167 件
JFE条鋼株式会社
北海道札幌市西区発寒十条
発寒中央駅
500万円~999万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 同社は、日本鉄鋼業の中核を担うJFEグループの一員として、鉄スクラップを再生産し、循環型社会の構築に貢献しています。現在、豊平製造所における安全衛生環境防災の強化を図るため、安全・環境管理担当者を募集しています。 ■職務概要/職務の特徴: 豊平製造所の安全衛生環境防災室において、安全、衛生、環境管理に関する業務を担当していただきます。労働災害の防止や職場の衛生環境の改善、環境法令に則った事業活動の企画・管理を行います。経験やスキルに応じて、幅広い業務をお任せします。 ■配属部門: 豊平製造所の安全衛生環境防災室に配属されます。安全・衛生・環境・防災の4つの機能を担い、各分野の専門知識を活かして業務を遂行します。 ■業務概要: 安全衛生環境防災室において、安全、衛生、環境管理に関する業務を担当します。労働災害の防止や職場の衛生環境の改善、公害防止、産業廃棄物の適正処理など、幅広い業務を通じて製造所の安全・環境管理体制を強化します。 ■職務詳細: ・安全、衛生に関する方針・ルールの制定 ・KY活動・ヒヤリハット活動・巡視パトロールの実施 ・労災発生時の原因究明と対策立案 ・環境法令に則った公害防止、廃棄物処理の企画・管理 ■資格: ・公害防止管理者(大気・水質・ダイオキシン) ・EMS審査員(ISO14001) ・危険物取扱者乙種4種 ■環境管理の求める人物像: ・各製造所の環境管理に関する監査・指導ができる方 ・環境に関する教育・研修ができる方 ・行政への報告ができる方 ・鉄鋼スラグの処理に対する知識を有する方 ■企業の特徴/魅力: JFE条鋼株式会社は、全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を提供しています。持続可能な資源循環型社会の形成に貢献し、高品質な鉄鋼製品を通じて社会基盤の支えとなっています。充実した教育研修制度により、社員一人ひとりが成長し、スキルアップできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大浦工業株式会社
山形県東置賜郡高畠町相森
350万円~499万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
〜地元密着の土木工事・解体工事業/官公庁案件を中心の安定経営/賞与年3回/残業ほとんど無し〜 ■職務詳細 山形県置賜地区を中心に土木工事・解体工事を行っている当社で、経理・総務担当者として以下の業務をお任せいたします。 ・会計システムへの仕訳入力、月次、年次決算業務 ・資産管理 ・銀行対応、税理士対応 ・給与計算 ・労務管理 等 ■組織構成: 経理部門は部門リーダー1名、実務担当者2名の計3名が在籍し、請求書の発行や仕入伝票作成等の事務周りの日常業務は実務担当者が行っております。 ■期待する役割: 現部門リーダーの退職時期を考慮した募集となります。試算表の作成等の月次決算業務、年次決算業務等の決算業務を中心に、従業員の給与計算や労務管理等もお任せいたします。将来的には経理部門の中核メンバーとして、部門の統括を行って頂くことを期待しております。 ■当社の魅力: 【社会的需要が高い業界】 ESGやSDGs、カーボンニュートラルへの取り組みが注目される中、今後益々の社会的需要が見込まれる業界です。 【地元に愛される安定企業】 置賜地区を中心に、県内外の教育機関など、大型施設の工事実績も多数あり、安定した経営を継続しています。 【働き方】 家庭の都合やご自身の予定に合わせ自由に休みが取りやすい職場環境です。有給消化も推奨しており、付与日数分取得している社員がほとんどです。 ■当社について: 当社は、昭和43年の創業以来、山形県置賜地方を中心として事業を展開して参りました。公共・民間問わず土木工事をメインに活動しておりますが、 平成に入ってからは地球環境保護の意識の高まりを受け、環境リサイクル業に進出し解体工事や産業廃棄物処理の分野で環境負荷の低減を目指し日々業務にあたっております。 重機と車両・技術力を活かした直営班による機動力のある施工が当社の特徴で、取り壊しから産業廃棄物処理、その後の土木工事全般までワンストップで手掛けます。
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土壌・地質・地盤調査
〜SDGsや環境に関わるバックグラウンドをお持ちの方へ/創業130年の非鉄金属大手DOWAグループ/資源循環型事業をグローバルに展開/残業20時間程度〜 ■業務内容:ジオテクノス株式会社への在籍出向にて、土壌関連事業の環境技術者、コンサルタントとしてご経験やスキルに応じてポジションを差配いたします。 【具体的な業務内容】 ◇調査技術者として、工場や開発予定地など各種案件の土壌汚染調査や報告書の作成 ◇土壌浄化工事における施工管理業務 ◇計画立案〜施工管理、報告書作成等のプロジェクト管理業務全般 ◇上記に係る営業活動業務 【ジオテクノス株式会社について】 同社はDOWAグループの環境事業を担う調査・工事会社です。約140年にわたる鉱山開発・製錬業で培った技術や経験をもとに金属の生産から高付加価値材料の製造、さらには廃棄物・リサイクルに至る、独自の循環型事業を展開しています。 ■同ポジションの魅力ポイント:土壌調査・浄化、処分場建設、自然災害復旧復興支援、コンサルティングなど多岐に渡る事業を展開しており、技術者として幅広く各種案件に携われる点で昨今話題の環境という側面への知見を高めることができます。 ■採用背景:脱炭素社会に向け、あらゆる廃棄物のリサイクルニーズが高まる中、同グループでは『資源がめぐる真ん中に。』をタグラインとして、「資源循環」と「優れた素材・技術の提供」を本業とし、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献することを目指しています。サイトソリューションだけでなく、埋設廃棄物等の難処理物への対応拡大に伴う事業拡大により、環境工事対応やコンサルティング等へ対応できる人材の増員と、DOWAでの資源循環を目指して環境事業を牽引するリーダー育成を行います。 ■同社の特徴・魅力:鍛え上げた製錬技術を駆使し循環型事業を展開しています。1884年に非鉄金属の鉱山・製錬会社として創業しました。そこで産出される「黒鉱」は金銀以外に不純物も多く製錬が非常に困難でしたが、苦心の末に複数の有価金属を余さず回収する技術を開発。この時鍛え上げた製錬技術を駆使し、電子部品・携帯電話などの「都市鉱山」から貴金属を回収するリサイクル事業を確立。同じく製錬の過程で生まれる不純物の処理技術の延長線上で、産業廃棄物・土壌浄化事業を国内外で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉商事株式会社
埼玉県八潮市浮塚
400万円~649万円
サブコン, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜事務職として働きたい方歓迎!/年休120日×土日休み×残業20h程度の働きやすさ/スギモトグループの安定性〜 ■職務概要 総合建設業、リサイクル業、不動産開発等を手掛けるスギモトグループの一翼を担う当社にて、事業拡大に伴い事務職を増員募集することになりました。 ■業務内容: 再生砕石工場にて、事務職として事務・接客業務を担当します。 ・窓口での受付や接客 ・産業廃棄物に関する書類の受理及び処理、検品 ・電話応対、来客応対 ・システム入力 ・その他庶務(営業サポートなど) ※産業廃棄物の知識については、入社後身につけていくため、知識がない場合でも安心して就業できます。 ※再生砕石…クラッシャーでビル解体時や道路舗装などの廃材(コンクリートのガラ)を砕き、石ころや砂状にした建設資材道路・駐車場の下地や、建築現場の下地、土手など堤防の下地に利用されています。 ■組織構成 事務:5名(女性4名、男性1名)※30代〜50代 仕事は先輩社員がマンツーマンで指導致しますので、ご安心下さい。 ■研修・教育制度 杉本グループ共通の外部研修や階層別研修などがございますので、 落ち着いて一から知識を積むことができる環境です。 ■同社の特徴: ・スギモトグループはグループ7社の事業会社により、総合建設業、リサイクル業、不動産開発、総合建設業、リサイクル業、不動産開発、ループ全体で約200名の社員が在籍しており、総合循環型企業グループとして展開し、財務的にも安定した企業体です。不動産開発においては、分譲マンション、再開発事業、土地の有効活用を中心に事業を進めています。当社はグループの中核の親会社で、アットホームで和やかな職場です。 ・社員一人ひとりの自律性を尊重したスギモトグループの研修制度、教育体係があります。主な研修内容は対話力、主体性発揮力、協働促進力、課題解決力、計画遂行力、対人関係構築力、自己育成力などです。また、自律型社員の育成のため、階層別社員研修のほかに業務で必要となる資格取得を行うための支援制度があります。技術者などの充実を図るため、業務で必要となる国家資格や技能資格の取得、さらに資格更新などのバックアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイガーチヨダマテリアル
東京都中央区新川
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【産業機械法人営業経験者の方歓迎/第二新卒の方歓迎/年間休日115日/残業月平均10時間】 ■職務概要: 当社にて環境リサイクル設備の提案営業をお任せします。今回は当社の事業成長に伴う増員募集です。 ■職務詳細: ・太陽光パネルリサイクル設備の提案・販売 ・その他環境・リサイクル関連設備の提案・販売 ・各業界・業種からの新規問い合わせ対応 ・地域や顧客ごとの環境課題解決の提案 ・廃棄物を新たな資源へ再資源化する仕組みの提供 ■サポート体制: 入社後はOJTを通じて、先輩社員が丁寧に指導します。最初は小規模な案件から始め、徐々に大規模な提案へとステップアップします。 将来的には、大規模な環境リサイクル営業のリーダーとして、企画・提案・導入サポートまで担当していただくことを期待しています。 ■組織体制: 営業部門には5名が在籍しており、執行役員、部長、部長補佐、課長、課長補佐、主任の構成です。事務スタッフは2名でサポート体制も整っています。幅広い年齢層が活躍しており、風通しの良い職場です。 ■当社の特徴/魅力: ・当社はコンクリート2次製品の生産工場向けに生産プラントや生産設備を提供する一貫メーカーのグループ会社で、環境関連製品やリサイクル設備等を幅広く取り扱う商社です。 ・循環型社会の構築を目指し、SDGsにも貢献しています。顧客基盤は幅広く、製造業や産業廃棄物処理業者、行政など多岐にわたります。 ・今回は将来的には管理職候補となり得るメンバーポジションでの採用を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東広商事株式会社
