6469 件
株式会社創真設備サービス
東京都大田区西馬込
西馬込駅
400万円~549万円
-
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【研修・教育制度充実/東証プライム上場・ダイキン工業からの顧客紹介がメイン/メーカーからの案件多数の業績安定企業/住宅手当・家族手当など手当充実/定時17:30でプライベートも充実/賞与有り(年2・3回】 ■業務内容: 空調、衛生設備、リフォームおよび更新工事を行っている当社にて、主に空調機器の更新工事を受注いただくための営業活動を行っていただきます。 完全反響営業です。 【業務詳細】 ダイキン工業サービスや取引のある不動産会社から工事・メンテナンスの依頼を受け、お見積りを出し営業を行います。新規・飛び込み営業は一切ありません。基本的には機器の提案活動がメインとなります。 ■業務詳細: ・現地調査 ・積書作成 ・クロージング ・現場管理 ■ご入社後の流れ:1〜3ヶ月、先輩社員に同行し、工事現場を見ながら商品知識や業務内容を覚えていただくため、未経験からでも安心してご活躍ができます。また、OJTと並行して座学式の研修もございますので、一から知識を身に着けて頂けます。資格取得支援制度も充実しており、費用はすべて会社が負担いたしますし、試験に向けた講習会も会社負担で参加が可能です。 ■顧客先:顧客先はほとんどが東京23区内です。(70%以上) 遠方で町田市 西東京市、千葉県、神奈川県まで出向いて頂くこともございます。 ■当社の特徴:当社はダイキン工業の代理店のため、安定してメーカーからの案件がございます。案件はオフィスビル、工場、金融機関の支店などの空調設備のメンテナンス・更新工事対応が中心になります。当社の技術力と長年のお取引により顧客からの信頼もあり、リピートでの依頼も多くいただいており、業績も非常に安定しております。 ■組織構成:空調サービス部(5名)、工事部門(4名)、営業担当(1名)、事務(1名) ■評価制度:年齢・社歴に関わらず、お客様の満足度や技能の取得度に合わせて、評価いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士岐工産株式会社
兵庫県姫路市広畑区鶴町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 生産管理 工場長
◆◇将来性◎の技術で大手からも安定受注/創業60年超の安定企業・プラント設備施工のプロ集団/マイカー通勤可能◆◇ ■おすすめポイント 【経験を活かしてさらに成長できる環境】生産管理や営業の経験を持つ方を歓迎します。まずは先輩のサポートをしながら当社特有の技術や業務フローを学び、早期に即戦力として活躍していただきます。 【長年培った技術力でお客様に提案できる仕事】溶接・各種溶射法によるコーティングなどの独自の製品技術を持ち、素材産業はじめ都市環境保全及び生活関連産業の分野に最高の技術と優れた商品を提供できます。 ■企業概要 各種プラント向けの構造物設計〜据え付けをメインとした事業を展開。本社北九州を中心に名古屋、大分、姫路にて『金属加工のスペシャリスト』として創業から安定した経営を続けています。 広畑事業所では、高い技術力と溶射という特殊コーティング技術を武器に、製鉄所の設備を支えています。また、社員のモチベーションアップのため、資格を活かせるサポートシステムもあります。 技量資格手当としてリアルに資格が活きるシステムです。会社に必要な資格は受験費用、教材及び講習費用も会社が負担します。 ■業務詳細:姫路市広畑区での、製鉄所に関わる機械部品等の製造・工事に関する管理業務をお任せします。 <業務の流れ> (1)技術者への仕事割振り(事務所スタッフと協力) (2)割り振った仕事の進捗確認 (3)協力会社との打合せ(表面処理を行った製品への研磨加工等) (4)新規受注の対応(既存企業様の対応がメイン) (5)見積などの作成 <扱う技術:溶射加工> 溶射とは、金属やセラミックス等の熱源を用いて溶融噴射し、基材表面に材料を噴きつけて機能皮膜を形成する表面改質技術です。航空機から一般家庭電化製品に至るまで広い分野で応用されています。 ■ミッション 先輩のサポートをしながら特有技術や業務フローを学んでいただきます。その後は、先輩に同行し新規案件を少しずつ担当しながら2〜3年を目安に一人前の生産管理スタッフを目指します。 今いる先輩社員もほぼ未経験スタートですが、経験者の方はそのスキルを活かして早期に活躍いただける環境です。お客様、製造・工事現場の作業員の双方から頼られ、やりがいを実感できる仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社廣栄シヤーリング産業
大阪府八尾市太田
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
〜商談スキルなど一般的な営業スキル不要/8割が営業補助業務/ノルマなし/研修制度充実◎未経験から入社した社員も活躍中/各種手当充実/転勤なし〜 ■業務内容: 建築金物、制御盤の外箱、装置の安全カバーなど、鉄道業界や機械装置業界など向けの金属製品を製作している当社にて、内勤メインの営業・補助業務をお任せします。 板金についての知識を身に付け、顧客からの注文の入電相談や商品見積もりの対応を行なっていただきます。 ■具体的には: ・既存顧客の電話対応 ・見積書作成 ・技術・納期打ち合わせ ・社内打合せ ・納品・配達 ・来社された方の工業案内 など ※既存顧客からの注文の納期調整をきちんとして、たまに入ってくる新規受注もこなしていけば売り上げは立つようになっているため、ノルマを追うスタイルの営業ではございません。 ■業務の特徴: ◇見積もりについて、注文や金額など状況により変化するので、数字の計算が多く発生します。 ◇業務割合…8割が営業の補助業務:2割が営業(問い合わせの対応/外出は月2〜4件) ■入社後の研修について: 業界のノウハウを身に付けながらイチから仕事を覚えらるよう、以下のような研修を用意しています。 ・板金知識、図面の見方、見積、計算方法 ・現場研修(モノづくり現場で実際に作業) ■当ポジションの魅力: ◎イチから手に職をつけたい、特化した知識を身に付けたい、そのような方のチャレンジを応援しております。 ◎鉄やステンレスといったリサイクルできるサスティナブルな材料を扱っています。未経験からスタートし長期勤務し続けている先輩スタッフも多数在籍しております。「やってみたい」という気持ちを応援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーキ
