16393 件
G・TRANS株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
350万円~549万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇人気メンズアパレルブランドのモノづくりに携わる/BEAMS、HUF、STUSSY、UNDEFEATED、SHIPS、FREAK'S STOREなどと取引/1からアパレルの生産が学べる環境/賞与 年3回支給/海外出張有/転勤なし/毎週水曜日ノー残業デー/残業月平均25H程度/各種手当◎/年休120日◇ ■採用ポジション: 当社にてメンズアパレル向けのOEM営業をお任せします。 国内アパレルメーカー・セレクトショップ向けに、メンズウェアの企画提案から生産、納品まですべての工程に携わる仕事です。 ■出張について: 年に4回程度海外出張がございます。 ※数泊〜1週間程度 ■取引先ブランド: BEAMS、HUF、STUSSY、UNDEFEATED、SHIPS、FREAK'S STORE 等 ※国内大手セレクトショップ、米国西海岸ブランドなど。 ■組織体制: 営業9名(うち業務委託2名) ※年齢:平均31歳程度(20代前半の方もご活躍しております。) ■入社後の流れ: モノづくりを一から学べる環境が整っており、同じオフィスにいる、貿易部や生産部でノウハウを学び、先輩社員と共に、営業アシスタントとして、業務に取り組んでいただきますので、安心して未経験の方でもご入社頂けます。 ■仕事の魅力: お客様をはじめてとして社内外の多くの方とコミュニケーションを取りながらモノづくりをしていく為、アパレルの専門知識が身につくと共に折衝能力、危機管理能力、調整力など多くのスキル習得にも繋がります。 アパレル業界の川上から川下まで繊維業界を深く経験できます。 ■会社について: ホールディングスとしてグループ企業も同じオフィスで働かれており、お互いの距離が近く風通しの良い会社になります。 服好きの方が多く、大手セレクトショップが取引先の為、感度の高いモノづくりに携わることが可能でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
エーテック株式会社
兵庫県明石市二見町南二見
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎ニッチTOPメーカーで安定して長く働いていきたい方! ◎転勤なしでキャリアを築いていきたい方! ◎モノづくりに興味をお持ちの方! ■業務概要: 超低温液化ガス貯槽やガスローリー・トレーラーのメーカーである当社にて、部材の調達業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・社内の技術職員と連携し、各製造過程で必要な部材を必要なタイミングで調達する業務です。 ・社外の取引先との納期交渉や価格交渉がメインミッションとなります。 ◎この分野の製造メーカーは全国でも5社ほどしか存在せず、競合他社がいません。 ◎また、カーボンニュートラルの取り組みとしてコカ・コーラなどの大手飲料メーカーなどでも工場内のエネルギーを液化ガスにしようという動きが強く、国を挙げて補助金を出しているため需要も非常に高くなっております。 【取扱商材】 超低温液化ガス貯槽は超低温液化ガス(酸素・水素・窒素・液化天然ガスなど)を所定の圧力で保管・供給するタンクです。 多様な業界で当社機器が使われております 。 ※ロケット打ち上げ設備にも当社製品が使われています。 ■働き方: ◎年休128日(土日祝)、残業20時間以内、転勤なしのため、長く安定したキャリアを築くことができます。 ◎ニッチトップメーカーで、岩谷産業Gでもあるので、非常に安定した経営基盤で安心して働くことができます。 ■企業・求人の特色: ・ガス・エネルギー分野大手である東証プライム市場「岩谷産業」のグループ会社です。 ・産業界のあらゆる分野で活躍している工業用超低温機器(貯槽)において、国内で55%のシェアを誇るTOPメーカーです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
450万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
学歴不問
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・車載やスマートフォン向けの半導体装置(モールディング装置)の設計をお任せします。 ・プレスや搬送部の機構設計になります。 ・ユーザごとの仕様に応じたオプションも追加設計します。 ■使用ツール、言語: ・ICAD/MX ・SolidWorks ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナカシマ
愛知県豊明市栄町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 人事(採用・教育)
【転勤なし/職種経験不問!銀行・信金出身者活躍中/自動車部品製造の自動機・専用機メーカー/事業成長をバックオフィスからサポート/アイシンなど大手企業と直取引】 自動車部品の生産に欠かせない組付機や検査機を製造している当社にて、人事・総務担当としての業務をお任せします。 ■主な仕事内容 人材採用・人事評価など人事面をメインとして人事・総務・資金管理全般を担っていただきます。将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 【具体的には】 ・採用活動(応募者とのやり取り、採用面接など) ・人事評価制度の運用とブラッシュアップ ・経理業務の管理 ・労務管理 ・その他 総務業務 ※実力次第で管理職として、早期昇格も可能です。 ■募集背景 当社では機械設計から据え付けまで一貫して行える生産体制を強みとしています。その体制が評価され、株式会社アイシンなどの大手企業と直接取引を行っています。 今回は体制強化を目的とした増員募集。新たなメンバーを迎え、さらなる成長を目指します。そのためこの度は、将来の管理職候補として人事・総務担当を募集しています。 ■当社について 1978年創業、愛知県豊明市を拠点にグローバルな成長を続ける当社は、大手自動車部品メーカーの設備系サプライーとして、自動車の組立や部品製造などで使われる自動機や専用機などの設備製造を行っています。 グループ間で仕事や人材の連携を図り、広大な受注環境の創出と強固な生産体制を実現しています。 お客様のビジネスパートナーとして誠心誠意、全力でサポートすることで日本、アメリカ、ベトナムの3拠点で活動を展開しています。 同社のビジネス領域は他社の新規参入障壁が高く、同規模程度の競合が少ない市場での優位性があり安定した経営基盤を築いています。 2016年に代表取締役が交代し、当社は第二成長期を迎えています。 社員一人一人の活気溢れる姿や技術力が魅力の当社ですが、近年では労働環境の改善や社員の健康管理、教育制度や人事制度の見直しにも目を向け、さらなる成長の準備を整えています。 ■充実の手当・福利厚生 ・残業代1分単位で全額支給 ・子供手当1人につき2万円 ・資格手当2千〜1万円 ・役職手当5千〜5万円 ・出張手当 ・独身者借上げ社宅 制服・備品貸与 変更の範囲:会社の定める業務
