6540 件
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~799万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【開設予定のサテライトオフィス勤務/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: SAPに関するITエンジニアとして保守運用〜改善、新規ERP導入企画などを担って頂きます。 ■業務詳細: (1)SAP、ERPと関連システムの安定的な保守/運用 (2)現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクトの準備 (3)当社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションを取り、プロジェクトのリード (4)会計領域の連携業務 ・連結決算の支援(年度・四半期・月次) ・会計監査対応支援 ・予算・業績見通しの作成と分析支援 ・経営層からの指示による分析資料の作成支援 ・本社各部門の経費予算管理支援 ※いずれもすべてを一人で担当するわけではなく、これまでのご経験やスキルに応じて業務決定します ※ご入社後、板橋本社での研修期間(3か月〜6カ月程度を想定、状況により変更有)を経て、福岡サテライトオフィスにて勤務していただく予定です。福岡配属後も国内や海外に出張が発生する可能性があります。 ※本社での研修期間中の住居については、マンスリーマンション等を手配する予定です。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■組織構成 開設前のため確定はしておりませんが、3〜5名の組織となる想定です。 本社には同部署に15名程度が在籍しております。 ■当社の特徴 ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
AzureOpenAIServiceを活用した「企業向けChatGPT導入支援サービス」のIT営業をお任せします。Azureの高度なセキュリティで保護された環境でのAIサービスとなり、多くの企業様から注目を浴びています。 ■業務内容: ・セミナーからの引合いやHPへのお問合せを中心に対応いただき、お客様のフロントに立ち、契約等のご対応をお願いします。 ■業務の特徴: ・営業資料やデモ画面は社内でも整備が進んでおり、キャッチアップしやすい環境です。 ・細かい技術の会話には、エンジニアも同席します。 ・クライアントは大規模なエンドユーザーもあり、顧客折衝力が磨ける環境です。 ・導入に伴って、様々な技術的観点が関与してくるため、技術の知識も磨かれる環境です。 ■配属部署:51名 ■当社の特徴 (1)オラクルマスターの最高位Platinum保有者数は国内有数:オラクルマスター最上位資格「Platinum」で、その保有者は日本に約100名しかいないが、当社の保有者人数は全国第4位を誇る。 (2)グローバル展開を目指し、シリコンバレーに関連会社を設立:2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。当社のグローバル展開を目指している。 (3)資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など資格取得奨励制度を完備。現在約500の資格が対象で、取得した社員には、受験料+上限150,000円で一時金を支給。会社から推薦され、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の対応がある。 (4)明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定される。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にする。 (5)残業月平均20時間:残業時間について以下の取り組みを実施。(1)45時間以上の残業発生予定者に対する事前協議(2)残業45時間超過回数が年3回を超えた場合は担当者から上司と本人に通知。(3)3ヶ月連続して残業45時間超過が見込まれる場合は本人に発生要因、体調面等ヒアリングを実施し対策を検討。状況に応じて顧客へ調整依頼 変更の範囲:無
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
400万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 半導体装置における開発中のソフトウェア(AI関連)の製品化業務 ・既存ソフトウェアの仕様追加検討、仕様書作成、コーディング、実機テスト ・現地対応(ソフトリリース、デバッグ) 【開発環境】 windows10 pro visual studio 2017-2019 ■魅力ポイント: イオン注入装置において世界トップシェアを誇るメーカーでの開発に携われます。 ■同社最大の特徴: 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 ■希望に沿ったキャリア構築が可能: キャリアの自由度の高さが同社の魅力となります。身につけたい技術や手がけてみたい製品分野などについてリーダーや案件担当がヒアリングを行い、希望のキャリアを実現できるようサポートします。 例えば、「成し遂げないキャリアはあるが、現在の技術レベルや経験値では難しそう…」という方には、社内研修施設とオリジナルの教育・研修カリキュラムをご案内し着実にスキルアップ頂きます。 ■安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~649万円
ITコンサルティング 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