広島県東広島市西大沢
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆土日祝休み&残業平均20時間!安定した業界で新しいキャリアを築けるチャンス!◆ ==求人のポイント== 【1】業績安定:増収増益を続ける企業で、安定したキャリアを築けます。 【2】働きやすい環境:残業は平均20時間程度で、土日祝日が休み。働きやすい職場環境です。 【3】成長機会:幅広いエリアを担当し、様々な顧客対応を通じてスキルを磨けます。新工場の立ち上げなど、成長の機会も豊富です。 ========== ■業務内容: 産業廃棄物のルート営業および新規営業を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 ◇ルート営業:9割程度になります。 既存顧客への定期的な訪問およびサポート。顧客の要望に応じた提案やサービスの提供を行います。 ◇新規営業:1割程度になります。 新規顧客の開拓および提案営業。業界の変化や顧客のニーズを把握し、最適なソリューションを提案します。 基本的にHPからの問い合わせやお客様先からの紹介などで新規が発生します。 ◇コンサルティング: 産業廃棄物の処理やリサイクルに関するコンサルティング業務。法律や規制に関する知識を活かし、顧客に対するアドバイスを行います。 ◇顧客対応: 問い合わせ対応、自社工場での処理可能性の確認、協力業者との調整など。 入社後は、まず自社工場での研修を受け、基本的な法律や業務フローを学びます。その後、先輩社員との同行訪問を通じて実務を習得していただきます。定期的な顧客訪問やスポットの対応を通じて、幅広い知識とスキルを身につけることができます。 ■担当エリア: 基本的には入社後広島県エリアを担当していただきます。将来的に担当エリアによっては宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■組織構成 ・営業組織10名(平均年齢39歳) ■同社について: 当社は、ツネイシカムテックス株式会社(本社:広島県福山市)のグループ会社です。広島をはじめとする中国地方を中心に西日本広域を営業エリアとし、自動車や化学工業関係など大手製造業を中心とする顧客の再資源化プロセスの構築にも関わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ミヤマ株式会社
富山県富山市城川原
城川原駅
ナノテク・バイオ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【社会貢献性◎環境問題解決に向けたサービスを展開する総合環境企業/営業経験者歓迎※7割以上が文系出身者/安心の研修制度/基本土日祝休み/平均残業20時間程度】 ■業務内容: 法人営業職を担当します。製造業をはじめとした産業界の環境課題(廃棄物の削減・資源リサイクル、CO2削減、環境分析など)に対し、当社独自の環境サービスで解決する提案営業をお任せします。 ■このポジションの特徴: ◇営業先/顧客…法人向け営業/製造業など ◇商品…廃棄物の削減・資源リサイクル、CO2削減などの環境課題を解決するサービスを提供します。 ◇社会貢献性◎…日本の環境問題を解決するやりがいのある仕事です。 ◇教育制度充実…基礎研修+OJTでじっくり学べる環境です。 ■業務詳細: 既存顧客の定期案件フォローや新規商材の提案、将来的には営業エリア内の新たなお客様の開拓などをお任せします。モノを売る営業ではなくサービスを提案する業務なので、顧客志向で働ける点が醍醐味です。顧客の割合は既存が多めです ■業務スタイル: ・長靴を履き、繋ぎを着て現場へ訪問する事もあります。 ・業種柄、化学物質名も頻繁に飛び交いますが、しっかり教育をしますので、入社時点で化学の知識は無くても問題ありません(在籍営業職の7割以上が文系出身) ・営業職と別に技術営業が在籍しているので専門知識のバックアップがございます。 ・営業車・携帯電話・PC貸与は会社準備します。 ■組織構成: 所長50代前半、所員41名で構成 ■ミッション: ◇「環境」の最前線で、顧客が抱える環境課題や要望を把握し、最適なご提案をするのと同時に、新しい商材や技術の開発にフィードバックしていくことを期待します。 ◇世界的に注目を集める最先端技術〜社会基盤を支える技術まで、日本のものづくりの現場に多面的に貢献できます。 ■環境サービス: 業廃棄物のリサイクル・中間処理、環境プラントの開発・設計・施工、環境機械の開発・製造・販売、汚染土壌・地下水対策、工場設備の維持メンテナンス、環境分析・計測・測定などがあります。 ■当社について: 総合環境企業として、6事業を中心に、法人向け環境サービスを展開しております。4工場、24営業所を構え、本州全域を営業エリアとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県長野市稲里