広島県広島市西区大芝
400万円~649万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【北九州(小倉)/未経験歓迎】建設機械レンタル営業/既存営業中心/基本転勤無/第二新卒歓迎/ 環境問題への注目度高まり需要拡大中 ■業務概要: 当社は建設機械や発電機等のレンタルを行っています。 既存営業メインです。個人目標はありますが、ノルマはございません。 取扱い商材に関して約3500種類を取り扱うことができ、業界内では認知度・知名度が高く、お客様からは利便性や立地を重要視する傾向が強い為、 お客様と長期的に関係構築を行っていくことができます。 ■具体的な業務の流れ: 出社後、ゼネコンや地場大手建設会社、建設業者等への営業訪問(最新状況伺い、案件受注)帰社後、発注業務やメール対応などの事務処理。 ※営業1人当たりが担当するエリアには約250社ほど顧客がいますが、 営業スケジュールは日次・週次・月次等、自身で管理していくことではなく システムで3か月先まで管理されている為、営業活動がしやすい仕組みを整えています。その中で、主に取引がある顧客は50~90社ほどです。 その為、比較的安定的に成果を残すことができているメンバーが多い状況です。 ■携わる商品:建設機械を中心に、幅広く携わります。 (例)・油圧ショベル ・トラック ・コンプレッサ ・高所作業車 ・発電機 ・溶接機・電動工具など ■支店の人員について 各営業所の人員は平均15名で構成されています。 ■教育体制:中途入社の方でも10カ月間の教育期間を設けて教育します。 商品知識・業務知識を広島での集合研修で身に付け、その後、配属先にて、受付業務研修・同行営業・独り立ちをサポートします。 ■同社の魅力 ・【需要高く競合が少ない業界】レンタル事業は資金力が必要なためライバルの参入は少なく、環境問題によりレンタルの需要も拡大 ・【顧客第一主義】約3,500種類の商品の中からお客様のニーズに合わせた建設機械をレンタル利用できる環境 ・【研修体制充実】業界未経験の中途入社者も多く、必要に応じて行われる内部研修や外部研修、メーカー研修などもあり様々な研修を通じて、実学・実力を身に付け、どこでも通用できるような人材を育成 ・【社員の定着性】全産業の離職率は平均11.1%に対して、同社の離職率は7%(2020年度実績)と低く、高い給与水準も定着性に貢献しております 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルパッカー株式会社
愛知県北名古屋市宇福寺
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他海外営業
【愛知ブランド企業認定/自社ブランドでグローバル展開/高い技術を持つ自動包装機械の専門メーカー】 ■募集背景: 現在、当社の活躍の舞台は国内から海外へと移行しつつあります。 基本戦略に「さらなる躍進に向けグローバル展開の拡大を目指す」ことを掲げ、米国や欧州市場ではガス充填技術が評価され納入実績が拡大しています。 更に、中国や東南アジア諸国でも注目度が高く、上場企業という事業の安定感に加えて、海外での事業拡大にも取り組んでいきます。 上記に伴い、海外の営業強化のために営業職を募集します。 ■業務内容: 海外営業職として、海外の食品・医薬・ペットフードメーカーに対して包装機の導入の提案をお任せいたします。 ■対象エリア: ヨーロッパ・アジア・アメリカ他 ※担当エリアは入社後に検討いたします ■顧客先: 海外の日系メーカーや海外メーカーに対し包装機の導入の提案を行います。主に大手食品メーカーとの折衝業務等をお任せ致します ■出張頻度: 少ないときは2か月に2週間ほど、多いときは月2週間程度は海外への出張して頂きます ※海外駐在ではありませんが出張ベースでの業務となります。基本的には、北名古屋の本社での勤務となります。 ■組織構成: 海外営業メンバー(20代〜50代)11名で構成されています。 ■当社の特徴: ・世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。 ・国内トップクラスのシェアを誇ります。 ドライ物は質量が軽く、袋に充填することが難しい、酸化しやすい特徴がありますが、当社の技術で自動包装化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアリング専業御三家の東洋エンジニアリンググループ/転勤なし/土日祝休み/年間休日125日/月平均残業17h程度/長期出張なし〜 石油化学/医薬品プラント等の一括請負型ビジネスや環境装置の単品売りビジネスでの営業業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客開拓、案件開拓 ・プロジェクト/設計部門と共同での見積業務 ・客先との条件・価格交渉 ・契約に関わる業務 ・受注後のフォローアップなど 1人あたり10社〜ほど担当頂き、社内関連部門や客先担当部門など、人と関わることが主体となります。営業手法としては医薬品の展示会にてお客様との線を設け、集客することが基本となります。 ■出張について: 月に1〜2回ほど1泊で事業所のある九州や山口県に出向くことはありますが、海外や長期の出張は発生することはありません。 ■配属について 営業本部 営業1部:5名(50代1名、40代2名、30代1名、20代1名) ■入社後について: 基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしております。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 ■働く環境: ・仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 ・国内での勤務に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。 ・フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2023年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用ください。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。 ■同社の魅力: 【東洋エンジニアリンググループのエンジニアリング技術集団】同社は東洋エンジニアリング株式会社が100%株を保有するグループ会社でエンジニアリングのハウなどを伝承した技術集団です。日本を代表する専業の総合エンジニアリング会社として国内、海外で数多くのプラント建設実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林ケミック
岡山県玉野市玉原
500万円~649万円
機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇創業110年以上の安定企業/SDGs活動を積極的に推進中◆◇【年休122日・土日祝休み/月残業25時間程/有給休暇平均取得日数12日、取得率71%の実績有】 \地方就職支援金あり/ ・対象期間:2025年4月末まで ・対象者:試用期間(6ヶ月)終了された方へ30万円支給 ■業務内容: 1番にお任せしたいミッションはお客様との関係構築です。 基本的には飛び込み営業はなく、1日に5〜6件のお客様を訪問、当社の納品した部品の状態を確認しつつ交換の提案、新商品の提案を行っていただきます。担当はエリアで分かれており、最終的には20〜30社の担当をしていただきます。 ■主な取引先:◎業界大手企業と安定取引◎ 今治造船、中国電力、ENEOS、コスモ石油、三菱マテリアル、東ソー、大王製紙、日本海水、大塚製薬、住友大阪セメント 等 ■扱う製品: シール材、工業機器(ふっ素樹脂製品、ポンプ等)など数千に及びますが、すべての商品知識が必要というわけではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■入社後の流れ: 1週間程度、本社での研修を行います。その後先輩社員と同行営業を行っていただき、徐々に営業に慣れていただきます。 商品が多く覚える事もありますが、全ての商品を覚える必要はなくメーカーと一緒に営業に行くなどのバックアップ体制も整っております。 過去の中途入社者も介護職など未経験からチャレンジされている方も多くいますが、半年から1年半を目途にひとり立ちをしていくイメージです。 ■当社の強み: プラント領域における販売・製造・工事の3つの事業展開を行うことでシナジー効果を生み、よりスピード感のある対応が可能です。また、代表的な顧客は造船・電力・石油精製・医薬・セメントなど幅広く、特定の業界や顧客に依存しないからこその安定した業績があります。 ■顧客から見た林ケミック: 工場の中にも様々な設備がある顧客から見れば、数百点もの消耗品、機器類の管理は非常に煩雑です。 同社はこうした煩雑さを一定に引き受け、交換タイミングや新規製品などの情報提供を行うことでなくてはならない存在になっています。 こうした既存の顧客層への横展開を図っており、こうした永年の事業実績をもととした、強固な顧客基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエーテック
和歌山県和歌山市湊
350万円~499万円
機械部品・金型 樹脂部品・樹脂製品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【年休125日/教育環境◎/日本を代表する大手企業とも直接取引中/未経験歓迎】 工業用ゴム製品、機械加工品、工業用樹脂製品等、工業用製品全般を取り扱う専門商社である当社。この度、新たに営業職を募集します。 \魅力ポイント/ 【大手企業との取引で得られる貴重な経験】 日本製鉄、神戸製鋼、カネカ、クボタ等、日本を代表する大手企業とも当社は、直接の取引をしています。 ニーズに沿った提案の実現が可能な当社の営業活動の中で大手企業の動きや取り組みにも触れることができるため、貴重な経験・実績が得られます。 ■業務内容: <営業活動> ・お客様からいただいた注文への対応の他、定期巡回をし、ニーズをヒアリングしながら、製品の提案、アプローチを行います。 一人辺り4〜5社を担当いただき1社1社に向き合った深耕営業を実施いただきます。1社に対して取引先部署や子会社への販路拡大もミッションとなります。 ・営業エリア:拠点の和歌山市を中心に和歌山県内がメインエリアです。稀に製品の仕入れ等で、出張対応が発生する場合があります。 ・社用車を貸与します。社用車は通勤使用可です。 <設置工事対応> お客様からご依頼をいただくと製品の設置工事を実施します(例:エンジンポンプの交換等)。 ・工事の協力業者への依頼、指示書作成、立ち会い ※スタート時や工事作業工程での途中経過確認、工事終了時等での立ち会いがあります。 ※基本は常駐ではなく、巡回による立ち会いです。 ・報告書作成 ■入社後について 先輩の営業同行や設置工事立ち合いを含めた業務のOJT教育を実施します。 ※入社後にて2tトラックを運転するケースがあるためMT車の運転免許を取得いただきます(免許取得のための費用は全額負担) <評価制度について> 取引先の単価や前年の成長率など様々な角度から実績のご評価をいただけます。 業績や取り組みに応じて正当に昇給・昇格を目指していただける環境です。 ■組織構成: 和歌山本社は、5名の社員が在籍しています。営業4名、事務員1名で構成されています。直近で中途入社された方も在籍されており、和気あいあいとした雰囲気です。 社長様との個別面談を通して営業活動や今後のキャリアの相談など風通しの良い環境です。 変更の範囲:無
