1332 件
フナテック株式会社
東京都江戸川区南葛西
-
450万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自社で設計製造まで手かげる紫外線応用装置の専業メーカー/「水道水」や「薬」の安全・人々の生活を陰から守る社会貢献性の高い営業/業界・職種未経験スタートの先輩も活躍中〜 ■業務概要: 紫外線の力で細菌を殺菌し、商品の安全性を保つ「紫外線殺菌装置」の製造・販売を手がける当社にて法人営業をお任せします。 業界知識は入社後にイチから習得可能。先輩の多くも、業界・職種未経験から入社しています。 ■「紫外線殺菌装置」とは: バクテリアなどの微生物を紫外線の力で殺菌し、商品の安全を守るもの。顧客ごとにオーダーメイド設計を行っており、その品質の高さから、製薬・製糖業界のほか、電子産業や水産業界、浄水場など様々な企業との取引を実現しています。 ■業務詳細: ▼問い合わせ 定期訪問や新規営業をしているお客様から色々な話が有り、それを具体化して商売に結び付ける。 ▼商談 技術部門と協力しながらヒアリングを重ね、取引先の要望実現を目指します。大型案件の場合、2〜3回商談を実施。図面・見積書を提出後、注文書をいただき、社内手配を行います。 ▼成約 設計部門や施工部門に引き継ぎます。また、アフターフォローも担当。消耗部品の追加受注のほか、新たなニーズの掘り起こしも実施します。 ※既存取引先への提案が8割程。将来的には新規開拓もお任せする予定です。 ※担当エリア制を設けており、地区により月1〜2回の出張が発生。海外出張も稀にあります。 ■組織構成: 現在、3名の営業社員が在籍しております。社員定着率は90%以上で、中には30年、40年と働き続けるベテラン社員もいるなど、腰を据えて働ける環境も魅力の1つです。 ■働き方: ○年休123日、残業平均月25時間 ○お客様先訪問の際には、直行直帰可能のため柔軟に働くことができます! ■当社について: 当社はフナコシ薬品株式会社、フナコシ株式会社の産業機材部の営業権を継承し、1998年10月より営業を開始いたしました。 当社は他社に先駆けて紫外線の有用性を認識し、新しい殺菌手段として、いちはやく紫外線殺菌装置の開発をしました。国内では多くのエンジニアリングメーカーや水処理プラントメーカーとお取引き頂いており、上水道、医薬・製薬、電子産業、飲料・食品等の幅広い分野でご使用頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュラーペット
岡山県津山市くめ
300万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜<転勤なし/正社員>リサイクルPET樹脂メーカー/2024年稼働の新工場/ヴェオリア・ジャパン、三井物産、セブン&アイ・ホールディングスの三社で設立/再生ペットボトル事業を通じて循環型経済を目指す企業/マイカー通勤可〜 ■業務内容: ペットボトルリサイクル工場の交替勤務のオペレーターとして、材料の準備や投入、生産工程の設備の運転・操作/日常点検、 工程検査、工場内整理等を行って頂きます。 ■企業魅力: ・地元津山市との連携 ・JR西日本やJR九州など、環境課題を共有するサプライヤーとのパートナーシップを多数構築 ・福利厚生充実:退職金制度や再雇用制度、賞与など、福利厚生も整っているため安定して長期就業が可能です! ■株式会社サーキュラーペットの事業概要や特徴: 株式会社サーキュラーペットは、回収された使用済みペットボトルを原料とし、再びペットボトルの原料へ再資源化する「ボトルtoボトル」事業を行う企業です。 2021年9月、ヴェオリア・ジャパン、三井物産、セブン&アイ・ホールディングスの三社によって設立されました。 岡山県津山市にPETボトルリサイクル工場を建設し、2024年3月に竣工、6月より本格稼働を開始しました。 事業を通じて、環境負荷低減や脱炭素化を推進し、豊かな地球環境を未来世代につないでいくため、 循環型経済(サーキュラーエコノミー)の確立を目指しています。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。 その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。 昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
Daigasエナジー株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
550万円~899万円
ガス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/ワークライフバランス・福利厚生◎/出張頻度相談可〜 ■業務内容: ・コージェネレーション設備、LNGサテライト関連設備、水処理プラント等 受注物件の工事現場所長、もしくは工事現場管理責任者をご担当いただきます。 ・元請け会社及び下請け会社(メーカ、工事会社)の指導をお任せします。 ・工期は1カ月〜案件によっては2年から3年に続くこともあり、全国出張もあります。 ・大型案件は長期の常駐、中小型案件は非常駐で複数件をご担当いただきます。 ・受注物件の約半数がエネルギーサービス(※1)案件のため、発注者側のポジションで元請会社の施工管理指導とお客さま対応をお任せします。 ※1:リースのようにイニシャルレスで設備を利用可能。当社はサービス料をいただくスキームです。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ・月平均残業時間20〜30時間。機械設計や電気設計施工担当を別に配置する分業体制にて労働時間の削減とワークライフバランスの向上に力を入れています。 ・遠方出張時は住宅の確保に加え、充実した手当を支給しています。 ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
