283 件
株式会社カンドー
東京都新宿区内藤町
-
350万円~499万円
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
【未経験(アパレル店員など)からの中途入社者多数◎/手に職をつけたい方におすすめ!/日本で6社しかない東京ガス指定・NTT指定工事業者のため安定/年休120日・転勤なし/7年連続増収増益◎】 ■職務内容 ガスを供給するための工事において、協力会社の管理業務をお任せします。 道路のガス工事(導管事業本部)・建物のガス工事(設備事業本部)に分かれて担当いただきます。 ■入社後の流れ 入社後は東京ガスのトレーニングセンターで研修を実施いたします。配属部署により、研修期間は異なります。 また、研修と並行して現場でも学んでいきます。先輩の現場に同行し、OJTという形で学びを深めていきます。 約1年ほどで指定の資格を取得いただき、その後現場配属となります。 ( https://www.kando.co.jp/employ/career.html#page2 ) ■配属後の業務内容詳細 工事は職人さんが行いますので、「工事をする人」ではなく「管理する人」です! ・現場作業員への指導 ・工事スケジュールや安全品質の管理 ・工事関連の書類作成、発注報告業務 など ※現場業務:事務作業=8:2の割合 ※PC、携帯、車は会社から貸与あり。 【現場配属後も、OJTの先輩や上司に相談できる環境が整っております】 ・資格取得・講習受講のサポートがあります。 ・協力会社の方から専門知識を教えてもらうことも多く、監督と施工部隊でチームとして働く風土があります。 ■キャリアパス マネジメントを目指すコースと現場のプロフェッショナルを目指すコースがございます。ご希望に合わせて選択いただけます。 昇給モデルは30代で主任(年収650万円程度)係長(800万円程度)、40代で課長(900万円程度)、50代で部長(1,000万円程度)です。 ■働き方 ・基本は直行直帰で、エリアは各営業所からの工事となるため出張もございません。 ・基本土日祝休み・年間休日120日。協力会社とのスケジュールによって土曜日のみ出勤が発生する場合もございますが、平日に振休を取得しています。 ・家族手当や退職金、保養所などあり。 ・契約社員でご入社いただきますが、試用期間のような位置づけで、半年〜1年ほどで正社員登用を前提としています。(実績100%) 変更の範囲:会社の定める業務
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
株式会社昭和
愛知県名古屋市瑞穂区東栄町
300万円~449万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■職務内容:公共施設や社屋、商業施設の水まわりの改修工事において、施工管理業務(工事全体の指揮・管理)をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)スケジュール管理…納期に合わせて工事が進むよう工程表作成、進捗管理・調整などを行います。 (2)現場管理…現場の安全管理や職人さんへの作業指示、施工箇所のチェック等を行っていただきます。 (3)打ち合わせ…お客様や協力会社など多くの方が関わるため、工事が円滑に進むよう、打ち合わせをしながらコミュニケーションを取っていただくことが重要です。 ■職務詳細:学校や工場、スーパーなど、公共・民間施設の配管や給排水設備などの改修工事をメインとなります。公共工事は1次請けとして、民間工事は法人顧客の元請けとして工事を取り仕切ります。建設会社や管理会社など、取引のある会社は10社以上ございます。エリアは愛知県内がほとんどです。工期は、修繕だと1日で終わるものもあれば、改修工事だと1〜9か月ほどかかる案件まで様々です。現場の作業員は多くて10名ほどです。 ■組織構成:施工管理は社長含め3名(40代、60代、50代)で行っています。未経験の方は先輩と一緒に現場で業務の流れを学びながら、徐々に業務範囲を広げていきます。 ■代表の想い:〜イメージの悪い業界を変えていきたい。できないことは失敗しても大丈夫、手に職つけて成長できる魅力的な業界!〜 社長の鈴木様は、約20年給排水設備の現場作業や監理を学び、2018年に「株式会社昭和」を設立しました。社名は昭和ですが、会社の方針は令和の新しい考えのもとに運営しており、夜は早く仕事を切り上げて全員が帰るスタイルを貫いています。「背中を見て覚えろ!」なんて古いことは言いません。仕事の仕方はもちろん、挨拶や言葉遣い、服装など社会人マナーをしっかりと教育します。車・工具など必要なモノも全て会社で用意し、資格取得の際は会社全額負担で応援します。評価を大事にしているので、仕事レベルに合わせて昇給もあり、資格を取れば手当も支給します。社員が頑張って出した利益はできる限り還元するため、賞与2回に加え決算賞与も支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマト建材
広島県呉市本町
350万円~599万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(オフィス内装) その他設備施工管理
◎年間休日125日 ◎土日祝休み ◎直行直帰可能で裁量権大! ◎図面が読めなくても大丈夫!しっかりサポートします! 未経験歓迎◇大和ミュージアムにも携わった施工実績◇ゼネコンとの取引も安定しており、腰を据えて働きたい方にピッタリなお仕事です◇ ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設備施工管理をご担当いただきます。 ビル、オフィス、マンションなどの建物に取り付ける金属製建具(アルミ、スチール、ステンレス)の施工管理をお任せします。 ☆将来的には営業職にキャリアチェンジすることも可能です。 ・現場の工程管理・原価管理、職人さんとのやりとり ・工期としては、数日から1年程度と様々です。 ・出張はほとんどありませんので、安心して働くことができます。 <施工実績> ・大和ミュージアム ・海上自衛隊宿舎 ・海上自衛地募集センター ...その他福祉施設やマンションなど実績多数 ■担当エリア・案件数 広島近県、中国地方の案件がほとんどとなります。 まずは現場に慣れることから始まり、5社程度から徐々にお任せします。 ☆慣れるまでは先輩社員が丁寧にOJTを行います。 ■組織体制 現状、3名体制で行っております。30代〜50代の社員が多く活躍しております。 前職は事務系やスポーツショップの販売員などからの転職実績があります。 「人と話すことが好き!」という方にピッタリです♪ ■教育体制 現場でのOJTを予定しております。 ※入社後、先輩社員について営業に同行したり、事務業務を通して仕事への理解を深めていただきます。 また、知識をつけて頂くためにメーカーでの勉強会(研修)にも参加して頂きます。 ■働き方 直行直帰を活用し、基本的には残業をしない方針です。 年度末などは一日2時間程度の残業が発生することがあります。 ■会社の特徴 サッシの設計施工を自社にて行うことで、お客様のあらゆるニーズに的確にすばやく対応しています。 これまで築いてきた営業力を生かしながら、さらなる飛躍を目指しております。 変更の範囲:本文参照