★令和4年7月8日に東京証券取引所グロース市場へ新規上場!年々組織のメンバーも増え、成長性の高いITコンサル企業です。 ★上流から下流までフルスタックで案件に携われます。全て自社で行っているため、直接企業様へ提案をしたい方も、自ら手を動かし開発したい方も活躍できる環境です。 ■職務内容: ・基幹系及びWeb系を問わず業務システム開発において、要件定義等の上流工程から、その後の設計/構築/テストまでを一貫して担って頂きます。 ■職務詳細: 弊社の業務系システム開発において、要件定義等の上流工程から、その後の設計/構築/テストまでを一貫して担っていただきます。 INTLOOPでは、弊社東京側コンサル経由で受託した「東京発」「最上流案件」のデリバリーを一緒に実現していただける方を募集しています。 また、INTLOOPでは自社サービスを複数展開しており、これら自社サービスの開発にご興味をお持ちの方からのご応募も歓迎しております。 ・プロジェクト例:(1)スタートアップ企業のサービス開発(2)建設業界のデジタルトランスフォーメンションに関するシステム開発(3) 大手自動車部品メーカーのデータ分析基盤開発 ■組織構成: ・札幌拠点では30名ほどのエンジニアが活躍しております(2025年2月現在、20〜40代と幅広い年代の方がおります)。出社時にはにぎやかな雰囲気で、社内でのコミュニケーションを大切にしております。 ■当社の魅力: (1)東京案件の受託開発が多く、物流・製造業界のAI/IoT案件等、札幌にいながら最新の技術にふれてスキルアップが可能です。 (2)開発フェーズのみでなく上流工程、チームマネジメントのスキルを身につけて事業拡大に貢献できる人材になることを期待しています。 (3)社員向け無料教育(年間30講座)、メンター制度など教育制度が充実しております。 (4)北海道出身者が多数!(代表も含め、北海道出身者が多く、U・Iターン希望者歓迎です) (5)完全週休2日制(土日祝)平均残業時間は10〜15時間/月とワークライフバランスが整っております。 (6)2005年に設立し、現在は第二創業期として150%の成長を続けるコンサルファームです。 (7)令和4年7月8日に東京証券取引所グロース市場へ新規上場。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラント
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
300万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【SAP導入コンサルの先駆的企業/未経験からコンサルを目指せる/育成体制に強み/残業平均20h程度】 同社の売上の大部分を締めるSAP(=基幹システム)導入コンサルティング事業においてシステムエンジニアを担っていただきます。代表のコネクションもあり、大手ベンダーより直接お声掛け頂くとが多く上流工程〜導入〜運用まで同社で担っております。 未経験入社の社員も多い同社。社内外研修、eラーニング等を受講されながら今では複数の資格を保有し、活躍中の方がほとんどです。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ベンダーの案件へ参画しており、担当するフェーズはIT基盤の設計、環境構築、テスト、運用支援業務を担当します。リモート可能案件もあり、出社とリモートを使い分けることが多いです。 ■研修制度 ・2か月:Eラーニング主体の社内研修によりその人にあったカリキュラムを提供します。資格取得等もこの期間中に積極的に行っていただきます ・3-4か月〜2年目:先輩の補助業務メインで参画頂く予定です。分からないことも気軽に聞ける環境です。 ・2年目以降:1人前のエンジニアへ。基本的にチームでの常駐のため、どの案件でも基本的には先輩がいる環境です。将来的に上流のプロジェクトに入っていただく可能性もあります。 異業種からの未経験入社で現在導入コンサルタントとして活躍中のメンバーも多数在籍しているため、気軽にキャリア相談もできます! ■同社について: ・現在多くの企業からニーズが高まっている基幹システム「SAP」が国内にやってきた当初から率先して導入コンサルティングを実施してきました。先行優位性から大手コンサル企業やIT企業とのコネクションも強く、SAP案件メインで取引をしていることが特徴です。 ・自社サービス 『e投票』 オンライン化が進む現在、選挙や投票をセキュリティを担保する形で実現可能とし、多数の引き合いを頂いた結果、今では国内トップシェアを誇ります。 『D2AQ』 SAP環境と生成AI技術を融合した新規自社サービス。新規導入プロジェクトでは、開発工数の大幅な削減により、仕様変更に迅速に対応することが可能になるほか、運用保守作業では、潜在的なバグの早期発見と対応を可能とします。 変更の範囲:本文参照
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
800万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 製造業の制御エンジニア ・シーケンス回路を組んでいただきます。 ・今後、発展していくであろうITおよびAI関連の技術に興味を持って取組んでいただきます。 ※広い範囲で、自動車塗装関連、ラインビルダーとしてのIT技術の開発に携わることができ、テーマによってはグローバルでの開発に携わることができます。 ■働く環境: 残業時間最大で30時間程度です。休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。会社としては代休取得を推進していますが、ご本人の希望によります。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを開発・提供し、だれもが自由に自然体で経営できる環境をつくっていく会社です。 大胆にスピード感をもってアイデアを具現化できるスモールビジネスは、今までにない多様な価値観や生き方、新しいイノベーションを生み出す起爆剤だと私たちは考えています。 起業やビジネスを育てていくことを、もっと魅力的で気軽な行為になってほしい、 個人事業や中小企業などのスモールビジネスに携わるすべての人が、じぶんらしく自信をもって経営できるように、と考えながらプロダクトを開発しています。 日本は先進国7か国の中で労働生産性が最下位と言われています。 国内の99%が中小企業であるにもかかわらず、生産性が大企業の半分未満であるためです。 freeeはこの中小企業の労働生産性を変えるため、会計や人事労務をはじめとしたあらゆる業務の電子化・自動化はもちろん、政府や銀行とAPI連携しAIによる信用スコアリングの算出によるオファータイプの融資を実現、またオンライン上での新規取引先拡大や取引までシームレスに可能にできる開発を進めています。 銀行よりも豊富な企業のリアルタイムな経営状況や企業間ネットワーク情報、そしてfreeeを運用することによって実業務から生まれる学習データにより、さらに2,3歩先のサービスのリリースを実現する開発を、一緒にやりませんか? ■業務内容詳細 ・プロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト・企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【下記どれかにピンと来る人歓迎】 ・エンジニアとしての成長角度を大きくあげたい ・企画から運用までに携わり、ユーザーのことを第一に考えた開発をしたい ・価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい ・面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う ・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い ・常に新しいことに挑戦していたい ・経営やその仕組みに興味がある 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上2兆38億円/営業利益29.9%以上/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/離職率1.0%】 ■職務内容: 半導体製造において重要な精密加工・動作の実現の一役を担います。