残業20〜25h程度/公共設備のため、休日出勤ほぼなし/東証プライム市場上場三菱電機グループ/離職率が低く働きやすい優良企業◎/取扱機器は主に三菱電機製◇◆ ■当社の施工管理として働く魅力: ・年間休日126日、福利厚生充実等、労働環境も安定◎ ・賞与6.15ヶ月分支給実績あり、残業代も1分単位で管理◎ ・住宅補助あり(支給金額:月3000円〜)※社内規定あり ・勤続年数は18.8年、定着性のいい環境◎ ・三菱電機(株)100%出資の子会社であり、福利厚生が同等◎ ■担当業務: 公共・施設・交通向け電気設備(受変電設備/発電設備/水処理プラント設備/電源設備など)工事での施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・原価の管理 ・工程管理(施工図・要領書・工程表・施工管理計画等の作成) ・現地での現場管理 ・安全・品質管理 ■業務エリア: 中部地区(愛知、岐阜、三重)が主要業務エリアです。 ■就業環境: ◇取扱機器は、主に三菱電機製となりますが他メーカーとの組み合わせ設備の対応もあります。 ◇受注前の対応から工事完了まで一通りの技術経験と、小型から大型設備までの対応によりスキルアップを図っていただくことができます。 ◇工期は短くて1ヶ月〜、長いものだと1年ほどになります。 ◇公共設備の工事のため、休日出勤はほとんど発生しません。 ◇メールなどを活用し、直行直帰も可としております。 ■当社について: ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
日本マイクロシステムズ株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~599万円
システムインテグレータ, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【大手取引先との直接取引多数で安定性高/転勤無し/アウトソーシング企業等で組み込み開発経験のある方へオススメです】 ■業務内容:大手自動車メーカーグループ企業の案件を中心に、マイコン組込制御部分の詳細設計〜開発まで携わって頂きます。具体的には以下の通りです。 〇携帯電話や列車無線、防災無線等各種無線の基地局およびアクセスポイント 〇発電制御、製造プラント制御、鉄鋼圧延制御、その他各種電力向け計装システム 〇上下水処理、送排水系統制御、トンネル監視シュミレータ、浸水予測システム 〇ビル用マルチエアコン制御システム、顔認証システム、監視カメラ、入退出認証装置 等 ※言語:C,C++,C#/ウォータフォール手法で詳細設計〜試験まで。 ■部署情報:システム開発センター部門への配属です。組織としては70名超が在籍しておりますが、クライアント先に常駐している社員も一定数居ります。常駐先は兵庫県内(神戸・三田・伊丹等)で、各常駐先には同社メンバーがそれぞれ10名程度在籍しております。 ※システム開発センター部主要取引先:三菱電機G、富士通、パナソニック等 ■魅力ポイント: (1)東証1部上場大手メーカーと直接取引多数です。 (2)取引先との関係強く、技術信頼性から継続的に受注を受けられることが大きな強みです。また常駐先の休業日には、同社の営業日であっても合わせて有給取得なども可能です。 ■評価制度・キャリアステップ:同社の評価制度はコンピテンシー考課という基準を用いております。コンピテンシ−とは、「高い業績を上げているプロジェクトマネージャーの行動特性」のことです。リーダーとして高い業績を上げている人の専門技術・ノウハウ・基礎能力などを細かに観察し、何がその人を「仕事のできる社員」にしているかを明らかにしたものです。段階的にキャリアアップしてもらい優秀なプロジェクトマネージャーを目指して頂きます。
【大手取引先との直接取引多数で安定性高/転勤無し/アウトソーシング企業等で組み込み開発経験のある方へオススメです】 ■業務内容:大手自動車メーカーグループ企業の案件を中心に、マイコン組込制御部分の開発に携わって頂きます。具体的には以下の通りです。 〇携帯電話や列車無線、防災無線等各種無線の基地局およびアクセスポイント 〇発電制御、製造プラント制御、鉄鋼圧延制御、その他各種電力向け計装システム 〇上下水処理、送排水系統制御、トンネル監視シュミレータ、浸水予測システム 〇ビル用マルチエアコン制御システム、顔認証システム、監視カメラ、入退出認証装置 等 ※言語:C,C++,C#/ウォータフォール手法で開発・試験工程中心。 ■部署情報:システム開発センター部門への配属です。組織としては70名超が在籍しておりますが、クライアント先に常駐している社員も一定数居ります。常駐先は兵庫県内(神戸・三田・伊丹等)で、各常駐先には同社メンバーがそれぞれ10名程度在籍しております。 ※システム開発センター部主要取引先:三菱電機G、富士通、パナソニック等 ■魅力ポイント: (1)東証1部上場大手メーカーと直接取引多数です。 (2)取引先との関係強く、技術信頼性から継続的に受注を受けられることが大きな強みです。また常駐先の休業日には、同社の営業日であっても合わせて有給取得なども可能です。 ■評価制度・キャリアステップ:同社の評価制度はコンピテンシー考課という基準を用いております。コンピテンシ−とは、「高い業績を上げているプロジェクトマネージャーの行動特性」のことです。リーダーとして高い業績を上げている人の専門技術・ノウハウ・基礎能力などを細かに観察し、何がその人を「仕事のできる社員」にしているかを明らかにしたものです。段階的にキャリアアップしてもらい優秀なプロジェクトマネージャーを目指して頂きます。
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
550万円~799万円
レジャー・アミューズメント, 設計(機械) 施工管理(機械)
