28 件
千葉県松戸市五香の病院(一般)/StarL/17065(ふれツリ転職相談)
千葉県
-
367万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【松戸市/訪問看護】常勤/日勤のみ|車通勤可|年間休日120日以上/京成成田空港線・北総鉄道線沿線求人 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 秋山駅(京成成田空港線・北総鉄道線) 徒歩10分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般 ・清拭・入浴・洗髪等による清潔の援助 ・食事および排泄等の援助や服薬管理 ・創傷・床ずれ等の予防・処置 ・リハビリテーション、ターミナルケア ・療養生活や介護方法の指導 ・カテーテル等の管理、医師の指示による医療処置 ・看護師人数:常勤3名,非常勤3名※40~50代が多い印象です 看護師数 4人 年俸 3,670,000円〜4,000,000円
株式会社成田セントラル観光
366万円~
その他 運輸・物流, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◆「大型自動車第二種免許」をお持ちの方 ◆ トラック または バスの運転経験をお持ちの方(年数不問) 【こんな方はぜひご応募ください!】 ◎働き方や収入に波のない仕事が良い ◎長距離・長時間の運転はキツくなってきた… ◎家族と一緒にいる時間も大事にしたい ◎働き方や雇用形態が柔軟な会社が良い 継続的な研修を実施しているため、第二新卒からのリスタートも歓迎です! 様々なドライバー経験者が、自分らしい働き方を選んで長く活躍中です。
【 高めの固定給&ムリのない働き方です 】 ◎3勤1休のゆとりある勤務! ◎毎月「月給30.5万円~」を保障支給! 千葉県成田市を中心に、ホテル・企業・学校の送迎バスを運転します。運行スケジュールは毎日決まっているため、季節関係なく年間を通してシフトが安定しています。収入の波がないのも嬉しいポイントです。 ◤ホテル送迎 ◢ 楽しい旅行を支える仕事 ─────────────────── 複数の空港周辺ホテルより「ホテル ⇔ 成田空港」の送迎バス運行を受託しています。時刻表通りに固定のルート(ホテル ⇒ 空港 ⇒ ホテル ⇒ 休憩で1サイクル)を運転。発着時にはお荷物の積み降ろしも行ないます。カラダを動かすことが好きな方にピッタリです。 ◤その他の送迎 ◢ 企業や家庭を支える仕事 ─────────────────── 朝晩の企業送迎(成田空港周辺企業 ⇔ 成田駅・成田空港間の送迎)や、近隣自治体の公立小中学校や県立特別支援学校のスクールバスも運転できます。地域の企業や学校を直接支える、やりがいある仕事です。 入社後は… 運転者適性診断、健康診断の受診後、法令に基づく所定の座学研修と運転実技研修(先輩乗務員の同乗研修)を修了後、独り立ちとなります。 将来的には… 「観光バス」の運転にチャレンジすることもできます! 運転技術を高めることで収入もアップします。 【あなたらしく・長く活躍できます】 先輩たちの志望動機は「安定したシフトで働きたい」「収入を安定させたい」「家族が安心する働き方をしたい」など。50代・60代のメンバーも活躍しています。あなたも「自分らしいドライバーライフ」を実現しましょう!
一般財団法人航空保安事業センター
千葉県成田市成田
~
不動産管理 警備・清掃, 清掃・警備・守衛
高校卒業以上 / 未経験OK 経験不問、未経験、ブランクOK ≪歓迎≫ ・空港の雰囲気が好き ・人と関わる仕事が好き ・空港で働きたい ・語学力を活かしたい 空港は様々な国の方が行き交う、ちょっぴり特別でワクワクする場所。国際空港ならではの雰囲気、環境で一緒に働きましょう。 現任者の中には「空港の雰囲気が好き」「海外の人と関わる仕事がしたい」「学校で学んだ語学力を活かしたい」など様々な想いから入社した職員も少なくありません。入社時に求める知識はありません。 〈選考の流れ〉 書類選考 現場見学・選考試験(適正検査、面接) 内定 ※応募から内定まで最短 2週間程度! ※面接、入社日は応相談!
