44 件
日本肥糧株式会社
群馬県藤岡市岡之郷
-
350万円~549万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
<理系出身の方大歓迎!/JAや全農との取引有/受注量増加により安定性◎/東証プライム上場企業のG会社> ■業務概要 当社の生産管理職として工場製造部門の生産管理をメインでお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: ・資材の購買や調達業務 ・製品の生産管理 ・営業部門と連携した生産資料の作成 ・販売管理等 ※工場の製造課、現場を取りまとめる業務全般をお任せいたします。 ※業界不問で生産管理のご経験をお持ちであれば問題ございません。 ■入社後について: 入社後は、生産管理の一部から担当してもらい、OJTを行いつつ幅を広げてもらいます。製造現場での作業や工程の理解、現場との連携を深める体験の機会も作ります。数年で生産管理全般を担っていただけることを期待しております。 ■取引先について: 全農様やJA様、その他農業資材会社様や農業資材商店などがメインのお客様となっております。 ■組織構成について: 生産技術部部長1名。製造スタッフ3名。現場社員が20名程いる組織になっております。 ■当社の競合優位性について: 当社では泥炭を肥料原料に混ぜた製品を製造しており、品質が安定しており且つ腐食を防ぐ効果があるためその点が他社にない強みとなっております。 そのため、様々な企業様から安定的に受注をいただいており直近では受注量増加しております。 ■将来的なキャリアパスについて 将来的には生産技術等別の職種に挑戦することもできますし、また部門長にキャリアアップすることもできます。 そのため長期にわたりスキルアップできる環境がございます。 ■当社の魅力について: (1)第一次産業を支えている安定性 当社は全農様やJA様などと取引をしており安定的な受注をいただいております。また地域の農業資材会社様や農業資材商店や農家様とも取引をさせていただいております。 (2)未経験でも活躍できる環境! 当社は未経験の方など様々な方が中途入社されております。そのため業界の知識がない方でもご安心して就業することが可能となっております。 (3)仕事とプライベートを両立することができる環境! 年間休日125日(2024年度)となっており仕事とプライベートを両立できる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学卒以上
<経理経験者歓迎!/JAや全農との取引有/受注量増加により安定性◎/部門長としてのスキルアップも可能> ■業務概要 当社の総務部門にて経理担当として予実算管理や親会社との連携業務等経理全般をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: ・全社の予実算管理・分析 ┗親会社の予算スケジュールに合わせて、社内スケジュール作成、各関係部門との調整をお任せします。 各部門より提出された予算資料を基に全社予算を作成し、社内承認を経て親会社へ提出します。 資金予算、月次損益や半期損益見込、年間損益見込の作成を行っていただきます。 ・社内会議の関係資料作成 ┗月次損益報告や取締役会等の損益関係資料の作成を行っていただきます。 ・決算業務 ┗四半期決算に必要なデータの作成、関係部門への依頼、親会社への報告などをお任せいたします。 ※経理業務については、親会社に当社担当者がおり、常時相談等ができる体制となっております。 ・社内外監査、コンプライアンス対応、株主総会対応 ・商業登記、商標管理 ・営業車のリースの契約、更新業務 ・各種保険の契約、更新業務 ■取引先について: 全農様やJA様、その他農業資材会社様や農業資材商店などがメインのお客様となっております。 ■組織構成について: 配属予定の部署は総務部となります。 現在総務部では3名おり、経理を担当している方から徐々に引き継いでいただき経理全般のお仕事をお任せいたします。 ■当社の強みについて: 当社では泥炭を肥料原料に混ぜた製品を製造しており、品質が安定しており且つ腐食を防ぐ効果があるためその点が他社にない強みとなっております。 そのため、様々な企業様から安定的に受注をいただいており直近では受注量増加しております。 ■当社の魅力について: (1)安定性 当社は全農様やJA様などを中心に取引をしており安定的な受注をいただいております。 (2)業界未経験でも活躍できる環境 当社は業界未経験の方など様々な方が中途入社されております。そのため業界の知識がない方でもご安心して就業することが可能となっております。 (3)働きやすい環境 年間休日125日(2024年度)となっており仕事とプライベートを両立できる環境となっております。
理研農産化工株式会社
福岡県福岡市東区箱崎