日本分析工業株式会社
東京都西多摩郡瑞穂町武蔵
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜教育体制有にて未経験でも安心◎/1965年創立の長期経営◎/グローバルニッチ100選にも選出◎〜 ■業務内容: 当社分析装置の海外向け営業(海外販売子会社、海外代理店の指導、カタログなどの英訳など含む)をご対応いただきます。 ■業務詳細: ・顧客先:教授や研究者などへ営業いたします。オックスフォード大学やハーバード大学など有名大学にも販売しています。 ・代理店:直接営業の割合は5:5 ・新規と既存営業(販売後のサポート業務を含む)の割合は6:4のイメージです。 ・顧客の獲得経由:学会や展示会への参加や紹介等から発生する案件が多いです。全国の代理店からの紹介などもございます。 ・対応エリア:エリアは中国と韓国(販社があるため)を除いた全てのエリアです。製品の特性上、先進国が多いです。 ・訪問件数:1日5〜10件の案件を対応いただきます。ヨーロッパなど月に1回、1週間程度の出張もございます。駐在はございません。 ■組織構成:東京本社の営業職(国内・海外含む)は6名が所属しています。 ■安心の教育体制: 入社後2〜3箇月は、製造現場の見学を含め、商材や業界に対する知識を学んでいただきます。その後、国内営業の商談同行を含め営業活動を学んでいただき、OJTを通じて海外営業手法を学んでいただく予定です。 部門全体でフォローや教育を行う風土や制度があり、未経験の方でも意欲があれば安心して入社いただけます。 ■製品の特長: ・価格帯:1製品当たり100万円〜1000万円(平均500万円程度)です ・提案製品:装置だけでなく、定期的に消耗品や部品なども販売しています ・装置について:当社の分析装置はノーベル賞受賞者の研究者も使用しており、官公庁や大学・メーカーの研究所など幅広い分野で使われています。大学では有機化学の合成の研究や、民間企業では品質保証・材料の開発・食品の生成など食の安全性にも貢献しています。また、全国の警視庁科学捜査研究所に導入されている製品もございます。 ■当社の魅力:当社は来年で創業60周年を迎えます。経済産業省認定のグローバルニッチトップ企業(2020年)、地域未来牽引企業(2021年)に選定され、また本年度(2024年)は、同経済産業省の「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。
ダンフォス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【英語力を活かしたい方歓迎/フレックス制度/製品の80%が領域シェアTOP/世界100か国以上で販売する外資企業/油圧、エレクトロニクス、機械を用いたグローバル企業です。モバイルおよび産業用油圧事業のグローバルリーダーの地位を確立】 ■仕事内容 デンマークのDanfoss A/ Sの100%子会社であるDanfoss Power Solutions(Japan)Ltd.は、明確な成長方針を持ち、プロフェッショナルかつグローバル企業レベルのソリューションで社会に貢献します。 日本の油圧事業でシェアを伸ばしてゆくため、営業担当者を募集しております。営業担当者は成長機会をとらえて市場開拓活動を実行する必要があります。また、チームプレーヤーとして透明性を維持し、日本市場での油圧事業に積極的にアプローチする必要があります。 ■仕事内容詳細 営業担当として以下の業務をご担当いただきます。 ・顧客(建機、農機中心)向け直接販売と代理店向け販売の拡大。 ・収益性の向上上利益率の低い製品の価格改善。 ・顧客販売と代理店販売の売上、受注予測の作成。 ・支払期間短縮と未回収金の削減。 ・新製品や既存製品の顧客要求仕様の確認。 ・顧客や競合会社、その他市場に関する情報収集。 ・海外BU(Business unit)とのコミュニケーション、レポート。 ■取り扱い製品: 油圧ポンプ、油圧ヒーターのみならず、ホースや継手等のエアロクイップ製品等を取り扱っていただきます ■募集背景/業界について: 建設機械/農業機械に関しては新規参入が難しいと言われている中で弊社は国内外問わず安定したシェア率と売り上げを確保しており、さらなる売り上げ拡大に向けこの度、営業職の募集をいたします。 ■働く環境 月の残業時間は平均10時間程度、有給休暇の取得も年間平均15日ほどあり、ワークライフバランスがとても取りやすく長く働きやすい環境です。 ■ダンフォス社について ダンフォス社は、1933年創業の長い歴史がある、デンマークを拠点とする多国籍企業であり、全世界に4万人以上の従業員が在籍します。製品は世界100カ国以上に販売されており、工場は世界で90箇所以上に上ります。 今までのノウハウを活かしながら、今後は自動運転などの分野での拡大も目指していきます 変更の範囲:会社の定める業務
阿波スピンドル株式会社
徳島県吉野川市山川町天神
山瀬駅
300万円~649万円
機械部品・金型, 財務 人事(労務・人事制度)
