249 件
店舗流通ネット株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
650万円~999万円
-
不動産管理 その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
学歴不問
【上場企業G/港区ワークライフバランス推進企業認定】 ■業務概要 ◎入社後、まずは反響営業対応・既存顧客のフォロー業務を通じて当社事業および飲食業界に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 ◎上記業務習得状況とこれまでの不動産に関するご経験を考慮しながら、これから飲食出店を加速したい企業の育成や課題解決のための提案営業・コンサルティング業務へと業務発展し、そのために必要となる専門性を一緒に磨いて参ります。 ■主な業務内容 ◎コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業) ・多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ・飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ・貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 ◎店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)※不動産経験に応じて ・ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ・閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ・出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ・借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) ■業務の特徴 ◎当社では、他業界からでも安心してチャレンジ頂ける育成環境をご用意しておりますのでご安心ください。 ◎また、ゆくゆくは企業様の成長とともに次のステップとして営業企画や新規サービスの開発といった事業拡大の一因となる役割を目指していただくことも可能です。 ■組織構成 カスタマーサポート課 14名 男女比 3:4(20代〜50代) ■ミッション ビルオーナーの貸したい希望と飲食オーナーの借りたい希望を当社にてマッチングすることで、顧客の競争優位性を高める活動を通じて、当社自身も社会から必要とされる企業を目指しています。 その為に、社員は学びと経験から知恵を磨き(知識×体験=知恵)、常に変革を続けながらステークホルダーの信頼を得られるように事業を通して成長を実感して頂きます。 ※ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません。 変更の範囲:グループ企業を含め会社内の全ての業務
株式会社Office May
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~499万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜時短勤務可/フルリモート/「面白く働く」を推進するベンチャー/DXや省エネ事業推進/残業10H程度/年休124日〜 ■同社について: 同社は、建築設備設計を中心に、商業施設、ホテル、住宅、オフィスビルなどの建築設計から施工管理、そして省エネ提案・持続可能なデザインに力を入れています。 設計から施工、コンサルティングまでを一貫して行う体制に加え、最新技術や省エネに特化した提案力を強みとし、顧客に密着した柔軟な対応と、官庁案件も含めた多様な実績があります。 ■業務詳細: ・意匠(内装)の基本計画〜実施設計 ・クライアントとのWebミーティング ・社内の定例会議のWebミーティング ・その他必要に応じて部の技術力向上 ■当社について: ・データーセンター、再生医療施設、研究施設、工場、商業施設、オフィスビル、飲食物販店舗や住宅などの建物の設備設計・意匠設計において、コンサルティング、契約前デューデリ、企画計画・デザイン・設計施工・工事監理に至るまでトータルでお客様へ提案をしております。 ■案件について: ・データーセンター、再生培養施設、研究施設、オフィスビル、官庁案件(美術館、小中学校学校等)、宿泊ホテル、倉庫、工場、物販飲食店、等 (意匠設計についてはオフィス、ホテル、飲食店等がメイン) ■Office Mayの強み: ・代表が東京都設備設計協会の理事にも参画しており東京都の設計ネットワークは強い会社です。 ・グループ会社ではIT会社を2021年に設立。エネルギー監視のIoTやランニングコスト削減につながる支払いシステムの提案、AIと合わせた提案などを行っております。 ・設計施工会社に留まらずSDGsに向けたエネルギーマネージメントの分野など幅広い事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイモバイル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/住宅手当あり/フレックス有/働きやすさランキング TOP100」にランクイン/ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証】 ■業務詳細: ふるさと納税サイト「ふるなび」が提供する体験型サービス「ふるなびトラベル」の成長を共に推進していただけるセールスメンバーとして、以下の業務を担当していただきます。 (1)宿泊施設や飲食店、レジャー施設などへ「ふるなびトラベル」の導入提案 (2)セールスチームのマネジメント (3)既存顧客のサポート セールスチームのマネジメントについては、業務委託メンバーを含む、5名規模のチームマネジメントをお任せします。営業実績の管理や異常値の特定、改善など、営業チームが最大限に成果を出せるよう業務全体の設計とPDCAを実施していただきます。 ■概要: ふるさと納税サイト「ふるなび」が提供する体験型サービス「ふるなびトラベル」の飲食店向け事業の成長を牽引するリーダー候補を募集します。 地域食材を使用したコース料理を提供する「ふるなび美食体験」の提携飲食店へのコンサルティングや、営業チームのマネジメントをお任せします。 ■「ふるなびトラベル」とは: ふるさと納税の返礼品として旅行先で使える電子ポイント(=ふるなびトラベルポイント)が付与される体験型サービスです。 「ふるなび」が注力する新規事業で、サービス開始から4年で7,000以上の施設が参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
愛知県名古屋市西区中小田井
中小田井駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【年休120日/レジャー・公共施設・商業施設・飲食店向け省人化システムのソリューション提案/未経験からしっかりレクチャーします!】 ■業務概要: 企業や商業施設のお悩みを解決するコンサルティング営業をお任せします。 大規模商業施設から小売店、飲食店、公共施設、競技場、テーマパーク・アミューズメント施設、スポーツクラブ、美術館・博物館・映画館など、幅広い施設が抱えるお悩みを解決するお仕事です。ただ商品を売るだけではなく、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、本質的な解決に向けて提案を行い、「店舗や施設の最適化ソリューション」を提供していきます。 ■業務詳細: 東海地方の顧客先へ訪問し、券売機や入退場ゲートシステムを中心とする、システム関連機器を顧客に応じた形で提案を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 既存取引先との商談がメインとなりますが、新規顧客についてはホームページや展示会等で問い合わせがあった顧客の経営課題をヒアリングした上で提案をいたしますので、飛び込み営業はございません。 <提案例> ・レジャー、公共施設に対して、入退場ゲート・チケット券売機を絡めた入退場システムのご提案 ・商業施設・飲食店に対して、券売機・オーダーシステム・ロボットシステムなどの省人化システムの提案 お客様に最適なソリューション(=問題解決)を提案するため事業は幅広いですが、入社後は一歩ずつ段階を踏んでレクチャーいたします。 ■組織体制・入社後の流れ: 入社後は製品の用途から教えます。2ヶ月後には先輩社員に同行し、約4〜6ヶ月程度で顧客先へ訪問します。 ■同社の特徴: ・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。 ・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。 例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