貝塚(福岡)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜製油・製粉業界の国内上位/コックさんとエビフライの看板広告でお馴染み残業月10H/18時には退社〜 食用油・小麦粉を取り扱う当社にて、JA全農や株式会社フィード・ワンなどの飼料メーカーへ飼料となる【なたねや大豆の油粕商品】の営業を担っていただきます。 ■業務内容: 各地の飼料メーカーへ当社のなたねや大豆の油粕を営業いただきます。まずは担当企業への定期接点にて深耕を行い、関係性の構築をいただきます。並行して、協業先である商社との情報交換にて取引先への提案を行います。 <担当顧客>JA全農や株式会社フィード・ワン等。原則既存顧客へのルート営業です。九州〜山口の企業を重点的に担当いただきます。四半期毎に関東・関西へ宿泊を伴う出張があります。 ■仕事の魅力: ◎業界大手の取引先と安定的な契約がある、ニッチトップの地位を確立しています。特に畜産業王国といわれる九州において、ニーズの高い飼料に関しては引き合いが高い状況です。 ◎一回の商談で大きな額の受注を獲得するようなダイナミックな営業経験を積むことができます。 ■組織構成: 福岡支社6名(うち営業3名) ■就業環境: <全社的に残業をしない風土>月末や年度末の決算時期でも残業は平均10時間程度です。業務に対して人材量を確保できているため、締め日に向かって並行して管理できているのが要因です。そのため基本18時には退社する社員が多く、WLBの整った生活が可能です。また平均有給取得も平均14.5日であるため、休みも取りやすく定着率も安定しています。 ■業績基盤の特徴: <料理には欠かせない商品を、強固な基盤で取引> 三井物産様や丸紅様など、大手商社との取引があり安定した業績を実現しています。また北は仙台から全国に販売特約店があり、地域の大手企業との提携で強固な基盤を作れているのが強みです。また油や小麦粉といった料理には欠かせない商材を扱っていることで、受注量の波を受けにくいモデルとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナイカイ商事株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~599万円
食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<先輩同行によるOJT期間あり/第二新卒・未経験歓迎/食品メーカー・化学メーカー・JAとの安定的な取引基盤あり/週1リモート可/所定労働7時間15分/残業10h程度/年間休日125日> 主に既存顧客中心の営業活動をお任せします。 製品ごとに異なるお客様へ向けて、取扱いの製品(塩や化学薬品・肥料等)の提案をお任せいたします。 ※顧客層、製品、エリアは担当によって異なります。 ■業務内容 ・取引先へ訪問、商談等 ・製品の説明(製品ごとの特長や効果など) ・ご契約、納品の確認 ■研修制度 入社後1年間は担当顧客を持たず、先輩に同行しながら製品(塩製品・化学薬品・肥料・凍結防止剤等)について基礎知識を学んでいただきます。 また納入までの流れ理解していただくため、一部の営業事務(受発注業務)を学んでいただきます。 ■お客様層 ・塩→専門商社/食品メーカーなど ・化学製品→専門商社/化学メーカーなど ・肥料→全農(JA)/肥料メーカーなど ・凍結防止剤→官公庁/専門商社など ■営業エリア 関西/中国/四国地方 ※出張頻度は月1程度 ■住宅手当 25,000円〜80,000円 地域、年齢、扶養の有無で変わります。 例)東京地区40代、扶養有の者80,000円 大阪地区30代、独身者40,000円 ■借家利用者向け補助 独身者上限50,000円 扶養有りの者70,000円 上記金額を上限として、賃貸住宅の家賃の半分を会社が負担しております。 ■扶養手当 子の年齢が11才まで10,000円、12才〜22才15,000円 第3子以降は11才まで18,000円、12才〜22才23,000円 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話株式会社
東京都
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
■地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大 ・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、 当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出 ・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化 ・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等) ■従事業務分野における事業推進 一次産業分野に携わっていただきます。NTTグループ唯一の食農ビジネス専業会社「NTTアグリテクノロジー」と協力した関連ビジネス推進 ・一次産業関連ビジネスの企画営業、コンサルティング - JA全農、農研機構、自治体や学術機関などと協働した一次産業関連プロジェクト推進 - 出資や業務提携を通じたフードバリューチェーン事業の拡大(サプライチェーン関与領域の拡大) - ICTでフルコントロールする大規模グリーンハウスのエンジニアリング ・一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング - 地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進 - DX/GX推進による課題解決プロジェクト推進 ・食農に関する生産販売の業務コンサルティング、デジタル化推進 - 自社ファーム(山梨、調布)での生産販売にかかわる業務コンサルティング/提携ファームでの栽培ノウハウの会得、デジタル化の検討
関西産業株式会社
滋賀県彦根市南川瀬町
河瀬駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他設備施工管理