財務、経理、労務など管理部門を統括する管理統括部の責任者候補として業務をお任せします。将来的に経営幹部を目指して頂きたいと考えています。現在は同部門の管理を副社長が行っているため、後任として同部門のマネジメントをお任せできる方を募集しています。 ■業務概要: ・管理部門の統括責任者としての業務 ・社長の補佐業務 ・経営戦略の立案サポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・管理部門の統括:実務については、統括部に5名のメンバーがいますので実務面は不要です。基本的には全体の流れを理解し、アドバイスやサポートをお願いします。 ・人事:人事評価の練り直しをご担当頂きたいと思います。 ・総務:社員の困りごとなどをお聞き頂き、随時解決をしてください。 ・経営企画作成:社長が考える経営計画を売上・利益・人員計画など分かりやすい形で資料作成を行ってください。 ・渉外:社長代行として会合に出席したり、外部の営業との折衝などをお願いします。 ・社内へ経営方針の伝達:社長の経営方針を現場社員に伝える役割をお願いしたいと思います。 ※いずれかのご経験があれば問題ございません。入社後にそれぞれの実務の実態、流れを把握していただき、徐々に管理部門全体を見ていただくよう経験を積んでいきます。 ■キャリアパス: 入社後の役職はご経験により決定いたしますが、課長、部長、役員を目指していただくことを想定しております。 ■組織構成: 統括管理部は5名体制です(全員女性、平均年齢は約50歳)長い歴史があり穏やかな社風です。 ■魅力ポイント: ・衣類やカーテンなどに使われる布を作るための糸や、布が出来上がるまでの工程で同社のスピンドルが使われており、圧倒的社を誇ります。 ・高い技術力が強みです。1868年の創業以来、技術の開発に力を注いできました。精度にこだわった「製品づくり」に挑戦し、これまでの製品の生産力で3つの世界一を達成しています。 ・海外ではアジアを中心にアメリカやヨーロッパにもネットワークがあります。今後は、中東、アフリカ地域へも販売サービス網の拡大を計るなど国内外で事業展開を行っています。また、繊維業界だけでなく工作機械や検査機、医療関係など異業種への価値提供にも挑戦をしています。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
■採用背景: 先進国を中心に大型化が進む船外機市場において、ヤマハ発動機は高い信頼性により、顧客から高い支持を得ている船外機事業の更なる成長と拡大を目指しています。船外機商品はレジャー需要等を背景に競争が激化している製品です。 そこで、これらを支える新たな製造技術の基盤構築に一緒に取り組んで頂ける方を募集しています。 ■職務内容: 船外機ドライブユニットにおいて、「革新的な製造技術構築」や「画期的な工程革新を織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」をお任せいたします。 ・商品向上における上流でのコンカレントエンジニアリング ・生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ・新規商材、生産性向上のための技術開発と導入 ・生産ラインの維持・管理・改善 ※マリンでは現在大型船外機の生産ラインの強化が必要となっており、人工ではなく、新機種生産準備立ち上げに伴いブレインとなる方を求めています。治具製作ができる方で、歯車諸元に免疫ある方は歓迎です(工作機械メーカーでの歯車設計経験者や、切削加工、鍛造経験をお持ちの方も応募をお待ちしています)。 ■マリン事業部の魅力・やりがい: ・エンドサプライヤ−として市場、ブランドを意識し、商品性能に直結した業務が遂行できます。また、製品開発部門との協業を通じて製品の形に自分の意志を反映できます。 ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向で、マリンレジャー市場は年々拡大しています。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均17.4hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイハツメタル
兵庫県川西市東久代
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
〜自動車から船舶まで様々な製品を製造するダイハツGの安定メーカー/フレックス制度有/年間休日121日/働きやすさ◎〜 ■業務内容 L業務 部品生産に必要な金型や治工具の設計です 型製作全体日程調整や、部材手配、完成後の金型で鋳造評価立ち合い〜改善まで、業務は多岐に渡りやりがいを得られる業務です L顧客折衝 お客からの製品能要求に対する対応、製造要件のご提案などの折衝もお任せ致します L社内連携 社内各部門とのコミュニケーションを積極的に取るポジションになります。 営業から提示された開発目標に対して、日程・期間・予算の社内調整を行います 品質管部門については、出来上がった製品の寸法他、機能の検査依頼とその結果確認などを行います また製造部門と協議を行い使いやすさを考慮した設計、工程を検討します。 その他、多くの部署との関わりがあり、プロジェクト全体の推進については、主導的な立場です ■キャリア ゆくゆくは金型設計のみならず、技術者として部品生産ライン全体の工程計画や生産準備業務をお任せします ■組織構成 10人(60歳以上:1名 40代:3名 30代:4名 20代:2名) ■やりがい 大手自動車メーカーの未発表の自動車部品に携わることができる、また完成車メーカーの生産技術者と打ち合わせを行うため、日本の自動車開発技術に関わることができるポジションです 鋳造という工法に於いて、一番大事な道具となる「金型」は技術の塊であり、金型設計製作の内製は、ダイハツメタルの品質、利益向上に直結する重要な業務となります ■優位性 多種多様の製品製造の経験があり、月産数百台〜数万台まで対応できるアルミ鋳造工場として、大手自動車メーカーからの案件を継続的に頂いております 自動車電動化に向けての部品にも着手しており、今後も安定した生産量の維持と更なる拡大を見込んでいます ■同社の特徴 ・ダイハツ工業株式会社の子会社として、自動車部品の製造及びディーゼルエンジン部品、工作機械部品、農機部品など幅広く事業展開しています ■同社の魅力 ・軽自動車販売台数No.1のダイハツGで鋳鉄やアルミ部品を扱う安定メーカーです。本社は2000年に「ISO9001」を、2001年には「ISO14001」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明)
