173 件
有限会社天竜アルミ建材
静岡県浜松市南区鶴見町
-
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界・職種未経験歓迎!金属建材の法人ルート営業/選べる働き方(完全週休2日/隔週土曜出勤)/お客様との信頼関係を築く営業スキルを身に着けられる!〜 ■仕事内容: 当社では、法人向けの金属建材のルート営業を担当していただきます。このポジションでは、既存顧客への訪問が主な業務であり、新規の飛び込み営業は一切ありません。1日平均3〜4件の訪問を社用車で行い、お客様との信頼関係を深めていきます。 ■職務詳細: (1)既存顧客の訪問 既存の取引先である建設業者や工務店、諸官庁を訪問し、定期的にコミュニケーションを取ります。訪問時にはお客様の近況を伺い、今後のプロジェクトやニーズについて情報収集を行います。 (2)商品の提案と情報提供 お客様に当社の取り扱う金属建材や技術に関する最新情報を提供します。 お客様の要望や課題に応じて、最適な製品やソリューションを提案します。 (3)技術サポートとフォローアップ 提案した製品やソリューションについて、技術的なサポートを行います。 納品後のフォローアップも丁寧に行い、お客様の満足度向上に努めます。 (4)見積もり作成と受注管理: お客様からの問い合わせや依頼に対して、迅速に見積もりを作成し、提出します。受注した案件については、納期や品質の管理を行い、円滑な納品を実現します。 主な顧客は以下の通りです: ・建設業者・工務店 新築やリフォームを行う際に、窓や玄関などのアルミサッシ、カーポート、フェンスなどのエクステリア工事を発注する業者です。これらの業者との関係を深め、継続的な取引を維持します。 ・諸官庁 公共施設などの建物におけるアルミサッシ工事やガラス工事を受注しています。官公庁との信頼関係を築き、公共プロジェクトの安定した受注を目指します。 このポジションでは、お客様との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを維持することが重要です。商品の品質や技術力をしっかりと理解し、お客様に最適なソリューションを提供していきます。 ■会社の魅力: ・選べる働き方(完全週休2日/隔週土曜出勤)や高い有給取得率など、プライベートも大切にできる職場です。 ・年功序列でなく、頑張りや成果はしっかり評価し昇給/賞与に反映。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名古屋メタルセンター
愛知県弥富市稲元
300万円~399万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜賞与4カ月(前年度実績)/年商800億円川島グループのグループ企業〜 ◎社内育成制度が充実、現場でのマンツーマンOJTが2ヶ月間実施 ◎業界全体で長時間労働改善の気運が高まり当社も10h程度です ◎事業将来性抜群!成長企業! ■事業概要 当社は、主にアルミサッシを扱う非鉄金属の先端リサイクル企業です。培った実績とノウハウを生かし環境問題に取り組んでいます。アルミスクラップを回収し、再び資源として使えるように精錬リサイクルする事業を行っています。 ■事業将来性 アルミのリサイクルは新しいアルミを製造するよりもエネルギー消費が少なく、温室効果ガスの排出も減少します。これにより、環境保護に直接貢献できるという大きなやりがいがあります また限りある資源をリサイクルすることで、資源の枯渇を防ぐことができます。持続可能な社会の実現に向けて重要な役割担うお仕事です ■採用背景 今後10年間で川島グループで売上1000億円企業を目指していきます。さらなる売り上げ拡大を目指して一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 ■教育体制 現場社員が1名ついて一緒に仕事を行い、業務を少しづつ覚えて頂きます。 ■働き方 年間休日が122日で残業時間も月10時間程度でプライベートと両立した働き方が可能です! ■キャリアビジョン 休みが多くメリハリをつけた働き方もできることもあり、離職率が低いことが特徴です。 将来的にはリーダーや会社運営に携わっていただきたいと考えております。 ■作業フロー (1)集荷(原料がトラックで運ばれてきます) (2)選別、出荷、管理業務(フォークリフト等の重機を主に使用して選別します) ※フォークリフトを使用した業務がメインになりますので手作業で重たいものを持つ心配はございません。 (3)破砕機(シュレッダー)にて原料を破砕し鉄類の除去 (4)X線選別機にて、アルミと他非鉄類の選別・近赤外線選別 (5)検品(目視による異物除去) (6)出荷 ■当社について 私たちは「今と未来に役立てる仕事をしている」という自負があります。 それぞれができることを考えながら、みんな地に足をつけて明るく働いています。初心者でも親切丁寧に仕事内容を教えます。私たちと一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
森田硝子株式会社
静岡県静岡市駿河区丸子
300万円~499万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(オフィス)