【社会貢献性◎環境問題解決に向けたサービスを展開する総合環境企業/営業経験者歓迎※7割以上が文系出身者/安心の研修制度/基本土日祝休み/平均残業20時間程度】 ■業務内容: 法人営業職を担当します。製造業をはじめとした産業界の環境課題(廃棄物の削減・資源リサイクル、CO2削減、環境分析など)に対し、当社独自の環境サービスで解決する提案営業をお任せします。 ■このポジションの特徴: ◇営業先/顧客…法人向け営業/製造業など ◇商品…廃棄物の削減・資源リサイクル、CO2削減などの環境課題を解決するサービスを提供します。 ◇社会貢献性◎…日本の環境問題を解決するやりがいのある仕事です。 ◇教育制度充実…基礎研修+OJTでじっくり学べる環境です。 ■業務詳細: 既存顧客の定期案件フォローや新規商材の提案、将来的には営業エリア内の新たなお客様の開拓などをお任せします。モノを売る営業ではなくサービスを提案する業務なので、顧客志向で働ける点が醍醐味です。顧客の割合は既存が多めです ■業務スタイル: ・長靴を履き、繋ぎを着て現場へ訪問する事もあります。 ・業種柄、化学物質名も頻繁に飛び交いますが、しっかり教育をしますので、入社時点で化学の知識は無くても問題ありません(在籍営業職の7割以上が文系出身) ・営業職と別に技術営業が在籍しているので専門知識のバックアップがございます。 ・営業車・携帯電話・PC貸与は会社準備します。 ■ミッション: ◇「環境」の最前線で、顧客が抱える環境課題や要望を把握し、最適なご提案をするのと同時に、新しい商材や技術の開発にフィードバックしていくことを期待します。 ◇「環境」の仕事にチャレンジしたい方に最適です。 ◇世界的に注目を集める最先端技術〜社会基盤を支える技術まで、日本のものづくりの現場に多面的に貢献できます。 ■環境サービス: 業廃棄物のリサイクル・中間処理、環境プラントの開発・設計・施工、環境機械の開発・製造・販売、汚染土壌・地下水対策、工場設備の維持メンテナンス、環境分析・計測・測定などがあります。 ■当社について: 総合環境企業として、6事業を中心に、法人向け環境サービスを展開しております。4工場、24営業所を構え、本州全域を営業エリアとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
川瀬産業株式会社
大阪府貝塚市加神
450万円~799万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【廃プラスチックのリサイクル・環境問題に向き合う企業<業界未経験歓迎>テレアポ、飛び込み無・丁寧な研修体制有/福利厚生充実□働き方◎転勤無し/土日祝休み】 ■職務内容: 法人営業担当としてセールスフォースを活用した営業活動、案件管理、見積進捗確認が主な業務です。 <具体的な業務> ・リプラギ(※自社製品)の販売業務 (深耕、横展開営業)、リサイクル回収(問い合わせ対応、既存確認営業) ・廃プラスチックの回収業務 (問い合わせ対応、配車デリバリー緊急対応、既存数量管理がメイン) 引き取り品を使用したリプラギ製品の販売、環境資材(リサイクルパレット、プラスチックドラム)の販売 〈流れ〉 廃プラスチックをメーカーや商社の工場から回収し、同社の工場にてリサイクル原料化しています。お客様のニーズをお伺いし、環境資材の販売や、廃プラスチックの処理方法の策定まで一貫して携わる事が可能です。 また、リサイクルした製品「リプラギ」の販売業務を進めます。 ◇担当顧客数:50社ほど ◇主な取引先:半導体・化学メーカー、物流業界、大手鉄骨メーカーなど製造業中心 時には代理店や商社を通して営業する事もございます。 ◇入社後は主に既存顧客と新規顧客のどちらもご担当いただきます。新規顧客は全て問い合わせ中心となるため、飛び込みやテレアポはございません。 問い合わせ対応70% 新規提案30% ■自社製品リプラギについて: リプラギ(R)は企業の活動を支える再生プラスチック製品です。 角材をはじめとした 木材に代わる製品となります。ストッパーや鋼材保管用ラック、ダンネージやフロアマット、スペーサー、プロテクター、コイル台など様々な形状にも対応が可能です。 ■当社について 当社のマテリアル リサイクル事業は、主に産業廃棄物としての廃プラを原料として取り扱っております。 産業廃棄物に特化している理由として、一般廃棄物では、色々な不純物が混在している為 分別が困難でありコスト高や、再生 プラスチック製品の品質低下につながるためです。 当社は、廃プラを燃料ではなく再生 プラスチックとしての再資源化を考えており、 再生 プラスチック製品の品質を保つ為には、回収する廃プラの品質にもこだわらなければなりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イボキン
兵庫県たつの市揖保川町正條
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
