやりがいとなるお仕事です! ■具体的には: ご入社後、下記の業務をご経験いただき、工場長として働いていただきます。しっかりした教育プログラムがありますので、マネジメントにチャレンジしたい方は大歓迎です。 ◎工場実務:リネン関係・白衣関係・病衣・オペ着関係などの機械操作など ◎事務実務:生産効率の改善立案業務など ◎マネジメント実務:工場長としての実務を経験 最先端のIT技術を活用したシステム開発技術により、お客様の利便性向上に取り組んでいます。職員様の業務負担を軽減し、本来の業務に注力頂くことを目的とし、多くの医療機関や介護施設から選ばれております。 ■入社者の決め手: 福利厚生などの制度が充実しており、安定したワークライフバランスで家族・仕事の両方をも大切に腰を据えて働くことを実現できる環境だった等の声が多数ございます。 ■当社の強み: (1)当社では独自のクラウドシステムを開発し、お客様側の在庫管理〜発注までを容易にし、高い付加価値を提供しています。 (2)最先端のIT技術を活用したシステム開発技術により、顧客の利便性向上に取り組んでいます。顧客の業務負担を軽減し、本来の業務に注力いただくことを目的とし、多くの医療機関や介護施設から選ばれております。 ■働き方: 社内でもITツール導入やDX推進による働き方改革に積極的に取り組んでおり、連続5連続休日運動や残業削減等の取り組み、ワークライフバランスの向上に向き合う会社です。 ■特徴: ◎将来性あふれる福祉業界がメイン市場:人口減少・超高齢化が進むことで今後も拡大が予想される業界への提案営業となりますので会社の将来性にも安心できます。 ◎創業130年以上の企業であるため、既存顧客が多く、信頼関係のもと、お客様と長いお付き合いが求められる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
浩治会 大阪城ケアホーム
大阪府
20万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
■利用者様やそのご家族からの入所前・入所後の相談受付 ■医療機関や他機関との連絡、調整 ■見学者の施設案内など対応 ■利用者様の送迎 ■ケアマネとの連絡調整 ■一般事務および医療関係事務全般 ■サービス担当者会議などに出席 生活相談員とは有料老人ホーム、入所施設、デイサービスなどで、衣服の着脱や食事・入浴などが普通に行えるよう、高齢者や家族の一人ひとり個別の問題やニーズを分析し、援助するプログラムの計画、施設への入退所の手続きや施設の環境整備、関係機関との連絡調整まで行います。 必要な資格は、社会福祉士、社会福祉士主事、精神保健福祉士ですが、これらと同等以上の能力を有するものと認められる者も生活相談員として勤務することが可能です。 具体的には、介護支援専門員や特別養護老人ホームにおいて、介護の提供に係る計画の作成に関して1年以上(勤務日数180日以上)ある者、老人福祉施設の施設長経験者、介護福祉士として実務経験が1年以上(勤務日数が180日以上)ある者と東京都では定められています。 また自動車の運転免許が必要な就業先が多いのが特徴です。 給料多め,未経験OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
株式会社木下の介護_ライフコミューン一橋学園(本社)
東京都
36万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 募集の背景 業界経験・人生経験・社会人経験・マネジメント経験を生かし、施設長として運営を支えてくれる方を募集します。 仕事内容 施設長として、施設運営・マネジメント・スタッフ管理など働きやすさ×キャリアアップ 【具体的には】 介護付有料老人ホームの施設長として施設運営マネジメント業務をお任せします。 施設長補佐が複数配置している施設なので協力しながら施設運営を行っていきます。 ・施設の運営・マネジメント ・職員の管理・労務業務、教育、育成 ・月次報告など売上・利益管理 ・施設内の環境整備・安全確保 ・福祉用具や業務フローの導入・改善 ・ご利用者様のご家族との面談 ・行政対応 ・レクリエーションやイベントの企画運営 【一日の仕事の流れ】 ・出社 メールチェックし、その日の業務内容の把握。 スタッフの勤務状況確認。 ↓ ・朝礼 介護の理念を周知し、ご入居者の状況をスタッフと共有します。 ↓ ・全館巡回 全てのフロアをまわり、安全確認(施錠状況など) ご入居者やスタッフとコミュニケーションをとるようにしています。 ↓ ・施設長としての事務業務 ↓ ・近隣の病院、施設等に訪問(毎日ではありません) 各種医療機関や行政機関等の各種窓口を回り、以前紹介頂いたご入居者の状況報告を行います。 新たにご入居を希望されている方を紹介いただくこともあります。 また、自治体や地元PTAなどにも顔を出し、地域の活性化に向けて行われるイベントに協力することもあります。 ↓ ・帰社 事務業務や翌日の準備を行って帰宅。 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 ◆安心・安定の木下グループの一員に。 住宅・不動産、医療・福祉、スポーツ・エンタメなど24社で構成される総合生活企業「木下グループ」。 