具体的には、半導体製造装置(エッチング装置)の制御システム・搬送システム・プロセス処理システム・自動化システム・スケジューラ・装置管理ツール・ユーザインターフェースなどのソフトウェアアプリケーション開発を設計から実機評価まで多岐にわたり行います。半導体製造装置の基盤ソフトウェア、画像処理、信号処理などの解析、加工ソフトウェアの開発も行います。 ■同社について: IOT時代到来に伴い、世の中のあらゆるものに使われている半導体はますます重要になってきました。そして、その半導体そのものを作っているのが東京エレクトロンが手掛ける半導体製造装置です。したがって、装置メーカーには半導体の技術革新を支えるべく世の中で誰もやったことない高度な技術力が求められるため、エンジニアとして最先端かつ高難易度の業務に携わることが出来ます。 ■仕事の魅力: AIや5G、メータバースなどの影響で半導体の重要性は高まってきております。もちろん、前例踏襲ではなく最先端の技術を生み出していくには困難なことも多いですが、実現したときの社会全体への影響力や自身の想いが装置に反映されることは大変やりがいのある業務です。また、最先端の技術開発だけではなく10年、20年後を見据え環境問題や無人化にも取り組んでおり高い視座で業務を行うことができます。 ■異業界の方も活躍 半導体製造装置のプロセス経験がない、異業界の方も活躍されております。 ・FA機器のソフトウェア開発 ・運行管理システムの開発 ・精密機器のアプリケーション設計 【住宅補助制度】 ■独身寮制度:自身が選定した物件を法人契約し最大6万円分まで補助※適用条件あり ■住宅インセンティブ制度:社宅補助等に対するインセンティブとして入社月から4年間分の期間限定で、6月と12月の各賞与支給時に半年分のインセンティブを通常の賞与に加算して支給します※適用条件あり ・支給金額(半年分): 単身者:36万円 世帯1:54万円 世帯2:66万円 ■引越し補助:引越しに伴う費用は全額会社負担として支給
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜大阪ガス株式会社100%出資/裁量◎様々なキャリアパスも描ける/フレックスタイム制/オフィスもしくは在宅勤務中心〜 「管理職の役目はメンバーの良い所を見つけ、成長機会を提供すること」「意欲ある社員には積極的に希望の業務を任せる」などをポリシーとしている組織で一緒に仕事をしませんか。 実際、希望する社員に入社後すぐにPMを任せた事例もあり、挑戦したい方には絶好の環境です。 業務としては、多様な業界のお客様にプライムの立場で関わり、主に一括受託案件を推進していますので、案件提案、要件定義〜運用保守までの全工程に携われます。 強みのモデリング力を活かし、OSSをベースとした独自の開発テンプレート(モダンアーキテクチャー)で開発を進めており、自動生成・生成系AIによる開発効率化、品質担保を実現する取り組みも行っています。 【変更の範囲:限定なし】 ■魅力: ・とにかく面倒見の良い社員が多く、意欲のある方に成長機会を提供し、支援を行います。勉強会や教育活動も積極的に実施しています。 ■キャリアパス: ◇キャリア入社の方でも裁量を持ち、SE/PL/PM/アーキテクト/スーパープログラマーなど様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ◇また、多種多様な業界・業種の案件に携わることで、経験から得た各種ノウハウをお客様に提案・提供できることが強みのため、どのような案件も対応できるエンジニアへ成長することができます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) 研究開発(R&D)エンジニア
■採用背景 同社はMUFGの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進性の高い技術を一早く導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。ただし、先進技術が常に最適なソリューションであるとは限りません。我々には、当該の技術を自分たちの目でしっかりと検証し、三菱UFJ銀行の業務への適用可否や将来性を見極めることが求められています。 このような背景を踏まえて、R&D部の一員として、先進技術の調査・研究や、導入推進、本番業務適用のためのPoCを担う業務において、リーダーまたはサブリーダーとして活躍することができる人材を募集します。 ■業務内容 ※雇入れ直後 主に下記の業務を担っていただきます。 ・先進技術の調査・研究と、レポート作成・経営あて報告及び外部向け情報発信 ・三菱UFJ銀行の事業部門からのニーズ収集や先進技術を踏まえたソリューション選定 ・先進技術の社内への導入推進や、各開発セクションへの技術支援・スキルトランスファー ・先進的な外部企業や大学等とのネットワーキングや情報発信・収集 ※幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。 【変更の範囲】:会社の定める業務 ■配属部署/携わるテーマ 先進技術のR&Dを担う部署。直近の主要なテーマは以下の通りです。 ・次世代基盤技術(コンテナ関連技術、FaaS、フレームワーク、NewSQL、メインフレームからx86系システムへのマイグレーションなど) ・AI系サービス活用(テスト自動生成、画面デザイン作成自動化、コーディング支援など) ・XR(AppleGlass、拡張現実、仮想現実など) 配属はR&D部(5〜7名在籍)となりますが、デジタルイノベーション本部(約200名)のメンバーや、当社開発各部のメンバーと協業しながら業務を遂行していきます。 ■やりがい 先進技術分野の中から選定したテーマを担当し、主にAWS環境を利用して自身で手を動かして調査・研究を行い、テーマによっては協業するパートナー企業への委託内容の整理や要件の挙げ出し、成果物に対する評価を実施するなど中核的な役割で業務推進頂ける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