〜全国のJA・全農から選ばれる穀物の炭化装置/手に職を付けたい方・フットワークが軽い方へ/機械の知識が身につく!〜 ■職務内容: 自社製品である「炭化装置」を顧客先へ納品するまでの業者管理や、メンテナンスをお任せいたします。 《炭化装置とは》 お米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆などを酸素がない状態の炉で高温に加熱し、炭にする装置です。 炭になった製品は土壌改良資材として農地で再利用されます。 《職務詳細》 ・営業担当とともに顧客先と打ち合わせし、納品までのスケジュール調整を行います。 ・自社製品の製造を行う協力会社や、施工を行う業者と連携し、スケジュール通りに納品できるよう進めていただきます。 ・現地で据え付けが問題なく進んでいるか監督を行っていただきます。 ※新規の納品がない時期はメンテナンス業務をお任せいたします。 ▼訪問先 *自社製品を導入している全国のJA農協及び、メーカーへ訪問 ▼働き方 *新規の設備導入は年に1回~2回で、1週間〜1か月程度現地で管理を行っていただきます。 *メンテナンス・補修工事は月5〜6件程度を担当者で振り分けます。 *基本的に緊急の呼び出しはなく、夜間の呼び出しもございません。 ■入社後の流れ: まずは当社の設備に関して知識を深めていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 少人数のため部署の垣根なく、助け合って業務を進めています。 自身の得意を活かして価値発揮いただけることを期待しています。 ■働き方: ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保 発注が多いときは外注業者にも依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。 ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境 少人数の会社のため部署の垣根がなく、助け合いながら業務を進めています。 ■当社の魅力 当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる炭化装置を製造販売しています。 (1)環境に優しいリサイクル! 捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、土壌改良材に再利用できるようにします。 (2)全国・世界で活躍! 全国の農協で使われており、SDGsの観点からも注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜全国のJA・全農から選ばれる籾殻の炭化装置/自身で作業計画を立てながらの点検作業!のびのび働きたい方へおすすめ〜 ■職務内容: 自社製品である「炭化装置」の定期メンテナンスをお任せいたします。 ゆくゆくは後継者の育成をお任せし、技術を伝承していただけることを期待しています。 《炭化装置とは》 お米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆などを酸素がない状態の炉で高温に加熱し、炭にする装置です。 炭になった穀物は土壌改良剤や家畜の餌として再利用されます。 《職務詳細》 ・受注した案件のメンテナンス工事を行います。 ・手順に従いながら異常がないか装置の点検をします。 ・点検結果に従い、報告書の作成を行います。 ・部品の欠如や老朽化に伴って部品の購入や新規設備の導入などをご提案いただきます。 ▼製品詳細 *耐久年数:30年~40年 *メンテナンス:1台につき1年に1回~2回程度 ▼訪問先 *自社製品を導入している全国のJA(農協)及び、企業へ訪問 ▼働き方 *月5件~10件程度を目安に作業計画を立てて回っていただきます。 *基本的に土日は挟まないようにし、1回の出張で複数施設を回っていただきます。 *基本的に緊急の呼び出しはなく、夜間の呼び出しもございません。 ■入社後の流れ: まずは当社の設備に関して知識を深めていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 少人数のため部署の垣根なく、助け合って業務を進めています。 自身の得意を活かして価値発揮いただけることを期待しています。 ■働き方: ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保 発注が多いときは外注業者に依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。 ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境 少人数の会社のため部署の垣根がなく助け合いながら業務を進めています。 ■当社の魅力 当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる装置を製造販売しています。 (1)環境に優しいリサイクル! 捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、土壌改良剤や家畜の餌に再利用できるようにします。 (2)全国・世界で活躍! 全国の農協で使われ、SDGsが注目される今、海外展開も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 その他設備施工管理