■業務概要 ◇入社後、まずは当社事業および飲食業界に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 ◇上記業務習得状況とこれまでの不動産に関するご経験を考慮しながら、不動産業者や家主/地主の方を始めとしたステークホルダーとの折衝力を養い不動産開発業務に従事していただくとともに、これから飲食出店を加速したい企業の育成や課題解決のための提案営業・コンサルティング業務へと業務発展し、そのために必要となる専門性を一緒に磨いて参ります。 ◇ゆくゆくは企業様の成長とともに次のステップとして営業企画や新規サービスの開発といった事業拡大の一因となる役割を目指していただくことも可能です。 ■業務内容 <店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)> ◎ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ◎閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ◎出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ◎借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) <コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業)> ◎多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ◎飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ◎貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 ■組織構成:不動産・リース事業本部 大阪支店 支店長含む6名/男女比…3:3(20〜40代) ■ミッション 店舗を軸とした当社リソースを活用し、営業職として収益貢献を行っていただきます。また、大阪支店の目標、TRNグループのビジョンと連動した設定に基づき単月⇒半期⇒年間⇒中長期的目線からのミッションを随時PDCA戦略を実行して達成することがメインのミッションであり、そのために社員は学びと経験から知恵を磨き(知識×体験=知恵)、常に変革を続けながらステークホルダーの信頼を得られるように事業を通して成長を実感して頂きます。 ※ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません。 変更の範囲:グループ企業を含め会社内の全ての業務
400万円~799万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, その他ビジネスコンサルタント 店舗開発・FC開発
【前職給料保障/港区ワークライフバランス推進企業認定/残業月平均25H程度/ハークスレイのグループ会社(ほっかほっか亭を展開している上場企業G/育休復職率100%】 ◎2000年の創業以来、出店支援実績は4,000店舗超え ◎これまでのノウハウを生かし、店舗を軸とした不動産・広告・人材サービスを展開 ◎有給取得率79%/男性育休取得率実績有! ■ミッション ビルオーナーの貸したい希望と飲食オーナーの借りたい希望を当社にてマッチングすることで、顧客の競争優位性を高める活動を通じて、当社自身も社会から必要とされる企業を目指しています。 ※ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません。 ■業務内容 立地条件や顧客のニーズのみならず、独自のマーケティングデータと幅広いコネクションを兼ね備え、地域活性化も視野に入れた、的確な資金提供と優良物件の提案を行います。 ■業務詳細 コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業) ・多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ・飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ・貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)※不動産経験に応じて ・ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ・閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ・出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ・借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) ■入社後の流れ ◇まずはカスタマーサポート課にて、反響営業・既存顧客のフォロー業務を通じて当社事業および飲食業界、不動産に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 ◇その後、上記業務習得状況とこれまでのご経験を考慮しながら、営業課でコンサルティング業務を行い、必要な専門性を磨いていきます。 ◇自走できるようになったら、店舗開発業務にも挑戦いただき、業務の幅を広げていきます。 ■組織構成 カスタマーサポート課 14名 変更の範囲:グループ企業を含め会社内の全ての業務
株式会社リクリエ
福岡県福岡市博多区博多駅前