現在、従業員数は8000名を超え、連結売上高は1200億円を突破。 多角的な事業展開で安定した経営基盤を確立しています。 そんな木下グループで、有料老人ホームをはじめとする140カ所以上の介護施設を運営しているのが「木下の介護」。 業界トップクラスのスピードで事業を拡大し今後も新規施設を数多くオープンさせていく予定です。 ◆社会的意義の大きい、大規模介護施設の施設長として あなたにお任せするのは、当社の主力サービスである有料老人ホームの施設長。 2025年には4人に1人が75歳以上になると言われている超高齢社会の日本において介護施設にはとても大きな社会的意義があります。 あなたのマネジメント経験や人生経験をフルに生かして頂き、セカンドキャリアとして是非お力添えを頂ければ幸いです。 施設長というと専門のスキルや経験が必要だと思うかもしれませんが、経験が豊富な施設長補佐があなたをバックアップしますのでご安心ください。 ◆働きやすさと万全のコロナ対策 ◎年休120日以上 ◎各種優遇制度&費用割引制度 ◎コロナ陽性や濃厚接触者になった場合、自宅待機中も給与が発生 ◎空気清浄機を全施設に3000台設置 ◎建物まるごと抗ウイルス仕様 など 働きやすい環境が整っています。 【施設の人員状況】 ●従業員数 98人 ●平均年齢 45.2歳 ・10代 1人 ・20代 20人 ・30代 16人 ・40代 20人 ・50代以上 41人 ●女性 67人 ●男性 31人 ●正社員 44人 ●パート 54人 【身だしなみの規定が緩和されました♪】 ★髪型・髪色自由!(規定有) ★ネイル・カラーコンタクトOK!(華美なものは除く) 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後はエリアマネージャーは近隣の既存の施設長がサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,K 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・シフト制 ・食事補助あり ・固定時間制
株式会社木下の介護_リアンレーヴ行船公園(本社)
【仕事内容】 募集の背景 業界経験・人生経験・社会人経験・マネジメント経験を生かし、施設長として運営を支えてくれる方を募集します。 仕事内容 施設長として、施設運営・マネジメント・スタッフ管理など働きやすさ×キャリアアップ 【具体的には】 介護付有料老人ホームの施設長として施設運営マネジメント業務をお任せします。 施設長補佐が複数配置している施設なので協力しながら施設運営を行っていきます。 ・施設の運営・マネジメント ・職員の管理・労務業務、教育、育成 ・月次報告など売上・利益管理 ・施設内の環境整備・安全確保 ・福祉用具や業務フローの導入・改善 ・ご利用者様のご家族との面談 ・行政対応 ・レクリエーションやイベントの企画運営 【一日の仕事の流れ】 ・出社 メールチェックし、その日の業務内容の把握。 スタッフの勤務状況確認。 ↓ ・朝礼 介護の理念を周知し、ご入居者の状況をスタッフと共有します。 ↓ ・全館巡回 全てのフロアをまわり、安全確認(施錠状況など) ご入居者やスタッフとコミュニケーションをとるようにしています。 ↓ ・施設長としての事務業務 ↓ ・近隣の病院、施設等に訪問(毎日ではありません) 各種医療機関や行政機関等の各種窓口を回り、以前紹介頂いたご入居者の状況報告を行います。 新たにご入居を希望されている方を紹介いただくこともあります。 また、自治体や地元PTAなどにも顔を出し、地域の活性化に向けて行われるイベントに協力することもあります。 ↓ ・帰社 事務業務や翌日の準備を行って帰宅。 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 ◆安心・安定の木下グループの一員に。 住宅・不動産、医療・福祉、スポーツ・エンタメなど24社で構成される総合生活企業「木下グループ」。 現在、従業員数は8000名を超え、連結売上高は1200億円を突破。 多角的な事業展開で安定した経営基盤を確立しています。 そんな木下グループで、有料老人ホームをはじめとする140カ所以上の介護施設を運営しているのが「木下の介護」。 業界トップクラスのスピードで事業を拡大し今後も新規施設を数多くオープンさせていく予定です。 ◆社会的意義の大きい、大規模介護施設の施設長として あなたにお任せするのは、当社の主力サービスである有料老人ホームの施設長。 2025年には4人に1人が75歳以上になると言われている超高齢社会の日本において介護施設にはとても大きな社会的意義があります。 あなたのマネジメント経験や人生経験をフルに生かして頂き、セカンドキャリアとして是非お力添えを頂ければ幸いです。 施設長というと専門のスキルや経験が必要だと思うかもしれませんが、経験が豊富な施設長補佐があなたをバックアップしますのでご安心ください。 【施設の人員状況】 ●従業員数 64人 ●平均年齢 41.1歳 ・10代 1人 ・20代 22人 ・30代 10人 ・40代 9人 ・50代以上 24人 ●女性 41人 ●男性 23人 ●正社員 28人 ●パート 36人 【身だしなみの規定が緩和されました♪】 ★髪型・髪色自由!(規定有) ★ネイル・カラーコンタクトOK!(華美なものは除く) 職場は2022年以降に建てられた施設です!新築の施設で一緒に働きませんか? 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! 入社後はエリアマネージャーは近隣の既存の施設長がサポートいたします。 すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,K 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・制服貸与 ・ブランクOK ・シフト制 ・食事補助あり ・固定時間制