〜日本平夢テラス・御殿場アウトレット等有名施設への導入事例多数/手厚いOJTで、経験浅い方でも安心のフォロー体制有◎/大正元年創業の老舗企業〜 大正元年創業の静岡県内最大手の板ガラス、アルミサッシの卸売、施工事業者である当社にて、オフィスビルなどの窓用サッシ(窓ガラスを取り付けるための枠部分)の設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ゼネコンなどから依頼を受けた建物の窓図面を見ながらCADを使用して強度や寸法などを設計頂きます。ビル建築においては、窓部分のサイズや形が違うので、サッシ工事向けの設計が必要となります。状況に応じて、建築現場に赴き直接採寸をしたり、組立や施工の担当との打合せなどを行います。(内勤:外勤=8~9:1~2) ■業務の特徴: ・戸建てとそれ以外の建物(オフィスビル/マンション/商業施設)では設計内容が大きく異なります。戸建て住宅の場合は基本的には既製品となるケースが多いですが、それ以外の建物ではオーダーメイドとなる事が多く設計要素が多く、仕事の多くはオーダーメイド案件の設計となります。 ・1つの建物でも違う形やサイズ、曲がり方などガラスによって求められるサッシの特徴が異なります。それらを計算、想像しながら設計します。 ■組織構成: 社内の設計担当1名と社外の設計担当1名の計2名(50代男性、20代女性)で1から教育を行います。教えてくれる方は2名とも大変物腰が柔らかく誰でも馴染めるような方です。 ■入社後: まずは先輩について業務を覚えていただきます。最初は簡単な設計からお任せし、1〜2年である程度の事が出来るようになって頂き、その後はスキルに応じて難易度を上げながら業務をお任せしていきます。 キャリアとしては、設計を突き詰める事も出来ますし、希望によっては他部署への移動なども叶います。設計でスキルや経験を積み独立した方もいます。業界特性上、仕事量は沢山ありますが同業務が出来る方が少なく市場価値が高いのが特徴です。また、大手企業でも同業務をしている方はいらっしゃいますが、大手企業の担当者では出来ない設計も同社では取り扱っており、スキルや経験をしっかり詰める環境です。 ■業務の面白み: 中部シェア7割以上の当社で設計を行い、自身の携わった建物が町の中に出来る喜びは、他社では経験できない魅力です。
株式会社久居LIXIL製作所
三重県津市戸木町
400万円~599万円
住宅設備・建材, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【東証プライム・業界最大手「LIXILグループ」/西日本のマザー工場/福利厚生充実◎腰を据えて長く働けます!】 ■概要: 久居LIXIL製作所は、住宅設備業界のリーディングカンパニー(株)LIXILのグループ会社として、幅広いLIXIL製品の中でも主に住宅用のアルミ・樹脂サッシなど人々の暮らしを支える製品を製造しています。 今回の募集では製造職(樹脂押出のオペレーター)としてご活躍いただきます。身近な製品に携わるため非常にやりがいを感じやすいことが魅力です。 \業界未経験の方も歓迎!/ 未経験の方も歓迎いたします!ご入社後は1,2年かけて1人前になっていただくことを期待しています。将来的に、オペレーターの経験を活かして生産技術としてのエンジニアや、生産管理などの管理部門などのキャリア形成も可能です。 ■業務内容: ご経験に応じて以下のような業務をお任せします。 ・原料の仕込み ・搬送/投入 ・機械オペレーション ・品質検査、品質分析 等 ※配属部門は60名程度で構成されています。 ■働く環境: ・想定残業:20h程度/月 ・転勤:基本的に想定しておらず、長期的な就業が可能です。 ・マイカー通勤:可 ・その他:シフト制の勤務となります。 8:30−17:20 17:00ー24:15 24:00ー8:00 ■福利厚生: 企業が設定した福利厚生メニューの中からポイント内で好きなものを選択できる『 カフェテリアプラン』『 時間単位有休制度 』など充実した福利厚生も魅力の1つです。また、男女ともに育休取得実績がある点もポイントです。業界最大手の安定した経営基盤を持ち、長く働き続けるための安心要素が整っている環境です。 【LIXILグループについて】 ◎国内シェア:住宅用サッシ・玄関ドア・エクステリア・ビル用サッシ・洗面化粧台・バスルーム・キッチン・タイルの各事業分野で、国内シェア1位です。 ◎欧米を主に世界各国におけるリーディングカンパニーとの統合により、より積極的なグローバル展開を実現します。 ◎世界に広がる生産ネットワーク(生産工場80工場)を駆使し、複数ブランドの製品を柔軟に提供できる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二サッシ九州
福岡県福岡市博多区冷泉町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界未経験・職種未経験歓迎/123日完全週休二日制(土日祝)!住宅手当など福利厚生充実で安心の転職/充実の教育体制があります!/中途入社の社員も多数活躍中/残業月平均20時間程度〜 「営業って難しそう…」そんな不安を抱える方もご安心ください! 当社では、業界・職種未経験からスタートした先輩が多数活躍中。充実した教育体制と手厚いサポートで成長をしっかり支えます! ■仕事内容 アルミ製品(サッシ・ドアなど)の提案営業をお任せします。 お客様は大手ゼネコンや建築会社、設計事務所などの建設案件にあわせて、当社製品の導入方法を提案します。 <主な業務内容> 建材(サッシ・カーテンウォールなど)の提案 商談・見積作成・予算表の作成 集金業務など 担当エリアは福岡県内。社用車での移動が中心で、基本的に日帰り対応です。 ■未経験でも安心の教育体制 入社後3か月間は、見積・製造・設計の流れをじっくり学習。 その後はOJTで実務を経験しながら、課長がマンツーマンでサポートします。1年かけて業務を引き継ぐので、焦らず成長できます! ■働きやすさも抜群! 完全週休二日制(土日祝)+年間休日123日 平均残業時間は月20時間程度 住宅手当など福利厚生充実 有給休暇の平均取得日数は10日以上 地元・福岡で長く働きたい方にぴったりの環境です。 ■こんな方におすすめ! 人と話すことが好きで、誠実な対応ができる方 新しいことに挑戦したい方 チームで協力しながら働きたい方 自分の成長を実感したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーエイ
大阪府堺市東区石原町