「安全な空の旅を支える、やりがいのあるお仕事」 空港内の手荷物検査スタッフ募集中! お客様の安全を第一に、空の玄関口で活躍しませんか? 未経験でも安心の研修制度でサポート。チームワークを大切に、責任感のある方にピッタリのお仕事です。シフト制でライフスタイルに合わせた働き方も可能! あなたの力で、快適な空の旅を支えましょう。 ≪ 未経験OK◎ ≫ お任せするのは、空港での保安検査。 お客様に対する接客的要素があるお仕事なのでコミュニケーション能力を活かしたい方におすすめです。 まずはお気軽にご応募お待ちしております。 ≪ ASBCのポイント ≫ 取得率60%超え 入社後に国家資格を取得いただいております。契約職員の約6割の方が取得しており、事前に研修を行い皆様の資格取得をサポートいたします。 それぞれに合った働き方を 週3日~、1日4時間~!勤務時間は応相談。「午前中にサクッと働いて午後からプライベートタイムに」「家事を終わらせてから仕事に精を出したい」と みなさんのライフスタイルに合った働き方が出来ます。 ≪万全の教育体制≫ 未経験者が多い保安検査だからこそ教育には力を入れています。 ▼新任研修(1週間程度) 保安検査に関する知識や技術を専門部署が分かりやすくレクチャーします。 ▼マンツーマン教育 現場配属後は一人ひとりに教育係が付きます。まずは職場の環境に慣れていただき少しずつステップアップを目指します。 ▼社内資格の取得 検査担当ごとに社内の試験に合格したら単独でお仕事をお任せします。 ▼国家資格への挑戦 事前研修は業務時間内に行いますので、負担なく受検いただけます。(交通費、受講料会社負担)
DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社
東京都墨田区堤通
350万円~599万円
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
学歴不問
◆◇DHLグループ/成田空港/年休123日/転勤当面無し/フレックス制度有/インセンティブ制度有/世界最大級国際輸送サービス◆◇ 成田通関部 成田輸入通関課のキーアカウント/BCカスタマー(主任/スタッフ)として、航空貨物の輸入通関業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・輸入申告書類作成 (月間200件程作成) ・商品内容等通関に必要な情報をお客様へ確認 ・税関質疑応答、税関検査、申告書類投函等の税関対応 ・主要取扱商品:機械、医薬品、電子機器、食品、アパレル等 ■配属: 成田輸入通関課は現在キーアカウントチーム課長代理50代男性 以下9名(20代〜60代 男性3名、女性6名)、BCカスターマーチーム係長50代男性 以下4名(40代〜50代 男性3名、女性1名)のスタッフが所属しています。 ■当ポジションの魅力: ・自らが携わる通関業務を通じて、人々の暮らしの向上に寄与する事を実感できます。 ・様々な案件に触れられるため、通関士としてのキャリアアップも図れます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッド
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国土交通省の発注者支援業務を中心に行う企業/土日祝休み・年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実〜 ■業務内容: 羽田空港内での施設保全に関する支援業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施設管理データ、情報データの更新・登録作業 ・施設点検結果の整理・更新作業 ・調査設計及び工事の発注に関する資料の作成、照合作業、現場条件の確認 ・CADによる図面の作成、修正作業 ※羽田空港の他に、成田空港、成田空港周辺地域での都市計画管理業務もございます。 ■就業環境: 多年にわたり国土交通省とのお取引をしており、残業をしない前提で施工計画を立てて受注をしているため、年間休日126日と働きやすい環境が実現できています。また働き方改革に力を入れており、管理職が勤務時間をチェックして残業が多いチームがあれば人員を調整するなど業務の平準化を進めております。そのため残業は月10時間程度と少なめに抑えられてきています。デスクワークが8割〜9割を占めているため、年齢や体力に関わらず長く続けられるのが特長で、30代〜50代の転職実績も豊富です。 ■同社の特徴: 1983年に創業して以来、40年地域に密着したコンサルティングを支持して頂き、また誠実な取組も評価して頂いて着実な成長を遂げてまいりました。社内外問わず、人と人との絆に重きを置いて社員一同取り組んでおります。また、社名のスタッド「stad」の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。 ■社風: 同社には中途入社者が多数在籍しており、個人の能力を重視して性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。社員間のコミュニケーションも活発に行える馴染みやすい環境や、自身のコミュニケーション能力を活かすことができる環境づくりを目指しております。 変更の範囲:本文参照