〜納品までの管理業務からメンテナンスまで顧客に寄り添う施工管理/全国のJA全農から選ばれる穀物の炭化装置〜 ■職務内容: 自社製品である「炭化装置」を顧客先へ納品するまでの業者管理や、メンテナンスをお任せいたします。 ゆくゆくは後継者の育成をお任せし、技術を伝承していただけることを期待しています。 《炭化装置とは》 お米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆などを酸素がない状態の炉で高温に加熱し、炭にする装置です。 炭になった穀物は肥料や家畜の餌として再利用されます。 《職務詳細》 ・新規導入のご依頼があった顧客先と打ち合わせし、納品までのスケジュール調整を行います。 ・自社製品の製造を行う協力会社や、施工を行う業者と連携し、スケジュール通りに納品できるよう進めていただきます。 ・現地で据え付けが問題なく進んでいるか監督を行っていただきます。 ※新規の納品がない時期はメンテナンス業務をお任せいたします。 ▼訪問先 *自社製品を導入している全国のJA農協及び、メーカーへ訪問 ▼働き方 *新規の設備導入は年に1回~2回で、1週間〜1か月程度現地で管理を行っていただきます。 *基本的に緊急の呼び出しはなく、夜間の呼び出しもございません。 ■入社後の流れ: まずは当社の設備に関して知識を深めていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 少人数のため部署の垣根なく、助け合って業務を進めています。 自身の得意を活かして価値発揮いただけることを期待しています。 ■働き方: ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保 発注が多いときは外注業者に依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。 ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境 少人数の会社のため部署の垣根がなく助け合いながら業務を進めています。 ■当社の魅力 当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる炭化装置を製造販売しています。 (1)環境に優しいリサイクル! 捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、肥料や家畜の餌に再利用できるようにします。 (2)全国・世界で活躍! 全国の農協組合で使われ、SDGsが注目される今、海外展開も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
リプロテック株式会社
群馬県前橋市富士見町赤城山
300万円~499万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) その他, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<未経験歓迎/年休120日/残業10~20h程/8期売上増収の安定性◎/社会貢献性が高い事業を展開> ■業務概要: 当社の営業事務職として営業職の方のサポート業務をお任せいたします。受発注の確認や在庫管理などをお任せいたします。 ■職務内容 ・受発注内容の確認 ・社内の商品の在庫管理 ・運送会社とのやり取りや運送の日程調整 ・営業部の改善業務等 ※わからないことはしっかりサポートいたしますのでご安心ください! ■組織体制: 営業部は現在全体で4名いる組織となっております。 営業職が3名、営業サポートをする方が1名在籍しております。 ■当社の商材、事業内容について: スーパーや飲食店から出る食品ロスを再利用し、肥糧や飼料に変えてそれらをJAや農家、専門商社などに販売しております。 ■当社の魅力について: (1)社員全員に目標やルールブックを記載した手帳を配布! 当社では会社が目指す方向や、会社の方針、評価制度などをまとめた手帳を配布しております。そのため、自分の行動や仕事が何につながっているのか、立ち返ることができます! (2)働きやすく、長期就業ができる環境! 当社は年間休日120日あり、残業も10~20時間とワークライフバランスを充実させることができます。 (3)社会貢献性が高く、需要も多いため将来性◎ 食品リサイクル事業は直近物価上昇などの影響からも需要も上がっておりありがたいことにたくさんの農家様や専門商社、全農様から依頼をいただいております。 ■当社について 当社は昭和60年1月に設立。設立から約40年を迎えます。食品廃棄物「食品ロス」を運搬し、しっかりとした品質管理のもと新たな価値となるものに、加工・製造をし、食品廃棄物関東最大級の施設で、365日対応しております。関東甲信越の廃棄物回収を、自社一括処理にて飼料化・肥料化いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネガエ
福岡県八女郡広川町日吉