愛知技研株式会社
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
〜アイシンやアドヴィックス、大手自動車部品メーカーの要望に応える設備保全職〜 <年間休日121日/アイシン子会社と安定性抜群> ■採用背景 当社は、60年近い歴史を持ち、アイシン様の子会社として長年自動車産業の発展に貢献してまいりました。「品質至上」を基本理念とし、生産量・品質ともに業界トップクラスを誇ります。今後は新拠点設置を行い、より多様なニーズに応えていく予定です。そんな当社で今後、部署を引っぱりよりよい品質をお客様に提供するために設備保全として活躍していただける方を募集しております。 ■業務概要 高度なめっき処理技術を強みに50年の歴史を持つ同社にて、設備保全業全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細 機械の故障を排除し、機械設備を正常で良好な状態に保てるよう、安心して使える機械設備をつくることを使命としています。機械の故障をなくす、機械部品の長寿命化、機械の停止時間の減少、突発的な故障をゼロにするなどの目的のもと、設備のメンテナンスを主に業務を遂行します。アイシンやアドヴィックスなど大手自動車部品メーカーの部品を作るにあたって、設備保全をする、重要な役割を担当します。 ■配属部門 60代1名、50代2名、40代1名、20代2名で6名が在籍しております。 入社後はOJTがメインですが、40代の係長が付き、業務に慣れるまでは丁寧にフォローアップを致します。 ■会社概要 当社は創業60年超、アイシン子会社として、安定した事業基盤を有します。 大手自動車部品メーカーのグループ企業の一員として、主に自動車部品の表面処理を担っております。「品質至上」を理念とし、長年多くの期待を企業様からいただいてきました。今後も高度な表面処理技術とノウハウをベースに製品のさらなる付加価値向上を目指し、たゆまぬ改善と徹底的な品質管理のもと、ものづくりに挑んでまいります ■会社魅力 〇風通しのいい社風 創業60年と歴史ある一方で、組織としては中・小規模であり、個々人の意見・提案を発言しやすい風通しのよい社風であることが特徴です。 〇年間休日120日と、しっかりとメリハリをもった働き方が可能です。 また、寮完備や、基本土日休みなど、WLBを意識した働き方もできる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
損害保険ジャパン株式会社【SOMPOグループ】
東京都
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
★未経験OK ★文字入力など基本的なPC操作ができる方 ※高卒以上 ★ブランクある方も大歓迎! ★20代からの幅広い年代の女性社員が活躍中♪ <こんな方はぜひ!> ・接客業などで培ったコミュニケーションスキルを活かし、デスクワークで専門性の高いキャリアを築きたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・長期的なキャリアを築きたい方 ・サポート業務にやりがいを感じる方 ・困った人がいたら助けずにはいられない!という方
\あの有名なSOMPOで正社員デビュー!/ 大手企業の安心感と、あなたらしい働き方を両立できます♪ ◎大手企業で安定して働きたい ◎接客スキルを事務で活かしたい ◎土日はしっかり休みたい ◎仕事終わりもプライベートは充実させたい その願い、業界大手のSOMPOグループで叶えませんか? 明治21年創業の圧倒的安定感で、理想の働き方を実現できます! 【ここが違う!3つのポイント】 ★接客経験が活かせる お客様対応で培ったコミュ力が存分に発揮できます ★ワークライフバランスを大事に 実働7時間・残業月10H程度・完全土日祝休み ★未経験でも安心スタート 月給23万円~+賞与・充実研修で専門知識もしっかり習得 元アパレル・販売スタッフが多数活躍中! あなたも大手企業で新しいキャリアをスタートしませんか? ★【健康経営優良法人2025(ホワイト500))】に9年連続で認定 ★【企業の女性活用度調査】で「女性が活躍する会社BEST100」2023年度総合4位! ★20代からの幅広い女性が在籍 ★育児と両立中の方が多数活躍! <保険金サービス部門> 事故の状況確認や保険金支払い手続きのご案内業務、関係各所へ状況確認をし、 お客様にお支払いする保険金についての案内行います。 ※簡易な事案を担当し、お客様対応は電話・メール・LINEが中心で、訪問はありません。 <営業部門> 保険代理店からの照会対応や事務指導、 保険書類やデータチェックなどを主に行います。 【…入社後の流れは?…】 ▼先輩からのOJTがメインですが、マニュアルや動画コンテンツなどを用いてレクチャーします! ▼フォロー体制があるので 少しずつスキルアップできるのでご安心ください◎ 【…具体的なお仕事は?…】 ◆コールセンターで事故を受付後、連携された内容をもとに、お客様への状況確認 ◆電話・メール・LINEなどでの保険金支払い手続きの案内 ◆保険代理店からの照会対応や事務指導 ◆書類やデータの確認・入力 ◆その他事務全般 など ※当社にて定めた職務に従事していただく職務限定の正社員となります 【仕事の魅力】 ライフイベントを経ても活躍できる体制づくりを行っています! 業務は専任の担当制ですが、お子さんの発熱や急な用事の発生などが起きたときでもチームで対応できるように、対応中の書類やデータなど、業務の進捗状況をチームで共有しており、半日休や時間休などを使いながらサポートし合う風土が特徴です!そんな環境だからか、子育てと両立するママも多く活躍しています♪ また、豊富な休暇制度があり、仕事と家庭を両立しやすくなっています。ぜひあなたに合った働き方を当社で見つけませんか? <社員インタビュー>当社で働く魅力は? ◆Oさん 保険の知識が必要な仕事で覚えることは多いですが、知識を身に付けるための通信教育や研修などのサポートが充実しており、安心して始めることができました!今では担当する保険代理店から頼りにされることもあり、日々やりがいを実感しています。 ◆Hさん 周囲と助け合いながら働ける環境のため、すぐになじめたことはありがたかったですね。接客のスキルを活かして事故に遭ったお客様に保険金の支払い業務を担当。保険という専門性の高い分野でスキルアップを目指せます! ◆Uさん 未経験でも今までのスキルを活かして専門性の高い保険金支払い業務を身に付けることができます。お客様に対して自分が「担当者」となり業務を行うので、プロフェッショナルという自覚をもって働くことができます。