◆2018年に上場を果たした「廃棄物リサイクル専門企業」。50年培った知識と経験・技術で成長し続けている安定企業/毎週(水)はノー残業デー/残業月平均18時間程度/有給取得の推進、健康経営認定取得など働きやすい環境◆ 〜総合リサイクル業、建築物解体事業を展開する同社の運輸部にて、トラックの配車業務全般をお任せします〜 ■業務内容: ・配車オーダー対応:お客様やドライバーからのオーダーを受けて配車を行います。 ・各種書類作成 :お客様や入構先への提出書類などの作成 ・データ入力 :運搬実績や運賃などのデータ入力 ★将来的には運行管理業務などもお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 配属部署である運輸部はドライバー18名、管理チーム4名(部長1名、女性事務員3名)で構成されております。 ■年収例: 25歳 基本給 ¥215,000 年収358万円 30歳 基本給 ¥240,000 年収400万円 ※モデル年収は、全て残業手当18時間/月、賞与3ヶ月分を含む。 ※あくまで一例のため必ずしも上記金額ではない点ご了承ください。 ■企業の魅力: ◎世界的に産業廃棄物問題が深刻化している中、業界で解体・撤去技術、回収・輸送技術の強化に取り組み、解体から最終処分までを自社で完結できる「ワンストップ・サービス」を提供できることが競合他社との強みです。 ◎毎週水曜日はノー残業デー。プライベートの充実も両立させる働き方を推進します。 ◎有給取得率60.4%。計画的な年次有給休暇の取得を推奨しており、事業部ごとにおいても各部の責任者が取得状況を把握するなど、休暇を取得しやすい環境を整備しています。 ■企業の特徴 イボキンは、「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」を展開しています。安全第一の「解体工事」に始まり、プロによる「収集運搬」、「廃棄物の適正処理」、「スクラップ買取」まで、4つの事業を展開するからこそできる質の高いワンストップサービスでお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県三郷市新和
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 数少ない国内資源である鉄スクラップに再び命を吹き込み、鉄鋼製品として世の中に送り出し、循環型社会の構築に貢献している当社。 そんな当社の製造拠点で購買・外注管理業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: (1)主原料、一般資材、設備工事等についての取引先選定及び価格交渉等に関すること (2)構内作業請負の単価交渉、契約、検収等に関すること等 良いモノをできる限り安価にジャストタイミングで調達するのが鍵となります。 主原料である鉄スクラップは年間数百億円に達する大きな買い物ですので、 担当者の購買努力が製造所の収益に直結する大事な仕事です。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーシーセンター
神奈川県厚木市下津古久
350万円~799万円
総合化学 その他, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜リサイクルが、地球の未来を造る〜建物解体事業やリサイクル事業を通して安心・安全な資源循環型社会を実現! 建物解体工事における施工管理/夜間早朝対応ほぼなし/残業10〜20h程度/地域密着で地元に貢献 ■業務概要: ビルや家屋・施設・工場等の建物の解体工事において、作業前の打ち合わせから工程管理・安全管理・書類作成など一連の作業の進行・管理をお任せします。 ■業務詳細: ・営業担当と連携し、施工計画の確認 ・作業員の手配(社員、協力会社) ・現場の安全管理、スケジュール管理、工程管理 ・産業廃棄物の適正管理 ・申請書類の作成 〜補足情報〜 ・主なエリアは静岡県東部~中部、神奈川県西部~中部、山梨県内ですが、まれに北海道など遠方もございます ・年に1回あるかないかの頻度で、数カ月の長期出張が必要となる現場がありますが、相談の上対応可能な方のみお任せ致します ・営業事務担当がおりますので、事務業務はサポート致します ・業務に慣れて頂いた後は、2,3件の案件を並行して担当頂くこともあります また、現場によっては2,3人のチームを組んで現場管理を行うこともございます ・日中での作業が多いため、夜間作業はほぼありませんが、現場が遠方の際に早朝出勤が発生します 早朝・休日出勤をした際には、固定残業代とは別に手当を支給致します ■組織構成: 施工管理担当は全体で30名ほどです(3拠点含む) ┗全員男性、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中! ■当社・業務の魅力 ・建造物や家屋は必ず老朽化する日が来るため、解体や産業廃棄物処理の需要は年々増加していくことが想定されます。 ・私たちは様々な資源の「リサイクル」に、本気になって取り組んでいます。 未来の地球のため・未来を生きる子供たちのために、資源循環型社会の実現に向けて日々挑戦を続けています。 ・建設物解体業はただ壊せばいいというわけではありません。建物に合わせた解体の戦略を考え、安全且つスピーディーに行えたときの達成感が仕事の醍醐味です! 変更の範囲:無
450万円~649万円
