2837 件
株式会社内藤建築事務所
京都府京都市左京区田中大堰町
-
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★官公庁案件6割!全て一次受け!設計としてスキルアップしたい方★病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ★全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算・見積までお任せ!営業担当もいるため見積などは分担可能です ■仕事内容: ・物件の規模:10億〜200億規模の大型案件メイン ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
【★資格なし・建築士1級勉強中の方歓迎です★官公庁案件6割!全て一次受け!病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ★全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算・見積までお任せ!営業担当もいるため見積などは分担可能です ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■仕事内容: ・物件の規模:10億〜200億規模の大型案件メイン ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜中途入社者7割以上!/非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/世界市場でも拡大中/福利厚生◎完全週休2日制・年休127日〜 ■職務内容: ・トップシェアクラスを誇る非常用発電機やコージェネといった製品を扱う法人営業(B to B)をお任せします。 建設会社や代理店、ゼネコン・サブコンに対して、営業・販売を行います。 ■業務詳細: ・まず、市場動向やお客様のニーズといった情報を収集し、発電機導入を検討しているお客様へアプローチ。 ・商談が決まれば、発電機の設置計画を立て、物件の仕様に沿った製品を工場に発注。 ・納期管理や案件の引き継ぎまで行います。 ・受注から引き渡し・竣工まで半年から2年ほどかかるため、長期間にわたりお客様と関わることができます。 ■取り扱う製品: ・非常用発電機 いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ■納入先: ・大型商業施設や水族館等、規模の大きな施設から病院や学校、官公庁、オフィス等、幅広く納入しています。 ■部署構成: ・入社後は配属先の先輩に同行してもらいながら現場での実習を経て、1年から2年程度で自立できるよう目指します。20‐30代を中心に活躍しており、中途入社も全社で7割を超す為、馴染みやすい環境となります ■就業環境: ・残業は20時間程度ですが、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えていけるような環境作りに取り組んでいます。また、中途社員が全体の半数程度を占めている為、馴染み易い環境です。 ■育成環境: ・社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金等の支援や、希望があれば、海外赴任や開発に携わることも可能である為スキルアップができる環境です。 ■やりがい: ・同社の非常用発電機は、病院・学校・商業施設など大型施設に導入されており、災害時等に確実に人命を助けるための設備を取り扱っています。そのため社会貢献度の高い事業に携わっていただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区茶屋町
学歴不問
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇化粧品製造装置の機械設計 営業担当とコミュニケーションをとり顧客の要望を把握し3DCADを用いて設計を行う、仕様に基づき、必要な部品や材料の発注を行い組立部隊へ製造依頼を行う ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建装工業株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容 成長市場のリニューアル工事に特化する同社にて、創業維持・保全のために定期的に再塗装が必要となる通信鉄塔などインフラ関連の塗装工事が多く継続的に案件発注がある状況です。 ※施工対象:橋梁/発電所/鉄塔/コンクリート/プラント/商業ビル/オフィスビル/スタジアム等 【変更の範囲:無】 ■教育体制 経験の浅い方には、専属の教育担当を付ける形でサポートさせていただいております。 約3年かけてじっくりと業務を覚えていただける環境で、中途社員の定着率も95%となっております。 ■組織構成 13名(内、女性2名)が在籍し、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 ■働き方 担当現場数:現場の掛け持ちはせず1人1現場体制を徹底 工期:2カ月〜半年がほとんど エリア:基本関西エリアのみ ※四国出張なども稀にあり(宿泊費・帰省手当等の支給あり) 残業:月30時間程度 ※1日1〜2時間程度で事務作業が必要な場合には多く残業する場合あります。『ANDPAD』を導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上により残業抑制に成功しています ■手厚い福利厚生 「家族・健康を大事にする」という社長の方針のもと福利厚生も、海外社員旅行研修、子育て支援、若年者向け社宅など充実しております。教育体制も充実しており、資格取得のための補助が多数(受験料、テキスト料支給、合格祝い金、取得手当、内部研修棟)です。実際に新卒の方は4年で7割の方が資格1級を取得できています。 ■同社の魅力 『業界のトップランナー』 ・建造物の老朽化が進む日本において、業界内でいち早く維持修繕事業に取り組んできた同社は長年の歴史とお客様からの信頼でその実績は業界NO.1を誇っており、今後も安定的な成長が見込めます。 ■同社について 戦前から塗装工事に魅力を見出し、早くから日本の塗装工事における立ち位置を確立しました。現在は無借金経営、自己資本比率も51%と強力な財務体質を活かした経営を行っております。出来栄えはもちろんプロセスの工夫、安全面での評価を頂いています。マンションリニューアル事業、塗装事業、土木リニューアル事業と「リニューアル」という共通テーマを持った事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
フジモリ産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~799万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【施工管理のご経験をお持ちの方へ!知見を活かし営業へキャリアチェンジ可/既存メイン/年休124日・土日祝休(休日出勤殆どなし)・残業月20時間程度/賞与実績6ヶ月分/営業力強化の為の増員】 ◆職務内容 デベロッパー、設計事務所、ゼネコン等のお客様を対象に、建築物にかかる荷重などの力を支える重要な建築資材(構造資材)の営業をご担当頂きます。マンション建設における省力化、居住後の騒音対策などをはじめとする快適な住環境に必要不可欠な製品です。 ◆職務詳細 ・既存のメイン顧客10〜20社ほどで、新規の場合はお問い合わせからの反響営業を行います。 ・業務の流れ:市場調査⇒顧客訪問⇒見積・試作・技術提案⇒契約・打合⇒発注⇒生産・加工⇒納品⇒アフターフォロー ・ただ商材を提案する営業活動のみならず、建物へ同社製品を組み込む設計段階から、工事の完了まで一貫して携わることができます。 ・営業担当者は文系出身も多く、業界未経験でも先輩社員や技術部員がサポートいたしますのでご安心ください。 ◆対象商材 (例) ・ボイドスラブ:小梁の無い広い空間や、躯体への負担を低減し、躯体のスリム化を実現します。 ・HPCa床板:剛性が高く、優れた床衝撃遮音性を発揮します。 付加価値の高い商材を顧客に提案していくことが可能な環境です。ニーズが表面化していない顧客に対しても、課題や要望を加味し、設計部門とも連携をしながら提案していきます。市場優勢性のある商品を顧客へ提案することが可能です。 ◆働き方 ・年間休日は124日、土日祝休、残業時間は月15時間程度(全社平均)です。 ・また休日出勤はトラブル時以外ほとんど無く、万が一発生する場合は申請段階で同月内での振替休日も申請する必要があるため、しっかりお休みが取得できます。 ・住宅手当・地域手当・家族手当・子育て支援手当などの各種福利厚生も充実。永年勤続制度(5年毎)もあり、長く働きやすい制度や環境が整っています。 ・営業目標は金額ノルマでの設定ではなく、売上高・粗利額・現場からの引合い件数・設計スペック額・施工、工程管理件数など、実績や結果だけではなく顧客活動の中身・定性面もしっかりと加味される、フラットな評価制度となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東和産業株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
300万円~399万円
レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