◆◇工場での生産技術やプラントに関わる経験をお持ちの方へ/転勤なし/フレックス・在宅制度あり◆◇ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのテーマパーク全体の給排水、水処理、空調、防災設備、受変電設備、配電盤/分電盤、各種システム(BMS、電力監視、各種セキュリティシステム等)等の増設、既設改造、更新に必要な各種エンジニアリング業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・パーク内インフラ設備の増設、改造、更新等に必要な計画、見積、仕様書作成、ベンダー選定、ベンダー図面レビュー、工事管理、検査・試運転対応等の各種エンジニアリング業務 ・担当案件のスケジュール管理、予算管理、品質管理等のプロジェクトマネジメント業務、他部門等ステークホルダーとの各種調整業務 ・安全審査用ドキュメント(図面、検査書類等)作成、取り纏め業務 ・チーム内の業務効率化につながる各種改善業務 ■働き方: 残業はあまりありませんが、担当業務の必要状況に応じて、深夜対応が発生する可能性がございます。 ■当ポジションの魅力: ・テーマパークという大規模施設の安全管理の強化と品質向上に携わることができ、設備のプロフェッショナルとして、知識、スキルの向上を目指すことができます。 ・商業施設では関西トップを争う大規模施設で、扱う設備規模も他では経験できないスケールの大きさがあります。ゲストに喜んで頂ける安全/品質を届けることを胸に、やりがいと誇りを持って取り組める仕事です。 ・フレックス勤務を適用しており、勤務時間調整はご自身にてコントロールいただくため、残業はあまりなく、ワークライフバランスを整えたい方には適した環境です ■UIターン歓迎! 全国からのご応募を受け付けております。 面接に伴う交通費は全額支給いたします。 ご入社にあたり、片道100Km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
千葉県市原市椎津
450万円~899万円
石油化学 半導体, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上規模1,900億円超の大手半導体商社で製品ラインアップが充実し化学メーカーとしての事業も併せ持つことで安定した業績を実現〜 ■担当業務: 工場やプラントなどで使用される工業薬品の法人営業を行います。担当顧客は既存顧客となり、新規の場合は既存のお客様からの紹介となります。営業と言っても顧客の技術者とやりとりをしたりサンプルを持っていったり知識を活かしながら活動します。同社はエレクトロニクス商社と化学メーカーの両事業を行っており、今回は化学メーカーとしての営業で化学バックグラウンドを存分に活かした営業です。 ◇扱う製品:プラント向けの水処理薬品等 ◇顧客:完成車メーカー、石油精製、石油化学メーカー、製紙企業等幅広くご担当頂きます。 ■詳細: ・顧客によって工程は違い、必要となる工業薬品は違ってきます。そのため、まずは顧客の課題のヒアリングをし、自社工場・研究所へフィードバックすることで、顧客の求める工業薬品を開発し、顧客への提案を行います。 ・フィールドサービスによる、サンプリング製品の提出・回収。提供した工業薬品が問題なく機能しているかをチェックするために、現場に行ってサンプリングを行います。 ・分析結果から判明した改善点のレポーティング、報告書作成といった業務もあります。 ・新製品開発に向けての試作品のアイデア出しやマーケティング戦略立案もあるため、異業種出身の視点からの違う意見も期待されています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT中心に業務知識を覚えていただきます。その後は営業同行や自身で提案していただき、一人前になるまでサポート致します。 ■給与ベースアップについて: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。キャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため推進していきます。 ■同社特長: 同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を創出し、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社水建
福岡県北九州市小倉南区蒲生
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<移動範囲は2時間以内、家に帰りやすい現場案件のみ/土曜隔週休み、夏季・年末年始休暇あり/コンプライアンス体制しっかり> 当社の施工管理技術者として、水処理施設やプラント設備、土木工事現場の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・プラント機器の設置、メンテナンス工事、配管工事、機器器具据付設置等における現場管理業務(工程管理・品質管理・予算管理など) ・見積業務・積算業務 ・その他各種書類作成業務 ※担当案件は一人1案件となっており、複数案件の掛け持ちなどはございません。 ※現場での作業については、協力会社が行います。 ※1案件にあたりメインとサブ担当を必ずアサインします。人員が足りない場合は協力会社に外注をしており、バックアップ体制を必ず整えています。 ※対応エリアは福岡・大分・長崎・熊本(北部)・広島で、いずれも片道の移動時間が2時間以内の案件を選別して受注しており、働く社員がすぐに家に帰れるようにと配慮をしています。 ※工期は数週間の案件から1年程度のものまでございます。長期案件の際は会社にてマンション等を用意します。 ■組織構成: ・本社には、社長、常務の他、技術者3名(20代前半〜30代半ばの男性)、事務担当者1名が在籍しています。 ■資格取得支援と手当 1回目の資格取得時には会社で受験料を負担いたします(合格後に清算)。資格をこれから取りたいという意欲的な方も大歓迎です。また、施工管理技士1級は月1万5千円、2級は月1万円の資格手当もあり頑張った分、給与に反映されます。 1回目の資格取得時には会社で受験料を負担いたします(合格後に精算) ■こんな方におすすめ! 【裁量を持って働きたい方】少数精鋭で行っておりますが、TOTO様やソニーセミコンダクタ様など大手のお取引先様が多く、裁量を持って影響力の大きな仕事ができる環境です。 【全国長期出張に疲れた方】九州・中国案件など移動範囲を絞った案件中心です。 ■特徴: ・ISO9001品質及び45001労働安全衛生認証を取得しており、社内コンプライアンス体制の構築、顧客からの評価を得る事に成功。元請け案件が増えており、事業好調となっています。 ・工事実績:TOTO(株)、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)、大分キャノン(株)等の大手企業の案件実績が多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟設備株式会社