株式会社九州ソフタス
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◇社員の声を大事にする社風/前年比115%の成長企業/大手企業案件やプライム案件多数/年休120日以上や月残業10時間程度でプライベート充実/福利厚生も◎◇◆ ■業務内容: 大手カード会社等におけるサーバ、ネットワークなどの監視・運用業務を担当します。 ・サーバ監視、システム障害対応、ヘルプデスク ・ネットワーク、インフラの構築 ※現状5つのプロジェクトが走っており、ご経験やスキルに合わせて業務をお任せします。3〜15名/Pjtで行っておりメンバーと一緒に就業することが可能です。 ※ゆくゆくは取得したデータをどう活かすのか。監視ツールの選定、及び全体の構想までを考え提案してもらえるようになって頂きたいと思います。 ■組織構成:社員の平均年齢は35歳で中途でご入社いただいた方は6割ほどいらっしゃいます。 全体:46名(部長:1名、課長:3名、主任:3名、責任者:10名ほど:メンバー:30名弱★ここでの採用!) ■同社魅力: 【新人事考課制度導入中】 経営評価× 能力評価(ICDに参画、その評価 スキルレベルを半期1回判定)×貢献度評価 3年前に新たな人事考課制度を導入し、試行期間2年を経て、実際に運用しています。人事考課制度を導入したことにより、様々な角度から公平に正しく社員を評価できるようになっています。 変形労働制を採用しています。 【社員の声を大切にする職場】 社内報の作成、技術研修制度、資格手当、目標達成手当、優秀社員制度は、すべて社員の声から生まれたものです。年2回の全社員集会、月1回のグループミーティング、年2回の個人面談、懇親会等で、社員の声をしっかりと聞き、会社運営に反映させるよう心がけています。 【子育てサポート企業】 子育てサポート企業」として、厚生労働省から認定されている会社です。 女性の産休育休からの復帰率は100%、男性も会社独自の育児休暇をほとんどの社員が利用しています。※会社独自の育休制度:育休を有休として5日間付与し、前後の土日と合わせると9日間の休暇が取れる制度 【充実の研修制度】 こういう勉強がしたい希望があったタイミングで、講師(社員)が開催しております。 その他、セミナー参加やイーラーニング等の受講希望があれば、上長判断の上会社経費にて参加することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリック
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【月残業20h程/手厚い教育環境で未経験の方でも安心の環境/高融点・高硬度メタル加工分野でトップレベルの技術力を有しており、国内大手電機メーカーとの取引多数】 ■職務概要: 製造装置部品、炉体部品及び装置&炉体の設計・製造を行う老舗メーカーの同社にて、法人営業職をご担当いただきます。 ■業務詳細: 半導体業界大手企業、真空装置関連企業、光学系企業への既存営業がメインとなります。業務内容は既存顧客に対し定期的に訪問・連絡(web会議等)を行い、引き合いを頂いた製品の仕様打ち合わせ、社内他部署との連携、見積作成、受注などお客様に対しての当社の窓口となって頂きます。 既存のお客様が90%程度、残りの10%は新規のお客様となります。新規顧客についてはお問合せや展示会で繋がったお客様を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育環境: 入社後まず初めに1週間ほど座学研修があり、その後3カ月ほど各製造部署の業務体験をして頂き一連の流れを覚えて頂きます。基礎知識を身に着けた後、営業事務業務を通じて生産管理システムの使い方や営業の流れを覚え、上長や先輩社員に同行し一から営業ノウハウを覚えていって頂きます。研修やOJTを徹底して行うため、未経験の方でも安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■組織構成: セールスグループは現在21名の組織で、部門長は50代、その他メンバーは20代〜50代となっております。うち女性は9名在籍しています。 ■担当商材について: 高融点・高硬度レアメタルは光学や原子力、環境設備、新エネルギー、スマートフォン、ハイブリッドカー等、様々な分野で使用されています。タングステンやモリブデン等の高融点金属は融点が高く、1000℃〜2000℃超過の温度の中で取り扱う為、通常金属に比べて加工が大変難しいという特徴がありますが、当社はこれらの金属を自在に扱う技術を有しています。特殊な技術が求められる業界という事もあり、競合参入も非常に少なく、日本国内の主要競合企業は限られた数になっています。 ■近年では、競合の少なさに甘んじることなく、官公庁の助成事業(NEDO等)の活用や、大学・研究機関との連携による新素材開発プロジェクトも積極的に進行中。ニッチなレアメタル加工メーカーの地位をさらに強固にするべく全社一丸となって邁進しています。 変更の範囲:本文参照
コンパッソ税理士法人