◇◆人柄重視の採用!/残業月平均10H程度/住宅補助・家族手当・社員割引など福利厚生充実/業界未経験多数活躍中/仲間と楽しみながら地域から愛される店舗づくり◇◆ ■職務内容: パチンコ店・スロット店等アミューズメント店舗運営を行う当社にて、店舗での接客、マネジメント、店舗運営をお任せいたします。 ・入社後はお客様への接客サービスを中心に行っていただきます。店長のサポートを通じて店舗運営を学び、キャスト(アルバイト)やメンバーのマネジメントを習得します。 例:1年目お客様対応2~3年目で在庫管理・発注・SNSの発信ポスターのデザイン ■店舗業務 ・開店準備、店内清掃 ・景品選定・手配 ・景品交換 ・閉店作業 ■キャリアパス ・総合職として最初は店舗配属となりますが、その後適性に応じた職種からジョブローテーションを行います。将来は店長をはじめとする店舗マネジメント職、店舗支援や営業企画を行なう営業本部部門、本社管理部門など活躍のフィールドは様々です。 管理職には入社後5〜6年でなった方もいらっしゃいます。 評価基準は明確で納得感のある評価をいただけます。詳細はご面接内でご確認いただけますと幸いです。 実力に応じて評価をするため、若手でもマネジメントになることができ、毎年5人前後管理職になっております。 ※管理職の年収下限500万円 ■働き方 ・シフト制 早番7:00〜16:00 または 8:00〜17:00 遅番14:30〜23:30 または 15:00〜24:00 ・週休2日制と同等の休日数です→月9日休み ・最大6連休の取得可能 ■魅力 ・多数の社内研修を実施/会社が定める資格に関しては一部受験費用負担/以下制度や幅広いキャリアパス。 メンター制度:入社一年目の社員を対象に特定の先輩社員(メンター)が専属的に育成をサポート キャリアコンサルティング制度:一年毎に人事担当者がキャリア等に関する相談を全社員を対象に実施します。 ・1店舗当たり平均年商25億円、平均スタッフ数30名/地域特性や顧客層に合わせて、地域の方々から愛されるお店づくりを「全員参加の経営」で行います。 ・“東京圏50km以内・駅前一等地”という手堅い出店戦略により、駅前の好立地に店舗があります 変更の範囲:会社の定める業務
協栄工業株式会社
大分県大分市下郡工業団地
400万円~599万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★有給休暇取得率9割★県外の移動なし&官公庁案件が9割の施工管理◆空調や給排水設備をお任せ!管工事県内トップクラスのシェアを誇る◎残業20h程度・基本土日祝休・福利厚生も充実★ ■職務概要: 施工管理職として、建物の中にある設備(給排水衛生設備・空気調和設備等)全般の設計および施工管理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・CADを使用し設備の据付や配管配線の取り回しを製図 ・図面をもとに施工協力業者へ施工内容を指示 ・現場での設備の出来栄えの保証(品質)や進捗の確認(工程)、材料・人員の手配(原価)、作業環境整備(安全) ※業務の7割は現場、3割はデスクでの作業のイメージです。 ■一日のスケジュール: 8時:現場事務所で現場作業者に作業内容・安全事項等を説明 10時:現場を巡回し施工状況と図面を比較(品質・進捗管理) 13時:現場昼礼に出席し、他の業者との作業内容の調整 15時:翌日の作業の準備と段取り(施工図作成・材料発注等) 17時:終了(WEB日報・勤怠報告後に帰宅) ■組織構成: 現在、40歳以下の社員が60%以上を占めており、平均年齢が30代と、若手が活躍する明るく楽しい職場です。 ■業務の特徴: ・案件について…当社は民間工事の受注が9割を占めます。対応エリアは大分県内一円で、工期は平均半年〜1年、移動の際は1人1台営業車が支給されます。 ・エリア…大分市内が多いですが、中津や佐伯等の遠方の案件もあります。なお、県内で事業展開しているため県外への異動はありません。 ■魅力: ・有休休暇も取りやすく9割以上取得できています。 ・当社の仕事は資格が必要になりますが、そのほとんどは入社後取得可能です。会社としても資格取得を支援するため、勉強会の開催や人財育成制度の整備に加え、給与面での手当等、頑張る社員を応援する様々なサポートを準備しています。 ■会社の特徴: 当社は給排水衛生設備や空気調和設備等の建築設備の設計及び施工を行っております。大分県内の管工事において令和4・5年度建設業者競争入札参加資格を有する企業(全628者)の中で、シェアトップの評価を受けました。 また、経営理念に「社員満足」を掲げ、働いてくれる社員とその家族が幸せになること、豊かな生活を送ることを第一に考え会社を経営しています。
上新電機株式会社【グループ合同募集】
埼玉県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車(四輪・二輪) 自動車部品 建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理) 総合電機メーカー, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
\未経験OK!家電に詳しくない方も歓迎♪/ ■ブランクをお持ちの方も歓迎 ■高卒以上 \こんな方はぜひご応募ください!/ ◎家から近い場所で働きたい方 ◎接客のお仕事を長く続けたい方 ◎安定企業で働きたい方 ◎数字に追われずに接客を楽しみたい方