インダストリーフリーで多種多様なお客様の開発現場で、システムエンジニアとして主にWeb系、業務系のシステム開発業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・お客様とのコミュニケーションおよび要件整理 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一貫した対応 ・サービスローンチ後のエンハンス対応 ※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます ・各種モダナイゼーションの実施 ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。 ご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供しますので、詳細へ面接にてすり合わせさせて頂ければと思います。 ■ポジションの特徴(魅力): ・インダストリーフリーで様々な業界や案件に従事することが可能 多種多様な案件があるため、ご本人の思考やキャリア展望を踏まえてアサインすることが可能 ・上流工程の開発から携わることができる 提案段階から関わり、要件定義、開発、リリースまで一気通貫で携われる ・モダン技術を実務で使うチャンスが多い 携わる案件はお客様の次世代のサービス。トレンドを盛り込んだ提案を行うため必然的に興味があるモダンな技術を実務で使う機会が増える ■募集背景: 顧客からのニーズに応えるため、また会社と現場の連携を強化するために、チームの拡大を図っています。事業の規模が大きくなる中で、現場との連携不足が課題となっており、これを解消するためにリーダー人材を強く求めています。 ■当社について: 主に製造業・建設業に向けてDX実現を支援するサービスの提供と、幅広い業界に向けてITエンジニア調達支援を行っています。同社の特徴は、9割がプライム案件であり、独自のDX支援メソドロジーをベースに、技術検証→仕組み構築→運用→内製化支援まで一気通貫で顧客に伴走します。自社開発した開発基盤「Orizuru」を用いてAIソリューション開発や、その後の設計としてSalesforceの導入からカスタマイズサービスなどの顧客ニーズに合わせたサービスの提供をしています。また人材ソリューションの分野では、「Ohagi」を活用し、人事部門・調達部門、PMの機能をワンストップで提供することが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIまとめてオフィス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■営業スタイル|チームでお客さまのはたらく環境を変えていく 社内にいる専門チームと連携したり、技術的な提案はエンジニアのバックアップがあったりと、一人ではなくチームで案件を進めるため、業界未経験の方でも安心して営業にチャレンジできます。 ■当社のミッション|中小企業の「はたらく未来を変えていく。」 人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、KDDI まとめてオフィスのミッションです。はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。 ■ソリューション|お客さまの本質的な課題に応える幅広い商材 多様な商材を掛け合わせることで、お客さまの課題に応じたDX提案を行うことができます。 はたらく環境に関する課題や悩みは、会社によってそれぞれ。多様な商材を駆使することで、経営層や社内の様々な部門に対してアプローチを行い、抱えている課題を解決に導きます。 ■キャリアとしての魅力|最新技術の知識と営業能力の両方を高められる環境 DXの土台である通信・ネットワークの知識と、「はたらく環境」を包括的に提案できる営業能力。その2つを磨きながら、専門分野を追求したり、貢献領域を広げたり、マネージャーとして活躍したりと、自分らしいキャリアの深め方が可能です。 ■フォロー体制・研修制度|業界未経験でも活躍できる環境 入社後は17営業日の集合型の研修制度があり、業界知識や営業スキル、商材知識を習得でき業界未経験の方でも安心です。現場配属後は先輩の営業に同行し学びながら、徐々にお客さまをご担当いただきます。 ■働きやすい職場環境 完全週休二日制(土日祝日休み)で年間休日120日以上、毎週水曜日はNo残業デーを導入し月の平均残業時間は30時間程度と、仕事とプライベートの充実化に積極的に取り組んでいます。男性社員含め育休取得をされる方も多数おり、育休復職率も9割以上とライフステージの変化に合わせた働き方が可能です。全社員へのLTE PCやスマートフォンの貸与をはじめ、AIの業務活用も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜企業向けECサービス『カウネット』など自社WEBサービスの内製化に携わる/意思決定スピード早く裁量大◎/昨年立ち上げ新組織/週半分在宅可・土日祝休〜 ◆業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 2024年夏にビジネスサプライ事業部内に新設した当社初の開発内製組織にジョインしていただき、カウネットを中心としたECサービスの モダナイゼーションに取り組んでいただきます。 今後は企画・要件定義〜開発、運用まで全行程を自社で担うことでコクヨのこれまでの価値を最大化していくことをミッションとしています。 24年度は現状のカウネット・便利ネットのサービス理解・課題整理、組織立ち上げを実施してきまたが、25年度は下記テーマにて取り組む予定です。 ・システム開発のスピードアップ ・生成AIを活用したアプリケーション開発 ・DevOps体制の構築とCCoEとの協業 ・新卒エンジニア研修体制の確立 ・組織人員拡大 開発業務、新サービス開発、業務改善アプリケーションなど、さまざまな業務に関わることができます。 ※基幹システムなどの開発・運用は別部門が担うため、内製開発に特化した業務です。 ◆ビジネスサプライ事業部 文具や家具にとどまらずオフィスで使うものをトータルでお届けする 流通事業・EC事業を担っています。 「カウネット」というECサービスを持ち、ニーズに合わせてサービスを多角化させながら、オフィス用品運用の効率化と販売店側の受発注業務の効率化をサポートしています。 ◆求人の魅力 ・新設したばかりの組織ですが、約17名程の組織となり、中途・新卒と新メンバーがジョインしているため馴染みやすい組織です。 ・海外拡大も視野に入れ、会社としてもカウネットの売上成長に注力しています。ダイレクトに顧客の声を反映しながら、自社でスピード感をもって推進していけるヤリガイがございます。 ・課題に対するツール選定はメンバー全員で行うため裁量が大きく、意思決定のスピードが早いことも魅力です。 ◆働き方 ・リモート:週3回程度(チームビルド期間でもあるため、フルリモートでの勤務は想定しておりません。頻度は組織状況に応じて相談可。) ※参考 現行システムの使用技術:Java, JSP, Apache, Tomcat, Oracle 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ東北