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
関西を中心に機械設備のメンテナンスを手掛け、アルミの表面処理トップクラスシェアメーカーの植田アルマイト工業グループを支える当社にて、工場機械設備の製造および現場管理業務をお任せします。 ■詳細: (1)工場機械設備の製造およびメンテナンス (2)機械設備の納入時の現場管理 等 ■アルマイトとは: ・アルミ素材を表面処理する技術のことを指し、未加工の場合に比べ表面の硬度が格段に高くなり、傷や摩耗にも強くなります。 ・そのため耐腐食性や耐摩耗性、耐熱性、滑り性、抗菌性、静電気対策といったように表面の性能向上が実現します。 ・阿蘇の技術を利用して現在では、高級スポーツカーをはじめとする自動車部品や家電製品、デジタル機器、建物、産業機械、そして身の回りの生活用品にいたるまで、実に多くの分野で同社の製品が活躍しています。 ・アルミは軽く、リサイクルも簡単なため地球に優しい優秀な金属故、需要が高まっており、扉やドア、また産業機械や電気自動車等にも使用され、今後も伸びが予想されます。 ■働きやすい環境: ・1日の労働時間は7時間半で、残業も月平均15時間と働きやすい環境です。 ・有給取得もしやすい環境でワークライフバランスも整えながら働くことができるため、社員の平均勤続年数も長いです。 ・家族手当、退職金制度など、メーカーグループならではの充実した福利厚生がそろっていることも魅力の一つです。 ・研修制度や資格取得支援も手厚く、当社が必要と定める資格取得に関しては全額会社で費用を負担しています。 ・会社全体で働き方改革を重視しており、改善に向けて積極的に動いています。 ■当社の特徴: ・関西を中心に機械設備のメンテンナスを主業としております。 ・植田アルマイト工業のグループ会社として堅実な経営をしており、自由な社風も当社の特徴の1つです。 ・アルミ加工技術は自動車部品や窓のサッシ等にも使用され、YKKやLIXILなど多くの大手メーカーと安定したお取引を実現しており、業績も好調です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネヒロ
愛知県春日井市大泉寺町
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜出張無/週休2日/残月30h程度/新社屋/安定性◎/高級感を演出する素材ステンレスのメーカー〜 ■業務概要: ステンレスサッシをメインで製造する当社における、ルート営業をご担当いただきます。 【変更の範囲:無し】 ■業務詳細: ◇訪問先: 主に当社の取り扱う建材を仕入れる建材会社などに営業をしていただきます。 ◇商品: ステンレスサッシ、スチールサッシ、金物(ステンレス手摺り、タラップ他)、アルミ、スチール製品(パネル、曲物等)など ◇具体的には: [1]顧客からの依頼・相談を受け、内容をヒアリング [2]見積書の作成・製造部門と連携、納品日程のご提案 [3]納品 ■営業について: ◇一日の訪問数:3〜4件 事務作業が多いときは内勤メインとなるためその場合は上記件数はいきません。外勤内勤の割合は5:5くらいです。 ◇新規営業:飛び込み営業等は基本ございません。新規が発生するのはHPを見てご連絡をいただく・既存顧客からの紹介があった時です。 ■1日の業務の流れ: 08:00〜12:00 社内にて事務処理(メールの確認、見積書の送受信、見積依頼の社内処理や外部への依頼等) 10:00〜10:15 休憩 12:00〜13:00 昼食 13:00〜17:30 客先訪問、外注先への指示・伝達 17:30〜19:00 残務処理 ※日により残業有 月30時間程度 ■組織構成: 営業を担当しているのは社長含め3名です。 ■商材の強み: オーダーメイドのハンドメイドとなるため、形状や大きさは製品によって多種多様です。ステンレスの建材は、型材が無いため基本的には「1枚の板をどのように加工するか?」という製造となります。 それ故に加工が難しく、技術力の必要な加工になるため、競合が多く存在しない市場となります。 ■入社後の流れ: 最初は先輩社員とペアになり、営業活動に同席していただきます。技術的な話が必要となるため、独り立ちできるようになるまでには約3年かかります(人によってはさらに時間がかかる場合もあります)。その間、先輩が常に同席し補助業務が主な業務となります。 ■評価について: ノルマや数値目標は設定されず、独り立ち後に設定されます。それまでは業務の理解度などが評価基準となります。 変更の範囲:本文参照
YKK AP株式会社
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
機械部品・金型, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/残業20時間程度・年休123日など、福利厚生も充実の良環境で、勤続年数20.2年以上〜 ■業務内容:下記(1)もしくは(2) (1)ビル建材拡販のためのハウスメーカー、ビルダー、ゼネコン、設計事務所等への開発営業およびルート営業に携わっていただきます。 (2)マンション改修等の弊社ビル事業 改装分野の営業担当として業務を担っていただきます。マンションの管理組合様等とのコネクションをお持ちであれば、よりスムーズにスタートいただけると思っております。 ※営業比率:新規3割 既存7割なっておりますが飛び込み営業やテレアポなどはございません。 上記2つのポジションは施工管理経験や2級施工管理資格保有が推奨条件となります。 入社後の適性等も確認しながらにはなりますが、必要であれば入社後に3〜5年程度施工管理業務を行って頂き、 資格取得後に営業業務をお任せ致します。 ※業界の特性上、商品知識や2級施工管理技士資格取得の為、ご入社後約1年〜2年は建築現場で施工管理担当としての業務に従事いただく予定です。 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 当社は「窓・サッシ」、「ビルカーテンウォール」といった建材商品の国内シェアNo.1です。アルミや樹脂などの材料や窓・サッシ等、商品製造設備を自社開発で手掛ける「一貫生産体制」を構築しており、高い品質を実現しています。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は月20時間程、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■当社について: 当社はファスナーの世界NO.1シェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。同社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県