◎年間休日123日 ◎土日祝休み ◎直行直帰可能で裁量権大! ◎図面が読めなくても大丈夫!しっかりサポートします! 未経験歓迎◇大和ミュージアムにも携わった施工実績◇ゼネコンとの取引も安定しており、腰を据えて働きたい方にピッタリなお仕事です◇ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設備施工管理をご担当いただきます。 ビル、オフィス、マンションなどの建物に取り付ける金属製建具(アルミ、スチール、ステンレス)の施工管理をお任せします。 ☆将来的には営業職にキャリアチェンジすることも可能です。 ・現場の工程管理・原価管理、職人さんとのやりとり ・簡単な修繕、部品交換(引き渡し後のマンションの修繕等) ・工期としては、数日から1年程度と様々です。 ・出張はほとんどありませんので、安心して働くことができます。 <施工実績> ・大和ミュージアム ・海上自衛隊宿舎 ・海上自衛地募集センター ...その他福祉施設やマンションなど実績多数 ■担当エリア・案件数 広島近県、中国地方の案件がほとんどとなります。 まずは現場に慣れることから始まり、5社程度から徐々にお任せします。 ☆慣れるまでは先輩社員が丁寧にOJTを行います。 ■組織体制 現状、3名体制で行っております。30代〜50代の社員が多く活躍しております。 前職は事務系やスポーツショップの販売員などからの転職実績があります。 「人と話すことが好き!」という方にピッタリです♪ ■教育体制 現場でのOJTを予定しております。 ※入社後、先輩社員について営業に同行したり、事務業務を通して仕事への理解を深めていただきます。 また、知識をつけて頂くためにメーカーでの勉強会(研修)にも参加して頂きます。 ■働き方 直行直帰を活用し、基本的には残業をしない方針です。 年度末などは一日2時間程度の残業が発生することがあります。 ■会社の特徴 サッシの設計施工を自社にて行うことで、お客様のあらゆるニーズに的確にすばやく対応しています。 これまで築いてきた営業力を生かしながら、さらなる飛躍を目指しております。 変更の範囲:本文参照
日建リース株式会社
広島県広島市南区松原町
広島駅
住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◎残業少なめでプライベートも充実! ◎未経験者歓迎!中途社員が活躍中です♪ ◎組織の雰囲気がよく、働きやすい環境です。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建物などの工事で使われる「建築足場」の資材管理をお任せします。 ■職務詳細: ◎出荷準備 ・事務所から集荷依頼の荷札をもとに商品の準備 ◎入庫検収/商品メンテナンス/ ・ご利用いただいた商品の検品作業を行います。 商品の数量汚れの程度、壊れていないかなど一つ一つ見ていきます。 ・検収した商品をまた製品として出荷できるように整備していきます。 ◎在庫管理/改善業務 ・日々出入りする商品。事務所で注文を受ける際に必要な数量です。 担当部門の数量を正確に管理していきます。 ◎積み込み/荷降ろし等 ・フォークリフトで、トラックへの積み込みや荷降ろしを行います。 ★フォークリフトの免許取得費用は会社が負担します! ■組織構成:資材部14名(内7割ほどが中途入社) 「ザ・職人!」のような方はおらず、チームワークよく、 和気あいあいと仕事を楽しんでいます。 20代〜50代まで幅広い世代が在籍しており、なじみやすい雰囲気です。 前職例:スーパーの店員、焼肉屋店員、製造工場勤務など ■入社後の流れ: ・各部門に配属され、先輩社員に教えてもらいながら仕事を覚えます。 ・商品の種類や道具の使い方、仕事の流れなどを覚えるまで 先輩社員がしっかりとサポートします。 ・足場の種類ごとに8〜9部門ありますが、 1部門ずつ覚えるので確実に習得できます。 ・各部門のスペシャリストが指導係になるので、 わからないことは何でもすぐに聞くことができ、安心です。 ■身につくスキル: ・フォークリフトの資格を会社負担で取得できます。 ・スケジュール管理能力や先回りして準備する力も身につきます。 ■仕事の魅力: ・スケジュールを自分で調整できることが多く、 ワークライフバランスを整えることができます。 ・JRの駅の工事にも携わる等、実績も多数あります。 ■会社の魅力: 社長と所属長を交えての面談が年に二回開催され、その場でご自身の頑張りを直接アピールできます。明確な評価体制で頑張りが評価されるので、最短ルートで成長できます。
株式会社メイチュー
岐阜県土岐市土岐津町土岐口
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<平均残業時間月10時間未満/夜勤なし/ニッチトップシェアで手に職を/有給消化率78%/年間休日120日/ワークライフバランス◎> 〜業界シェアトップシェアのアルミニウム溶解炉のパイオニアメーカー〜 確かな技術力で特許多数/無借金経営で安定/社員を大切にする社風 ■業務内容 アルミをはじめとした金属を加熱し、溶解するための溶解炉のリーディングカンパニーである当社にて、自社製品であるアルミ溶解炉「ホーメル炉」の製造スタッフをお任せします。 ■業務詳細 ◎鉄板を曲げる、溶接でくっつける等、炉の骨格をつくるお仕事です。 ◎客先で自分がつくった炉が稼働しているのを見ると、大きなやりがいを感じられます。 ■入社後の流れ 入社後は先輩とチームを組み、簡単な溶接からスタートしていきます。 成長スピードは人それぞれですが、半年後には図面を見て作業ができることを目標に職人を育てていきます。 ■組織構成 製造課は20代2名、30代5名、40代6名、50代1名で構成されております。 未経験入社から、10年以上活躍しているメンバーも多数おり、未経験でも安心して働ける環境です。 ■働きやすい環境 ◎年休120日、基本土日休み、長期休暇あり、毎年定期昇給など働きやすい環境で、定着率が高いです。 ◎残業時間は月平均8時間で、有給休暇の平均取得率も78%と高く、社員が働きやすい環境づくりに本気で取り組んでいます。 ◎生産管理システムの刷新や営業支援ツールの導入など、今後を見据えたIT投資も積極的に行っております。 ■企業魅力 ◇当社は設立以来、数々の特許を取得し業界のスタンダードをつくりあげてきた、溶解炉のパイオニアメーカーです。 ◇取引顧客はトヨタ・アイシン・デンソーなどの大手企業から海外取引先まで様々で、確かな技術力による特許の取得と、無借金経営と安定性が強みです。 ◇トヨタ系大手サプライヤーと取引をしていた社長が小型連続溶解炉をイチから開発。元々経済学部卒で、独学で勉強して開発したことから、社員にも挑戦を推奨する社風が根付いています。 ◇また海外では中国を中心としたアジアに販路を拡大中。現地のサービスエンジニアとしての技術提携先を開拓しつつ、当社製品の普及に着手しているため今後も売上の伸長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
永井建設株式会社
千葉県鎌ケ谷市東道野辺
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
【人物重視の採用!異業種からの中途入社多数!週休2日制(土日祝)・残業20h程度とワークライフバランス◎施工管理へのキャリアアップ可】 ◇育成体制◎未経験前提の採用です!ペア制で1年近くじっくりフォローするので安心の環境です。 ◇出張/夜勤など無し。直行直帰を採用しているので残業少でWLB◎ ■具体的な職務内容: 大手ゼネコンの下請け企業で構成される協力会社に所属しているため、お付き合いのあるゼネコンからは優先的に案件のご依頼をいただけています。また千葉県地域では、元請けとして公共工事も行っています。 具体的には下記のような業務をお任せします。 ・外構案件を中心とした土木現場における測量業務 ・大型マンションの外構工事及び、舗装・上下水道・造成工事等を市町村・県から元請として受注した工事の施工管理のサポート業務 ・施工管理部の社員と同行して、打合せの参加や書類作成のサポート ・立会い必須作業の際の代理出席等 ※工事のスケジュールに関する会議などが中心のため知識がなくても問題ございません。 <測量とは?> 土木工事の設計や施工の基礎となる、土地や建物の位置、形状、高さを正確に測定する作業です。具体的には、地形図の作成、建物の位置出し、工事の進捗状況の確認など、様々な目的で行われます。 ■入社後の流れ: 先輩社員と同行による教育となります。また、入社後の配属前研修は約3日間程、全職種共通して行っております。 ■働き方について: ・現場担当者にタブレット型PCを貸与しており、図面の編集や書類作成を社外でも行うことで極力事務所内での作業を削減しているため、残業時間は20時間と少な目です。 ■組織構成:当社の土木施工管理は20代3名、30代5名、40代1名、50代5名の計14名が担当しています。 ■魅力: ・マンションや道路・水道工事など生活に密接している工事が多いため「地図に残る仕事をしている」「人々のインフラを作っている」というやりがいも大きいです。 ・希望があれば将来的には施工管理を目指せます。施工管理は力仕事をする作業員、職人さんではないため体力面でも年齢関係なく働くことが可能です。また、資格取得支援制度があり、手に職が付けられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マツオカ
大分県佐伯市西浜
300万円~549万円
建材 パルプ・紙・木材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【17時半までに退社可能/基本土日祝休み/未経験歓迎で丁寧な指導体制◎】 ■採用背景: 木材部門の営業体制強化の為 ■業務内容: 当社木材部にて、営業業務を担当いただきます。木材部には造船部門と建築部門があり、どちらかをメインで担当いただきます。また、部門への配属は本人のご希望を勘案したうえで決定いたします。 【造船部門】 全国の造船所からの受注を対応します。四国の案件が多く、関東や山口エリアの案件もあります。2ヶ月に1回程度の頻度で出張があります。 【建築部門】 建築部門は佐伯市内を中心に工務店や建設会社等の受注を対応します。また、九州各地の木材市場等にも販売します。新規と既存の割合は1:9程度であり、基本的に既存取引先からの受注対応を行うルート営業となります。また、新規と言っても知り合いの紹介からの営業がメインです。内勤と外勤の割合は8:2であり、外勤は基本的に打ち合わせや納品の検品がメインとなります。 ■環境: メリハリのある勤務により残業はほとんどなく、全員が17:00〜17:30の間に退社しています。また、社員同士仲が良く上下関係もないため非常にアットホームな職場です。 ■入社後の流れ: まずは当社の営業業務を習得していただきますが、今後木をアピールしたアイテムやサービス等新規事業の展開も目指しておりますので、将来的には新たな事業の企画・推進に関わって頂くことも想定されます。 ■組織構成: 若手からベテランまで幅広い年齢層の従業員が約40名在籍しています。営業業務を担っているのは社長を含め30代〜50代の担当者5名です。入社後は先輩社員のもとで本人の適正に合わせて丁寧に指導します ■社員インタビュー: 20代後半(男性)/前職:飲食業/当社での勤務歴:半年 【魅力に感じているポイント】 - 業務内容 - クリエイティブな業務内容が多く、自分で考え、上司に相談し、商品化まで携われる - 木材の製材や建築現場への視察から、造船工場の見学、他業種へのかかわりを持てる - 社風 - 職人の皆さんがとてもやさしく、丁寧に教えてくれる - 自分が今後どうなりたいか、何を強みにしたいかなど自分の経験モチベーションを元にキャリア形成・スキルアップを狙える 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社巧匠
北海道札幌市白石区北郷