子育て世代も多数活躍中! ライフイベントを経ても不安ゼロで働くなら『Joshin』へ♪ 「子育てにも仕事にも、しっかりと向き合いたい」 その思い『Joshin』なら実現させることができます! そう自信を持って言えるのは 子育てとの両立を叶える制度が充実しているから。 *子ども手当あり *残業少なめ *育児休暇(子どもが2歳になるまで取得可能)etc. 加えて、子どもが小学校卒業まで活用できる 「育児時短制度」もあるため お子さんの成長を側でしっかり見守ることができます◎ キャリアについて考えられる “キャリアサポート研修”もご用意しており、 子育てが落ち着いた後の活躍を支える制度も! ゆくゆくはチーフや店長を目指すことも可能です。 仕事も家庭も諦めない働き方を当社で実現しませんか? *プライム上場の安定基盤あり *各種手当充実!子供手当や入社時転宅支度金あり *全国募集!転勤なしで安心して働ける *個人ノルマなし!お客様本位の丁寧なサービスを提供 *未経験OK!充実した研修あり 家電製品を中心に取り扱う家電量販店『Joshin』において、担当商品の販売をお任せします。 メーカー主催の商品研修や定期開催の社内勉強会など学ぶ機会も豊富にあり、 経験豊富なスタッフがしっかり指導しますので、 サービス業未経験者や経験の浅い方も安心してチャレンジしてください! ≪具体的な仕事内容≫ ●接客業務、売場作り、商品管理(発注・在庫) ●販売計画、人員計画などの立案および実行 ●人材管理(パートタイマー・アルバイトの指導・育成など) ●収支管理(売上、仕入、在庫管理など) ……*『Joshin』で働く魅力*…… ◇平均勤続年数約19年! 転勤もなく、地元に腰を据えて長く安心して働ける環境です。 ◇『まごころサービス』がJoshinのモットー。 個人の販売ノルマがないので、お客様とじっくり向き合った丁寧な接客が可能です! ◇キャリアアップを考える女性を支援するキャリアサポート研修あり。 ◇風通しの良い社風や店内の和やかな雰囲気も魅力! ◇子育て支援も充実しており、家庭と仕事の両立も実現。 ◇プライム市場上場グループでの勤務で、福利厚生も充実! 【仕事の魅力】 ☆*:.。お客様にとって親しみやすい女性スタッフの増員が急務 『Joshin』は家電量販店なので、 お客様も生活回りの家電をお求めの女性客が多く、 当グループでは、同じ生活者の目線で接客できる女性スタッフの増員を図っています。 家事や掃除あるあるなどの身近な話題を通して、 まずはお客様と仲良くなるところからスタートしていきましょう! 必要な商品知識については、 入社後の研修でしっかり学ぶことができるので、 未経験スタートでも安心です。 ☆*:.。健康経営優良法人に認定。残業も少なく子育て支援も充実 当社では産育休や介護休暇について多数の取得実績があり、 家庭と仕事との両立が可能です。 残業も少なく無理なくキャリアを繋いでいける環境なので、 長期安定的に働くことができます。 28日間のイクメン休暇や復職後、 子どもが小学校卒業まで活用できる「育児短時間勤務」制度などもあり、 育児サポートも充実! また、経済産業省が創設した「健康経営優良法人認定制度」において、 特に優良な健康経営を実践している企業として 3年連続「健康経営優良法人」の認定を受けており、 従業員にとって働きやすい環境が整っています。 このような社風もあり、グループ全体での平均勤続年数は約19年! 長く働く従業員が多いことも当社の特徴です。 【教育制度について】 ☆多彩な研修をご用意しており、学びの機会が豊富! 入社後は経験豊富なスタッフが 時間をかけてしっかり指導いたしますので、未経験の方も安心です。 ………… ≪各種研修制度≫ ◆入社時基礎研修 ◆商品研修 ◆CS向上研修 ◆レジ操作研修 ◆キャリアサポート研修 ◆多彩なeラーニングコンテンツ ◆階層別研修 など
協成電気設備株式会社
滋賀県大津市富士見台
300万円~499万円
サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
〜残業30h/年間休日125日・完全週休2日制(土日祝)/月1回のノー残業デー/資格取得支援制度〜 ◆1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い電気工事の施工管理に興味のある方を増員募集です!やる気があれば、未経験でも1から教えます! ■仕事概要: 滋賀大津の本社にて、電気工事施工管理として下記業務をお任せします。 <施工管理とは?> 工事を受注した後、工事の詳細を書いた施工図面の作成や工事の準備、工事現場での指揮など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当する仕事です。 <入社後の流れ> ・初日現場見学 ・2日目以降、先輩同行でOJT ・各種工事に関するお客様との打ち合わせ→施工図の作成(修正)・見積書作成→協力会社に対する現場指示・管理の流れ ・慣れてきたら。資材発注や外注依頼、工程・品質・安全衛生管理・スケジュール管理など、少しずつ担当範囲が広がります! ■工事内容 お客様先の工場や事務所の建屋新築、改修に伴う配線工事から工場設備の移設・増設・撤去に伴う配線工事まで、工場内の電気設備の配線を幅広く行います。 工場以外にも公共施設も取り扱っており、様々な案件に携われるためスキルが広がりキャリアアップも目指せます。 【担当エリア】滋賀県内の生産工場がメイン(大津市、草津市など/配属先による) ■配属先 施工管理者は8名(20代1名、40代2名、50代5名) メーカー出身で、電気工事の経験のない方も昨年ご入社されましたが、資格を取って活躍中です!40代・50代のベテラン社員が丁寧に教えますので、ご安心ください! 柔らかい方が多く、明るく雑談も飛び交うような雰囲気で、仕事中と休憩時間のメリハリがしっかりしています。 ★はたらき方も魅力★ ・完全週休2日制(土日)&年休125日、残業30h程度と、メリハリつけて活躍できる職場です! ・iPhone導入…出先でメール・見積・図面確認が可能など、効率化 ・現場が遠い時には、直行直帰が可能 ・基本的に、長期出張や夜間作業はありません!好きな地域で、体力的な負担少なく就業可能