新潟県柏崎市茨目
茨目駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
◆案件増加に伴う増員採用/安定成長企業/大手企業との直接取引/会社負担で国家資格取得へ/手当充実◆ ■業務内容: プラント設備の設計・施工・保守まで、大小さまざまな規模の案件を担当していただきます。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・施工前の打ち合わせ ・施工のスケジュール、工程、品質管理 ・現場の管理/各種申請手続き ・資材などの見積もり依頼、作成業務 など ■魅力ポイント: ・数百万円〜5億円規模など、大きな案件にも携わることができます。ゆくゆくは数億円規模の工場を更地から建てるスケールの大きいお仕事もお任せいたします。 ・会社として約40年間成長を続けてきており、全国各地から依頼を請けております。安定性・将来性も抜群で腰を据えて働くことができます。 ・資格手当や資格取得支援制度など、手当が充実しております。分煙も進みや車通勤も可能で、働きやすい環境が整っております。 ■業務の特徴: ・お任せするのは石油・化学・食品・水処理・半導体といったプラント施設の施工管理です。規模にもよりますが、1人の担当数は年間3〜5件程度です。※掛け持ちで担当することはありません。 ・現場は主に新潟県内と関東圏が中心です。そのほか北海道から広島県などの遠方に出張し、管理を行うこともあります(出張手当あり)。 ・新潟県内は保守・管理などの工期が短いメンテナンス案件が多めですが、新潟県以外のエリアは6カ月〜1年といった長期のプロジェクトとなる場合が多いです。 ■入社後の流れ: ・教育担当として先輩社員がつき、まずはサポート業務からお任せいたします。仕事の流れや現場でのコミュニケーションの取り方などイチから丁寧に教えていただけます。 ・3年間は教育期間と考えているので、焦る必要はありません。コツコツ取組み、一歩ずつ成長していってください。 ・資格取得支援制度を利用して、「管工事施工管理技士」「土木工事施工管理技士」などの国家資格を取得することが可能です。どんどん活用して、一生役立つ資格・スキルを手にしてください! ■組織構成: 施工管理は現在9名(本社4名/上越工場5名)が在籍しています。3〜40代が多いですが、幅広い世代が活躍しています。どんな業務も協力して当たる必要があるため、コミュニケーションも盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 施工管理(建築・土木)
〜年収330万以上/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍〜 ■業務内容: 発電所・製鉄所・半導体装置メーカー・水処理施設等私達の生活を支える施設(プラント)のプロジェクトに欠かせない「管理系アシスタント」をお任せします。 <職務内容> 暮らしになくてはならないプロジェクトを管理する、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。建設プロジェクトの進行管理や工程管理、品質管理などのマネジメントに携わって頂き中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者としてご活躍頂きたいと考えています。 <プラントとは> 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。我々の生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。中にはバイオマス発電所など、今注目されているSDGsに直結する案件や3000人規模の大型案件などいろいろな挑戦ができます。三菱重工様、月島機械様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 <具体的な業務例> ・オフィスワーク ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況等を確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対等の営業サポート等 ■未経験からでも安心の充実した研修制度: 研修制度が豊富なため、未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。建設業界デビュー、社会人デビューの方も大丈夫です。 入社後約一ヶ月は研修期間となり、「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からレクチャーしますので、ゼロから無理なく学べます。現場配属後も、面接を担当した人事やサポート課スタッフ、研修担当、営業担当があなたをサポートするので、悩み事は相談しやすい環境です。また希望者には月1回専門分野における研修を実施しています。現場でのスキルアップや国家資格に向けた知識習得の場として活用いただけます。 3月までに入社される場合、梅田駅、京都駅、三宮駅のいずれかに60分圏内でアクセスできる方は、転勤なしのご希望も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日新技術コンサルタント