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【大手総合税理士法人グループとして、プライム市場・スタンダード市場の企業〜6,000以上の顧客を持ち、組織再編やM&Aも手掛けています】【社員定着率74%】 ■担当業務: 地域に根付く様々な企業のサポートを行っていただきます。 税務会計スタッフとして、税務申告・会計監査、記帳指導、資産税タックスプランニング、企業再編支援などをお任せします。1人あたり15-30件の顧客をご担当いただき、顧客先への訪問などもございます。 当社の強みとしては業界問わず大手上場、中小、スタートアップなど幅広いお客様との取引実績があるため、自身の希望する業界、社格、業務などでスキル研鑽をしていくことが可能です。 ■業務詳細: ・定期巡回監査(6割) 顧客先を定期的に訪問し、帳簿や試算表のチェックなどを行ないます。当事務所では午前1件・午後1件の1日2件の訪問数が目安です。 ・各種決算業務(4割) 四半期・月次・年次決算など客先に報告します。確定申告業務も行います。 ※1人あたり20社ほどを担当。巡回監査で訪問するのは15〜20社ほどです。 ※その他、資産税分野にてキャリア形成したい方には該当する案件をお任せいたします。 ■業務の特徴: 一般的な税務会計だけでなく、組織再編やM&Aを始めとする高度な案件にも、手を挙げればできる風土です。各分野の専門家と共に業務を行う中で気軽に業務の相談ができ、専門分野に関する見識を深める事も可能です。 ・研修が充実しており、海外研修や社内研修(月1回)、導入研修(1ヶ月)、システム研修など、さまざまな研修の用意がありますので、税理士を目指している方の後押しをいたします。 ■配属部署: 業務部は30名(20歳半ば〜60歳まで広い年齢層が在籍)で構成されております。 ■残業に関して: 平常時は定時退社も可能であり平均的な残業時間は月20時間程度です。 変化に柔軟な企業経営のため、システム導入や、残業抑制なども積極的に導入しております。 ■同社の特徴: 従業員満足度を意識しており福利厚生や研修制度の整備を惜しまず進めています。スキルアップ関連の各種制度や、慶弔見舞金・食事補助、クラブ活動など、様々な取り組みがなされています。結果定着率は96%を実現しています。
500万円~1000万円
【大手総合税理士法人グループとして、プライム市場・スタンダード市場の企業〜6,000以上の顧客を持ち、組織再編やM&Aも手掛けています】【社員定着率74%】 ■担当業務: 地域に根付く様々な企業のサポートを行っていただきます。 税務会計スタッフとして、税務申告・会計監査、記帳指導、資産税タックスプランニング、企業再編支援などをお任せします。1人あたり15-30件の顧客をご担当いただき、顧客先への訪問などもございます。 当社の強みとしては業界問わず大手上場、中小、スタートアップなど幅広いお客様との取引実績があるため、自身の希望する業界、社格、業務などでスキル研鑽をしていくことが可能です。 ■業務詳細: ・定期巡回監査(6割) 顧客先を定期的に訪問し、帳簿や試算表のチェックなどを行ないます。当事務所では午前1件・午後1件の1日2件の訪問数が目安です。 ・各種決算業務(4割) 四半期・月次・年次決算など客先に報告します。確定申告業務も行います。 ※1人あたり20社ほどを担当。巡回監査で訪問するのは15〜20社ほどです。 ※その他、資産税分野にてキャリア形成したい方には該当する案件をお任せいたします。 ■業務の特徴: 一般的な税務会計だけでなく、組織再編やM&Aを始めとする高度な案件にも、手を挙げればできる風土です。各分野の専門家と共に業務を行う中で気軽に業務の相談ができ、専門分野に関する見識を深める事も可能です。 ・研修が充実しており、海外研修や社内研修(月1回)、導入研修(1ヶ月)、システム研修など、さまざまな研修の用意がありますので、税理士を目指している方の後押しをいたします。 ■配属部署: 業務部は60名(20歳半ば〜60歳まで広い年齢層が在籍)で構成されております。 ■残業に関して: 平常時は定時退社も可能であり平均的な残業時間は月20時間程度です。 変化に柔軟な企業経営のため、システム導入や、残業抑制なども積極的に導入しております。 ■同社の特徴: 従業員満足度を意識しており福利厚生や研修制度の整備を惜しまず進めています。スキルアップ関連の各種制度や、慶弔見舞金・食事補助、クラブ活動など、様々な取り組みがなされています。結果定着率は74%を実現しています。
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業15h/年休126日 ■職務内容 主に関東地区の大手民間鉄道会社を対象に、鉄道設備インフラ事業に関する営業活動に加え、人手不足に対応した省人化や現場向けDXに関する提案営業、さらにICT/IoTを活用したまちづくり事業など、新規分野や新規顧客開拓にも取り組んでいただきます。 【具体的な職務内容】 ・鉄道業界向けのインフラ設備やICT関連の提案営業活動 ・お客様への提案〜クロージングなど営業活動全般 ・マーケット情報を正確に入手・分析した上で、仮説立案、お客様課題解決に向けた営業活動 ・新しいお客様の開拓や新しい領域拡大拡大に向けた営業活動 ・販促部門と連携したマーケット分析、戦略策定、新規事業創出活動 【案件事例や取り扱い商材】 ・鉄道インフラ設備(列車無線など)に対するソリューション ・鉄道現場の省人化/DX化、顧客サービスデジタル化などに対するソリューション(検査業務支援システム、駅カメラAI検知、沿線管理システム等) ・ICT/IoTを活用したまちづくり事業など鉄道グループ会社向けソリューション ■就業環境 ・平均残業時間:月15h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:30%程度の頻度 ■業務の魅力 当事業では「パブリック=都市全体」をお客様と捉え、安心・安全で豊かな社会の実現に向けて、様々なソリューションを提案しています。日々の暮らしに直結する身近なインフラを支える重要な役割を担っており、社会貢献性の高い案件に主体的に関わることができます。 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 ■部門説明 公共ソリューション営業本部は、大手鉄道会社をはじめ、放送事業者、宗教法人、エネルギー事業者、国立/私立大学、300床以上の病院を中心とした医療機関、東京都及び都内自治体など、都市全体がお客様であり、地域と社会をICTで支えるべく、営業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
WWB株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