ナノテク・バイオ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜あなたのスキルを活かし環境課題解決に貢献!/今注目のSDGs・脱炭素社会の実現に貢献/「日本一の総合環境企業」目指す企業〜 ■応募者へのメッセージ: 昨今問題視されている「環境問題」に技術力にて解決を目指す当社。6つの事業展開をし多面的に環境問題にアプローチできるという強み、技術開発のための投資を惜しまず生み出した高い技術力にて売上は右肩上がり中です。 そんな当社の産業廃棄物(廃液等)を収集・運搬する物流部門の管理職候補として、運行管理、労務管理、安全管理などの物流業管理業務を担当いただきます。 ■仕事内容: 運行管理/労務管理/安全管理/車両管理/人材育成 ■詳細: ・輸送拠点の責任者(輸送課長)候補として、会社の成長を支えていただく役割を期待します。 ・運行指示書の作成とともに、指示内容に沿った運行が行われているかのチェック、改善指導など、 日々運転手とコミュニケーションをとりながら、効率的な運行を行うべく運行管理を行います。 ・出勤シフト作成から、残業時間、拘束時間管理などの労務管理も行います。 ※収集物は主に、県内外の法人企業様より依頼される廃液が中心で、自社工場までの運搬業務となります。 ・車両:大型クレーン車、ローリー車 ・基本高速道路走行(深夜帯の運行なし) ■業務のやりがい: ・ご自身のご経験を活かし社会貢献につながるお仕事に従事いただけます。 ・中途入社者の比率が高い環境なので安心して働けます。 ・困ったときなど先輩に相談に乗ってもらえる、そんな人の温かい環境も当社のウリです。 ※年間休日数も将来的に増やす計画有 ■当社について: ・環境問題のない社会の実現に向け、廃棄物の中間処理をはじめとした6分野で環境事業を展開。次世代工ンジンの開発や廃液処理からの発電など、C02排出減のための環境技術を創出しています ・『脱炭素』をテーマに社会が転換期を迎える今、環境業界は今後も成長が期待されており、当社も年々売上拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜昭和43年創業の地域に根付く安定企業/土曜隔週・日祝休み/残業ほとんどなし/地元の案件のみのため出張無し/直行直帰可能/U・Iターン歓迎〜 ■職務内容: 山形県置賜地方を中心に土木工事・解体工事を行っております。解体工事現場の施工管理担当者として、以下の業務をお任せいたします。 ・解体計画書の作成 ・見積業務 ・作業指示、打合せ ・現場での安全管理、進捗管理 など ■職務の特徴: ・施工管理の技術者は18名在籍しており、20代〜60代まで幅広い年代の社員が活躍しております。ご入社後、慣れるまでは経験豊富な先輩社員に同行しながらOJT方式で業務をお教えしますのでご安心ください。 ・置賜地区内の官公庁案件を中心に、工場、学校、集合住宅、個人宅などあらゆる建物の解体工事を行っています。 ・建築工事と比較し、撮影する写真や完了後の提出書類が少ない点が解体工事の特徴です。より効率的で安全性を高く崩す手順を見極めるおもしろさは解体工事ならではです。 ■当社の魅力: 【社会的需要が高い業界】 ESGやSDGs、カーボンニュートラルへの取り組みが注目される中、今後益々の社会的需要が見込まれる業界です。 【地元に愛される安定企業】 置賜地区を中心に、県内外の教育機関など、大型施設の工事実績も多数あり、安定した経営を継続しています。 【働き方】 家庭の都合やご自身の予定に合わせ自由に休みが取りやすい職場環境です。有給消化も推奨しており、付与日数分取得している社員がほとんどです。 ■当社について: 当社は、昭和43年の創業以来、山形県置賜地方を中心として事業を展開して参りました。公共・民間問わず土木工事をメインに活動しておりますが、 平成に入ってからは地球環境保護の意識の高まりを受け、環境リサイクル業に進出し解体工事や産業廃棄物処理の分野で環境負荷の低減を目指し日々業務にあたっております。 重機と車両・技術力を活かした直営班による機動力のある施工が当社の特徴で、取り壊しから産業廃棄物処理、その後の土木工事全般までワンストップで手掛けます。
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 ■業務概要: 同社は、国内最大級の電炉鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップをリサイクルし、高品質な鉄鋼製品を製造・販売しています。今回募集する経理担当は、倉敷市の製造所にて、経理業務を担当していただきます。工場の操業改善や経費節減を促し、収益性の向上を図る重要な役割を担います。 ■職務詳細: ・販売価格および製造原価(材料費・労務費・経費)の把握 ・収益管理 ・年間の利益計画(予算)策定 ・工場操業・構内物流等に関する知識の習得 ■組織体制: 総合職2〜3名、一般事務職1名程度のコンパクトな組織です。少人数でありながら、各メンバーが重要な役割を果たし、緊密な協力体制で業務を遂行しています。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市南浜