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
450万円~649万円
建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 電気設備
〜上下水道施設や浄水場等のインフラ施設の設計職/ワークライフバランス◎/公共事業100%、水道関連の需要が今後も続く為、安定的なビジネスモデル/宿泊出張少なめ/ノー残業DAYあり/個人の裁量に任せた仕事のスタイルで残業も少なく有給も取得しやすい環境〜 ■担当業務:上下水道施設や浄水場等の設計職として勤務いただきます。インフラに関わる施設のため、災害などの有事にも耐えうる建物にする必要がある、やりがいのある業務です。 ※詳細:上下水道施設の設計/終末処理場・ポンプ場・浄水場等に関する基本設計業務/新設・再構築に関する調査・計画・診断業務等 ■配属部署:大阪には技術職の方が約10名所属しています。個人の裁量に任せる点も多く、有給も取得し易く、働きやすい環境です。ほとんどの方が中途ご入社の為、馴染みやすい環境になります。 プラント設計(容量計算,数量計算,特記仕様書作成等)の対象は上水道(浄水場,ポンプ場,配水池),下水道(終末処理場,ポンプ場(雨水・汚水)がメインです。上記設計は顧客との打ち合わせによって仕様決定され、場合によっては設計内容について施工管理を行う場合もあります。 ■使用ツール:AutoCAD2Dが中心です。Word、Excelも使用します。 ■当社の魅力 ◇公共事業100%の安定的なビジネスモデル:建設コンサルタント業務に強みを持ち,水に関する土木・建設分野の調査・計画・設計を長年に渡り手掛けています。顧客は官公庁や市町村など行政関係が100%。非常に安定した取引を重ねています。近年ではゲリラ豪雨や地震、台風といった災害も日本で頻繁に発生していることから、建物の補強・補修の引き合いも多く頂いており、今後も安定的なビジネスを頂いています。 ◇社員一人一人の裁量が大きく、1人ずつ物件を担当頂きます。業務は平準化されており、1人に業務が集中しない様にしている他、社員同士が質問しやすい風土の醸成にも取り組んでおります。一部設計監理業務もありますが、現場での常駐勤務は無く、ノー残業デー制度も取り入れていることに加え、繁忙期以外は定時でご帰宅される方もおり、プライベートも重視できる環境です。また、再雇用制度も取り入れており、定年を過ぎても働くことが可能。74歳の社員の方もご勤務されており、知識・ご経験を末永く活かすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜上下水道施設や浄水場等のインフラ施設の設計職/ワークライフバランス◎/公共事業100%、水道関連の需要が今後も続く為、安定的なビジネスモデル/宿泊出張少なめ/ノー残業DAYあり/個人の裁量に任せた仕事のスタイルで残業も少なく有給も取得しやすい環境〜 ■担当業務:上下水道施設や浄水場等の設計職として勤務いただきます。インフラに関わる施設のため、災害などの有事にも耐えうる建物にする必要がある、やりがいのある業務です。 ※詳細:上下水道施設の設計/終末処理場・ポンプ場・浄水場等に関する基本設計業務/新設・再構築に関する調査・計画・診断業務等 ■配属部署:個人の裁量に任せる点も多く、有給も取得し易く、働きやすい環境です。ほとんどの方が中途ご入社の為、馴染みやすい環境になります。 プラント設計(容量計算,数量計算,特記仕様書作成等)の対象は上水道(浄水場,ポンプ場,配水池),下水道(終末処理場,ポンプ場(雨水・汚水)がメインです。上記設計は顧客との打ち合わせによって仕様決定され、場合によっては設計内容について施工管理を行う場合もあります。 ■使用ツール:AutoCAD2Dが中心です。Word、Excelも使用します。 ■当社の魅力 ◇公共事業100%の安定的なビジネスモデル:建設コンサルタント業務に強みを持ち,水に関する土木・建設分野の調査・計画・設計を長年に渡り手掛けています。顧客は官公庁や市町村など行政関係が100%。非常に安定した取引を重ねています。近年ではゲリラ豪雨や地震、台風といった災害も日本で頻繁に発生していることから、建物の補強・補修の引き合いも多く頂いており、今後も安定的なビジネスを頂いています。 ◇社員一人一人の裁量が大きく、1人ずつ物件を担当頂きます。業務は平準化されており、1人に業務が集中しない様にしている他、社員同士が質問しやすい風土の醸成にも取り組んでおります。一部設計監理業務もありますが、現場での常駐勤務は無く、ノー残業デー制度も取り入れていることに加え、繁忙期以外は定時でご帰宅される方もおり、プライベートも重視できる環境です。また、再雇用制度も取り入れており、定年を過ぎても働くことが可能。74歳の社員の方もご勤務されており、知識・ご経験を末永く活かすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
奥多摩工業株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
総合化学, 設備保全 オペレーション・試運転