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\基本定時退勤!総務ポジションをお任せ/貢献度に応じて賞与に反映される評価指標有!/60歳定年後も再雇用制度有!/ ■募集背景 同社は生活を支える「米」のブランド化を行っており、ECサイトを作成するなど安定供給にも力を入れております。 今回は、事務作業をはじめ、経理や総務業務を幅広くお任せできる新たなメンバーを募集しています。地元に腰を据えて長く働きたい方にぴったりの環境です! ■職務詳細: ・お客様との入出荷調整、運送会社の手配、集荷の調整 ・事務業務全般(データ入力、書類作成) ・経理業務(伝票処理、支払業務) ・総務業務(備品管理、社内イベントの企画・運営) ・業務改善提案(業務フローの効率化など) ゆくゆくは労務などの新たな業務内容や、業務改善提案を積極的に行っていただくことで、給与ベースを上げていただき、総務部の中心人物になっていただくことを想定しております。 ■入社後すぐにお任せすること 先輩社員が担当されている業務のなかからまずできることを少しずつお任せし、メイン担当となっていただく業務を決めていきます。 管理部門として幅広く業務を経験することができます。 ■組織体制: 社長、工場長、各部門長(品質管理部門、製造管理部門、工場管理部門、総務部門、営業部門)で構成されており、配属予定の総務部門は60代1名、40代3名が在籍しています。 地元に腰を据えて長く働きたい方が多く、先輩社員が丁寧にフォローしますので、安心して業務をスタートできます。 ■主要取引先 株式会社西鉄ストア/濵田酒造株式会社/株式会社神明/JA全農/株式会社虎屋/日本航空株式会社(JAL)など ■働き方 ・基本的には定時で退社しているメンバーがほとんどです。 扱う商材が米になるため、繁忙期はあるものの、業務については各々で裁量をもって担当いただいております。 ・再雇用制度もあるため、腰を据えて長くご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
清水工業株式会社
岐阜県大垣市赤坂東町
300万円~349万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 一般事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
〜未経験歓迎!ドライブ好きな方、タクシー経験者歓迎/ほぼ定時帰宅で、ほとんど残業なし/日祝、土曜日も一部休みで年休111日/第二種運転免許をお持ちの方は資格手当あり/家族手当あり(規定あり)/ミドル歓迎〜 ■業務内容: ◇役員車の運転業務(送迎等) ◇役員車両管理 (清掃、車両の使用や整備状況の管理) ◇社内の衛生美化や事務補助等の庶務業務 ■業務詳細: ・求められるスキルは安全な運転ができるかどうかです。免許がない方でも運転に自信がある方、運転が好きでいつも運転をされている方にはピッタリのお仕事となっております。 ・役員運転手とありますが、社長様や社長の奥様などの送迎が業務の半分を占めます。社長様の運転先も近場が多いため、基本的には送迎後会社に戻り、事務作業の補助業務などに従事いただきます。 ・残業はほとんどありませんが、社長のスケジュール次第では残業が発生するケースもございます ■入社後の流れ: 現在業務を担当している60代前半の先輩に引継ぎをして、ゆくゆくは運転業務のメイン担当としてご担当いただきます。 ■働く魅力: ・残業ほぼ無・基本定時退社、基本土日祝休み、退職金有、転勤無、人の良さがウリの環境で岐阜の地に腰を据えて長く働ける環境です ・石灰は国内有数の石灰石が取れる山でないと採取できないこと、国内輸入0で新規参入がない業界のため大手との取引も多いです。また原料メーカーのため業界の波に左右されず安定している点も魅力です。 ■当社の強み: ◇長年の生産工程における品質管理の徹底を評価され、消費者の体内に入る農作物のため審査基準が厳しい中で当社は「土壌改良剤」においてJA全農岐阜の指定メーカーとされております。 ◇当社付近にある金生山は国内有数の良質な石灰岩の採れる採掘場として有名です。長年培った加工技術力を生かし、高い品質を維持したまま市場に送り出しています。 変更の範囲:無
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
※JA全農と業務提携で国内のシェア拡大中/店舗スタッフなど未経験活躍中/30代後半で部長への昇格可能性有※ 過去本ポジションに入社頂いた方も業界並びに業務未経験者です。工程管理や人員管理も含めてお任せしますので、様々な世代の方とコミュニケーションを取りながら仕事を前に進めていくことのできる方を募集します。 ■職務内容: 当社食品工場での工程管理や作業・現場管理など生産管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・青果物を扱う物流加工センターにて、熟成加工業務(輸入した青果物を追熟加工) (例:バナナ、アボカド、キウイといった収穫した時点ではまだ食べれる状態ではない果物を、専用の設備を使用し、食べ頃の状態にする。) ・熟成加工現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・現場マネジメント。 ※20kg箱の上げ下げの業務がございます。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと指導いたします。 ※業界・職種未経験の方でもじっくりと腰をすえて仕事に取り組める環境です。 ■入社後の流れ: ご入社後、1〜2週間程度は出荷前検品業務にて「商品名・規格」を覚えて頂きます。 その後約1か月程度、先輩社員指導の下、品質検品業務、追熟加工業務を行います。また、現場オペレーターとして現場業務の円滑化を行います。 入社6か月後には独り立ちをし、単独にて出庫業務を担当いただく予定です。 入社3年後には現場管理者(リーダー)に成長されていることを想定しています。 ■経験の有無は問いません: 未経験でご入社いただいた方は、まず入社後1か月間は関連部署にてOJTを行い「商品名・規格」を覚え、その後商品知識を学び、追熟業務を習得していきます。