300万円~549万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【約401兆円の市場で一生モノのスキルが身に付く/大手メーカーで勤務可/住宅・家族手当有/平均残業時間12h】 ■業務内容: ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などのお客様先にて電気・電子設計などに携わって頂きます。 ■業務詳細: 電気電子設計、設計補助、シーケンス制御、EMC試験、信頼性試験・評価、解析、試作、実験、評価、配線、装置組付け 等 ■配属先: ・配属予定先は全国100社以上あり、大手メーカーも多く、未経験者も安心して成長できる環境です。 ■市場規模: 製造業は日本全体のGDPにおいて、2割程度を占める業種です。製造業の売上高は、約401兆円です。 ■スキルアップ支援の風土: ・トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担: 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担致します。また、取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ・勉強会でスキルアップが可能: あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年は80回以上開催されました。 ・キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能: 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事のことプライベートのこと等の話をしています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。先を見据え、今の仕事が今後どのように役に立つのか、将来やりたいことのために今何を学ぶべきか等、客観的な視点で色々とアドバイスしてもらえます。 ・地区グループコミュニティで広がる人の輪: 全国に地区グループと呼ぶ組織があります。20名程で組織されたメンバーで毎月会議をし、よりよい会社にしていくため出来ることを考え、企画しています。丁寧にフォローしてくれる先輩にきっと出会えるはずです。
株式会社レーザーシステム
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇レーザー加工装置メーカーの同社にて法人営業職の増員募集/上場大手企業向けに数千万円の高単価商材の提案が出来る→営業としてのスキルアップが目指せる◇◆ ■業務内容 ・既存顧客へのソリューション提案、アフターフォロー ・お客様の要望を具現化するために社内技術メンバーとの調整業務 ・案件進捗管理、見積り、受注案件の社内業務 ・問い合わせのあった顧客へ、ニーズにあったレーザー加工装置・試験のソリューション提案営業 ■業務の特徴 ◎飛び込み営業はなく、顧客フォローがメインのお仕事です。 ◎新規は引き合いのあったお客様へのフォローを行っていただきます。 ◎お取引先の多くは医療業界、電子機器業界の大手上場企業です。レーザー微細加工技術を活用するお客様は、「どのような会社に相談すれば良いのか分からない」「レーザー発振器を 購入したいが事前に評価できる環境がない」「部品ではなく装置としてソリューションを提案してくれる企業が見当たらない」等、様々 なお悩みを抱えられていると思います。当社では、多種多様な開発設備を取りそろえ、レーザー発振器の選定から工法開発 、装置化、納品、量産、運用に至るまで経験豊富なスタッフがワンストップでお客様の多様化する技術課題の解消をお手伝いすることができる点が強みです。 ■業界について レーザー微細加工技術は、身の回りの様々な製品に活用され始めています。携帯端末機器などにおいては、その性能向上は製品内部に使用される各種部品の小型化、高性能化、高集積化に支えられ、部品の製造過程ではより微細・高精度な加工技術が求められています。レーザー微細加工技術は、そのようなニーズに対するソリューションとして認知され、応用範囲を広げつつあります。 ■当社について 当社はレーザー加工の中でも「微細加工」の分野に位置しており、主に「プロセス開発」と光学エンジン・装置の「システムアップ技術」の2点に特化・注力しています。お客様が希望される加工内容を実現する加工方法を開発し、お客様の希望される加工内容に合わせて、レーザー、光学系、走査系、マシンビジョン、制御系、等の構成を最適化した光学エンジンまたは装置をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