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 旅行・旅行代理業, 店舗開発・FC開発 施設管理・マネジメント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ホテル内飲食店の開業企画コンサル/福岡勤務/転勤なし/土日祝休/飲食店の開業経験者歓迎/食器選定、メニュー立案、原価調整など/年間休日125日/週1日リモート可/昇給・賞与あり/副業可/福利厚生充実/子供手当あり〜 ■職務内容: ◇親会社にて行うこと: 親会社にてホテル開設に伴う、土地の用地仕入れやホテルや飲食店の設計、施工管理などは行います。また、デザイン関係はそれぞれデザイナーにお願いしております。 ◇当社が行うこと: ・内装や食器など備品、メニューのコンセプト立案や仕入れ先の確定、原価調整などを行っていただきます。 ・人員オペレーションと外注先とのコミュニケーション、開業の実行をお願いします。 ■当社について: 弊社は福岡市内に本社を構え、3つの事業を柱に成長を続けています。ホテル事業、コンサルティング事業、そしてSaaS事業を展開しており、特にホテル開業事業においては、一貫したプロジェクト管理が強みです。《事業:https://reqrea.co.jp/service》 SaaS事業においてはコロナ禍で開発した無人チェックイン機能を含むSaaS型サービスは異業種ビジネス(飲食や美容関係)にも応用可能です。このように、Tech企業としてホテル業界に革新をもたらし、オペレーションの効率化および省人化を追求することで、業界の課題を解決したいと思っています。 オペレーションの効率化に貢献したい方、成長率の高い企業でキャリアを積みたい方、面白いホテルを作り上げるプロジェクトに参加したい方、弊社でその希望を叶えられます! 2028年に上場を目指し、私たちと一緒に、未来のホテル業界を変革するプロジェクトに参加しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
520万円~800万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 ■不動産・建設業界(有形無形問わず)での、営業のご経験がある方(3年以上) 【歓迎条件】 ■不動産業界でのご経験をお持ちの方 ■飲食業界に興味をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有者 <こんな働き方がしたい方に> ・顧客とのコミュニケーション、関係構築を楽しめる方 ・上司との距離が近く、意見や提案をしやすい環境 ・裁量をもって業務に取り組みたい方 ・年齢を問わず、様々なチャレンジができる *20代から役職者になるなど、早期のキャリアアップも可能 ★ワークライフバランス推進企業 港区ワークライフバランス推進企業 認定 大学院
【業務内容】 ■不動産ソリューション提案営業 <業務推進課の役割> 多店舗展開を見据えたアーリーステージの飲食企業様に対して、その成長過程の中で必要となる各種コンサルティング業務と顧客管理業務をご担当頂きます。コンサルティング業務では飲食企業様の新たな出店機会の創出の他、TRNグループ連携による内装工事の提案、人材紹介/教育支援/評価制度構築支援の提案や、顧客管理業務では各種契約の更新管理・相談事項に関するご対応をお願いいたします。 <募集背景> 店舗リース事業全体の組織体制強化を図るため ①企業の『稼ぐ力』を担う顧客管理業務のサポートによる既存顧客へのホスピタリティ向上 ②店舗出店に関わる営業・コンサルティングスキル育成による事業拡大 【具体的には】 入社後、まずは反響営業対応・既存顧客のフォロー業務を通じて当社事業および飲食業界に関する一般的な知識・スキルを習得していただきます。 上記業務習得状況とこれまでの不動産に関するご経験を考慮しながら、これから飲食出店を加速したい企業の育成や課題解決のための提案営業・コンサルティング業務へと業務発展し、そのために必要となる専門性を一緒に磨いて参ります。当社では、他業界からでも安心してチャレンジ頂ける育成環境をご用意しておりますのでご安心ください。 また、ゆくゆくは企業様の成長とともに次のステップとして営業企画や新規サービスの開発といった事業拡大の一因となる役割を目指していただくことも可能です。 ■コンサルティング・顧客管理業務(対飲食企業) ・多店舗展開を希望する飲食経営者の発掘と出店課題の解決と出店支援 ・飲食内装工事、人材紹介、人事評価制度支援等 ・貸しているテナント側管理(更新、再契約、日常の相談事項の対応) ※アポイント取得から契約、アフターフォローまでゆくゆくはお一人でご対応していただきます。 ■店舗開発業務(対不動産業者・賃貸人)※不動産経験に応じて ・ビルオーナー及び不動産会社に向けた店舗物件の開発業務 ・閉店希望のテナントオーナーに向けた退店サポート業務 ・出店候補地の近隣調査(近隣飲食店の集客状況、通行量、賃料相場)、店舗内調査(インフラ容量、厨房・内外装造作の確認)、 建物オーナーとの契約書を含めた折衝と書面締結 ・借りているビル側管理(再契約、日常の相談事項の対応) <ミッション> ビルオーナーの貸したい希望と飲食オーナーの借りたい希望を当社にてマッチングすることで、顧客の競争優位性を高める活動を通じて、当社自身も社会から必要とされる企業を目指しています。 その為に、社員は学びと経験から知恵を磨き(知識×体験=知恵)、常に変革を続けながらステークホルダーの信頼を得られるように事業を通して成長を実感して頂きます。 ★ミッションとしての飛び込み・テレアポ等の設定はございません 【会社概要】 2000年の創業以来、飲食業を中心とした店舗の出店・運営・退店支援(業務委託型ビジネス)を行ってきた当社。 出店支援の実績は4,000件を超え、店舗流通ネット株式会社(TRN)ではそのノウハウを活かし、「店舗」を軸とした店舗リース事業、工事事業を展開。 更にTRNグループ(店舗流通ネット株式会社の子会社)においては、店舗不動産事業、不動産投資事業、投資育成事業(コンサルティング事業)、人材事業等を展開しています。 社会のニーズ、そして全てのステークホルダーの期待に応えるべく、2040年までに「100の事業」「100人のトップ」というビジョンに向けて、新規事業にも果敢に挑戦し続け、一歩先のより良い未来を実現するために『明日の街、もっと楽しく。』を創造してまいります。 <ポジションのアピールポイント> ▼教育体制 宅地建物取引士/一級建築士/一級建築施工管理をお持ちの場合、30,000/月の資格手当が支給されます。*資格取得支援制度あり ▼働きやすさ ・男女問わず育児休暇の取得実績あり ・時短勤務制度あり(介護/育児) ・昇給機会が年2回 ・有休を取得しやすい環境 ・転勤無(入社数年目でキャリアアップに伴う転勤の可能性は有※事前に説明・相談いたします) ▶はたらきがい ①急成長を評価する特進制度あり(通常人事評価とは別) ②営業職高待遇制度あり(賞与とは別の業績手当) <キャリアパス> ■入社直後 業務推進課配属で入社し、当社店舗リース事業の仕組みや営業手法を座学、OJTを通じて既存顧客対応などの現場経験を積みながらを理解・習得していただきます。 ■入社数か月~1年 既存顧客対応(更新、再契約、日常の相談事項)を熟し、且つ反響による新規顧客の獲得から始まり、自力で新規顧客の獲得(物件取得)/課題抽出、及び解決ができる水準になった段階で適性・ご希望次第で店舗リース事業部に異動(独り立ち) *基準を満たしたと判断できれば早期のステップアップも可能 ■入社1~3年目(在籍者例:課長) 営業職のエキスパートとしてご活躍いただきながら後輩の育成にも関わる ■入社3年目~(在籍者例:部長) 管理職候補として、希望次第でマネジメントに携わるなど部署をまとめるポジションへ <管理職の給与例> ・課長:650万~ ・部長:1000万~ *20代での部長職になった方もおります *年齢問わず、実績に応じて評価される環境です
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎業界圧倒的No.1サービスでありながらも、毎日4回のリリース(新規機能追加にプラスα、パフォーマンスの改善や機能改修など)を実施。 【食べログ】では毎日何かしらの進化が起きています! ■業務概要 食べログはレストラン検索・予約サイトとして、月間ユニークユーザ数約9,600万人 (※)を超える規模に成長していますが、今後も常に変化する世の中のニーズを踏まえてサービスを展開していくための開発が必要となっております。そのため、食べログではユーザーの外食体験を豊かにするためにお店探し体験の改善を進めるだけでなく、飲食店支援や飲食店事業の業務を最適化するDXの取り組みを進めています。 飲食店を取り巻く状況を見ると、原材料費の高騰や人材不足など厳しい課題を抱えています。食べログではオンライン予約台帳「食べログノート」を展開することで、飲食店の予約業務について効率化やコスト削減に貢献していきます。2023/02に本格展開を開始しすでに多くの店舗に導入されており今後も拡大予定です。 ■職務詳細 食べログノートの新機能開発、機能改善に取り組みます。 ・React/TypeScript, Next.jsとその関連技術を使用した新機能開発/機能改善開発 ・フロントエンド開発のDX向上への取り組み ・WEBのUI/UX設計に対するコンサルティング(企画段階から参画) ・エンジニア、デザイナーのフロントエンド開発支援 ※参考ブログ: https://tech-blog.tabelog.com/ ■開発環境 ・サーバサイド: Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド: jQuery, React, TypeScript, Nextなど(jQueryベースからReact/TypeScriptへ移行中) ・DB: MySQL ・データ処理基盤:GCP BigQuery ・ソースコード管理: Git, GitHub ・開発支援ツール: Asana, Confluence, Github, Circle CI, Qiita:Team ■働き方 平均残業は20hほど、エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 女性エンジニアの比率が高く、男性の育休取得実績も多いなど、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京レストランホールディングス株式会社