株式会社豊和
愛知県名古屋市中村区太閤
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【防災機器の国内シェア6割を誇る当社において、自社製品(換気、排煙、ECO関連商品)の営業をお任せいたします。】 ■業務内容: 取引のあるお客様先を訪問し、同社製品を販売するルート営業をご担当頂きます。商品の提案やニーズのヒアリングを行い、最適な企画・提案へとつなげます。1日の流れ(例)は【メール確認→顧客訪問→現場打合せ→帰社後事務処理(見積、手配)】になります。 ■ご担当: ・エリア:愛知県を中心に三重県・岐阜県の東海3県がメインのサッシ・建材のルート営業をご担当頂きます。 ・主要顧客: YKKAP、LIXIL、三協アルミ、不二サッシ等のサッシメーカーやサッシ販売店 ■商材: 排煙オペレーター(自然排煙窓の開閉駆動装置)、換気装置・防火戸用駆動装置等。防災機器シェア60%以上を誇り、ビル等の建築物に加えて、学校施設における防災設備の受注は全国でも独占状態となっております。新型コロナ感染症対策による換気需要により、受注急増中です。 ■サポート体制: 入社後は先輩による同行指導がありますのでご安心下さい。まずは製品に対してなど商品知識を覚えて頂き、現場を知るために、実際に施工管理と同行します(1週間程度)。半年〜1年程度で1顧客を任せられます。 ■組織構成: 20代2名、30代〜40代多い、15人程度の和気あいあいとした組織です。 ■魅力: 建築市場の中ではニッチな業界ですが必要不可欠な存在で安定性のある仕事です。多くの建物の建築に関わることができ、竣工後においても形として残ることで達成感を得られる仕事です。また、名古屋駅から徒歩10分に立地し、残業の風土が無い非常に働きやすい環境です。 ■当社の強み: ・排煙換気装置の分野で国内シェアトップクラスを誇るメーカーとして「人の命を救う機器」を開発・製造しています。 ・防災設備は、建築法に基づき建物への設置が義務付けられているため、景気に左右されず安定的な業績をあげています。 この他にも環境に貢献する製品なども開発しており、社会から求められる企業です。高齢者や弱者にとって安心な住生活環境、高気密化が進む近代社会に求められる環境、当社は”やさしさの機能”を製品開発に思いを込めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラップ
福井県坂井市三国町錦
280万円~490万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
福井県内の公共施設や県外の商業施設等の建築工事現場での、施工管理、建築見積などの業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・予算、安全面の管理 ・関係自治体への手続きや書類作成 ・建設現場における作業員の手配・指示 ・工事の進捗管理等 ※現場は県内、県外ともあります(県外は5割程度) ■案件の特徴: ・公共案件(県・福井市/図書館・学校等) 3割 ・民間案件(大手ショッピングセンター等) 7割 ■業務の補足: 県外など出張時はマンスリーマンションかホテルを会社で借り上げ、 食費を支給します。 県外案件先から帰省する場合は、社用車をご利用頂けます。 (高速料金は会社負担) 出張が難しい方には極力配慮いたします。 ※直行直帰可能 ※社用車/社用携帯有 ■会社について: 当社はガラスやアルミサッシを扱う会社として創業しました。 時代のニーズに合わせて徐々に事業を拡大し、公共事業から大型建築物の新築・改修工事、 一般住宅の建設まで、幅広く設計・施工を手掛けています。
福井県福井市高木
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
福井県内の公共施設や県外の商業施設等の建築工事現場での、施工管理、建築見積などの業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・予算、安全面の管理 ・関係自治体への手続きや書類作成 ・建設現場における作業員の手配・指示 ・工事の進捗管理等 ※現場は県内、県外ともあります(県外は5割程度) ■案件の特徴: ・公共案件(県・福井市/図書館・学校等) 3割 ・民間案件(大手ショッピングセンター等) 7割 ■業務の補足: 県外など出張時はマンスリーマンションかホテルを会社で借り上げ、 食費を支給します。 県外案件先から帰省する場合は、社用車をご利用頂けます。 (高速料金は会社負担) 出張が難しい方には極力配慮いたします。 ※直行直帰可能 ※社用車/社用携帯有 ■会社について: 当社はガラスやアルミサッシを扱う会社として創業しました。 時代のニーズに合わせて徐々に事業を拡大し、公共事業から大型建築物の新築・改修工事、 一般住宅の建設まで、幅広く設計・施工を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界未経験歓迎!/車通勤可!/年休123日!完全週休二日制(土日祝)!