株式会社グリーンメディカル
東京都江東区潮見
潮見駅
420万円~560万円
その他商社, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問 / 未経験OK <職種・業種未経験歓迎> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎選考では、入社への意欲や仕事に向き合うスタンス、社風との相性などを重視します ~例えば、下記のような方を歓迎します!~ □営業に挑戦したい方 □営業としてもう一歩成長したい方 □主体的に行動することが好きな方 …など <選考フロー> STEP1 履歴書・職務経歴書をメールで送付いただき選考 STEP2 面接(1~2回) STEP3 内定(面接より1~2週間以内) 入社者にとっても最適な転職活動になるよう、 書類選考も含めてミスマッチのない採用に取り組んでいます。 書類提出いただく内容も選考に含めていますので、 記載漏れのないようにお願いします。 <先輩社員の声> 先輩社員の転職のきっかけや、 入社の決め手についてインタビュー記事を掲載しています。 こちらもぜひご確認ください。 https://www.green-medical.co.jp/recruit/
「営業の仕事が好き。次は社会に貢献できる業界で力を試したい」 そんな第二新卒のあなたへ、医療機器の営業という新たなキャリアをご提案します。 営業経験を活かして次のステージへ 月給30万円スタート+賞与年3回 年休120日/土日祝休みで働きやすさも◎ 海外54か国に展開する医療機器専門企業 扱うのは、超音波診断装置や内視鏡、MRIなどの診断・治療機器。 すでに取引のある病院やクリニックへの訪問が中心なので、飛び込み営業はありません。 <具体的な仕事の流れ> ▽お客様へのサービス紹介(定期訪問で関係性を構築) ▽医療機器の買い取り依頼に対応 ▽独自システムを使って簡単に査定 ▽金額提示後、納得いただければ成約 知識がなくても安心! 業界未経験の先輩たちも、研修やOJTで着実に成長中です。 実際に話すのは、病院の事務長や販売代理店の営業担当など。 専門用語を覚える必要はなく、丁寧な対話と信頼関係の構築が何より大切です。 \こんな方におすすめ/ ・営業経験を活かし、将来の可能性を広げたい ・社会貢献性の高い分野に興味がある ・早く動いて、早く結果を出したい ・レスポンスが早く、丁寧なやり取りが得意 あなたの「やってみたい」「変わりたい」という気持ちに、全力で応える環境があります。 ご応募後は1週間以内のご連絡をお願いしています。行動の早いあなたをお待ちしています。
社会医療法人友志会
栃木県下都賀郡野木町友沼
病院・大学病院・クリニック, その他個人営業 医療事務
【未経験から事務系総合職に挑戦!/栃木県内で腰を据えて働ける環境/昇給・賞与・退職金あり/病院、訪問看護、老人福祉施設などを抱える、地域の中核医療センターで安定◎】 ■業務内容: 介護老人保健施設における事務業務全般を担当いただきます。 介護保険の請求事務、利用者家族や業者等の窓口対応、電話応対、 その他付随する業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・介護保険の請求書の作成/確認、請求書発行 ・利用者、家族対応(電話/メール/窓口) ・その他、サポート業務 その他、関係機関との連携も発生する為、協調力を活かしてご活躍いただきます。 ■入社後について: 未経験の方も安心して働けるよう、優しい仲間がしっかりサポートします。OJTを通じて少しずつ業務を習得していただき、全員で協力しながら仕事を進めていきます。 ■組織構成: 事務長1名(60代男性)、リーダー1名(40代女性)、メンバー3名(30代男性、20代女性2名) ■ポジションの魅力: ・キャリアパスが豊富です。 病院、福祉施設、保育園など、多岐にわたる事業所を運営している中で、法人全体の経営に関わる部署での業務もあり、幅広い経験を積むことが可能です。新規事業にも携わっていただける機会もあるため、多角的な視点から医療・福祉業界に貢献することができます。 ・働きやすい環境です。 安定した昇給があり、さらに努力や実力に応じて昇進のスピードも速い、頑張りがしっかり評価される組織です。 有給休暇も周囲の協力で取得しやすく、長期就業できる環境が整っています。 県内でも当社の規模で展開をしている医療法人はありません。その為、経営基盤も安定しております。 ■当法人について: 栃木県の最南端に位置し、病院や高齢者施設などを運営しています。医療事業では、野木病院や石橋総合病院を含む9つの施設を展開。介護事業においては、介護老人保健施設ひまわり荘など12の施設を運営し、地域住民の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 医療事務