ジオスター株式会社
東京都文京区小石川
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★本社/第二新卒・未経験歓迎・インフラ(橋やダム)関連の設計職/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆未来のインフラを支える仕事/住宅補助有で福利厚生充実★ ■業務内容 土木構造設計職として、下記業務をお任せ ・プレキャストコンクリート製品仕様検討に伴う構造計算や解析 ・CADを用いた製品図面の作成 ■業務のポイント ・物件の規模にもよりますが、個人で物件を担当 ※大型案件であれば作業分担して課チームで対応することもあり ・おおよそ内勤9割、現場や製造工場への出張が1割です! 出張頻度(ばらつきはありますが、平均すると月に1〜2回程度) ■こんなところに関わっています! アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等、日本のインフラを支えるものを設計しています ■未経験でも安心 ★新卒の社員と同じように、研修いたします! まずはCADを触ってみるところからスタート。構造計算が簡単なものから、先輩社員がOJTという形で付き添いながら設計をしていただきます。※約3年年で独り立ち想定 ■組織構成 ・社員6名(課長2名、係長1名、メンバー2名、派遣1名) ※男性3名、女性3名、50代1名、40代1名、30代1名、20代3名 基本的にメンバーは指導のもと物件対応(構造計算、作図、各種資料作成、製造・施工に関するやり取りを行っています。 ■ポジションの魅力 ・年休123日/土日祝休み ・フレックス勤務有(活用している社員有) ・住宅補助(会社8割・ご自身2割負担)など福利厚生が充実◎ ・残業20〜30h程度 残業をを減らす体制/声かけの徹底、仕事量の調整などを積極的に行っています。 ■資格サポート制度 ・資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等有 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士など多数 ・資格取得のための勉強スペース完備 ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
★第二新卒・未経験歓迎・インフラ(橋やダム)関連の設計職/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆未来のインフラを支える仕事/住宅補助有で福利厚生充実★ ■業務内容 土木構造設計職として、下記業務をお任せ ・プレキャストコンクリート製品仕様検討に伴う構造計算や解析 ・CADを用いた製品図面の作成 ■業務のポイント ・物件の規模にもよりますが、個人で物件を担当 ※大型案件であれば作業分担して課チームで対応することもあり ・おおよそ内勤9割、現場や製造工場への出張が1割です! 出張頻度(ばらつきはありますが、平均すると月に1〜2回程度) ■こんなところに関わっています! アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等、日本のインフラを支えるものを設計しています ■未経験でも安心! ★新卒の社員と同じように、研修いたします! まずはCADを触ってみるところからスタート。構造計算が簡単なものから、先輩社員がOJTという形で付き添いながら設計をしていただきます。※約3年年で独り立ち想定 ■組織構成 ・社員6名(課長2名、係長1名、メンバー2名、派遣1名) ※男性3名、女性3名、50代1名、40代1名、30代1名、20代3名 基本的にメンバーは指導のもと物件対応(構造計算、作図、各種資料作成、製造・施工に関するやり取りを行っています。 ■ポジションの魅力 ・年休123日/土日祝休み ・フレックス勤務有(活用している社員有) ・住宅補助(会社8割・ご自身2割負担)など福利厚生が充実◎ ・残業20〜30h程度 残業をを減らす体制/声かけの徹底、仕事量の調整などを積極的に行っています。 ■資格サポート制度 ・資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等有 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士など多数 ・資格取得のための勉強スペース完備 ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