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 JFE条鋼株式会社では、鹿島製造所の品質保証室にて、鉄鋼製品の品質保証業務を担当していただきます。鉄スクラップを原料とした鉄鋼製品の品質がJIS規格や顧客の要求事項を満たしていることを保証する業務です。製品品質や製造プロセスの調査・解析・検証、認証機関の対応、検査証明書の発行など、幅広い業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・社内標準の整備と関係部門の指導・支援 ・製品品質や製造プロセスの調査・解析・検証 ・認証機関による認定・承認手続きの対応 ・社外監査や立ち合いに関する対応 ・検査証明書の発行 ・各種試験作業の作業管理(引張試験/衝撃試験等) ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 JFE条鋼株式会社の水島製造所で、鉄鋼製品の品質保証業務を担当するエンジニアを募集しています。鉄スクラップをリサイクルして製造される鉄鋼製品の品質保証に関する業務を行い、JIS規格や顧客の要求事項を満たしていることを保証します。品質保証に必要な社内標準の整備や、製品品質や製造プロセスの解析・検証、外部の認証機関の対応など、幅広い業務に携わります。 ■職務詳細: ・社内標準の整備と関係部門の指導・支援 ・製品品質や製造プロセスの調査・解析・検証 ・認証機関による認定・承認手続きの対応 ・社外監査や立ち合いに関する対応 ・検査証明書の発行 ・各種試験作業の作業管理(引張試験/衝撃試験等) ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 同社は、日本鉄鋼業の中核をなすJFEグループ唯一の電炉専業メーカーとして、持続可能な「資源循環型社会」の形成に貢献しています。今回、兵庫・姫路市の製造所で経理業務を担当するスタッフを募集します。より効率的な操業改善や経費節減を推進するため、新たな人材を求めています。 ■業務概要: 同社の製造拠点において、経理業務を担当していただきます。鉄スクラップを再生利用し、高品質な鉄鋼製品を生産するプロセスでコスト管理や収益管理を行い、企業の経営基盤を支える重要な役割を担います。 ■職務詳細: ・販売価格および製造原価(材料費・労務費・経費)の把握 ・収益管理 ・年間の利益計画(予算)の策定 ・他部署への操業改善や経費節減の提案 ■組織体制: 経理グループは総合職2〜3名、一般事務職1名程度のコンパクトな組織です。少数精鋭のチームであるため、それぞれが責任を持って業務を遂行し、協力し合いながら目標達成を目指しています。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜創業130年の非鉄金属大手DOWAグループ/資源循環型事業をグローバルに展開/残業20時間程度〜 ■業務内容: ジオテクノス株式会社への在籍出向にて、調査技術者として、工場や開発予定地などお客様からご依頼いただいた土地の土壌汚染調査や報告書の作成をご担当頂きます。 ■業務詳細: 調査対象の土地に土壌汚染の可能性があるか、資料判読・土壌地下水採取・分析・汚染状態の把握を行い、汚染状態を調査いたします。登記簿謄本や地形図、航空地図などを用いた調査や現場ヒアリングから調査内容や分析結果を考察し、汚染がある場合にはその対策方法を検討し、報告書にまとめるまでの業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇地歴調査 ◇地質地表調査 ◇報告書作成 ※調査の為、数日〜1週間程度の全国出張が発生いたします 【ジオテクノス株式会社について】 当社はDOWAグループの環境事業を担う調査・工事会社です。約140年にわたる鉱山開発・製錬業で培った技術や経験をもとに金属の生産から高付加価値材料の製造、さらには廃棄物・リサイクルに至る、独自の循環型事業を展開しています。当社はグループ内で唯一の環境工事会社としてグループの環境事業を支えています。DOWAグループが培ってきた鉱山開発・製錬業の技術を継承し、土壌や岩盤の調査から浄化施工まで、自社で一貫して請け負っております。東京都中央卸売市場が移転した、豊洲の土壌対策工事など、産業の発展に大きく貢献しています。 ■同社の特徴・魅力:鍛え上げた製錬技術を駆使し循環型事業を展開しています。1884年に非鉄金属の鉱山・製錬会社として創業しました。そこで産出される「黒鉱」は金銀以外に不純物も多く製錬が非常に困難でしたが、苦心の末に複数の有価金属を余さず回収する技術を開発。この時鍛え上げた製錬技術を駆使し、電子部品・携帯電話などの「都市鉱山」から貴金属を回収するリサイクル事業を確立。同じく製錬の過程で生まれる不純物の処理技術の延長線上で、産業廃棄物・土壌浄化事業を国内外で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【プライム上場★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 \以下のような経歴の方のご応募お待ちしております/ ・製造業における品質管理・品質保証の業務経験を生かして働きたい方 ・品質管理・品質保証の全体の推進を行いたい方 ■業務内容: 本ポジションは、当社の品質管理・品質保証ポジションにおけるポジションサーチ求人となります。当社で取り扱っているいずれかの製品を担当頂きます。ご経験によっては、親和性が高い別ポジションをご提案させて頂く可能性も御座いますのでご了承ください。 <取り扱う製品例> ・標準ポンプ、冷熱機器、送風機 ・カスタムポンプ、コンプレッサ・タービン ・ドライ真空ポンプ、半導体製造装置、排ガス処理装置 ■カンパニー紹介: ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 ■働く環境: 当社では、売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平昭