【栃木県内で腰を据えて働ける環境/昇給・賞与・退職金あり/病院、訪問看護、老人福祉施設などを抱える、地域の中核医療センターで安定◎】 ■業務内容: 介護老人保健施設における事務業務全般を担当いただきます。 介護保険の請求事務、利用者家族や業者等の窓口対応、電話応対、 その他付随する業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・介護保険の請求書の作成/確認、請求書発行 ・利用者、家族対応(電話/メール/窓口) ・その他、サポート業務 その他、関係機関との連携も発生する為、協調力を活かしてご活躍いただきます。 ■入社後について: ・OJTを通じて少しずつ業務を習得していただき、全員で協力しながら仕事を進めていきます。 ■組織構成: 事務長1名(60代男性)、リーダー1名(40代女性)、メンバー3名(30代男性、20代女性2名) ■ポジションの魅力: ・キャリアパスが豊富です。 病院、福祉施設、保育園など、多岐にわたる事業所を運営している中で、法人全体の経営に関わる部署での業務もあり、幅広い経験を積むことが可能です。新規事業にも携わっていただける機会もあるため、多角的な視点から医療・福祉業界に貢献することができます。 ・働きやすい環境です。 安定した昇給があり、さらに努力や実力に応じて昇進のスピードも速い、頑張りがしっかり評価される組織です。 有給休暇も周囲の協力で取得しやすく、長期就業できる環境が整っています。 県内でも当社の規模で展開をしている医療法人はありません。その為、経営基盤も安定しております。 ■当法人について: 栃木県の最南端に位置し、病院や高齢者施設などを運営しています。医療事業では、野木病院や石橋総合病院を含む9つの施設を展開。介護事業においては、介護老人保健施設ひまわり荘など12の施設を運営し、地域住民の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビー・エム・エル
北海道旭川市金星町
400万円~599万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー 総合コンサルティング, 医療機器営業 その他医療系営業
【教育制度充実/創業70年以上/臨床検査業界トップ級/高度な技術と豊富なノウハウで人々の健康づくりに貢献しています】 ■業務内容: 医療機関のDrや事務長、技師長などに臨床検査サービス・電子カルテなどをご提案し、診療のサポートをお任せします。 入社後は先輩社員のサポート業務や業界に関する知識を身につける基礎的な業務からスタートします。育成を前提にお迎えしますので、営業のいろはからビジネススキル、さらには医療業界・商材の知識まで、先輩社員が丁寧に教えていきます。 ■業務詳細: <ルート営業> 既にお取引のある医療機関との契約を維持するための活動、さらには売上を拡大するために新たな検査項目の紹介などを行います。日頃の取引のなかでご要望にお答えしながら、取引額の維持に努めます。 ※独り立ち後はまずルート営業を中心にお任せしていきます。 <新規営業> まだお取引のない医療機関に向けて、検査項目の紹介や検査システムサービス、電子カルテの導入をご提案します。 顧客リストを参考にしつつ、どのお客様にアプローチするかをしっかり吟味。中長期的に継続訪問を実施し、信頼関係を構築しながら当社のサービスをご検討いただきます。 ●入社後の仕事内容 入社後数ヵ月〜半年間は、営業職としての仕事と平行して、「集配業務(検体の回収)」に取り組みます。ここでは、専門の集配スタッフに同行、あるいは代行しつつ、どうやって医療機関から検体を集めているのかを知ります。同時に、受付の担当者や看護師の方とどうやって距離を縮めていくのかを学んでいきましょう。 また、この期間に「駐在」と呼ばれる業務にも取り組みます。規模の大きな医療機関のなかには、当社の検査スタッフが駐在して検査室を構えているお客様もあり、そこでドクターと当社検査スタッフとの橋渡しとなりながら連携・コミュニケーションを学びます。ドクターからの問い合わせにはどんな内容が多いのかを知れる絶好の機会ですので、ここで得た知識を後の営業活動に活かしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
兵庫県
21万円~
病院内の医療事務事業の中でも、専門性の高い業務です。 <具体的な仕事内容> ◎入院会計作成業務 ・入院患者の会計入力および入力内容の確認、修正 ・請求書作成等の退院処理 ・入院金額等に関する問い合わせへの対応 など ◎入院レセプトの作成および点検業務 ・レセプトデータの作成 ・レセプト内容の点検および修正 ・医師への審査依頼 など <キャリアパス(例)> 将来的には部門をまとめる部門長を目指せます! 当社では様々な年代、経験を持つスタッフが活躍していますので、きっとあなたにもご経験や資格を活かしていただけるはずです。 キャリアプランとしては・・・リーダー → 専門性の高いエキスパートを目指していただきます。 ※資格を取得したり経験や能力によって、キャリアパスもスピードアップできますよ!