★第二新卒歓迎・法人営業/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/働き方○/住宅補助有で福利厚生充実★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」は当社が製造するコンクリート土木建材製品です。アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等に関わっており、日本のインフラを支えています! ■建設の流れ (1)施主であるNEXCO社やJR社が国から委託され、インフラに関する工事を手配 (2)建設コンサルタント:実際の構造設計を行い、細やかな業務を施主より受託し、細かい図面作成を行う (3)ゼネコン:設計図を基に実際の工事を手配 ※メーカー(当社) 道路や何か建設物を作る際、自社のコンクリート製品を使っていただけるように提案する立場 ■仕事の流れ (1)施主に対して情報収集 どこでどういった工事があるのか公開されているため、同社のニーズがありそうか調査。 (2)ニーズに対して製品の提案 (3)受注後対応 ・社内設計部署など関係者との調整 ・工場との生産管理・納期調整業務 ・見積書や書類作成 ・作っている製品の品質検査の立ち合い〜現場での納品の立ち合い ■教育体制 (1)商品に関する説明会・工場見学(実際の製品を見ていただけます! (2)先輩社員と同行営業、客先での提案の仕方・考え方を学ぶ。 ※中途社員は完全未経験の方も多いですが、きちんとキャッチアップできる環境です。 ■営業スタイル ・社用車を使い営業活動:直行直帰可能○でサテライトオフィス等も契約しているため、自由に仕事ができます。 ・目標:売り上げに対しチームで取り組む ※個人の売り上げ目標、ノルマはございません! ■組織 ・本社12名(20代1名、30代2名、40代5名、50代:4名) 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です。 ■働き方 ・残業時間20時間提訴 特に残業に関して、声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業を減らすような体制が整っています! ・住宅補助有 ・出張:立ち会い検査の際発生する可能性はありますが、ほとんど無し ・転勤:当面ございません 変更の範囲:会社の定める業務
TOAエンジニアリング株式会社
東京都江東区木場
木場駅
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【「音」と「映像」のスペシャリスト集団/空港・学校・競技場・オフィスビル・工場等のさまざまな空間での実績有り/放送システム、防災システム、監視・防犯システムなども強み有り】 ■担当業務: 音響・非常放送・業務放送等の放送設備、CCTV設備、AV設備等の調整業務をお任せします。 (関係会社とのスケジュール調整や進捗管理、技術的な相談) <具体的な業務> TOA社の製品を導入されるお客様に対して、実際の設置内容について打ち合わせを行います。 打ち合わせの中で、どのように設置をするのか設計を行い、製品設置後に設計通りに稼働するように、調整業務を行っていただきます。 ※実際の設置工事については協力会社の方が担当します。 ※音響システム・設備に興味のある方はなじみやすい業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリア: 関東圏、東北、北海道など幅広いエリアとなりますが、基本は関東圏内をご担当いただく予定です。 基本的には日帰りでの業務となります。宿泊を伴う出張は月に5日程度ですが、入社後すぐは関東近郊のお客様を中心に業務に慣れていただく予定です。 ■育成体制: 入社後は、TOAの製品研修や勉強会などを受けていただきます。 半年〜1年程度は先輩に同行しながら業務内容や業務の進め方について身に付けていただく予定です。 ■組織構成: システム技術課は10名の社員がいます。年代としては20代〜50代の方が幅広く活躍されております。 ■担当製品: 非常・業務用放送システム/ホール音響システム/ワイヤレスシステム/防犯カメラシステム/AVシステム/会議放送システムなど ■導入先: 空港/駅/港/ホール/商業施設/ビル/学校/病院/ホテル/マンション/工場等 ■納入実績: 羽田空港、成田空港、六本木ヒルズ、東京都庁舎、京王電鉄など ■当社の特徴: ・当社は東証プライム上場企業のTOA株式会社の100%出資子会社 ・音響システム・設備の設計から施工、保守点検までを一貫して取扱い (当社のように音響システムを一貫して取り扱っている企業はほとんどなく、実質競合他社はいない状態です) ・休日出勤の場合でも、代休制度・振替休日制度有り ・年間休日約120日と働きやすい環境 変更の範囲:本文参照
★第二新卒歓迎・法人営業/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/働き方○/住宅補助有で福利厚生充実★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」は当社が製造するコンクリート土木建材製品です。アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等に関わっており、日本のインフラを支えています! ■建設の流れ (1)施主であるNEXCO社やJR社が国から委託され、インフラに関する工事を手配 (2)建設コンサルタント:実際の構造設計を行い、細やかな業務を施主より受託し、細かい図面作成を行う (3)ゼネコン:設計図を基に実際の工事を手配 ※メーカー(当社) 道路や何か建設物を作る際、自社のコンクリート製品を使っていただけるように提案する立場 ■仕事の流れ (1)施主に対して情報収集 どこでどういった工事があるのか公開されているため、同社のニーズがありそうか調査。 (2)ニーズに対して製品の提案 (3)受注後対応 ・社内設計部署など関係者との調整 ・工場との生産管理・納期調整業務 ・見積書や書類作成 ・作っている製品の品質検査の立ち合い〜現場での納品の立ち合い ■教育体制 (1)商品に関する説明会・工場見学(実際の製品を見ていただけます! (2)先輩社員と同行営業、客先での提案の仕方・考え方を学ぶ。 ※中途社員は完全未経験の方も多いですが、きちんとキャッチアップできる環境です。 ■営業スタイル ・社用車を使い営業活動:直行直帰可能○でサテライトオフィス等も契約しているため、自由に仕事ができます。 ・目標:売り上げに対しチームで取り組む ※個人の売り上げ目標、ノルマはございません! ■組織 ・5名(20代1名、50代:5名) 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です ■働き方 ・残業時間20時間提訴 特に残業に関して、声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業を減らすような体制が整っています! ・住宅補助有 ・出張:立ち会い検査の際発生する可能性はありますが、ほとんど無 ・転勤;当面ございません 変更の範囲:会社の定める業務
スプリング・ジャパン株式会社
千葉県成田市公津の杜
公津の杜駅
600万円~799万円
航空運輸業, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜航空会社のSEに興味のある方歓迎◎JALグループの福利厚生が利用可能!/自社便の社員優待搭乗制度あり/交通インフラの領域で成長したい方へ〜 <業務内容> 国際線と国内線の定期運送事業の航空会社として多種多様な部門が当社には存在します。全社または各部門の業務改革、DX推進、ITインフラ基盤のサービス提供など、多岐に渡り、様々なITプロジェクトを経験することができます。 経験者採用では、事業会社のIT部門やIT企業出身者などのメンバーが活躍しています。ITの力をフルに活用し、業務の生産性を高め、様々な変化へ柔軟に対応します。各部門の抱える課題に向き合い、共にDXに取り組みIT環境を提供し、社員が円滑に業務を行えるようにします。 私たちと共に、自ら進んで活動できる意欲あふれる方の入社を心よりお待ちしています。 ■職務内容【変更の範囲:なし】 IT戦略・計画立案から、各部門のIT運営やシステム開発、DX推進の実行まで、幅広く多種多様な活躍の場があります。システム開発・保守・運用の経験を活かして、当社の企業価値を高め、広い視野・高い視座で組織の改革やマネジメントにチャレンジできます。 ・IT戦略の策定・実行支援 ・DX推進/IT運営 ・ITインフラ基盤の計画・構築・運営 ・IT投資/コスト管理 ・ITリスクマネジメント体制の構築 ※ご自身の希望や適性に沿ってお任せする仕事を決定していきます。 <組織構成> 10名程度(部長1名、副部長1名、マネジャー1名、メンバー7名) ∟平均年齢:30〜50代(40代後半) ■教育体制 少数精鋭だからこそベテランの方から直接指導を受けながら成長することができます。 自社開発業務ですので1つの職場で腰を据えて働くことが可能です。 また、JALグループの福利厚生で外部のEラーニングを割引価格で受講可能です。 <1日のおおまかな流れ> 9時:出社 午前:メール処理、ミーティング お昼休み:12時〜13時 午後:本社から2駅の成田空港に出向きシステムの運用、保守、メンテナンス 15時ごろ〜:メール処理、ミーティング、交通費精算など 17時45分:退勤 変更の範囲:本文参照
有限会社小澤製作所
千葉県印西市瀬戸
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【技術力と”人間力”でお客様の期待に応える/より良いものを作るために挑戦、成長を続ける/人のつながりを大切にする社風】 あらゆる業界のメーカー製品に使われる金属部品の切削加工を行う同社にて、金属加工の技術職の募集を行います。 ■業務詳細: NC旋盤、汎用旋盤、マシニングセンターなどを扱い、鉄、チタン、銅等幅広い金属の切削加工を行います。CAD-CAMを操作しながらプログラムデータを作成し、図面を見ながら加工を行っていきます。 【機械作業9割 手作業1割】となります。 ■同社製品: 具体的には、チタンの加工、ラジアルボール盤主軸の修理、特殊台車の製作など、様々な製品をお客様の要望に合わせて加工しています。医療用製品メーカー、建材メーカー、鉄鋼メーカー、食品メーカー、印刷メーカー、プラントメーカー等がお客様となります。 また、大学の研究データをとるための実験装置も作っています。例えば、高層マンションに使われる金属部品が、土砂災害や台風、地震などが起こった際に耐えられるかなど、耐久性を検査するミニチュア実験装置を作り研究に活かされています。 決まった製品を作り続けるより、「こういうものが欲しい」というお客様の期待に応えるべく、「技術を生かして良いものが作れないか」と日々探求しながらモノづくりを行っています。 ■組織構成:従業員7名(男性7名) 20代〜50代までの幅広い世代が活躍しております。 ■会社の強み: ・人のつながりを大切にする社長のもと、幅広い業界のお客様との繋がりを大切にしています。それによって多くのお客様からお声がけをいただき、また業界ごとの浮き沈みに影響されにくくなっています。 ・多様な金属部品を幅広い機械ラインナップとノウハウを用いて対応しており、どのような部品でも短納期/高品質で対応していることから信頼を獲得しています。 ■会社の特徴: ・明瞭な評価制度があり、毎年の評価は、本人、工場長、社長の3者間での点数化によって行われています。実績応じた公平な評価を実現しています。 ・当社は印西市に位置し、周りに総合病院やショッピングモールが点在しています。土地代も安く、都内や成田空港へのアクセスも良いため、移住する方にとっても住みやすい環境となっています。 変更の範囲:無