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【独立希望の方には経営ノウハウの伝授/随時昇給!将来自分のお店を持ちたい方歓迎】 『新しい食の文化のご提案』をテーマに、直営店の店舗運営とその運営ノウハウを活かした店舗コンサルティング事業を手掛ける当社にて、麻布十番に展開する飲食店"Mancy’s Tokyo"の料理長をお任せします。 ■業務内容: ・仕入れ/在庫管理 ・仕込/調理 ・オペレーション管理 ・スタッフ教育 ・メニュー開発 ■業務のポイント: ・調理部門の責任者候補として幅広くご活躍いただきたく考えています。 ■Mancy’s Tokyo: ナチュラルなイタリア料理を提供するカフェレストランと最新のカラオケを始めとしたさまざまなファシリティを備えたラグジュアリールームからなる、全く新しい東京の"遊び場"です。 ■当社の特徴: ・1999年12月、ファミリーユーズを意識した『焼肉の牛太 アロチ店』のオープンを皮切りに、直営店の出店。2003年9月には『炭乃家 原宿店』、2004年8月には10坪の七輪焼肉『七輪や』をオープンさせました。2004月12月には心機一転。カフェ&スイーツ業態の『パティスリートゥルモンド 本店』のオープン。それぞれのコンセプトをもとに続々と新規業務を開発し地域に愛される店舗運営を行っております。 ・独立支援制度も有り、料理長や飲食店経営のキャリアを着実に積み上げていきたい方にはぴったりな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMLフード・サイエンス
東京都新宿区西落合
落合南長崎駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 食品・飲料営業(国内) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【飲食店での衛生管理のご経験、食品工場での品質管理のご経験など歓迎!/飲食店の厨房の衛生点検、改善提案をお任せ/土日祝休み・残業月平均20時間/臨床検査大手の株式会社BML(東証プライム上場)のグループ会社/安定感が自慢の企業です】 ■業務内容: 企業の食品衛生に関する衛生点検、教育・指導・改善提案等のコンサルティング営業をお任せします。 飲食店・スーパー・コンビニ・給食施設・惣菜店など既にお取り引きしているお客様を訪問し、チェックリストに基づき衛生管理の状況について点検・監査を行う業務です。 入社後の研修で、衛生管理や改善策についてゼロから学ぶことが可能。未経験から専門的なスキルが身につきます。【変更の範囲:当社業務全般】 <具体的に> ・既存顧客の店舗などの厨房施設へ訪問して、指定項目に基づき点検を実施 ・各点検結果をサンプリングした食品の検査結果とともに報告書にまとめ、取引先に納品 ・取引先によって、点検結果等を分析・総括のうえ、取引先の従業員や経営者に対して定期的な報告会や講習会を開催したり、衛生管理向上に向けて改善提案やコンサルティングの実施 ※1回あたりの訪問時間は30〜60分程度で、1日3〜5件程の訪問となります。 ■働き方: 普段はお住まいからの直行直帰となります。訪問がない場合はリモートワークも可能です。 訪問先、スケジューリングは専門部署が対応します。無理のない範囲で調整しますので安心です。 ※取引先の厨房など現場訪問して行う業務が中心のため、外出している時間が多く、出張もあります。(月1〜3回の出張あり) ■研修体制: eラーニングを活用した研修や、先輩社員が同行して点検基準の指導や点検の目線合わせを行いますので、安心して業務を覚えることができます。 ■弊社の魅力: 大手流通小売(コンビニエンスチェーン、総合スーパー、百貨店等)、食品メーカー、外食産業、ホテル、給食事業者、商社・卸など大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取引をいただいております。あらゆるジャンルの食品における衛生・品質のプロフェッショナルとして活躍できます。 <<さらに詳しく知りたい方は当社採用HPをご覧ください!>> https://www.bfss.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイワン
岡山県岡山市北区本町
350万円~599万円
その他専門コンサルティング 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【社員への売り上げ還元を会社として仕組化!/グループ売上高40億円】 ■採用背景: 当社は岡山、東京、大阪に約30店舗の居酒屋(焼き鳥・バル・ビストロ・和食居酒屋・ビガーデン等)を展開しており、飲食店やスーパーマーケットなどの経営や飲食店コンサルティング業を手掛けています。今回はさらなる事業拡大に伴い新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■仕事内容: 飲食店を運営する当社にて「鳥屋 谷町四丁目店or天満橋店」の店舗スタッフとして業務をお任せします。 スタッフとしての経験を積んで頂いた後は店舗責任者、統括マネージャーなど自ら店作りに携わるチャンスがあります! 各店舗の資産を活用し、生産性を上げることで今後の事業展開を創造していただきます。店舗間の関係構築を促進したり、店舗スタッフのマンパワー強化や効率的な人員配置などによって経費を削減し、結果としてひとりひとり1店舗ごとの生産性を上げられることができれば売上高に直結することがなくても問題ありません。 ■ミッションについて: 現場オペレーションのみのスキルは不要です。店舗(チーム)をまとめる立場として周囲を巻き込み「長く愛される店づくり」について、自ら、考え実行していただくことを期待します! 飲食業界ならではのオペレーションスキルについては2〜3か月で習得できますので、他業種から新たな視点でご自身のマネジメント経験を最大限発揮していただくことを期待します! ■評価制度について: 社員への売り上げ還元を会社として仕組化しています。店長クラスになるとお店の売り上げなどに応じてボーナスが変動します。当社の社長は、「会社は家族のような関係性、上下関係は親子のような関係性」を目指し、社員の成長を第一に考えた経営を大切にしています。この結果、勤続年数10年以上の社員が半分以上おり、積極的な店舗展開を実現できています。 ■業務の特徴: ◎新規店舗立上げの際は市場リサーチ、開店に絡む一連の手続き/交渉、店舗スタッフへの指導/対応など、社長の補佐を務めていただきます。 ◎経営戦略関連の業務がメインとなるため、営業データの数字管理や数字分析にも取り組んでいただくことが多いです。 ◎売上管理や売上分析については、業務を通して少しずつ覚えていただくので、未経験の方も安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーヤラックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学卒以上
【国内の大手企業と多数取引の有/業界知名度抜群なブランド/長期で安定して働きたい方におすすめ】 ■業務内容 院内感染や食中毒防止、水質の衛生維持に不可欠な殺菌消毒剤ピューラックスや飲用水減菌装置(消毒剤注入装置)の提案・販売から、食中毒予防等の衛生に関するコンサルティング業務をお任せいたします。 〈提案先〉 当社は「医療福祉」「飲食」「水道事業」の3つの業界のお客様に対して事業を展開しています。 折衝先は病院・学校・幼稚園・保育園・介護施設・養護施設や 食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン 官公庁(水道局)・プール・浴槽施設など多岐にわたります。 〈業務詳細〉 ◇殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ◇飲食店・ホテルに向けた厨房関連衛生用品の販売、及び衛生マニュアルの作成など食中毒事故防止に関するコンサルティング ◇飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ◇薬液注入装置と周辺機器の提案営業 ■ピューラックスについて 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 〈周辺機器については下記をご参照ください〉 https://www.oyalox.co.jp/products/ ■業務の特徴 営業スタイルとしては、既存顧客7〜8割、新規顧客2〜3割です。(エリアによって多少異なります)新規営業は飛び込みは行わず、問い合わせ等からの反響営業がメインとなります。 ピューラックスの営業のほか、薬液注入装置の営業も行います。水道管に直結して使用するもので、浄水場で一次滅菌された水をご家庭に届くまでに再度滅菌を行うためのものです。薬液と注入機の双方を手掛けるメーカーは稀であり当社の強みです。 他社メーカーの注入機を利用するお客様に当社の薬液を導入いただき、機械交換のタイミングで同社製品に乗り換えていただく活動も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市大町