(株)リーチング_プレザンメゾン西東京
37万円~
【仕事内容】 月給37万円以上の有料老人ホーム施設長募集! ケア21が運営する介護付き有料老人ホームで、施設長としての新たなキャリアを築きませんか?あなたには、事業所運営業務や現場での業務を通じて、施設全体の運営とマネジメントをお任せします。具体的には、ご家族とのコミュニケーション、入居促進、売上管理など、多岐にわたる業務に携わっていただきます。 請求業務や事務処理については本社のサポートがあるため、安心して業務に専念できます。未経験の方も多数活躍中!不安や疑問があれば、いつでもお気軽にご相談ください。私たちのチームは、あなたが安心して働けるよう全力でサポートします。 新しい挑戦を求めるあなたのご応募を心よりお待ちしています。あなたの力で私たちの施設をさらに魅力的な場所にしましょう! 【PR・職場情報】 ・賞与あり ・昇給あり ・交通費実費支給(月額上限50,000円) ・各種社会保険完備 ・定年制撤廃 ・退職金制度 ・組合制度(保養所、クラブオフサービス等) ・各種共済制度(生命・医療・年金) ・持株会制度 ・制服貸与 ・キャリア支援制度等 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
一般社団法人東京都北区医師会
東京都北区王子
王子駅
400万円~649万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経理(財務会計) 総務
〜管理職候補/ワークライフバランス◎/年間休日111日/土日祝休/転勤なし/残業少/働きやすい職場環境〜 ■職務内容 当会の事務職(管理職候補)として従事いただきます。 ゆくゆくの事務長候補として、下記幅広い業務をお任せします。 ■業務内容 ・医師会事業における行政及び区民への対応(書類申請や問合せへの対応) ・医師会事業の実施及び運営 ・近隣の地区医師会や団体と連携し協議会等を開催、または講演会などの準備 ・総務・経理・法務・税務・会館管理などの業務を幅広く対応していただきます。 ※顧問契約を締結している弁護士・会計士・社労士がおりますので、専門性の高い業務については、相談しながら業務を遂行していただきます。 ※当会の役員、会員医師への対応など、多様で幅広い業務に携わっていただくことになります。 ※医療の専門知識などは不要ですのでご安心ください◎ ■入社後 OJTにて業務を教えてもらいます。 マニュアルなどもあり、教育体制は整っている環境です◎ 入社する方のこれまでの経験やスキルにもよりますが、まずは受付対応からスタートいただきその後適性によって得意な業務から徐々にお任せ致します。 ■組織構成 事務長1名(男性)、主任3名、一般メンバー2名、派遣スタッフ4名 ■働き方 ・残業は月平均0〜10時間程です。非常に少ない為プライベートも大切にできます。 ・休みについては基本土日祝休みとなります。 月1回程、9時〜12時で土曜日出勤があります。また業務などが休みに入ることがありますがその分代休の取得もできますし、手当もしっかりつきます。 ・有給消化率はほぼ100%で、ワークライフバランスも整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区一之江
一之江駅
500万円~599万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜医療福祉サービスを提供するタムスグループ/福利厚生充実〜 【募集概要】 東京地区担当のエリアマネージャーを募集します。 【業務内容】 東京エリア各拠点の施設業務、運営サポート全般 ・担当施設巡回(東京エリア10拠点の介護施設) ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 ・事務処理 文書作成、会議資料作成、データ集計 ※タムスグループの介護施設の運営についてご理解いただくために、入社当初は固定拠点配属となります。ゆくゆくは東京エリア担当として複数拠点を担当しラウンドして頂きます。 ※前職が施設長、事務長、相談員(社会福祉士)の方も活躍中です。 【東京エリアの拠点について】 東京エリアでは特別養護老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、計10施設を運営しております。 特別養護老人ホーム ・タムスさくらの杜一之江 定員134床(従来型/ユニット型) ・タムスさくらの杜花畑 定員150床(従来型/ユニット型) ・タムスさくらの杜南葛西 定員127床(従来型/ユニット型) ・タムスさくらの杜練馬 定員120床(全室個室/ユニット型) ・タムスさくらの杜練馬アネックス 定員94床(全室個室/ユニット型) ・タムスさくらの杜春江 定員140床(全室個室/ユニット型) ・タムスさくらの杜江戸川 定員120床(全室個室/ユニット型) グループホーム ・タムスグループホーム瑞江 定員27床(2ユニット) ・タムスグループホーム南葛西 定員18床(2ユニット) サービス付き高齢者向け住宅 ・タムスさくらレジデンス篠崎 定員32床(一人室/二人室) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェリス
大阪府大阪市都島区都島本通
都島駅
450万円~799万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
<業界経験者歓迎/ミドル世代も歓迎/リモート可/ノルマなし/残業10時間程度でワークライフバランス◎> 同社は病院・医療施設向けの機器・設備全般の販売・設置・保守・メンテナンスまでトータルで行っています。関西の既存取引先を維持しながら、さらに全国展開している医療法人グループの共同購買管理(コストコンサル)を受託することになりました。取引先が多岐に渡るようになったため、増員募集となります。 ■組織構成 部署の総人数:6名 └部長50代男性1名、課長30代男性1名、メンバー50代男性1名、40代男1名、30代男性2名 └担当割り振り:卸売部門5名、コストコンサル部門1名(30代) ■大阪本社の業務内容: ・既存顧客向けルート営業(大阪・奈良中心) ・医療機関向けコスト削減コンサルタント業務 ・診療材料、医療機器卸売り <1日の流れ(例)> ・営業所にて納品準備 ・医療機関へ納品(6〜7件) *取引先様との会話の中で新たなニーズをキャッチし提案していきます ・営業所へ持ち帰り、書類整理や必要に応じて見積書作成 ■キャリアパス ・将来的には営業所長を目指していただきます ■魅力 ・マネージャーが医療機器メーカー営業職と病院事務長経験の両方を有するため、病院向けコンサルティング業務を通じて多角的な提案経験を積むことができ、医療・病院経営に関する知識全般を身に着けることができます。 ・裁量が大きく、管理職を目指していただくことができます。 ・残業は月10時間程度と、ワークライフバランスも〇です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
埼玉県さいたま市大宮区浅間町
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
■仕事概要: 大規模病院や小中規模のクリニックなど幅広い医療機関のパートナーとして、同社が扱う機器をすべて扱う営業職になります。同社の先鋒として医療機関が抱える課題をヒアリングし、X線画像診断装置、医用情報ネットワークシステム、電子内視鏡、超音波診断装置及び関連機器等富士フイルムメディカル様の扱う機器すべてを幅広く担当していただきます。 ■仕事のスタイル: ルートセールスが基本です。既に取引関係がある各医療施設とコミュニケーションを取りながら、より深い信頼関係を築いていくことが第一ステップとなります。同社のアカウントセールスの特徴として商材ごとに専任営業がいるため、知識深さより製品を幅広く知り、如何に周りの営業との連携をしていくかがカギとなります。IT商材などありますが、同様に専任がいるため基礎的なPC知識があれば対応可能です。ネットワーク系製品に関しては、高額商品であるため、半年〜一年スパンの仕事が多く、長期の関係構築が必要となります。今回はエリア営業であり、幅広い製品群をご担当いただきますので、顧客のニーズに応じて様々なソリューション営業を行っていただきます。 ■訪問先: 病院であれば院長・事務長・各科の医師・診療放射線技師、開業医(クリニック)であれば院長や看護師長になります。 ■取り扱い製品: 当社が扱う製品を幅広くご担当いただきます。(X線画像診断装置、医用画像情報システム、電子内視鏡、超音波診断装置、医療用/動物用医療関連製品等) ■社風: 入社をされる方も未経験スタートの方が多く、基本的に若手採用のみで行っているため、将来的なキャリアパスも幅広く検討ができます。総合職採用の風土が強く、営業職から専門職・企画職・管理職など様々なキャリアパスがあります。離職率も非常に低く、手当面など長期的に活躍できる環境が整っています。 ■教育制度: 医療業界に関する知識、医療機器業界に関する知識、商品知識等は入社後の研修やOJT、勉強会等でバックアップいたします。個人の経験と能力によりますが、約半年〜1年かけて一人前になっていただきます。製品に実際に触れて学ぶことのできる小田原研修センターも保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人薫徳会セントラルキッチンかすがい
愛知県春日井市四ツ家町
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 ケースワーカー