電子部品 サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜顧客対応のご経験ある方歓迎!/自社製品で顧客をサポート!/年間休日125日/土日祝休み/月平均残業17時間/ワークライフバランス◎〜 ■採用背景: 当社は主にグリーンエネルギー・建設機械の領域で事業展開を行っています。グローバル規模において需要の高い事業のため、経営も非常に安定しています。さらなる事業拡大のため、今回は増員として新たな仲間を迎え入れたいと考えています。 ■職務概要: 工場や倉庫を持つ大手メーカーや大手不動産ディベロッパーに対して、電気量削減を実現するための太陽光発電システムの提案から工事管理まで一気通貫で担当していただきます。社会的意義の高いプロジェクトに携わることで、大きなやりがいを感じながら働くことができます。 ■業務詳細: ・太陽光発電システムの提案営業 ・顧客ニーズのヒアリングとソリューション提案 ・契約後の工事管理とフォローアップ ・顧客との長期的な関係構築 ・市場の動向調査と新規顧客の開拓 ■組織構成: 配属予定のチームは、20代〜40代までの幅広い年齢層が在籍しています。中途入社者も多数活躍しており、幅広い業界経験のある方が集まっています。先輩社員とのOJTも充実しているため、安心してスタートをすることが可能です。 ■本ポジションの魅力: ・自社製品で顧客の支援を行うため、ゼロスタートから一気通貫でご担当いただけます。裁量を持ちながら取り組みますので、醍醐味も感じられます。 ・年間休日125日、月の平均残業17時間と、ワークライフバランスも大切にしながら取り組める環境・文化です。 ・チームで支え合うことを大切にしています。風通し良く、自由闊達に意見交換をしながら取り組めます。 ■キャリアパス: 当社では、短期間でのキャリアアップが可能な環境です。自らの希望次第で大規模プロジェクトにも携わることができ、更なるスキルアップやキャリアアップも叶います。 ■当社の魅力: 東証スタンダード市場に上場した企業のグループ中核会社として、安定的な経営基盤を持っています。日系最大級の生産量を誇る太陽光パネルメーカー(VSUN)をグループ会社に持ち、国内外で当社製品に注目を浴びています。SDGsが身近な言葉になった今、私たちは、この大きな課題解決に向けて使命感を持って挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
つばさロジスティクス株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 管理会計 総務
〜残業10-20h以内/チャレンジを支援する環境/グループ企業は1973年から続く老舗物流会社〜 ■業務内容 生鮮・冷凍冷蔵食品など日々の暮らしに欠かせない食品を関東エリアの大手スーパー様や食品メーカー様へ届けている同社において、管理会計の業務を担って頂きます。 具体的な業務としては、予実管理や報告用の資料作成、数値データに基づいた具体的な改善提案を行い、会社の収益性向上に貢献していただきます。 また、中期および年度の事業計画の策定・推進において各事業所の責任者と連携し、計画達成に向けた具体的な施策の推進、途中で生じる課題の抽出と解決策の検討まで、PDCAサイクル(計画・実行・評価・改善)を回し、会社全体の目標達成をサポートいただきます。 現在取締役の方で下記業務を担っているため、ご入社後は取締役からのフォローのもと、サポートとして業務を担って頂きます。 ・会社全体の損益管理(予実管理、経営層への報告、改善提案など) ・中期及び年度事業計画の策定とPDCAの展開(目標設定支援、達成に向けた推進、課題抽出、管理職会議運営等) ・経営組織体制及び経営関連規程類の整備 ・管轄取締役の特命事項対応、経営会議への参加 ※将来的にはコンプライアンスなどにも関わって頂く場合があります。 ■キャリアパス: ・将来的にはマネージャーになって頂くことも可能です。グループ全体としてチャレンジへの後押しをしていますので、ご自身の歩みたいキャリアを支援しています。 ■組織構成: ・50代女性1名、20代1名、30代1名 ・残業10-20h以内と働き方も整えられる環境です! ■同社について 生鮮・冷凍冷蔵食品など日々の暮らしに欠かせない食品を関東エリアの大手スーパー様や食品メーカー様へ届ける東京都多摩地区を拠点とした物流会社です。 私たちの仕事は、単なる物流ではなく、社会のインフラを支え、お客様の生活に欠かせない「エッセンシャルワーカ—」である責任を胸に、日々、想いを届けることに情熱を注いでいます。 ホールディングカンパニーとしての強みを活かし、M&Aによる積極的な事業拡大と、既存事業の多角化を推進しています。 常に新しい可能性を探し、成長を追求するダイナミックな環境がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
600万円~899万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務有・フレックス/エリエールやGoo.N(グーン)、elis(エリス)などトイレットペーパー・ティシューでシェアトップクラス・国内第3位の大手メーカー/家族手当・住宅手当・寮社宅・退職金あり】 ■業務内容: 当社の管理職候補として法務業務をお任せします。早くてご入社2年後から管理職としてのご活躍も期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・国内外の各種取引契約の審査(和文9割、英文1割) ・グループ内のコンプライアンス・ガバナンスに関する業務 (各種コンプライアンス研修の企画・実施、子会社によるグループ規程の遵守支援他) ・コーポレートガバナンス(会社法に基づく報告書、関連社内規程の整備他)および株主総会運営支援 ・各種法的相談、係争案件への対応等 契約法務のみならず、幅広い法務業務に携われる点が魅力です。直近では、海外子会社を含めた贈収賄の規定の整備や、トルコの子会社の売却、ペット事業参入に向けた国内企業のM&Aなど法務観点から経営戦略に関わる事案に多数対応しています。 ■組織構成: 配属先は部長1名、課長1名(40代)、メンバー2名(30代)、事務職1名の5名が在籍しています。商事法務は別の法務チームが担当しています。 ■就業環境: 月残業20時間以下、在宅勤務(月10日出社)、有給取得80%以上を推奨しておりワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。毎週火曜・木曜日はノー残業デーとし、早帰りを実施。また、お子様のいる家庭への支援、資格取得支援など多くの福利厚生があります。 ■当社について: ティシュー、トイレットをはじめ大人用・ベビー用紙おむつ、生理用品、トイレクリーナー、マスク等の家庭用衛生用品を、日本、中国、東南アジア、中東、南米等、グローバルに提供する、国内3位の大手総合製紙メーカーで、国内・海外に生産販売拠点を有しています。 今後は新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を用いた新規事業を展開しています。植物由来の繊維で、紙やパルプにはない特徴を生かし、「脱プラスチック」素材として当社の研究開発は注目されています。自動車のボディに用いることで60㎏減量に貢献するなど軽量かつ丈夫な素材としてスポーツ用品等にも用いられており、販路拡大中です。