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【有名商業施設・ホテル等における設計・施工・特注家具・看板サイン制作等の実績を持つ総合内装仕上工事会社】 ■当社について: 当社は昭和56年札幌にて創業、事業立ち上げのコンサルティング〜設計〜施工、店舗・商業施設(デパート・ホテル)等の内装工事、家具や看板サインの製作等、トータルで請け負う「総合内装企業」です。 札幌本社に自社工場があり、デザインから注文家具・什器、看板サインの製作まで一貫して手がけています。 今回は次世代を担う人材の育成および現場体制の強化を目的に、施工管理職の増員募集を行うこととなりました。 ■当社の特徴: 札幌本社・東京事業部・樹脂プラン事業部があり北海道から関東までを業務エリアとして活動しています。 ■業務内容について: 経験豊富な先輩たちの助手として内装工事業務の全般を身につけて、将来はひとりで一つの現場を管理できる人材を目指していた だきます。 商業施設内の店舗や飲食店、ホテル、オフィスなどの内装工事の施工管理を手がけています。 ◎店舗・ホテルなどの施工管理業務 ◎契約後の発注 ◎工場製作部や協力業者との打合せ ◎スケジュール管理 ◎現場管理 ◎工事費の積算や見積り 等 ■組織構成 札幌には11名在籍しており、20代〜50代までの幅広い世代の社員が活躍しています。未経験での中途入社者も多く、新しい社員もすぐになじめる職場です。 前職例:印刷会社・歯科技工士・塗装職人 ...他 ■資格: ・資格取得のための講座受講費用の支援 ・受験費用支援 ・資格所得一時金有り (1級建築施工管理技士300,000円、2級建築施工管理技士100,000円) ・資格手当有り <取得資格例> 2級・1級建築施工管理技士 ■仕事の魅力 内装工事は空間の質を向上させる上で非常に重要な仕事です。 施工管理は様々な素材などを取り扱いデザイン性や機能性、安全性など様々な角度からクライアントのニーズを考慮した空間を創造していきます。 創造していく上で様々な課題やチャレンジがあります。 その課題を乗り越え、空間を創り上げ完成した時に達成感や喜びを感じられます。 スキルもスケジュール管理能力やマネジメントスキル、物事を進める推進力を培う事が出来、成長実感も得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界経験歓迎!職人から管理側へ!『上場企業◎安定基盤』創業100年超の南海電鉄グループで働くチャンス〜 ◎未経験でも安心!5年で1人前の施工管理に育てる想定の教育プログラム ◎どうすれば社員が長く働けるのか?を1番に考え、平均勤続年数は20年超 ◎資格取得もサポートで年収UP!30代社員の大半が建築施工管理技士1級を取得! ◎出張や転勤無し・年休120・土日祝休・残業30H・1現場3〜4名体制 ■採用背景: 当社は首都圏で【マンション・建築事業】の売り上げを伸ばしています。社員の働き方を優先しているため、現在は受注を抑制しており、人員を増やすことでより多くの受注を確保し、社員の年収への還元やさらなる働き方の改善を行っていきます。 ■業務内容: RC造、S造などの高級マンションの建築施工管理をお任せします! *エリアは【お住まいから1時間圏内】を考慮しており、基本的に出張は無し ★資格取得支援制度が充実でスキル・年収UP可能★ 学校へ通う場合は学費を半額補助・試験等の実費は会社が全額負担(規定あり) 取得後は、祝い金&毎月の資格手当を支給。 ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *直近は、施工管理の残業を減らす取り組みとして、「施工図作成」専任ポジションを新設し、業務負担を減らしています! *年間休日120日 *基本土日祝休 *出張・転勤無し *残業30H程 ■組織構成: 東京支店の建築工事部門人数は83名 ※当社の売上の7割が建築部門となり、社内でも注力部門 ※直近でも20~50代の社員が多数入社しており、活躍中! ■当社について: ◎南海グループのゼネコンで、グループ企業から多くの案件を受注しております。この経営基盤から、安定した受注状況があるため、社員の働きやすさを追求した労働環境、福利厚生を実現 ◎定着率97%! 南海グループが人情味を大切にしています。この社風が離職率が低い理由です。 ■具体的な仕事内容: 【施工対象】:主に高級マンション その他公共施設・倉庫・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校、マンションのリフォームなど 【工期】:18〜20か月 【規模】:15億、20億以上の案件の案件が多め 【1現場複数名(3〜4名)体制】
株式会社安部勇建設
大分県別府市鶴見(大字、番地)
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
\資格取得支援有り◆他職種からの転職者も活躍◆月残業20h◆コンクリート住宅を得意とする県内有数の建築会社/ ■職務概要: 建築施工管理業務全般を担当いただきます。 <具体的な業務> ・建築工事現場での施工管理業務補助 ・事務所での事務処理、各種書類作成及び提出、パソコン入力 ・新築、リフォーム等の顧客対応、見積作成 等 <案件の特徴> ・案件:当社の案件の8割は民間工事で、主に法人向けの社屋や宿泊施設、マンションなどの大型の建築をメインに対応しています。 ・エリア:別府市・大分市を中心とした県内案件がほとんどで、現場へは直行直帰が可能です。移動には社用車を使用します(稀に県外へ出張することがあります)。 ・工期:2ー3日で終わるリフォームから、1年間をかけて対応する大型建築まで様々です。 ・資格保有者は基本的に1人で対応しますが、工事の規模により複数人で対応することもあります。また、未経験者の方は、入社後、施工管理業務補助からスタートし、2人1組で一緒に同行しますのでご安心ください◎各種資格の受験支援制度があり、資格取得に向け会社からバックアップします! ■組織構成: 当社では約10名の施工管理業務担当者が在籍しています。平均年齢は50代後半と、ベテラン社員が多い組織構成となっていますが、20代の若手社員も活躍中です。中途入社者も多く、前職は建築業界だけでなく事務職からキャリアチェンジをされた方も活躍中です◎経験のある方は入社後の資格取得も可能です◎ ■魅力: ・年末・年度末が繁忙期で、残業時間は月平均20h程度となっています。また、一部、土・日・祝日の出勤がある場合がありますが、出勤した際にはしっかりと手当を支給します◎ ・社長自身も現場の職人出身ということもあり、努力し結果を残した人を評価する、実力主義の給与体系・評価制度を採用しています!また、建設業界が持つブラックなイメージを払拭するため、今後、給与増額や労働時間・休日の改善など、既存の建設会社にはない福利厚生の充実した職場環境にしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