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<営業職(オープンポジション)にて募集> NTTデータ東北は、公共・金融・法人の3つの事業分野に加え、分野に共通してDX(Digital Transformation)を推進しており、お客様のITパートナーとして課題解決や事業発展を支援します。自分の希望を伝えていけるフラットな職場も魅力の一つ。培ってきた経験を活かし、スキルを磨きたい方はぜひ挑戦してください。 ■やりがい 「コストを削減したい」「業務の効率化を図りたい」「販路を拡大したい」といった様々なお客様の経営課題。営業職はお客様の抱える課題に対して付加価値をつけ、最適なソリューションを提案する重要なポジションです。社内のエンジニアと連携して課題解決をすることで、お客様と強固なパートナーシップを築きあげていきます。 ■業務内容 官公庁・民間企業・金融機関等多様なお客様の経営課題の解決や事業の拡大に向けたパートナーとして企画立案から携わって頂きます。 ■業務の流れ アポイントを獲得し、課題のヒアリング ↓ お客様の課題に合わせ、最適なソリューションをご提案していきます ↓ 導入、実際のサービス提供開始。社内の関係部署と連携し、業務を進めます ↓ ソリューションをご提供後もお客様との継続的な関係構築を行っていきます ■主な仕事内容 公共:自治体DXソリューションの企画/導入 金融:都市型データセンタを活用した金融機関様向けクラウドの構築 法人:先進技術(AI、BI、Cloud等)を活用しお客様のDXを推進・支援 等 ■働き方 お客様とは長期的なお付き合いとなることが大半です。そのため、社員が腰を据えて長く活躍できるように働く環境の整備を続けており、ノー残業デーやテレワークといった福利厚生を手厚くサポートしています。フラットな社風で20~40代の幅広い層が活躍中。無線LANでフリーアドレスなので、快適なオフィス環境です。転職を機に長期的な就業を考えている方にとって最適な職場環境です ■キャリアアップ支援 年に1回、本人の業務への適性や異動希望を記入する自己申告書を提出する機会があります。また、四半期毎に上長との面談を設定しており、その中で業務や職場で抱える課題やその後のキャリアについてなどを相談することが出来ます
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
通信業界のリーディングカンパニーである当社の無線エンジニアとして以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)ローカル5Gを活用したサービスの技術開発 ・実装置を用いた開発検証の企画、実行 ・様々なパートナー企業のアプリケーションを用いた共同実証の企画、実行 (2)最新の無線技術活用に向けた調査 ・社外コミュニティへの参画や各種モバイルベンダ、キャリアとの連携を通じた最新情報の収集とコネクション形成 ・最新技術に関するPoC等の企画、実行を通じた目利き、技術戦略の策定 ■配属先のミッション: ・無線技術を活用した新規サービスの創出・地域課題解決に向けた、技術戦略の策定、開発検証、導入 ・将来の更なるビジネス拡大に向けた、新技術の先行的評価、外部コミュニティ活動、技術者育成 ■当ポジションの魅力: NTT東日本は東日本17県域に広く事業エリアを有しており、これまでに光を中心に高いネットワーク技術を用いて地域貢献をしてきた豊富な実績があります。そうして作り上げてきた高品質なネットワークインフラと技術力に、新たに「無線」という技術を加え、組合わせることは事業ドメインの拡大、より多くの課題解決を実現するばかりか、世の中を変える可能性を秘めた壮大なプロジェクトです。 ■募集背景: NTT東日本では「地域社会を支える総合サービス企業グループ」として、様々なICT技術を活用して各地域の抱える課題解決に取り組んでいます。その中においてローカル5Gをはじめとした無線技術は、新たな価値の創出や課題解決につながる可能性を持っており、これまでNTT東日本が培ってきたネットワーク技術や様々なアプリケーションと組合せることでその可能性を大きく広げ、地域へ貢献していきたい。無線技術に関する経験やスキルを有する人物がチームに加わることで技術開発を加速・高レベル化させ、より大きな成果を創出していきたいと考えています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下の方を歓迎します ・無線と親和性の高い技術(IoT、AI、映像等)に関する開発や案件対応の経験 ・Linuxサーバや仮想化技術、ネットワーク技術等、ICTの基本的スキルや資格 ・第一種陸上特殊無線技士
株式会社アイエンター
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリケーション開発を担当します。 ・ラボ型の開発を行っており、案件ごとにユニット(2〜3名)を組んで業務を行っています。 ・設計〜開発工程をご担当いただき、将来的に要件定義など顧客折衝・PM業務をご担当頂くことも可能、ゆくゆくはPMとしてご活躍いたたくことを期待します! ・基本常駐なし。 ・配属組織:約60名在籍(平均31歳) <案件例> 開発期間7カ月、最大月17名程の電子契約システム開発(Laravel、PHP、React、VScode、Eclipse等を使用) ※規模は3人月〜50人月程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えております! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知するシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社を推奨! ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
フラットシステムソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田和泉町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験からシステム開発・インフラ構築案件への参画/資格取得支援制度で資格取得者多数/AI・IoTなどの新技術に挑戦/リモートワーク週2~4日可能】 【変更の範囲:無】 ■担当業務 銀行や生損保などの金融系や官公庁を中心として、顧客システムの開発および、サーバ/プラットフォームの設計/構築などを担当して頂きます。顧客と共に要件定義フェーズから携わることが可能です。基本は5〜10名のチームで動きます。また、配属後すぐは先輩社員の下で設計や構築の支援を行います。 ■案件内容 日立グループ、NECグループの主要パートナーとして、大手上場企業より、安定的に案件を獲得しています。日立製作所本体に20年近く常駐し、先方社内でも大きな役割を果たしている社員もいます。メーカー系SIerとの直接取引が多く、経験やスキルが身につけば要件定義や基本設計などから従事していただくことも可能です。 ■研修に関して 入社後は大阪支店にて導入研修を受講して頂きます。システムの基本や、プログラミング基礎など業務の基礎知識を約4週間のプログラムで身につけます。 研修は基本的に自学自習形式で進みますが新入社員一人につき先輩一人が教育担当として研修をサポートします。 ■資格取得支援制度 資格の難易度に応じて最大で3年間1月ごとに3,000円〜20,000円支給されます。 例えば、基本情報処理の資格は社員の9割が取得されていらっしゃいますし、応用技術者、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト、データベーススペシャリストなど難関IT系国家資格を取得された方もいらっしゃいます。 ■組織図に関して 前職は営業や教師など未経験入社の方が多数在籍しています。 ■働き方 ・残業は月平均20〜30時間程度 ・頻度は常駐先によりますが、週に4日がリモートワークの常駐先もあります。 ■キャリアパス キャリアパスとしては、スペシャリストとしてエンジニアのスキルを磨いていくことも可能ですし、マネジメントとしてチームやプロジェクトを引っ張っていくことも可能です。キャリアパスは上長との相談の上で決まりますし、キャリアの方向性はリーダー層や先輩の方に相談することができます。 管理職への昇格は通常パスで約7〜8年となります。また、役職手当も付きます。 変更の範囲:本文参照
キヤノン株式会社
栃木県宇都宮市清原工業団地
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜世界最先端の超精密技術で半導体業界をリード/IoTや自動化・デジタル化を背景に今後も需要拡大が見込まれる事業/東証プライム上場・創業80年超/22年度連結売上高4兆円越え/IUターン歓迎・共働き子育てしやすい街ランキング2023年2位〜 ■採用背景: 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD露光装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のためのソフトウェアエンジニアを募集いたします。 ■業務概要: ソフトウェア開発にも色々なテーマがあり、以下の開発分野でのあなたの活躍を期待しています。経験スキルに応じてお任せする業務を決定致します。 【業務詳細】 ・地上で最も精密と言われる半導体・FPD露光装置の性能を引き出す「装置制御ソフトウェア開発」 ・複雑な装置をお客様が簡単に使えるようにする「ユーザーインターフェース開発」 ・キヤノンが持つ最先端の画像・映像処理技術とAI/機械学習を融合させて装置の生産性を高める「ビックデータ解析」 ・上記のソフトウェアをお客様に安心して使ってもらうための品質のかなめである「ソフトウェア品質保証」 ■同ポジションの魅力: ・露光装置内で動作しているソフトウェアでは、nmオーダーの計測・制御や、μsecオーダーでの実行速度が要求される高度で複雑な処理を実行しています。また、装置の出力するデータ量は、1日でGByte単位にもなります。このビッグデータを活用して、装置の性能を強化し、お客様の生産性を向上させることを我々は取り組んでおり、半導体露光装置販売台数は業界1位を誇ります。 ・民生品では味わえない大規模装置の開発・設計に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
【IT営業経験またはエンジニア経験を活かして、大手顧客のビジネスに入り込んだ提案スキルを身に着けられる】 ●日本有数の大規模顧客に対し、新規/既存どちらの営業活動にも携わりながら高い営業スキルを身に着けることが可能です。 ●顧客と長期的なリレーションがあるため、保険ビジネスの根底を掘り下げた提案・企画に携わり、深い切り口で課題解決に向けた提案が可能です。 ●個人のKPIもありますが、チーム全体としての「和」のパフォーマンスを重視する風土であるため、チーム内での情報共有やフォロー体制が充実しています。 【キャリアパス】 将来的な以下のような幅広いキャリアパスの選択肢があります。 (1)営業職・事業企画などのセールスの専門性を極める。 (2)業界全体を視野に、顧客に上位からの示唆を与えられるコンサルティング担当へ。 (3)課長→部長→本部長などへのグループ全体のマネジメントへ。 将来的にはSCSKの幅広い顧客基盤・事業のなかで、横断的に活躍いただくことも可能です。 ◆募集背景 大手生保企業からの業務改革、事業革新ニーズが拡大しております。当社の強みをより多くのお客様に提供するため、営業担当を募集します。 ◆組織について 配属予定の金融システム第三事業本部は保険企業を顧客とする、金融部隊の中でも社員数の最も多い組織です。 損保・生保両方をターゲットとしており、今回採用する方は生保顧客への営業チームへ配属予定です。 【導入事例】 保険業界の顧客に向けて ・顧客の働き方改革や、将来を見据えたクラウド戦略、高度化するセキュリティ対策を含めた統合的な基盤サービスの提供 ・保険事務の業務改革、基幹業務の効率化に対して、高度なAIを用いた最新ソリューションにて課題解決を提案 ◆お任せする業務 生保領域担当の営業担当として、主に下記の業務を実施いただきます。 (1)保険マーケットへのソリューション展開 生命保険市場全体に対して、SCSK金融グループや当本部の幅広い戦略ソリューションを展開していただきます。 (2)既存大型顧客への深耕 / 新規顧客開拓 大手生保企業本体に対してのドメイン担当(東京地区)としての役割に加えて、現状をこえての新規部署へのサービス拡大、さらにはその他新規生命・共済などへのアプローチもいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
竹田設計工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 派遣営業