入社時は殆ど全員が未経験者です。ゼロから始める教育環境が完備されています。 ■シフトの出し方について: 毎月24日までに希望休を提出して頂き、可能な限り希望休はお休みして頂ける環境になっています。また、有給休暇を利用し長期旅行する従業員もいる職場です! 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【年間休日120日以上/実働7時間30分/第二新卒可・経験不問で正社員採用!/車通勤可】 ※JA全農と業務提携で国内のシェア拡大中/未経験者活躍中/OJTでの教育体制で安心して就業できる環境※ ■職務内容: 熟成加工部は、バナナをはじめとする世界各国から輸入してきた青果物を最先端の設備と独自に開発したコンピュータシステムで管理して、最良の品質で消費者にお届けできるよう追熟加工を行っています。 ■職務詳細: ・物流加工センターにて青果物の追熟加工業務(バナナ、アボカド、キウイなどの果物は未成熟の状態で収穫し輸入します。これらの果物を専用の設備を利用して食べごろの状態まで熟させる業務です) ・青果物の入出庫作業管理 ・熟成加工部現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・5S運動、QC、環境整備、安全衛生管理業務、現場マネジメント等 ※20kg箱を上げ下げする業務があります。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができますので、未経験の方でも安心の環境です。 現在の社員も未経験で入社しています。 ※年間休日120日以上、オンオフ切り替えながらじっくりと腰をすえて仕事に取り組めます。 ■シフトの出し方: 毎月24日までに希望休を提出して頂き、可能な限り希望休はお休みして頂ける環境になっています。 また、有給休暇を利用し長期旅行する従業員もいる職場です! ■入社後の流れ: ご入社後、1〜2週間程度は出荷前検品業務にて「商品名・規格」を覚えて頂きます。 その後約1か月程度、先輩社員指導の下、品質検品業務、追熟加工業務を行います。 また、現場オペレーターとして現場業務の円滑化を行います。 入社6か月後には独り立ちをし、単独にて出庫業務を担当いただく予定です。 入社3年後には現場管理者(リーダー)に成長されていることを想定しています。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
400万円~599万円
〜全国のJA・全農から選ばれるもみ殻の炭化装置/手に職を付けたい方・フットワークが軽い方へ/機械の知識が身につく!〜 ■職務内容: 自社製品である「炭化装置」の定期メンテナンスをお任せいたします。 《炭化装置とは》 お米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆などを酸素がない状態の炉で高温に加熱し、炭にする装置です。 炭になった製品は、土壌改良材として農地で再利用されます。 《職務詳細》 ・手順に従いながら、異常がないか装置の確認を行います。 ・機械、電気どちらにも異常がないことを確認し、報告書の作成を行います。 ・部品の欠如や老朽化に伴って部品の購入や新規設備の導入などをご提案いただきます。 ▼製品詳細 *耐久年数:30年~40年 *メンテナンス:1台につき1年に1回~2回程度 ▼訪問先 *自社製品を導入している全国の農協、農業法人、官公庁などへ訪問 ▼働き方 *月5件~10件程度を目安に作業計画を立てて回っていただきます。 *基本的に土日は挟まないようにし、近隣府県は日帰り出張、遠方の県は2〜5日の出張で複数施設を回っていただきます。 *基本的に緊急の呼び出しはなく、夜間の呼び出しもございません。 ■入社後の流れ: まずは当社の設備に関して知識を深めていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 少人数のため部署の垣根なく、助け合って業務を進めています。 自身の得意を活かして価値発揮いただけることを期待しています。 ■働き方: ◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保 発注が多いときは外注業者にも依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。 ◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境 少人数の会社のため部署の垣根がなく、助け合いながら業務を進めています。 ■当社の魅力 当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる炭化装置を製造販売しています。 (1)環境に優しいリサイクル! 捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、土壌改良材に再利用できるようにします。 (2)全国で活躍! 全国の農協で使われ、SDGsの観点からも注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