保全工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(20階)
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
〜社会人デビュー・第二新卒歓迎/休日出勤や夜勤対応、サービス残業なし/ワークライフバランス抜群!/未経験から国家資格を取得できる/「URであーる」でおなじみのUR案件/資格取得への支援制度充実/完全週休2日(日祝休み+土 or 月)〜 ■お仕事内容 力仕事をする職人さんではありません! 住宅を修繕する大規模工事のプロジェクトチームにて、安全・品質、スケジュール管理などの現場サポート(施工管理9を実施します。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 入社後は経験豊富な先輩がマンツーマンで業務をお教えしますので、未経験の方でもご安心下さい。 ※独り立ちは入社後3〜5年程(目安) ■ワークライフバランス抜群! ・完全週休2日制:日祝休み+土曜 or 月曜休み ※工事現場によって土曜か月曜のどちらかがお休みとなりますが、完全週休2日となりますので、ご安心下さい。 ・18時定時退社可能/残業ほぼなし/所定内労働8時間 ・夜勤、転勤・出張なし ・自宅から直行直帰可 \なぜワークライフバランスが良いの・・?/ 当社が手がけるのは「UR都市機構(通称:UR)」から依頼される工事が100%です。URは独立行政法人(政府が設立した公的機関)なので、働き方のルールが明確に決められています。 <具体的なルール> ・日曜・祝日は必ずお休み ・工事は毎日9:00〜17:00まで ・夜勤なし 国が定めているルールのため、他の工事現場でよくある「土日祝の休日出勤」や「深夜までの残業」、「夜勤対応」はございません。 また、勤怠は1分単位で管理しているため、サービス残業が発生することもありません。 ■資格取得への支援制度充実 ・受験料:全額負担(ただし同一資格につき2回まで) ・資格対策の講習会負担:合格後、講習会費用の50%を負担(ただし40万上限) ・毎月の資格手当:5千〜2万(資格次第) ■当社の特徴 当社は創業51年の信頼を持つ東日本住宅グループの一員です。首都圏に36店舗を展開し、UR都市機構の建物の大規模修繕、室内修繕、リニューアル工事を行っています。長年の実績を活かし、質の高い安全と品質管理を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオス
福岡県福岡市博多区井相田
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【創業50年地域に根付いた設備・家庭の電気工事を行っています/決算賞与あり/ホールディングス経営を推進】 電気工事業における技術職として、官公庁をクライアントとする電気工事の技術業務を担当していただきます。技術未経験の方も多く入社していますので入社後の技術研修を通して、スキルアップしていくことが可能です。 \電気施工ってどんなお仕事?/ スポーツ施設や病院の電気設備、また身近な道路照明や公園照明、信号機などの電気工事の工程を管理するお仕事です。工事作業を行う職人や依頼主の官公庁とコミュニケーションを取り、工程・日程・品質が守られているか、予算どおり進んでいるかなどの視点で、工事が計画どおりに進むよう現場を管理していきます。電気工事に関する専門性も身に付けることができ、安定的な業界で働き続ける確固としたスキルの身に付くお仕事です! ■配属先:外線工事グループ:現在11名の社員が配属され20代前半から30代前後の社員が多く、若く活気のあるグループです。道路照明、公園照明、交通信号機などの外線電気工事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: (1)官公庁をクライアントとする外線電気工事…道路照明、公園照明、交通信号機などの外線電気工事をお任せいたします。夜間交通の安全確保や防犯に貢献できます。 (2)管工事施工管理/管工事…電気工事で築いてきた信頼と実績をもとに、一般住宅や商業施設などの空調設備、衛生設備(給排水設備工)の施工にも携われます。 ■当社の特徴:1971年6月に、住宅、ビル、店舗、公園、道路を中心に「電気の修理屋」として創業いたしました。電気の修理によってお客様の困っていることや喜ぶことを学ぶことができ、それが今まで当社が存在してきた礎と考えております。昨今の多様化するニーズ、日々進化するインフラ社会のなか、変わらないもの、それは当社の「マインド」です。当社は単に最新最良の電気設備を提供するだけではなく、真心のこもった打合せ、設計、施工、メンテナンスを通じて、お客様の「喜びと安心」に貢献すること。それが当社の使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケンテック
東京都目黒区中根
都立大学駅