■担当業務:自動車完成車メーカー、自動車部品メーカー、及びプラント関連会社のお客様への訪問提案営業を担当いただきます。 【具体的には】 顧客要望確認→商談(製品元メーカーと同行の場合もあり)→受注→仕様検討→価格交渉/納期管理→納品立会。その後、アフターフォローは外注業者を手配するなどの対応を致します。 自社設備提案に囚われず様々な設備メーカーから最適な協働先を決定し、「最先端の顧客要望」に対して「進和にしかできない設備プラン」をお客様に提案できるのがこのポジションの魅力です。 ■このポジションのやりがい: 自身が関わった生産設備(生産ライン)や生産情報システムで自動車が生み出される喜びと、大きなプロジェクトを成し遂げたという達成感が得られます。また日本を拠点にグローバルに活躍が可能です。 ■働き方:設備の搬入の際、土日出勤をしていただく場合があります。その場合は振替休日を取得していただきます。 ■組織構成:18名(営業職14名)が活躍しております。 ■安定した経営基盤:主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持っています。ここ数年は増収増益です。また自己資本率も50%強を維持しており安定した経営基盤があります。 ■当社の魅力: 東証プライム、名証プレミア上場で、ものづくりを主体とした企業への生産設備に関わる金属接合、産業機械、FAシステム関連の販売、溶接やろう付けを中心とする接合技術開発および加工受託、それらを応用した機器の製造部門を併せ持つ提案、開発型の商社です。近年は、自動車関連業界向けの売上げが好調で、特にトヨタ自動車グループの海外進出に伴い、更なる海外事業への強化を進めております。1987年に米国ケンタッキー州に「SHINWAU.S.A」を設立以来、英国、チェコ、タイ、中国(上海市)に順次現地法人を設立し、米国、欧州、東南アジア、中国の世界主要経済圏に営業拠点を設置し、2004年には初の海外生産拠点として中国山東省に現地法人を設立いたしました。モノづくりが海外へシフトする中、当社のビジネスフィールドも年々拡大し、当社の製品は世界30ヶ国以上で使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンMRエンジニアリング株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~549万円
重工業・造船 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
■業務内容 ・製品開発企画と技術営業の2つの業務に携わって頂きます。 ・【製品開発企画】船舶用空調・冷凍機器の製品開発企画から製品リリース後の品質改善まで担当。製造元と製品コンセプトや要求仕様を調整しながら開発を進めます。 マーケットインの顧客視点を持ちながら業務に従事し、製品開発のプロデューサーとコーディネーターを合わせた役割となります。 ・【技術営業】社内外の問い合わせに対して技術的な視点で対応。将来的には問い合わせの対応にとどまることなく、顧客の課題を解決するソリューション提案できるようになって頂きます。 ■入社後の研修制度 ・入社オリエンテーション(約2週間) ・現場研修(約1週間) ・人事による入社3か月面談 ・入社後1〜2年は先輩社員に同行、約3年程度で主担当になることを目指します。 ■働き方 ・年休124日/残業はほとんどなしとオンオフの切り替えがしやすい職場環境です。研修制度も充実、OJTあり。 ・経験値と共によりスケールの大きい案件を徐々にお任せします。グローバルに働きたい方、レベルの高いゼネラリストを目指すことができます。 ■当社の特徴 ・舶用空調エンジニアリングのプロフェッショナルとして選ばれる存在になる。 ・省エネルギー・地球環境保護に貢献する舶用空調冷凍システムの提供 ・風通しの良い社風、 お客様や現場の声にタイムリーに応えられる会社を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
クマリフト株式会社
愛知県名古屋市熱田区外土居町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【販売職経験者も歓迎/業界での知名度があり、営業しやすい/お客様目線での営業/業界トップシェア企業/セコムGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み】 ■業務内容 エレベーター・小荷物専用昇降機(ダムウェーター)やエレベーター等の各種昇降設備の営業を担当します。 ・営業商材:施設向けの商材(ダムウェーター・マルチベアー等)をお任せします ・取引先:施設向け営業は代理店や工務店、設計事務所への営業がメインとなります。 ・価格帯:50万円のものから1000万円の製品を扱って頂きます。 ・担当エリア:車や電車で1時間圏内の顧客が多く、1日2社から4社ほどが平均訪問数になりますが、宿泊を伴う出張はございません。 ・既存、新規:既存顧客とのやり取りが多く、新規営業はあまりございません。新規の営業でも、業界での知名度があり、営業しやすい環境です。 ■取扱製品 小荷物専用昇降機、荷物用エレベーター、人荷用エレベーター 等 【飲食店、公共施設、福祉施設、物流施設を中心に注文が増えています】 ⇒超高齢社会や人手不足による負担を軽減できると好評です! ■お客様 飲食店、公共施設、福祉施設、物流施設、官公庁 等 ☆小荷物専用昇降機では国内トップシェア☆ また、製品の特性から需要増ややりがい、社会貢献につながっていることも感じられます。 ※業界での知名度があり、営業しやすい環境です。 ■魅力: 【業界トップシェアの安定企業】 1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と業務用昇降機で圧倒的なシェアを誇ります。また近年ではセコムグループの一員として更なる顧客基盤・経営基盤の強化を行っています。 【安心の就業環境!】 セコムグループへの参画により就業環境が整備されております。残業時間は月平均20時間程度であり、就業時間が過ぎればPCがシャットダウンされるなど勤怠管理が徹底されています。 【企業概要】 飲食店、公共施設及び福祉施設(学校、病院、老人ホームなど)、物流施設、官公庁などで使用されている小荷物専用昇降機において国内トップシェアのクマリフト。エレベーター内に立てたタバコ1本さえ倒れないような振動制御装置の開発など、圧倒的な技術力が大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日122日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社の内陸・空調冷却水技術課にて、国内外の冷却水水処理薬品の営業支援業務、新規CSVビジネス(環境貢献ビジネス)の立ち上げの業務をお任せ致します。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