〜未経験歓迎/自社製品「タマカルク」「タマパール」を製造/勤務時間7.75H/教育体制◎で安心〜 ■当社の強み: 当社は奥多摩の採掘場で得られた石灰石を使用し、鉄鋼の原料や副原料となる生石灰や消石灰を製造しています。80年以上の技術力と研究開発力で、建材・化学・環境分野に高品質な製品を提供する点が強みです。 青梅工場では石灰石ではなく砂岩砕石を採掘し合材・コンクリート会社に販売しています。身近な高速道路やマンションの建設材料として使用されています。 ■業務内容: プラント設備が問題なく動いているかの監視・並びに異常発生時の確認や社内連携をお任せします。異常発生時は社内の修理班や業者に依頼していただきます。 〈業務詳細〉 ・操作室でのモニター監視(工場内設備の稼働状況確認) ・監視カメラで異常確認、必要に応じて屋外確認 ・設備の電流値やエラー表示をチェックし、異常時は報告・対応 ・原石の抜き出し量調整 ■働き方 ・組織構成は6名程度、30~50代が在籍しています。工場には20代の社員も在籍しており、職種が違う社員とも控室などで接する機会は多いです。 ・勤務時間は工場の出荷が6時半になるため、出荷前の点検のために早番:6:15〜15:00 遅番:10:15〜19:00で分担しております。 ・残業時間は10〜15時間程度です。勤務時間7時間45分、完全週休二日制、年休120日で長期終業が叶います。 ■入社後の流れ 専門知識がない方でも、段階を踏んで必要な知識を身につけられるように、先輩社員が丁寧に指導します。また、その後も先輩や上司があなたのスキルレベルに応じた業務をお任せするため、徐々に仕事の幅を広げていくことができます。会社全体であなたをサポートしますので、積極的に知識やスキルを吸収して成長していってください。 ■自社製品について 【製紙、工業用製品向け「タマパール」】 製紙の光沢を出す、白くするなどで優れた性能を発揮し、高い評価を得ており、大手製紙会社様には全て導入していただいております。 【排ガス処理用の「タマカルク」】 排ガス処理において溶出水の酸素要求量が低く抑えられ、ジオキサンの心配がいらない環境に配慮した消石灰です。 変更の範囲:会社の定める業務
蜂谷工業株式会社
岡山県岡山市北区鹿田町
700万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務概要: 医療施設・教育施設・文化施設・店舗・オフィスビル、マンション・ダム・トンネル・水処理施設など数々の施工実績をもつ当社にて、建築物の施工管理を担当していただきます。具体的には、施工管理業務全般として、作業所における、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理、その他渉外業務等を行っていただきます。 ■職務の特徴: 岡山県内の案件を受注しており、長期出張は少なく、基本的には直行直帰のスタイルとなる現場が多数を占めます。また、基本的には作業所長補佐→作業所長→施工部門役職という順に、キャリアを積んでいただきますが、経験年数によっては、有資格者は作業所長から任用し、作業所責任者として業務にあたっていただく場合もあるため、ベテラン社員の技術を引き継いで、ご活躍頂ける方を求めています。 【変更の範囲:無】 ■教育環境: 当社では、人こそ財産であるという考えのもと、社員ひとりひとりのスキルアップを手厚くサポートしており、学ぶことのできる技術フィールドが広大にあります。社内技術研修、社長主催の勉強会なども積極的に行い、新人からベテランまで、勤続年数に関わらず常に最新の技術情報、スキルの獲得に努め、常に技術者としての向上を目指しています。また、業務に関わる資格取得も推奨しており、資格取得に必要な費用は会社が負担し、資格取得後は毎月資格手当を支給しています。総合建設業として、建築、土木、プラント施設まで幅広く手がける当社だからこその環境です。 ■当社の特徴: 1917年の創業以来、地元岡山の発展とともに、着実に成長をし続けてきた当社は、2017年に創業100周年を迎えた総合建設業会社です。当社は、「全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、正しい考え方と確かな技術で社会に貢献する」を経営理念に掲げており、土木・舗装・環境設備・リニューアルの各分野において、多岐にわたる市場のニーズに応え、社会に貢献できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
奥井電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区西出町
電子部品 設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜転勤なし・年間休日122日・残業10h・長期出張なしで働きやすい環境/創業約100年・大手電機メーカー等との長年取引で安定受注あり/資格取得奨励制度あり〜 ■業務内容:創業約100年を誇る制御盤・配電盤メーカーである当社にて、電気設計の担当課長(エキスパート)職をご担当頂きます。 <具体的には> (1)配電盤・制御盤などの電気設計 (2)シーケンス用ソフトのプログラム作成 ※現在社内では電気自動車(EV)用急速充電器の開発を行っており、既存顧客のオーダー以外にも新規開発に携われる機会もあり、幅広い経験・知識・スキルを身に付けることができます。 ■当社の魅力 ・前年の有給休暇の平均取得日数は17.3日! ・出張は月に0回〜1回程度です。 ・先輩との距離も近く、不明な点があればすぐに確認できる環境です。(組立部門や検査部門が同じ工場内にあり情報共有しやすい!) ・業務で必要な資格は全額会社負担で取得可能!(例:第2種電気工事士、電験三種、設計に関する各種資格等) ◎オフィスに無料のティーサーバーやオフィスグリコあり! ◎お誕生日月にはユーハイムのお菓子をプレゼント ◎神戸市産業振興財団認定「神戸発優れた技術」の企業に認定!ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)にも認定! ■組織構成:配属先部署には10名が在籍。20代〜70代まで幅広く活躍中で、ベテラン社員からしっかりと知識・経験を引き継ぐことが可能です。 ■当社について 日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています 変更の範囲:会社の定める業務
汗管興業株式会社
富山県砺波市中村
~