住宅手当など福利厚生充実で安心の転職/充実の教育体制があります!/中途入社の社員も多数活躍中/残業月平均20時間程度〜 「営業って難しそう…」そんな不安を抱える方もご安心ください!部署2名の先輩で手厚くサポートします! 当社では、業界・職種未経験からスタートした先輩が多数活躍中。充実した教育体制と手厚いサポートで成長をしっかり支えます! ■仕事内容 アルミ製品(サッシ・ドアなど)の提案営業をお任せします。 お客様は大手ゼネコンや建築会社、設計事務所などの建設案件にあわせて、当社製品の導入方法を提案します! <主な業務内容> 建材(サッシ・カーテンウォールなど)の提案 商談・見積作成・予算表の作成 集金業務など 担当エリアは沖縄県内。 社用車での移動が中心で、基本的に日帰り対応です。 ■未経験でも安心の教育体制 入社後1〜3か月間は、見積・製造・設計の流れを本社でじっくり学んでいただきます。その後はOJTで実務を経験しながら、マンツーマンでのサポート体制があり、その後沖縄勤務となりますので未経験でも安心して活躍していくことができます! ■働きやすさも抜群! 完全週休二日制(土日祝)+年間休日123日 平均残業時間は月20時間程度 住宅手当など福利厚生充実 有給休暇の平均取得日数は10日以上 地元・福岡で長く働きたい方にぴったりの環境です。 ■こんな方におすすめ! 人と話すことが好きで、誠実な対応ができる方 新しいことに挑戦したい方 チームで協力しながら働きたい方 自分の成長を実感したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川﨑工業
大阪府東大阪市玉串町東
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし/実績があれば60代の方も大歓迎!長期就業可能◎三和シヤッター工業株式会社【特約店】/年休120土日祝/社用車通勤可〜 ■募集背景/ミッション: 販路の拡大に向けて一緒に働く仲間を探しております。 そのため、住宅設備メーカーで働かれていた方など人脈がある方を募集しています。 現在の営業責任者の定年退職を見据えた募集、また営業部門の管理体制を強化する上での採用となります。 現在、営業管理システムを使用し受発注納品管理を行っているものの、そのデータを活用した予実管理、KPI管理、営業戦略の立案まで落とし込む事が出来ていない点が弊社の課題だと感じております。 社内の業務効率化、適切な営業戦略を立案すべく、今後営業管理体制も強化をしていく予定です。営業担当としてご活躍頂きつつ、将来的には役員陣と連携しながら営業管理もお任せ出来る方をお迎え出来ればと考えております。 ■業務内容 担当エリア:関西圏全域(メイン:大阪・京都・奈良) 長期出張:なし └担当先が遠方の場合2〜3日出張あり 残業:15時間 営業先:既存顧客(ガラス工事がメイン)の横展開営業 ゼネコン(サブコン含む)、工務店等の新規のお客様を中心にアプローチいただきます。 ・工事の受注後は外注先の開拓をはじめ、工事の発注までを対応してもらいます。 ※三和シャッター工業の特約店として、マンションや老人ホーム等のアルミサッシ取付け工事なども展開 ■キャリアパス: あなたの頑張り次第で、営業部や会社の幹部候補など様々な昇進機会を得ることが可能です。 ■仕事の魅力: 今までに培ったサッシ営業のノウハウや伝手をフルに活かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装) その他設備施工管理
〜年休123日完全週休二日制(土日祝)/住宅手当など福利厚生充実で安心の転職/充実の教育体制があります/中途入社の社員も多数活躍中〜 ■業務内容: 建設現場で、職人さんと現場の調整をする“施工管理”のお仕事です。 まずは営業担当と一緒に現場の打ち合わせに同行して、仕事の流れを覚えるところからスタート! 慣れてきたら、資材手配やスケジュール管理、安全面のチェックなど、現場全体をサポートする業務を少しずつお任せしていきます。 ■業務詳細: ◇まずお任せすること ・営業に同行し、施工前の打ち合わせ ◇ゆくゆくお任せすること ・施工に関する資材発注・進捗・工程管理 ・安全管理に関する各種業務 など ■担当エリア: ・福岡県(社用車使用) ■教育制度: 未経験からスタートした先輩がたくさん活躍中!!! 採寸や図面確認などの業務も入社後にイチから学べるので文系出身や異業種からの転職もOK! イチから丁寧に教えるので、安心してチャレンジできます! \こんな方からの応募お待ちしております/ ・未経験から新しいことに挑戦したい! ・人との関係構築が得意な方! ・安定した環境で長く働きたい! ・建設業界に興味がある! ■当社について: 当社は、金属製建具の製造・販売を通じ、皆様の快適な居住空間を追求してまいりました。 主力事業のビルサッシ事業では、注文ごとにお客様のご要望にお応えするため、アルミ製サッシのパイオニアとして培ってきた技術力とお客様目線のアプローチでものづくりに取り組んでいます。アプローチの鍵は人と人との繋がりであり、お客様と私たちを結ぶ絆を大切にすること。技術力・対応力の向上と質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富山県黒部市吉田
生地駅