株式会社水野組
静岡県静岡市清水区秋吉町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
公共工事をメインに受託する当社にて土木・建築施工管理をお任せします 教育研修制度充実/未経験から入った先輩多数/残業20h以内/有給取得率100% ■業務詳細 ・担当する工事の外注管理(長年取引のある決まった外注先です) ・作業進捗管理、材料の手配 ・スケジュール管理、工事に必要な書類の作成、申請処理 ・発注者様との打合せ、近隣住民の方への説明 ▽担当工事: ・受託する案件の9割が公共工事となります。 ・静岡市内の道路や上下水道を維持管理舗装工事をメインとした下水や水道工事を行っています。 ・基本的には日中の作業ですが、大きい道路の対応の場合は夜間作業立ち合いもございます。 ・工期は案件により異なりますが、半年〜10ヵ月位が多く、大規模の場合1年超えることもあります。 ■働き方に関して: 残業時間月10H〜20H程度/有給取得率100%でワークライフバランスがとりやすい環境になっております。施工管理のお仕事効率化の為のシステムを導入等や休日出勤の際は必ず代休を取るなど、会社全体として取り組まれています。 ■お仕事に関して 当社は、創業当時から静岡県や静岡市等の公共事業を多くお任せいただきました。地域に根差した建設業者として、今でも多くのお仕事をいただいております。 ■組織体制 13名(60代5名、50代2名、40代2名、30代2名、20代2名) ワンフロアになっており、分からないことがあれば気兼ねなく質問できる環境です。また社長との距離も近く、コミュニケーションも活発です。 ■資格取得支援制度について 土木工事の管理をするために土木施工管理技士という国家資格を取得する必要があります。 専門の講習会や受験料、交通費の全額負担をしていますので、社員のほとんどが、資格を取得していない状態で入社しています。 講習会への参加+実務経験も必要なため、未経験でのご入社の場合、資格取得・現場経験を積んで独り立ちするまでには3年程を予定しています。 将来的に公共・民間工事における現場管理のエキスパートを目指していただけるポジションです。 先輩社員のもとで、1から経験を積みながら成長できるのでどなたでも安心してご応募ください!
日東電工株式会社
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
800万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【担当案件が東京都メインで宿泊を伴う出張一切なし/月平均残業23h/東京都と強固なつながりで23区内の公共案件多数】 ・転勤なし(東京23区内案件が9割)の労働環境 ・ゼネコン並みの給与体系あり ・第二創業期を迎え、これからの組織作りに関われる ・公共工事のみに専門特化した事業環境(突貫、下請け的な工事の請け方が一切なし) ■業務内容: 当社の施工管理として、公共案件(消防署、警察署、都立高校、都営住宅など)の電気工事をお任せいたします。 当社の案件は、学校、図書館、スポーツセンターなど公共機関の新築・改修案件が90%以上。1件あたりの工期は数ヵ月〜2年ほど。数千万円の案件もあれば、数億円の大型案件もあります。 入社3ヵ月〜6ヵ月程度は、3,000万円〜5,000万円規模の工事を自社所属の職長とご担当いただき、2現場目からは、経験に応じて5,000万円〜1億円規模の案件の現場代理人をお任せしたいと考えています。 ■公共工事の特徴: <夜間工事なし> 発注者である地方自治体や公共団体の要請により、ほとんどの工事は17時には終わります。 <突貫工事にならない> 公共工事はスケジュールが事前にしっかり組まれており、“利益重視の突貫工事”はありません。 <現場の掛け持ちなし> しっかり利益を確保できるため掛け持ちはさせません。目の前の案件に集中できます。 <ノウハウも豊富> 1990年代の建設不況に陥る前から公共工事中心の実績が蓄積されている為、初めて担当するタイプの建物の工事でも、過去の工事資料を参照することができます。 ■当社の魅力: <現場をスムーズにまとめやすい> 自社雇用の職人がおり、外部パートナーの職人さんも長い付き合いの方ばかり。コミュニケーションもスムーズで質の高い仕事が行えます。 <23区内の公共工事9割> 遠隔地での常駐はなく、転勤や出張などは発生しません。 <IT化の積極推進で残業削減> 『スマホ勤怠』『工事書類のクラウド化』『オンライン定例MT』といった環境を整備。効率的に作業を進められます。 <資格取得支援制度あり> 資格取得のための受験費用一部負担や、講習会参加費補助などがあり、着実にキャリアアップできる環境が整っております。