★社会貢献度の高い、就労支援施設のセンター長補助業務/残業月0〜10h程度/未経験歓迎/医療法人をはじめとする60か所以上の施設へ食事を供給しています★ ■業務内容: セントラルキッチンかすがいで事務、営業(電話対応、来客対応)、食事工場での調理補助業務、イベント時のフォローをお願いします。 *将来の幹部候補として働いて頂ける方を募集しています。 *社用車の運転(MT車)をお願いすることがあります。 セントラルキッチンかすがいは、障碍を持った人が60名働く就労支援施設です。当施設は、セントラルキッチンとして医療法人や施設様向けに食事をつくり、提供しています。 ■具体的な業務内容(一部) ・データ入力、資料作成(エクセルでフォーマットに受注データ入力、イベントの資料作成など) ・電話対応(6名のスタッフで対応するため頻度は高くありません。) ・来客対応(来客の部屋誘導や見学会などの案内係) ・イベント手伝い(繁忙になるときの工場でのお弁当を作るお手伝い(花見の行楽弁当など)) ・工場で調理補助(上記イベントの手伝いや急遽人が休んだ際などのヘルプ(社内、取引先での調理補助のため車移動をすることもございます) ・配送準備 1.8mほどある給食を台車で運び、配送準備を行います。 ・営業活動(取引先に訪問し、新規取引の依頼等、営業活動も行います。トラブルの起きた際の訪問もセンター長と共に行う場合もございます。) ■入社後: センター長について、業務を覚えていって頂きます。施設スタッフは他にも6名ほどいる為、スタッフみんなで育成のサポートを致します。 ■当法人の特徴: ・障がい者の経済的自立を支援することを一つの目的とし、当施設は設立致しました。医療法人と社会福祉法人がタッグを組み、1日5,000食程を生産する障害者就労支援施設は全国的にみても、全国初の試みです。国内外から施設見学に来られる方も多く、給食事業として注目されています。今後は、障がいを持った方だけでなく、社会に生きづらさを感じている方の支援も行っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーウェル※エムスリー、東急不動産、豊田通商システムズ出資会社
東京都千代田区紀尾井町
400万円~549万円
アウトソーシング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
~正社員登用/エムスリーグループの安定基盤/土日祝休/医療事務や調剤薬局・人事労務経験者活躍中! ~ ■業務内容: 当社は、企業様の健康保険組合の設立から運営までをトータルに支援するコンサルティングサービスを提供しています。 今回は、すでに設立・稼働している健康保険組合の運営支援業務の一環として、事務業務全般を担当していただける方を募集します。 具体的には、PC操作を中心に下記の業務を行います。 ・組合員様の健康保険に関する各種手当の支給対応 ・健康保険証の発行手続き ・険料の算出及び請求 ・病気やケガ等に伴う給付事務業務 ・医療機関からの診療報酬明細書への対応 ・健康診断、福利厚生関連の手続き ■仕事の魅力: (1)チーム制 Lチームで助け合いながら業務を進めます。そのため未経験でも分からないことがあってもすぐ相談できる環境があります。 (2)働きやすさ L残業はほぼ発生せず、ワークライフバランスを整えながら勤務が可能です。 また私服勤務も可能。駅からのアクセスも良く通勤もしやすい立地です。 (3)経済産業省「健康経営優良法人 ホワイト500」に2019年以降連続で認定 L社員ひとりひとりが財産であると考え、業界のモデルケースとなる充実した福利厚生を提供しています。 ■組織構成: 健保運営本部 健保運営1部(東京)※グループは担当健保により異なります。 ・BPO1グループ 11名 L3名~4名にてチーム制で業務遂行をしていただきます。 ■キャリアパス: 社員の長期的な就業と成長を支えるため、様々なキャリアの可能性があります。 「事務職員」としてのキャリアを築いていけるだけでなく、 将来的には組合内の「事務長」へのキャリアアップ、また弊社の他事業に関わる職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■求める人物像 ・主体的にコミュニケーションを取れる方 ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
アウトソーシング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事アシスタント 医療事務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
500万円~999万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 病院長・事務長 戦略・経営コンサルタント
【成長できるベンチャー企業に就業したい方・経営ノウハウを身に着けたい方/赤字経営の病院経営サポート事業で社会貢献性◎/医療機関向けの経営コンサルタント】 ■業務概要: 医療機関の経営改善に取り組んでいただきます。 一般的なコンサルティングとの大きな違いは戦略立案だけではなく、戦略を実行し成果・結果まで責任をもって取り組むことが可能な点です。 戦略を立てることよりも、実現に向けて実行することの難易度が高いからこそ、弊社は実行部分までに責任を持つ経営者の目線で医療機関に関わり続けています。 ■業務詳細: ・周辺地域の事業調査・分析 ・戦略立案/医療機関の予算・事業計画策定 ・経営会議等会議体の運営 ・オペレーション改善、組織改革 ・プロジェクションや資金繰り表の作成 ・各種ドキュメントの作成 ・デューデリジェンス(事業分析・財務分析・キーマンインタビュー等) ・外部機関(金融機関、行政等)への事業報告、交渉 ・弊社新規サービスの現場導入支援 ・その他、現場で都度発生する課題の解決支援 等 ※入社時点ですべてが出来る必要はありません。 