北海道釧路市緑ケ岡
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
栃木県宇都宮市中央
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【OAGグループの安定基盤/所定労働7時間/時差出勤制度あり】 ■業務内容 税務及び会計スタッフとして、顧問先の会計データの入力、具体的には、freee会計を使用した月次試算表の作成(Excel使用も併用)、決算申告書等の作成、報告書の作成・取りまとめをお願いします。 ■具体的な内容 税務&会計アシスタント業務をお任せいたします。 ・会計データ入力 ・Excelを使用し、会計入力を行うための基礎データ作成 ・Excelを使用した会計データ処理業務 ・PowerPointを使用した資料作成業務 ・電話、メール対応 ※本ポジションは原則在宅勤務は使用不可となり、ご出社頂いての業務となります。時差出勤制度は試用期間終了後から利用頂けます。 ■組織構成:男女比3:7で女性が活躍しております! ■キャリアパス: (1)会計入力のスペシャリスト ・会計ソフトへの入力や申告書作成、資料まとめのプロ(精度やスピード)になっていただきます。 ・後輩の育成、件数管理および新規案件の設定・調整など、スペシャリストとして知識を活かし、チーム内のマネジメントも目指せます。 (2)ゼネラリスト ・顧問先対応も並行して行っていただきます。 会計入力という作成業務に留まらず、顧問先から直接ニーズを伺い、アドバイス・調整や交渉を行っていただきます。 ■出向先 社名:株式会社FOODOAG 事業内容:飲食事業者特化型で税務及び会計業務の支援を行っております。 ■当社の特徴 ・お客様が自社の経営資源や強み、弱みを明確に捉える手助けをし、お客様の経営状況を「見える化」するエキスパート集団です。OAGコンサルティングの事業は大きく分けて8つです。具体的には、「経営改善&成長支援コンサルティング」「事業再生コンサルティング」「M&Aコンサルティング」「事業承継コンサルティング」「海外進出支援コンサルティング」「国際業務支援コンサルティング」「飲食店専門サービス」「人事コンサルティング」。多岐にわたるサービスでお客様の夢を実現させます。当社は、フルオーダーメイド、会計のプロの分析力、複数担当制の3つにおいて強みがあります。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
【社員への売り上げ還元を会社として仕組化!/グループ売上高40億円】 ■採用背景: 当社は、岡山、東京、大阪に約30店舗の居酒屋(焼き鳥・バル・ビストロ・和食居酒屋・ビガーデン等)を展開しており、飲食店やスーパーマーケットなどの経営や飲食店コンサルティング業を手掛けています。今回は、さらなる事業拡大に伴い、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■仕事内容: 飲食店を運営する当社にて、「鳥屋 堂島店」の店舗スタッフとして業務をお任せします。 スタッフとしての経験を積んで頂いた後は店舗責任者、統括マネージャーなど、自ら店作りに携わるチャンスがあります! 各店舗の資産を活用し、生産性を上げることで今後の事業展開を創造していただきます。店舗間の関係構築を促進したり、店舗スタッフのマンパワー強化や効率的な人員配置などによって経費を削減し、結果としてひとりひとり、1店舗ごとの生産性を上げられることができれば、売上高に直結することがなくても問題ありません。 ■ミッションについて: 現場オペレーションのみのスキルは不要です。店舗(チーム)をまとめる立場として、周囲を巻き込み、「長く愛される店づくり」について、自ら、考え実行していただくことを期待します! 飲食業界ならではのオペレーションスキルについては2〜3か月で習得できますので、他業種から新たな視点でご自身のマネジメント経験を最大限発揮していただくことを期待します! ■評価制度について: 社員への売り上げ還元を会社として仕組化しています。店長クラスになるとお店の売り上げなどに応じてボーナスが変動します。当社の社長は、「会社は家族のような関係性、上下関係は親子のような関係性」を目指し、社員の成長を第一に考えた経営を大切にしています。この結果、勤続年数10年以上の社員が半分以上おり、積極的な店舗展開を実現できています。 ■業務の特徴: ◎新規店舗立上げの際は市場リサーチ、開店に絡む一連の手続き/交渉、店舗スタッフへの指導/対応など、社長の補佐を務めていただきます。 ◎経営戦略関連の業務がメインとなるため、営業データの数字管理や数字分析にも取り組んでいただくことが多いです。 ◎売上管理や売上分析については、業務を通して少しずつ覚えていただくので、未経験の方も安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