500万円~899万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/年休123日、福利厚生も充実の良環境で、勤続年数20.2年以上〜離職率2.3% ■職務概要: 製造ライン設計、設備仕様検討、導入支援業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 部品製造部門における以下の生産技術業務をお任せします。 (1)ロボットを利用した、自動化ラインの構築 (2)AI、IoTを活用した工場のDX推進 (3)金属加工・樹脂成型分野の要素技術深耕による品質・コストの改善 ■配属部門について: 当社では商品に使われる主要な”部品”を内製化しており、モノづくりのプロセスの中で欠かせない”部品”の生産技術を担う部署への配属を想定しています。 部品の生産技術は扱う技術も多岐にわたり、様々なバックボーンの社員が活躍しており、スマートファクトリーを実現するためのDX化も推進しています。 ■キャリアパス: まず特定の部品技術に関するスペシャリストとしてご活躍いただき、ゆくゆくは部品技術に関する次期リーダーを担っていただくことを期待しています。適性に応じて、当社の部品製造をマネジメントするキャリアパスもございます。 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 当社は「窓・サッシ」、「ビルカーテンウォール」といった建材商品の国内シェアNo.1です。アルミや樹脂などの材料や窓・サッシ等、商品製造設備を自社開発で手掛ける「一貫生産体制」を構築しており、高い品質を実現しています。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は月22.1h、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年で離職率2.3%と、安定した就業環境を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハニー化成株式会社
兵庫県神戸市長田区日吉町
350万円~449万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
〜化学専攻の方へ!実務経験不問/世界で初めてアルミ建材用電着塗装技術を開発・製造した企業/ニッチ市場でのオンリーワン技術・製品開発を目指す/残業月平均10時間〜 ■表面処理剤とは 表面処理剤とは、物の表面に機能性を付与するための処理剤のことです。 具体的には、汚れを防ぐ、光による劣化を防止する、指紋を目立ちにくくするなどの機能を物の表面に持たせるために使用されます。 ■仕事の内容: 主に開発テーマに基づく新製品開発(新規表面処理剤を開発)、既存製品の改良(コストダウン、品質アップ、顧客からの要望事項に対する対応等)、また顧客への技術説明等をご担当いただきます。 ■魅力: アニオン電着のパイオニアとして、電着技術を活かした独自の技術の蓄積が豊富です。 ■働き方: ・残業時間は月10時間程度 ・有給は取りやすく、子育てもしやすい環境です。女性はもちろん、男性も産後パパ育休があり、最大で3か月育休取得が可能です。男性の育休取得率も100%です。 ■組織構成: ・技術グループ…17名(開発研究10名、分析6名、知財1名) ・男女比:女性6名:男性11名 ・年齢構成:20代〜50代まで、幅広い年代の方がご活躍されております。 職場は風通しが良く、意見交換も活発に行われているような環境です。 他部署とも多くコミュニケーションを取っています。 ■当社製品の特長: 特許技術であるアルミ用電着表面処理剤(建材向けが中心)とフォトレジスト用電着樹脂液(半導体のリードフレームの微細加工)を主力とした表面処理剤として多岐にわたる分野で使用されています。 ■自己成長が可能な環境: 学会やセミナーなど参加したい外部講習には基本参加できます(全額会社負担)。大学、財団などネットワーク多数、吉田科学技術財団設立。 変更の範囲:会社の定める業務
関越運輸株式会社
埼玉県新座市畑中
330万円~450万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK ■中型自動車運転免許または準中型免許をお持ちの方 └2007年6月1日以前に免許を取得された方は、普通免許でOK! 今活躍している先輩たちも、多くが未経験からのスタート。配送業務の経験がない方も、ぜひご応募ください。 ~先輩たちの前職~ 土木スタッフ・畳職人・営業 など
~当社ならではの3つの魅力~ 【1】40年以上黒字経営の安定企業! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昭和57年の設立より黒字経営を実現! 安定企業で平均勤続年数も13年と長めです。 毎年昇給と賞与もあり、今年は給与の ベースアップも行ないました! 【2】スポット配送だから、働き方も安定! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 約160社からスポット配送の依頼を安定的に いただいている当社。仕事は常にあるので、 「今日は日勤で、明日は夜勤」など負担を 強いるような働き方になることもナシ! 【3】毎日配送先が変わるから、楽しい! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ルート配送とは異なり、スポット配送だと 基本的に毎日配送先が変わります。 日々様々な道を走れるので、 マンネリ化することもなく、日々楽しく 仕事に取り組めます! 【詳しい業務について】 主に印刷物やアルミサッシを配送します。 東京や埼玉エリアが中心で、1日4~5件担当。 走行距離は平均120kmです。 ~車両について~ 2tの箱車と4tの箱車・ウィング車をご用意。 すべてデジタコ、ドラレコ、バックモニター、 ジョロダーを装備しています。 ※荷室の長さ 2t箱=3.0m 4t箱=5.3m 4tウィング=6.2m 【研修について】 伝票や日報の取り扱い、健康管理について 座学で学びます。 ▼ 構内で実車を用いた日常点検や車両の手入れ について学びます。 ▼ 空荷の状態での運転練習、デジタコ操作や 給油手順の確認などを公道で行ないます。 ▼ 先輩ドライバーの横乗りスタート。 積荷ごとの運転や作業方法の違いについて じっくりお伝えします。 【資格取得支援について】 4日間の講習で、フォークリフトの資格を取得。 受講料は会社負担で、この間も給与が出ます。 また希望者には上位免許の取得も応援!