日本交通株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~600万円
その他 運輸・物流, その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK ※定年退職年齢を60~65歳の間で選択可 ※こちらの求人にご応募いただけましたら、当社が掲載している他の求人へのご応募は不要です。 ※選考基準に変更はございませんので、再応募はお控えください。 ■普通自動車免許を取得して3年以上の方(AT限定でも可) 業務に必要な二種免許について 取得のためのフォローや試験対策を行ないます。免許取得費用も会社負担です(条件あり)。 ※英語や中国語、韓国語などを話せる方は、海外のお客様の対応をお任せすることも可能です。 ※お客様と接するお仕事の経験があれば活かせます。
「もう日本交通を最後の転職先にする」という声が多い日本交通。 事実、80%の社員が60~65歳まで勤め上げているんです。 「定年」という目的地まで、安全運転でお連れします。 / 定年まで働く社員が80%の理由 \ 身体への負担が、ほぼないから。 1日の半分は、待機と呼ばれる空き時間。運転は4時間ほど。 待機中は仮眠もOK。もちろん、その間も給与を支払います。 お客様を探す必要がないから。 お乗せするのはご予約の方のみ。 大手企業との取引が多いので、常に予約がある状況です。 固定ルートでお客様を送迎しましょう。 土日の休みが多いから。 平日のビジネス利用が多いので、おのずと週末が休みになります。 家族と過ごす時間や趣味を楽しむ時間など、プライベートも充実しますよ。 安定収入だから。 売上は14年連続業界No.1。社員の7割超が年収500万円以上です。 普通免許だけで応募できて、初年度の平均月収は40万円。 昨年は40万円~100万円の賞与を支給しました。 ■□■空港送迎スタッフとは?■□■ 高級車に乗って、政治家、経営者、役員、大物芸能人といった方々を送迎。 あなたには成田空港や羽田空港に向かう方などをお任せします。 【Q】研修制度は? 『日本交通』には数ヶ月の研修が用意されています。 ハイヤーの扱い方や運転の仕方、マナー、快適な運転方法まで事細かに学ぶことができます。 実際に9割の転職者が未経験で活躍しています。 【Q】どこから空港へ向かう? 皇居、首相官邸、国会議事堂、迎賓館、TV局、省庁、式典など、関係者以外は入れない場所を行き来することもあります。 非日常的な特別な体験ができます。 【Q】どんな人が働いている? 40~50代から転身したドライバーが多数です。 業務に必要な2種免許の取得から支援しますので、経験は不要です。
株式会社東建工営
宮城県名取市杜せきのした
杜せきのした駅
550万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇50代・60代歓迎/土日祝休み/残業10〜30H程度/直行直帰可能/社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風◇◆ ■職務内容: 大規模公共事業を中心に、国交省や地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。 お客様先に常駐し「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 ※業務に慣れるまで、現場社員がしっかりサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ※官公庁からの案件が6割、NEXCOからが3割を占め安定した受注があります。(その他民間から1割程度) ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は平均20時間〜30時間程となっております。 また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。 年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。
コスモ企業株式会社
千葉県成田市古込(その他)
東成田駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