【年間休日120日以上/実働7時間30分/第二新卒可・経験不問で正社員採用!/車通勤可】 ※JA全農と業務提携で国内のシェア拡大中/未経験者活躍中/OJTでの教育体制で安心して就業できる環境※ ■職務内容: 熟成加工部は、バナナをはじめとする世界各国から輸入してきた青果物を最先端の設備と独自に開発したコンピュータシステムで管理して、最良の品質で消費者にお届けできるよう追熟加工を行っています。 ■職務詳細: ・物流加工センターにて青果物の追熟加工業務(バナナ、アボカド、キウイなどの果物は未成熟の状態で収穫し輸入します。これらの果物を専用の設備を利用して食べごろの状態まで熟させる業務です) ・青果物の入出庫作業管理 ・熟成加工部現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・5S運動、QC、環境整備、安全衛生管理業務、現場マネジメント等 ※20kg箱を上げ下げする業務があります。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができますので、未経験の方でも安心の環境です。 現在の社員も未経験で入社しています。 ※年間休日120日以上、オンオフ切り替えながらじっくりと腰をすえて仕事に取り組めます。 ■キャリアパス:能力・適性に応じてキャリアアップが可能です。 一般職・中堅社員(非管理職) ⇒ アシスタントマネージャー ⇒ マネージャー ⇒ センター長 ■同社について:1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で中国にもグループ会社を設立!今後もグローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他製造・生産 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜前職経験・学歴不問!人柄重視の採用/先輩も皆未経験出身で安心/転勤無・退職金有・基本定時退社・人の良さがウリの社風で岐阜に腰を据えて働ける◎/大手企業とも取引多数、原料メーカーで安定性抜群/モノづくりを支える「石灰」を使用した老舗安定企業〜 ■募集背景: 大手企業を始め、幅広い業界に石灰石などの鉱産物に関わる製品を提供する当社。ガラスや塗料、粘着剤、塗料、紙など身の回りのものを作る上で大きな役割を果たしております。そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 当社製品(石灰石等鉱産物加工製品)の生産工程における生産管理をお任せします。※現場での作業もございます ■業務詳細: ・生産計画に基づく関連部署との折衝/協力会社に対する生産指示、管理 ・原料仕入れ、取引先との折衝/工場設備管理 ・機械の簡単なメンテナンス 等 ※直行直帰可能です ■業務の特徴: 現場で当社社員、協力業者と別々の所属ではあるものの、同じ会社の社員のようにコミュニケ—ションを取る雰囲気の現場です。原料の仕入などにおける業者との価格交渉などは購買部門で行っておりますので、数量・納期などにおける折衝をお任せします。 ■働く魅力: ・夜勤なし、残業ほぼ無・基本定時退社、基本土日祝休み、退職金有、転勤無、人の良さがウリの環境で岐阜の地に腰を据えて長く働ける環境です ・石灰は国内有数の石灰石が取れる山でないと採取できないこと、国内輸入0で新規参入がない業界のため大手との取引も多いです。また原料メーカーのため業界の波に左右されず安定している点も魅力です。 ■当社商品について: 「石灰」は一般的にイメージされるよりも数多くの商品に使われています。スポーツラインのような分かりやすいものから、土壌改良剤や樹脂、建築物の外壁材やガラスや紙にも含まれているなど身近な製品に含まれております。 ■当社の強み: ・長年の生産工程における品質管理の徹底を評価され、消費者の体内に入る農作物のため審査基準が厳しい中で当社は「土壌改良剤」においてJA全農岐阜の指定メーカーとされております。 ・当社付近にある金生山は国内有数の良質な石灰岩の採れる採掘場として有名です。長年培った加工技術力を生かし、高い品質を維持したまま市場に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜前職経験・学歴一切不問!/転勤無・退職金有・基本定時退社可で岐阜に腰を据えて働ける◎/ノルマ無・製品の売りやすさ◎/基本土日祝休/大手企業とも取引有、モノづくりを支える「石灰」を使用した老舗安定企業〜 ■募集背景: 大手企業を始め、幅広い業界に石灰石などの鉱産物に関わる製品を提供する当社。ガラスや塗料、粘着剤、塗料、紙など身の回りのものを作る上で大きな役割を果たしております。そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 石灰石等の鉱産物をもとにした加工製品の営業をお任せします。営業のミッションは既存をメインに取引顧客にて取引を最大化させることになります。 競合他社も少ない領域のため製品の売りやすさは魅力です。またノルマもないため、営業未経験の方でもチャレンジしやすい仕事です。 営業として大事なスキルは顧客と関係構築ができる人柄です。 ■当社製品について: 石灰はグラウンドのマーカーなど分かりやすいものから、ガラスや塗料などを作るうえで耐久性などの品質を上げるための充填剤として使用されるなど身の回りの製品に使用されております。 ■業務の特徴: ・既存の顧客へのルート営業が中心です。既存の顧客に対しては定期的な連絡や訪問を通し関係構築をいただきます。 ・石灰は様々な所で使用されている為、原料として使用しているメーカーにて、追加提案、他社からのリプレイスを狙いに行くことが主流となります。 ■組織構成: 本社営業部は10名(うち女性3名)が在籍。中途社員も多数活躍中です。石灰について知識のない方もご活躍頂けます。