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎◎】社長自ら研修を行い、1つ1つ丁寧に教えていただける環境です!〜売上よりもお客様に満足いただくことを第一に考える会社です〜 ■職務内容: 当社にて住宅リフォーム職として営業から工事管理業務までを一貫して担当いただきます。 ★新規開拓・飛び込み営業無しの反響営業:インターネットの紹介サイトなどでの応札、各メーカーからの紹介、リピートのお客様からのご紹介など、お客様からの信頼によって数多くのお問い合わせをいただいておりますので、新規開拓・飛び込みはございません。 【業務詳細】 ・具体的な流れ: お客様からヒアリング、プラン・見積作成、職人との打ち合わせ、工事現場の管理、お客様へ引き渡し ・施工内容:戸建て・マンションの全面改装・水回り(トイレ・キッチン・洗面所等)・耐震補強・エコ・健康・自然素材・リフォームなど ・エリア:目黒区・世田谷区中心で、東京23区・横浜・神奈川のお客様からの問い合わせにも対応しています。 ■研修制度: 入社後は6か月間の研修がございます。 社長が1から丁寧に教えてくださり、水回り(トイレ・洗面所・お風呂・キッチン)の業務から一緒に回ります。その後は、現場で先輩社員に教わりながら、様々な施工管理を覚えていただき、最終的には全面改装をご担当いただけるようになります。 ※営業・施工管理を1人で兼ねることに不安を感じている方でも、社長・先輩からの手厚いフォローがございますので、業務に慣れていきながら徐々に担当範囲を広げることができます。 ■配属先部署:営業部配属 2チーム体制で1チーム4名の計8名で構成されている組織です。 20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しております。 ■当社の魅力: 【なぜ営業と施工管理を兼任するのか】 お客様からのご要望に正確にお応えするため、当社では営業〜施工管理を1人で担当いただきます。「打ち合わせで伝えた内容と仕上がりがなんか違う…」とならないよう、また、ヒアリングの段階から、工事に関して踏み込んだ提案ができることも、高い顧客満足へとつながると考えております。 【顧客満足度優良店】 当社は、リフォーム会社紹介サイト『ホームプロ』にて2010年から12年顧客満足度優良会社を受賞しております。 変更の範囲:会社の定める業務
~
\資格取得支援有り◆他職種からの転職者も活躍◆月残業20h◆コンクリート住宅を得意とする県内有数の建築会社/ ■職務概要: 建築施工管理業務全般を担当いただきます。 <具体的な業務> ・建築工事現場での施工管理業務補助 ・事務所での事務処理、各種書類作成及び提出、パソコン入力 ・新築、リフォーム等の顧客対応、見積作成 等 <案件の特徴> ・案件:当社の案件の8割は民間工事で、主に法人向けの社屋や宿泊施設、マンションなどの大型の建築をメインに対応しています。 ・エリア:別府市・大分市を中心とした県内案件がほとんどで、現場へは直行直帰が可能です。移動には社用車を使用します(稀に県外へ出張することがあります)。 ・工期:2ー3日で終わるリフォームから、1年間をかけて対応する大型建築まで様々です。 ・資格保有者は基本的に1人で対応しますが、工事の規模により複数人で対応することもあります。また、未経験者の方は、入社後、施工管理業務補助からスタートし、2人1組で一緒に同行しますのでご安心ください◎各種資格の受験支援制度があり、資格取得に向け会社からバックアップします! ■組織構成: 当社では約10名の施工管理業務担当者が在籍しています。平均年齢は50代後半と、ベテラン社員が多い組織構成となっていますが、20代の若手社員も活躍中です。中途入社者も多く、前職は建築業界だけでなく事務職からキャリアチェンジをされた方も活躍中です◎ ■魅力: ・年末・年度末が繁忙期で、残業時間は月平均20h程度となっています。また、一部、土・日・祝日の出勤がある場合がありますが、出勤した際にはしっかりと手当を支給します◎ ・社長自身も現場の職人出身ということもあり、努力し結果を残した人を評価する、実力主義の給与体系・評価制度を採用しています!また、建設業界が持つブラックなイメージを払拭するため、今後、給与増額や労働時間・休日の改善など、既存の建設会社にはない福利厚生の充実した職場環境にしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜地元で安定して働きたい方におすすめです!トヨタ自動車工場の施工現場など、規模の大きな案件に携われます〜 ■業務詳細: ◇KY活動 ∟KY活動とは「危険予知活動」の略称 ◇是正指導 ◇安全書類作成 ◇労災発生時の対応 ◇安全パトロール(週に3〜4回、経験の浅い担当者のいる現場を中心に訪問し、安全や品質に関する指導を行います) ◇安全教育(自社や外部施設において、月3〜4回程度実施します。資料作成や当日運営、講師等をご担当いただきます) 等 ■組織構成: ∟計2名:(リーダー)40代男性・(グループ員)30代男性 ■やりがい/面白さ: 現場の安全管理は、施工管理担当者や職人さんの労働環境の改善に直結します。また、現場パトロールでは安全だけでなく品質面の管理も業務に含まれますので、自社の工事品質の向上によりお客様の満足度向上および継続的なお取引につながるなど、会社の業績にも貢献することができます。 ■教育制度: 当社では、現場を見て覚える・・というのではなく、この段階にはこれが出来るようになろう!という教育方法を採用しています。人事と教育担当者の3人で毎月1回、現状を確認し目標を立てることで、未経験の方でも段階を踏んで施工管理業務を覚えていける環境を整えています。 ■フレックス制度: 本ポジションでも使用することが可能です。朝早く出社した場合、現場状況に応じて定時前に退勤するなど柔軟な働き方を推奨しています。事前申請不要で、業務バランスを見ながらご自身でスケジュールを組み立てられます。工期後には長期の連続休暇を取得することも可能です。 ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
商業印刷株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
印刷, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験歓迎/バイク通勤可/閑散期は定時退社可能・繁忙期も残業20h程度〜 ■職務概要: 紙袋事業にて営業の補佐として下記業務をお任せいたします。 本ポジションは製品が期限内に納品できるよう社内外問わず調整を進めることがメインミッションとなります。 <事務業務7割> ・作業指示書の作成 ・納期管理(関連会社・社内工場長との打ち合わせ、調整業務) ・入出管理 <製造業務3割> ・紙袋の制作 ⇒★コツコツとまめに業務をこなせる人が活躍できる環境です <紙袋生産の大まかな流れ> (1)営業:顧客(商社)より受注→(2)営業事務:作業指示書を作成し関連会社・自社工場に送付→(3)関連会社:印刷版を作る会社・印刷をする会社の作業開始→(4)自社工場:紙袋への整体を実施→(5)営業事務:納品 ■募集背景: 当社には営業事務の専任担当が居らず、作業指示書などは役員や営業担当が兼務している状況です。今後社内の体制を強化するために今回は新たに専任担当を増員募集しています。 ■入社後業務: まずは作業指示書の作成業務からお任せいたします。徐々に納期・進捗確認などもご担当いただきます。スキル・業務の習熟度状況に合わせ、業務をお任せいたしますので未経験の方もご安心ください。 ご活躍に応じ、将来的に工場長など役職を目指すことも可能です。年功序列ではなく実力成果で、年齢関係なく積極的に意見を言える環境なので仕事を任せてもらえる裁量があります◎ ■組織構成: 工場内には14名の社員が印刷業務を行っております。社内では30〜50代メンバーを中心に構成されております。また、熟練の職人も活躍しており、手のひらサイスの紙袋や、スーツを入れるような大型の紙袋など、特殊な工程が必要な製品の製造を得意としています。 ■特徴: ☆オーダーメイドの紙袋作成: 世界最大規模の同人誌即売会や大学のオープンキャンバスなどで使用される紙袋を始めとしたオーダーメイドの紙袋に強みがあります。 ☆機械ではできない手作業に強み: 機械では規格が決まっているため、顧客の希望するデザインでの紙袋作成には時間・コストがかかることが多いです。同社では機械ではできない手作業を強みにニッチな作業で業績は好調です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
扇港電気工業株式会社
兵庫県神戸市長田区片山町
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
\魅力ポイント/ ◎職種未経験OK! ステップを踏んでお仕事をお任せ!直近数年でも未経験の方がご入社され、定着しています! ◎社会の電気を守る私たちですから、”社員と家族の幸せを守る”ことも注力しています。社員の働き方を第一に考え、働き方改善・頑張りをしっかり評価しています。(昇給は毎年行っています) ◎資格取得を応援! 働きながら国家資格を取得できます。実技試験の勉強は会社としてフォローし一緒に合格を勝ち取れるように教育します。 ■仕事内容: 当社は、積水ハウスの賃貸住宅ブランド「シャーメゾン」の指定業者として工事受託しており、主に新築における電気設備工事(照明、インターホン、コンセント、インターネット等)の施工管理業務をお任せします【変更の範囲:なし】 ◎神戸中心の兵庫県南部エリアの勤務のため、出張や転勤はなし。地域密着で働きたい方にオススメ◎ *新築メイン/1棟の建物に対し社員全員で業務にあたります ■安心の教育体制: \絶対に無理はさせず、ステップを踏んで業務をお任せ/ 入社後1年は、施工管理アシスタントとして先輩社員と現場同行を行います。まずは見る事から始め、知識を習得し、その後は書類作成など簡単な業務からお任せします! ■当社で働く魅力: ◎同社は積水ハウスの品質を担保するため、高い技術力を持っています。難易度の高い業務もありますが、一流品質の施工管理になっていただく事が可能 ◎「シャーメゾン」の案件を担当しているため、工事の職人さんは全員”顔見知り”です。紳士で人間力のある方が多く、案件が終わっても長期的な関係が築けます! ◎入社後はOJTも兼ねて当面外勤業務となる予定ですが、将来的に内勤と外勤を半々程度をご担当いただきます。 内勤業務では施工図の作成や積水ハウスの設計者との打ち合わせ等、CADや設計の知識も付けていく事も可能◎ ■働き方: ◎エリア:芦屋市〜加古川がメイン 一部姫路あり └現場へは社用車にて移動 ◎年休111日、基本土日休、残業35H 10年程前は年休90日で毎年増加傾向!これからも社員の働き方を考え、増加予定です。 ■組織構成: 社長・役員を含めず20〜50代の6名 暖かくお人柄の良い社長様のもと、地域に根差した堅実な経営をしており、安定感もあります。
株式会社奥村電気設備
京都府京都市山科区日ノ岡堤谷町
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設備
\未経験歓迎!/土日祝休み・年休118日/キャリアアップ◎/少人数体制で風通し◎/働き方改革推進中!/ ■業務内容: 電気設計担当として、下記をご担当いただきます。 ・電気設備設計図作成 ・電気設備施工図作成 ・お施主様、意匠設計、ゼネコンとの打ち合わせ ・見積書作成 等 ※担当エリアは大阪、京都、滋賀が中心ですが、主に事務所にて作図してもらいます。 ■案件について: 共同住宅(10階建て、50〜100戸ファミリー、賃貸等)、老人ホーム、 工場等新築・改修・小工事等いろいろあります。 ■就業環境: \当社では「社員が働きやすい環境づくり」を意識しております!/ (1)全社方針として【残業削減】・【土日祝休み・完全週休2日制】などの労働環境を整えています。 (2)社員同士の意見交換 ・「こうすれば生産性が高まって、もっと残業を減らせるのではないか」 ・「こういうサービスを取り入れて社員育成に活用してみては?」 といった意見があればどんどん挙げていただきたいと考えています! ※少人数ですので、自分の都合さえつけばある程度大手より自由が利くかと思います。 ■1日のスケジュール例 9:00 出社 9:30 メールの処理 10:00 現場確認、職人さんと打合せ 12:00 帰社(13:00まで昼休憩) 16:00 施工図作成(見積もりの拾い出しの時もあり) 17:00 代理店と打合せ 18:00 帰社 ※終日、図面作成とか、現場管理の日もあります。 ※基本的に現場に常駐することはありません。 ■組織について: ・会長(男性)、社長(男性)、総務・経理(女性)、現場担当者(2名男性)で構成されています。 ・現場担当者(2名)共、とてもピュアでまじめです。 共に20代ですので成長段階ですが、とても頼りになります! ・会長は、電気工事全般のエキスパートです。他の会社の電気屋さんも相談に来たりします。 ・社長は、電気工事、建築にかけて幅広い知識を持っています。 ■当社の魅力 ほぼゼネコン、施主直の仕事がメインですので、1〜10まで自分でできますのでとてもやりがいがあります。また、設計業務も行っていますので現場の知識だけでなく、しっかりとした建築の法律の知識も身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業50年地域に根付いた設備・家庭の電気工事を行っています/決算賞与あり/ホールディングス経営を推進】 電気工事業における技術職として、住宅、ビル、店舗、事務所等における電気工事の技術業務を担当していただきます。