株式会社新光コンサルタント
千葉県千葉市中央区新田町
350万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜道路設計、水道設計、橋梁の点検、補修設計等/資格取得支援制度有り/年休125日〜 ■採用背景: 年々官公庁からの業務委託数は増加しており、さらなる事業拡大のため増員致します。 ■業務内容: ・計画書の作成 ・工事前の事前調査/設計資料の収集/状況写真撮影や実測調査 ・設計検討/設計図の作成 ・数量計算 ・工事設計書の確認 ・官公庁や関連企業との折衝 ■業務のやりがい: 道路や歩道橋等自分が設計した工事が始まる際は、設計したものが動き出した喜びを感じることができます。実際に自分が設計した工事が始まる際は工事現場を見に行く社員もおります。 また様々な工事に携わっているため、実績からお声がけを頂くことが多く、納品の質の高さを評価頂いています。 ■組織構成: 現在設計部には13名(技術者9名、CAD2人)前後が所属しており、20代〜60代まで幅広く在籍しています。 就業後は業務の担当として提案〜設計〜検査立会(成果品引き渡し)まで一通りの業務に従事して頂きます。部署全体でお互い助け合いながら業務を行っています。 ■就業環境: 有給休暇の取得率も高く、繁忙期(1月〜3月の年度末)以外であれば仕事の進行を調整し、有給休暇はもちろん長期休暇の取得も可能です。 官公庁の発注時期によって残業が発生しますが、業務を分担し一人に負荷をかけないようにしているので、年間を通して適正な範囲内です。※月残業時間10〜20時間前後(時期により変動します。) 休暇等もしっかり取得できる環境が整っておりますので、仕事もプライベートも両方大切にできます。有給休暇の取得を積極的に推奨しており、実際にシルバーウィーク等も有給を取得して長期休暇にする社員もおります。 ■入社後のフォロー: 先輩からOJTを受けながら業務を進めて頂きます。最初は図面の見本をもとに自分の物件のデータ打ち込みを行いながら、上長の添削を受け、徐々に自分のスピードで業務を覚えて頂きます。 一つの業務も3〜5名程のチームで担当しており、負担が大きくならないように上長がスケジュールを管理します。チームの中にはCADオペレーターや照査、監査の担当がいるので、分からないことも聞きながら業務を進めることができます。
有限会社近藤電気商会
愛知県丹羽郡扶桑町柏森
柏森駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
★転勤一切なし!地場で落ち着いて働ける ★効率化により業務負担軽減 ★年間休日120日 ■当社について 地元で70年続く電気工事会社で、地元に貢献するため頑張る会社です。地元の多くの企業様・官公庁と長年積み上げた信頼と実績があり、一般住宅から町の児童施設工場まで、電気工事としても太陽光発電にも関わり様々な内容に対応致します。今後は都市開発の進む名古屋でビルの工事案件も増やしていきたいと考えており、今回はそのための増員募集となります。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示など ・安全管理、品質管理、日程の調整等 ・設計業務 ■業務詳細 【顧客】 地元の工務店やサブコンからの発注がほとんどです。長くお付き合いのある企業様が多く、当社は設計協力から携わることができるため、ご評価を頂きながら安定した受注を頂いています。 住宅と公共施設が半々で、公共施設は福祉施設 児童施設等の施工に関わっています。空調や電気のメンテナンスや、店舗設備の工事、省エネ関係の工事も承っています。 【エリア】 名古屋市周辺がほとんどです。 【出張】 泊まりを伴う出張や夜間作業は一切ありません 【工期】 短くて1か月、長いものだと半年程のものもありますが常駐は致しません 【現場数】 〜2件を担当いただきます ■働き方 地場に長く根付く企業で、転勤は一切ありません。長期連休もカレンダー通りで、有給取得率も高く、ご家族の時間もとりやすい環境です。残業時間も10H以下であり、残業抑制の声かけなども行っており働きやすい環境の創造を徹底しています。現場と事務所の距離も近く、効率的に業務を進められることも強みです。 ■組織体制 設計業務は社長が担っており、施工管理士1名、現場の職人は6名在籍しております。年齢層は20代、30代が中心であり、中途入社者も在籍しています。 ■入社後について 入社後は業務の全体を掴んでいただくために、現場に同行いただきます。いきなり現場をお任せすることはありませんので、ご安心ください。 資格手当は5000円〜20000円です。資格取得支援の内容はテキストの購入、受講費用の負担など。受講日時等の設定も行います。 変更の範囲:本文参照
有限会社三愛機工