富士電工株式会社
東京都港区芝大門
350万円~449万円
電子部品 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界未経験者歓迎〜 70年以上の歴史を持つ電線・電子部品等の専門商社/海外に製造機能を持つグローバルな会社/大手電機メーカーへのルート営業中心/残業10時間以下/年間休日130日でワークライフバランス充実 ■業務概要: ・営業担当として、法人向けの営業をお任せします。 ・取引先は大手電機メーカーへの購買や工場などルート営業中心です(テレアポや飛び込み等は想定しておらず、既存顧客との関係性を保ちながら、当社の更なる売り上げ拡大に向けご活躍いただきます) ・当社の主力製品である電線や、コネクタ等の電子部品、ルーター等のITネットワーク関連機器など多岐に渡る製品をご提案いただきます。 ■組織構成: 本社の営業部は2つのグループに分かれており、それぞれ4〜5名で構成されています。 (配属予定のグループ長35〜40代の課長、メンバーは20代〜30代) ■仕事の進め方と評価 ・ご自身で策定した目標を半期毎に所属長と進捗確認して、業績だけでなくプロセスも含めた成長過程もきちんと評価致します。 ※活躍事例:今まで取引が無かった種類のメーカーに新たな仕入先からの商品を提案し見事成約。新しいことにもチャレンジできる環境です。 ■フォロー体制について: 業界未経験であれば、まずはOJT担当がついてフォローし、業界知識の習得や取引先とのやり取りの指導を行いますのでご安心ください。 ■働き方: ・全社的に残業は多くなく10時間以下です。 ・出張は月に1〜3回程度発生しますが、ほとんどが1泊2日で、顧客訪問時には状況に合わせ直行直帰も可能です。 ・担当顧客によっては、海外(当社海外子会社含む)への出張(約1週間)も発生します。 ■同社の特徴: ・電線をメイン事業にしている同社ですが、その電線は自動車業界、太陽光発電業界など、EV化、自動化など新しいニーズに答えることが可能です。 ・創業70年以上の歴史ある商社で、古河電工の特約店も長く務めています。 ・海外4か所に(マレーシア、インドネシア、シンガポール、中国)子会社があり、そのうち2拠点は工場です。従って、商社とメーカーの双方の機能を併せ持つグローバルな企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小川建設
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
650万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
~65歳まで働ける!活躍中!/連結売上1,000億円を誇るシノケンG/TVCMでも有名なシノケングループ〜 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。 ◆RC造、新築物件の建築施工管理業務 ・施主、監理者との打合せ ・工事作業所周辺住民への告知、説明 ・施工計画の作成 ・協力業社の手配 ・工期、品質、安全、予算などの管理 ・各種届出など ・若手社員の育成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当物件は新築マンションが中心となります。その他、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などをご担当いただく可能性がございます。 ■元請案件が100% シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5〜10階、30〜80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30〜100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。 ■転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日: 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 ■創業115年を越える老舗企業 銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業社様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴。
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜成長を求める方必見!必ず成長させます/設立後14期連続で黒字経営〜 ■業務内容 業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行います。 ■プロジェクト例 (1)大手電機会社向け生産管理システム開発 (2)CADソフトの自動効率化ツール開発 (3)中古車オークションの販売管理システム (4)クレジットカード会員様向けサービスアプリ開発 (5)タクシーアプリ開発 ご経験と希望を基に配属先を決定します。どの案件も基本設計〜詳細設計に携わることが可能。開発規模にもよりますが、要件定義から行う場合もございます。 ■採用背景 将来的に派遣先でのチーム化や自社での受託開発の請負も目指しており、そこに貢献いただける方の募集を行っています。 ■将来のキャリアアップについて 当社は自社内での受託案件も保有しています。受託案件に関しては、一部の機能の開発のみの案件は請け負わないという社長の方針がございます。企画から検証・導入・運用まで一貫して携われる、主に中小企業の案件を多く請け負い、エンジニアとしてのスキルアップを目指していきたいお考えです。