【ワークライフバランスが叶う!残業月10時間未満/フレックス制度有り/転勤無し】 【独立系で売上全国TOP5の総合エンジニアリング企業】 当社は「航空機」「宇宙機器」「自動車」「産業機械」「電気・電子」など、様々な分野での最先端技術を顧客へ提供しています。研究施設を活用した独自の研修システムで人材を育成しており、常に新しい技術の取得へ挑戦し続けています。新しい価値創造を提供するための増員として、技術者派遣の営業・交渉をお任せ致します。 ■業務内容: 法人営業や技術者派遣に関する業務・業務契約関連に関する業務を行います。基本技術部門との同行となるため、一人でルート営業・交渉することはございません。 ・技術者派遣の受託作業の営業(技術部門と同行) ・派遣先会社との派遣単価の交渉(各派遣部門長と同行) ・営業部長からの作業指示対応 ■業務の詳細 受託作業と技術派遣レート(単価表)を把握してもらい、技術部門長の同行でルート営業を行います。技術派遣を行っている派遣先へ、部門長と共に単価交渉を行います。 また単独もしくは技術部門と連携し、新規顧客開拓の営業活動(当社技術の売込みや交渉)を行ってもらいます。顧客開拓は展示会等で関係ができた企業様をメインです。 ■働く環境: <8階建て自社(本社)ビル> ・就業人数:54人 ・フロア人数:3人 ・同業務者数:2人 ・男女比 1:1 <営業部> 営業部計3名:部長1名(男性)+メンバー2名(男性・女性) ■働き方 残業10時間未満であり、転勤もございません。 ■当社の特徴 当社は財閥系等のグループ企業とは異なる独立系の会社であり、独立系のエンジニア業界では全国TOP5、愛知県内ではTOP3の売り上げを誇っています。独立系であるため、親会社に縛られない様々な業界に挑戦することができ、かつ多くの事業の運営によりリスク分散ができているため、安定性も高いです。 今後は自動車事業・航空機事業等でのAIやDXの活用を積極的に実施していく方針です。これからの世界情勢は、テクノロジーの発達によりグローバリゼーションがさらに進み社会に変革をもたらしていくなか、当社は常に新しい技術へ挑戦し、 技術の領域を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県横浜市青葉区荏田西
400万円~899万円
電子部品 自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
【プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり】 【募集の背景】 CAEやDXなど、データ・デジタル技術を前提とした研究開発が競争力を確立するうえで重要となっております。 当社の自動車製品・電子製品における熱流体を中心としたCAE技術をコアに、実物による検証まで一貫して推進できる技術者を募集いたします。また、最新技術の獲得に取り組むため、大学・企業などの外部機関と連携した活動を希望される人材を求めています。 【配属部門の概要】 研究開発部、価値創生部は光の技術革新を行い、新たな価値を創り出していくことをミッションとしています。 多岐にわたる開発テーマを推進しており、様々なスキルを保有する技術者と情報共有しながら開発を進めています。 【業務概要】 熱流体を中心としたCAE技術開発および研究開発のDX推進 【担当する業務(詳細)】 ・熱流体の要素技術開発 設計技術の構築(新規CAEの設計適用、1D-CAEソフトウェアの開発、製品・デバイスの熱設計技術) 評価技術の構築(製品・部品の性能評価手法、温度測定手法) ・研究開発のDX推進 他チームと連携し、シミュレーションの技術向上、自動化、最適化を推進します。また、機械学習などのAI技術を活用したDX推進においても、部門をリードする役割を担います。 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・チームにはスペシャリスト、中堅の中途入社者、若手が在籍しており、それぞれの強みを活かした業務推進を念頭に置いています。 ・部門内の他チームと連携するプロジェクトや、事業部門の設計開発に関わることもあるため、会社の研究開発から事業まで広く貢献する実感を得ることができます。 ・新しい価値を創出することをミッションとしており、提案型で意見やアイデアを取り入れることを推奨しております。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 初めはチームメンバーと共にシミュレーションや試作、評価などの開発業務に携わっていただきます。 業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはスペシャリストのいずれのキャリアパスも選択可能です。 【配属部署】 研究開発部 価値創生部 V04課 変更の範囲:会社の定める全ての業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜三菱電機G/フレックス制度有/年間休日120日以上で大型連休もあり◎〜 ■業務内容: 三菱電機 冷熱システム製作所が手掛ける空調機、冷熱機器のソフトウェア開発をご担当いただきます。AI技術を搭載し省エネ性・快適性が進化した製品や、工場、ビル、病院など大規模施設で稼働する空調機器のほか、寒冷地、植物の栽培など様々な場面で三菱電機の空調機器は導入されています。その空調機などの冷熱機器の組込ソフトウェア開発、モーター(インバーター)制御、機器間通信制御などの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: 同一構内の三菱電機の開発エンジニアと連携して、要求仕様の分析から入り 設計、プログラミング、テストまで一連の工程を実施します。ベース機種開発と派生機種開発が混在しており、複数名でのチーム体制で開発を進めています。協力会社への委託部分もあります。 モデルチェンジは1機種3年〜5年のサイクルとなっており、複数の機種開発がありますので、開発案件は常時あります。案件や人員状況から、当社の社員、協力会社の双方が共に設計・コーディング・評価までの一連の工程を対応します。 ■開発環境: 言語:C言語 マイコン:16/32bitマイコン ※OSは非搭載(将来的にはμItron系RTOSの知識が必要となってきますのでご興味がある方は歓迎します) ■キャリアステップ: グループリーダーの元、複数人での開発を経験しその後主担当として開発を担当いただきます。開発のフォローは常時グループリーダーが行います。3年〜5年程開発担当者を経験し、その後は開発リーダーとしてご活躍を期待します。 ■魅力: ◇省エネ・快適性でグローバルに高いマーケットシェアを有する三菱電機の空調・冷熱機器に関わることによる社会貢献が実感できます。 ◇組込ソフトウェアのマイコン制約の下で工夫を凝らして要求仕様を実現する達成感があります。 ◇三菱電機製品のソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。 ◇最終製品に近い立ち位置でソフトウェア開発を手掛けてきた強みを活かし、エンドユーザー向けにソフトウェアだけではなくハードウェアも含めたトータルソリューション提案ができる会社を目指しています。トータルソリューション提案ができる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイマトリックス株式会社
神奈川県川崎市宮前区鷺沼