サブコン, 組立・その他製造職 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験・第二新卒歓迎/スキルが身につく/中途入社多数で馴染みやすい社風です〜 ■業務内容: 日本ゼオン様のプラント(工場)において、水・空気・ガス、製造に必要な素材を運ぶ「配管工事」の現場をまとめる施工管理職としてご活躍いただきます。現場で作業する職人さんを取りまとめ、安全・品質・工程を管理するポジションです。 ■業務詳細: ・工事計画の策定:お客様の要望を確認し、見積書や工事計画(費用、工期など)を作成します。 ・工事進行の管理:工事開始後は、工程が計画通り進んでいるか、納期に間に合うか、人員配置や資材調達が適正かを確認・管理します。 ・安全管理:現場作業員が安全に作業できる環境を整えます。 ・慣れてきたらお任せする業務:依頼主への進捗報告、工事スケジュール調整、協力会社との調整など、マネジメント力を磨ける業務も担当します。 ※すべて最初は先輩と同行し、イチから学べるのでご安心ください ■業務の面白さ/大変さ: 現場の代表として「予算・納期・安全・作業員のモチベーション」など、現場のすべてを自分の判断で良くも悪くも変えられる責任とやりがいがあります。経験を積み、資格を取得すれば市場価値が高まり、年収800〜1000万円も目指せます(エリアや所属企業により異なります)。 ■組織体制: 施工管理職は現在7名(20代・40代・60代)が活躍中です。 ■働きやすさ: ・点検や管交換の時期がある程度決まっており、スケジュール調整がしやすい環境です。 ・残業は年間を通じて月平均5時間程度。 ・資材の受発注などの事務処理は事務スタッフが担当し、現場業務に集中できます。 ■会社の強み・特徴 同社は株主企業である日本軽金属、日本ゼオンの工場における管工事を担当し、元請け工事が9割以上を占めることで安定した受注を実現しています。さらに、顧客グループ会社への展開や、同じ現場に入っている協力業者との連携により、常に業務の幅を広げられる基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー冨士工
東京都葛飾区柴又
柴又駅
350万円~549万円
ゼネコン, 一般事務・アシスタント 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜内勤業務/施工管理やCADオペレーターなどからのキャリアチェンジ歓迎/育休取得率・復職率、産休復職率100%/完全週休2日(土日祝)・年休126日・残業10h程/元請案件100%/住宅手当・出産祝いあり/創業78年〜 ■業務内容: 当社の建設現場の事務所(プレハブやマンション一室など)にて、工事事務をお任せします。 女性中心の職場となり、複数の現場を掛け持ちして頂く場合もあります。(例:月・火はA現場 水・木・金はB現場など) <業務詳細> ・工事関係書類の作成/入力業務(Excelなど) ・請求書の事務処理及びファイリング業務 ・工事写真の整理/管理 ・電話対応/メール対応 ・来客対応(お茶出しなど) ・懇親会の準備 ・事務所内清掃 ※勉強会やDX推進等で汐留本社に出社する時もあります。 ■ワークライフバランスが整う環境 ・育休取得率・復職率、産休復職率100% ・育児、介護の時短勤務可(小学6年生終了まで) ・完全週休2日(土日祝)/年休126日 ・残業10h程 ・転勤・出張なし ■勤務環境に関して 〇場所:勤務地は一都三県の各工事現場にあるプレハブ事務所、マンションの一室が事務所に就業いただきます。 〇就業環境:現場により仮設トイレや男女トイレ共用の場合あります。 〇配属基準:ご自宅からの通勤時間や適性によって決定いたしますので、ご安心下さい。(目安、ご自宅から片道1時間前後の工事現場へ配属できるように考慮いたします) ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 ◇日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川島鉄工所
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
■内容:公共下水道施設による水処理、汚泥処理、脱臭設備を中心に、浄水場、焼却場、衛生センター等の各種プラントの機械設備から各種配管工事、建物の空調換気設備、給排水衛生設備工事の管理者をお任せいたします。 県内を中心に幅広い案件に携わることが出来ます。期間は3カ月〜半年程度となります。同社が行う工事はほとんどが官公庁の案件です。 主に、担当者との打ち合わせ、計画書などの書類の作成、工程・安全・品質の管理 監督員との仕様打ち合わせ協力会社への手配などを行います。 書類作成は、社内フォーマットがあるのでスピーディーかつ専用ソフトで、電子納品にも対応します。 ■組織構成:17名 有資格者14名 ※(20代2名 30代6名 40代2名 50代3名 60代1名 70代1名 ALL男性) ■当社特徴:当社は、1966年の設立以来、社是である「誠実」を基本として誠心誠意の姿勢でお客様に接しています。また、仕事だけでなく社員間の親睦を深めるために、年に1〜2回イベントを実施しています。県内外の社員も参加し社員旅行やレクレーションを通して組織の団結を深めています。 いずれの部門においても常にアイデアの開発やイノベーションにチャレンジしながら、社訓である”誠実”をモットーにお客様に信頼されています。 ■組織特徴: ・チームで力を合わせて進める仕事です。それぞれの現場をずっと一人で担当することはありません。案件を受注後、複数人のチームで現場を動かしていきますので、経験の浅い新人の方でも、無理なく業務をスタートできます。 ・同社では、建設業界未経験の社員も多く活躍していますが、施工現場で協力業者の職人から工場や資材の種類について教えてもらうこともあるため、着実に技術を身につけていくことが出来ます。 【就業環境抜群】 ・積極的に業務の効率化を図っています。繁忙期以外は定時に帰宅しており、繁忙期でも20時を過ぎることはありません。 【資格取得応援】 ・資格取得で報奨金が30万円支給されます。業務に必要となる土木施工管理技士や、管工事施工管理技士の取得を会社が全面的にバックアップします。資格取得にかかる費用を会社が負担するのに加え、それぞれ1級を取得した際には30万円の報奨金を支給し、両方取得ずれば計60万円が支給されます!