お客様と関わる機会も多いため、顔の見えるサービスの提供にやりがいを感じるエンジニアも多くいらっしゃいます。 ■4つの視点のフォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回)…直接社長に思いをぶつけられる! (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時…些細な入社後の不安も早急にキャッチ! (3)営業:定期面談(2ヶ月に1回)…希望のキャリア実現へ伴走! (4)グループ(上長):月例定例会(月1回)…会社の動向報告・技術情報の交換など社員同士の交流も! ■当社の特徴 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長、現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有。EV関連設備の受注などトレンドを押さえつつ、大手メーカーからの受託開発依頼や自動車以外の業界からの引き合いも増加しています。今後さらなる受託/自社製品開発強化により、エンジニアの活躍の場を拡大しながら、メーカーとして自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セゾンリアルティ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜大手ノンバンク企業グループのマンションデベロッパー/”体育会系な社風”はなく個人ノルマもなし/チームで目標を追いかける為雰囲気◎/休日出勤も原則なく固定給の為安定して働ける環境が魅力〜 ■業務概要や特徴: ・主に賃貸マンション開発における土地の仕入をご担当いただきます。主な仕入れ先は、不動産仲介会社、不動産業者、金融機関等のお取引先からの紹介です。 ・同社の特徴はノンバンク業界大手クレディセゾンGのマンションデベロッパーであることです。個人ノルマはなくチームで目標を追いかける風土です。また、新規飛び込み営業や休日出勤も原則なく、スマートに働けること、安定就業のためにインセンティブはあえて設けず、右肩上がりで待遇アップが図りやすい制度を採用しています。そのため、今後も不動産経験を生かした転職を希望されつつも、環境を根本から変えたいという方におすすめのポジションです。 ■業務詳細 ・不動産仲介会社から用地・物件情報を入手 ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 大阪支店のメンバー10名 支店長含め立場関係なく、気軽に相談できる風通しの良い組織です。 ■プロジェクトについて: 首都圏や地方の大都市圏で働く独身世帯やDINKS世帯。住まいに特別なこだわりを持つ人を対象に、洗練された外観や内装、高い天井高を確保したワンランク上の都市型賃貸住宅を開発しています。 *案件規模:5億〜50億 *事業期間(仕入〜竣工):2〜3年 ■就業環境: 不動産業界では珍しく完全週休2日制(土日祝)、平均残業月15時間、年間休日124日、年次有給休暇平均取得日数14日、産後復帰率100%、男性育休実績◎と非常に働きやすい環境が整っており、スキルアップとプライベートのバランスを取りながら働ける環境です ■同社の魅力: セゾンリアルティの強みはクレディセゾングループとしての盤石な経営基盤と”意思決定の早さ”です。 従業員数が200名弱と比較的コンパクトな会社のため、風通しが良いことと、親会社が金融系のクレディセゾンのため、資金調達を迅速に行えることで、意思決定の早さを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸片機水工業株式会社
岩手県北上市常盤台
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
管工事の施工管理をお願いします。いずれは若手社員の育成や指導等もお任せしていきたいと考えています。 ■仕事内容: 各種建物の給排水、空調設備の管工事の施工管理をお任せいたします。工事内容は官公庁20%、民間80%程度の割合で、民間工事については、大手ハウスメーカーや地元工務店など幅広く受注があります。官公庁等の大きな案件から、個人宅の水回りのリフォームや空調設備等まで様々な案件に携われます。 ■施工実績: ・江釣子庁舎外設備改修(機械設備)工事 ・和賀地区老朽管更新工事など ■組織構成: 工務課の施工管理係に配属となります。現在は、3名が在籍しており、リーダーが40代と30代のメンバー構成になります。 ■働き方: 基本的には北上や花巻の案件が多く、ほとんどが県内となります。有給休暇や看護介護休暇取得の奨励も行っています。 ■教育制度: 入社後は、ジョブローテーションや先輩社員によるOJTでしっかりフォロー致します。スキルアップのための研修や資格取得制度や、半年毎に上司との面談を設け、今後のキャリアや希望、悩みなどについても一緒に考えていきます。 ■当社の特徴: 北上市の本社のほか、盛岡営業所(滝沢市)、仙台支店(仙台市泉区)に拠点を構えております。大手ハウスメーカーやトヨタ関連、地元法人/個人のお客様から安定した受注をいただいております。また、グループ会社として、プロパンガス販売、建築リフォーム会社があり、グループとしてお客様に一連の住環境サービスを手がけております。 ■ビジョン: 1972年(昭和47年)の創業以来、「水と緑を大切に」をモットーに、「社会貢献、顧客満足、社員の幸せ」を企業理念としております。 主な事業は、各種建物の給排水設備、空調設備の設計・施工です。また、地元に根差しお客様の安心と快適性を届けていきたいと考え、水回りのトラブル対応や設備の修理・保守点検を行う「アフターメンテナンス部門」を設置し、いつでもお客さまのもとへ駆けつけられる体制で築いています。工事の出来栄えはもちろん、社内業務レベルの維持向上を目指しており、品質マネジメント(ISO9001)の認証を受けるなど、改善活動も続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭シンクロテック株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