鷺沼駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜クラウドサービスの営業/メールセキュリティ自社製品で14年連続国内シェアNo1/残業月25時間程度/年休120日〜 ■当社について 主力製品としてメールセキュリティ製品を自社開発し、販売からアフターサポートまでノンストップで提供しています。当社のIT自社製品を顧客に導入いただきつつ、ヒアリングを元に製品改善の提案なども開発部隊に向けて行っていただく営業を募集しています。 ■業務内容 自社のAI・セキュリティ新製品の営業推進業務、お客様へのソリューション提案をお任せします。最初のミッションとしては直販での新規開拓となります。(新規開拓7割、既存顧客深耕3割) ・営業企画:営業促進、浸透戦略 ・マーケティング:WEB広告、メルマガ ・顧客ニーズのヒアリング、新製品の提案 ・テレアポ ・代理店への勉強会 ■顧客 セキュリティ対策への意識が高い大手企業様からの引き合いが高いです。他にも、一般企業から大学・自治体などの公共団体まで幅広く、主に200名以上の独自のメールサーバーを持つ企業様が多くを占めております。営業としてのご提案先はこういった法人のシステム部門に当社製品を提案します。時にはエンジニア同席の下で対応することもあり、顧客のニーズをしっかりとヒアリング、導入後のフォローまで対応いただきます。 ■顧客に選ばれる理由 各顧客のニーズに合わせて自社開発しご提案・導入後のアフターサポートも丁寧且つスピーディーに対応することで顧客からの信頼と高評価評価をいただいております。一度導入いただくと、10年と長い取引になることが多いため、安定的な収益基盤を確立しております。 ■組織構成 営業マネージャー1名(30代)、営業2名(20代) ■魅力 【特許申請中の技術力】 自社製品「マトリックスエージェント」は暗号化添付ファイルの送信手順「PPAP」の抜本的対策として販売を開始し、売上を伸ばしております。安全性と利便性を両立させた新しいメール・添付ファイル配送方式を実現するこの技術は、当社独自技術として特許取得済みです(特許番号 第7116972号)。 【自社開発なので顧客ニーズに合わせた対応が可能】 既存パッケージのカスタマイズではなく、自社開発だからこそできる対応力は差別化となり、圧倒的な強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【金融知識不問/設計・構築のご経験あれば歓迎/経験に応じたポジションを打診/先端技術活用・大規模案件経験を積める】 ■業務内容: ※経験に応じてポジションを打診いたします インフラエンジニアとしてメガバンク・大手信託銀行・証券会社・保険会社などに向けたシステム開発をご担当いただきます。 ◇具体的な業務内容 ・提案フェーズでは提案書や見積書、上流フェーズでは要件定義書や設計書、下流工程ではテスト計画書やテスト仕様書と、それぞれ作成/レビューなどにあたっていただきます。 ・オンプレミスでシステムを一から構築・導入するケース、パブリッククラウド(AWS,Azureなど)を用いてある特定機能やサービスを提供するケースともにあり。 ■入社後の教育:→人材育成: ・大手金融会社への導入実績も豊富で、多くのノウハウを蓄えているため、金融業界経験ない方でも安心して業務を遂行できます。 ・金融業界では最先端の技術を用いたインフラ環境の導入を行っており、クラウド化を始め、AI/データ活用などの先端技術の知見が身につきます。 ・中途入社者が多数活躍。入社後はアドバイザーへいつでも相談可能な環境が整っております。 ・チーム間での情報共有も活発に行われており、多方面からノウハウを吸収できます。 ■働き方 リモートワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでいるため、育児中のメンバーとも互いに協力し合いながら業務を推進しています。キャリア採用メンバーも多く、新しいメンバーの受け入れについても研修や教育を経て業務にアサインされます。チームもキャリア採用メンバーの受け入れ方や不安に思われるポイントも理解しているため、相談しやすい雰囲気作りやサポートをしやすい体制づくりを行っています。 ■キャリアパス ・将来は、身につけた技術を極めていくプロフェッショナル職や、より大きなチームのリーダーやマネジメントを行うマネジメント職を選択できます。 ■求める人物像 これまで経験が浅い領域にも、前向き、積極的な姿勢で取り組んでいただける方を求めております。将来的にはリーダーとして周囲を率いていただくことも期待しております。その上でロジカルなコミュニケーションや分析力も評価させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフタス
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□リモート比率75%/教育制度完備、未経験中途入社多数/風通し◎大手企業との結びつきが強く一人一人を大事にする社風/社長と若手社員のMTGが月に1回あり、評価制度が細かく完備/定着率91%■□ 【業務内容】 携帯電話会社が運営する法人向けASPサービスのシステム運用業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: 運用設計、業務フロー作成、構成図等ドキュメント整備および管理、キャパシティ管理、障害対応、不具合原因調査、問題分析・課題管理、手順書作成、セキュリティ対応、メンテナンス対応、ベンダーコントロールなど ■職務の魅力: ・5G、IoT、AIなどの先進技術を活用したシステム業務に携わることができます。 ・上流工程を経験することができます。 ■案件体制: 同業務人数:約40名 うち当社人数:8名 ■当社で働く魅力: (1)教育体制の充実…未経験からITエンジニアに育てるオリジナル研修制度がございます。個人に合わせた研修を行う為、業界未経験や他業種からの転職者も多く、各スキルレベルに応じた各種技術研修を開講しております。配属後もサポート体制は万全です。 (2)社員を大切にする…当社では月に1度の帰社日を設定し、グループミーティングを実施しております。近況報告に始まり、技術的な知識の共有や社内体制についての意見交換など、テーマは多岐にわたります。話し合われた内容をもとに就労環境の改善が行われることも多いです。 (3)設立以来「無借金、黒字経営」を継続…当社は運用/監視を中心としたソリューションサービスを手がけ、近年では自社開発のクラウドサービス「社長の安心」をリリースいたしました。安定した経営基盤のもと、着実に成長を続けております。今後はインフラ構築/システム開発の部門を強化し、更なる事業の拡大を目指しております。 (4)個人の成長を支援…頻繁に評価MTGを行い、個人の成長を第一に考えます。未経験の中途入社も多く、頻繁に評価や希望面談を行います。ステップアップの為、ご希望に応じてジョブローテーションを行います。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・ベンダーコントロールの業務経験(メンテナンス作業等は保守ベンダーが実施します。) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