必要な知識のインプットからノウハウの提供まで周囲がサポートします。 ※宿泊を伴う全国出張がございます。 場合によっては転勤の可能性もございますが、相談に応じます。 ■組織構成: ・東日本ユニット長(40代男性/病院事務長出身) ・メンバー:東日本ユニット6名(部長含む、女性2名、男性4名) ※メンバーは新卒、医療機関出身者、銀行・コンサル出身者等 ■弊社で働くことの魅力: ・戦略策定までのコンサルティングにとどまらず、現場に深く入り込みクライアントに伴走しながら実行支援を行います。 ・相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、仲間と近い距離感でお互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 ・支援対象は入院治療から在宅ケアまでを担う全国各地の地域中核病院がメインです。これらの病院の経営課題を解決することは現場で働く医療従事者だけでなく、地域貢献に繋がり、社会貢献実感を得られます。経営難の病院の再建に貢献できたときに大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
ファーマライズ株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
~
調剤薬局・ドラッグストア, 医療事務 販売・接客・売り場担当
《住宅手当・退職金制度など福利厚生充実/年休122日(前年度実績)/全国400店舗以上の調剤薬局・ドラッグストアを展開・運営》 ■業務概要:調剤薬局にて、調剤事務をお任せいたします。 【具体的には…】 ・調剤薬局に関わる受付 ・PC入力 ・レセプト業務 ・事務作業 ・調剤補助(薬剤師指導のもと) ・薬剤師と一緒に施設への配薬 など ■配属店舗の営業時間: ◆月・火・木・金・日(9:00−20:30) ◆水(9:00−17:00) ◆土・祝(休) ■勤務時間: ※13時〜17時に中抜けが発生します。 ◆勤務シフト例: 1.9:00〜13:00〜休憩〜17:00〜20:30 2.9:00〜13:00 3.17:00〜20:30 ※始業・終業・休憩時間は店舗営業時間・勤務シフトによる ■キャリアステップ: 当社は成長途上のため、意欲的に頑張る方にはチャンスが多い会社です。そのため、早期昇給・昇格が可能です。 スタッフ→店長→エリア長と、キャリアアップを目指せます。 ■働き方: ・働きやすい環境を目指し、福利厚生が充実しています。 ・シフト制でメリハリのあるライフワークバランスの実現が可能です。 ・福利厚生は、会員制リゾート施設、医療費補助、退職金制度、住宅手当等があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区西麻布
■仕事概要: 大規模病院や小中規模のクリニックなど幅広い医療機関のパートナーとして、同社が扱う機器をすべて扱う営業職になります。同社の先鋒として医療機関が抱える課題をヒアリングし、X線画像診断装置、医用情報ネットワークシステム、電子内視鏡、超音波診断装置及び関連機器等富士フイルムメディカル様の扱う機器すべてを幅広く担当していただきます。 ■仕事のスタイル: ルートセールスが基本です。既に取引関係がある各医療施設とコミュニケーションを取りながら、より深い信頼関係を築いていくことが第一ステップとなります。同社のアカウントセールスの特徴として商材ごとに専任営業がいるため、知識深さより製品を幅広く知り、如何に周りの営業との連携をしていくかがカギとなります。IT商材などありますが、同様に専任がいるため基礎的なPC知識があれば対応可能です。ネットワーク系製品に関しては、高額商品であるため、半年〜一年スパンの仕事が多く、長期の関係構築が必要となります。今回はエリア営業であり、幅広い製品群をご担当いただきますので、顧客のニーズに応じて様々なソリューション営業を行っていただきます。 ■勤務地: 初任地は松山となります(四国内で転勤の可能性がございます) ■訪問先: 病院であれば院長・事務長・各科の医師・診療放射線技師、開業医(クリニック)であれば院長や看護師長になります。 ■取り扱い製品: 当社が扱う製品を幅広くご担当いただきます。(X線画像診断装置、医用画像情報システム、電子内視鏡、超音波診断装置、医療用/動物用医療関連製品等) ■社風: 入社をされる方も未経験スタートの方が多く、基本的に若手採用のみで行っているため、将来的なキャリアパスも幅広く検討ができます。総合職採用の風土が強く、営業職から専門職・企画職・管理職など様々なキャリアパスがあります。離職率も非常に低く、手当面など長期的に活躍できる環境が整っています。 ■教育制度: 医療業界に関する知識、医療機器業界に関する知識、商品知識等は入社後の研修やOJT、勉強会等でバックアップいたします。個人の経験と能力によりますが、約半年〜1年かけて一人前になっていただきます。製品に実際に触れて学ぶことのできる小田原研修センターも保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