■職務概要:創業1952年、国際線機内食のパイオニアとして高品質な機内食をつくり続けてきた当社にて、機内食の製造職をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・洋食及び和食などの機内食の製造ならびに進捗管理 ※以下の内容に関してご経験に応じて業務をお任せいたします。 【仕込み】 食材のカットや下味を付けるなどの工程です。 カット野菜やカットフルーツはほぼ使用せず 厨房内でカットしています。 パートスタッフを含め10名ほど。 【スペシャル】 宗教食以外(ベジタリアン・フィッシュ・ノンラクトース・減塩・ベビーなど)の 特別食を作る部門です。パートスタッフを含め10名弱で調理を行います。 【盛り付け】 ファーストクラス・ビジネスクラスにて提供する料理の盛り付け。 パートスタッフ含め25名程度で作業します。 (エコノミーの盛り付けは外部に委託しています) 【セット場】 トレイ・ナプキン・ナイフ&フォークなどの配置を作る作業です。 【ベーカリー】 パンやケーキなどを焼き、盛付を行います。 【スキルに応じた調理工程をお任せします】 経験をお持ちの方であれば、仕込み、スペシャル、ベーカリーなどの調理からお任せします。 また、未経験の方なら盛り付けやセット場などからスタート。 各工程への異動は定期的にあるので 長く経験を積めばほぼ全工程ができるようになります。 ■組織構成: 配属先は約40名、20代〜50代位までの幅広い年齢の方が在籍しております。 ■特徴・魅力: ・当社は成田空港及び羽田空港で航空会社向けの機内食を扱っており、多彩なメニューと品質の高さから多くの航空会社から安定して受注を獲得しています。 ・海外航空会社(9社)に世界トップクラスの航空機内食を提供。「LSG」社との締結により年間売上高の大幅な飛躍を実現しており財政基盤も非常に安定しています。 ・1952年の創立と同時に羽田空港にて、日本で初めてヨーロッパの航空会社に機内食サービスを開始。日本空港ビルディング(東証プライム上場)グループの一員であるため、働き易さが実現できる安定した企業です。 ・業界屈指のサービスレベルで、世界の航空会社から多くの栄誉ある賞を受賞しています。
株式会社MIC
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~649万円
その他, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜レンタカー店舗の管理運営をお任せ◆未経験歓迎で年収400万円〜◆月のお休み8〜11日&年休123日◆正社員◆ニコニコレンタカーの運営など、カービジネス業界で30年以上の実績◆約3ヶ月の研修でイチから指導 ◆大幅昇給&早期昇格も可能〜 ■業務内容: ニコニコレンタカーの成田空港店舗にて店舗運営業務を幅広くお任せします。店舗での接客対応やスタッフ管理、車両管理などの業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ◇店舗での接客 ・レンタカー受付・手続き ・車両引き取り・精算 ◇スタッフ管理 ・シフト組み ・スタッフ配置 ・勤怠管理 ◇車両管理 ・車両点検・メンテナンス ・清掃 ・車検手配 ■入社後の流れ: 1:座学(2〜3日):本部での入社後研修/サービスや会社のルール理解 2:現場OJT(約3ヶ月) ※店舗運営については会社共通のマニュアルがあり、ベテランスタッフの丁寧なフォロー体制があるので安心です。 ■配属先の編成: ・各店舗ごと正社員1〜2名+パートスタッフで構成 ・全員が中途入社 ・前職:飲食業/IT/営業 など ※パートスタッフは20〜50代まで幅広く主婦層など長く働いている人も多数です。 ■働き方について: ・年休123日(夏季休暇3日、年末年始休暇6日) ・残業20H ■将来のキャリアパス: ◇年齢を問わず頑張りをしっかり評価するので、異業種出身でもマネジメント経験があれば、1年未満での店長クラス昇格も目指すことができます。 ◇また、仮に上のポジションがつかえていても、頑張った分はしっかり給与や賞与で還元します。当社の給与水準は業界でもトップクラスで、年3〜5万円以上の昇給もあり、年収を短期間で上げていくことが可能です! ■当社の特徴: 「世のため、人のためになる仕事だけしたい」、そんな事を本気で思っている会社です。創業以来サービスステーション(ガソリンスタンド)業界の社会的評価を高めること。サービスステーション従事者の待遇改善に資することを志してスタートしました。サービスステーションの強みを活かす事から始まった「ニコニコレンタカー」や「ニコノリパック」、「SSでの車検強化」などを手掛けています。今までも、これからも世のため、人のためになる仕事を追及していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇契約社員/50代社員活躍中/国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/残業10〜30H程度◇◆ ■職務内容: 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10時間〜多くて30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】・特車申請窓口事務:平均残業10H ・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。
岩手県盛岡市津志田
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