株式会社建光
愛知県瀬戸市共栄通
350万円~599万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
〜UIターン歓迎/駅・学校・病院等の公共施設、ショッピングセンターなどに使われる壁パネルや柱の設計〜 ■業務内容: 建築図をもとに、AutoCADを使用して製品の製作・取付に必要な詳細図(施工図)を作成します。その後、お客様や現場、設計事務所との打ち合わせを通じて図面を修正し、最終的にご承認をいただきます。 なお、打ち合わせは主に営業が担当するため、設計業務に専念できる環境が整っています♪ ■業務詳細: 【当社製品が使われている場所一例】 ・駅・学校・病院等の公共施設、ショッピングセンター、事務所、工場、マンション など 【製品例】 内外壁パネル、笠木、庇、膳板、丸柱、巾木など 【こんなものも作れます!】 ペン立て&スマホホルダー、テンレス製スパイストレイ、アルミ製ティッシュケース、アルミマット、ベンチ、踏台 ■入社後: 入社後はまず、過去のプロジェクトのトレース作業から始めていただきます。過去の資料をもとに作図し、スキルレベルに応じた案件を一つずつお任せしていきます。もちろん、先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■働き方 ・年間休日125日 ・土日祝休み ・完全週休2日制 ・年末年始、GW、お盆など長期休暇あり ■安定性◎: 価格競争が激しい中で自社製品が選ばれ続けています。選ばれる理由としては、当社の図面は非常に見やすいと言ってもらえるためです。鉄骨、外壁材、サッシなどの他業種との取り合いを考慮し、製作、取り付けできる納まりになるように作図していくため難しさもありますが、会社として押さえるべき寸法など、枠組みを定めているため品質を担保できています。他業種との取り合いを考慮しつつ、いかに実際の製作や施工のし易さも考えて作図できるかが設計の腕の見せ所です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセン工業
滋賀県大津市大石中
350万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
◇マイカー通勤可/関西エリアで圧倒的なシェアを獲得◎/売上高77億円、社員数90名体制で、増収増益を継続◇ ■業務概要: アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、マンション、オフィス、公共施設などの現場にて、工事が計画通りに進んでいるか、品質は保たれているか、安全に作業が行われているかなどの施工管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 自社一貫体制の中で、営業部門や設計部門、生産部門(自社工場)と連携を取りながら、協力会社の職人さんとコミュニケーションを取り、現場をまとめていきます。最初は先輩社員のサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていけるのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 基本的には現場でのOJTにより研修をさせて頂きます。新メンバーサポート制度の導入や、プロセス重視の評価制度を採用しており、社員の成長を後押しする体制があります。 ■当社の特徴: ◎業績安定性 サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ◎働きやすい環境 毎日19時には全員退社、働き方改革に努めております。サテライトオフィスの設置、IT化を推進などで働きやすい環境を実現しております。 ■増収増益/関西エリア業界No.1: アルミ建材業界のリーディングカンパニーとして、ビルや住宅におけるインテリアやエクステリアの施工によって街や環境づくりに貢献してきました。 ISO認証に基づく品質管理、IT化による生産性の向上、プロフェッショナルな人材を育てる仕組みづくりにより、仲間やお客様とともに挑戦し、繁栄し、成長し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇マイカー通勤可/関西エリアで圧倒的なシェアを獲得◎/売上高77億円、社員数90名体制で、増収増益を継続◇ ■業務概要: アルミ建材製品、建築資材の販売および製作・設計・施工事業を展開する当社で、マンション、オフィス、公共施設などの現場にて、工事が計画通りに進んでいるか、品質は保たれているか、安全に作業が行われているかなどの施工管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 自社一貫体制の中で、営業部門や設計部門、生産部門(自社工場)と連携を取りながら、協力会社の職人さんとコミュニケーションを取り、現場をまとめていきます。最初は先輩社員のサポートを受けながら、少しずつ業務を覚えていけるのでご安心ください。 ※入社後の流れ※ 基本的には現場でのOJTにより研修をさせて頂きます。新メンバーサポート制度の導入や、プロセス重視の評価制度を採用しており、社員の成長を後押しする体制があります。 ■当社の特徴: ◎業績安定性 サッシだけに特化している企業があまりなく、オーダーメイドに対応しているため業績も安定しております。また、独自開発したITシステムを導入することにより、情報共有と業務の効率化を図っております。 ◎働きやすい環境 毎日19時には全員退社、働き方改革に努めております。サテライトオフィスの設置、IT化を推進などで働きやすい環境を実現しております。 ■増収増益/関西エリア業界No.1: アルミ建材業界のリーディングカンパニーとして、ビルや住宅におけるインテリアやエクステリアの施工によって街や環境づくりに貢献してきました。 ISO認証に基づく品質管理、IT化による生産性の向上、プロフェッショナルな人材を育てる仕組みづくりにより、仲間やお客様とともに挑戦し、繁栄し、成長し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぜん
岐阜県岐阜市北一色