【トーエネックグループの安定基盤/出張時社宅付与で光熱費や家賃は会社が全額負担!/130社以上の大手取引多数/平均勤続年数16年/年休126日】 ▼業務内容 食品、製薬、ゴムプラントや水処理施設、ごみ処理プラント、バイオマス発電所などの配管設備施工管理業務をお任せ致します。 具体的には下記の業務を行います。 ・施工図の作成、施工計画立案 ・積算、発注(資材、役務) ・品質管理、予算対応、工程管理、安全管理 ・外注先対応/顧客対応など スキルによっては先輩社員とのOJTからはじめていただき、約1年程度で一人前となります。 ※取引先例 日清紡ホールディングス・王子製紙・荏原製作所・川崎重工業・国土交通省・東京都・清水建設など130社以上の大手企業と取引実績があります。 ▼出張について 工事に応じて半年〜1年間程度の出張が発生いたします。 出張時の社宅や光熱費は会社が全額負担。基本的には勤務地周辺の出張となりますが、人手に応じて他エリアへも打診する可能性がございます。 ▼働き方:〜働き方改革推進中!〜 ・年休126日 ・残業は月平均30時間 ・全社平均勤続年数16年 ・有給の平均取得日数は15.7日。半期で5日を取得していただく方針です。 残業は管理部門で管理しており、残業が多い社員に対しては面談実施や、産業医のチェックが入るなど是正を進めております。 ・1案件は5、6名のチームで対応し、受注段階での工期交渉やipad導入などにより、余裕を持ったスケジュール管理や工数削減も行っています。 ▼キャリアパス 基本的に個人を応援する考え方のため、やってみたいこと、チャレンジしてみたいことがあれば、それに応じた様々なキャリアを形成できます。 案件は既設工事の修繕から新設工事など多岐に亘り、多くの経験を積みスキルアップすることが出来ます。 ▼同社の魅力と特徴 ◇幅広い顧客群と安定基盤 同社はトーエネックのグループ会社です。食品、化学、医薬、半導体、紙パルプ設備、環境設備(上下水道処理施設・水再生施設、ゴミ焼却施設・リサイクル施設など)、エネルギー設備(小型発電設備、バイオマス発電設備)など幅広い顧客へ貢献しており、各業界の景気変動にも強い点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜成長を求める方必見!必ず成長させます/設立後14期連続で黒字経営〜 ■業務内容 業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行っていただきます。 ■プロジェクト例 (1)大手電機会社向け生産管理システム開発 (2)CADソフトの自動効率化ツール開発 (3)中古車オークションの販売管理システム (4)クレジットカード会員様向けサービスアプリ開発 (5)タクシーアプリ開発 ご経験と希望を基に配属先を決定。どの案件も基本設計〜詳細設計に携わることが可能です。開発規模にもよりますが要件定義から行う場合もございます。 ■将来のキャリアアップについて 当社は自社内での受託案件も保有しています。将来的にそちらに異動し、受託案件に関わっていただくことも可能です。 受託案件に関しては、一部の機能の開発のみの案件は請け負わないという社長の方針がございます。企画から検証・導入・運用まで一貫して携われる、主に中小企業の案件を多く請け負い、エンジニアとしてのスキルアップを目指していきたいお考えです。お客様と関わる機会も多いため、顔の見えるサービスの提供にやりがいを感じるエンジニアも多くいらっしゃいます。 ■4つの視点のフォロー体制 (1)社長:賞与面談(年2回)…直接社長に思いをぶつけられる! (2)人事:入社後フォロー(3回/半年)&随時…些細な入社後の不安も早急にキャッチ! (3)営業:定期面談(2ヶ月に1回)…希望のキャリア実現へ伴走! (4)グループ(上長):月例定例会(月1回)…会社の動向報告・技術情報の交換など社員同士の交流も! ■当社の特徴 <メーカーを目指し、右肩上がりに成長中> 2007年設立、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年国公立大学との共同研究開始、2024年第二工場完成と目にもとまらぬスピードで成長、現在グループ会社を含め自社工場を3つ所有。EV関連設備の受注などトレンドを押さえつつ、大手メーカーからの受託開発依頼や自動車以外の業界からの引き合いも増加しています。今後さらなる受託/自社製品開発強化により、エンジニアの活躍の場を拡大しながら、メーカーとして自社ブランド設立を目指し事業を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区大和町
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
700万円~1000万円
機械部品・金型, 内部監査 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜自転車部品で世界TOP級のシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)/年間休日125日〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 今回、海外関係会社のITガバナンス強化に向けて、海外地域統括会社や海外グループ会社における情報システム監査をリードいただける人財を募集します。 海外関係会社における情報システム、セキュリティなどのリスクに対する内部監査の仕組み構築や監査計画の策定・実施、リスク評価など一連の監査業務をご担当いただきます。また、不正アクセスや情報漏洩などセキュリティリスクを低減するための課題抽出・提言を行い、全社の情報リスク管理および法令遵守を推進いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・海外販売子会社及び海外グループ会社のシステム監査推進 監査手続書に基づき、年間3拠点程度の年度監査計画の策定、実地監査、リスク評価、指摘事項の改善計画、実行支援まで一連の監査業務をご担当いただきます。 ・IT統制に係る内部統制監査および外部監査法人の内部統制評価に係る対応 ・海外関係会社のリスク特定およびリスク管理の仕組み構築、運用、提言など ・監査役、監査法人、管理部門との連携・管理 ■企業について: ◇概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◇社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◇福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◇研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