■業務概要: 大手メーカーの海外工場の自動化装置・システムの海外調達・導入に関するトータル支援を担当いただきます。 パートナーメーカー様が設計を行うため設計業務はございません。 自動化推進エンジニアとして、自動化構想の提案やお客様要望仕様の具現化を中心に、お客様と営業部門との間の技術的な橋渡しをお願いしたいと考えております。 ■業務詳細: ・自動化構想の提案、お客様要望の具現化 ・社内・現法営業への営業技術サポート(見積精査・リスク管理など) ・設計/製作に関わる技術サポート(主に電気・ロボットエンジニア領域)業務 など ◎大きいプロジェクトの場合:2~3名で1つを担当/金額30〜40億 ◎小〜中プロジェクトの場合:1人3件程度平行し担当/金額1つ3000万円〜4000万円 ◎期間:最短で6ヵ月程度/最長2年程度 【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ■海外出張頻度: コロナ禍を経て、WEBでの会議が増えている関係で、2022年度は年平均2.3回/65日間だったのに対して、2023年は年平均0.7回/13日間と少なくなっております。 働き方改善/コスト改善していきたいという思いもあるため、今後も海外出張比率は大きく変わらない見込みですが、現地での調査は業務上必要となるため、出張ありきのお仕事となります。 ■組織構成: 配属の海外技術支援室では、6名(機械エンジニア:3名/制御エンジニア:1名/マルチタスクエンジニア2名)が在籍しております。 装置現調プロジェクト支援/自動化アイテム営業支援の2つのチームに分かれており、今回はスキルに応じて何れかに配属となります。 ・装置現調プロジェクト支援チーム:主に海外での生産設備を製作するため、技術的サポートや工程管理を行う専門チームです。 ・自動化アイテム営業支援チーム:主に海外でのお客様の工場に自動化装置・システムを提案し導入する技術的サポートを行う専門担当です。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川
大阪府大阪市西区京町堀
株式会社山電
神奈川県座間市相模が丘
設備管理・メンテナンス, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験歓迎!【地元で腰を据えて働きたい方歓迎】電気・機械の知見がある方へ/新規飛び込み・テレアポ無/完全週休2日(土日祝)/年休121日/転勤・長期出張無し/退職金・65歳迄の再雇用制度有〜 ■業務内容: 電気設備工事全般に関するコンサルティング営業をお任せします。 入社後は先輩からマンツーマンで業務内容を学ぶことができる為、未経験者や第二新卒の方もご安心ください!当社は少数精鋭でアッとホームな社風のため、気軽に質問ができる環境となっております。 ▼営業スタイル: WEB広告や既存取引先からの受注及び紹介により、案件を獲得しますので、 新規飛び込み営業やテレアポ業務は一切ありません。 ▼業務内容: 主に高圧受変電設備(キュービクル)の新設・更新等の電気設備関連のご相談に対してのフロント業務をお任せします。 (1)TEL等でご相談を受ける (2)技術社員とともに現地調査 (3)お客様の困りごとやご要望をヒアリング (4)技術社員と提案に向けて、計画立案と見積もり作成 (5)お客様へ提案並び受注 (6)案件受注後、各種申請・材料手配などを進め、現場代理人とともに再度現地訪問しお客様への担当引継ぎ ※案件受注後は施工担当が行います。 ※現地調査は多くても1日2件程です。 ■働き方◎: ・完全週休2日(土日祝)/年休121日 ・残業20H程 ・出張無 東京・神奈川の案件中心のため、出張はほぼ発生しません。一部関東圏(千葉県・埼玉県・茨城県等)の案件もございます。 ・マイカー通勤可 ・転勤なし ■募集背景: キュービクル事業が業績好調かつ、案件獲得の仕組みが確立しており安定した受注ができる状況のため、 当事業の更なる規模拡大を視野に入れた増員となります。 ■当社の特徴: ◇当社では提案〜設計〜施工迄一気通貫で担当している為、低価格×高品質を実現しております。 ◇施工に精通した経験豊富な写真が多数在籍している為、高い技術力を吸収することができ、スキルUPが叶う環境です。 ◇2023年に株式会社マイスターエンジニアリングのグループ会社となり、経営状態は更に安定しております。
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜法人営業/既存顧客へのアプローチ/リモート併用可/ワークライフバランス◎/残業月20h程度/土日祝休み/年間休日128日〜 ■業務概要: 既存顧客へのエリア営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 三菱電機製の空調冷熱機器等を導入頂いたお客様への保守契約サービスをはじめ、既に保守契約サービスを導入頂いたお客様に対するリニューアル等、ビル管理に関わる幅広いソリューション提案を行います。 ■働き方: 残業月平均20時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