風土としては和気あいあいとした環境で、人柄の良さがウリの環境です。 ■働く魅力: ・夜勤なし、残業ほぼ無・基本定時退社、基本土日祝休み、退職金有、転勤無、人の良さがウリの環境で岐阜の地に腰を据えて長く働ける環境です ・石灰は国内有数の石灰石が取れる山でないと採取できないこと、国内輸入0で新規参入がない業界のため大手との取引も多いです。また原料メーカーのため業界の波に左右されず安定している点も魅力です。 ・長年の生産工程における品質管理の徹底を評価され、消費者の体内に入る農作物のため審査基準が厳しい中で当社は「土壌改良剤」においてJA全農岐阜の指定メーカーとされております。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜転勤無・退職金有・基本定時退社可で岐阜に腰を据えて働ける◎/基本土日祝休/大手企業とも取引有、モノづくりを支える「石灰」を使用した老舗安定企業〜 ■募集背景: 大手企業を始め、幅広い業界に石灰石などの鉱産物に関わる製品を提供する当社。ガラスや塗料、粘着剤、塗料、紙など身の回りのものを作る上で大きな役割を果たしております。そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 石灰石等の鉱産物をもとにした加工製品の営業をお任せします。 営業のミッションは既存をメインに取引顧客にて取引を最大化させることになります。 石灰はグラウンドのマーカーなど分かりやすいものから、ガラスや塗料などを作るうえで耐久性などの品質を上げるための充填剤として使用されるなどモノづくりを支える重要な役割を果たしております。 ■業務の特徴: ・既存の顧客に対する営業と新規ユーザー獲得営業とがあります。割合は既存が8割、新規が2割程です。既存の顧客に対しては定期的な連絡にてルート営業を行い、新規営業に関しては特段決まったルールは無く、自由に裁量を持って営業いただけます。 ・石灰は様々な所で使用されている為、原料として使用しているメーカーにて、他社からのリプレイスを狙いに行くことが主流となります。 ■評価制度: 営業目標は1年毎に立てられており、月に1度の進捗会議で確認していきます。受注までのサイクルが早い商品ではないので、毎月の数字を追いかけるよりは、顧客との関係構築度合いや提案進捗度合いを確認しながら進めていきます。 ■組織構成: 本社営業部には10名(うち女性3名)のスタッフが在籍。中途社員も何名か活躍頂いております。石灰について知識のない方もご活躍頂ける環境が整っています。風土としては和気あいあいとした環境で、老舗ながらも「先行先見」をテーマに新しいことは積極的に取り組むような環境です。 ■当社の強み: ・長年の生産工程における品質管理の徹底を評価され、消費者の体内に入る農作物のため審査基準が厳しい中で当社は「土壌改良剤」においてJA全農岐阜の指定メーカーとされております。 ・当社付近にある金生山は国内有数の良質な石灰岩の採れる採掘場として有名です。長年培った加工技術力を生かし高い品質を維持したまま市場に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
※JA全農と業務提携で国内のシェア拡大中/店舗スタッフなど未経験活躍中/30代後半で部長への昇格可能性有※ 過去本ポジションに入社頂いた方も業界並びに業務未経験者です。工程管理や人員管理も含めてお任せしますので、様々な世代の方とコミュニケーションを取りながら仕事を前に進めていくことのできる方を募集します。 ■職務内容: 当社食品工場での工程管理や作業・現場管理など生産管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・青果物を扱う物流加工センターにて、熟成加工業務(輸入した青果物を追熟加工) (例:バナナ、アボカド、キウイといった収穫した時点ではまだ食べれる状態ではない果物を、専用の設備を使用し、食べ頃の状態にする。) ・熟成加工現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・現場マネジメント。 ※20kg箱の上げ下げの業務がございます。 ※必要なノウハウなどは入社後にしっかりと指導いたします。 ※業界・職種未経験の方でもじっくりと腰をすえて仕事に取り組める環境です。 ■入社後の流れ: ご入社後、1〜2週間程度は出荷前検品業務にて「商品名・規格」を覚えて頂きます。その後約1か月程度、先輩社員指導の下、品質検品業務、追熟加工業務を行います。 また、現場オペレーターとして現場業務の円滑化を行います。 入社6か月後には独り立ちをし、単独にて出庫業務を担当いただく予定です。 入社3年後には現場管理者(リーダー)に成長されていることを想定しています。 ■経験の有無は問いません: 未経験でご入社いただいた方は、まず入社後1か月間は関連部署にてOJTを行い「商品名・規格」を覚え、その後商品知識を学び、追熟業務を習得していきます。入社時は殆ど全員が未経験者です。ゼロから始める教育環境が完備されています。 ■シフトの出し方について: 毎月24日までに希望休を提出して頂き、可能な限り希望休はお休みして頂ける環境になっています。また、有給休暇を利用し長期旅行する従業員もいる職場です! ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の指定する業務への異動を命じる場合がある
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