技術未経験の方も多く入社していますので入社後の技術研修を通して、スキルアップしていくことが可能です。 \電気施工ってどんなお仕事?/ スポーツ施設や病院の電気設備、また身近な道路照明や公園照明、信号機などの電気工事の工程を管理するお仕事です。工事作業を行う職人や依頼主の官公庁とコミュニケーションを取り、工程・日程・品質が守られているか、予算どおり進んでいるかなどの視点で、工事が計画どおりに進むよう現場を管理していきます。電気工事に関する専門性も身に付けることができ、安定的な業界で働き続ける確固としたスキルの身に付くお仕事です! ■配属先: 内線工事グループ:現在16名の社員が配属され20代前半から30前後の社員が多く、若く活気のあるグループです。住宅、ビル、店舗、事務所等などの内線電気工事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: (1)一般向け内線電気工事…住宅、ビル、店舗、官庁など、さまざまな建物の電気設備工事の施工管理をお任せいたします。 (2)管工事施工管理/管工事…電気工事で築いてきた信頼と実績をもとに、一般住宅や商業施設などの空調設備、衛生設備(給排水設備工)の施工管理にも携われます。 ■当社の特徴:1971年6月に、住宅、ビル、店舗、公園、道路を中心に「電気の修理屋」として創業いたしました。電気の修理によってお客様の困っていることや喜ぶことを学ぶことができ、それが今まで当社が存在してきた礎と考えております。昨今の多様化するニーズ、日々進化するインフラ社会のなか、変わらないもの、それは当社の「マインド」です。当社は単に最新最良の電気設備を提供するだけではなく、真心のこもった打合せ、設計、施工、メンテナンスを通じて、お客様の「喜びと安心」に貢献すること。それが当社の使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
大協建工株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
★未経験歓迎!/1年かけてしっかり育成します!/創業50年、グループ売上高約100億円の安定企業/既存メイン/大手ゼネコンと直取引き/残業10h程度/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実★ ★工事実績多数:豊洲市場/エイベックスビル/全日空ホテルクレメント/AppleYTC等 ■福利厚生: ・時間外手当全額支給 ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・都市勤務手当 ・資格手当 └2級建築施工管理技士:月2万円、1級建築施工管理技士:月5万円、二級建築士:月2万円、一級建築士:月5万円 ・資格取得支援制度 └勉強会への参加費、受験費用や参考書代を当社が全額負担! ・その他手当多数あり ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・建物の写真撮影 ・工事に必要な資料作成や書類整理 ・スケジュールや工事の進み具合の確認 ・職人さんのシフト管理 ・コスト管理 ・品質確認、安全確認 ・材料、資材調達と納品管理他 ■教育体制: OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。 約1年をかけて業務を覚えていただき同時に、建築施工管理技士の資格取得も目指しましょう。現場で役立つ当社独自の資料もご用意するなど、あなたが安心して始められる体制を整えています。 ■同社の特徴 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・中四国・九州トップクラスの工事実績(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512 変更の範囲:会社の定める業務
井上鋼材株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
350万円~549万円
建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
〜【神奈川】公共の道路工事の管理スタッフ◆現場で働く職人さんや工事の管理をする仕事◆社有車私用OK!/手厚い資格取得支援制度あり◆工事管理の汎用性高いスキルが身につく◆土日祝休み◆若手社員も多くなじみやすい環境!〜 ■業務概要: 大正15年創業、横浜で操業した老舗の鉄鋼専門商社である同社の建材部にて、ガードレールやフェンスなどの道路工事の工事管理をご担当いただきます。 ■業務の流れ: 1:役所からガードレールやフェンスの工事を入札(受注) 2:大きな工事の工事管理の担当者着任に応じて、建設会社や工務店さんとの工事の内容を打ち合わせをしながら進める ※打ち合わせにて工事にかかる費用の策定や材料の手配などを確認 3:現場に行って工事がスケジュール通りに行われているかチェックしながら、報告書の作成を行っていただく ■入社後の流れについて: ご入社後は、現場の先輩社員と同行し、業務の一連の流れを覚えていただきます。その後は、できる部分からお任せしていきますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■配属部署: 配属先は、鶴見本社もしくは平塚営業所のいずれかです。ご自宅を考慮して相談しながら決定します。どちらの事業所にも、20代〜50代までの幅広い社員が在籍しています。文系から新卒で入社し、施工管理として活躍している社員も多く、施工管理業務が未経験の方でも安心して馴染んでいただける環境です! ■魅力 資格取得支援:教材購入費や受験費用は全額会社負担しています。業務をこなしながら施工管理の資格を取得した社員がほとんどです。土木施工管理の資格も取得可能です。 社用車の土日利用可!:当社で支給する社用車は、プライベートでも使用することができます。土日分の保険料は別途お支払いいただく必要がありますが、維持費は会社負担となり、利用している社員も多くいます。 ■働き方: 受注している工事は8割が民間工事で12月〜3月にかけてが繁忙期で、繁忙期には月に2〜3回程度休日出勤の可能性がございます。閑散期となる夏期は、月の残業時間も15時間程度と少なく、稀に土曜日出勤がありますが殆ど土日祝休みなので、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