福岡県福岡市東区多の津
600万円~999万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【公共工事が多く安定性抜群/残業月平均20H程度で働きやすさも◎/直行直帰OK/転勤・出張なし/マイカー通勤可/面接1回】 ■仕事内容: ◇主に官庁発注の土木工事(道路、上下水、橋梁下部等)の現場責任者または補助として業務をお任せします。 ◇官公庁との顧客折衝、積算、図面作成・見積作成などの業務も担っていただきます。 ◇工期としては半年〜1年程度で、担当エリアは福岡市内および近郊となります。 ■スキルアップを支援: 活躍する社員の施工能力向上のため、毎月スキルアップ研修やマネージメント研修などを実施しており、総合的な人材の育成に注力しています。また、資格取得については会社が費用を負担しています。 ■組織構成: 施工管理は、30代から60代まで4名が活躍しています。また現場監督見習い(20代)の方も在籍しています。 ■当社の事業: ◇一般・産業廃棄物処理施設の設計・施工・清掃および運転維持管理、土木建設業、機能性材料・セラミック材料の開発、人材派遣業などを手掛けています。 ◇平成15年にはISO9001並びにISO14001の導入、認証を取得し、それぞれのマネージメントシステムを活用することにより、より良いサービス、技術、製品を提供してきました。 ◇創業以来、地域のごみ処理プラント運営や建設業でインフラ整備等地域や社会の発展に貢献してきました。今後も、地域社会の一員として持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、よりよい地域社会の実現に貢献・尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【公共工事が多く安定性抜群/残業月平均20H程度で働きやすさも◎/直行直帰OK/転勤・出張なし/マイカー通勤可】 ■仕事内容: ◇主に官庁発注の土木工事(道路、上下水、橋梁下部等)の現場責任者として業務をお任せします。 ◇官公庁との顧客折衝、積算、図面作成・見積作成などの業務も担っていただきます。 ◇工期としては半年〜1年程度で、担当エリアは福岡市内および近郊となります。 ■スキルアップを支援: 活躍する社員の施工能力向上のため、毎月スキルアップ研修やマネージメント研修などを実施しており、総合的な人材の育成に注力しています。また、資格取得については会社が費用を負担しています。 ■組織構成: 施工管理は、30代から60代まで4名が活躍しています。また現場監督見習い(20代)の方も在籍しています。 ■当社の事業: ◇一般・産業廃棄物処理施設の設計・施工・清掃および運転維持管理、土木建設業、機能性材料・セラミック材料の開発、人材派遣業などを手掛けています。 ◇平成15年にはISO9001並びにISO14001の導入、認証を取得し、それぞれのマネージメントシステムを活用することにより、より良いサービス、技術、製品を提供してきました。 ◇創業以来、地域のごみ処理プラント運営や建設業でインフラ整備等地域や社会の発展に貢献してきました。今後も、地域社会の一員として持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、よりよい地域社会の実現に貢献・尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
全星薬品工業株式会社
大阪府大阪市阿倍野区旭町
医薬品メーカー, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\未経者歓迎!製造業でのご経験を活かして、医薬品メーカーで働きませんか?/ ◎社員が安心・安全に働ける職場づくりに貢献できるお仕事です! ◎年休122日(土日祝)・残業15h・転勤なしで福利厚生も充実 将来的な組織構成を考えた際の増員として、工場総務を募集します。 ■担当業務: ・工場内共用施設や用度品の管理 ・社有車管理、従業員駐車場の管理 ・産業廃棄物処理に関する業務 ・安全衛生に関わる活動 ・環境活動に関わる活動 など ※廃棄物処理の際に、重量物(30kg以上)を扱うことがございます ■組織構成: 工場総務課:60代1人、50代3人、30代2人 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社〜キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> ▽休日・休暇 年末年始休暇(9日)/GW休暇(4日)/夏季休暇(9日)※2025年度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