広島県三原市新倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇プラモデル制作・DIYが好きな方歓迎!少数精鋭組織で裁量権高くモノづくりに貢献◇7時間15分勤務◇ ■採用背景: 当社は機械設計・製造・据え付けを一貫して行う企業です。今後の組織拡大を目指して新たなスタッフを募集します。未経験の方にも丁寧に仕事を教えながら進められる環境です。 ■業務内容: ヒアリングから設計・製造・設置まで一貫対応を実施する同社の組立担当としてご活躍いただきます。未経験の方は製造補助から入って頂き、先輩社員のサポートを受けながら徐々にステップアップして頂きます。 機械の組み立て作業を中心に担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 \入社後/ ・名称や使い方、配置場所を覚える ・図面の読み方 \将来的には/ ・図面を見ながらの機械組み立て ・手順書に従った作業 ・作業報告書の作成 ◇組立製品例: 各種製造装置などの機械に対しての付帯設備を設計・組み立て・設置しております。 機械の作業をより効率的で安全にするための道具や装置です。例えば、道具を収納する台車や、作業する場所を清潔に保つブース、製品を移動させるための道具などがあります。 オーダーメイドでの設計製作や、既存機械の改造など、手のひらに乗るものから、大きなものまでいろいろなものを作っています。 ◇業務イメージ: ・アルミフレームを骨格としてボルトで締付組立するものがメインになります。場合によっては溶接業務もご担当いただきます。金属加工は基本的に外注しているため、納品された部品の組立がメインです。 ・工期は1,2週間のものが多く、年に1,2回程2,3ヵ月の大型案件があります。 ・業務に付随する見積書/請求書の作成や外注への発注、納期管理など事務的な業務もございます。 ■組織構成: 社員8名全員が技術者として製造業務を行っています。平均41歳(20代3名、30代1名、50代2名、60代2名) 昨年度社屋を一新しており、綺麗な環境で業務ができます!休憩スペースには漫画も完備しております。 ■奨学金補助制度: 勤続年数を問わず、奨学金を返済している社員を対象に最大240万円の奨学金返済支援を行う制度。毎月返済額(元利金)の2分の1を同社が補助。(上限10,000円/月)ただし、遡及適用はなし。
東急ビルメンテナンス株式会社
埼玉県所沢市東所沢
東所沢駅
その他, その他個人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 受付 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
<応募者全員と面接!未経験大歓迎> ◆学歴不問 ◆第二新卒・ブランクOK <こんな方をお待ちしています!> *大手企業グループで安定して働きたい方 *人との交流を大切にできる方 *マネジメント業務をやってみたい方 *人をまとめる役回りが得意な方
<特別スキルは一切必要ナシ!> あなたのライフスタイルに合わせて、始めやすく続けやすい。 ◆将来の管理職候補としてステップアップ! まずは現場等で清掃業務を理解していただき、業務全体の流れを把握していってください。 その後はスタッフの育成や現場運営などの管理業務にステップアップしていただきます。 ◆安定企業ならではの勤務環境♪ ◎賞与年2回 ◎退職金制度 ◆お休みもしっかり確保♪ ◎週2日休 ◎有給も取得しやすい環境 どんな志望動機でも構いませんので お気軽にご相談ください! <東京都23区内にて複数拠点募集!> *未経験・ブランクありOK *日々の頑張りは賞与でしっかり還元 *16時や17時退勤可能&土日希望休みもOK! *大手東急グループ×正社員で安定性バツグン 弊社管理物件であるオフィスビルや大型複合施設に常駐し、 清掃業務や清掃スタッフのマネジメント業務をお任せします。 <具体的には> ◎館内清掃 └エントランスの掃除機がけ └エレベータの拭き清掃 └階段の手すりふき ◎施設内の巡回 └スタッフのフォローや仕上がりチェック ◎作業工程表の作成 ◎スタッフのシフト作成・労務管理 ◎現場スタッフの教育 ◎備品・消耗品の在庫管理・発注・納品管理 ◎施設側担当者とのやり取り・お客様対応 など 少しずつ物件での清掃業務や労務管理業務を把握し、 マネジメント業務へステップアップしてきましょう! 【仕事の魅力】 充実した福利厚生! *東急グループ共済組合制度 −各種お祝い金(結婚/出産/子育て/入学/勤続) −傷病手当補助 −医療給付 *資格取得支援制度 *通信教育制度 *会員制リゾートホテル利用制度 *従業員持株会制度 オンオフを切り替えて快適にお仕事! [週休2日制]など、当社ではスタッフ一人ひとりの働きやすさを大事にしています。また、お仕事は夕方まで(16時or17時)!朝が早いお仕事のため、夕方には退勤ができます。「趣味やひとり時間を楽しみたい」「習い事に通いたい」など、プライベートもしっかり満喫できます。希望を出せば土日祝休でシフト調整をすることも可能です!生活リズムを崩すことなく、メリハリをつけて働けます。 【教育制度について】 [新人導入研修] 駒沢にある研修所で、入社後3日間、お仕事に必要な基本知識を座学と実践でイチからじっくりと学んでいきましょう。 [配属後は・・・] 優しい先輩たちによるOJT研修! 具体的なお仕事の進め方や流れ、作業時の注意点などを丁寧にお教えします。 わからないこと・困ったことがあれば、遠慮なく何でも聞いてください!
AZAPAエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引〜 ■仕事内容: 完成車メーカーにて、安全運転支援システムを制御するコンピュータ(ECU)のシステム開発・スケジュール管理をお任せします。開発日程の立案・仕様の検討・サプライヤーへの仕様説明・発注業務など、自動車メーカーの立場で、車両開発の一連の業務に携わります。また、車両評価の日程調整か関連部署との調整業務もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 私たちは自動車の制御分野のプロフェッショナル集団です。中でも自動車の最先端の開発プロセスである「モデルベース開発(MBD)」に強みを持っており、創業から一貫して推進しています。経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、当社グループが提案した手法が採用されています。注目を浴びているMBDを用いて開発ができることは当社の魅力です。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ・給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ・HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ・階層別研修…各職層にあわせ、 必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 ・技術セミナー(社内/社外)…AZAPAグループが実施社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能。社外セミナーや展示会などに参加する場合の費用は会社が負担しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
日本防蝕工業株式会社
東京都大田区南蒲田
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 施工管理(建築・土木)
【金属をサビから守り長持ちさせる会社!/所定労働時間7.5h!/研修制度充実で未経験でも安心/創立70年以上の安定経営】 ■業務概要: ・当社は防食技術の専門会社として日本で最初に創業し、日本の防食技術を担ってきました。そんな当社にて総合職としてご入社いただき、以下業務のうちいずれかをお任せします。 《募集ポジション》 ・営業職/施工管理/技術・研究開発職 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇営業: L建設会社などの法人顧客に対して、防食工事の受注営業をお任せします。 ◇施工管理: L工事現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんの指示だしやシフト管理、資材の発注等の調整、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ◇技術・研究開発: L「なぜ鉄は腐食するのか」「どうすれば防食できるのか」という技術を研究していただきます。 ■本ポジションの特徴: ・当社では営業から施工管理、施工管理から設計など、幅広い経験を積む事が可能!幅広いキャリアパスを実現できる可能性がございます。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員のOJTを中心に、少しずつ業務を憶えていただきますので、未経験の方でもご安心ください。過去には看護師から転職されて活躍されている社員など異業界からの中途社員も在籍しております。 ■働き方: ・年休120日で平均残業時間は20時間程とワークライフバランスを整えやすい環境です。また、男女共に産休育休取得実績もあり、退職金制度や住宅手当など、福利厚生も充実しているため長く働ける環境です。 ■当社の魅力: 《競合少なく、安定経営》 ・日本で数社しかない総合防食エンジニアリング会社です。創業70年の豊富な実績と高い技術力で、売上も安定!財務内容は無借金の堅実経営で、しっかりとした事業基盤を保持しております。 《資格支援制度充実で手に職がつけられる》 ・社員全員のスキルアップ・レベルを目的とし、業務を行う上で有効な資格を取得できる制度や、取得者に対する諸手当を設けています。 《時代ニーズに沿った業務》 ・現代の日本は構造物を「つくる時代」から「維持管理する時代」に変化しつつあり、今後も防食のニーズはあり続けます。 変更の範囲:本文参照
ポラス株式会社(POLUSグループ)
埼玉県越谷市新越谷
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造)
【豊富なキャリアパス/研修・資格取得支援制度あり/ライフワークバランス◎/20時PCシャットダウン】 ■業務内容: 同社の木造分譲住宅の施工管理として施工管理をお任せいたします。 ■詳細業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程・安全・品質の管理 ・職人の手配指示・管理 ・資材や機材の手配指示・在庫管理 ・お客様対応など ■キャリアパス: 入社後はまず、分譲住宅案件を中心に施工管理業務をお任せする予定です。その後、経験や希望に応じて、注文住宅案件、非住宅案件にも携わっていただくことも可能です。 ■業務の特徴: 事務作業はサポート担当に依頼できる環境となっており、資材発注システムはipadでリモート対応できる。現場監督者は職人の手伝いはしない規則の徹底しております。社員大工やポラスから独立した協力会社様との強い信頼関係から徹底的に業務分担をし、お互いが高い生産性を出せるようにしています。 ■組織構成: 現場監督(施工管理)は約100名、平均年齢は30代前半。近年は女性も増えており、今では約1割が女性です。また、月に一度ラフに課長と話す面談があります。現状の仕事の悩みや将来のキャリア、携わってみたい案件などの話をざっくばらんに話す場があります。 ■働き方について: パソコンが20時にシャットダウンされ、遅くまで残業せずに帰ることが習慣化しており、残業は月30時間程度。また休日出勤は基本NGとなっており。やむを得ない場合は上司承認が必要で振休を必ず取得頂きます。 長期休暇は、現場閉所日となり、全社員が一斉休暇を取得します。さらに加えて、全社員が「8日以上有休消化をする」という目標を掲げ、全員が100%クリアしています。 ■ポラスグループ: 「お客さまへの安全・安心」という創業の想いをもとに、住まいに関するあらゆる事業を展開するグループ会社です ●地域密着型経営:埼玉・千葉エリアに特化しグループ企業数は27社。その中でも、同社は戸建分譲住宅事業で高い成果をあげています。 ●日本最大/最新技術をもつプレカット工場:高度な木材品質が自慢の同社では、「構造設計・耐震構造」の分野でも多くの表彰実績があります。 ●地元の街づくりやイベント参加にも積極的に関わり圧倒的な支持を集めています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