総合化学, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜未経験歓迎/自社製品「タマカルク」「タマパール」を製造/勤務時間7.75H/教育体制◎で安心〜 ■当社の強み: 当社は奥多摩の採掘場で得られた石灰石を使用し、鉄鋼の原料や副原料となる生石灰や消石灰を製造しています。80年以上の技術力と研究開発力で、建材・化学・環境分野に高品質な製品を提供する点が強みです。 青梅工場では石灰石ではなく砂岩砕石を採掘し合材・コンクリート会社に販売しています。身近な高速道路やマンションの建設材料として使用されています。 ■業務内容: 屋根がある屋外作業中心に、工場設備の予防保全・予知保全をメインにお任せします。事後保全は修理班が対応しますが、軽微なものはご対応いただくこともございます。 〈業務詳細〉 ・点検計画に基づいて、屋外にあるベルトコンベア・ふるい網の点検を行い、破損や亀裂の有無を確認 ・軽微な修理作業(修理班と連携)、異常時の業者連絡 ・製品タンク残量確認:残量が少ない場合は生産スタッフへ報告 ・プラント設備の清掃(階段の泥落とし等) ■働き方 ・組織構成は6名程度、30~50代が在籍しています。工場には20代の社員も在籍しており、職種が違う社員とも控室などで接する機会は多いです。 ・勤務時間は工場の出荷が6時半になるため、出荷前の点検のために早番:6:15〜15:00 遅番:10:15〜19:00で分担しております。 ・残業時間は10〜15時間程度です。勤務時間7時間45分、完全週休二日制、年休120日で長期終業が叶います。 ■入社後の流れ 専門知識がない方でも、段階を踏んで必要な知識を身につけられるように、先輩社員が丁寧に指導します。また、その後も先輩や上司があなたのスキルレベルに応じた業務をお任せするため、徐々に仕事の幅を広げていくことができます。会社全体であなたをサポートしますので、積極的に知識やスキルを吸収して成長していってください。 ■自社製品について 【製紙、工業用製品向け「タマパール」】 製紙の光沢を出す、白くするなどで優れた性能を発揮し、高い評価を得ており、大手製紙会社様には全て導入していただいております。 【排ガス処理用の「タマカルク」】 排ガス処理において溶出水の酸素要求量が低く抑えられ、ジオキサンの心配がいらない環境に配慮した消石灰です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
【年間休日122日・残業10時間・転勤なしで長期就業が叶う!創業約100年を誇る制御盤メーカーで品質管理職を募集中!】 ■業務内容:制御盤・配電盤の品質管理業務をお任せ致します。 <具体的には> ・品質マネジメントシステム(QMS)の運用管理。(課題の進捗、不適合、システムの改善等) ・各部門から提出される業務規定のレビュー、承認、発行。 ・品質保証における課題の抽出と対策 ・ベンダーの認定(評価も含む) ・工場監査の対応(顧客、ISO認証機関、内部監査等) ・顧客との品質保証協定の維持管理 ・クレーム対応(社内:原因究明と再発防止、顧客:報告書作成及び訪問対応) ・各部門への品質管理に関する指導(アドバイス、フォロー) など ■入社後の流れ: ・入社後まずは、当社QMS及び各部門の業務内容を把握。 ・先輩社員によるOJTで一連の業務を実施。 ・クレーム対応については、指導者の補助員として、社内対応、報告書作成、顧客対応を経験し、業務を習得。(データ分析、リスク分析、各部門の調整・指示) ■組織構成:品質管理室に2名(室長・室長補佐)。検査チームに7名在籍しております。20代〜60代以上まで幅広い年齢層が活躍しており、若手社員はベテラン社員からのノウハウをしっかり受け継ぐことができる環境です。 ■当社の魅力 ・前年の有給休暇の平均取得日数は17.3日! ・先輩との距離も近く、不明な点があればすぐに確認できる環境です。 ◎オフィスに無料のティーサーバーやオフィスグリコあり! ◎お誕生日月にはユーハイムのお菓子をプレゼント ◎神戸市産業振興財団認定「神戸発優れた技術」の企業に認定!ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)にも認定! ■当社について 日本で先駆けて電気制御盤を製造し、以来「一貫生産体制」を武器に電気制御技術のプロとして、様々な産業、公共施設向け製品・汎用型の起動盤「OMS」をはじめとした自社製品を展開。火力・原子力発電プラント、水処理施設など、製品信頼性が特に重要とされる業界の取引先よりご愛顧いただいております。更に次世代エネルギー産業への進出等の新規事業の展開も積極的に進めています 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
岐阜県羽島郡岐南町徳田
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区上牟田
◇マスカットスタジアムや岡山県警岡山西警察署など、地元の人に馴染みの深い数多くの施工実績あり◇ ◇残業30時間/平均有給取得日数8.6日/業績好調/転勤無◇ ■業務概要: 医療施設・教育施設・文化施設・店舗・オフィスビル、マンション・ダム・トンネル・水処理施設など数々の施工実績をもつ当社にて、建築物の施工管理を担当していただきます。具体的には、施工管理業務全般として、作業所における、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理、その他渉外業務等を行っていただきます。 【変更の範囲:無】 ■職務の特徴: 岡山県内の案件を受注しており、長期出張は少なく、基本的には直行直帰のスタイルとなる現場が多数を占めます。また、基本的には作業所長補佐→作業所長→施工部門役職という順に、キャリアを積んでいただきますが、経験年数によっては、有資格者は作業所長から任用し、作業所責任者として業務にあたっていただく場合もあるため、ベテラン社員の技術を引き継いで、ご活躍頂ける方を求めています。 ■教育環境: 当社では、人こそ財産であるという考えのもと、社員ひとりひとりのスキルアップを手厚くサポートしており、学ぶことのできる技術フィールドが広大にあります。社内技術研修、社長主催の勉強会なども積極的に行い、新人からベテランまで、勤続年数に関わらず常に最新の技術情報、スキルの獲得に努め、常に技術者としての向上を目指しています。また、業務に関わる資格取得も推奨しており、資格取得に必要な費用は会社が負担し、資格取得後は毎月資格手当を支給しています。総合建設業として、建築、土木、プラント施設まで幅広く手がける当社だからこその環境です。 ■当社の特徴: 1917年の創業以来、地元岡山の発展とともに、着実に成長をし続けてきた当社は、2017年に創業100周年を迎えた総合建設業会社です。当社は、「全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、正しい考え方と確かな技術で社会に貢献する」を経営理念に掲げており、土木・舗装・環境設備・リニューアルの各分野において、多岐にわたる市場のニーズに応え、社会に貢献できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