350万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■当社について 当社は、建物の窓・ドア、外壁パネルなど、建物を作る際、欠かせない製品を自社工場を持って、製造・販売・取付する会社です。 ■当社で働く魅力 ◇建物は”住む・働く”ために必要不可欠。だからこそ、建築関係の仕事はいつの時代も安定したニーズがあります ◇お客様に寄り添った提案が可能!必要不可欠な商材を扱っているため、商品を売るというより、相談を聞くスタイルの営業になります♪ ■お任せする業務 営業職をご担当いただきます。お客様からの発注対応がメイン業務になります。既存フォローが主で、新規はご紹介によることがほとんどです。場合により客先への訪問(現場事務所等)があります。 ■業務概要 サッシ販売店様、建材メーカー様やゼネコン企業様が主なお客様となります。販売する製品を自社工場にて製作することができる環境です。オフィスワークと外回りは半々程度のイメージです。 ■具体的には お客様からの問い合わせ → 見積作成と金額交渉 → 金額が決定後、施工管理部門に引継ぎ →納品または取付完了後客先へ請求 ■ご入社後について 取扱商品の製作過程をご理解いただく為に、まずは期間を定めて工場勤務をしていただきます(社内工場にて研修)。また、長野・福島・茨城等で開催されるメーカー主催の研修に参加していただきます。その後、先輩と同行営業からスタートします(もちろんフォローしていきます)。 ■当社の特徴 ・1954年創業、当社は建物の外装・内装に欠かせない金属製品の製造・販売を手がけている専門メーカーです。ステンレス・スチール・アルミのドア・窓をはじめ、幅広い製品をお届けし、地域のまちづくりを支えています! ・銀行、官庁、商業施設等の外装、店舗のエントランス(自動ドア等)、ビルサッシ等を主体に北は仙台、南は福岡まで1支店、1営業部、2系列支社を展開し、堅実な経営を心がけています。自己資本比率は約90%です。 変更の範囲:無
株式会社LIXILトーヨーサッシ商事
東京都墨田区錦糸
400万円~499万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【建築業界未経験歓迎!/男女・年齢問わず活躍中/大手LIXILグループ/直行直帰可/残業30時間程度/教育体制充実/施工管理など現場出身の方も歓迎!】 ■業務内容: 住宅設備代理店へのルート営業を担当頂きます。製品はLIXILの金属商品であるアルミサッシやドア・門扉など、幅広い商材を扱います。カタログを用いて製品を紹介しつつ、慣れてきたら製品導入の提案もいただくことが可能です。 但し当面の間は業務職に就き営業に必要なスキルを習得して頂きます。 ■教育体制: 入社後、受発注業務やマンツーマンのOJTを通じて、商品知識や取引先を段階的に勉強いただきます。親会社の教育カリキュラムも活用可能でき、業界未経験でもキャッチアップしやすい体制が整っています。 ■働く環境: 営業担当は3名、20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 客先からの直行直帰も可能で、平均残業時間は30h程度です。 お客様先に行く際は、社用車で移動していただきます。転勤は当面想定無。転勤のご相談がある際も、首都圏での異動になりますのでご安心ください。 ■評価体制: 業績と行動の2軸での評価体制が整備されております。30代で支店長となった方もいます。きちんと頑張りが評価される環境です。 ■親会社LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
クレトイシ株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
〜英語スキル活かせる/未経験歓迎/インテリア関連事業/創業約100年の老舗安定メーカー/業界リーディングカンパニーの安定経営基盤〜 当社の製品製造や販売後のサポートに必要となる、資材管理・購買業務に関わる事務業務をお任せします。 ■取り扱い商材:モンタージュ樹脂窓 北米で生まれ、日本の気候やニーズを加えて日本で進化を遂げた、高断熱・高デザイン性の樹脂窓(サッシ)です。 アルミサッシに比べて約4倍の高い断熱性能を持ち、結露を軽減し冷暖房費を節約します。 伝統的なアメリカン・ウィンドウデザインをベースに、生産20年余りの実績とノウハウを持つ当社が独自開発した自信作です。 https://www.kgw-bmp.com/ ■職務内容: ・海外サプライヤーへ英語による資材発注、購入品のクレーム報告 ※英文でのメール、電話応対(メールが9割、電話や会議対応が1割程度) ・海外サプライヤーに対しての価格、納期交渉 ・ドイツ製機械が壊れた場合の緊急対応(メーカーに故障箇所を伝え、修理方法をヒアリング) ・国内購買担当者の補助 *購買伺書、発注書作成 *資材の荷受、バーコード貼り ■配属先: ・ 所属/建材事業部 生産(恵庭工場) ・ 構成/工場全体48名(内派遣社員13名) ■同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 ・約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
〜定年制度無しで長期就業が可能/年休123日・残業全社平均20h程/離職率2.3%/◎売上高9000億円超・YKKグループ/世界12カ国に展開〜 ■業務内容: アルミ素材の押出工程プロセスにおける技術改良・改善業務に従事いただきます。 ■具体的な業務 ・アルミ押出技術における課題の洗い出し ・製造に関わる様々な部隊と連携の上、素材や製造方法、設備等あらゆる観点でアプローチを検討 ・新規技術の開発(試験、分析、測定、性能評価) ・金型(ダイス)設計の最適化 ・不具合に対する原因究明、改善策の検討 ・関連技術情報の収集 【押出工程とは】 円柱状の鋳塊であるビレットを加熱し、押出機で金型に高い圧力で押付け加工する方法です。 その後冷却、矯正、指定のサイズに切断、最後に熱処理を行うことで必要な強度にまで高めます。 鋳造、表面処理の間の工程になります。 【入社後のイメージ】 ご経験により、当社製品や工程、製造現場社員との協業を目的とした現場研修を用意。 当社技術者としてご活躍頂く為の基盤となる、基礎知識や社内での協力体制を築いて頂きます。 ゆくゆくは他製造拠点との連携・技術展開など、国内外を問わず幅広いフィールドでご活躍頂くことを期待しています。 ■業界トップクラスシェアで安定&今後も需要高の成長事業 同社は、YKK社のAP事業(窓・サッシなどの建築用工業製品)を担い国内トップクラスのシェアを誇っています。国内にとどまらず北米・中国・アジアを中心に12カ国展開。YKKで培ったアルミ素材をはじめ樹脂、ガラスなどを用い、時代やニーズに合わせ製品を開発〜提供しています。カーボンニュートラル実現に向けて、省エネ法改正なども後押しとなり、断熱性に大きく影響する窓等の需要は高まっており、今後も成長予定の優良市場です。 また、2030年に向けて、新規設備やスマートファクトリー化、新技術を取り入れたDX推進など積極投資しており会社の成長とともにチャレンジしながら進めていただける環境です。 ■良好な就業環境 年休123日・土日祝休/残業月20h程。勤続年数平均19.7年・離職率2.3%(2023年度)の実績。様々な研修制度や子育て支援制度も整っており、腰を据えてキャリアプラン・ライフプランに合わせた働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